JP2016016120A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2016016120A
JP2016016120A JP2014140706A JP2014140706A JP2016016120A JP 2016016120 A JP2016016120 A JP 2016016120A JP 2014140706 A JP2014140706 A JP 2014140706A JP 2014140706 A JP2014140706 A JP 2014140706A JP 2016016120 A JP2016016120 A JP 2016016120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
stop
state
stop operation
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014140706A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
智行 丸田
Tomoyuki Maruta
智行 丸田
恭好 森下
Yasuyoshi Morishita
恭好 森下
友和 長村
Tomokazu Nagamura
友和 長村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympia KK
Original Assignee
Olympia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympia KK filed Critical Olympia KK
Priority to JP2014140706A priority Critical patent/JP2016016120A/en
Publication of JP2016016120A publication Critical patent/JP2016016120A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of avoiding a penalty due to an operation mistake in a normal performance state by using a freeze performance (a reel performance).SOLUTION: When a reel performance start condition is established, the game machine executes a reel performance of rotating all reels R1-R3. When a reel performance termination condition is established, the game machine terminates the reel performance. A reel performance start condition is to become a normal performance state in which it is designated to first operate a left stop button B1. As the reel performance termination condition, the reel performance is terminated on the basis of an event that an operation by the left stop button B1 is executed during the reel performance. When restarting a progress of the game, the left reel R1 is made to stop on the basis of the stop operation of the left stop button B1.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine.

従来から外周面に図柄が配列された複数のリールを備えた遊技機(回胴式遊技機、スロットマシン)が知られている。この種の遊技機は、メダルやパチンコ玉などの遊技媒体に対して一定の遊技価値を付与し、このような遊技媒体を獲得するための遊技を行うものである。また、この種の遊技機は、遊技者の回転開始操作を契機として、内部抽選を行うとともに複数のリールの回転を開始させ、遊技者の停止操作を契機として、内部抽選の結果に応じた態様で複数のリールを停止させる制御を行っている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a gaming machine (rotational gaming machine, slot machine) having a plurality of reels having symbols arranged on an outer peripheral surface is known. This type of gaming machine gives a certain game value to game media such as medals and pachinko balls, and performs a game for acquiring such game media. In addition, this type of gaming machine has an internal lottery triggered by the player's rotation start operation and starts rotating a plurality of reels, and the player's stop operation triggers an aspect according to the result of the internal lottery. The control is performed to stop a plurality of reels.

また、リールは、左右に3つ並んでおり、左、中、右のリールがある。それに対応して、左のリールの停止操作用の左のストップボタンと、中のリールの停止操作用の中のストップボタンと、右のリールの停止操作用の右のストップボタンがある。3つのリールが回転している状態で、これら3つのストップボタンを順次押すことにより、ストップボタンにそれぞれ対応するリールが順次停止する。   Three reels are arranged on the left and right, and there are left, middle, and right reels. Correspondingly, there are a left stop button for a left reel stop operation, a middle stop button for a middle reel stop operation, and a right stop button for a right reel stop operation. By sequentially pressing these three stop buttons while the three reels are rotating, the reels corresponding to the stop buttons are sequentially stopped.

そして、遊技の結果は、3つのリールが停止した状態における入賞判定ライン(有効ライン)上に表示された図柄組合せによって判定され、遊技の結果に応じてメダル等の払い出しなどが行われる。すなわち、有効ライン上に内部抽選で当選した役に対応する図柄組合せで図柄が停止すると役が入賞したことになり、メダルの払い出しなどが行われる。また、役には、入賞するとボーナスゲームを発生させるビッグボーナス等のボーナス役がある。   The game result is determined by the symbol combination displayed on the winning determination line (valid line) when the three reels are stopped, and medals are paid out according to the game result. That is, when a symbol is stopped by a symbol combination corresponding to the winning combination in the internal lottery on the active line, the winning combination is won, and a medal is paid out. The combination includes a bonus combination such as a big bonus that generates a bonus game when winning.

スロットマシンにおいては、上述の役の当選後、上述のように有効ライン上に所定の図柄組合せで図柄を停止させると役が入賞となる。リールの停止制御においては、役が当選すると、当選した役に対応する図柄組合せで有効ライン上に図柄が停止するように図柄を引き込む制御等が行われるが、遊技者の停止操作としてのストップボタンの操作のタイミングによっては役が入賞しない場合がある。   In the slot machine, after winning the above-mentioned winning combination, if the symbol is stopped with a predetermined symbol combination on the active line as described above, the winning combination is won. In the reel stop control, when a winning combination is won, control is performed such that the symbol is drawn on the active line with the symbol combination corresponding to the winning combination, but a stop button as a stop operation of the player Depending on the timing of the operation, the winning combination may not be won.

すなわち、スロットマシンにおいては、役の当選が内部抽選により確率的に決定されても、遊技者の停止操作とそれに基づくスロットマシン側の停止制御によっては、入賞しない役があり、遊技者が役の入賞と非入賞とに技術的に介入できるようになっている。   In other words, in a slot machine, even if a winning combination is stochastically determined by internal lottery, depending on the player's stop operation and the stop control on the slot machine side based on that, there is a role that does not win, and the player It is possible to intervene technically between winning and not winning.

近年では、役の入賞を補助する入賞補助演出を所定条件下で実行することによって、役の入賞確率を変動させ、入賞補助演出が実行可能な遊技区間においてメダル等の遊技媒体を獲得し易くするアシストタイム(AT)遊技やATにリプレイの当選確率を高くしたリプレイタイム(RT)遊技を組み合わせたART遊技を行うことができる遊技機が好評を博している。
この手法では、遊技媒体の払い出しに関わる小役の当選確率を変動させずに小役の入賞確率を変化させることができるため、遊技機側で遊技媒体の獲得率の調整がし易いという利点がある。
In recent years, a winning assistance effect that assists a winning combination is executed under predetermined conditions, thereby changing the winning probability of a winning combination and making it easier to acquire game media such as medals in a gaming section in which the winning assist effect can be executed. A gaming machine capable of performing an ART game in which an assist time (AT) game or an AT is combined with a replay time (RT) game in which the winning probability of replay is increased has gained popularity.
This method has the advantage that it is easy to adjust the game media acquisition rate on the gaming machine side because the winning probability of the small role relating to the payout of the game medium can be changed without changing the winning probability of the small role. is there.

上述の入賞補助演出としては、回転している3つのリールの停止操作に用いられるそれぞれのストップボタンを押す順序(打順)を指示するものが知られている。小役やリプレイには、当選しても所定の正解打順で停止操作が行われないと、入賞しない打順小役や打順リプレイがあり、入賞補助演出で打順が報知されることにより、入賞確率を高めることができる。   As the above-mentioned winning assistance effect, there is known an instruction for instructing the order (batting order) of pressing the respective stop buttons used for the stop operation of the three rotating reels. For small roles and replays, if a stop operation is not performed in the correct correct batting order even if the winning combination is made, there is a batting order small role or batting order replay that does not win a prize, and the batting order is notified by the winning assist production, and the winning probability is increased. Can be increased.

AT(ART)状態と、非AT状態である通常演出状態とでは、上述のような打順小役や打順リプレイの当選確率が同じとなっており、入賞補助演出で打順が報知(指示)され、報知された打順で遊技者が停止操作を行うことによりAT中の入賞確率は通常演出状態より高くなる。   In the AT (ART) state and the normal performance state in the non-AT state, the winning probabilities of the batting order small role and batting order replay as described above are the same, and the batting order is notified (instructed) in the winning assistance effect, When the player performs a stop operation in the notified batting order, the winning probability during AT becomes higher than that in the normal performance state.

なお、入賞補助演出で報知された打順(正解打順)以外の打順(不正解打順)で停止操作を行うと、打順小役や打順リプレイが入賞しないことになる。この場合に、必ずしもはずれとならず、不正解時に入賞可能な別の小役やリプレイが入賞する可能性がある。すなわち、1回の遊技で複数の小役が同時に当選していたり、複数のリプレイが同時に当選していたりする遊技機も知られており、このような遊技機では、不正解打順での停止操作において、正解打順の場合と異なる小役やリプレイが入賞する可能性がある。不正解打順で入賞する小役は、正解打順で入賞する小役より、入賞時の遊技媒体の払い出しが少なくなっており、正解打順で停止操作する方が遊技者に有利となる。   Note that if the stop operation is performed in a batting order (incorrect answer batting order) other than the batting order (correct answer batting order) notified in the winning assistance effect, the batting order small role and batting order replay will not win. In this case, there is a possibility that another small role or replay that can be won at the time of an incorrect answer may win. In other words, there are known gaming machines in which a plurality of small roles are won at the same time in a single game, or a plurality of replays are won at the same time. There is a possibility that a small role or replay that is different from the correct answer order may win. The small role winning in the incorrect answer order is less paid out of the game medium at the time of winning than the small role winning in the correct answer order, and it is advantageous for the player to perform the stop operation in the correct answer order.

3つのリールとこれらリールにそれぞれ対応する3つのストップボタンを備える場合に、打順の種類は、例えば、左、中、右と、左、右、中と、中、左、右と、中、右、左と、右、左、中と、右、中、左の6通りとなる。また、遊技機によっては、最初に押される停止ボタンだけお指定するものがあり、その場合に打順の種類は、最初に押される停止ボタンに対応して、左(左、中、右と左、右、中)、中(中、左、右と中、右、左)、右(右、左、中と右、中、左)の三種類となる。   When three reels and three stop buttons respectively corresponding to these reels are provided, the types of batting order are, for example, left, middle, right, left, right, middle, middle, left, right, middle, right , Left, right, left, middle, right, middle, left. In addition, depending on the gaming machine, only the stop button to be pressed first is specified, and in that case, the type of batting order is left (left, middle, right and left, Right, middle), middle (middle, left, right and middle, right, left), right (right, left, middle and right, middle, left).

打順が6種類ある場合には、入賞補助演出が行われる場合の入賞率が行われない場合の入賞率の例えば6倍となる。また、打順が3種類ある場合には、入賞補助演出が行われる場合の入賞率が行われない場合の入賞率の例えば3倍となる。入賞率が3倍の場合に、入賞補助演出が行われるATと、入賞補助演出が行われない通常演出状態とでの入賞率の差が少なくなってしまい、AT状態での遊技媒体の払い出しを多くすると、通常演出状態での遊技媒体の払出が多くなり過ぎることになる。また、通常演出状態での遊技媒体の払い出しを少なくすると、AT状態での遊技媒体の払い出しも少なくなってしまい、AT状態に対する遊技者お期待感が薄れてしまい、遊技の魅力が薄れてしまう。   When there are six types of batting orders, for example, it is six times the winning rate when the winning rate when the winning assist effect is performed is not performed. Further, when there are three types of batting orders, for example, it is three times the winning rate when the winning rate when the winning assist effect is performed is not performed. When the winning rate is three times, the difference in the winning rate between the AT where the winning assist effect is performed and the normal effect state where the winning assist effect is not performed is reduced, and the game medium is paid out in the AT state. If it increases, the payout of game media in the normal performance state will be excessive. Also, if the payout of game media in the normal performance state is reduced, the payout of game media in the AT state is also reduced, and the player's expectation for the AT state is diminished, and the attractiveness of the game is diminished.

そこで、不正解打順を左のストップボタンを最初に押す打順とし、正解打順を中または右のストップボタンのいずれかを最初に押す打順とし、通常演出状態では、左のストップボタンを最初に押すように指示する遊技機が知られている。この場合に、打順小役の当選確率を予め高く設定しても、通常演出状態において、左のストップボタンを最初に押している限り正解打順とならず、正解打順役が入賞しない。したがって、正解打順役の当選確率を高くしても、通常演出状態での遊技媒体の払い出し数が多くなり過ぎることがなく、かつ、AT状態では、正解打順役の入賞確率を高くでき、AT状態の魅力を高めることができる。   Therefore, it is assumed that the incorrect hitting order is the hitting order in which the left stop button is pressed first, the correct hitting order is the hitting order in which either the middle or right stop button is pressed first, and the left stop button is pressed first in the normal performance state. A gaming machine for instructing is known. In this case, even if the winning probability of the batting order small combination is set high in advance, as long as the left stop button is first pressed in the normal performance state, the correct batting order is not achieved and the correct batting order winning is not won. Therefore, even if the winning probability of the correct hit order is increased, the number of game media payouts in the normal performance state does not increase too much. In the AT state, the winning probability of the correct hit order can be increased. Can enhance the attraction.

また、通常演出状態では、ストップボタンの打順を機械的に規制はしておらず、遊技者は、最初に中のストップボタンや右のストップボタンを操作することが可能である。この場合に、通常演出状態では、中のストップボタンを最初に押すか、右のストップボタンを最初に押すかを報知する入賞補助演出がないので、入賞確率は、中か右かを指示されるAT中の1/2程度となる可能性がある。この場合、通常演出状態における入賞確率が高くなり過ぎてしまう。そこで、通常演出状態において、最初に左のストップボタン以外のストップボタンを押した場合に、ペナルティ(罰則)として、その後の所定遊技回数の間、例えば、通称演出状態からATに移行するためのAT抽選を行わないようにし、ATが発生しないようにしている。   In the normal performance state, the order of hitting the stop buttons is not mechanically restricted, and the player can first operate the middle stop button or the right stop button. In this case, in the normal performance state, since there is no winning assistance effect that informs whether the middle stop button is pressed first or the right stop button is pressed first, the winning probability is instructed to be middle or right. There is a possibility that it will be about half that of AT. In this case, the winning probability in the normal performance state becomes too high. Therefore, in the normal performance state, when a stop button other than the left stop button is first pressed, a penalty (penalty) for the predetermined number of games thereafter, for example, an AT for shifting from the common performance state to the AT The lottery is not performed and AT is not generated.

これにより、一般的な遊技者は、ペナルティとなるのを避けるため、通常演出状態では、最初に左のストップボタンを押すことになる。なお、例外的に、ペナルティとなっても、最初に中や右のストップボタンを押す遊技者を規制することはできない。   Thereby, in order to avoid a penalty, a general player first presses the left stop button in the normal performance state. In exceptional cases, even if a penalty is imposed, the player who first presses the middle or right stop button cannot be restricted.

また、近年の遊技機では、遊技開始時や遊技中等おいて、リールを停止させる演出が行われる場合がある。これは、遊技開始時や遊技中に、遊技を遅延させる演出であり、例えば、リールを停止させるとともに、ストップボタン等の操作を無効とするものである。なお、遊技開始時にスタートレバーの操作を無効として、リールが回転開始しない演出も含まれる。このような演出は、例えば、フリーズ演出や回動演出(リール演出)と呼ばれている。このようなフリーズ演出が生じると、例えば、高い確率でAT状態が発生するなどの、遊技者に有利な状態が発生する。   Further, in recent gaming machines, there is a case where an effect of stopping the reel is performed at the start of the game or during the game. This is an effect of delaying the game at the start of the game or during the game. For example, the reel is stopped and the operation of the stop button or the like is invalidated. An effect that the operation of the start lever is invalidated at the start of the game and the reel does not start rotating is also included. Such an effect is called, for example, a freeze effect or a rotation effect (reel effect). When such a freezing effect occurs, a state advantageous to the player occurs, for example, an AT state occurs with a high probability.

フリーズ演出中は、遊技の進行が中断した状態であり、その分だけ遊技が遅延することになる。また、フリーズ演出は、例えば、設定された時間が経過することで終了し、中断されていた遊技が再開することになる。なお、フリーズ演出の終了条件として、所定時間の経過に加えて、遊技者による所定の操作によりフリーズ演出を終了させる遊技機が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   During the freeze production, the progress of the game is interrupted, and the game is delayed by that amount. In addition, the freeze effect ends, for example, when a set time has elapsed, and the interrupted game is resumed. In addition, as a condition for ending the freeze effect, a gaming machine has been proposed in which the freeze effect is ended by a predetermined operation by the player in addition to the elapse of a predetermined time (see, for example, Patent Document 1).

例えば、抽選でフリーズ演出の終了条件となる操作手段、例えば、スタートレバー、マックスベットボタン、各ストップボタン等のうちのいずれかの操作手段が決定され、その操作手段が操作されると、フリーズ演出が所定時間経過前に終了するようになっている。この場合に、フリーズ演出を終了させる正解となる操作があったことに基づいてATの開始等の特典が遊技者に付与される。   For example, an operation means that is a condition for ending the freeze effect in the lottery, for example, one of the start lever, the max bet button, each stop button, etc. is determined, and when the operation means is operated, the freeze effect Is terminated before a predetermined time elapses. In this case, a privilege such as the start of AT is given to the player based on the fact that there is a correct operation for ending the freeze effect.

また、フリーズ演出の一種として、例えば、遊技を遅延させている状態で、リールを回転させるとともに、ストップボタンの操作(通常の停止操作とは異なる操作)でリールの仮停止を可能とさせ、本来の遊技を遅延させている状態で、擬似的に遊技(擬似遊技)を行わせる擬似遊技演出も知られている。   In addition, as a kind of freeze effect, for example, while the game is delayed, the reel is rotated and the reel can be temporarily stopped by operating the stop button (an operation different from the normal stop operation). There is also known a pseudo game effect in which a game (pseudo game) is simulated in a state where the game is delayed.

特開2010−246583号公報JP 2010-246583 A

ところで、非AT状態である通常演出状態において、操作ミスによりペナルティとなると、例えば、AT状態となるチャンスが失われてしまう虞がある。通常演出状態では、例えば、左のストップボタンを最初に押すことを遊技毎に繰り返すだけなので、操作ミスを起こし難いように思われるが、リールが回転してからストップボタンが有効となるまでの間に時間差があることから、ストップボタンが有効になる前に左のストップボタンを押してしまい、そのまま連続的に中のストップボタン、右のストップボタンを押してしまうと、中のストップボタンもしくは右のストップボタンを押す際にストップボタンが有効となって、最初に押したストップボタンが左のストップボタンではなく、中または右のストップボタンとなってしまう場合がある。   By the way, in the normal production state that is in the non-AT state, if a penalty is caused by an operation error, for example, there is a possibility that the chance to enter the AT state may be lost. In the normal performance state, for example, the first press of the left stop button is repeated for each game, so it seems unlikely that an operation error will occur, but the time from when the reel rotates until the stop button becomes effective Because there is a time difference, if you press the left stop button before the stop button becomes effective, if you press the middle stop button or the right stop button continuously, the middle stop button or the right stop button When the button is pressed, the stop button is enabled, and the first stop button that is pressed may become the middle or right stop button instead of the left stop button.

また、遊技者によっては、ペナルティとなるのを分かっていても、打順役の入賞率が高くなるように、左のストップボタンではなく、中または右のストップボタンを最初に操作する場合があるが、これを止めることができない。逆に初心者で、遊技が良く分かっておらず、左のストップボタンから操作するように指示する表示が行われても、適当な順番でストップボタンを操作し、ペナルティを頻発させて、AT状態がなかなか発生しない状況となることもありえる。   In addition, some players may operate the middle or right stop button first instead of the left stop button so that the winning percentage of the batting order increases, even if they know that it will be a penalty. I can't stop this. Conversely, even if you are a beginner, you do not understand the game well, and even if the display that instructs you to operate from the left stop button is performed, you can operate the stop button in an appropriate order, frequently cause penalties, and the AT state It may happen that it does not occur easily.

本発明は、前記事情に鑑みて為されたもので、通常演出状態において、操作ミスでペナルティとなるのを、フリーズ演出(リール演出)を用いて回避可能な遊技機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a gaming machine capable of avoiding a penalty due to an operation error in a normal production state using a freeze production (reel production). To do.

前記目的を達成するために、本発明の遊技機は、外周面に複数種類の図柄が配列されている複数のリールと、
複数の前記リールそれぞれに対応して設けられ、所定の遊技開始操作に基づいて回転している前記リールのうちの対応する前記リールを停止させる停止操作が行われる複数の停止操作手段と、
回転している前記リールを停止する際の複数の前記停止操作手段による前記停止操作の順番としての停止操作順が設定され、設定された前記停止操作順で前記停止操作が行われた場合に入賞可能となる停止操作順対応役を含む複数種類の役の当否を決定する内部抽選を行う内部抽選手段と、
複数の前記リールを遊技毎に前記遊技開始操作を契機として回転させる制御を行い、前記停止操作手段を用いた前記停止操作を契機として、前記停止操作が行われた前記停止操作手段に対応する回転中の前記リールを、前記内部抽選の結果に応じた態様で停止させる制御を行うリール制御手段と、
前記停止操作順対応役が当選した場合に、前記停止操作順対応役を入賞可能とする前記停止操作順を遊技者に報知する入賞補助演出を行う入賞補助演出状態とするか前記入賞補助演出を行わない通常演出状態とするかを決定する入賞補助演出決定手段と、
前記入賞補助演出状態で前記停止操作順対応役が当選した場合に前記入賞補助演出を行う入賞補助演出制御手段と備え、
前記通常演出状態における前記停止操作順が指定されている遊技機であって、
前記リール制御手段は、
所定のリール演出開始条件が成立した場合に、前記遊技の開始時に前記遊技の進行を遅延させ、前記遊技の進行が遅延している状態で、複数の前記リールを全て回転させるリール演出を行い、所定のリール演出終了条件が成立した場合に前記リール演出を終了させて、前記遊技の進行を再開させるリール演出制御手段を備え、
前記リール演出制御手段は、
前記通常演出状態であることを前記リール演出開始条件とし、
前記リール演出中に、前記通常演出状態で指定されている前記停止操作順に従って最初に操作すべき前記停止操作手段による操作が行われることをリール演出終了条件とし、
前記リール演出終了条件が成立した場合に、前記リール演出を終了して前記遊技の進行を再開し、前記遊技の進行の再開時に前記リール演出中に操作され、前記通常演出状態で指定されている前記停止操作順に従って最初に操作すべき前記停止操作手段に対応する前記リールを、前記停止操作順に対応した前記停止操作手段の前記停止操作に基づいて停止させた状態とすることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a gaming machine of the present invention includes a plurality of reels in which a plurality of types of symbols are arranged on the outer peripheral surface,
A plurality of stop operation means provided corresponding to each of the plurality of reels, wherein a stop operation is performed to stop the corresponding reel among the reels rotating based on a predetermined game start operation;
A stop operation order is set as an order of the stop operations by the plurality of stop operation means when stopping the rotating reel, and a prize is awarded when the stop operation is performed in the set stop operation order. An internal lottery means for performing an internal lottery to determine whether or not a plurality of types of winning combinations including a possible stop operation order corresponding role are possible;
Rotation corresponding to the stop operation means where the stop operation has been performed is triggered by the stop operation using the stop operation means. Reel control means for controlling to stop the reel in a manner according to the result of the internal lottery,
When the stop operation order corresponding role is elected, a winning auxiliary effect state for performing a winning assist effect for notifying the player of the stop operation order enabling the stop operation order corresponding role to be won or the winning assist effect is set. A prize-winning effect determining means for determining whether or not the normal effect state is not performed;
A prize assisting effect control means for performing the prize assisting effect when the winning combination corresponding to the stop operation order is won in the prize assisting effect state;
A gaming machine in which the stop operation order in the normal performance state is designated,
The reel control means includes
When a predetermined reel production start condition is established, the game progress is delayed at the start of the game, and the reel production is performed by rotating all the reels in a state where the game progress is delayed, A reel effect control means for ending the reel effect when a predetermined reel effect end condition is satisfied and restarting the progress of the game;
The reel production control means includes
The reel production start condition is the normal production state,
During the reel production, the reel production end condition is that the operation by the stop operation means to be operated first according to the stop operation order specified in the normal production state,
When the reel effect end condition is satisfied, the reel effect is ended and the progress of the game is resumed. The game is operated during the reel effect when the progress of the game is resumed, and is specified in the normal effect state. The reel corresponding to the stop operation means to be operated first according to the stop operation order is in a state of being stopped based on the stop operation of the stop operation means corresponding to the stop operation order.

このような構成によれば、非AT状態である通常演出状態における停止操作順(打順)が、停止操作手段としての左のストップボタンを最初に押すことである場合に、リール演出が行われる。すなわち、何等かの打順が設定されることが、リール演出の開始条件の少なくとも一部となる。なお、通常演出状態においても、打順役が当選するが、この場合に、例えば、通常演出状態では、停止操作手段としての左のストップボタンを最初に押すことで、中のストップボタンまたは右のストップボタンを最初に押さないと、入賞可能とならない打順役を入賞させないようにしている場合がある。   According to such a configuration, the reel effect is performed when the stop operation order (batting order) in the normal effect state that is the non-AT state is to first press the left stop button as the stop operation means. In other words, the setting of any hitting order is at least a part of the reel production start condition. In the normal performance state, the batting order is won, but in this case, for example, in the normal performance state, the middle stop button or the right stop button is pressed by first pressing the left stop button as the stop operation means. There is a case where a batting order that cannot be won is not won unless the button is pressed first.

このような遊技機では、AT状態において、報知された停止操作順通りに停止操作を行うことが促され、通常演出状態では、左右に並ぶ停止操作手段のうちの最も左の停止操作手段を最初に操作することが促される。このように遊技者が促される停止操作順がある場合に、遊技開始時に、リール演出が開始される。
リール演出では、全てのリールが回転するので、遊技者には、リール演出が開始されたのか、本来の遊技が遅延することなく開始されたのかを判別できない可能性がある。
In such a gaming machine, in the AT state, it is urged to perform the stop operation in accordance with the notified stop operation order, and in the normal performance state, the leftmost stop operation means among the stop operation means arranged side by side is first You will be prompted to operate. In this way, when there is a stop operation order in which the player is prompted, the reel effect is started at the start of the game.
Since all reels rotate in the reel production, the player may not be able to determine whether the reel production has started or whether the original game has started without delay.

リール演出の開始条件は、設定された通常演出状態となること、すなわち、指定された停止操作順があることである。リール演出の終了条件は、この指定された停止操作順に従って最初に操作すべき停止操作手段による操作が行われたことである。この終了条件が成立した際にリール演出が終了して本来の遊技の進行が再開される。遊技の進行の再開時に、停止操作順に従って最初に操作すべき停止操作手段に対応するリールを、停止操作順に対応した停止操作手段の停止操作に基づいて停止させた状態とする。   The reel production start condition is that the set normal production state is set, that is, there is a designated stop operation order. The reel production end condition is that an operation by the stop operation means to be operated first in accordance with the specified stop operation order is performed. When this end condition is satisfied, the reel production ends and the progress of the original game is resumed. When the progress of the game is resumed, the reel corresponding to the stop operation means to be operated first in accordance with the stop operation order is brought into a stopped state based on the stop operation of the stop operation means corresponding to the stop operation order.

すなわち、終了条件としての停止操作順の最初の停止操作が行われた場合に、この停止操作によりリール演出を停止するとともに、本来の遊技においても、停止操作順に従って1つのリールを停止した状態となる。この場合に、停止順に従って1つ目のリールを停止したことになるので、例えば、停止操作順が、通常演出状態における最も左の停止操作手段を停止させるものである場合に、最初の停止操作で、例えば、リール演出が終了して遊技の進行が再開された際に最も左の停止操作手段が操作されて対応する例えば最も左のリールが停止した状態となる。   That is, when the first stop operation in the stop operation order as the end condition is performed, the reel effect is stopped by this stop operation, and in the original game, one reel is stopped according to the stop operation order. Become. In this case, since the first reel is stopped according to the stop order, for example, when the stop operation order is to stop the leftmost stop operation means in the normal performance state, the first stop operation is performed. Thus, for example, when the reel effect is finished and the progress of the game is resumed, the leftmost stop operating means is operated and the corresponding leftmost reel is stopped.

ここで、リール演出の終了条件に対応しない停止操作が行われた場合には、リール演出が終了しない。例えば、最も左の停止操作手段を最初に操作することがリール演出の終了条件となっている場合に、それ以外の停止操作手段を操作してもリール演出の終了条件が成立しない。この場合にリール演出が継続し、全てのリールが回転している状態を維持している。したがって、正解となる停止操作順で最初に停止操作すべき停止操作手段が操作された場合にだけ、リール演出が終了し、遊技再開後に、正解となる停止操作順で最初に操作すべき停止操作手段の停止操作により、最初に停止すべきリールが停止した状態となる。   Here, when a stop operation not corresponding to the reel production end condition is performed, the reel production does not end. For example, in the case where the first operation of the leftmost stop operation means is the reel production end condition, the reel production end condition is not satisfied even if other stop operation means are operated. In this case, the reel effect continues and all reels are kept rotating. Therefore, only when the stop operation means that should be stopped first in the correct stop operation order is operated, the reel effect ends, and after the game resumes, the stop operation that should be operated first in the correct stop operation order The reel to be stopped first is stopped by the stop operation of the means.

この場合に、最初の停止操作だけが設定されている場合には、最初の停止操作が設定された停止操作順に対応していることになる。したがって、通常演出状態であれば、最も左の停止操作手段以外の停止操作手段を操作する操作ミスによりペナルティが発生するのを防止できる。   In this case, when only the first stop operation is set, the first stop operation corresponds to the set stop operation order. Therefore, in the normal performance state, it is possible to prevent a penalty from being generated due to an operation mistake for operating the stop operation means other than the leftmost stop operation means.

なお、設定された停止操作順が、最初に操作すべき停止操作手段だけではなく、その後に操作すべき停止操作手段も規定されている場合には、2番目に操作すべき停止操作手段を間違える誤操作を防止できない。しかし、誤操作の多くは、最初に操作すべき停止操作手段を間違える場合が多いので、最初に操作すべき停止操作手段を間違える誤操作を防止することで、操作ミスの多くを防止することができる。   When the set stop operation order defines not only the stop operation means to be operated first but also the stop operation means to be operated after that, the stop operation means to be operated second is mistaken. Incorrect operation cannot be prevented. However, since many of the erroneous operations often involve mistakes in the stop operation means that should be operated first, many erroneous operations can be prevented by preventing erroneous operations in which the stop operation means that should be operated first is incorrect.

また、リール演出の開始条件として、何らかの停止操作順が設定されていないと、終了条件として停止操作順で最初に操作すべき停止操作手段が操作されたことが成立しなくなる。通常演出状態では、基本的に左のストップボタンを最初に押さないとペナルティが生じる設定となっている場合があり、通常演出状態では、左のストップボタンを最初に押す停止操作順が常時設定されていると判断することができる。また、通常演出状態においても、打順役が当選した場合にリール演出の開始条件が成立したものとしてもよい。但し、この場合にも、基本的には、左のストップボタンを最初に操作する停止操作順が設定されている状態で、さらに打順役が当選した場合にリール演出の開始条件が成立することになる。この場合に、打順役が当選していない状態では、中や右のストップボタンを最初に操作しても、打順役が入賞しないので、問題が生じない。但し、通常演出状態で打順役が当選していない場合には、ペナルティを発生させいないようになっていることが条件である。   Further, if any stop operation order is not set as the reel production start condition, it is not established that the stop operation means to be operated first in the stop operation order is operated as the end condition. In the normal performance state, there is a case where a penalty is basically generated if the left stop button is not pressed first. In the normal performance state, the stop operation order in which the left stop button is pressed first is always set. Can be determined. Even in the normal performance state, the reel production start condition may be satisfied when the batting order combination is won. However, in this case as well, the reel production start condition is basically established when the stop operation order in which the left stop button is operated first is set and the batting order combination is won. Become. In this case, in the state where the batting order combination is not won, even if the middle or right stop button is operated first, the batting order combination does not win, so no problem occurs. However, if the batting order combination is not won in the normal performance state, it is a condition that no penalty is generated.

本発明によれば、複数の停止操作手段による停止操作において、各停止操作手段による停止操作の順番である停止操作順が設定されている場合に、操作ミス等により停止操作順を間違えたり、故意に停止操作順と異なる順番で停止操作を行うことを抑制することができる。   According to the present invention, in the stop operation by the plurality of stop operation means, when the stop operation order that is the order of the stop operation by each stop operation means is set, the stop operation order is mistaken due to an operation mistake or the like. It is possible to suppress the stop operation in an order different from the stop operation order.

本発明の第1の実施の形態を示す図であって、遊技機の外観構成を示す斜視図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention, Comprising: It is a perspective view which shows the external appearance structure of a game machine. 同、遊技機における機能ブロックを説明する図である。It is a figure explaining the functional block in a gaming machine. 同、遊技機における内部抽選テーブルを説明する図である。It is a figure explaining the internal lottery table in a gaming machine. 同、遊技機における内部抽選の当選態様を説明する図である。It is a figure explaining the winning aspect of the internal lottery in a gaming machine. 同、遊技機におけるリールの図柄配列を説明する図である。It is a figure explaining the symbol arrangement | sequence of the reel in a gaming machine. 同、遊技機におけるストップボタンの押下順序と入賞役との関係を説明する図である。It is a figure explaining the relationship between the pressing order of the stop button in a gaming machine, and a winning combination. 同、遊技機におけるストップボタンの押下順序と入賞役との関係を説明する図である。It is a figure explaining the relationship between the pressing order of the stop button in a gaming machine, and a winning combination. 同、遊技機における入賞役と図柄組合せとの関係を説明する図である。It is a figure explaining the relationship between the winning combination and symbol combination in a gaming machine. 同、遊技機における入賞役と図柄組合せとの関係を説明する図である。It is a figure explaining the relationship between the winning combination and symbol combination in a gaming machine. 同、遊技機における遊技状態の状態遷移図である。It is a state transition diagram of the gaming state in the gaming machine. 同、遊技機のメイン基板による操作ミス回避処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation mistake avoidance process by the main board | substrate of a gaming machine. 本発明の第2の実施の形態の遊技機における機能ブロックを説明する図である。It is a figure explaining the functional block in the game machine of the 2nd Embodiment of this invention. 同、遊技機におけるストップボタンを示す正面図である。It is a front view which shows the stop button in a gaming machine. 同、遊技機におけるストップボタンの変形例を示す正面図である。It is a front view which shows the modification of the stop button in a gaming machine.

以下、本発明の第1の実施の形態を説明する。
図1に示すように、本実施の形態の遊技機は、収納箱BX、前面上扉UD、および前面下扉DDからなる箱形の筐体内に第1リールR1〜第3リールR3(複数のリール)からなるリールユニットが収められている。また筐体内のリールユニットの下部には、メダルの払出装置としてのホッパーユニット(図示省略)が収められている。また本実施の形態の遊技機の筐体内には、CPU、ROM、RAM等を搭載し、遊技機の動作を制御する制御基板も収められている。なお、本実施の形態では、図2に示すように、制御基板として遊技の進行を制御するメイン基板(遊技制御手段)10と、メイン基板10から送信される信号を受けて遊技の進行状況に合わせた表示演出や音響演出を実行するための制御を行うサブ基板20とを含む複数種類の電子回路基板が設けられている。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described.
As shown in FIG. 1, the gaming machine according to the present embodiment includes a first reel R1 to a third reel R3 (a plurality of reels) in a box-shaped casing including a storage box BX, a front upper door UD, and a front lower door DD. Reel unit consisting of reels). A hopper unit (not shown) as a medal payout device is housed in the lower portion of the reel unit in the housing. In addition, a CPU, ROM, RAM, and the like are mounted in the housing of the gaming machine of the present embodiment, and a control board that controls the operation of the gaming machine is also housed. In the present embodiment, as shown in FIG. 2, a main board (game control means) 10 that controls the progress of the game as a control board and a signal transmitted from the main board 10 are received to determine the progress of the game. A plurality of types of electronic circuit boards including a sub board 20 that performs control for executing combined display effects and sound effects are provided.

図1に示す第1リールR1〜第3リールR3は、それぞれ外周面が一定の間隔で21の領域(各領域を「コマ」と称する)に区画されており、各コマに複数種類の図柄のいずれかが配列されている。また第1リールR1〜第3リールR3は、ステッピングモータ(リール駆動手段:図示省略)に軸支されており、それぞれステッピングモータの軸周りに回転駆動され、ステッピングモータの駆動パルスのパルス数やパルス幅などを制御することによって、コマ単位(所定の回転角度単位、所定の回転量単位)で停止可能に設けられている。すなわち本実施の形態の遊技機では、ステッピングモータが制御基板(メイン基板10およびサブ基板20:図2に図示)から供給された駆動パルスに応じて第1リールR1〜第3リールR3を回転駆動し、制御基板から駆動パルスの供給が断たれると、ステッピングモータの回転が停止することに伴って第1リールR1〜第3リールR3が停止する。   Each of the first reel R1 to the third reel R3 shown in FIG. 1 is divided into 21 regions (each region is referred to as “frame”) at regular intervals on the outer peripheral surface, and each frame has a plurality of types of symbols. One is arranged. The first reel R1 to the third reel R3 are pivotally supported by a stepping motor (reel driving means: not shown), and are each driven to rotate around the axis of the stepping motor. By controlling the width or the like, it is possible to stop in units of frames (a predetermined rotation angle unit, a predetermined rotation amount unit). That is, in the gaming machine of the present embodiment, the stepping motor rotates and drives the first reel R1 to the third reel R3 according to the drive pulse supplied from the control board (main board 10 and sub board 20: shown in FIG. 2). When the supply of the drive pulse is cut off from the control board, the first reel R1 to the third reel R3 are stopped as the rotation of the stepping motor is stopped.

前面上扉UDと前面下扉DDとは個別に開閉可能に設けられており、前面上扉UDには第1リールR1〜第3リールR3の回転状態および停止状態を観察可能にする表示窓DWが設けられている。第1リールR1〜第3リールR3の停止状態では、第1リールR1〜第3リールR3それぞれの外周面に一定間隔で配列された複数種類の図柄のうち、外周面上に連続して配列されている3つの図柄(上段図柄、中段図柄、下段図柄)を遊技機の正面から表示窓DWを通じて観察できるようになっている。   The front upper door UD and the front lower door DD are individually openable and closable, and the front upper door UD allows a display window DW that allows observation of the rotation state and the stop state of the first reel R1 to the third reel R3. Is provided. In the stopped state of the first reel R1 to the third reel R3, the plurality of types of symbols arranged at regular intervals on the outer peripheral surfaces of the first reel R1 to the third reel R3 are continuously arranged on the outer peripheral surface. The three symbols (the upper symbol, the middle symbol, and the lower symbol) can be observed through the display window DW from the front of the gaming machine.

また、本実施の形態の遊技機では、表示窓DWを通じて図柄を観察するための表示位置として、各リールについて上段、中段、下段が設けられており、各リールの表示位置の組合せによって有効ラインが設定される。特に本実施の形態では、第1リールR1〜第3リールR3のそれぞれの中段の表示位置の組合せによって有効ラインL1が設定されている。   In the gaming machine of the present embodiment, the upper, middle, and lower stages are provided for each reel as display positions for observing the symbol through the display window DW, and an effective line is set depending on the combination of the display positions of each reel. Is set. In particular, in the present embodiment, the effective line L1 is set by the combination of the display positions of the middle stages of the first reel R1 to the third reel R3.

そして、遊技結果は表示窓DW内の有効ラインL1に停止表示された図柄組合せによって判断され、有効ライン上の図柄組合せが予め定められた役に対応した図柄組合せである場合には、その役が入賞したものとしてホッパーユニットからメダルの払い出し等が行われる。なお、本実施の形態の遊技機では、1回の遊技に関して必要となるメダルの数、いわゆる規定投入数が遊技状態に応じて異なっており、通常状態、ボーナス成立状態については規定投入数が3枚(第1の投入数)に設定され、ボーナス状態については規定投入数が2枚(第2の投入数)に設定され、規定投入数のメダルが投入されたことに基づいて有効ラインL1が設定される。   The game result is determined by the symbol combination stopped and displayed on the active line L1 in the display window DW. If the symbol combination on the active line is a symbol combination corresponding to a predetermined symbol, the combination is As a winning item, medals are paid out from the hopper unit. In the gaming machine according to the present embodiment, the number of medals required for one game, the so-called prescribed insertion number, differs depending on the gaming state, and the prescribed insertion number is 3 for the normal state and the bonus establishment state. Is set to 1 (first inserted number), and for the bonus state, the specified number of inserted is set to 2 (second inserted number), and the effective line L1 is set based on the insertion of the specified number of medals. Is set.

また、前面上扉UDには、遊技情報表示部DSが設けられている。遊技情報表示部DSは、LED、ランプ、7セグメント表示器等からなり、メダルのクレジット数、1回の遊技におけるメダルの払出数あるいは獲得数、ボーナス状態でのメダルの払出数の合計あるいは獲得数の合計等の各種遊技情報が表示される。   In addition, a game information display section DS is provided on the front upper door UD. The game information display unit DS includes an LED, a lamp, a 7-segment display, and the like. The number of medals credits, the number of medals paid out or won in one game, and the total number of medals paid out or won in a bonus state. Various game information such as the total of the game is displayed.

また、前面上扉UDには、遊技演出を行うための液晶ディスプレイLCDが設けられている。この液晶ディスプレイLCDには、遊技を補助したり、遊技を盛り上げたりするための各種の映像(または画像)が表示される。また本実施の形態の遊技機では、前面上扉UDや前面下扉DDに対して、遊技演出を行うためのスピーカ(図示省略)が複数設けられている。このスピーカからは、遊技を補助したり、遊技を盛り上げたりするための各種の音声が出力される。   In addition, the front upper door UD is provided with a liquid crystal display LCD for performing game effects. On the liquid crystal display LCD, various videos (or images) for assisting the game or for exciting the game are displayed. Further, in the gaming machine of the present embodiment, a plurality of speakers (not shown) for performing a game effect are provided for the front upper door UD and the front lower door DD. From the speaker, various sounds for assisting the game or for exciting the game are output.

また、前面下扉DDには、各種の操作手段が設けられている。操作手段としては、クレジット(貯留)されたメダルを投入する操作を行うための1ベットボタン(第1投入操作手段)B01、MAXベットボタン(第2投入操作手段)B0M、第1リールR1〜第3リールR3を回転させて遊技を開始する契機となる操作を行うためのスタートレバー(遊技開始操作手段)SL、ステッピングモータにより回転駆動されている第1リールR1〜第3リールR3のそれぞれを停止させる契機となる操作を行うためのストップボタン(停止操作手段)B1〜B3などが設けられている。なお、本実施の形態では、リールR1〜R3の停止に関して、後述するリール演出の実行中に回転中のリールが停止する場合を「仮停止」と称し、リール演出の実行中以外で回転中のリールが停止する場合には単なる「停止」と称する。さらに、本実施の形態では、仮停止したリールR1〜R3をリール演出終了後に、停止したものと見なすようになっている。
すなわち、リール演出中に後述の正解となる停止操作順で最初のリールR1〜R3を停止する停止操作手段により仮停止が行われた場合に、当該停止操作手段によりリール演出終了時(遊技の進行の再開時)に、停止操作手段による停止操作が行われて、最初の1つのリールR1〜R3が停止したものとするようになっている。
言い換えれば、リール演出中に正解の打順の最初の正解となる停止操作が行われた場合に、この停止操作が「仮停止」の操作と、「停止」の操作を兼ねるものとなる。
The front lower door DD is provided with various operation means. As operation means, a 1-bet button (first insertion operation means) B01 for performing an operation of inserting a credited (stored) medal, a MAX bet button (second insertion operation means) B0M, the first reels R1 to R1. A start lever (game start operation means) SL for performing an operation that triggers the start of a game by rotating the three reels R3, and each of the first reel R1 to the third reel R3 that is rotationally driven by a stepping motor are stopped. Stop buttons (stop operation means) B <b> 1 to B <b> 3 and the like are provided for performing an operation that triggers the operation. In the present embodiment, regarding the stop of the reels R1 to R3, the case where the rotating reel stops during execution of the reel production described later is referred to as “temporary stop”, and the reels R1 to R3 are rotating except during the execution of the reel presentation. When the reel stops, it is simply called “stop”. Furthermore, in the present embodiment, the temporarily stopped reels R1 to R3 are regarded as stopped after the end of the reel effect.
That is, when a temporary stop is performed by the stop operation means for stopping the first reels R1 to R3 in the order of the stop operation that will be described later during the reel effect, the stop operation means causes the end of the reel effect (the progress of the game). The stop operation by the stop operation means is performed and the first reels R1 to R3 are stopped.
In other words, when a stop operation which is the first correct answer in the correct hitting order is performed during the reel production, this stop operation serves as both a “temporary stop” operation and a “stop” operation.

本実施の形態の遊技機では、遊技者がメダルをメダル投入口MIに投入するか、1ベットボタンB01あるいはMAXベットボタンB0Mを押下する操作を行うことで、メダルが投入され、規定投入数のメダルが投入されたことに基づいて第1リールR1〜第3リールR3の回転制御を開始することが可能な遊技開始待機状態にセットされ、スタートレバーSLの押下操作が有効化(許可)される。なお、本実施の形態では、スタートレバーSLの押下操作が有効化されるとは、第1リールR1〜第3リールR3を回転させて本来の遊技を開始する契機となる操作としてスタートレバーSLの押下操作を受付可能にすることを意味する。そして、遊技者がスタートレバーSLを押下すると、すなわち、遊技開始操作を行うと、制御基板において第1リールR1〜第3リールR3をステッピングモータの駆動により回転開始させるとともに、乱数値を用いた内部抽選が行われ、第1リールR1〜第3リールR3の回転速度が所定の速度まで上昇したことを条件に、停止操作手段の一部としてのストップボタンB1〜B3の押下操作が有効化(許可)される。なお、本実施の形態では、ストップボタンB1〜B3の押下操作が有効化されるとは、前述の「仮停止」の契機となる操作としてストップボタンB1〜B3の押下操作を受付可能にすることではなく、前述の「停止」の契機となる操作としてストップボタンB1〜B3の押下操作を受付可能にすることを意味する。   In the gaming machine according to the present embodiment, a player inserts a medal into the medal insertion slot MI, or performs an operation of pressing the 1-bet button B01 or the MAX bet button B0M, so that a medal is inserted and a predetermined insertion number is reached. Based on the insertion of medals, the game is set to a game start standby state in which the rotation control of the first reel R1 to the third reel R3 can be started, and the pressing operation of the start lever SL is validated (permitted). . In the present embodiment, the operation of depressing the start lever SL is validated as an operation that triggers the start of the original game by rotating the first reel R1 to the third reel R3. This means that the pressing operation can be accepted. When the player depresses the start lever SL, that is, when a game start operation is performed, the first reel R1 to the third reel R3 are started to rotate by driving the stepping motor on the control board, and an internal number using a random value is used. On the condition that the lottery is performed and the rotation speed of the first reel R1 to the third reel R3 is increased to a predetermined speed, the pressing operation of the stop buttons B1 to B3 as a part of the stop operation means is enabled (permitted). ) In the present embodiment, the fact that the pressing operation of the stop buttons B1 to B3 is enabled means that the pressing operation of the stop buttons B1 to B3 can be accepted as an operation that triggers the “temporary stop” described above. Instead, it means that the pressing operation of the stop buttons B1 to B3 can be accepted as an operation that triggers the above-mentioned “stop”.

本実施の形態では、前記スタートレバーSLの開始操作を契機として乱数値を用いた内部抽選が行われた後に、後述のリール演出の所定の開始条件が成立している場合には、開始された遊技の進行を中段して、リール演出を行う。リール演出は、基本的にフリーズ演出と同様のものであるが、本実施の形態では、リールR1〜R3の回転を停止する(フリーズ)するのではなく、リールR1〜R3を回転させるようになっている。   In the present embodiment, after the internal lottery using the random number value is performed in response to the start operation of the start lever SL, the start is started when a predetermined start condition of the reel production described later is satisfied. The stage of the game is in the middle and reel production is performed. The reel effect is basically the same as the freeze effect, but in this embodiment, the reels R1 to R3 are rotated instead of stopping (freezing) the rotation of the reels R1 to R3. ing.

すなわち、スタートレバーSLによる遊技の開始操作が行われた場合に、リール演出の開始条件が成立しているか、または、成立すればリール演出として遊技の進行を中段してリール演出におけるリールR1〜R3の回転が開始され、リール演出の開始条件が成立していなければ、本来の遊技として、リールR1〜R3が回転する。   That is, when the start operation of the game is performed by the start lever SL, the reel production start condition is satisfied, or if it is satisfied, the game progresses as a reel production and the reels R1 to R3 in the reel production are performed. If the reel production start condition is not satisfied, the reels R1 to R3 rotate as an original game.

リール演出が開始されずに本来の遊技が進行している状態で、遊技者が任意のタイミングでストップボタンB1〜B3を押下していくと、ストップボタンB1〜B3のそれぞれに内蔵されているストップスイッチ(停止信号出力手段:例えば、フォトセンサ、導通センサ、圧力センサなど)240がオン動作を行い、制御基板に入力されるリール停止信号をオフ状態からオン状態へ変化させる。停止操作手段は、ストップボタンB1〜B3と、各ストップボタンB1〜B3にそれぞれ設けられたストップスイッチ240とから構成される。   If the player presses the stop buttons B1 to B3 at an arbitrary timing in a state where the original game is progressing without starting the reel production, the stop built in each of the stop buttons B1 to B3. A switch (stop signal output means: for example, a photo sensor, a continuity sensor, a pressure sensor, etc.) 240 is turned on to change a reel stop signal input to the control board from an off state to an on state. The stop operation means is composed of stop buttons B1 to B3 and stop switches 240 provided on the respective stop buttons B1 to B3.

また、遊技者が任意のタイミングで押下状態にあるストップボタンB1〜B3を解放すると、各ボタンのストップスイッチ240がオフ動作を行い、制御基板に入力されるリール停止信号をオン状態からオフ状態に変化させる。   Further, when the player releases the stop buttons B1 to B3 that are in the pressed state at an arbitrary timing, the stop switch 240 of each button is turned off, and the reel stop signal input to the control board is changed from the on state to the off state. Change.

そして、停止制御手段としてのリール制御手段130は、ストップボタンB1〜B3の押下タイミングおよび解放タイミングに応じて信号状態が変化するリール停止信号のオフ状態からオン状態への変化に基づいて、内部抽選の結果に応じた停止位置で第1リールR1〜第3リールR3を停止させる。なお、リール演出としてリールR1〜R3が回転している場合に、ストップボタンB1〜B3のうちの後述のリール演出の終了条件となる1つのストップボタンB1〜B3がオンなった場合にだけ、操作されたストップボタンB1〜B3に対応する1つのリールR1〜R3を停止させる。しかし、リール演出の終了条件に係わらないストップボタンB1〜B3が操作された場合には、いずれのリールR1〜R3も停止させることがなく、リール演出が続行される。   Then, the reel control means 130 as the stop control means performs an internal lottery based on the change from the OFF state to the ON state of the reel stop signal whose signal state changes according to the press timing and release timing of the stop buttons B1 to B3. The first reel R1 to the third reel R3 are stopped at a stop position corresponding to the result. Note that, when the reels R1 to R3 are rotating as a reel effect, the operation is performed only when one of the stop buttons B1 to B3, which will be described later as an end condition for the reel effect, is turned on. One reel R1-R3 corresponding to the made stop buttons B1-B3 is stopped. However, when stop buttons B1 to B3 that are not related to the end condition of the reel effect are operated, none of the reels R1 to R3 is stopped, and the reel effect is continued.

また、前面下扉DDの下部には、メダル払い出し口MOとメダル受け皿MPとが設けられており、遊技の結果に応じた枚数のメダルがメダル払い出し口MOからメダル受け皿MPへ払い出されるようになっている。   Further, a medal payout opening MO and a medal tray MP are provided at the lower part of the front lower door DD, and the number of medals according to the game result is paid out from the medal payout opening MO to the medal tray MP. ing.

図2に示すように、本実施の形態の遊技機は、メイン基板(遊技制御手段)10およびサブ基板20を含む制御基板によって制御される。メイン基板10は、メダル投入スイッチ210、ベットスイッチ220、スタートスイッチ230、ストップスイッチ240等の入力手段からの入力信号を受けて、遊技を実行するための各種の演算を行い、演算結果に基づいてリールユニット310や、ホッパーユニット320等の出力手段の動作制御を行う。またサブ基板20は、メイン基板10から送られてくる信号を受けて、遊技の進行状況に合わせた演出を実行するための各種の演算を行い、演算結果に基づいて表示装置330(液晶ディスプレイLCD)や、音響装置340等の出力手段の動作制御を行う。またメイン基板10やサブ基板20等の各基板の機能は各種のプロセッサ(CPU、DSPなど)、ASIC(ゲートアレイなど)、ROM(情報記憶媒体の一例)、あるいはRAMなどのハードウェアや、ROMなどに予め記憶されている所与のプログラムからなるソフトウェアにより実現される。   As shown in FIG. 2, the gaming machine of the present embodiment is controlled by a control board including a main board (game control means) 10 and a sub board 20. The main board 10 receives input signals from input means such as the medal insertion switch 210, the bet switch 220, the start switch 230, and the stop switch 240, and performs various calculations for executing the game, and based on the calculation results. Operation control of output means such as the reel unit 310 and the hopper unit 320 is performed. Further, the sub-board 20 receives the signal sent from the main board 10 and performs various calculations for executing effects in accordance with the progress of the game. Based on the calculation results, the sub-board 20 (liquid crystal display LCD). ), And the operation control of the output means such as the acoustic device 340 is performed. The functions of each board such as the main board 10 and the sub board 20 are various processors (CPU, DSP, etc.), ASIC (gate array, etc.), ROM (an example of an information storage medium), or hardware such as RAM, ROM This is realized by software composed of a given program stored in advance.

そして、メイン基板10は、投入受付手段105と、乱数発生手段110と、内部抽選手段120と、リール制御手段130と、入賞判定手段140と、払出制御手段150と、リプレイ処理手段160と、遊技状態移行制御手段170と、通信制御手段175と、メインメモリ190Mとを含んで構成されている。   The main board 10 includes an insertion receiving unit 105, a random number generating unit 110, an internal lottery unit 120, a reel control unit 130, a winning determination unit 140, a payout control unit 150, a replay processing unit 160, a game The state transition control means 170, the communication control means 175, and the main memory 190M are comprised.

投入受付手段105は、遊技毎にメダルの投入を受け付けて、規定投入数のメダルが投入されたことに基づいて、スタートレバー(遊技開始操作手段)SLに対する遊技開始操作を有効化(許可)する制御を行う。なお、本実施の形態の遊技機では、規定投入数に相当するメダルの投入に基づいて有効化されたスタートレバーSLの最初の押下操作が、遊技開始操作として受け付けられ、第1リールR1〜第3リールR3の回転を開始させる契機となっているとともに、内部抽選を実行する契機となっている。   The insertion accepting means 105 accepts the insertion of medals for each game, and validates (permits) the game start operation for the start lever (game start operation means) SL based on the insertion of the prescribed number of medals. Take control. In the gaming machine of the present embodiment, the first depressing operation of the start lever SL that is activated based on the insertion of medals corresponding to the specified number of insertions is accepted as the game starting operation, and the first reel R1 to the first reel It is an opportunity to start the rotation of the three reels R3 and an opportunity to execute the internal lottery.

また、本実施の形態の遊技機では、メダル投入口MIにメダルが投入されると、メダル投入スイッチ210が作動することに伴って、投入受付手段105は、規定投入数を限度として、投入されたメダルを投入状態に設定する。また、本実施の形態の遊技機では、遊技機にメダルがクレジットされた状態で、1ベットボタンB01やMAXベットボタンB0Mが押下されると、ベットスイッチ220が作動することに伴って、投入受付手段105が、規定投入数を限度して、クレジットされたメダルを投入状態に設定する。なお、本実施の形態では、1ベットボタンB01が押下される毎に、クレジットされたメダルが1枚ずつ投入状態に設定され、規定投入数が3枚に設定されている場合にMAXベットボタンB0Mが押下されると、クレジットされたメダルが3枚以上である場合には、3枚分が投入状態に設定され、クレジットされたメダルが2枚以下である場合には、クレジットされたメダルの全てが投入状態に設定される。   Further, in the gaming machine of the present embodiment, when a medal is inserted into the medal insertion slot MI, the insertion accepting means 105 is inserted up to the specified number of insertions as the medal insertion switch 210 is operated. Set the medal in the inserted state. Further, in the gaming machine of the present embodiment, when the 1-bet button B01 or the MAX bet button B0M is pressed in the state where the medal is credited to the gaming machine, the bet switch 220 is actuated to accept the insertion. The means 105 sets the credited medal in the inserted state by limiting the specified number of inserted coins. In the present embodiment, each time the 1-bet button B01 is pressed, one credited medal is set to the inserted state, and the MAX bet button B0M is set when the specified number of inserted medals is set to 3. When is pressed, if there are 3 or more credited medals, 3 are set in the inserted state, and if there are 2 or less credited medals, all of the credited medals Is set to the input state.

また、本実施の形態では、投入受付手段105は、通常状態、ボーナス成立状態では規定投入数を3枚に設定し、遊技状態がボーナス状態に移行する場合に規定投入数を2枚に設定し、遊技状態が通常状態に復帰する場合に規定投入数を3枚に再設定する制御を行う。そして、投入受付手段105は、規定投入数に相当するメダルが投入されたことに基づいてスタートレバーSLに対する遊技開始操作を有効化する制御を行う。   Further, in the present embodiment, the insertion accepting means 105 sets the specified number of insertions to 3 in the normal state and the bonus established state, and sets the specified number of insertions to 2 when the gaming state shifts to the bonus state. When the game state returns to the normal state, control is performed to reset the specified number of insertions to three. Then, the insertion accepting unit 105 performs control to validate the game start operation with respect to the start lever SL based on the insertion of medals corresponding to the prescribed insertion number.

また、本実施の形態では、投入受付手段105は、スタートレバーSLに対する遊技開始操作が行われたことに基づいてスタートレバーSLに対する遊技開始操作を無効化する制御を行う。   In the present embodiment, the insertion accepting unit 105 performs control to invalidate the game start operation with respect to the start lever SL based on the game start operation with respect to the start lever SL.

乱数発生手段110は、抽選用の乱数値を発生させる手段である。乱数値は、例えば、インクリメントカウンタ(所定のカウント範囲を循環するように数値をカウントするカウンタ)のカウント値に基づいて発生させることができる。なお本、実施の形態において「乱数値」には、数学的な意味でランダムに発生する値のみならず、その発生自体は規則的であっても、その取得タイミング等が不規則であるために実質的に乱数として機能しうる値も含まれる。   The random number generation means 110 is a means for generating random numbers for lottery. The random value can be generated based on, for example, a count value of an increment counter (a counter that counts a numerical value so as to circulate a predetermined count range). In this embodiment, the “random number value” is not only a value that is randomly generated in a mathematical sense, but even if the generation itself is regular, its acquisition timing is irregular. Values that can substantially function as random numbers are also included.

内部抽選手段120は、スタートレバーSLに対する遊技開始操作(有効化されたスタートレバーSLへの最初の押下操作)により作動するスタートスイッチ230からのスタート信号に基づいて、役の当否を決定する内部抽選を行う手段であって、抽選テーブル選択処理、乱数判定処理、抽選フラグ設定処理などを行う。   The internal lottery means 120 determines whether or not a winning combination is made based on a start signal from a start switch 230 that is activated by a game start operation on the start lever SL (first press operation on the activated start lever SL). For performing lottery table selection processing, random number determination processing, lottery flag setting processing, and the like.

抽選テーブル選択処理では、メインメモリ190Mの内部抽選テーブル記憶手段191に格納されている複数の内部抽選テーブルのうち、いずれの内部抽選テーブルを用いて内部抽選を行うかを決定する。本実施の形態の遊技機では、内部抽選テーブル記憶手段191に、図3に示すような3種類の抽選テーブルA〜抽選テーブルCが記憶されている。そして、各抽選テーブルでは、複数の乱数値(例えば、0〜65535の65536個の乱数値)のそれぞれに対して、リプレイ、小役、およびボーナスなどの各種の役やハズレ(不当選)が対応付けられている。   In the lottery table selection process, it is determined which internal lottery table is used for the internal lottery table among the plurality of internal lottery tables stored in the internal lottery table storage unit 191 of the main memory 190M. In the gaming machine of the present embodiment, the internal lottery table storage unit 191 stores three types of lottery tables A to C as shown in FIG. In each lottery table, various roles such as replays, small roles, bonuses, and loses (unauthorized) correspond to each of a plurality of random values (for example, 65536 random values from 0 to 65535). It is attached.

なお、本実施の形態の遊技機では、小役として、ベル、不正解小役1〜不正解小役6、制御小役1、制御小役2、チェリー、特殊小役が用意されており、小役の当選態様として、図3に示すように、打順ベルC1〜打順ベルC6、打順ベルR1〜打順ベルR6、強チェリーが設定されている。これらの当選態様は、図4(A)に示すように、上記小役のうち複数種類の小役が重複して当選することを意味しており、特に打順ベルにおいては、ベルが必ず含まれ、ベルと重複して当選する他の小役の組合せが互いに異なっている。   Note that in the gaming machine of the present embodiment, bells, incorrect answer small roles 1 to 6 illegal answer small roles, control small roles 1, control small roles 2, cherry, special small roles are prepared as small roles, As a winning mode for a small role, as shown in FIG. 3, batting order bell C1 to batting order bell C6, batting order bell R1 to batting order bell R6, and strong cherry are set. As shown in FIG. 4 (A), these winning modes mean that a plurality of types of small roles are selected in the above-mentioned small roles, and in particular, a batting order bell always includes a bell. The combination of other small roles won in duplicate with Bell is different from each other.

また、本実施の形態の遊技機では、リプレイとして、リプレイ1〜リプレイ10が用意されており、リプレイの当選態様として、図3に示すように、打順リプレイA、打順リプレイB、打順リプレイCが設定されている。これらの当選態様は、図4(B)に示すように、上記リプレイのうち複数種類のリプレイが重複して当選することを意味しており、これらの各当選態様において、重複して当選するリプレイの組合せが互いに異なっている。   Further, in the gaming machine of the present embodiment, replays 1 to 10 are prepared as replays, and as shown in FIG. Is set. As shown in FIG. 4B, these winning modes mean that a plurality of types of replays of the above replays are won, and in each of these winning modes, the replays that are won in duplicate. The combinations are different from each other.

また、本実施の形態の遊技機では、ボーナスとしてビッグボーナス(BB)が用意されており、内部抽選テーブルAでは、ビッグボーナス(BB)が抽選対象として設定されているが、内部抽選テーブルBおよび内部抽選テーブルCでは、ビッグボーナス(BB)が抽選対象から除外されている。   Further, in the gaming machine of the present embodiment, a big bonus (BB) is prepared as a bonus, and in the internal lottery table A, the big bonus (BB) is set as a lottery object. In the internal lottery table C, the big bonus (BB) is excluded from the lottery targets.

また、本実施の形態の遊技機では、遊技状態として、通常状態、ボーナス成立状態、ボーナス状態が設定可能とされ、抽選テーブル選択処理では、遊技状態に応じて内部抽選テーブルA〜内部抽選テーブルCのいずれか1つを内部抽選で使用する内部抽選テーブルとして選択する。   In the gaming machine of the present embodiment, the normal state, the bonus establishment state, and the bonus state can be set as the gaming state. In the lottery table selection process, the internal lottery table A to the internal lottery table C are set according to the gaming state. Is selected as an internal lottery table to be used in the internal lottery.

乱数判定処理では、スタートスイッチ230からのスタート信号に基づいて、遊技毎に乱数発生手段110から乱数値(抽選用乱数)を取得し、取得した乱数値についてメインメモリ190Mの内部抽選テーブル記憶手段191に記憶されている内部抽選テーブルを参照して役に当選したか否かを判定する。   In the random number determination process, a random number value (lottery random number) is acquired from the random number generator 110 for each game based on the start signal from the start switch 230, and the internal lottery table storage unit 191 of the main memory 190M for the acquired random value. It is determined whether or not the winning combination is won with reference to the internal lottery table stored in the table.

抽選フラグ設定処理では、乱数判定処理の結果に基づいて、当選したと判定された役に対応する抽選フラグを非当選状態(第1のフラグ状態、オフ状態)から当選状態(第2のフラグ状態、オン状態)に設定する。本実施の形態の遊技機では、2種類以上の役が重複して当選した場合には、重複して当選した2種類以上の役のそれぞれに対応する抽選フラグが当選状態に設定される。なお、抽選フラグの設定情報は、メインメモリ190Mの抽選フラグ記憶手段192に格納される。また、本実施の形態の遊技機では、ボーナス状態では、例外的に内部抽選の結果に関わらず全ての小役の抽選フラグを当選状態に設定する。   In the lottery flag setting process, the lottery flag corresponding to the winning combination determined to be won based on the result of the random number determination process is changed from the non-winning state (first flag state, off state) to the winning state (second flag state). , ON state). In the gaming machine of the present embodiment, when two or more types of winning combinations are won, a lottery flag corresponding to each of the two or more types of winning winning combinations is set to a winning state. The lottery flag setting information is stored in the lottery flag storage unit 192 of the main memory 190M. In addition, in the gaming machine of the present embodiment, in the bonus state, the lottery flags of all small roles are exceptionally set to the winning state regardless of the result of the internal lottery.

また、本実施の形態の遊技機では、小役やリプレイの抽選フラグは、入賞の如何に関わらず次回以降の遊技に当選状態を持ち越さずに非当選状態にリセットされる抽選フラグ(持越不可フラグ)となっており、ボーナスの抽選フラグは、入賞するまで次回以降の遊技に当選状態を持ち越し可能な抽選フラグ(持越可能フラグ)となっている。すなわち、抽選フラグ設定処理では、内部抽選でビッグボーナス(BB)に当選すると、ビッグボーナス(BB)の抽選フラグの当選状態を当該ボーナスが入賞するまで持ち越す処理を行い、このとき内部抽選手段120は、ビッグボーナス(BB)の抽選フラグの当選状態が持ち越されている遊技でも、小役およびリプレイについての当否を決定する内部抽選を行う。   In addition, in the gaming machine of the present embodiment, the lottery flag for a small role or replay is a lottery flag (a carry-over impossible flag) that is reset to a non-winning state without carrying the winning state in the next game regardless of winning. The bonus lottery flag is a lottery flag (carry-over possible flag) that can carry on the winning state for the next and subsequent games until winning. In other words, in the lottery flag setting process, when the big bonus (BB) is won in the internal lottery, the winning state of the lottery flag of the big bonus (BB) is carried over until the bonus is won. At this time, the internal lottery means 120 Even in a game in which the winning state of the lottery flag of the big bonus (BB) is carried over, an internal lottery for determining whether or not the small role and replay are successful is performed.

リール制御手段130は、スタートレバーSLに対する遊技開始操作により作動するスタートスイッチ230からのスタート信号に基づいて、ステッピングモータにより第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動を開始し、第1リールR1〜第3リールR3が所定速度(約80rpm:1分間あたり約80回転となる回転速度)で定常回転しているリールに対応するストップボタン(停止操作手段)B1〜B3を押下することによる停止操作を有効化する制御を行うとともに、ステッピングモータにより回転駆動されている第1リールR1〜第3リールR3を抽選フラグの設定状態(内部抽選の結果)に応じた態様で停止させる制御を行う停止制御手段として機能する。   The reel control means 130 starts to rotate the first reel R1 to the third reel R3 by the stepping motor based on the start signal from the start switch 230 that is activated by the game start operation with respect to the start lever SL, and the first reel R1 Stop operation by pressing the stop buttons (stop operation means) B1 to B3 corresponding to the reel in which the third reel R3 is rotating at a predetermined speed (about 80 rpm: a rotation speed of about 80 rotations per minute). Stop control for performing control for enabling the first reel R1 to the third reel R3 that are rotationally driven by the stepping motor in a manner corresponding to the lottery flag setting state (internal lottery result) Functions as a means.

具体的には、リール制御手段130は、スタートレバーSLに対する遊技開始操作が有効化されている場合に、遊技者がスタートレバーSLを操作することによりスタートスイッチ230が作動すると、スタートスイッチ230からのスタート信号に基づいて、リールユニット310のステッピングモータへの駆動パルス(モータ駆動信号)の供給を開始することによって、第1リールR1〜第3リールR3を回転速度が所定速度に達するように回転駆動させ、所定速度(約80rpm)に達すると所定速度で定常回転させ、各リールが定常回転していることに基づいて、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作を有効化する制御を行う。このように、本実施の形態では、スタートレバーSLに対する遊技開始操作が有効化されている場合に、スタートレバーSLに対する操作を遊技開始操作として受け付けて、各リールの回転駆動を開始させる制御を行う。そして本実施の形態の遊技機では、各リールが定常回転していることに基づいて有効化された各ストップボタンB1〜B3に対する最初の押下操作が、停止操作として受け付けられる。   Specifically, when the game start operation with respect to the start lever SL is enabled, the reel control means 130 operates from the start switch 230 when the start switch 230 is activated by the player operating the start lever SL. Based on the start signal, by starting the supply of drive pulses (motor drive signal) to the stepping motor of the reel unit 310, the first reel R1 to the third reel R3 are rotationally driven so that the rotational speed reaches a predetermined speed. Then, when the speed reaches a predetermined speed (about 80 rpm), it is rotated at a predetermined speed, and based on the fact that each reel is rotating at a constant speed, a control to validate the stop operation for the stop buttons B1 to B3 is performed. As described above, in the present embodiment, when the game start operation on the start lever SL is validated, the operation on the start lever SL is accepted as the game start operation, and control for starting the rotational drive of each reel is performed. . In the gaming machine of the present embodiment, the first pressing operation with respect to each of the stop buttons B1 to B3 activated based on the steady rotation of each reel is accepted as the stop operation.

また、リール制御手段130は、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作が有効化されている場合に、遊技者がストップボタンB1〜B3を押下することによりストップスイッチ240が作動すると、ストップスイッチ240からのリール停止信号に基づいて、リールユニット310のステッピングモータへの駆動パルス(モータ駆動信号)の供給を停止することによって、第1リールR1〜第3リールR3の各リールを停止させる制御を行う。すなわち、リール制御手段130は、ストップボタンB1〜B3の各ボタンが押下される毎に、第1リールR1〜第3リールR3のうち押下されたボタンに対応するリールの停止位置を決定して、決定された停止位置でリールを停止させる制御を行っている。このように、本実施の形態では、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作が有効化されている場合に、ストップボタンB1〜B3に対する操作を停止操作として受け付けて、操作されたストップボタンB1〜B3に対応する回転中のリールR1〜R3を停止させる制御を行う。   In addition, when the stop operation for the stop buttons B1 to B3 is enabled, the reel control unit 130 activates the stop switch 240 when the player presses the stop buttons B1 to B3 to activate the stop switch 240. Based on the reel stop signal, the supply of the drive pulse (motor drive signal) to the stepping motor of the reel unit 310 is stopped to perform control to stop each of the first reel R1 to the third reel R3. That is, the reel control means 130 determines the stop position of the reel corresponding to the pressed button among the first reel R1 to the third reel R3 each time each button of the stop buttons B1 to B3 is pressed, Control is performed to stop the reel at the determined stop position. As described above, in the present embodiment, when the stop operation for the stop buttons B1 to B3 is validated, the operation for the stop buttons B1 to B3 is accepted as the stop operation, and the operated stop buttons B1 to B3 are received. Control to stop the corresponding rotating reels R1 to R3 is performed.

また、リール制御手段130は、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われたことに基づいて操作されたストップボタンB1〜B3に対する停止操作を無効化する制御を行う。   Further, the reel control unit 130 performs control to invalidate the stop operation for the stop buttons B1 to B3 operated based on the stop operation for the stop buttons B1 to B3.

なお、本実施の形態の遊技機では、ストップボタンB1を押下することが第1リールR1を停止させるための操作に対応し、ストップボタンB2を押下することが第2リールR2を停止させるための操作に対応し、ストップボタンB3を押下することが第3リールR3を停止させるための操作に対応する。すなわち本実施の形態の遊技機では、ストップボタンB1〜B3の押下順序が変化すると、第1リールR1〜第3リールR3の停止順序が変化する。   In the gaming machine of the present embodiment, pressing the stop button B1 corresponds to an operation for stopping the first reel R1, and pressing the stop button B2 is for stopping the second reel R2. Corresponding to the operation, pressing the stop button B3 corresponds to an operation for stopping the third reel R3. That is, in the gaming machine of the present embodiment, when the pressing order of the stop buttons B1 to B3 is changed, the stopping order of the first reel R1 to the third reel R3 is changed.

また、本実施の形態の遊技機では、原則的には、第1リールR1〜第3リールR3について、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われた時点から190ms以内(最大引き込み期間)に、停止操作が行われたストップボタンB1〜B3に対応する回転中のリールが停止し、ボーナス状態では、例外的に第3リールR3について、ストップボタンB3に対する停止操作が行われた時点から75ms以内に停止し、第1リールR1および第2リールR2について、ストップボタンB1,B2に対する停止操作が行われた時点から190ms以内に、停止操作が行われたストップボタンB1,B2に対応する回転中のリールが停止するようになっている。そして、ストップボタンB1,B2に対する停止操作が行われた時点から190ms以内に回転中のリールを停止させる場合には、回転している各リールの停止位置は、ストップボタンB1,B2に対する停止操作が行われた時点からリールが停止するまでに要するコマ数が0コマ〜4コマの範囲(所定の引き込み範囲、第1の引き込み範囲)で決定される。また、ストップボタンB3に対する停止操作が行われた時点から75ms以内に回転中のリールR3を停止させる場合には、ストップボタンB3に対する停止操作が行われた時点からリールR3が停止するまでに要するコマ数が0〜1コマの範囲(所定の引き込み範囲より狭い引き込み範囲、第2の引き込み範囲)で決定される。そして、リール制御手段130は、停止操作が行われたストップボタンB1〜B3に対応する回転中のリールの外周面上において、内部抽選で当選した役に対応する図柄が、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われた時点で有効ライン上の表示位置に対して0コマ〜4コマの範囲内(190ms以内に停止させる場合)、あるいは0コマ〜1コマの範囲内(75ms以内に停止させる場合)に位置する場合に、抽選フラグが当選状態に設定されている役に対応する図柄が有効ライン上の表示位置に表示されるように、停止操作が行われたストップボタンB1〜B3に対応する回転中のリールを停止させる制御を行っている。   In addition, in the gaming machine of the present embodiment, in principle, for the first reel R1 to the third reel R3, within 190 ms (maximum pull-in period) from when the stop operation for the stop buttons B1 to B3 is performed. The rotating reels corresponding to the stop buttons B1 to B3 on which the stop operation has been performed stop, and in the bonus state, exceptionally, within the third reel R3, the stop operation on the stop button B3 is performed within 75 ms for the third reel R3. Stopping and rotating reels corresponding to the stop buttons B1 and B2 for which the stop operation was performed within 190 ms from the time when the stop operation for the stop buttons B1 and B2 was performed for the first reel R1 and the second reel R2. Is supposed to stop. When the rotating reel is stopped within 190 ms from the time when the stop operation for the stop buttons B1 and B2 is performed, the stop position of each rotating reel is the stop operation for the stop buttons B1 and B2. The number of frames required from the time when the reel is stopped until the reel stops is determined within a range of 0 frame to 4 frames (a predetermined pulling range, a first pulling range). Further, when the rotating reel R3 is stopped within 75 ms from the time when the stop operation for the stop button B3 is performed, the frames required from the time when the stop operation for the stop button B3 is performed until the reel R3 stops. The number is determined within a range of 0 to 1 frame (a pulling range narrower than a predetermined pulling range, a second pulling range). Then, the reel control means 130 displays symbols corresponding to the winning combination in the internal lottery on the outer peripheral surface of the rotating reel corresponding to the stop buttons B1 to B3 on which the stop operation has been performed. Within the range of 0 frame to 4 frames (when stopped within 190 ms) or within the range of 0 frame to 1 frame (when stopped within 75 ms) with respect to the display position on the active line when the stop operation is performed ) Corresponding to the stop buttons B1 to B3 for which the stop operation has been performed so that the symbol corresponding to the combination for which the lottery flag is set to the winning state is displayed at the display position on the active line. Control is performed to stop the rotating reel.

また、本実施の形態の遊技機では、リールユニット310がフォトセンサからなるリールインデックス315を備えており、リール制御手段130は、リールが1回転する毎にリールインデックス315で検出される基準位置信号に基づいて、リールの基準位置(リールインデックス315によって検出されるコマ)からの回転角度(ステッピングモータの回転軸の回転ステップ数)を求めることによって、現在のリールの回転状態を監視することができるようになっている。すなわち、リール制御手段130は、ストップスイッチ240の作動時点(ストップボタンB1〜B3の押下が検出された時点)におけるリールの位置である押下検出位置を、リールR1〜R3の基準位置からの回転角度を求めることにより得ることができる。   In the gaming machine of the present embodiment, the reel unit 310 includes a reel index 315 made of a photosensor, and the reel control means 130 detects a reference position signal detected by the reel index 315 every time the reel rotates once. The current rotation state of the reel can be monitored by obtaining the rotation angle (the number of rotation steps of the rotation axis of the stepping motor) from the reference position of the reel (the frame detected by the reel index 315) based on It is like that. In other words, the reel control means 130 determines the pressing detection position, which is the position of the reel when the stop switch 240 is actuated (when pressing of the stop buttons B1 to B3 is detected) from the reference position of the reels R1 to R3. Can be obtained by obtaining.

そして、本実施の形態では、図5に示すように、リールユニット310を構成する第1リールR1〜第3リールR3の外周面に対して、赤7図柄「赤7」、青7図柄「青7」、リプレイ図柄「RP」、ベル図柄「BL」、スイカ図柄A「WMA」、スイカ図柄B「WMB」、チェリー図柄「CH」、ダミー図柄1「DUM1」、ダミー図柄2「DUM2」、およびダミー図柄3「DUM3」が配列されており、役の入賞形態を構成する図柄がリールの外周面において4コマ以内の間隔(190ms以内に停止させる場合)、あるいは1コマ以内の間隔(75ms以内に停止させる場合)で配列されていれば、押下検出位置に関わらずに有効ライン上に表示させることができるようになっている。   In the present embodiment, as shown in FIG. 5, the red 7 symbol “red 7” and the blue 7 symbol “blue” with respect to the outer peripheral surfaces of the first reel R1 to the third reel R3 constituting the reel unit 310. 7 ”, replay symbol“ RP ”, bell symbol“ BL ”, watermelon symbol A“ WMA ”, watermelon symbol B“ WMB ”, cherry symbol“ CH ”, dummy symbol 1“ DUM1 ”, dummy symbol 2“ DUM2 ”, and The dummy symbol 3 “DUM3” is arranged, and the symbols constituting the winning pattern of the winning combination are within 4 frames on the outer peripheral surface of the reel (when stopped within 190 ms), or within 1 frame (within 75 ms) If it is arranged in the case of stopping), it can be displayed on the effective line regardless of the pressed detection position.

また、本実施の形態では、リール制御手段130は、ロジック演算により回転中のリールの停止位置を求める処理(ロジック演算処理)と、メインメモリ190Mの停止制御テーブル記憶手段193に記憶されている停止制御テーブルを参照して回転中のリールの停止位置を決定する処理(テーブル参照処理)とを行っている。   Further, in the present embodiment, the reel control unit 130 obtains a stop position of the rotating reel by logic calculation (logic calculation process), and the stop stored in the stop control table storage unit 193 of the main memory 190M. A process of determining the stop position of the rotating reel (table reference process) is performed with reference to the control table.

まず、ロジック演算処理では、役毎に定められた優先順位データに従って押下検出位置から0コマ〜4コマの範囲内に存在する5コマ分の停止位置の候補に対して優先度を求める。なお、ボーナス状態では、第3リールR3については押下検出位置から0コマ〜1コマの範囲内に存在する2コマ分の停止位置の候補に対して優先度を求め、第1リールR1および第2リールR2については上記と同様に押下検出位置に対応する5コマ分の停止位置の候補に対して優先度を求める。そして、各停止位置の候補の優先度のうち最も優先度の高い停止位置の候補を実際の停止位置として決定する。但し、ロジック演算処理では、内部抽選の結果や押下検出位置などに応じて複数の停止位置の候補に対して同一の優先度が求まる場合があり、最も優先度の高い停止位置の候補が複数となった場合には、後述するテーブル参照処理によって実際の停止位置を決定する。   First, in the logic calculation process, priority is obtained for the stop position candidates for 5 frames existing within the range of 0 frame to 4 frames from the pressed detection position in accordance with the priority order data determined for each combination. In the bonus state, with respect to the third reel R3, priority is obtained for the stop position candidates for two frames existing within the range of 0 frame to 1 frame from the pressing detection position, and the first reel R1 and the second reel R3 are obtained. As for the reel R2, the priority is obtained for the stop position candidates for five frames corresponding to the pressed detection position in the same manner as described above. Then, the stop position candidate with the highest priority among the priorities of the respective stop position candidates is determined as the actual stop position. However, in the logic calculation process, the same priority may be obtained for a plurality of stop position candidates depending on the result of the internal lottery, the pressed detection position, etc., and there are a plurality of stop position candidates with the highest priority. If this happens, the actual stop position is determined by a table reference process described later.

特に本実施の形態の遊技機では、原則的には、「リプレイ>小役>ボーナス」の順序で優先順位が定められており、ボーナス状態では、例外的に「小役>リプレイ」の順序で優先順位が定められている。そして、ロジック演算処理では、2種類以上の役に関する抽選フラグが当選状態に設定されている場合には、各役に対応付けられた優先順位に従って、優先順位の高い役の入賞形態を構成する図柄を含む停止位置の候補について優先順位が低い役の入賞形態を構成する図柄を含む停止位置の候補よりも優先度が高くなるように優先度を求める。   In particular, in the gaming machine according to the present embodiment, in principle, the priority order is determined in the order of “replay> small role> bonus”. In the bonus state, the priority order is exceptionally in the order of “small role> replay”. Priorities are established. In the logic calculation process, when the lottery flags relating to two or more types of winning combinations are set to the winning state, the symbols constituting the winning form of the winning combination having the highest priority according to the priority ranking associated with each winning combination. The priority is determined so that the priority is higher than the stop position candidate including the symbols constituting the winning form of the role having a lower priority for the stop position candidate including the.

なお、本実施の形態の遊技機では、内部抽選で複数種類の小役が当選した場合における停止位置の候補についての優先度は、有効ライン上に表示可能な図柄組合せの種類に応じて優先度を求める場合と、小役について予め定められている配当に基づくメダルの払出数に応じて優先度を求める場合とが存在し、有効ライン上に表示可能な図柄組合せの種類に応じて停止位置の候補についての優先度を求める場合には、有効ライン上に表示可能な入賞形態を示す図柄組合せの種類が多くなる停止位置ほど優先度が高くなるように各停止位置の候補についての優先度を求め、メダルの払出数に応じて停止位置の候補についての優先度を求める場合には、有効ライン上の表示位置に表示されている図柄に対応する小役の配当に基づくメダルの払出数が多くなる停止位置(配当が多い小役を入賞させることができる停止位置)ほど、優先順位が高くなるように各停止位置の候補についての優先度を求める。但し、メダルの払出数に応じて停止位置の候補についての優先度を求める場合に、配当が同一の小役が重複して当選した場合には、それぞれの小役を入賞させることができる停止位置の候補についての優先度はそれぞれ同一のものとして扱われる。   In the gaming machine of the present embodiment, the priority for the stop position candidates when multiple types of small roles are won by internal lottery depends on the type of symbol combination that can be displayed on the active line. There is a case where the priority is determined according to the number of medals paid out based on a predetermined payout for the small role, and the stop position is determined according to the type of symbol combination that can be displayed on the active line. When determining the priority for a candidate, the priority for each stop position candidate is determined so that the higher the priority is, the higher the stop position is, the more the types of symbol combinations that can be displayed on the active line are. When the priority for the stop position candidate is determined according to the number of medals paid out, the number of medals paid out based on the payout of the small role corresponding to the symbol displayed at the display position on the active line is Kunar more stop position (stop can be winning dividend is often small win position), so that priority is higher seek priority for the candidate of each stop position. However, when the priority for the candidate stop position is determined according to the number of medals paid out, if a small role with the same payout is won twice, the stop position where each small role can be won The priorities of the candidates are treated as the same.

そして、本実施の形態では、いずれかの打順ベルが当選した場合に、ストップボタンB1〜B3の押下順序に応じたロジック演算が行われる。具体的には、打順ベルC1〜打順ベルC6、打順ベルR1〜打順ベルR6のそれぞれに対して正解打順が設定されており、正解打順とは異なる順序は不正解打順として扱われる。そして、いずれかの打順ベルが当選した場合に、正解打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、メダルの払出数に応じて優先度を求めるロジック演算を行い、メダルの払出数が最も多くなる停止位置の候補の優先度が最も高くなるように優先度が求められる。   And in this Embodiment, when any hit order bell is elected, the logic calculation according to the pressing order of stop button B1-B3 is performed. Specifically, the correct hit order is set for each of the hit order bell C1 to the hit order bell C6 and the hit order bell R1 to the hit order bell R6, and an order different from the correct answer hit order is treated as an incorrect answer hit order. Then, if any of the batting order bells is won and a stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3 in the correct batting order, a logic operation is performed to determine the priority according to the number of medals paid out, and the number of medals paid out is calculated. The priority is determined so that the highest number of stop position candidates has the highest priority.

また、いずれかの打順ベルが当選した場合に、不正解打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、有効ライン上に表示可能な図柄組合せの種類に応じて停止位置の候補についての優先度を求めるロジック演算を行い、最も多くの入賞形態を示す図柄組合せを表示させることができる停止位置の候補の優先度が最も高くなるように優先度が求められる。なお、本実施の形態では、いずれかの打順ベルが当選した場合に、正解打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、最初のリールを停止させる際には、有効ライン上に表示可能な図柄組合せの種類が最も多くなる停止位置の候補がメダルの払出数が最も多くなる停止位置の候補となっており、2番目以降に停止するリールにおいても正解打順である場合には、メダルの払出数が最も多くなる停止位置の候補の優先度が高くなり、2番目以降に停止するリールにおいて不正解打順に転じた場合には、有効ライン上に表示可能な図柄組合せの種類が最も多くなる停止位置の候補の優先度が高くなるようになっている。   In addition, when any of the hitting bells is won and a stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3 in the incorrect answer hitting order, the stop position candidates are determined according to the types of symbols that can be displayed on the active line. A logic operation for calculating the priority is performed, and the priority is determined so that the priority of the stop position candidates that can display the symbol combinations indicating the most winning patterns is the highest. In the present embodiment, when any of the hitting bells is won and a stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3 in the correct hitting order, the first reel is displayed on the active line when stopped. The candidate of the stop position with the largest number of possible symbol combinations is the candidate of the stop position with the largest number of payouts of medals. When the priority of the stop position candidate with the largest number of payouts is high, and the reels stop after the second turn in the wrong answer order, the most types of symbol combinations that can be displayed on the active line The priority of the candidate for the stop position becomes higher.

そして、本実施の形態では、図8および図9に示すように、各打順ベルに含まれる複数種類の小役のうち、ベルは、配当が8枚で入賞形態を示す図柄組合せの種類は1種類であり、不正解小役1〜特殊小役6は、いずれも配当が1枚で入賞形態を示す図柄組合せの種類は各2種類、制御小役1および制御小役2は、いずれも配当が1枚で入賞形態を示す図柄組合せの種類は各4種類となっている。このため、いずれかの打順ベルが当選した場合に、正解打順でストップボタンB1〜B3が押下されると、メダルの払出数が多くなるベルを入賞させることができる停止位置の候補の優先度が最も高くなるようにロジック演算が行われ、不正解打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、入賞形態を示す図柄組合せの種類が多くなる不正解小役や制御小役を入賞させることができる停止位置の候補の優先度が最も高くなるようにロジック演算が行われる。   In the present embodiment, as shown in FIGS. 8 and 9, among a plurality of types of small roles included in each batting order bell, the bell has a payout of 8 and the combination of symbols indicating a winning pattern is 1. There are two types of symbol combinations, each of which is one type of payout and shows a winning pattern, and each of control small combination 1 and control small combination 2 is a dividend. There are four types of symbol combinations that each show a winning pattern. For this reason, if any of the batting order bells is won and the stop buttons B1 to B3 are pressed in the correct batting order, the priority of the stop position candidates that can win the bell with the increased number of payout medals is given. When the logic operation is performed so as to be the highest, and the stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3 in the incorrect answer hit order, the incorrect answer small part or the control small part that increases the types of symbol combinations indicating the winning mode is awarded. The logic operation is performed so that the priority of the stop position candidates that can be given is the highest.

また、ロジック演算処理では、いわゆる引き込み処理と蹴飛ばし処理とをリールの停止位置の候補を求める処理として行っている。引き込み処理とは、抽選フラグが当選状態に設定された役を可能な限り入賞させることができるようにリールの停止位置の候補を求める処理である。一方、蹴飛ばし処理とは、抽選フラグが非当選状態に設定された役を入賞させることができないようにリールの停止位置の候補を求める処理である。このように、リール制御手段130は、抽選フラグが当選状態に設定された役の図柄を入賞の形態で停止可能にし、一方で抽選フラグが非当選状態に設定された役の図柄が入賞の形態で停止しないようにリールの停止位置の候補を求めるロジック演算処理を行っている。   In the logic calculation process, so-called pull-in process and kick-out process are performed as processes for obtaining reel stop position candidates. The pull-in process is a process of obtaining reel stop position candidates so that a winning combination whose lottery flag is set to the winning state can be won as much as possible. On the other hand, the kicking process is a process of obtaining reel stop position candidates so that a combination whose lottery flag is set to a non-winning state cannot be won. In this way, the reel control means 130 can stop the symbol of the combination for which the lottery flag is set to the winning state in a winning form, while the symbol of the combination for which the lottery flag is set to the non-winning state is the winning type. Logic calculation processing is performed to obtain a candidate stop position of the reel so that it does not stop.

テーブル参照処理では、ロジック演算処理を行った結果、最も優先度の高い停止位置の候補が複数得られた場合に、いずれの位置を停止位置とするかを、メインメモリ190Mの停止制御テーブル記憶手段193に記憶されている停止制御テーブルを参照して決定する。停止制御テーブルでは、抽選フラグの設定状態に応じて、押下検出位置と、押下検出位置から実際の停止位置までの回転量を示す滑りコマ数との対応関係が設定されている。なお、停止制御テーブルでは、抽選フラグの設定状態に応じて、押下検出位置と実際の停止位置との対応関係が設定されていてもよい。このように、本実施の形態では、リール制御手段130は、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、当該停止操作の時点における当該停止操作に対応するリールR1〜R3の押下検出位置を取得して内部抽選の結果に応じた態様で回転中のリールR1〜R3を停止させる制御を行う。   In the table reference process, when a plurality of stop position candidates having the highest priority are obtained as a result of the logic operation process, which position is set as the stop position is determined as a stop control table storage unit in the main memory 190M. This is determined with reference to the stop control table stored in 193. In the stop control table, the correspondence between the press detection position and the number of sliding symbols indicating the amount of rotation from the press detection position to the actual stop position is set according to the setting state of the lottery flag. In the stop control table, a correspondence relationship between the pressed detection position and the actual stop position may be set according to the setting state of the lottery flag. As described above, in this embodiment, when the stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3, the reel control unit 130 determines the pressing detection positions of the reels R1 to R3 corresponding to the stop operation at the time of the stop operation. Control is performed to stop the rotating reels R1 to R3 in a manner corresponding to the result of acquisition and internal lottery.

そして、内部抽選でいずれかの打順ベルが当選した場合に参照される停止制御テーブルでは、図6に示すように、それぞれの打順ベルに対して正解打順が設定されており、正解打順と異なる押下順序は不正解打順として扱われる。そして、本実施の形態では、打順ベルC1〜打順ベルC6、打順ベルR1〜打順ベルR6のいずれかが当選した場合には、正解打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、ベルが入賞するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されており、不正解打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、ストップボタンB1が最初に押下される打順1や打順2では、当選した打順ベルに含まれる不正解小役が入賞する場合と、いずれの役も入賞しない場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されており、ストップボタンB2やストップボタンB3が最初に押下される打順3〜打順6では、当選した打順ベルに含まれる制御小役が入賞するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   Then, in the stop control table that is referred to when one of the batting order bells is won in the internal lottery, as shown in FIG. 6, the correct batting order is set for each batting order bell, and the pressing is different from the correct batting order. The order is treated as incorrect order. In the present embodiment, when any one of the batting order bell C1 to the batting order bell C6 and the batting order bell R1 to the batting order bell R6 is won, the stop operation for the stop buttons B1 to B3 is performed in the correct batting order. The number of sliding symbols for the pressed detection position is set so that the player wins, and if stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3 in the incorrect answer hit order, the stop order B1 or hit order 2 in which the stop button B1 is first pressed is The number of sliding symbols for the pressed detection position is set so that there is a case where an incorrect answering combination included in the winning batting order bell wins and a case where none of the winning combinations wins, the stop button B2 or the stop button In batting order 3 to batting order 6 when B3 is first pressed, the number of sliding symbols relative to the pressing detection position so that the control small part included in the winning batting order bell wins. It has been set.

なお、停止制御テーブルにおいても、正解打順では最も多くのメダルが払い出される停止位置となるように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されており、不正解打順では有効ライン上に表示可能な図柄組合せの種類が最も多くなる停止位置となるように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   In the stop control table, the number of sliding symbols for the pressed detection position is set so that it is the stop position where the most medals are paid out in the correct answer order, and the symbol combinations that can be displayed on the active line in the incorrect answer order. The number of sliding frames for the pressed detection position is set so that the stop position has the largest number of types.

また、ボーナス成立状態において内部抽選で弱チェリーが当選した場合に参照される停止制御テーブルでは、チェリーが入賞する場合と、ビッグボーナス(BB)が入賞する場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   Further, in the stop control table that is referred to when a weak cherry is won in the internal lottery in the bonus establishment state, there is a case where a cherry wins and a case where a big bonus (BB) wins. The number of sliding frames is set.

また、ボーナス成立状態において内部抽選で強チェリーが当選した場合に参照される停止制御テーブルでは、チェリーが入賞する場合と、不正解小役1が入賞する場合と、ビッグボーナス(BB)が入賞する場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   In addition, in the stop control table that is referred to when a strong cherry is won in the internal lottery in the bonus establishment state, a big bonus (BB) is won when the cherry wins, when the incorrect answerer 1 wins. The number of sliding frames for the pressed detection position is set so that there is a case.

また、ボーナス状態において内部抽選の結果がハズレ(不当選)となった場合に参照される停止制御テーブルでは、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作の態様に関わらずベルが入賞する場合と、特殊小役が入賞する場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   Further, in the stop control table that is referred to when the internal lottery result is lost (unfair) in the bonus state, the case where the bell wins regardless of the mode of the stop operation for the stop buttons B1 to B3, and the special small The number of sliding symbols for the pressed detection position is set so that there is a case where a winning combination is won.

また、内部抽選でいずれかの打順リプレイが当選した場合に参照される停止制御テーブルでは、図7に示すように、それぞれの打順リプレイに対して特定打順が設定されており、特定打順と異なる押下順序は非特定打順として扱われる。そして本実施の形態では、打順リプレイAが当選した場合に、特定打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、リプレイ3が入賞する場合と、リプレイ3を入賞させることができない場合にリプレイ1、リプレイ4〜リプレイ6のいずれかが入賞する場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されており、非特定打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、リプレイ1が入賞するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   In addition, in the stop control table that is referred to when one of the batting order replays is won in the internal lottery, as shown in FIG. 7, a specific batting order is set for each batting order replay, and the pressing is different from the specific batting order. The order is treated as a non-specific stroke order. And in this Embodiment, when batting order replay A is elected, when stop operation with respect to stop button B1-B3 is performed by specific batting order, when replay 3 wins and when replay 3 cannot be won When the number of sliding frames for the pressed detection position is set so that there is a case where any one of Replay 1, Replay 4 to Replay 6 wins, and stop operation is performed on stop buttons B1 to B3 in a non-specific hitting order The number of sliding frames for the pressed detection position is set so that Replay 1 wins.

また本実施の形態では、打順リプレイBが当選した場合に、特定打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、ストップボタンB3が最初に押下される打順5(B3→B1→B2)では、リプレイ6が入賞する場合と、リプレイ6を入賞させることができない場合にリプレイ1、リプレイ4、リプレイ5のいずれかが入賞する場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されており、ストップボタンB3が最初に押下される打順6(B3→B2→B1)では、リプレイ4が入賞する場合と、リプレイ4を入賞させることができない場合にリプレイ1、リプレイ5、リプレイ6のいずれかが入賞する場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されており、非特定打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、リプレイ1が入賞するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   Further, in this embodiment, when the batting order replay B is won and the stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3 in the specific batting order, the batting order 5 (B3 → B1 → B2) in which the stop button B3 is pressed first. Then, the number of sliding frames with respect to the pressed detection position is set so that there are cases where the replay 6 wins and when the replay 6 cannot win, either the replay 1, the replay 4 or the replay 5 wins. In the batting order 6 (B3 → B2 → B1) in which the stop button B3 is first pressed, the replay 1, the replay 5, and the replay 6 are performed when the replay 4 wins and when the replay 4 cannot be won. The number of sliding frames for the pressed detection position is set so that there is a case where one of the winners wins. When the stop operation for B1~B3 is performed, the number of sliding frames is set for the depression detection position so replay 1 is winning.

また本実施の形態では、打順リプレイCが当選した場合に、特定打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、リプレイ7が入賞する場合と、リプレイ7を入賞させることができない場合にリプレイ1、リプレイ8〜リプレイ10のいずれかが入賞する場合とが存在するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されており、非特定打順でストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われると、リプレイ1が入賞するように押下検出位置に対する滑りコマ数が設定されている。   In this embodiment, when the batting order replay C is won and the stop operation is performed on the stop buttons B1 to B3 in the specific batting order, the replay 7 wins and the replay 7 cannot be won. When the number of sliding symbols for the pressed detection position is set so that there is a case where any one of Replay 1 and Replay 8 to Replay 10 wins, and the stop operation for stop buttons B1 to B3 is performed in a non-specific stroke order The number of sliding frames for the pressed detection position is set so that Replay 1 wins.

また、本実施の形態の遊技機では、リール制御手段130は、遊技の間隔を所定条件下で調整するウェイト処理を実行する。具体的に説明すると、リール制御手段130は、第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動の開始間隔を計測しており、スタートレバーSLに対する遊技開始操作が行われた際に、前回の遊技における第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動の開始からウェイト期間(例えば、4.1秒)が経過していない場合に、第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動の開始をウェイト期間が経過するまで保留させるウェイト処理を実行する。すなわち本実施の形態の遊技機では、リール制御手段130が、スタートレバーSLに対する遊技開始操作が行われた際に、前回の遊技における第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動の開始からウェイト期間を経過していることに基づいて、第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動を開始させる制御を行う。なおウェイト処理では、スタートレバーSLに対する遊技開始操作の操作間隔を計測して、操作間隔がウェイト期間(例えば、4.1秒)に達していない場合に、第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動の開始をウェイト期間が経過するまで保留するようにしてもよい。   Moreover, in the gaming machine of the present embodiment, the reel control means 130 executes a weight process for adjusting the game interval under a predetermined condition. Specifically, the reel control means 130 measures the start interval of the rotational drive of the first reel R1 to the third reel R3, and when a game start operation is performed on the start lever SL, the previous game When the wait period (for example, 4.1 seconds) has not elapsed since the start of the rotation of the first reel R1 to the third reel R3, the start of the rotation of the first reel R1 to the third reel R3 is weighted. Wait processing to be held until the period elapses is executed. That is, in the gaming machine of the present embodiment, when the reel control means 130 performs a game start operation on the start lever SL, the reel control means 130 waits from the start of rotational driving of the first reel R1 to the third reel R3 in the previous game. Based on the elapse of the period, control for starting the rotational drive of the first reel R1 to the third reel R3 is performed. In the wait process, the operation interval of the game start operation with respect to the start lever SL is measured, and when the operation interval has not reached the wait period (for example, 4.1 seconds), the first reel R1 to the third reel R3 You may make it hold | maintain the start of rotational drive until a wait period passes.

また、本実施の形態の遊技機では、リール制御手段130は、リール演出制御手段として、フリーズ演出の一種であるリール演出を制御する。本実施の形態では、リール演出の開始条件は、ボーナス成立状態の非AT状態である通常演出状態で、ストップボタンB1〜B3による停止操作において、左のストップボタンB1が最初に操作されるように指定されている場合と、AT状態(入賞補助演出状態)において、遊技開始時の内部抽選で、打順小役(打順役:停止操作順対応役)が当選した場合および打順リプレイ(打順役:停止操作順対応役)が当選した場合である。   In the gaming machine of the present embodiment, the reel control unit 130 controls a reel effect as a kind of freeze effect as a reel effect control unit. In the present embodiment, the reel production start condition is the normal production state that is the non-AT state in the bonus establishment state, and the left stop button B1 is first operated in the stop operation by the stop buttons B1 to B3. When specified, and in the AT state (winning assist directing state), in the internal lottery at the start of the game, the batting order small role (batting order: stop operation order corresponding role) wins and batting order replay (batting order: stop) This is the case where the player who corresponds to the operation order is elected.

なお、AT状態において、打順リプレイが当選した場合をリール演出の開始条件に含めないものとしてもよいし、一部の打順リプレイとなるリプレイ、例えば、赤7が揃うリプレイ3や、青7が揃うリプレイ7が当選し、リプレイ3やリプレイ7を入賞可能とする入賞補助演出が行われる場合に、打順リプレイであっても、リール演出を開始するものとしてもよい。   In the AT state, a case where the hitting order replay is won may not be included in the reel production start condition, and a replay that is a part of the hitting order replay, for example, replay 3 with red 7 and blue 7 is provided. When the replay 7 is won and a replay 3 or a remuneration assisting effect that enables the replay 7 to be awarded is performed, the reel effect may be started even in the batting order replay.

また、通常演出状態であっても、打順小役や打順リプレイの打順が報知される場合があり、この場合には、最初に左のストップボタンB1を操作せずに、ストップボタンB2や、ストップボタンB3が最初に押されても、後述のペナルティ処理が行われない。この場合に、リール演出を開始しないものとしたり、後述の終了条件を通常演出状態ではなく、AT状態と同様に報知された停止操作順(打順)の最初に操作すべきストップボタンB1〜B3を停止操作することとしてもよい。   Even in the normal performance state, the batting order small role and batting order of the batting order replay may be notified. In this case, the stop button B2 or the stop button is not operated without first operating the left stop button B1. Even when the button B3 is pressed first, the penalty processing described later is not performed. In this case, it is assumed that the reel effect is not started, or the stop buttons B1 to B3 to be operated at the beginning of the stop operation order (batting order) notified in the same manner as in the AT state instead of the normal effect state in the end condition described later. A stop operation may be performed.

本実施の形態では、スタートレバーSLの操作を契機に内部抽選が行われた後に、リール演出の開始条件が成立している場合に、遊技の進行を中断(遅延)させた状態でリール演出を開始する。   In the present embodiment, after the internal lottery is performed in response to the operation of the start lever SL, when the reel production start condition is satisfied, the reel production is performed with the progress of the game suspended (delayed). Start.

また、リール制御手段130は、リール演出の実行中において行われたストップボタンB1〜B3に対する操作を仮停止操作として受け付けて、当該仮停止操作が、終了条件を満たすか否かを判定する。この場合に、通常演出状態では、基本的に左のストップボタンが停止操作された場合に、リール演出の終了条件が成立したものとする。また、AT状態で打順役(打順小役、打順リプレイ)が当選して入賞補助演出により、最初に停止操作する打順が報知される場合に、報知された打順で最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作された場合に終了条件が成立したものとする。   In addition, the reel control unit 130 receives an operation on the stop buttons B1 to B3 performed during execution of the reel effect as a temporary stop operation, and determines whether the temporary stop operation satisfies the end condition. In this case, in the normal effect state, it is assumed that the reel effect end condition is basically established when the left stop button is stopped. In addition, when the batting order (batting order small play, batting order replay) is won in the AT state and the batting order for the first stop operation is notified by the winning assistance effect, the stop button B1 to be operated first in the informed batting order It is assumed that the end condition is satisfied when .about.B3 is operated.

終了条件が成立する場合に、操作されたストップボタンB1〜B3が操作された場合に対応する定常回転中のリールR1〜R3を仮停止させるとともにリール演出を終了する。なお、処理としては、リール演出を終了した後にリールR1〜R3の回転を停止するものとしても良いし、リール演出の終了と、操作されたストップボタンB1〜B3に対応するリールR1〜R3の停止とを同時としてもよい。なお、リール演出の終了前にリールR3を停止する場合には、「仮停止」となるが、リール演出終了後に上述のリールR1〜R3を停止する場合には「仮停止」ではなく、遊技の進行が再開された後に「停止」したものとなる。リール演出の終了と、リールR1〜R3の停止が同時の場合には、「仮停止」でも「停止」とも判定できる。   When the end condition is satisfied, the reels R1 to R3 during steady rotation corresponding to the operation of the operated stop buttons B1 to B3 are temporarily stopped and the reel effect is ended. The processing may be to stop the rotation of the reels R1 to R3 after the reel effect is finished, or to end the reel effect and stop the reels R1 to R3 corresponding to the operated stop buttons B1 to B3. And may be simultaneous. Note that when the reel R3 is stopped before the end of the reel effect, it is “temporary stop”. However, when the reels R1 to R3 described above are stopped after the end of the reel effect, it is not “temporary stop” but the game It will be “stopped” after the progress has been resumed. When the end of the reel effect and the stop of the reels R1 to R3 are simultaneous, it can be determined as “temporary stop” or “stop”.

いずれにしろ、設定された停止操作順で最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作されたことに基づいて、リール演出が終了することになる。ここで、最初に操作すべきストップボタンB1〜B3以外のストップボタンB1〜B3が操作された場合に、リール演出の終了条件が成立せず、リール演出が続行するともに、全てのリールが回転したままとなる。この状態で、終了条件に対応するストップボタンB1〜B3が操作されれば、リール演出が上述のように終了する。   In any case, the reel effect ends when the stop buttons B1 to B3 to be operated first in the set stop operation order are operated. Here, when stop buttons B1 to B3 other than the stop buttons B1 to B3 to be operated first are operated, the reel production end condition is not satisfied, and the reel production continues and all the reels rotate. Will remain. In this state, if the stop buttons B1 to B3 corresponding to the end condition are operated, the reel effect ends as described above.

なお、リール演出には、複数種類の終了条件があり、これら複数種の終了条件のうち最も早く成立した終了条件に基づいてリール演出が終了する。
こられの終了条件としては、上述の最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作された場合と、リール演出開始時から作動するタイマの時間の値が所定の値となった場合と、リール演出が開始されてからリール演出中に操作されたストップボタンB1〜B3の操作回数が所定回数となった場合である。すなわち、遊技者がリール演出の終了条件となるストップボタンB1〜B3の操作を行わないか、他のストップボタンB1〜B3を操作する場合であって、リール演出の上述の停止操作に係わる終了条件が成立しなくても、所定時間が経過することでリール演出が終了するので、遊技の遅延状態が長く続いてしまうのを防止できる。また、何等かの意図もって、遊技者が終了条件とならないストップボタンB1〜B3を操作し続ける場合も、リール演出が終了することになり、終了条件とならないストップボタンB1〜B3を押し続けることにより、リール演出が終わらずに遊技の進行が長時間遅延するのを防止することができる。
The reel effect has a plurality of types of end conditions, and the reel effect ends based on the earliest end condition among the plurality of types of end conditions.
These end conditions include when the stop buttons B1 to B3 to be operated first are operated, when the time value of the timer that operates from the start of the reel production becomes a predetermined value, This is a case where the number of operations of the stop buttons B1 to B3 operated during the reel production after the production is started reaches a predetermined number. That is, when the player does not operate the stop buttons B1 to B3, which are the reel condition end conditions, or operates other stop buttons B1 to B3, the end condition related to the above stop operation of the reel effect. Even if is not established, the reel effect ends when a predetermined time elapses, so that it is possible to prevent the game delay state from continuing for a long time. Also, if the player keeps operating the stop buttons B1 to B3 that are not the end condition for some reason, the reel effect will be ended, and by continuing to press the stop buttons B1 to B3 that are not the end condition. Thus, it is possible to prevent the game progress from being delayed for a long time without finishing the reel production.

本実施の形態の遊技機においては、最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作されることにより、リール演出が終了した場合には、遊技の進行の再開時に、最初に操作すべきストップボタンB1〜B3を押した状態で、最初のリールR1〜R3が停止した状態となる。したがって、通常演出状態では、左のストップボタンB1が押されることにより左のリールR1が停止し、それ以外のストップボタンB2,B3が押された場合にリール演出が終了せ、リールR1〜R3が回転した状態を維持し、左のストップボタンB1が押されるまで、リールR1〜R3の回転が停止しないので、ペナルティ状態となることがなく、ストップボタンB1〜B3の操作ミスによるペナルティの発生を防止できる。   In the gaming machine of the present embodiment, when the reel effect is finished by operating the stop buttons B1 to B3 to be operated first, the stop button to be operated first when the progress of the game is resumed. The first reels R1 to R3 are stopped in a state where B1 to B3 are pressed. Therefore, in the normal performance state, the left reel R1 is stopped by pressing the left stop button B1, and the reel performance is ended when the other stop buttons B2 and B3 are pressed, and the reels R1 to R3 are stopped. Since the rotation of the reels R1 to R3 does not stop until the left stop button B1 is pressed, there is no penalty state, and the occurrence of a penalty due to an operation error of the stop buttons B1 to B3 is prevented. it can.

また、AT状態で打順役が当選した状態では、当該打順役の打順で最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作されて対応するリールR1〜R3が停止した状態となる。ここで、本実施の形態では、打順役は、最初に操作するストップボタンB1〜B3が設定された打順にあっていることで打順役の入賞が可能になるので、例えば、打順役が入賞することになる。なお、打順リプレイでは、打順が合っていても停止操作のタイミングで揃わないリプレイがあるが、いずれかのリプレイが入賞することになるので、特に問題が生じない。   Further, when the batting order combination is won in the AT state, the stop buttons B1 to B3 to be operated first in the batting order of the batting order combination are operated, and the corresponding reels R1 to R3 are stopped. Here, in the present embodiment, the batting order combination can be won because the batting order is matched by the batting order in which the stop buttons B1 to B3 to be operated first are set. For example, the batting order combination wins. It will be. Note that in the batting order replay, there is a replay that does not align at the timing of the stop operation even if the batting order is correct, but no problem arises because any of the replays wins.

また、本実施の形態では、打順リプレイで例えば最初にいずれのストップボタンB1〜B3を押しても、いずれかのリプレイとなるので、上述のように打順リプレイの当選をリール演出の開始条件に含めないものとしてもよい。   In the present embodiment, for example, any stop button B1 to B3 that is first pressed in the batting order replay results in any one of the replays. Therefore, the winning of the batting order replay is not included in the reel production start condition as described above. It may be a thing.

そして、リール演出では、まず、第1リールR1〜第3リールR3の回転駆動を開始して定常回転させる制御が行われる。この際のリール制御手段130の制御は、リール演出ではない通常の遊技の開始時のリールR1〜R3の回転開始の制御と同様に行われる。   In the reel effect, first, control for starting and rotating the first reel R1 to the third reel R3 to perform steady rotation is performed. The control of the reel control means 130 at this time is performed similarly to the control for starting the rotation of the reels R1 to R3 at the start of a normal game that is not a reel effect.

入賞判定手段140は、第1リールR1〜第3リールR3の停止態様に基づいて、役が入賞したか否かを判定する入賞判定処理を行う。具体的には、メインメモリ190Mの入賞判定テーブル記憶手段194に記憶されている入賞判定テーブルを参照しながら、第1リールR1〜第3リールR3の全てが停止した時点で有効ラインL1に表示されている図柄組合せが、予め定められた役の入賞の形態であるか否かを判定する。そして、各リールが停止した状態における有効ラインL1に表示された図柄組合せによって、図8および図9に示すように、ビッグボーナス(BB)、リプレイ1〜リプレイ10、ベル、不正解小役1〜不正解小役6、制御小役1、制御小役2、チェリー、特殊小役の入賞の有無が判定できるように入賞判定テーブルが用意されている。   The winning determination means 140 performs a winning determination process for determining whether or not a winning combination has been won based on the stop mode of the first reel R1 to the third reel R3. Specifically, while referring to the winning determination table stored in the winning determination table storage means 194 of the main memory 190M, it is displayed on the active line L1 when all of the first reel R1 to the third reel R3 are stopped. It is determined whether or not the symbol combination is in the form of a predetermined winning combination. Then, depending on the symbol combination displayed on the active line L1 in a state where each reel is stopped, as shown in FIGS. 8 and 9, a big bonus (BB), replay 1 to replay 10, bell, incorrect answer small 1 A winning determination table is prepared so that it is possible to determine whether or not there is a winning of the illegal answering combination 6, the control combination 1, the control combination 2, cherry, and the special combination.

そして、本実施の形態の遊技機では、入賞判定手段140の判定結果に基づいて、入賞時処理が実行される。入賞時処理としては、例えば、小役が入賞した場合には払出制御手段150によってメダルの払出制御処理が行われ、リプレイが入賞した場合にはリプレイ処理手段160によってリプレイ処理が行われ、ボーナスが入賞した場合には遊技状態移行制御手段170によって遊技状態を移行させる遊技状態移行制御処理が行われる。   Then, in the gaming machine of the present embodiment, the winning time process is executed based on the determination result of the winning determination means 140. As a winning process, for example, when a small role is won, a payout control unit 150 performs a medal payout control process, and when a replay wins, a replay process unit 160 performs a replay process, and a bonus is awarded. When a prize is won, a gaming state transition control process is performed by the gaming state transition control means 170 to transition the gaming state.

払出制御手段150は、遊技結果に応じたメダルの払い出しに関する払出制御処理を行う。具体的には、小役が入賞した場合に、役毎に予め定められている配当に基づいて遊技におけるメダルの払出数を決定し、決定された払出数に相当するメダルを、ホッパーユニット320(払出装置)に払い出させる制御を行う。なお本実施の形態では、1回の遊技でのメダルの払出数に上限(例えば、8枚)が設けられており、払出数の合計が上限を超える場合には、上限に相当する数を遊技におけるメダルの払出数として決定する。   The payout control means 150 performs payout control processing relating to the payout of medals according to the game result. Specifically, when a small combination wins, the number of medals to be paid out in the game is determined based on a predetermined payout for each combination, and the medals corresponding to the determined number of payouts are assigned to the hopper unit 320 ( The payout device is controlled to pay out. In the present embodiment, there is an upper limit (for example, 8) for the number of medals paid out in one game, and if the total number of payouts exceeds the upper limit, the number corresponding to the upper limit Determined as the number of medals to be paid out.

なお、本実施の形態では、小役の配当が規定投入数によって決定され、規定投入数が3枚である場合にはベルの配当が規定投入数よりも高く設定されているがベル以外の小役の配当は規定投入数よりも低く設定されており、規定投入数が2枚である場合にはベルを含む全ての小役の配当が規定投入数と同数以下に設定されている。   In the present embodiment, the payout for the small role is determined by the specified number of inputs, and when the specified input number is 3, the bell payout is set higher than the specified input number. The payout for the winning combination is set lower than the specified number of inputs. When the specified input number is 2, the payouts for all small roles including the bell are set to be equal to or less than the specified input number.

ホッパーユニット320は、払出制御手段150によって指示された払出数のメダルを払い出す動作を行う。ホッパーユニット320には、メダルを1枚払い出す毎に作動する払出メダル検出スイッチ325が備えられており、払出制御手段150は、払出メダル検出スイッチ325からの入力信号に基づいてホッパーユニット320から実際に払い出されたメダルの数を管理することができるように構成されている。   The hopper unit 320 performs an operation of paying out medals of the payout number instructed by the payout control means 150. The hopper unit 320 is provided with a payout medal detection switch 325 that operates every time a medal is paid out. The payout control means 150 is actually operated from the hopper unit 320 based on an input signal from the payout medal detection switch 325. It is configured to be able to manage the number of medals paid out.

なお、メダルのクレジット(内部貯留)が許可されている場合には、ホッパーユニット320によって実際にメダルの払い出しを行う代わりに、メインメモリ190Mのクレジット記憶領域(図示省略)に記憶されているクレジット数(クレジットされたメダルの数)に対して払出数を加算するクレジット加算処理を行って仮想的にメダルを払い出す処理を行う。   When credits (internal storage) of medals are permitted, the number of credits stored in a credit storage area (not shown) of the main memory 190M instead of actually paying out medals by the hopper unit 320. A credit addition process for adding the number of payouts to (number of credited medals) is performed to virtually pay out medals.

リプレイ処理手段160は、リプレイが入賞した場合に、次回の遊技に関して遊技者の所有するメダルの投入を要さずに前回の遊技と同じ遊技開始待機状態に設定するリプレイ処理(再遊技処理)を行う。すなわち、本実施の形態の遊技機では、リプレイが入賞した場合には、前回の遊技と同じ枚数分のメダルを遊技者の手持ちのメダル(クレジットメダルを含む)を使わずに自動的に投入する自動投入処理が行われ、前回の遊技と同じ有効ラインを設定した状態で次回のスタートレバーSLに対する遊技開始操作を待機する。   When the replay is won, the replay processing means 160 performs a replay process (replay process) for setting the same game start standby state as the previous game without requiring the insertion of medals owned by the player for the next game. Do. That is, in the gaming machine of the present embodiment, when a replay is won, the same number of medals as the previous game are automatically inserted without using the medals (including credit medals) held by the player. An automatic insertion process is performed, and the next game start operation for the start lever SL is waited in a state where the same effective line as the previous game is set.

遊技状態移行制御手段170は、図10に示すように、通常状態、ボーナス成立状態、およびボーナス状態の間で遊技状態を移行させる遊技状態移行制御処理を行う。遊技状態の移行条件は、1の条件が定められていてもよいし、複数の条件が定められていてもよい。複数の条件が定められている場合には、複数の予め定められた条件のうち1の条件が成立したこと、あるいは複数の予め定められた条件の全てが成立したことに基づいて、遊技状態を別の遊技状態へ移行させることができる。   As shown in FIG. 10, the gaming state transition control means 170 performs a gaming state transition control process for transitioning the gaming state between the normal state, the bonus establishment state, and the bonus state. As the game condition transition condition, one condition may be defined, or a plurality of conditions may be defined. In the case where a plurality of conditions are determined, the gaming state is determined based on the fact that one of the plurality of predetermined conditions is satisfied or all of the plurality of predetermined conditions are satisfied. It is possible to shift to another gaming state.

通常状態は、複数種類の遊技状態の中で初期状態に相当する遊技状態で、通常状態からはボーナス成立状態への移行が可能となっている。具体的には、通常状態においてビッグボーナス(BB)が当選した場合にボーナス成立状態へ移行する。また通常状態では、図3に示す内部抽選テーブルA〜内部抽選テーブルCのうち、リプレイの当選確率が約1/7.3に設定され、かつビッグボーナス(BB)が抽選対象として設定されている内部抽選テーブルAを参照した内部抽選が行われる。   The normal state is a game state corresponding to the initial state among a plurality of types of game states, and a transition from the normal state to the bonus establishment state is possible. Specifically, when the big bonus (BB) is won in the normal state, the state shifts to the bonus establishment state. In the normal state, among the internal lottery table A to the internal lottery table C shown in FIG. 3, the winning probability of replay is set to about 1 / 7.3, and the big bonus (BB) is set as the lottery target. An internal lottery with reference to the internal lottery table A is performed.

ボーナス成立状態は、内部抽選でビッグボーナス(BB)に当選したことを契機として移行する遊技状態である。ボーナス成立状態では、図3に示す内部抽選テーブルA〜内部抽選テーブルCのうち、リプレイの当選確率が約1/3.8に設定され、かつビッグボーナス(BB)が抽選対象から除外された内部抽選テーブルBを参照した内部抽選が行われる。そしてボーナス成立状態において参照される内部抽選テーブルBでは、図3に示すように、内部抽選で不当選が発生することがなく小役あるいはリプレイが必ず当選するようになっている。   The bonus establishment state is a gaming state that shifts when the big bonus (BB) is won in the internal lottery. In the bonus establishment state, among the internal lottery table A to the internal lottery table C shown in FIG. 3, the replay winning probability is set to about 1 / 3.8, and the big bonus (BB) is excluded from the lottery target. An internal lottery with reference to the lottery table B is performed. In the internal lottery table B that is referred to in the bonus establishment state, as shown in FIG. 3, a small role or a replay is always won without causing an unfair election in the internal lottery.

また、ボーナス成立状態では、ビッグボーナス(BB)が入賞するまでビッグボーナス(BB)に対応する抽選フラグが当選状態に維持され、ビッグボーナス(BB)の入賞形態を示す図柄組合せが有効ライン上に表示されると、遊技状態移行制御手段170は、遊技状態をボーナス成立状態からボーナス状態へ移行させる。   In the bonus establishment state, the lottery flag corresponding to the big bonus (BB) is maintained in the winning state until the big bonus (BB) wins, and the symbol combination indicating the big bonus (BB) winning pattern is on the active line. When displayed, the gaming state transition control means 170 shifts the gaming state from the bonus establishment state to the bonus state.

ボーナス状態は、ビッグボーナス(BB)の入賞形態を示す図柄組合せが有効ライン上に表示されたことを契機として移行する遊技状態である。ボーナス状態では、図3に示す内部抽選テーブルA〜内部抽選テーブルCのうち、全ての乱数値に対してハズレが対応付けられた内部抽選テーブルCを参照した内部抽選が行われるが、内部抽選の結果に関わらずに全ての小役についての抽選フラグが強制的に当選状態に設定され、第3リールR3については図柄の引き込み範囲が0コマ〜1コマに設定され、第1リールR1と第2リールR2については図柄の引き込み範囲が0コマ〜4コマに設定されてリールを停止させる制御が行われる。そしてボーナス状態では、小役の抽選フラグが内部抽選の結果に関わらずに当選状態となる点で、他の遊技状態よりも遊技者に有利な遊技状態となっている。   The bonus state is a gaming state that shifts when the symbol combination indicating the big bonus (BB) winning pattern is displayed on the active line. In the bonus state, the internal lottery with reference to the internal lottery table C in which all random numbers are associated with the loss among the internal lottery table A to the internal lottery table C shown in FIG. 3 is performed. Regardless of the result, the lottery flags for all the small combinations are forcibly set to the winning state, and for the third reel R3, the drawing range of the symbols is set to 0 frame to 1 frame, and the first reel R1 and the second reel For the reel R2, the drawing-in range of the symbol is set to 0 to 4 frames, and the reels are controlled to stop. In the bonus state, the game state is more advantageous to the player than the other game states in that the lottery flag of the small role becomes a winning state regardless of the result of the internal lottery.

また、ボーナス状態では、ボーナス状態によって払い出されたメダルの合計数により終了条件が成立したか否かを判断し、予め定められた所定枚数(例えば、10枚)を超えるメダルが払い出されると、遊技状態移行制御手段170は、ボーナス状態を終了させて、遊技状態を通常状態へ復帰させる制御を行う。   Further, in the bonus state, it is determined whether or not the end condition is satisfied based on the total number of medals paid out in the bonus state, and when medals exceeding a predetermined number (for example, 10) are paid out, The gaming state transition control means 170 performs control to end the bonus state and return the gaming state to the normal state.

特に本実施の形態の遊技機では、メイン基板10のAT決定手段(入賞補助演出決定手段)171が、通常演出状態、アシストタイム準備状態(AT準備状態)、アシストタイム状態(AT状態)を含む複数種類の演出状態の間で演出状態を遷移させる制御を行う。そして、本実施の形態では、後述のように演出制御手段(入賞補助演出制御手段)180は、AT決定手段171により決定される演出状態がAT準備状態あるいはAT状態に設定されている遊技では、打順ベル(打順小役)の当選時に、正解打順を報知することによりベルの入賞を補助する入賞補助演出を表示装置330や音響装置340に実行させる制御を行う。このように演出状態がAT準備状態あるいはAT状態に設定されている遊技では、入賞補助演出で報知された正解打順に沿ってストップボタンに対する停止操作を行うと必ずベルが入賞して8枚のメダルを獲得することができるようになっているため、演出状態が通常演出状態に設定されている遊技よりもメダルを獲得しやすい遊技を行うことができるようになっている。また、本実施の形態では、各演出状態は、ボーナス成立状態において設定可能となっている。   Particularly in the gaming machine of the present embodiment, the AT determining means (winning assisting effect determining means) 171 of the main board 10 includes a normal effect state, an assist time preparation state (AT preparation state), and an assist time state (AT state). Control for changing the effect state between a plurality of kinds of effect states is performed. In this embodiment, as will be described later, the effect control means (winning assist effect control means) 180 is a game in which the effect state determined by the AT determination means 171 is set to the AT preparation state or the AT state. At the time of winning the batting order bell (batting order small role), the display device 330 and the audio device 340 are controlled to execute a winning assistance effect for assisting the winning of the bell by notifying the correct batting order. Thus, in a game in which the production state is set to the AT ready state or the AT state, if the stop operation is performed on the stop button in accordance with the correct hitting order notified in the winning assistance production, the bell always wins and 8 medals Therefore, it is possible to perform a game in which a medal is easier to acquire than a game whose performance state is set to the normal performance state. In the present embodiment, each effect state can be set in the bonus establishment state.

AT決定手段171は、ボーナス成立状態において演出状態が通常演出状態に設定されている場合に、リプレイ2、弱チェリー、強チェリーのいずれかが当選したことを契機としてAT抽選を行う。AT抽選では、乱数値を取得して、取得した乱数値をAT抽選テーブル記憶手段197に記憶されているAT抽選テーブルと比較して、比較結果に応じてAT抽選に当選したか否かを判定する。AT抽選テーブルでは、例えば、0〜32767までの32768個の乱数値のそれぞれに対して、当選あるいはハズレ(不当選)のいずれかが対応付けられており、AT抽選で取得した乱数値がAT抽選テーブルにおいて当選に対応付けられている場合に、AT抽選に当選したと判定され、演出状態がAT準備状態に設定される。なお、本実施の形態では、当選確率が異なる複数種類のAT抽選テーブルが用意されており、AT抽選では、内部抽選の結果に応じていずれかのAT抽選テーブルが選択されるようになっており、「弱チェリー<リプレイ2<強チェリー」の順でAT抽選の当選確率が高くなるように設定されている。   The AT determination means 171 performs an AT lottery when one of the replay 2, the weak cherry, and the strong cherry wins when the effect state is set to the normal effect state in the bonus establishment state. In the AT lottery, a random number value is acquired, and the acquired random number value is compared with the AT lottery table stored in the AT lottery table storage unit 197 to determine whether or not the AT lottery is won according to the comparison result. To do. In the AT lottery table, for example, each of 32768 random values from 0 to 32767 is associated with either winning or losing (unwinning), and the random number acquired in the AT lottery is the AT lottery. When it is associated with winning in the table, it is determined that the AT lottery has been won, and the effect state is set to the AT ready state. In this embodiment, a plurality of types of AT lottery tables with different winning probabilities are prepared, and in AT lottery, any AT lottery table is selected according to the result of the internal lottery. The winning probability of the AT lottery is set to increase in the order of “weak cherry <replay 2 <strong cherry”.

そして、AT決定手段171は、AT抽選に当選したことに基づいて、AT終了判定カウンタ198の記憶値に所与の加算値を加算する処理を行う。例えば、AT抽選に当選した場合に、50回分の遊技に相当する値として「50」が設定される。   Then, the AT determination means 171 performs a process of adding a given added value to the stored value of the AT end determination counter 198 based on the winning of the AT lottery. For example, when an AT lottery is won, “50” is set as a value corresponding to 50 games.

また、AT決定手段171は、ボーナス成立状態において演出状態がAT準備状態に設定されている場合に、打順リプレイCが当選したことに基づいて、演出状態をAT状態に設定する制御を行う。   Further, the AT determination means 171 controls to set the effect state to the AT state based on the fact that the batting order replay C is won when the effect state is set to the AT ready state in the bonus establishment state.

また、演出制御手段180は、AT決定手段171からのコマンドに基づいて、AT準備状態において打順リプレイCが当選すると、特定打順およびリプレイ7の入賞形態を示す図柄組合せ(「青7・青7・青7」)を報知することによりリプレイ7の入賞を補助する入賞補助演出を表示装置330や音響装置340に実行させる制御を行う。なお本実施の形態では、AT準備状態における打順リプレイCの当選に基づいて演出状態がAT状態に移行するようになっているため、遊技者が、入賞補助演出で報知された特定打順およびタイミングでストップボタンに対する停止操作を行っていれば、リプレイ7が入賞することによってAT状態での遊技が開始されることを認識できるようになっている。   Further, when the batting order replay C is won in the AT preparation state based on the command from the AT determining means 171, the effect control means 180 wins a specific batting order and a winning combination of the replay 7 (“blue 7 / blue 7 / Blue 7 ") is notified, and the display device 330 and the audio device 340 are controlled to execute a winning assist effect that assists the replay 7 winning. In the present embodiment, since the production state shifts to the AT state based on the winning order replay C winning in the AT preparation state, the player is notified at the specific batting order and timing notified in the winning assist production. If a stop operation is performed on the stop button, it is possible to recognize that the game in the AT state is started when the replay 7 wins.

また、演出制御手段180は、AT決定手段171からのコマンドに基づいて、AT準備状態において打順リプレイAあるいは打順リプレイBが当選すると、非特定打順を報知することによりリプレイ1の入賞を補助する入賞補助演出を表示装置330や音響装置340に実行させる制御を行う。   In addition, when the batting order replay A or the batting order replay B is won in the AT preparation state based on the command from the AT determination means 171, the effect control means 180 informs the non-specific batting order to assist the winning of the replay 1. Control that causes the display device 330 and the audio device 340 to execute the auxiliary effect is performed.

また、AT決定手段171は、AT状態での遊技が行われる毎にAT終了判定カウンタ198の記憶値から1回分の遊技回数に相当する値(例えば、1)を減算するデクリメント更新を行う。なお本実施の形態では、AT終了判定カウンタ198の記憶値のデクリメント更新は、AT準備状態において打順リプレイCが当選した遊技の次回の遊技から開始される。そしてAT終了判定カウンタ198の記憶値がしきい値(例えば、0)に達すると、AT状態の終了条件が成立したものと判断して、AT状態を終了させ、演出状態を通常演出状態に設定する制御を行う。   In addition, the AT determination unit 171 performs decrement update by subtracting a value (for example, 1) corresponding to the number of times of one game from the stored value of the AT end determination counter 198 every time a game in the AT state is performed. In the present embodiment, the decrement update of the stored value of the AT end determination counter 198 is started from the next game of the game won by the batting order replay C in the AT preparation state. When the stored value of the AT end determination counter 198 reaches a threshold value (for example, 0), it is determined that the AT state end condition is satisfied, the AT state is ended, and the effect state is set to the normal effect state. Control.

なお本実施の形態では、AT状態においてビッグボーナス(BB)が入賞した場合には、AT終了判定カウンタ198の更新中断条件が成立したと判断され、この場合には、演出状態をAT状態に維持しつつ、AT終了判定カウンタ198の記憶値に関するデクリメント更新を中断し、ボーナス状態の終了後に遊技状態がボーナス成立状態に移行したことを契機にAT終了判定カウンタ198のデクリメント更新を再開させて未消化分の遊技を行わせる。但し、ビッグボーナス(BB)が入賞した場合には、AT終了判定カウンタ198の記憶値がしきい値に達していなくても、AT状態を終了させ、演出状態を通常演出状態に設定し、ビッグボーナス(BB)の当選に伴ってAT終了判定カウンタ198の記憶値を初期値(例えば、0)にリセットするようにしてもよい。   In the present embodiment, when the big bonus (BB) is won in the AT state, it is determined that the update interruption condition of the AT end determination counter 198 is satisfied, and in this case, the effect state is maintained in the AT state. However, the decrement update regarding the stored value of the AT end determination counter 198 is interrupted, and the decrement update of the AT end determination counter 198 is restarted when the gaming state shifts to the bonus establishment state after the bonus state ends. Let the game play for minutes. However, when the big bonus (BB) is won, even if the stored value of the AT end determination counter 198 does not reach the threshold value, the AT state is ended, the effect state is set to the normal effect state, and the big The stored value of the AT end determination counter 198 may be reset to an initial value (for example, 0) when the bonus (BB) is won.

また、AT決定手段171は、AT状態において、リプレイ2、弱チェリー、強チェリーのいずれかが当選したことを契機として上乗せ抽選を行い、上乗せ抽選で当選した場合には、抽選結果に応じた加算値をAT終了判定カウンタ198の記憶値に上乗せする処理を行う。   In addition, the AT determination means 171 performs an extra lottery when one of Replay 2, weak cherry, or strong cherry is elected in the AT state, and when winning in the extra lottery, an addition according to the lottery result A process of adding the value to the stored value of the AT end determination counter 198 is performed.

上乗せ抽選では、乱数値を取得して、取得した乱数値をAT抽選テーブル記憶手段197に記憶されている上乗せ抽選テーブルと比較して、比較結果に応じて上乗せ抽選に当選したか否かを判定する。上乗せ抽選テーブルでは、例えば、0〜32767までの32768個の乱数値のそれぞれに対して、「10」〜「100」までのいずれかの加算値、およびハズレが対応付けられており、上乗せ抽選で取得した乱数値が上乗せ抽選テーブルにおいていずれかの加算値に対応付けられている場合に、上乗せ抽選に当選したと判定され、上乗せ抽選で取得した乱数値に対応付けられた加算値が、AT終了判定カウンタ198の記憶値に加算される。なお本実施の形態では、態様が異なる複数種類の上乗せ抽選テーブルが用意されており、上乗せ抽選では、内部抽選の結果に応じていずれかの上乗せ抽選テーブルが選択されるようになっており、「リプレイ2<弱チェリー<強チェリー」の順で上乗せ抽選の当選確率が高くなるように、かつ上乗せされる加算値の期待値が大きくなる設定されている。   In the extra lottery, a random value is obtained, and the obtained random number value is compared with the extra lottery table stored in the AT lottery table storage unit 197, and it is determined whether or not the extra lottery is won according to the comparison result. To do. In the extra lottery table, for example, each of the 32768 random values from 0 to 32767 is associated with any added value from “10” to “100” and a loss. If the acquired random number value is associated with one of the additional values in the extra lottery table, it is determined that the extra lottery has been won, and the additional value associated with the random number value acquired in the extra lottery is AT end. It is added to the stored value of the judgment counter 198. In this embodiment, a plurality of types of extra lottery tables having different modes are prepared, and in the extra lottery, one of the extra lottery tables is selected according to the result of the internal lottery. The replay 2 <weak cherry <strong cherry> is set in order of increasing the winning probability of the additional lottery, and the expected value of the added value to be added is increased.

また、AT決定手段では、演出状態が通常演出状態に設定されている遊技において、第2リールR2や第3リールR3が最初に停止する場合に遊技者にとって不利益となるペナルティを発生させるペナルティ処理を行う。ペナルティ処理としては、例えば、一定の遊技回数を消化するまでAT抽選の実行を禁止する処理や、一定の遊技回数を消化するまでAT抽選の結果を破棄する処理や、AT抽選に当選しても一定の遊技回数を消化するまでAT状態への移行を保留する処理などを行うことができる。すなわち本実施の形態では、通常演出状態での遊技においてストップボタンB2やストップボタンB3を最初に押下すると、一定の遊技回数を消化するまでAT状態への移行の機会を失ったり、AT状態への移行が遅れたりするというペナルティが発生するようになっている。   In the AT determining means, in the game in which the effect state is set to the normal effect state, a penalty process that generates a penalty that is disadvantageous to the player when the second reel R2 or the third reel R3 stops for the first time. I do. Penalty processing includes, for example, processing for prohibiting execution of AT lottery until a certain number of games are consumed, processing for discarding the results of AT lottery until the number of games is consumed, and winning an AT lottery. It is possible to perform a process of deferring the transition to the AT state until a certain number of games are consumed. That is, in the present embodiment, when the stop button B2 or the stop button B3 is first pressed in the game in the normal performance state, the opportunity to shift to the AT state is lost until the certain number of games are consumed, or the AT state is entered. There is a penalty for delaying the transition.

通信制御手段175は、サブ基板20に対して信号を出力する制御を行っている。なお本実施の形態の遊技機では、メイン基板10とサブ基板20との間では、メイン基板10からサブ基板20への単方向通信のみが可能となっており、サブ基板20からはメイン基板10へ信号を送信することができないように通信接続されている。   The communication control unit 175 performs control to output a signal to the sub-board 20. In the gaming machine of the present embodiment, only unidirectional communication from the main board 10 to the sub board 20 is possible between the main board 10 and the sub board 20, and from the sub board 20 to the main board 10 Communication connection is made so that a signal cannot be transmitted to

そして、通信制御手段175は、内部抽選手段120が内部抽選を行うと、サブ基板20に内部抽選の結果を通知する信号を出力する。また通信制御手段175は、メダルを投入するために1ベットボタンB01あるいはMAXベットボタンB0Mが押下されたり、スタートレバーSLに対する遊技開始操作が行われたり、ストップボタンB1〜B3に対する停止操作が行われたりすると、サブ基板20に1ベットボタンB01あるいはMAXベットボタンB0Mが押下されたことや、スタートレバーSLが押下されたことや、押下されたストップボタンの種類など遊技者の行った操作を通知する信号を出力する。また通信制御手段175は、サブ基板20に現在の遊技状態を通知する信号を出力する。   Then, when the internal lottery means 120 performs the internal lottery, the communication control means 175 outputs a signal for notifying the sub board 20 of the result of the internal lottery. Further, the communication control means 175 presses the 1 bet button B01 or the MAX bet button B0M to insert a medal, performs a game start operation on the start lever SL, or performs a stop operation on the stop buttons B1 to B3. In such a case, the player performs operations such as pressing the 1 bet button B01 or the MAX bet button B0M, pressing the start lever SL, and the type of the stop button pressed. Output a signal. Further, the communication control means 175 outputs a signal notifying the sub board 20 of the current gaming state.

また、本実施の形態の遊技機では、通信制御手段175は、リール演出の実行中に、ストップボタンB1〜B3に対する第1特定操作が行われたり、スタートレバーSLに対する第2特定操作が行われたりすると、サブ基板20にスタートレバーSLが押下されたことや、押下されたストップボタンの種類など遊技者の行った操作を通知する信号を出力する。また、通信制御手段175は、サブ基板20にリール演出の開始や終了を通知する信号を出力する。このように、本実施の形態の遊技機では、メイン基板10からの各種の通知に基づいて、サブ基板20の演出制御手段180が内部抽選の結果、遊技者が行った操作、現在の遊技状態、AT抽選の結果、リール演出に応じた演出を表示装置330や音響装置340に実行させることができるようになっている。   Further, in the gaming machine of the present embodiment, the communication control means 175 performs the first specific operation on the stop buttons B1 to B3 or the second specific operation on the start lever SL during execution of the reel effect. In other words, a signal notifying the player's operation such as the start lever SL being pressed or the type of the stop button being pressed is output to the sub-board 20. Further, the communication control unit 175 outputs a signal for notifying the sub-board 20 of the start and end of the reel effect. As described above, in the gaming machine of the present embodiment, based on various notifications from the main board 10, the operation control unit 180 of the sub board 20 performs the operation performed by the player as a result of the internal lottery, the current gaming state As a result of the AT lottery, the display device 330 and the sound device 340 can be caused to execute an effect corresponding to the reel effect.

続いて、サブ基板20について説明する。サブ基板20は、演出制御手段180と、サブメモリ190Sとを含んで構成されている。   Next, the sub substrate 20 will be described. The sub board 20 is configured to include the effect control means 180 and the sub memory 190S.

演出制御手段180は、サブメモリ190Sの演出データ記憶手段195に記憶されている演出データに基づいて、表示装置330(演出装置の一例)を用いて行う表示演出や音響装置340(演出装置の一例)を用いて行う音響演出に関する制御を行う。例えば、メダルの投入や1ベットボタンB01、MAXベットボタンB0M、スタートレバーSL、ストップボタンB1〜B3に対する操作などの遊技イベントの発生に応じてランプ(表示装置330の一例)やLED(表示装置330の一例)を点灯あるいは点滅させたり、液晶ディスプレイLCD(表示装置330の一例)の表示内容を変化させたり、スピーカ(音響装置340の一例)から音を出力させたりすることにより、遊技を盛り上げたり、遊技を補助するための演出の実行制御を行う。   The effect control unit 180 uses the display device 330 (an example of the effect device) based on the effect data stored in the effect data storage unit 195 of the sub memory 190S, and the sound device 340 (an example of the effect device). ) Is used to control the sound effect performed. For example, a lamp (an example of the display device 330) or an LED (display device 330) according to the occurrence of a gaming event such as the operation of the medal insertion, the 1 bet button B01, the MAX bet button B0M, the start lever SL, or the stop buttons B1 to B3. 1) is turned on or blinked, the display content of the liquid crystal display LCD (an example of the display device 330) is changed, or the sound is output from a speaker (an example of the acoustic device 340). The execution control for assisting the game is performed.

本実施の形態の遊技機では、上述のメイン基板10のAT決定手段171で、AT抽選に当選してAT準備状態およびAT状態となった場合に、打順小役(打順ベル)や打順リプレイが当選した場合に、打順を報知する演出を行う。本実施の形態では、AT準備状態およびAT状態において、打順ベルが当選した場合に正解打順を報知する制御がサブ基板20の演出制御手段180(入賞補助演出制御手段)により行われる。本実施の形態では、ボーナス成立状態における通常演出状態(非AT状態)、AT準備状態およびAT状態の遷移の制御は、メイン基板10のAT決定手段171で行われるので、演出制御手段180は、AT決定手段171の決定に基づいて打順を報知する入賞補助演出を行う。   In the gaming machine of the present embodiment, when the AT determination means 171 of the main board 10 described above wins the AT lottery and enters the AT preparation state and the AT state, the batting order small portion (batting order bell) and batting order replay are performed. When winning, an effect to notify the batting order is performed. In the present embodiment, in the AT preparation state and the AT state, when the batting order bell is won, control for notifying the correct batting order is performed by the effect control means 180 (winning auxiliary effect control means) of the sub-board 20. In the present embodiment, the transition of the normal production state (non-AT state), the AT preparation state, and the AT state in the bonus establishment state is performed by the AT determination unit 171 of the main board 10, and thus the production control unit 180 is Based on the determination of the AT determination means 171, a winning assist effect for informing the batting order is performed.

なお、本実施の形態では、3つのストップボタンB1〜B3の操作順である打順の最初に操作するストップボタンB1〜B3が設定された操作順に合っていれば、正解となり、打順ベルを入賞させることができる。   In the present embodiment, if the stop buttons B1 to B3 operated at the beginning of the batting order that is the operating order of the three stop buttons B1 to B3 are in the set operation order, the answer is correct and the batting order bell is won. be able to.

また、打順リプレイにおいては、上述のように特定打順と非特定打順があるが、報知される打順は、特定打順とは限らないので、報知される打順を設定された打順(正解打順に対応)とする。本実施の形態においては、AT状態で打順小役および打順リプレイが当選することをリール演出の開始条件とするが、実質的には、打順が報知された場合に、リール演出の開始条件が成立することになる。したがって、通常演出状態では、ペナルティとなるのを防止するために、左のストップボタンB1を最初に操作する必要が生じることが、リール演出の開始条件となり、左のストップボタンB1を操作することがリール演出の終了条件となるが、通常演出状態であるにもかかわらず入賞補助演出が行われる場合には、入賞補助演出で報知される打順の最初に操作されるストップボタンB1〜B3が設定されることがリール演出の開始条件となり、報知された打順で最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作されることがリール演出の終了条件となる。   Further, in the batting order replay, there are a specific batting order and a non-specific batting order as described above, but since the batting order to be notified is not necessarily the specific batting order, the batting order in which the batting order to be informed is set (corresponding to the correct batting order) And In this embodiment, the reel production start condition is that the batting order small role and the batting order replay are won in the AT state. However, the reel production start condition is substantially satisfied when the batting order is notified. Will do. Therefore, in the normal performance state, in order to prevent a penalty, it is necessary to operate the left stop button B1 first, which is a reel production start condition, and the left stop button B1 can be operated. Although the reel production end condition is set, when a winning assistance effect is performed in spite of the normal production state, stop buttons B1 to B3 operated at the beginning of the batting order notified by the winning assistance effect are set. This is the start condition for the reel effect, and the stop condition B1 to B3 that should be operated first in the notified batting order is the end condition for the reel effect.

次に、図11に示すフローチャートを参照して、本実施の形態の遊技機のメイン基板10(リール制御手段130のリール演出制御手段)における操作ミス回避処理を説明する。この操作ミス回避処理は、上述のAT状態およびAT準備状状態において、打順ベルや打順リプレイが当選して、入賞補助演出により打順が報知される場合と、通常演出状態において、最初に左のストップボタンB1〜B3を操作しないとペナルティになる場合に、操作ミスにより打順小役を取りこぼしたり、操作ミスによりペナルティとなったりするのを防止するための処理である。   Next, with reference to a flowchart shown in FIG. 11, an operation error avoidance process in the main board 10 (reel effect control means of the reel control means 130) of the gaming machine of the present embodiment will be described. This operation error avoidance process is performed in the above-described AT state and AT preparation state, when the batting order bell or batting order replay is won and the batting order is notified by the winning assistance effect, and in the normal effect state, the first stop to the left This is a process for preventing a penalty due to an operation mistake or a penalty due to an operation mistake when a penalty is incurred if the buttons B1 to B3 are not operated.

基本的には、上述のように遊技者が従うことが好ましい打順が設定されている場合に、それをリール演出の開始条件として、遊技開始時にリール演出を開始させ、開始条件となっている打順の最初に操作すべきストップボタンB1〜B3の操作がリール演出の終了条件となっており、終了条件が成立してリール演出が終了した際に、遊技の進行が再開される。この際に、上述の打順で最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作されて最初のリールが停止されている状態となる。この状態では、AT状態(AT準備状態)において打順ベルが当選している場合に打順ベルを入賞させることができ、通常演出状態において、ペナルティを受けることなく遊技を進行することができる   Basically, when a batting order that is preferably followed by the player is set as described above, the reel effect is started at the start of the game as a starting condition of the reel effect, and the batting order as the starting condition is set. The operation of the stop buttons B1 to B3 to be operated first is the reel production end condition, and when the end condition is satisfied and the reel production ends, the progress of the game is resumed. At this time, the first reel is stopped by operating the stop buttons B1 to B3 that should be operated first in the above-mentioned hitting order. In this state, the batting order bell can be won when the batting order bell is elected in the AT state (AT ready state), and the game can proceed without any penalty in the normal performance state.

操作ミス回避処理では、遊技が実行されておらず、スタートレバーSLが有効な状態で、スタートレバーSLの操作(スタートスイッチ230からのスタート信号の入力)、すなわち、遊技開始操作が為されたか否かが判定される(ステップS1)。次に、演出状態が通常演出状態か否かが判定される(ステップS2)。なお、本実施の形態では、メイン基板10のAT決定手段171により、通常演出状態、AT準備状態、AT状態の演出状態の遷移が制御されており、メイン基板10のリール制御手段130において、通常演出状態か否かを判定可能である。   In the operation error avoidance process, whether or not a game is not executed and the start lever SL is operated (input of a start signal from the start switch 230), that is, a game start operation is performed in a state where the start lever SL is valid. Is determined (step S1). Next, it is determined whether or not the effect state is a normal effect state (step S2). In the present embodiment, the AT determining means 171 of the main board 10 controls the transition of the normal effect state, the AT preparation state, and the AT state effect state. The reel control means 130 of the main board 10 It can be determined whether or not the performance state.

通常演出状態である場合には、通常演出状態における例外としての打順報知があるか否かを判定する(ステップS3)。この場合も、メイン基板10で打順報知を行うか否かを決定しているものとし、リール制御手段130で、判定可能なものとする。なお、通常演出状態において打順報知が行われることがない場合には、この処理を必要としない。   In the normal performance state, it is determined whether or not there is a batting order notification as an exception in the normal performance state (step S3). Also in this case, it is assumed that it is determined whether or not the main board 10 performs the batting order notification and can be determined by the reel control means 130. Note that this process is not required when the batting order notification is not performed in the normal performance state.

打順報知がない場合には、通常演出状態においてペナルティとならない打順で最初に操作すべき左のストップボタンB1をリール演出の終了条件として、リール演出記憶手段199に記憶(セット)する(ステップS4)。通常演出状態において打順が報知される場合には、ステップS8に移行し、報知される打順で最初に操作すべきストップボタンB1〜B3をリール演出の終了条件として、リール演出記憶手段199に記憶(セット)する。   If there is no batting order notification, the left stop button B1 that should be operated first in the batting order that does not result in a penalty in the normal production state is stored (set) in the reel production storage means 199 as the reel production end condition (step S4). . When the batting order is notified in the normal effect state, the process proceeds to step S8, and the stop buttons B1 to B3 to be operated first in the notified batting order are stored in the reel effect storage unit 199 as the reel effect end condition ( set.

ステップS2において、通常演出状態でない場合に、AT状態またはAT準備状態か否かを判定する(ステップS5)。AT状態(AT準備状態)の場合には、打順役(打順小役、打順リプレイ)が遊技開始操作を契機とする内部抽選で当選したか否かを判定する(ステップS7)。ここで、ステップS5において、AT状態でないと判定された場合と、ステップS7で打順役が非当選であった場合に、遊技開始時にリール演出を開始せずに、遊技をそのまま進行させる(ステップS6)。すなわち、遊技の開始としてリールR1〜R3を回転させる。なお、通常演出状態でもAT状態でもない場合とは、ここではボーナス成立状態でない場合、すなわち、通常状態またはボーナス状態の場合である。   In step S2, if it is not the normal performance state, it is determined whether the state is the AT state or the AT preparation state (step S5). In the case of the AT state (AT ready state), it is determined whether or not the batting order combination (batting order small combination, batting order replay) is won by an internal lottery triggered by the game start operation (step S7). Here, if it is determined in step S5 that the state is not the AT state, and if the batting order is not won in step S7, the game is allowed to proceed as it is without starting the reel effect at the start of the game (step S6). ). That is, the reels R1 to R3 are rotated as the game starts. Note that the case where neither the normal performance state nor the AT state is in effect is a case where the bonus is not established, that is, a normal state or a bonus state.

AT状態で打順役に当選している場合と、上述のように通常演出状態で打順を報知する入賞補助演出が行われる場合に、報知される打順で最初に操作すべきストップボタンB1〜B3をリール演出終了条件としてリール演出記憶手段199に記憶する(ステップS8)。リール演出の終了条件がリール演出記憶手段199にセットされた場合、すなわち、リール演出の開始条件が成立した場合に、リール演出記憶手段199に設定されているリール演出終了(ストップボタン)カウンタに、所定カウント値をセットする(ステップS9)。なお、リール演出終了カウンタは、最初に操作すべき正解となるストップボタンB1〜B3以外の不正解となるストップボタンB1〜B3を操作した際にカウント値から1を減算するデクリメントカウンタである。   When the batting order combination is won in the AT state, and when the winning assistance effect for informing the batting order is performed in the normal effect state as described above, the stop buttons B1 to B3 to be operated first in the batting order informed The reel effect storage means 199 stores the reel effect end condition as a reel effect end condition (step S8). When the reel production end condition is set in the reel production storage unit 199, that is, when the reel production start condition is satisfied, the reel production end (stop button) counter set in the reel production storage unit 199 is set. A predetermined count value is set (step S9). The reel effect end counter is a decrement counter that subtracts 1 from the count value when operating stop buttons B1 to B3 that are incorrect except for the correct stop buttons B1 to B3 that should be operated first.

所定カウント値は、例えば、10であるが、それ以上であってもそれ以下であってもよい。また、リール演出終了カウンタによるカウントを行わないものとしてもよい。この場合に、最初に操作すべき正解となるストップボタンB1〜B3以外の不正解となるストップボタンB1〜B3を何回操作しても、後述のリール演出終了タイマがタイムアップするまで、リール演出が終了しない状態となる。   The predetermined count value is 10, for example, but may be more or less than that. Further, the counting by the reel effect end counter may not be performed. In this case, no matter how many times the incorrect stop buttons B1 to B3 other than the correct stop button B1 to B3 that are to be operated first are operated, the reel effect until the reel effect end timer described later times out. Will not end.

なお、遊技者が、正解でない不正解のストップボタンB1〜B3を何回も操作する場合、例えば、リール演出終了カウンタのカウント値が所定値以下となった場合に、演出制御手段180にコマンドを出力して、間違った操作を連続して行っていることを警告する報知演出を行ってもよい。   When the player operates the incorrect answer stop buttons B1 to B3 many times, for example, when the count value of the reel effect end counter becomes a predetermined value or less, a command is sent to the effect control means 180. A notification effect that warns that a wrong operation is continuously performed may be output.

次に、リール演出記憶手段199に設定されているリール演出終了タイマに所定時間をセットして、リール演出終了タイマをスタートさせる(ステップS10)。このリール演出終了タイマは、例えば、時間経過に応じてセットされた時間を減少させ、残り時間が0となった場合にタイムアップする。ここでは、例えば、リール演出終了タイマに所定時間として10分をセットする。なお、所定時間が10分より長くても、短くてもよい。   Next, a predetermined time is set in the reel effect end timer set in the reel effect storage means 199, and the reel effect end timer is started (step S10). For example, the reel effect end timer decreases the time set according to the passage of time, and the time is up when the remaining time becomes zero. Here, for example, 10 minutes is set as the predetermined time in the reel effect end timer. The predetermined time may be longer or shorter than 10 minutes.

次に、リール回転開始時に、遊技の進行を中断してリール演出を開始する。この際に、リール演出として、全リールR1〜R3の回転を開始する(ステップS11)。全リールの回転速度が所定の回転速度に達した場合に、メイン基板10からサブ基板20の演出制御手段180に、リールR1〜R3の回転速度が所定回転速度となったことを示すコマンドが出力される。このコマンドが入力された演出制御手段180は、ストップボタンB1〜B3が無効となっていることを示す例えば赤LEDの点灯状態からストップボタンB1〜B3が有効となっている青LEDの点灯状態(赤LEDの消灯状態)に切り替える制御を行う。   Next, at the start of reel rotation, the progress of the game is interrupted and the reel effect is started. At this time, rotation of all reels R1 to R3 is started as a reel effect (step S11). When the rotation speeds of all the reels reach a predetermined rotation speed, a command indicating that the rotation speeds of the reels R1 to R3 have reached the predetermined rotation speed is output from the main board 10 to the effect control means 180 of the sub board 20. Is done. The effect control means 180 to which this command is input indicates that the stop buttons B1 to B3 are disabled, for example, from the lighting state of the red LED to the lighting state of the blue LED in which the stop buttons B1 to B3 are enabled ( Control to switch to the red LED off state).

この状態で、ストップボタンB1〜B3のいずれかが操作されたか否かを判定する(ステップS12)。ストップボタンB1〜B3の操作があった場合に、リール演出終了カウンタから1減算する(ステップS13)。次に操作されたストップボタンB1〜B3が正解であるか否か、すなわち、リール演出を終了させるストップボタンB1〜B3、言い換えれば、終了条件に対応するストップボタンB1〜B3であるか否かを判定する(ステップS14)。リール演出の終了条件となるストップボタンB1〜B3でない場合には、リール演出終了カウンタが0となったか否かを判定する(ステップS15)。ステップS14で正解となるストップボタンB1〜B3が操作されたと判定された場合と、ステップS15でリール演出終了カウンタが0となった場合には、リール演出終了タイマがタイムアップしなくともリール演出終了タイマの残り時間を強制的に0とする(ステップS16)。   In this state, it is determined whether any of the stop buttons B1 to B3 has been operated (step S12). When the stop buttons B1 to B3 are operated, 1 is subtracted from the reel effect end counter (step S13). Next, it is determined whether or not the operated stop buttons B1 to B3 are correct, that is, whether or not the stop buttons B1 to B3 end the reel effect, in other words, the stop buttons B1 to B3 corresponding to the end condition. Determination is made (step S14). If it is not the stop button B1 to B3 that is the reel production end condition, it is determined whether or not the reel production end counter has become 0 (step S15). If it is determined in step S14 that the correct stop buttons B1 to B3 have been operated, and if the reel effect end counter becomes 0 in step S15, the reel effect end ends even if the reel effect end timer does not time up. The remaining time of the timer is forcibly set to 0 (step S16).

次に、リール演出終了タイマの残り時間が0となっているか否かを判定する(ステップS17)この場合に、ステップS14でリール演出を終了させる正解のストップボタンB1〜B3が操作されていない場合と、ステップS15でリール演出終了カウンタが0となっていない場合には、リール演出終了タイマを強制的にタイムアップさせることなく、リール演出終了タイマの残り時間が0となっているか否かを判定する。   Next, it is determined whether or not the remaining time of the reel effect end timer is 0 (step S17). In this case, when the correct stop buttons B1 to B3 for ending the reel effect are not operated in step S14. If the reel effect end counter is not 0 in step S15, it is determined whether the remaining time of the reel effect end timer is 0 without forcibly increasing the reel effect end timer. To do.

ステップS16でリール演出終了タイマの残り時間が強制的に0とされた場合には、残り時間が0と判定され、それ以外の場合には、時間経過に基づいて残り時間が0となった場合に、残り時間が0と判定される。残り時間が0と判定されない場合には、ステップS12に戻って、ストップボタンB1〜B3が操作されたか否かを判定する。   If the remaining time of the reel effect end timer is forcibly set to 0 in step S16, the remaining time is determined to be 0. Otherwise, the remaining time becomes 0 based on the passage of time. The remaining time is determined to be 0. If the remaining time is not determined to be 0, the process returns to step S12 to determine whether or not the stop buttons B1 to B3 are operated.

リール演出終了タイマがタイムアップしている場合には、リール演出を終了して、リール演出終了条件の正解となるストップボタンB1〜B3の操作に基づいて、操作されたストップボタンB1〜B3に対応するリールR1〜R3を停止する(ステップS18)。   When the reel effect end timer is up, the reel effect ends and the corresponding stop buttons B1 to B3 are operated based on the operation of the stop buttons B1 to B3 which are correct answers to the reel effect end condition. The reels R1 to R3 to be stopped are stopped (step S18).

これにより遊技が開始されるが、この際には、通常演出状態で打順を報知する入賞補助演出がなかった場合に、最初に左のストップボタンB1が操作されて左のリールR1が停止した状態となっており、ペナルティとならない状態となっている。これにより操作ミスによって、ペナルティが発生するのを防止することができる。言い換えれば、通常演出状態であっても、最初に中のストップボタンB2または右のストップボタンB3を操作することにより、打順ベルが入賞してしまうのを防止し、AT状態でない通常演出状態において払い出される遊技媒体が多くなり過ぎてしまうのを防止することができる。   In this case, the game is started. In this case, when there is no winning assistance effect informing the batting order in the normal effect state, the left stop button B1 is first operated and the left reel R1 is stopped. It is in a state that is not a penalty. As a result, it is possible to prevent a penalty from occurring due to an operation error. In other words, even in the normal performance state, by first operating the middle stop button B2 or the right stop button B3, it is possible to prevent the batting order bell from winning a prize and payout in the normal performance state other than the AT state. It is possible to prevent an excessive amount of game media from being played.

また、AT状態において打順ベルが当選した場合に、操作ミスにより打順ベルを取りこぼしてしまうのを防止することができ、AT状態で払い出される遊技媒体を無駄に減らしてしまうのを防止することができる。また、遊技者は、設定と異なる停止操作を行わなければ、リール演出が発生しても、通常の遊技と同様に遊技が進行しているように見えることから、リール演出が頻繁に発生する状況であっても、それを煩わしく思うことがなく、操作ミスした場合にだけ、ストップボタンB1〜B3を押してもリールR1〜R3が回転し続ける通常と異なる商況を体験することになる。   In addition, when the batting order bell is won in the AT state, it is possible to prevent the batting order bell from being missed due to an operation error, and it is possible to prevent the game media paid out in the AT state from being unnecessarily reduced. . Also, if the player does not perform a stop operation different from the setting, even if the reel effect occurs, it seems that the game is progressing in the same way as a normal game. However, it is not bothered by that, and only when an operation mistake is made, even if the stop buttons B1 to B3 are pressed, the reels R1 to R3 continue to rotate and experience a different business situation.

また、リール演出が終了して遊技が再開された場合や、リール演出なしで遊技が行われた場合には、遊技が終了したか否かを判定し(ステップS19)、遊技が終了した場合には、再び、ステップS1に戻って遊技開始操作が行われるのを待機する。   Further, when the reel effect is finished and the game is resumed, or when the game is played without the reel effect, it is determined whether or not the game is finished (step S19), and the game is finished. Returns to step S1 again and waits for a game start operation to be performed.

なお、第1の実施の形態では、リール演出開始に毎回、リール演出終了カウンタに所定のカウント値をセットするものとせずに、例えば、通常演出状態が開始(AT状態が終了)した後の最初のリール演出開始時にだけ、リール演出終了カウンタに所定カウント値をセットするものとしてもよい。この場合に、リール演出終了カウンタが0となるまでは、遊技開始時にリール演出の開始条件が成立した場合にリール演出を行うが、複数回の遊技を行った際に、リール演出終了カウンタが0となると、それ以後は、次のAT状態が発生して終了するまで、リール演出を用いた操作ミス回避処理が行われなくなるようにしてもよい。この場合に、無駄に最初に操作すべきストップボタンB1〜B3と異なるストップボタンB1〜B3を操作すると、操作ミス回避処理が早く終わってしまうので、遊技者による無駄な操作を減少させて遊技機の可動率を上げることができる。   In the first embodiment, every time the reel effect is started, a predetermined count value is not set in the reel effect end counter. For example, the first after the normal effect state starts (the AT state ends) Only when the reel effect is started, a predetermined count value may be set in the reel effect end counter. In this case, until the reel effect end counter becomes 0, the reel effect is performed when the reel effect start condition is satisfied at the start of the game. However, when the game is performed a plurality of times, the reel effect end counter is 0. Then, after that, the operation error avoidance process using the reel effect may not be performed until the next AT state occurs and ends. In this case, if the stop buttons B1 to B3 that are different from the first stop buttons B1 to B3 to be used first are operated, the operation error avoidance process ends quickly, so that the player can reduce useless operations. Can increase the mobility.

次に本発明の第2の実施の形態を説明する。
第2の実施の形態は、停止操作手段としてのストップボタンB1〜B3とストップスイッチ240の構成が異なるとともに、ストップボタンB1〜B3およびストップスイッチ240に係わる処理が異なる以外は、第1の実施の形態と同様の構成を有するものであり、第1の実施の形態と異なる部分を説明し、第1の実施の形態同様の部分の説明を省略する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
The second embodiment is different from the first embodiment except that the stop buttons B1 to B3 as stop operation means and the configuration of the stop switch 240 are different and the processing relating to the stop buttons B1 to B3 and the stop switch 240 is different. Since the configuration is the same as that of the first embodiment, portions different from those of the first embodiment will be described, and description of portions similar to those of the first embodiment will be omitted.

第2の実施の形態の遊技機には、図12の機能ブロック図に示すように、メイン基板10にストップスイッチ240に加えて、仮ストップスイッチ241が設けられている。この仮ストップスイッチ241は、リール演出中に回転しているリールR1〜R3を仮停止させるためのスイッチである。   In the gaming machine of the second embodiment, a temporary stop switch 241 is provided on the main board 10 in addition to the stop switch 240, as shown in the functional block diagram of FIG. The temporary stop switch 241 is a switch for temporarily stopping the reels R1 to R3 rotating during the reel production.

本実施の形態において、図13に示すように、第1の実施の形態の各ストップボタンB1〜B3に代えてストップボタン410と、仮ストップボタン420が設けられている。これらのストップボタン410および仮ストップボタン420は、第1の実施の形態のストップボタンB1〜B3をそれぞれストップボタン410と仮ストップボタン420に左右に二分割した形状を有する。   In the present embodiment, as shown in FIG. 13, a stop button 410 and a temporary stop button 420 are provided in place of the stop buttons B1 to B3 of the first embodiment. The stop button 410 and the temporary stop button 420 have a shape in which the stop buttons B1 to B3 of the first embodiment are divided into a stop button 410 and a temporary stop button 420, respectively.

ストップボタン410は、リールR1〜R3を停止させるための第1の実施の形態のストップボタンB1〜B3に対応するものであり、内部にストップスイッチ240が内蔵されるとともに、ばね等の付勢手段を内蔵し、ストップボタン410を押した際に引き込んだ状態となり、手を離すと元の状態に復帰する。ストップボタン410を押すことにより、ストップスイッチ240がオフからオンとなり、ストップボタン410を離すことにより、ストップスイッチ240がオンからオフとなる。   The stop button 410 corresponds to the stop buttons B1 to B3 of the first embodiment for stopping the reels R1 to R3. The stop button 410 has a built-in stop switch 240 and biasing means such as a spring. Is built in, and when the stop button 410 is pressed, it is pulled in and returns to its original state when the hand is released. When the stop button 410 is pressed, the stop switch 240 is turned on from off, and when the stop button 410 is released, the stop switch 240 is turned on from off.

同様に、仮ストップボタン420は、リール演出中にリールR1〜R3を仮停止するためのものであり、ストップボタンB1〜B3と同様に、図示しないが、例えば、B11、B12、B13としての3つの仮ストップボタン420が設けられることになる。仮ストップボタン420の内部に仮ストップスイッチ241が内蔵されるとともに、ばね等の付勢手段を内蔵し、仮ストップボタン420を押した際に引き込んだ状態となり、手を離すと元の状態に復帰する。仮ストップボタン420を押すことにより、仮ストップスイッチ241がオフからオンとなり、仮ストップボタン420を離すことにより、仮ストップスイッチ241がオンからオフとなる。これらストップボタン410とストップスイッチ240がリールR1〜R3の停止操作を行う停止操作手段となるとともに、仮ストップボタン420と仮ストップスイッチ241がリールR1〜R3の仮停止操作を行う停止操作手段となる。   Similarly, the temporary stop button 420 is used to temporarily stop the reels R1 to R3 during the reel production. Like the stop buttons B1 to B3, for example, the temporary stop button 420 includes 3 as B11, B12, and B13. One temporary stop button 420 is provided. A temporary stop switch 241 is built in the temporary stop button 420 and a biasing means such as a spring is built in. The temporary stop button 420 is pulled in when the temporary stop button 420 is pressed, and returns to the original state when the hand is released. To do. By pressing the temporary stop button 420, the temporary stop switch 241 is turned on from off, and when the temporary stop button 420 is released, the temporary stop switch 241 is turned off from on. The stop button 410 and the stop switch 240 serve as stop operation means for performing the stop operation of the reels R1 to R3, and the temporary stop button 420 and the temporary stop switch 241 serve as stop operation means for performing the temporary stop operation of the reels R1 to R3. .

また、ストップボタン410および仮ストップボタン420は、それぞれ略半円形状であり、2つを合わせて円形状となっている。また、ストップボタン410には、仮ストップボタン420に重なるように延出する上下2つの爪部411,412が設けられている。これら爪部411,412の部分では、ストップボタン410と仮ストップボタン420が表と裏で重なった状態となっており、ストップボタン410を押すと、仮ストップボタン420も押されるようになっている。   Moreover, the stop button 410 and the temporary stop button 420 are each substantially semicircular, and the two are combined into a circular shape. The stop button 410 is provided with two upper and lower claw portions 411 and 412 extending so as to overlap the temporary stop button 420. At the claw portions 411 and 412, the stop button 410 and the temporary stop button 420 are overlapped with each other, and when the stop button 410 is pressed, the temporary stop button 420 is also pressed. .

また、仮ストップボタン420の上下の中央部には、1つの爪部421が設けられている。この爪部421の部分では、仮ストップボタン420とストップボタン410が表と裏で重なった状態となっており、仮ストップボタン420を押すと、ストップボタン410が押されるようになっている。   In addition, one claw portion 421 is provided at the upper and lower central portions of the temporary stop button 420. At the claw portion 421, the temporary stop button 420 and the stop button 410 are overlapped with each other, and when the temporary stop button 420 is pressed, the stop button 410 is pressed.

したがって、ストップボタン410と仮ストップボタン420とは、それぞれストップスイッチ240と、仮ストップスイッチ241とを備えて構造的には分離されているが、ストップボタン410と仮ストップボタン420のどちらか一方を押せば、略同時にストップスイッチ240と仮ストップスイッチ241がオフからオンとなる。   Accordingly, the stop button 410 and the temporary stop button 420 are structurally separated from each other by including the stop switch 240 and the temporary stop switch 241, but either the stop button 410 or the temporary stop button 420 is used. When pressed, the stop switch 240 and the temporary stop switch 241 are turned on from substantially OFF at the same time.

このようなストップボタン410と仮ストップボタン420を設けることにより、遊技中のリールR1〜R3の停止操作は、ストップスイッチ240のオン信号で行われ、リール演出中のリールR1〜R3の仮停止は、仮ストップスイッチ241のオン信号で行われる。   By providing such a stop button 410 and a temporary stop button 420, the stop operation of the reels R1 to R3 during the game is performed by an on signal of the stop switch 240, and the temporary stop of the reels R1 to R3 during the reel effect is performed. In response to the ON signal of the temporary stop switch 241.

第1の実施の形態では、リール演出中に、上述のように最初に操作すべきストップボタンB1〜B3が操作されてそれに対応するストップスイッチ240からストップ信号が入力すると、リール演出中の操作されたストップボタンB1〜B3に対応するリールR1〜R3が停止(仮停止)するとともにリール演出が終了し、かつ、リール演出後の遊技において上述のように操作されたストップボタンB1〜B3に基づいて、遊技中に回転していたリールR1〜R3のうちの1つが停止したものとしている。
すなわち、1つのストップスイッチ240からの1回のオン信号の立ち上がりに基づいて、リール演出中のリールR1〜R3の仮停止と、遊技におけるリールR1〜R3の停止との両方が行われた状態となる。
In the first embodiment, during the reel production, when the stop buttons B1 to B3 to be operated first are operated as described above and a stop signal is input from the corresponding stop switch 240, the operation during the reel production is performed. The reels R1 to R3 corresponding to the stop buttons B1 to B3 are stopped (temporarily stopped) and the reel effect is finished. Based on the stop buttons B1 to B3 operated as described above in the game after the reel effect. It is assumed that one of the reels R1 to R3 that was rotating during the game is stopped.
That is, based on the rise of one ON signal from one stop switch 240, both the temporary stop of the reels R1 to R3 during the reel effect and the stop of the reels R1 to R3 in the game are performed. Become.

それに対して、第2の実施の形態では、リール演出中ではない遊技中は、回転しているリールR1〜R3に対応しているストップスイッチ240が有効で、仮ストップスイッチ241は全て無効となっている。したがって、リール演出中でない遊技中では、上述のリールR1〜R3の「停止」が有効で「仮停止」はできない。それに対してリール演出中は、ストップスイッチ240は全て無効で、仮ストップスイッチ241は全て有効であるが、実質的にリールR1〜R3の「仮停止」が可能な仮ストップスイッチ241は1つであり、上述の最初に操作すべきストップボタンB1〜B3に対応する仮ストップボタンB11〜B13に設けられた仮ストップスイッチ241だけが有効である。   On the other hand, in the second embodiment, the stop switch 240 corresponding to the rotating reels R1 to R3 is valid and all the temporary stop switches 241 are invalid during the game that is not in the reel production. ing. Therefore, during a game that is not in the reel production, the above-described “stop” of the reels R1 to R3 is effective and cannot be “temporarily stopped”. On the other hand, during the reel production, all the stop switches 240 are invalid and all the temporary stop switches 241 are valid, but there is only one temporary stop switch 241 capable of “temporarily stopping” the reels R1 to R3. Yes, only the temporary stop switch 241 provided on the temporary stop buttons B11 to B13 corresponding to the stop buttons B1 to B3 to be operated first is effective.

これらのような仮ストップボタン420および仮ストップスイッチ241を備える遊技機においても、第1の実施の形態における操作ミス回避処理を略同様に行うことができる。但し、リール演出の終了条件が、リール演出の開始条件として設定された打順における上述の最初に操作すべきストップボタンB1〜B3の操作(対応するストップスイッチ240からのオン信号)ではなく、最初に操作すべきストップボタン410(B1〜B3)と組になっている仮ストップボタン420(B11〜B13)の操作(対応する仮ストップスイッチ241からのオン信号)となっている。   In the gaming machine including the temporary stop button 420 and the temporary stop switch 241 as described above, the operation error avoidance process in the first embodiment can be performed in substantially the same manner. However, the reel production end condition is not the operation of the stop buttons B1 to B3 to be operated first in the batting order set as the reel production start condition (ON signal from the corresponding stop switch 240) first. This is an operation of the temporary stop button 420 (B11 to B13) paired with the stop button 410 (B1 to B3) to be operated (ON signal from the corresponding temporary stop switch 241).

この場合に、リール演出中に、リール演出の終了条件となる仮ストップボタン420が操作されると対応する仮ストップスイッチ241からオン信号がメイン基板10に入力し、リール演出中の対応するリールR1〜R3を仮停止する処理が開始されるとともに、リール演出が終了してストップボタン410のストップスイッチ240が有効となる。この処理は直ぐに終わるので、一瞬ストップボタン410および仮ストップボタン420を押しただけであっても、未だ、ストップスイッチ240がオンとなったままであり、リール演出終了後に有効となったストップスイッチ240のオン信号が入力していることにより、停止処理中のリールR1〜R3が停止する前に、リール演出後にストップスイッチ240のオン信号に基づくリールR1〜R3停止処理が行われる。   In this case, when the temporary stop button 420 serving as a reel production end condition is operated during the reel production, an ON signal is input to the main board 10 from the corresponding temporary stop switch 241 and the corresponding reel R1 during the reel production is displayed. The process of temporarily stopping ~ R3 is started, the reel effect is finished, and the stop switch 240 of the stop button 410 is enabled. Since this process ends immediately, even if the stop button 410 and the temporary stop button 420 are pressed for a moment, the stop switch 240 is still turned on, and the stop switch 240 that has become effective after the end of the reel production ends. Since the on signal is input, the reels R1 to R3 stop processing based on the on signal of the stop switch 240 is performed after the reel effect before the reels R1 to R3 being stopped are stopped.

したがって、1つのリールR1〜R3の停止処理が、リール演出中の仮ストップスイッチ241のオン信号とリール演出終了後のストップスイッチのオン信号との両方で行われることになる。この場合に、ストップボタン410等の形状からリール演出中のリールR1〜R3の仮停止と、リール演出ではない遊技中のリールR1〜R3の停止の違いを構造で遊技者に示すことができる。   Therefore, the stop processing of one reel R1 to R3 is performed by both the ON signal of the temporary stop switch 241 during the reel effect and the ON signal of the stop switch after the reel effect ends. In this case, the structure of the stop button 410 or the like can indicate to the player the difference between the temporary stop of the reels R1 to R3 during the reel effect and the stop of the reels R1 to R3 during the game that is not the reel effect.

図14に示すストップボタン430(B1〜B3)および仮ストップボタン440(B11〜B1)は、上述のストップボタン410および仮ストップボタン420の変形例である。ストップボタン430および仮ストップボタン440は、互いに重なる部分がないが、互いに櫛歯状の櫛部431,441を備え、これら櫛部431および櫛部441が噛み合った状態となっている。また、ストップボタン430は、ストップスイッチ240を備え、仮ストップボタン440は、仮ストップスイッチ241を備えて、上述のストップボタン410と、仮ストップボタン420と同様に機能する。これらストップボタン430とストップスイッチ240がリールR1〜R3の停止操作を行う停止操作手段となるとともに、仮ストップボタン440と仮ストップスイッチ241がリールR1〜R3の仮停止操作を行う停止操作手段となる。   Stop buttons 430 (B1 to B3) and temporary stop buttons 440 (B11 to B1) illustrated in FIG. 14 are modifications of the above-described stop button 410 and temporary stop button 420. Although the stop button 430 and the temporary stop button 440 do not overlap each other, the stop button 430 and the temporary stop button 440 include comb-shaped comb portions 431 and 441, and the comb portion 431 and the comb portion 441 are engaged with each other. The stop button 430 includes a stop switch 240, and the temporary stop button 440 includes a temporary stop switch 241, and functions in the same manner as the stop button 410 and the temporary stop button 420 described above. The stop button 430 and the stop switch 240 serve as stop operation means for performing the stop operation of the reels R1 to R3, and the temporary stop button 440 and the temporary stop switch 241 serve as stop operation means for performing the temporary stop operation of the reels R1 to R3. .

したがって、ストップボタン430および仮ストップボタン440は、上述のストップボタン410および仮ストップボタン420と同様に用いることができる。但し、ストップボタン430および仮ストップボタン440は別々に操作することが可能なので、仮ストップボタン440だけ操作してリール演出を終了させることが可能となる。この場合は、例えば、仮ストップボタン440が押されてリール演出が終了した場合に、ストップボタン430によりストップスイッチ240がオンとなっていなければ、リールR1〜R3を仮停止させた後に再び回転させてもよい。また、ストップボタン410,430と、仮ストップボタン420,440を左右に配置したが上下に配置してもよい。   Therefore, the stop button 430 and the temporary stop button 440 can be used in the same manner as the stop button 410 and the temporary stop button 420 described above. However, since the stop button 430 and the temporary stop button 440 can be operated separately, only the temporary stop button 440 can be operated to finish the reel effect. In this case, for example, when the temporary stop button 440 is pressed and the reel effect ends, if the stop switch 240 is not turned on by the stop button 430, the reels R1 to R3 are temporarily stopped and then rotated again. May be. Moreover, although the stop buttons 410 and 430 and the temporary stop buttons 420 and 440 are arranged on the left and right, they may be arranged on the top and bottom.

また、第1および第2の実施の形態では、通常演出状態、AT準備状態、AT状態を遷移させる制御をメイン基板10で行っているが、サブ基板20で行うものとしてもよい。この場合に、構造的にサブ基板20からメイン基板10に信号(データ)を出力できない構造になっているので、メイン基板10において、現状が通常演出状態なのかAT状態(AT準備状態)なのかを把握できない。そこで、例えば、打順小役の入賞確率や連続入賞数や、打順小役の取りこぼし確率や取りこぼしの連続などにより、AT状態と通常演出状態とをメイン基板10側で推定するものとする。なお、AT状態では、入賞補助演出により打順小役の入賞確率が高く、通常演出状態では入賞補助演出がなく、さらにペナルティがあることから打順小役の入賞確率が低くなる。   In the first and second embodiments, the control for changing the normal performance state, the AT preparation state, and the AT state is performed on the main board 10, but may be performed on the sub board 20. In this case, since the signal (data) cannot be output from the sub board 20 to the main board 10 structurally, whether the current state is the normal performance state or the AT state (AT preparation state) in the main board 10. I can't figure out. Therefore, for example, the AT state and the normal performance state are estimated on the main board 10 side based on, for example, the winning probability of the batting order small role, the number of consecutive winnings, the missing probability of the batting order small role, or the continuous missing of the batting order small role. In the AT state, the winning probability of the batting order small role is high due to the winning assistance effect, and there is no winning assist effect in the normal effect state, and there is a penalty, so the winning probability of the batting order small role is low.

120 内部抽選手段
130 リール制御手段(リール演出制御手段)
171 AT決定手段(入賞補助演出決定手段)
180 演出制御手段(入賞補助演出制御手段)
240 ストップスイッチ(停止操作手段)
241 仮ストップスイッチ(停止操作手段)
410 ストップボタン(停止操作手段)
420 仮ストップボタン(停止操作手段)
430 ストップボタン(停止操作手段)
440 仮ストップボタン(停止操作手段)
R1〜R3 リール
B1〜B3 ストップボタン(停止操作手段)
120 Internal lottery means 130 Reel control means (reel effect control means)
171 AT determining means (winning auxiliary effect determining means)
180 effect control means (winning auxiliary effect control means)
240 Stop switch (stop operation means)
241 Temporary stop switch (stop operation means)
410 Stop button (stop operation means)
420 Temporary stop button (stop operation means)
430 Stop button (stop operation means)
440 Temporary stop button (stop operation means)
R1 to R3 Reel B1 to B3 Stop button (stop operation means)

Claims (1)

外周面に複数種類の図柄が配列されている複数のリールと、
複数の前記リールそれぞれに対応して設けられ、所定の遊技開始操作に基づいて回転している前記リールのうちの対応する前記リールを停止させる停止操作が行われる複数の停止操作手段と、
回転している前記リールを停止する際の複数の前記停止操作手段による前記停止操作の順番としての停止操作順が設定され、設定された前記停止操作順で前記停止操作が行われた場合に入賞可能となる停止操作順対応役を含む複数種類の役の当否を決定する内部抽選を行う内部抽選手段と、
複数の前記リールを遊技毎に前記遊技開始操作を契機として回転させる制御を行い、前記停止操作手段を用いた前記停止操作を契機として、前記停止操作が行われた前記停止操作手段に対応する回転中の前記リールを、前記内部抽選の結果に応じた態様で停止させる制御を行うリール制御手段と、
前記停止操作順対応役が当選した場合に、前記停止操作順対応役を入賞可能とする前記停止操作順を遊技者に報知する入賞補助演出を行う入賞補助演出状態とするか前記入賞補助演出を行わない通常演出状態とするかを決定する入賞補助演出決定手段と、
前記入賞補助演出状態で前記停止操作順対応役が当選した場合に前記入賞補助演出を行う入賞補助演出制御手段とを備え、
前記通常演出状態における前記停止操作順が指定されている遊技機であって、
前記リール制御手段は、
所定のリール演出開始条件が成立した場合に、前記遊技の開始時に前記遊技の進行を遅延させ、前記遊技の進行が遅延している状態で、複数の前記リールを全て回転させるリール演出を行い、所定のリール演出終了条件が成立した場合に前記リール演出を終了させて、前記遊技の進行を再開させるリール演出制御手段を備え、
前記リール演出制御手段は、
前記通常演出状態であることを前記リール演出開始条件とし、
前記リール演出中に、前記通常演出状態で指定されている前記停止操作順に従って最初に操作すべき前記停止操作手段による操作が行われることをリール演出終了条件とし、
前記リール演出終了条件が成立した場合に、前記リール演出を終了して前記遊技の進行を再開し、前記遊技の進行の再開時に前記リール演出中に操作され、前記通常演出状態で指定されている前記停止操作順に従って最初に操作すべき前記停止操作手段に対応する前記リールを、前記停止操作順に対応した前記停止操作手段の前記停止操作に基づいて停止させた状態とすることを特徴とする遊技機。
A plurality of reels having a plurality of types of symbols arranged on the outer peripheral surface;
A plurality of stop operation means provided corresponding to each of the plurality of reels, wherein a stop operation is performed to stop the corresponding reel among the reels rotating based on a predetermined game start operation;
A stop operation order is set as an order of the stop operations by the plurality of stop operation means when stopping the rotating reel, and a prize is awarded when the stop operation is performed in the set stop operation order. An internal lottery means for performing an internal lottery to determine whether or not a plurality of types of winning combinations including a possible stop operation order corresponding role are possible;
Rotation corresponding to the stop operation means where the stop operation has been performed is triggered by the stop operation using the stop operation means. Reel control means for controlling to stop the reel in a manner according to the result of the internal lottery,
When the stop operation order corresponding role is elected, a winning auxiliary effect state for performing a winning assist effect for notifying the player of the stop operation order enabling the stop operation order corresponding role to be won or the winning assist effect is set. A prize-winning effect determining means for determining whether or not the normal effect state is not performed;
A winning auxiliary effect control means for performing the winning auxiliary effect when the stop operation order corresponding role is elected in the winning auxiliary effect state,
A gaming machine in which the stop operation order in the normal performance state is designated,
The reel control means includes
When a predetermined reel production start condition is established, the game progress is delayed at the start of the game, and the reel production is performed by rotating all the reels in a state where the game progress is delayed, A reel effect control means for ending the reel effect when a predetermined reel effect end condition is satisfied and restarting the progress of the game;
The reel production control means includes
The reel production start condition is the normal production state,
During the reel production, the reel production end condition is that the operation by the stop operation means to be operated first according to the stop operation order specified in the normal production state,
When the reel effect end condition is satisfied, the reel effect is ended and the progress of the game is resumed. The game is operated during the reel effect when the progress of the game is resumed, and is specified in the normal effect state. A game in which the reel corresponding to the stop operation means to be operated first in accordance with the stop operation order is brought into a stopped state based on the stop operation of the stop operation means corresponding to the stop operation order. Machine.
JP2014140706A 2014-07-08 2014-07-08 Game machine Pending JP2016016120A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014140706A JP2016016120A (en) 2014-07-08 2014-07-08 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014140706A JP2016016120A (en) 2014-07-08 2014-07-08 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016016120A true JP2016016120A (en) 2016-02-01

Family

ID=55231860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014140706A Pending JP2016016120A (en) 2014-07-08 2014-07-08 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016016120A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170030A (en) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社ニューギン Game machine
JP2017170032A (en) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社ニューギン Game machine
JP2020065763A (en) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社サンセイアールアンドディ Reel type game machine
JP2022092370A (en) * 2020-12-10 2022-06-22 株式会社オリンピア Game machine
JP7428385B2 (en) 2020-12-11 2024-02-06 株式会社オリンピア gaming machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170030A (en) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社ニューギン Game machine
JP2017170032A (en) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社ニューギン Game machine
JP2020065763A (en) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社サンセイアールアンドディ Reel type game machine
JP2022092370A (en) * 2020-12-10 2022-06-22 株式会社オリンピア Game machine
JP7315239B2 (en) 2020-12-10 2023-07-26 株式会社オリンピア game machine
JP7428385B2 (en) 2020-12-11 2024-02-06 株式会社オリンピア gaming machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315472B2 (en) Game machine
JP6084374B2 (en) Game machine
JP2018094333A (en) Game machine
JP2014124211A (en) Game machine
JP6627054B2 (en) Gaming machine
JP2014176538A (en) Game machine
JP2014176537A (en) Game machine
JP2015208596A (en) Game machine
JP2016022039A (en) Game machine
JP2016016120A (en) Game machine
JP6114138B2 (en) Game machine
JP2017035132A (en) Game machine
JP6476376B2 (en) Game machine
JP6306461B2 (en) Game machine
JP2018047188A (en) Game machine
JP5799365B2 (en) Game machine
JP2017038641A (en) Game machine
JP6849207B2 (en) Game machine
JP2017038640A (en) Game machine
JP2015223258A (en) Game machine
JP2015208597A (en) Game machine
JP5364215B1 (en) Game machine
JP6638028B2 (en) Gaming machine
JP2016016119A (en) Game machine
JP2017136316A (en) Game machine