JP2016006466A - 広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム - Google Patents
広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016006466A JP2016006466A JP2014127415A JP2014127415A JP2016006466A JP 2016006466 A JP2016006466 A JP 2016006466A JP 2014127415 A JP2014127415 A JP 2014127415A JP 2014127415 A JP2014127415 A JP 2014127415A JP 2016006466 A JP2016006466 A JP 2016006466A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- image
- advertisement
- advertising
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 83
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 51
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 79
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 77
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 68
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 33
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
まず、図1を用いて、実施形態に係るコンテンツ生成処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係るコンテンツ生成処理の一例を示す図である。図1では、広告生成システム1を例に挙げて、コンテンツ生成処理の一例として、広告生成処理について説明する。具体的には、図1では、広告生成システム1に含まれる広告装置100が、テキストで構成される広告コンテンツ(以下、「テキスト広告」と表記する場合がある)と、テキスト広告に関連する画像とを所定の形式で組み合わせることにより、新たな広告コンテンツを生成する処理について説明する。
次に、図2を用いて、実施形態に係る広告装置100の構成について説明する。図2は、実施形態に係る広告装置100の構成例を示す図である。図2に示すように、広告装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、広告装置100は、広告装置100を利用する管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。かかる通信部110は、ネットワークNと有線又は無線で接続され、ネットワークNを介して、端末装置10や画像提供装置20との間で情報の送受信を行う。
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。実施形態に係る記憶部120は、広告コンテンツ記憶部121と、画像記憶部122と、広告フォーマット記憶部123と、配信実績記憶部124とを有する。以下、各記憶部について順に説明する。
広告コンテンツ記憶部121は、広告主から入稿される広告コンテンツに関する情報を記憶する。ここで、図3に、実施形態に係る広告コンテンツ記憶部121の一例を示す。図3に示すように、広告コンテンツ記憶部121は、「広告主ID」、「広告コンテンツID」、「カテゴリ」、「カテゴリキーワード」といった項目を有する。
画像記憶部122は、画像提供装置20から提供された画像に関する情報を記憶する。ここで、図4に、実施形態に係る画像記憶部122の一例を示す。図4に示すように、画像記憶部122は、「画像ID」、「画像」、「画像キーワード」といった項目を有する。
広告フォーマット記憶部123は、広告コンテンツの所定の形式であるフォーマットに関する情報を記憶する。ここで、図5に、実施形態に係る広告フォーマット記憶部123の一例を示す。図5に示すように、広告フォーマット記憶部123は、「フォーマットID」、「フォーマット」といった項目を有する。
配信実績記憶部124は、端末装置10に配信された広告コンテンツの実績に関する情報を記憶する。具体的には、実施形態に係る配信実績記憶部124は、配信された広告コンテンツの情報を、テキスト広告と、画像と、フォーマットとの組み合わせを用いて記憶する。ここで、図6に、実施形態に係る配信実績記憶部124の一例を示す。図6に示すように、配信実績記憶部124は、「広告コンテンツID」、「第1画像ID」、「第2画像ID」、「フォーマットID」、「CTR」といった項目を有する。
制御部130は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、広告装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(広告生成プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
入稿受付部131は、広告コンテンツの入稿を受け付ける。具体的には、実施形態に係る入稿受付部131は、広告の配信を所望する広告主からテキスト広告の入稿を受け付け、入稿されたテキスト広告を広告コンテンツ記憶部121に記憶する。また、入稿受付部131は、テキスト広告の宣伝内容や、テキスト広告を入稿した広告主に関する情報に基づいて、入稿されたテキスト広告のカテゴリを分類する。そして、入稿受付部131は、入稿されたテキスト広告と、分類されたカテゴリとを対応付けて、広告コンテンツ記憶部121に記憶する。
広告要求受信部132は、ウェブページに含まれる広告枠12に表示される広告コンテンツの配信に関する情報を受信する。具体的には、実施形態に係る広告要求受信部132は、広告コンテンツを広告枠12に表示させるため、端末装置10に対して広告コンテンツを配信することを要求する旨の広告リクエストを端末装置10から受信する。
広告選出部133は、配信する広告コンテンツを選出する。具体的には、実施形態に係る広告選出部133は、広告要求受信部132の受信した広告リクエストに従い、端末装置10に配信するテキスト広告を選出する。
画像取得部134は、画像提供装置20から画像を取得する。具体的には、実施形態に係る画像取得部134は、広告選出部133が選出したテキスト広告に関連する画像を取得するために、画像提供装置20に画像取得のリクエストを送信する。そして、実施形態に係る画像取得部134は、画像提供装置20から画像取得のリクエストに対応する画像の提供を受けることにより、広告選出部133が選出したテキスト広告に関連する画像を取得する。
画像抽出部135は、配信する画像を抽出する。具体的には、実施形態に係る画像抽出部135は、ウェブページに含まれる表示領域(例えば、広告枠12)に表示される対象として受け付けられたテキスト広告に関連する画像であって、テキスト広告の広告主以外の提供主によって提供される画像を抽出する。言い換えれば、画像抽出部135は、広告主と関連のある画像としてユーザが見慣れた画像以外の画像を抽出する。
生成部136は、テキスト広告と画像とを組み合わせることによって広告コンテンツを生成する。具体的には、実施形態に係る生成部136は、広告選出部133により選出されたテキスト広告と、画像抽出部135により抽出された画像とを、所定の形式で組み合わせることによって、端末装置10に配信する新たな広告コンテンツを生成する。
配信部137は、広告コンテンツを配信する。具体的には、実施形態に係る配信部137は、広告要求受信部132が受信した広告リクエストに対して、生成部136により生成された新たな広告コンテンツを端末装置10に配信する。
評価取得部138は、配信部137の配信した新たな広告コンテンツの評価に関する評価情報を取得する。具体的には、実施形態に係る評価取得部138は、配信部137が端末装置10に配信した広告コンテンツの配信回数や、端末装置10に配信した広告コンテンツがユーザに選択された回数(例えば、ユーザに広告コンテンツがクリックされた回数)などに関する情報に基づいて、CTRなどの広告効果を示す指標を評価情報として取得する。そして、評価取得部138は、取得したCTRなどの評価情報を配信実績記憶部124に記憶する。
分配部139は、広告主から得られる広告料金の一部を画像の提供主に分配する。具体的には、実施形態に係る分配部139は、生成部136によって生成された広告コンテンツを端末装置10に配信することで得られた収益の一部を、配信された広告コンテンツに含まれる画像を提供した提供主(例えば、配信された広告コンテンツに含まれる画像を画像提供装置20に投稿した投稿者)に分配する。
次に、図7を用いて、実施形態に係る生成処理システム1による生成処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る生成処理システム1による生成処理手順の一例を示すシーケンス図である。
次に、図8を用いて、実施形態に係る広告装置100による広告生成処理の手順について説明する。図8は、実施形態に係る広告装置100による広告生成処理手順を示すフローチャートである。
上述した実施形態に係る広告装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、上記の広告装置100の他の実施形態について説明する。
上記の実施形態では、画像抽出部135が、テキスト広告が含まれるカテゴリに関連付けられたキーワードや、テキスト広告自体が宣伝する内容等と、画像に関連付けられたキーワードとの関連性に基づいて、テキスト広告と組み合わせる画像を抽出する例を示した。しかし、画像抽出部135は、上記例に限られず、異なる手法により画像の抽出処理を行ってもよい。
上記の実施形態では、生成部136が、所定の形式として、予め定められたフォーマットにより、テキスト広告と画像とを組み合わせて広告コンテンツを生成する例を示した。ここで、生成部136は、上記画像抽出部135の行った抽出処理と同様に、評価取得部138により取得されたユーザからの評価に関する情報に基づき、広告コンテンツのフォーマットを採用することができる。
上記の実施形態では、生成部136が、画像提供装置20から提供された画像を利用して広告コンテンツを生成する例を示した。ここで、生成部136は、予め保持しておいた画像を利用して広告コンテンツを生成してもよい。例えば、画像取得部134の取得した画像については、画像記憶部122に記憶される。このため、生成部136は、以前に画像提供装置20から提供された画像であって、テキスト広告の広告主から提供された画像以外の画像について、広告コンテンツの生成に利用することができる。
上記の実施形態では、生成部136が、画像提供装置20から提供された画像を利用して広告コンテンツを生成する例を示した。ここで、テキスト広告と組み合わせるコンテンツは、静止画である画像に限られず、動画であってもよい。また、生成部136の広告コンテンツの生成処理において採用される広告コンテンツのフォーマットについては、画像の表示領域を固定しなくてもよい。例えば、生成部136は、広告コンテンツが表示される端末装置10において、表示された画像が左から右へスライドして表示されるように、画像の表示領域が移動するフォーマットを採用してもよい。また、生成部136は、表示された画像が拡大又は縮小して表示されるように、画像の表示領域が変動するフォーマットを採用してもよい。
また、上記の実施形態では、画像抽出部135が、画像提供装置20から提供された画像の中から、テキスト広告が含まれるカテゴリに関連付けられたキーワード等と画像との関連性に基づいて、画像を抽出する例を示した。ここで、画像抽出部135は、予め広告主から指定された画像の中から、広告コンテンツの生成に用いる画像を抽出してもよい。
画像抽出部135は、上記の実施形態で説明した以外の判定基準によって画像を抽出してもよい。例えば、画像抽出部135は、テキスト広告のカテゴリが「自動車」である場合に画像提供装置20から提供される画像において、自動車メーカー名が特定されるような自動車が描かれている画像については、抽出しないようにすることができる。
また、上記実施形態において、評価取得部138は、配信部137が端末装置10に配信した広告コンテンツの配信回数や、端末装置10に配信した広告コンテンツがユーザにクリックされた回数などに関する情報を取得する例を示した。ここで、評価取得部138は、テキスト広告と画像との間の親和性を考慮した評価値を算出し、配信実績記憶部124に記憶してもよい。親和性は、例えば、テキスト広告と画像とを組み合わせて生成された広告コンテンツの過去のクリック実績が高いほど、大きい値が算出される。一方、親和性は、テキスト広告と画像とを組み合わせて生成された広告コンテンツの過去のクリック実績が低いほど、小さい値が算出される。
上記実施形態において、広告選出部133がテキスト広告を選出する処理や、画像抽出部135が画像を抽出する処理や、生成部136が広告コンテンツの生成に際してフォーマットを採用する処理について説明した。しかし、上記の各部は、ランダム性を持たせて、テキスト広告や、画像や、フォーマットを選出したり、抽出したりしてもよい。これにより、広告装置100は、同一のテキスト広告に基づいた生成処理であっても、ユーザが飽きないような多様性のある広告コンテンツを生成することができる。
また、上記で説明した広告生成システム1には、広告主装置30が含まれてもよい。広告主装置30は、広告装置100に広告配信を依頼する広告主によって利用される情報処理装置である。かかる広告主装置30は、広告主による操作に従って、テキスト広告を広告装置100に入稿する。
上記の実施形態では、生成部136が、予め定められたフォーマットにより、テキスト広告と画像とを組み合わせて広告コンテンツを生成する例を示した。ここで、生成部136が生成する広告コンテンツは、上記実施形態により生成される広告コンテンツの態様に限られない。
を示すタグのようなデータが埋め込まれる態様であってもよい。この場合、端末装置10は、配信された広告コンテンツに埋め込まれたタグに従い、ネットワークNを通じて画像を取得する。そして、端末装置10は、生成された広告コンテンツのフォーマットに従い、画像を適切な位置に表示する。この場合、当該画像が記憶される場所は、画像記憶部122であってもよいし、画像提供装置20内であってもよい。
上記の実施形態では、分配部139が、生成部136によって生成された広告コンテンツを端末装置10に配信することで得られた収益の一部を、配信された広告コンテンツに含まれる画像を提供した画像投稿者に分配する例を示した。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
また、上述してきた実施形態に係る広告装置100は、例えば図9に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図9は、広告装置100の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
上述してきたように、実施形態に係る広告装置100は、ウェブページ(コンテンツの一例)に含まれる広告枠に表示される対象として受け付けられたテキスト広告(第1コンテンツの一例)に関連する画像(第2コンテンツの一例)であって、テキスト広告の広告主以外の提供主によって提供される画像を抽出する画像抽出部135(抽出部の一例)と、テキスト広告と画像抽出部135により抽出された画像とを組み合わせることによって、広告枠に表示される新たな広告コンテンツ(第3コンテンツの一例)を生成する生成部136とを有する。
10 端末装置
20 画像提供装置
100 広告装置
131 入稿受付部
132 広告要求受信部
133 広告選出部
134 画像取得部
135 画像抽出部
136 生成部
137 配信部
138 評価取得部
139 分配部
Claims (18)
- コンテンツに含まれる表示領域に表示される対象として受け付けられた第1コンテンツに関連する第2コンテンツであって、第1コンテンツの提供主以外の提供主によって提供される第2コンテンツを抽出する抽出部と、
前記第1コンテンツと前記抽出部により抽出された第2コンテンツとを組み合わせることによって、前記表示領域に表示される第3コンテンツを生成する生成部と、
を備えたことを特徴とするコンテンツ生成装置。 - 所定のコンテンツの取得要求を受信する受信部と、
前記受信部により取得要求が受信された場合に、前記生成部により生成された第3コンテンツを前記所定のコンテンツとして配信する配信部と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ生成装置。 - 前記配信部は、
前記第1コンテンツの提供主が、前記第1コンテンツと任意の第2コンテンツとが組み合わされて配信されることについて承諾している場合に、前記生成部により前記第1コンテンツと任意の第2コンテンツとが組み合わされて生成された第3コンテンツを前記所定のコンテンツとして配信する、
ことを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ生成装置。 - 前記抽出部は、
複数の第2コンテンツから、前記第1コンテンツが属するカテゴリと各第2コンテンツとの関連性に基づいて、第2コンテンツを抽出する、
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記抽出部は、
前記第1コンテンツが属するカテゴリに関連付けられたキーワードと、前記各第2コンテンツに関連付けられたキーワードとの関連性に基づいて、第2コンテンツを抽出する、
ことを特徴とする請求項4に記載のコンテンツ生成装置。 - 前記抽出部は、
前記第3コンテンツの配信先となる端末装置のユーザに関する情報、又は、前記コンテンツに含まれる情報に基づいて、第2コンテンツを抽出する、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記第3コンテンツの評価に関する評価情報を取得する評価取得部
をさらに備え、
前記抽出部は、
前記評価取得部により取得された評価情報に基づいて、第2コンテンツを抽出する、
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記評価取得部は、
前記評価情報として、前記第3コンテンツの配信先となる端末装置のユーザによって当該第3コンテンツが選択される回数、又は、前記コンテンツにおける前記表示領域に第3コンテンツが表示されることで前記第1コンテンツの提供主が得た利益に関する情報を取得する、
ことを特徴とする請求項7に記載のコンテンツ生成装置。 - 前記抽出部は、
前記評価取得部により取得された評価情報に基づいて、過去に生成した第3コンテンツのうち評価が高い第3コンテンツに含まれる第2コンテンツほど優先的に抽出する、
ことを特徴とする請求項7又は8に記載のコンテンツ生成装置。 - 前記生成部は、
予め決められている複数の形式のいずれかの形式により前記第1コンテンツと前記第2コンテンツとを組み合わせることによって前記第3コンテンツを生成し、前記評価取得部により取得された評価情報に基づいて、過去に生成した第3コンテンツのうち評価が高い第3コンテンツに対応する形式ほど優先的に用いて新たな第3コンテンツを生成する、
ことを特徴とする請求項7〜9のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記生成部は、
前記評価取得部により取得された評価情報に基づいて、過去に生成した第3コンテンツのうち評価が高い第3コンテンツと同一又は類似の新たな第3コンテンツを生成する、
ことを特徴とする請求項7〜10のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記生成部は、
前記第1コンテンツと、予め決められている複数の形式のいずれかの形式に対応するように加工された前記第2コンテンツとを組み合わせることによって第3コンテンツを生成する、
ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記生成部によって生成された第3コンテンツが所定の端末装置に配信されることで得られた収益の一部を、前記第2コンテンツを提供した提供主に分配する分配部
をさらに備えることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記抽出部は、
前記第1コンテンツであるテキスト広告に関連する画像を前記第2コンテンツとして抽出し、
前記生成部は、
前記テキスト広告と前記抽出部により抽出された画像とを組み合わせることによって新たな広告コンテンツを前記第3コンテンツとして生成する、
ことを特徴とする請求項1〜13のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記抽出部は、
前記第1コンテンツに関連する前記第2コンテンツであって、所定の審査を経た第2コンテンツを抽出し、
前記生成部は、
前記第1コンテンツと前記所定の審査を経た第2コンテンツとを組み合わせることによって、前記第3コンテンツを生成する、
ことを特徴とする請求項1〜14のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - 前記抽出部は、
過去に抽出した第2コンテンツから、前記第1コンテンツに関連する第2コンテンツであって、前記第1コンテンツの提供主以外の提供主によって提供される第2コンテンツを抽出する、
ことを特徴とする請求項1〜15のいずれか一つに記載のコンテンツ生成装置。 - コンピュータが実行するコンテンツ生成方法であって、
コンテンツに含まれる表示領域に表示される対象として受け付けられた第1コンテンツに関連する第2コンテンツであって、第1コンテンツの提供主以外の提供主によって提供される第2コンテンツを抽出する抽出工程と、
前記第1コンテンツと前記抽出工程により抽出された第2コンテンツとを組み合わせることによって、前記表示領域に表示される第3コンテンツを生成する生成工程と、
を含んだことを特徴とするコンテンツ生成方法。 - コンテンツに含まれる表示領域に表示される対象として受け付けられた第1コンテンツに関連する第2コンテンツであって、第1コンテンツの提供主以外の提供主によって提供される第2コンテンツを抽出する抽出手順と、
前記第1コンテンツと前記抽出手順により抽出された第2コンテンツとを組み合わせることによって、前記表示領域に表示される第3コンテンツを生成する生成手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするコンテンツ生成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014127415A JP5847240B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014127415A JP5847240B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015199402A Division JP6166323B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | 広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016006466A true JP2016006466A (ja) | 2016-01-14 |
JP5847240B2 JP5847240B2 (ja) | 2016-01-20 |
Family
ID=55169248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014127415A Active JP5847240B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5847240B2 (ja) |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002287674A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Toshiba Corp | 広告挿入方法および広告挿入装置およびプログラム |
JP2006135977A (ja) * | 2005-11-01 | 2006-05-25 | Contents:Kk | コンテンツ処理装置及びコンピュータプログラム |
JP2006338080A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Imedic:Kk | コンテンツ配信システム |
JP2007524915A (ja) * | 2003-06-30 | 2007-08-30 | グーグル、インコーポレイテッド | 広告を一のタイプの広告スポットから他のタイプの広告スポットへと昇格及び/又は降格させること |
JP2008096759A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Yafoo Japan Corp | 画像データにマッチした広告を配信するための広告配信方法および広告配信装置 |
JP2009503655A (ja) * | 2005-07-21 | 2009-01-29 | グーグル・インコーポレーテッド | リモート装置に対する送信システム |
WO2009116179A1 (ja) * | 2008-03-18 | 2009-09-24 | 伊藤忠商事株式会社 | ウェブログコンテンツ連動型情報提供システム |
JP2009244821A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Carol System Kk | 電子広告作成配信システム |
JP2010512599A (ja) * | 2006-12-12 | 2010-04-22 | ヤフー! インコーポレイテッド | スマート広告発生システム |
JP2011008364A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Pfu Ltd | ポイント付与装置、広告提供システム、ポイント付与方法、及びプログラム |
JP2011238018A (ja) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Yahoo Japan Corp | コンテンツ配信装置および方法 |
US20120239506A1 (en) * | 2011-03-17 | 2012-09-20 | Xerox Corporation | System and method for advertising using image search and classification |
JP2014089516A (ja) * | 2012-10-29 | 2014-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像コンテンツ管理プログラム及び映像コンテンツ管理装置 |
JP2014089515A (ja) * | 2012-10-29 | 2014-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像コンテンツ表示プログラム及び映像コンテンツ表示装置 |
JP2014112389A (ja) * | 2008-07-08 | 2014-06-19 | Kasokusochi Co Ltd | コンテンツ提供サーバ装置 |
JP2015005052A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | ヤフー株式会社 | 広告生成装置、広告生成方法及び広告生成プログラム |
-
2014
- 2014-06-20 JP JP2014127415A patent/JP5847240B2/ja active Active
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002287674A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Toshiba Corp | 広告挿入方法および広告挿入装置およびプログラム |
JP2007524915A (ja) * | 2003-06-30 | 2007-08-30 | グーグル、インコーポレイテッド | 広告を一のタイプの広告スポットから他のタイプの広告スポットへと昇格及び/又は降格させること |
JP2006338080A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Imedic:Kk | コンテンツ配信システム |
JP2009503655A (ja) * | 2005-07-21 | 2009-01-29 | グーグル・インコーポレーテッド | リモート装置に対する送信システム |
JP2006135977A (ja) * | 2005-11-01 | 2006-05-25 | Contents:Kk | コンテンツ処理装置及びコンピュータプログラム |
JP2008096759A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Yafoo Japan Corp | 画像データにマッチした広告を配信するための広告配信方法および広告配信装置 |
JP2010512599A (ja) * | 2006-12-12 | 2010-04-22 | ヤフー! インコーポレイテッド | スマート広告発生システム |
WO2009116179A1 (ja) * | 2008-03-18 | 2009-09-24 | 伊藤忠商事株式会社 | ウェブログコンテンツ連動型情報提供システム |
JP2009244821A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Carol System Kk | 電子広告作成配信システム |
JP2014112389A (ja) * | 2008-07-08 | 2014-06-19 | Kasokusochi Co Ltd | コンテンツ提供サーバ装置 |
JP2011008364A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Pfu Ltd | ポイント付与装置、広告提供システム、ポイント付与方法、及びプログラム |
JP2011238018A (ja) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Yahoo Japan Corp | コンテンツ配信装置および方法 |
US20120239506A1 (en) * | 2011-03-17 | 2012-09-20 | Xerox Corporation | System and method for advertising using image search and classification |
JP2014089516A (ja) * | 2012-10-29 | 2014-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像コンテンツ管理プログラム及び映像コンテンツ管理装置 |
JP2014089515A (ja) * | 2012-10-29 | 2014-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像コンテンツ表示プログラム及び映像コンテンツ表示装置 |
JP2015005052A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | ヤフー株式会社 | 広告生成装置、広告生成方法及び広告生成プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5847240B2 (ja) | 2016-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5462971B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
US9972019B2 (en) | Systems and methods for using personas | |
JP5618404B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供プログラムが記録された記録媒体 | |
US8650265B2 (en) | Methods of dynamically creating personalized Internet advertisements based on advertiser input | |
JP6870981B2 (ja) | 算出装置、算出方法及び算出プログラム | |
JP6101577B2 (ja) | 広告生成装置、広告生成方法及び広告生成プログラム | |
JP6027039B2 (ja) | 抽出装置、抽出方法および抽出プログラム | |
US8732010B1 (en) | Annotated advertisements and advertisement microsites | |
JP6377213B2 (ja) | コンテンツ生成装置、コンテンツ生成方法及びコンテンツ生成プログラム | |
JP2009265833A (ja) | 広告システム及び広告方法 | |
JP6512918B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP2017054176A (ja) | 決定装置、決定方法および決定プログラム | |
JP6320258B2 (ja) | 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム | |
JP2018088282A (ja) | 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム | |
JP4944287B2 (ja) | 情報提供装置、報酬支払処理方法、報酬支払処理プログラム、及び報酬支払処理プログラムが記録された記録媒体 | |
JP6373140B2 (ja) | 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム | |
JP6282965B2 (ja) | 受付装置、受付方法及び受付プログラム | |
JP7195293B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP5751686B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供プログラムが記録された記録媒体 | |
JP6166323B2 (ja) | 広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム | |
JP6679706B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP5847240B2 (ja) | 広告コンテンツ生成装置、広告コンテンツ生成方法及び広告コンテンツ生成プログラム | |
KR102340737B1 (ko) | 핫키 등록을 이용한 광고 노출 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP2021043820A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5847240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |