JP2015535530A - 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法 - Google Patents

炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015535530A
JP2015535530A JP2015544385A JP2015544385A JP2015535530A JP 2015535530 A JP2015535530 A JP 2015535530A JP 2015544385 A JP2015544385 A JP 2015544385A JP 2015544385 A JP2015544385 A JP 2015544385A JP 2015535530 A JP2015535530 A JP 2015535530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
aqueous
hydrocarbon
amine
iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015544385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6513026B2 (ja
Inventor
フアド モサ
フアド モサ
シャヒド アザム
シャヒド アザム
アル−オタイビ サルタン エイド
アル−オタイビ サルタン エイド
ペーター フリッツ
ペーター フリッツ
ハインツ ベルト
ハインツ ベルト
アンドレアス マイスヴィンケル
アンドレアス マイスヴィンケル
カルステン タウベ
カルステン タウベ
フロリアン ヴィンクラー
フロリアン ヴィンクラー
ヴォルフガング ミュラー
ヴォルフガング ミュラー
アニナ ヴェール
アニナ ヴェール
フォルカー ゲーケ
フォルカー ゲーケ
リヒャルト シュナイダン
リヒャルト シュナイダン
ヘルムート フリッツ
ヘルムート フリッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2015535530A publication Critical patent/JP2015535530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6513026B2 publication Critical patent/JP6513026B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/82Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07C209/86Separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/148Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound
    • C07C7/17Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound with acids or sulfur oxides
    • C07C7/171Sulfuric acid or oleum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G17/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • C10G17/02Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge with acids or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G50/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from lower carbon number hydrocarbons, e.g. by oligomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G57/00Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by at least one cracking process or refining process and at least one other conversion process
    • C10G57/02Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by at least one cracking process or refining process and at least one other conversion process with polymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/58Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C11/00Aliphatic unsaturated hydrocarbons
    • C07C11/02Alkenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/148Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound
    • C07C7/17Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound with acids or sulfur oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G17/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • C10G17/02Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge with acids or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • C10G17/04Liquid-liquid treatment forming two immiscible phases
    • C10G17/06Liquid-liquid treatment forming two immiscible phases using acids derived from sulfur or acid sludge thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G17/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • C10G17/02Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with acids, acid-forming compounds or acid-containing liquids, e.g. acid sludge with acids or acid-containing liquids, e.g. acid sludge
    • C10G17/04Liquid-liquid treatment forming two immiscible phases
    • C10G17/07Liquid-liquid treatment forming two immiscible phases using halogen acids or oxyacids of halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities
    • C10G2300/202Heteroatoms content, i.e. S, N, O, P

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

本発明は、アミンを含有する炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法であって、(i)アミンを含有する炭化水素流を水性無機酸と、炭化水素流:水性無機酸1:1超〜5:1、好ましくは1.5:1〜4:1、より好ましくは3:1の容量比で混合するステップと、(ii)炭化水素相と水相を相分離するステップと、(iii)炭化水素相を除去し、任意選択でさらにそれを精製するステップと、(iv)任意選択で、ステップ(iii)で得られた炭化水素相の少なくとも一部を、混合ステップ(i)に再循環させるステップと、(v)ステップ(iii)で得られた水相をアルカリ水溶液と混合するステップと、(vi)形成された水相と有機相を相分離するステップと、(vii)ステップ(vi)で得られた有機相を除去し、任意選択でさらにそれを精製するステップとを含む、方法に関する。

Description

本発明は、炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法に関する。
化学工業において、炭化水素およびアミンを含む、出口流生成物またはプロセスユニットへの供給流をもたらすプロセスがしばしば行われている。その例には、エチレンのオリゴマ化によって直鎖アルファオレフィンを調製するために利用される反応器からの出口流がある。次いで、生成された直鎖アルファオレフィンは、さらなる使用または販売のために異なる画分に分離される。多くの場合、アミンは、オリゴマ化プロセス中に加えられるか、または反応器出口の配管系に加えられる。そのようなプロセスが、例えば、米国特許第5,811,619号または国際公開第2009/095147号に開示されている。他のプロセスでは、アミンは、腐食防止剤として、またはpH値を調整するために利用されている。
多くの場合、アミンと炭化水素流(またはその画分)の沸点は非常に近いので、蒸留によって炭化水素流から有機アミンを除去するのは難しい。例えば、n−ドデシルアミン(DDA)はしばしば、オリゴマ化プロセス中に加えられ、それが生成物の分留後に最終的にC14−LAO−生成物の留分になる。DDAは、沸点がC14−生成物に近いので、それを蒸留によって除去することはできない。
欧州特許出願公開第2258674号は、炭化水素流から有機アミンを除去するための方法であって、アミンを含有する炭化水素流のアミンを酸と反応させるステップと、任意選択で、形成されたアミン塩を水相中に抽出するステップと、任意選択で、アミンを回収および再循環させるステップとを含む、方法を開示している。この方法を使用すると、有機相と水相の相分離は時間がかかり、工業プロセスにとって不利益である。
米国特許第5,811,619号明細書 国際公開第2009/095147号パンフレット 欧州特許出願公開第2258674号明細書
したがって、先行技術の欠点を克服した、炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法を提供すること、特に有機相と水相の迅速な相分離によって容易で速い処理が可能になる方法を提供することが本発明の目的である。
この目的は、アミンを含有する炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法であって、(i)アミンを含有する炭化水素流を水性無機酸と、炭化水素流:水性無機酸1:1超〜5:1、好ましくは1.5:1〜4:1、より好ましくは3:1の容量比で混合するステップと、(ii)炭化水素相と水相を相分離するステップと、(iii)炭化水素相を除去し、任意選択でさらにそれを精製するステップと、(iv)任意選択で、ステップ(iii)で得られた炭化水素相の少なくとも一部を、混合ステップ(i)に再循環させるステップと、(v)ステップ(iii)で得られた水相をアルカリ水溶液と混合するステップと、(vi)形成された水相と有機相を相分離するステップと、(vii)ステップ(vi)で得られた有機相を除去し、任意選択でさらにそれを精製するステップとを含む、方法によって達成される。
アミンを含有する炭化水素流は、エチレンのオリゴマ化によって直鎖アルファオレフィン(LAO)を調製するための反応器からの出口流またはそのような出口流の画分であることが好ましい。
画分は、C10〜C18の範囲の生成物画分であることが好ましい。
水性無機酸は、10wt.%の濃度、好ましくは5wt.%の濃度の水性HCl、または水性硫酸であることが最も好ましい。
他の実施形態では、ステップ(iii)における炭化水素相の除去は、デカントによる。
ステップ(iii)における精製は、炭化水素相を水で洗浄することおよび得られた炭化水素相を吸着剤に通すことによることがさらに有利であり、吸着剤は、シリカゲル、アルミナおよびモレキュラーシーブなどの無機化合物の群から選択されることが好ましい。
さらに、ステップ(vii)における有機相の精製は、水洗、水相の除去および/または有機相からのあらゆる残留水の蒸留によることが提示されている。
好ましい実施形態では、ステップ(vii)で得られた有機相は、ステップ(i)より前のアミンを含有する炭化水素流に再循環される。好ましい実施形態では、その中で形成した塩化物を除去して、得られたオリゴマ化生成物の後処理を容易にするために、アミンは、オリゴマ化反応器またはその反応器の出口流に再循環される。
ステップ(vi)で得られた水相は、エチレンのオリゴマ化のためのプラントの触媒除去および失活セクションに移送することが好ましい。好ましい実施形態では、ステップ(vi)における有機相と水相の容量比は、好ましくはステップ(i)で示されたものと同じ、すなわち有機相:水相が1:1超〜5:1、好ましくは1.5:1〜4:1、より好ましくは3:1である。
最後に、ステップ(v)におけるpHは、塩基性であることが好ましい。
ステップ(i)〜(iv)を含んだ本発明の方法の概略図を部分的に例示する図である。
驚くべきことに、炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための本発明の方法は、そのアミン含有量による制限がなく販売できる炭化水素生成物を最終的にもたらすことが判明した。さらに、本発明の方法は、炭化水素流からのアミンの、容易で、かつ実際に完全な除去を可能にする。その上、かつ最も驚くべきことに、アミンを含有する炭化水素流を水性無機酸と混合するときに容量比を調節することによって、相分離が著しく促進でき、関連する処理時間および費用に関して利益がもたらされることが判明した。ステップ(i)において炭化水素相対水相が3:1の最も好ましい容量比の場合、明確な相分離を達成するための極めて短い期間が判明する。例えば、容量比3:1に必要とされる時間は、容量比1:1に必要とされる相分離の時間の約4分の1の短さである。ステップ(iii)で得られた炭化水素相の少なくとも一部を混合ステップ(i)に再循環させる場合、これはさらに無機アミンの完全な可溶化を向上させ、かつそれをアミン塩として水相中に入れる。
その上、アミンが好ましくは回収および再循環できるので、それぞれの化学反応プロセスで利用されるアミンの費用を、かなり減らすことができる。
これは、上記で開示したように、直鎖アルファオレフィンを調製するための方法に特に当てはまり、ここで、有機アミンは、オリゴマ化反応中および/または反応器出口の配管系に加えられる。エチレンのオリゴマ化のための典型的な商業プラントに関して、年間数百万ユーロの量での費用節約が達成できることが算出された。
本発明の最も好ましい実施形態では、本発明によるアミンを含有する炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法は、好ましくは溶媒および触媒の存在下でエチレンのオリゴマ化によって直鎖アルファオレフィン(LAO)を調製するための方法であって、
a.オリゴマ化反応器中にエチレンを供給するステップと、
b.反応器中のエチレンをオリゴマ化するステップと、
c.直鎖アルファオレフィンを含む反応器の出口流を、反応器出口の配管系を通って反応器から除去するステップと、
d.任意選択で反応器の出口流を触媒の失活および除去ステップに移送するステップと、
e.任意選択で反応器の出口流から触媒を失活させ、かつ除去するステップと、
を含み、少なくとも1種の有機アミンがオリゴマ化反応器中および/または反応器出口の配管系に加えられる、方法に組み込まれている。反応器の出口流またはその画分は、次いで本発明の炭化水素流とすることができる。
本発明の方法の追加の特徴および利点は今回、図1が本発明の方法の概略図の一部を示す図面と併せてその実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。
図1によれば、炭化水素流(HC)と水性無機酸、例えば水性HClを、ステップ1で供給し、混合ユニット2に移送し、そこで炭化水素流と水性無機酸の均質混合が達成される。混合中、アミン含有炭化水素流中のアミンを、以下の化学反応式
アミン+HCl→アミン塩
に従って酸と反応させる。アミン塩は、水相に可溶であり、したがって結果として、炭化水素流から水相中に抽出することができる。
混合ユニット2中で混合した後、相分離を開始する。これは、混合を終わらせたときに混合ユニット自体の中で行ってもよく、あるいは炭化水素流と水相の混合物をデカンターユニット3に移送してもよい。デカンターユニット3から、水相が分離でき、さらにステップ(v)〜(vii)に従って処理することができる。炭化水素相はまた、デカンターユニット3から除去することができ、さらに精製ユニット4に移送でき、そこで炭化水素流を水で洗浄でき(追加の相分離ステップを用いて)、洗浄した炭化水素流を吸着剤に通して、その中に残留する任意の水を除去することができる。最後に、1ppm未満のアミン/アミン塩および1ppm未満の酸を含む炭化水素流をもたらすことができる。
精製した炭化水素流の少なくとも一部は、混合ユニット2中の炭化水素流:水性無機酸の適切な容量比を調節するために、その後ライン5を経由して混合ユニット2中に再循環できることが好ましい。
ステップ(iii)で得られた水相は、有機アミンを回収および再循環させるためにさらに処理することができる。このために、水相は、例えば以下の化学反応式
アミン塩+NaOH→アミン+HO+NaCl
を実現することによって、アルカリ水溶液と混合することができる。この反応ステップでは、苛性アルカリ(NaOH)も、Ca(OH)のような任意の他のアルカリ媒体と置き換えることができる。
有機アミンは限られた範囲内でしか水に溶解しないので、有機アミンは別個の有機相を形成することになり、その後、相分離によって水相から除去することができる。次いで、有機アミンを含有する有機相は、後続の水除去ステップ、例えば蒸留によってさらに精製でき、かつ例えば、水で洗浄することができる。
次いで、精製した有機アミンは、例えば、LAO反応器の出口ラインまたは任意のオリゴマ化反応器に投与するために再使用することができる。
本発明の反応ステップでは、静的または動的ミキサのような混合要素を、反応効率を最適化するために利用することができる。さらに、酸および苛性アルカリによる処理と炭化水素相からのアミンの分離の後、得られたアミンを水で数回洗浄して、同伴する(entrained)酸/苛性アルカリの量を最小限にすることができる。
異なるステップ(酸、苛性アルカリとの反応または水での洗浄)は、一方向モード(once−through mode)で行うことができ、あるいは反応/洗浄効率は、サイクルの導入によって高めることができる。
本発明による有機アミンの除去および回収のための方法を例示的に説明するために、溶媒およびC10〜C18オレフィンを含有する炭化水素流を生成した。この炭化水素流を水性無機酸(濃度が10wt.%のHCl)と、以下の表1に示した容量比で混合した。炭化水素流と水性無機酸を5秒間混合し、分離が完了する時間を測定した。以下の表1から分かるように、最良の分離時間は、炭化水素流:水性無機酸の容量比が1:1超で達成される。
前述の説明、特許請求の範囲および添付図に開示された特徴は、別々におよびその任意の組合せの両方において、本発明をその多様な形態で実現するのに重要である。

Claims (10)

  1. アミンを含有する炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法であって、
    (i)前記アミンを含有する炭化水素流を、水性無機酸と、炭化水素流:水性無機酸1:1超〜5:1、好ましくは1.5:1〜4:1、より好ましくは3:1の容量比で混合するステップと、
    (ii)炭化水素相と水相を相分離するステップと、
    (iii)前記炭化水素相を除去し、任意選択でさらにそれを精製するステップと、
    (iv)任意選択で、ステップ(iii)で得られた前記炭化水素相の少なくとも一部を、混合するステップ(i)に再循環させるステップと、
    (v)ステップ(iii)で得られた前記水相をアルカリ水溶液と混合するステップと、
    (vi)形成された水相と有機相を相分離するステップと、
    (vii)ステップ(vi)で得られた前記有機相を除去し、任意選択でさらにそれを精製するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記アミンを含有する炭化水素流が、エチレンのオリゴマ化によって直鎖アルファオレフィン(LAO)を調製するための反応器からの出口流またはその出口流の画分であることを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、前記画分が、C10〜C18の範囲の生成物の画分であることを特徴とする方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法であって、前記水性無機酸が、10wt.%の濃度、好ましくは5wt.%の濃度の水性HCl、または水性硫酸であることを特徴とする方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法であって、ステップ(iii)における前記炭化水素相の除去がデカントによることを特徴とする方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法であって、ステップ(iii)におけるさらなる精製が、前記炭化水素相の水洗および得られた前記炭化水素相を吸着剤に通すことによって行われ、前記吸着剤が好ましくは、シリカゲル、アルミナおよびモレキュラーシーブを含む群から選択される無機化合物であることを特徴とする方法。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法であって、ステップ(vii)における前記有機相の精製が、水洗、前記水相の除去および/または前記有機相からのあらゆる残留水の蒸留によることを特徴とする方法。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法であって、ステップ(vii)で得られた前記有機相が、ステップ(i)より前の前記アミンを含有する炭化水素流に再循環されることを特徴とする方法。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法であって、ステップ(vi)で得られた前記水相が、エチレンのオリゴマ化のためのプラントの触媒除去および失活セクションに移送されることを特徴とする方法。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法であって、ステップ(v)におけるpHが塩基性であることを特徴とする方法。
JP2015544385A 2012-11-28 2013-09-25 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法 Expired - Fee Related JP6513026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12194658.6 2012-11-28
EP12194658.6A EP2738152B1 (en) 2012-11-28 2012-11-28 Method for removal and recovery of organic amines from a hydrocarbon stream
PCT/EP2013/069932 WO2014082770A1 (en) 2012-11-28 2013-09-25 Method for removal and recovery of organic amines from a hydrocarbon stream

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018018075A Division JP2018065883A (ja) 2012-11-28 2018-02-05 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535530A true JP2015535530A (ja) 2015-12-14
JP6513026B2 JP6513026B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=47263163

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544385A Expired - Fee Related JP6513026B2 (ja) 2012-11-28 2013-09-25 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法
JP2018018075A Withdrawn JP2018065883A (ja) 2012-11-28 2018-02-05 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018018075A Withdrawn JP2018065883A (ja) 2012-11-28 2018-02-05 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8809611B2 (ja)
EP (1) EP2738152B1 (ja)
JP (2) JP6513026B2 (ja)
KR (1) KR102109058B1 (ja)
CN (1) CN104955791B (ja)
BR (1) BR112015012002A2 (ja)
CA (1) CA2892959A1 (ja)
MX (1) MX365167B (ja)
MY (1) MY196937A (ja)
RU (1) RU2612967C2 (ja)
SG (1) SG11201504071SA (ja)
TW (1) TWI520931B (ja)
WO (1) WO2014082770A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018065883A (ja) * 2012-11-28 2018-04-26 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法
KR20190060368A (ko) * 2017-11-24 2019-06-03 한국에너지기술연구원 아민을 포함하는 기체의 고순도화 공정

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018503643A (ja) * 2015-01-16 2018-02-08 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ アミン除去装置におけるエマルジョン除去方法
US10760008B2 (en) * 2017-06-05 2020-09-01 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Compositions and methods of removing contaminants in refinery desalting
CN108727226B (zh) * 2018-06-01 2021-02-09 黎明化工研究设计院有限责任公司 一种四丁基脲中二丁胺的去除方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392948A (en) * 1979-07-06 1983-07-12 Labofina, S.A. Process for removing the nitrogen impurities from a hydrocarbon mixture
EP2258674A1 (en) * 2009-05-06 2010-12-08 Saudi Basic Industries Corporation Method for removal of an organic amine from a hydrocarbon stream

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2263176A (en) * 1938-06-20 1941-11-18 Tide Water Associated Oil Comp Process of recovering nitrogen bases
LU85346A1 (fr) * 1984-05-02 1986-01-29 Labofina Sa Procede de purification d'effluents acides
US4973790A (en) * 1989-11-16 1990-11-27 Mobil Oil Corporation Process for upgrading light olefinic streams
DE69012295T2 (de) * 1989-11-16 1995-01-05 Mobil Oil Corp Verfahren zur Qualitätserhöhung von Leichtolefinströmen.
FR2715154B1 (fr) 1994-01-14 1996-04-05 Inst Francais Du Petrole Procédé de production d'oléfines alpha légères de pureté améliorée par oligomérisation, de l'éthylène.
PT1141043E (pt) * 1999-09-23 2005-01-31 Bp Corp North America Inc Oleos oligomericos e sua producao
WO2009095417A1 (en) 2008-01-28 2009-08-06 Specialites Pet Food Method for enhancing pet food palatability
CN105753622B (zh) * 2008-01-30 2019-01-29 林德股份公司 制备线性α-烯烃的方法
EP2338865A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-29 Total Petrochemicals Research Feluy Process for removing oxygenated contaminants from an hydrocarbon stream
EP2455359B1 (en) * 2010-11-23 2013-03-27 Linde AG Method for purification of a hydrocarbon stream olefin and amine
EP2738152B1 (en) * 2012-11-28 2019-05-01 Saudi Basic Industries Corporation Method for removal and recovery of organic amines from a hydrocarbon stream

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392948A (en) * 1979-07-06 1983-07-12 Labofina, S.A. Process for removing the nitrogen impurities from a hydrocarbon mixture
EP2258674A1 (en) * 2009-05-06 2010-12-08 Saudi Basic Industries Corporation Method for removal of an organic amine from a hydrocarbon stream

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018065883A (ja) * 2012-11-28 2018-04-26 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法
KR20190060368A (ko) * 2017-11-24 2019-06-03 한국에너지기술연구원 아민을 포함하는 기체의 고순도화 공정
KR102034860B1 (ko) * 2017-11-24 2019-10-21 한국에너지기술연구원 아민을 포함하는 기체의 고순도화 공정

Also Published As

Publication number Publication date
CN104955791A (zh) 2015-09-30
MX365167B (es) 2019-05-14
EP2738152A1 (en) 2014-06-04
KR102109058B1 (ko) 2020-05-12
US20140148618A1 (en) 2014-05-29
EP2738152B1 (en) 2019-05-01
SG11201504071SA (en) 2015-06-29
MX2015006557A (es) 2015-09-10
WO2014082770A1 (en) 2014-06-05
JP6513026B2 (ja) 2019-05-15
CN104955791B (zh) 2016-10-26
JP2018065883A (ja) 2018-04-26
TWI520931B (zh) 2016-02-11
TW201433562A (zh) 2014-09-01
RU2015124112A (ru) 2017-01-10
BR112015012002A2 (pt) 2017-07-11
KR20150088264A (ko) 2015-07-31
RU2612967C2 (ru) 2017-03-14
US8809611B2 (en) 2014-08-19
CA2892959A1 (en) 2014-06-05
MY196937A (en) 2023-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018065883A (ja) 炭化水素流からの有機アミンの除去および回収のための方法
RU2469014C2 (ru) Способ получения линейных альфа-олефинов
EP2258674A1 (en) Method for removal of an organic amine from a hydrocarbon stream
JP2007112799A (ja) ニトロ化工程からの混酸混合物の回収方法
KR20080037030A (ko) 에틸렌의 올리고머화에서의 촉매 성분들의 비활성화 및제거 방법
JP2017190351A (ja) オレフィンおよびアミンを含有する炭化水素流の精製方法
JP2016522803A (ja) ニトロベンゼン製造からの廃水の後処理方法
JP2014528504A (ja) 炭化水素流から有機アミンを除去する方法
KR101667418B1 (ko) 아세트산-질산-인산계 혼산 폐액으로부터의 인산의 분리 회수 방법
ATE529383T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von calciumbromid durch flüssig-flüssig extraktion
RU2018127060A (ru) Способ получения (мет)акриловой кислоты
RU2663621C1 (ru) Способ удаления эмульсии в установке удаления аминов

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150821

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150821

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees