JP2016018196A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016018196A5
JP2016018196A5 JP2014143185A JP2014143185A JP2016018196A5 JP 2016018196 A5 JP2016018196 A5 JP 2016018196A5 JP 2014143185 A JP2014143185 A JP 2014143185A JP 2014143185 A JP2014143185 A JP 2014143185A JP 2016018196 A5 JP2016018196 A5 JP 2016018196A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
drive amplifier
semiconductor device
current
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014143185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016018196A (ja
JP6445801B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014143185A priority Critical patent/JP6445801B2/ja
Priority claimed from JP2014143185A external-priority patent/JP6445801B2/ja
Publication of JP2016018196A publication Critical patent/JP2016018196A/ja
Publication of JP2016018196A5 publication Critical patent/JP2016018196A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6445801B2 publication Critical patent/JP6445801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 駆動アンプと制御回路を含み、
    前記制御回路は前記駆動アンプの駆動能力を自ら制御するマスタモードと、前記駆動アンプの駆動能力の制御を外部から受けるスレーブモードとを切替え可能にされ、
    前記マスタモードにおいて前記制御回路は、第1制御データに基づいて制御される前記駆動アンプの駆動能力を示す信号と、外部に与えた第2制御データに応答して外部から返される信号との一致する状態を判別し、一致する状態に係る第1制御データを用いて自らの駆動アンプの駆動能力を制御し、一致する状態に係る第2制御データを外部に出力し、
    前記スレーブモードにおいて前記制御回路は、外部から与えられる第2制御データを用いて自らの駆動アンプの駆動能力を制御する、半導体装置。
  2. 請求項1において、前記駆動アンプの駆動能力を示す信号は前記駆動アンプの動作電流を決定するバイアス信号に相関する電流である、半導体装置。
  3. 請求項2において、電流源の電流に応じて前記バイアス信号と前記バイアス信号に相関する信号を生成するバイアス回路と、前記バイアス回路で生成される前記バイアス信号に相関する信号と前記外部から返される信号とが一致する状態に応じて一致信号を前記制御回路に出力する検出回路を有し、
    前記制御回路は、前記マスタモードにおいて前記電流源の電流を第1制御データで設定し、前記スレーブモードにおいて前記電流源の電流を第2制御データで設定する、半導体装置。
  4. 請求項1において、前記駆動アンプの駆動能力を示す信号は前記駆動アンプの出力抵抗を介して得られる出力電圧に相関する電圧である、半導体装置。
  5. 請求項1において、前記駆動アンプは液晶パネルのソース線を駆動するソース線駆動アンプであり、ソース線駆動アンプには画像データに基づいて選択された階調電圧信号が供給される、半導体装置。
  6. 被駆動装置と、前記被駆動装置を駆動する1個のマスタ半導体装置と、前記被駆動装置を前記マスタ半導体装置と共に並列的に駆動する1個又は複数個のスレーブ半導体装置とを有する電子回路であって、
    前記マスタ半導体装置は第1駆動アンプ及び第1制御回路を含み、
    前記スレーブ半導体装置は第2駆動アンプ及び第2制御回路を含み、
    前記マスタ半導体装置において前記第1制御回路は、第1制御データに基づいて制御される前記第1駆動アンプの駆動能力を示す信号と、前記スレーブ半導体装置に与えた第2制御データに応答して当該スレーブ半導体装置から返される信号との一致する状態を判別し、一致する状態に係る第1制御データを用いて自らの第1駆動アンプの駆動能力を制御し、一致する状態に係る第2制御データを対応するスレーブ半導体装置に出力し、
    前記スレーブ半導体装置において前記第2制御回路は、前記マスタ半導体装置から与えられる第2制御データを用いて自らの第2駆動アンプの駆動能力を制御する、電子回路。
  7. 請求項において、前記第1駆動アンプの駆動能力を示す信号は前記第1駆動アンプの動作電流を決定する第1バイアス信号に相関する信号であり、
    前記第2制御データに応答してスレーブ半導体装置から返される信号は前記第2駆動アンプの動作電流を決定する第2バイアス電流に相関する電流である、電子回路。
  8. 請求項において、前記マスタ半導体装置は電流源の電流に応じて前記第1バイアス信号と前記第1バイアス信号に相関する信号を生成する第1バイアス回路と、前記第1バイアス回路で生成される前記第1バイアス信号に相関する信号と前記スレーブ半導体装置から返される信号とが一致する状態に応じて一致信号を前記第1制御回路に出力する第1検出回路を有し、
    前記スレーブ半導体装置は電流源の電流に応じて前記第2バイアス信号と前記第2バイアス信号に相関する信号を生成する第2バイアス回路を有し、
    前記第1制御回路は、前記第1バイアス回路の電流源の電流を前記第1制御データで設定し、
    前記第2制御回路は前記第2バイアス回路の電流源の電流を前記第2制御データで設定する、電子回路。
  9. 請求項において、前記第1駆動アンプの駆動能力を示す信号は前記第1駆動アンプの出力抵抗を介して得られる第1出力電圧に相関する電圧であり、
    前記第2制御データに応答して当該スレーブ半導体装置から返される信号は前記第2駆動アンプの出力抵抗を介して得られる第2出力電圧に相関する電圧である、電子回路。
  10. 請求項において、前記被駆動装置は液晶パネルであり、
    前記第1駆動アンプ及び第2駆動アンプは前記液晶パネルのソース線を駆動するソース線駆動アンプであり、
    ソース線駆動アンプには画像データに基づいて選択された階調電圧信号が供給される、電子回路。
JP2014143185A 2014-07-11 2014-07-11 半導体装置及び電子回路 Active JP6445801B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014143185A JP6445801B2 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 半導体装置及び電子回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014143185A JP6445801B2 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 半導体装置及び電子回路

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016018196A JP2016018196A (ja) 2016-02-01
JP2016018196A5 true JP2016018196A5 (ja) 2017-08-24
JP6445801B2 JP6445801B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=55233432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014143185A Active JP6445801B2 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 半導体装置及び電子回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6445801B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2848139B2 (ja) * 1992-07-16 1999-01-20 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置とその駆動方法
JP5068419B2 (ja) * 2003-07-28 2012-11-07 ローム株式会社 有機el駆動回路およびこれを用いる有機el表示装置
JP6131521B2 (ja) * 2012-03-13 2017-05-24 セイコーエプソン株式会社 画素駆動回路、表示装置、及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008276188A5 (ja)
JP2017227859A5 (ja)
JP2017062474A5 (ja)
JP2015195699A5 (ja)
US10332459B2 (en) Display device and a driving method
WO2015100214A3 (en) Methods and apparatus for sensor diagnostics
ATE527646T1 (de) Anzeigeschaltung mit optischem sensor
JP2016522434A5 (ja)
JP2016126343A5 (ja) 半導体装置
JP2009075542A5 (ja)
JP2013088611A5 (ja)
JP2016533572A5 (ja)
JP2017227886A5 (ja) 表示装置
JP2012070364A5 (ja)
JP2014085614A5 (ja)
JP2018067308A5 (ja) 入出力パネル
JP6262411B2 (ja) 電力変換装置、および、半導体装置
JP2015141210A5 (ja)
JP2017227895A5 (ja) 半導体装置
JP2017158138A5 (ja)
EP2840708A3 (en) Motor driving device
TW201614665A (en) Display panel and bi-directional shift register circuit
JP2017524329A5 (ja)
WO2017131409A3 (en) Display apparatus and driving method thereof
JP2018018445A5 (ja) 情報処理装置、及びその制御方法