JP2015535366A - モバイルコンピュータ支持装置 - Google Patents

モバイルコンピュータ支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015535366A
JP2015535366A JP2015533693A JP2015533693A JP2015535366A JP 2015535366 A JP2015535366 A JP 2015535366A JP 2015533693 A JP2015533693 A JP 2015533693A JP 2015533693 A JP2015533693 A JP 2015533693A JP 2015535366 A JP2015535366 A JP 2015535366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer support
computing device
mobile computer
mobile computing
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015533693A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョナサン ウォーラド
ジョナサン ウォーラド
コリン ビーティ
コリン ビーティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thinpad Technology Shenzhen Co Ltd
Thinpad Technology(shenzhen) Co Ltd
Original Assignee
Thinpad Technology Shenzhen Co Ltd
Thinpad Technology(shenzhen) Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thinpad Technology Shenzhen Co Ltd, Thinpad Technology(shenzhen) Co Ltd filed Critical Thinpad Technology Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2015535366A publication Critical patent/JP2015535366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B73/00Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices
    • E05B73/0082Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices for office machines, e.g. PC's, portable computers, typewriters, calculators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • G06F13/4081Live connection to bus, e.g. hot-plugging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/86Secure or tamper-resistant housings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/88Detecting or preventing theft or loss
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3234Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving additional secure or trusted devices, e.g. TPM, smartcard, USB or software token
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/1472Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles with force or weight detection

Abstract

モバイルコンピュータ支持装置(10)は、スタンド(12)と、少なくとも1つのスクリーンを視野から遮蔽しないようにモバイル計算デバイス(16)を受けるための、スタンド(12)にあるドック(14)と、ドッキングされた際にモバイル計算デバイスを充電するための充電素子(70)と、モバイル計算デバイスをドック(14)にロックするためのロック機構(18)と、を備える。ロック機構(18)は、スクリーン(48)から離間するようにモバイル計算デバイス(16)のハウジング(42)に位置することができる保持素子(40)と、ドック(14)に位置または隣接し、使用際にモバイル計算デバイス(16)がドック(14)に保持されるように離脱可能に保持素子(40)に係合する独立した係合素子(44)とを備える。

Description

本発明は、モバイルコンピュータ(mobile-computer)支持装置に関し、特に、必ずしも必要ではないが、タブレットコンピュータ(tablet-computer)支持装置に関する。
計算デバイスのためのスタンドが知られており、これらは、多くの場合、顧客が買う前にこのデバイスを見て試すことができる店で見られている。店からの未許可の取り外しや盗みの可能性を防止または制限するために、計算デバイスは、セキュリティケーブルによってスタンドに繋がれている。この繋ぎは、計算デバイスが自在に位置決め可能且つ移動可能にスタンドにあり、制限される前に特定の距離まで取り外されることを可能にする。
この既知の配置は、モバイル計算デバイスが販売支援としてまたは他の製品に関連する情報提供の目的のために利用される状況には不向きである。例えば、車のショールームでは、ショールーム車近傍のスタンドにモバイル計算デバイスをつなぐことが受け入れられないのは、販売員にとってデバイスの便利性を大変に制限するからである。販売員は、車内に見込み客と共に座りながら、例えば異なる内装色スキームとレイアウトを表示するデバイスを使用することができるというオプションが一般的に必要である。
モバイル計算デバイスが販売員によって使用されない場合、可視の延びるセキュリティケーブルを付けずに、モバイル計算デバイスを安全に適所にロックすることは、有益であり、それによって、見込み客が販売員から独立して計算デバイスを利用することを可能にする。
本発明は、これらの問題に対する手段を提供することを目的とする。
本発明の第1の実施形態によれば、スタンドと、少なくとも1つのスクリーンを視野から遮蔽しないようにモバイル計算デバイスを受けるための、スタンドにあるドックと、ドッキングされた際にモバイル計算デバイスを充電するための充電素子と、モバイル計算デバイスをドックにロックするためのロック機構と、を備え、ロック機構が、スクリーンから離間するようにモバイル計算デバイスのハウジングに位置することができる保持素子と、ドックに位置または隣接し、使用際にモバイル計算デバイスがドックに保持されるように離脱可能に保持素子に係合する独立した係合素子とを備えるモバイルコンピュータ支持装置が提供される。
本発明の第1の実施形態の好ましいおよび/または選択自由な特徴は、請求項1〜25に記載されている。
本発明の第2の実施態様によれば、ロック機構が、ドッキングされたモバイル計算デバイスのディスプレイを介してアクセス可能なソフトウェアユーザインターフェースを備える電子離脱機構を備え、ソフトウェアユーザインターフェースが、電子離脱機構を操作するためのキーを受信することに適合される、モバイル計算デバイスと組み合わせた本発明の第1の実施形態によるモバイルコンピュータ支持装置が提供される。
好ましくは、ドッキングされたモバイル計算デバイスは、回転可能な取り付け素子を介してドックに対して回転可能である。
本発明の第3の実施態様によれば、モバイル計算デバイスがスタンドから取り外される際に、モバイル計算デバイスが繋がない、モバイル計算デバイスと組み合わせた本発明の第1の実施形態によるモバイルコンピュータ支持装置が提供される。
図1は、本発明に係るモバイルコンピュータ支持装置の第1の実施形態の斜視図であり、これにドッキングされるドッキング可能なモバイル計算デバイスを示す。 図2は、図1と同様する透視図であり、明瞭にするために、この装置から離れたドッキング可能なモバイル計算デバイスを示す。 図3は、図1に示すモバイルコンピュータ支持装置の縦断面図である。 図4は、モバイルコンピュータ支持装置の分解図である。 図5は、モバイルコンピュータ支持装置のブロック図である。 図6は、本発明に係るモバイルコンピュータ支持装置の第2の実施形態の正面斜視図である。 図7は、図5に示すモバイルコンピュータ支持装置の裏面斜視図である。 図8は、本発明に係るモバイルコンピュータ支持装置の第3の実施形態の正面斜視図である。 図9は、図8に示すモバイルコンピュータの支持装置の側面斜視図である。 図10は、図8に示すモバイルコンピュータ支持装置の部分分解図である。 図11は、本発明に係るモバイルコンピュータ支持装置の第4の実施形態の正面斜視図である。
ここで、添付の図面を参照しながら、ほんの一例として、本発明を一層詳細に説明する。
まず、図1ないし図5を参照すると、スタンド12と、モバイル計算デバイス16用のスタンド12にあるドック14と、モバイル計算デバイス16をドック14に繋がないようにロックするためのロック機構18を備えるモバイルコンピュータ支持装置10の第1の実施形態が示されている。
この実施形態に係るスタンド12は、直立で細長い台座型の、フロアに取り付け可能な飾り棚20であり、前壁22と、後壁24と、前壁22と後壁24との間に連続的に延びる2つの対向する側壁26と、ベース28と、トップ30とを備える。好ましくは、壁22、24、26はこれらの長手方向及び横方向のサイズの少なくとも大部分に沿って、均一に連続又は実質的に連続であり、壁22、24、26はベース28及びトップ30と共に内部チャンバ32を限定しており、理由が以下明らかにされる。
スタンド12の壁22、24、26は、好ましくは、平面であり、またはこれらの長手方向及び横方向のサイズの少なくとも大部分にわたって実質的に平面であり、かつ、側壁26、前壁22及び/又は後壁24は、有利に、音出力のための1つ以上の小さくて目立たないスピーカー開口34を備えてもよい。
トップ30の上部外面36は、上方へ前壁22から後壁24に向かって斜面になるように傾斜しており、ドック14は、傾斜した上面36によって限定される。また、好ましくは、上面36の少なくとも大部分は、モバイル計算デバイス16に適するドッキング面38を提供するように平面である。
この実施形態では、例として、ロック機構18は、好ましくは、電磁ロック機構であり、モバイル計算デバイス16のハウジング42に位置できる又は隣接する保持素子40と、保持素子40を離脱可能に磁気的に係合するためのドック14に設けられる離間可能な係合素子44とを備える。
有益に、モバイル計算デバイス16は、モバイル計算デバイス16のオリジナルのハウジング42が着座可能である、独立した補助ハウジング46を備える。補助ハウジング46は、モバイル計算デバイス16のディスプレイ48がぼんやりしないようにオリジナルのハウジング42の周縁部にわたって位置する。補助ハウジング46は、均一連続的な壁および表面を有してもよく、または例えば、ウェブの形態で開口されてもよい。
保持素子40は、補助ハウジング46の一部またはデバイス16のオリジナルのハウジングの一部として一体的に形成され、好ましくは、磁気的に係合素子44に係合できる1つ以上の鉄プレートまたは鉄素子である。
好ましくは、鉄素子であるが、保持部材40自体は電磁式であってもよく、モバイル計算デバイス16がドッキングされると、スタンド12によって制御可能である。
係合素子44は、好ましくは、ドック14にある又は隣接する1つ以上の電磁プレートである。この場合、電磁プレートは、上面36の開口に取り付けられており、スタンド12内のコントローラ52の制御回路50を介して制御される。
円形であるが、係合素子44は、任意の適切な形状であってもよく、好ましくは、ドッキングされた際に、デバイスの周縁部と重ならないようにモバイル計算デバイス16よりもサイズを小さくする。
他の配置では、係合素子は、トップ30の下面に、あるいはトップ30の下面からわずかに離間されて設けられてもよい。これは、アンドッキングされたモバイル計算デバイス16と共に一層きれいなまたはあまり散乱しない美観を提供する。
ロック機構18は、この場合、スタンド12の外側にユーザインタフェース56を備える電子離脱機構54を備える。ユーザインタフェース56は、キーを受信することに適合し、例えば、スマートカードリーダ58の一部として形成され、またはiButton RTMであってもよい。前者の場合、スマートカードリーダ58は、好ましくは、スマートカードを受けるための受け部60(例えば、リーダハウジング62にあるスロット)と、スマートカードに内蔵されたマイクロチップが保持するデータに関連付けられた、固有及び/または個人の数字列または英数字列を入力するためのキーボード64または他のデータ入力デバイスを備える。
それは、ドック14近傍にスマートカードリーダ58を設けることは便利であり、本実施形態では、スマートカードリーダ58は、前壁22とトップ30との間に、スタンド12の上部前縁に形成された凹部66に設けられている。
また、スマートカードリーダ58をそれ自体で取り外し可能且つドッキング可能なデバイスとして設けることが便利であり、それによって、ユーザは、より慎重に彼らの機密情報を入力し、そして、電子離脱機構54を操作することができる。このために、スマートカードリーダ58は、さらに、繋がれることなく、無線であってもよく、このため、スタンド12内の適切な受け部を有する適切な発信機を備え、適切に安全な無線データ転送プロトコルを利用する。
スマートカードと相手側のリーダが電子離脱機構を操作するためのキーとユーザインタフェースとされることを提案したが、任意の適切なユーザインタフェースを利用することができる。例えば、ドッキングされたモバイル計算デバイスのディスプレイ48を介して、アクセス可能なソフトウェアのユーザインタフェースを追加的または代わりに利用することができる。ソフトウェアのユーザインタフェースは、モバイル計算デバイス16のディスプレイ、好ましくは、タッチ又はプレスセンシティブディスプレイを介してユーザが入力したキーを受信することに適合する。
また、電子離脱機構54は、より伝統的なメカニカルキーで操作されることができる。これは、例えば優先オプションであってもよい。メカニカルキーは、スタンド12にあるロックに挿入可能であり、そして、電子離脱機構54を操作し、それによって、ドッキングされたモバイル計算デバイス16がアンドッキングされることを可能にする。
前記のiButton RTMキーの場合、キーは、マイクロチップが格納された弾性金属ハウジングとして設けられている。金属ハウジングは、蓋と呼ばれたデータコンタクト及びベースと呼ばれた接地コンタクトを提供する。これらのコンタクトの各々は、内部チップに接続されている。蓋は罐の上部であり、ベースは罐の側部と底部を形成し、キーフォブなどのボタンをほとんど任意の物品またはデバイスに付けることを簡単にするフランジを備える。これらの2つのコンタクトは、ポリプロピレン製のグロメットによって離間されている。iButton RTMハウジングを2つのコンタクトに接触させることにより、1-Wire RTMプロトコルに基づく通信は可能になる。このように、電子離脱機構54は、操作することができ、それぞれのiButton RTMに関連付けられた特定のユーザがデバイス16を離脱させることを可能にする。
データ転送コネクタ68もドック14に設けられ、ドッキング際にモバイル計算デバイス16がスタンド12と通信することを可能にする。便利のために、データ転送用コネクタ68は、POGOコネクタであってもよいが、任意の他の適切なコネクタを用いることができる。また、データ転送用コネクタ68は、ハードウェアデバイスであるが、追加的または代わりにソフトウェアのデバイスとして実現されてもよく、それによって、データ転送がドッキングされたモバイル計算デバイス16とスタンド12との間に無線で達成可能である。
好ましくは、充電素子70がデータ転送用コネクタ68に追加的に設けられている。また、充電素子70は、物理的又は機械的な接続であってもよく、誘導充電システムを使用することにより無線であってもよい。いずれの場合には、充電素子70は、スタンド12に設けられ、ドッキングされるモバイル計算デバイス16とインタフェースすることに適合され、それによって、ドッキングされる際にモバイル計算デバイス16の載置された電池が充電される。
好ましくは、装置10は、ドッキングされたモバイル計算デバイス16を取り外す未許可の試みを検知するためのタンパーセンサ72をさらに備える。例えば、タンパーセンサ72は、モバイル計算デバイス16及び/又はスタンド12に与えられる一定の力をモニタリングするためのロードセルまたは歪みゲージを組み入れるプレスセンサである。
タンパーセンサ72が、ロック機構18の係合素子44に設けられ、または、ロック機構18の係合素子44の一部として設けられることが便利である。
タンパーセンサ72に加えて、装置10は、好ましくは、タンパーセンサ72の出力により警報回路76を介して作動可能なアラーム74が設けられている。本実施形態では、アラーム74は、視覚出力デバイス78を備え、この視覚出力デバイス78は、スタンド12の少なくとも2つの対向する縁部に沿って複数の発光素子80のストリップを備える。発光素子80は、顧客の注目を引き付けるために、いずれにしても、スタンド12への便利な追加である。しかし、可聴警報出力に加えて、点滅および/または異なる色の発光素子80で形成された視覚警報出力が有益である。
スタンドコントローラ52は、電源ユニット82と共に、スタンド12の内部チャンバ32内に設けられている。スタンドコントローラ52は、警報回路76と関連するタンパーセンサ72に加えてスタンド照明用の発光素子80を制御する。電子離脱機構54もドッキングされたモバイル計算デバイス16へのデータ転送およびこれからのデータ転送と共にスタンドコントローラ52によって制御される。スタンドコントローラ52は、さらに、ドッキングされたモバイル計算デバイス16の過充電状態に達しないように、充電素子70を調整する。
さらに、様々な入力および出力ポート84は、スタンド12に設けられてもよく、これらはすべてスタンドコントローラ52を介して制御される。一例として、1つ以上のUSBポート86、HDMIポート88、オーディオポート90およびLANポート92が備わってもよい。モバイル計算デバイス16は、さらに、1つ以上の対応するポート94を備え、適切なデータ転送は、モバイル計算デバイス16とスタンド12との間にデータ転送コネクタ68を介して発生することができる。よって、これは、例えば、ビデオがドッキングされたモバイル計算デバイス16によって再生され、スタンド12に出力され、そして、それぞれのポート84を介して大きい周辺のディスプレイとアンプによって駆動されるスピーカーへ出力されることを可能にする。あるいは、ビデオがドッキングされたモバイル計算デバイス16のディスプレイ48によって表示されている際に、一層高品質のオーディオが内部チャンバ32内に位置してアンプによって駆動されるスピーカー96によって出力されることができる。
スタンドコントローラ52は、有利に、スタンド12内のマルチマスタシリアルシングルエンドコンピュータバス(multi-master serial single-ended computer bus)98を利用してもよく、それによって、充電素子70と、上記の各種ポート84と、タンパーセンサ72、警報回路76と、ロック機構18と、配電盤100との間のデータ通信を提供する。この場合、マルチマスタシリアルシングルエンドコンピュータバス(multi-master serial single-ended computer bus)98は、好ましくは、有益にICに由来し、主回路とサブシステムとの間の低帯域幅のデータ通信を可能にするシステム管理バスを利用する。
上述のようなシステム管理バスを使用することにより、充電素子70の充電判定回路102は、上記のように、ドッキングされたモバイル計算デバイス16の電池の充電レベルをモニタリングすることができる。他のモニタリングオプションは、システム管理バスを介して得られ、例えば、いつ計算デバイス16の電池を交換する必要があるか、内部温度が高すぎるかどうかを示す。
装置10は、さらに、無線インターネットおよび/またはサーバアクセスを提供することができる。このために、装置10は、内部チャンバ32内の無線アクセスポイントまたはWAPデバイス104を備えることができる。WAPデバイス104は、電源ユニット82によって給電され、好ましくは、スタンドコントローラ52に関連付けられた配電盤100を介して供給される。
この場合、スタンド12は、好ましくは、設置場所の有線インターネット接続へイーサネットケーブルを接続するためのネットワークケーブルソケット、例えば上記のLANポート92を有している。代わりに、WAP装置104は、スタンド12及び関連するモバイル計算デバイス16を設置場所の別の無線ルータ又はモデムに無線で接続する無線ルータ又はスイッチとして機能してもよい。
追加的または代わりに、サーバコンピュータデバイス106は、好ましくは、内部チャンバ32内に地元で備われてもよい。これは、ドッキングとアンドッキングされた際に、スタンド12が直接クライアント向きのモバイル計算デバイス16にサービスを提供することを可能にする。例えば、特定のソフトウェアやファイルは、モバイル計算デバイスによる直接無線アクセスためにサーバコンピュータデバイス106に事前にロードされてもよい。この場合、設置場所にある既存のリモートサーバデバイスの事前構造が必要とされないため、例えば、限定されたインターネットアクセスが形成されることができる。これは、教育、医療、または小売りの形成、例えば、特定の地元および承認の内容のみを得ることを可能にしながらインターネット内容を制限または防止する必要がある場合に、有益である。
WAPデバイス104とサーバコンピュータデバイス106に加えて、完全なスタンドアロン計算エコシステムが設けられることができるために、スタンド12内の無停電電源またはUPSの電池バックアップが設けられることが有益である。
さらに、同一の装置10の間のデータ転送のための相互接続を可能にすることが有益である。この場合、デイジーチェーン接続は、一般的に、イーサネットケーブルなどの物理的なケーブルを介して達成することができる。このため、第1スタンド12は、サーバオペレーションの点でハブとして機能してもよく、それによって、同一の第2スタンドからで受信され、要求されたデータが処理のために第1スタンド12のサーバコンピュータデバイス106に転送される。同様の第3スタンドは、第1スタンド12への経るデータ転送のために、第2スタンド12にデイジーチェーンされることができる。
同一のスタンド12がモジュール式に機械的に相互接続可能であり、スタンド12の列を形成する場合、このデータのデイジーチェーン接続が発生できることが想定される。しかしながら、サーバハブとして機能する装置10がこのように無線で行うことができるため、一緒にハードワイヤードであることの代わりに、または、一緒にハードワイヤードであることに加えて、別の前記装置10はサーバアクセスのために無線で相互接続することができる。
図6および図7は、モバイルコンピュータ支持装置10の第2の実施形態を示す。同一符号が同一又は同様の部分を指し、より詳細な説明は省略する。
装置10は、第1の実施形態と同様であり、唯一の実質的な差異はスタンド12の形状および構成である。第2の実施形態のスタンド12は、細長くて、実質的に円筒形の直立した台座部と、モバイル計算デバイス16のためのドック14を支持する片持ちアーム部を設ける。モバイル計算デバイス16をドック14に繋がないようにロックするためのロック機構18は、上記のように説明されている。
図8〜図10は、モバイルコンピュータ支持装置110の第3の実施形態を示す。同一符号が同一又は同様の部分を指し、より詳細な説明は省略する。
この装置110は、第1及び第2の実施形態と同様であり、主な差異はスタンド112の形状および構造の更なる変更である。第3の実施形態のスタンド112は、第1及び第2の実施の形態で説明したスタンド12と比べて、減少された縦方向サイズを有しており、地盤面ではなく、卓上に取り付けられるように主に設計されている。しかしながら、フロア取り付け用の変更されたスタンドは、スタンド112の特徴と機能を利用して形成することができる。
同様に、第1および/または第2の実施形態の1つ以上の特徴と機能を組み入れた、隆起する取付のためのスタンドは、形成されることができる。
同様に、単独で1つ以上の特徴を利用し、または全ての提案された実施形態と組み合わせる複合スタンドは、形成されることができる。
スタンド112は、わずかにドーム状、隆起状または段差状の台座120と、モバイル計算デバイス16用のドック14を支持する片持ち支持アーム122が設けられる。好ましくは、モバイル計算デバイス16をドック14に繋がないようにロックするためのロック機構18は上記のとおりである。
好ましくは、支持アーム122は、回転可能にベース120に取り付けられており、これは有益にベース120の中心にあって又は実質的にあってもよい。
ベース120は、重み付けされてもよく、いずれにしても、好ましくは、取付面に固定可能である。便利に、固定装置および/または固定プレートは、ベース122から支持アーム120を離す際に現れたアクセス開口を介してアクセスされることができる。支持表面にベース120を接続するための他の代わりまたは追加のオプションは、接着剤を含んでもよい。
代わりに、支持アーム120の直立本体126に横方向に延びる支持アーム122のフット124は、アーム122とベース120とを共に支持表面に固定することを可能にする固定機構を備えてもよい。例えば、これは、ねじ切り固定具と、フット124とベース120を介して好ましくは中心に延びる受容ポートであってもよい。
この実施形態では、ドック14は、枢動可能にアーム122の先端部と係合されている。枢動可能な係合は、好ましくは、少なくともベース120にあるアーム122の回転軸に垂直した水平軸の回りに蝶着される。
図9に示されるドック14の枢動可能な係合は、モバイル計算デバイス16、具体的に、独立した補助ハウジング46が支持されたモバイル計算デバイス16のスクリーンにユーザの選択可能な傾斜またはピッチを与えることを可能にすると共に、同時選択可能な回転を可能にする点で特に有益である。
ドック14とアーム122との間のヒンジ128は、好ましくは、与えられた傾斜またはピッチでモバイル計算デバイス16を保持するために、十分に高い摩擦値である。追加的または代わりに、ヒンジは、角度が異なる複数の傾斜位置に確実に係合することを可能にするためにインデックス機構を備えてもよい。
図11を参照すると、モバイルコンピュータ支持装置210の第4の実施形態が示されている。装置210は、第3の実施形態と実質的に同様であるが、スタンド222は、好ましくは共通のフット224及び片持ち直立本体226を備える、背中を合わせた支持アーム222を備える。本体226は、第3の実施形態と同様に、好ましくはプレート状であり、わずかに弧状、捻れ状、折れ状、またはく字状の長手方向サイズを有する。しかしながら、他の形状、例えば、管状、円筒状、スワンネック状、および/または中空は想定されることができる。
フット224は、第3の実施形態と同様であることが好ましいので、一般的に、円形又は部分的に円形のプレートの形である。上述した第3実施形態のように、フット222は、ベース220に使用中の縦軸の回りに回転移動するように取り付けられている。
第3の実施形態と同様に、ドック14は、各支持アーム222の先端部とそれぞれのヒンジ228を介して枢動可能に係合され、それによって、ドッキングされたモバイル計算デバイス16の水平方向の傾きまたはピッチの調整を可能にする。
本体は、例えば、円形または多角形の横断面を有する場合、プレート状ではないものであり、そして、本体はベースに直接終わることができるので、フットは不要であってもよい。しかしながら、この場合、本体とベースとの係合は、依然として回転可能な移動を可能にする。
使用中の水平傾斜またはピッチ調整および使用中の縦方向回転調整が第3および第4の実施形態によって提供されるが、追加的または代わりに好ましくは、ヒンジの枢動軸に垂直した軸の回りに好適に360度回転されるヨー調整および/または枢動調節も組み入れられてもよい。このような調整は、第1及び第2の実施形態のために提供されてもよい。回転調整の場合、モバイル計算デバイス16をドック14に対して好適に360度にわたって回転させることを可能にし、回転可能な取り付け素子45が、好ましくは、図10に示されるようにドック14の一部として備われる。この場合、回転可能な取り付け素子45を独立した係合素子44と組み合わせることが有利であり、それによって、一般的に電磁保持具である独立した係合素子44をドック14において回転することを可能にしながら、充電のために充電素子70をドッキングされたモバイル計算デバイス16とインタフェースすることも可能にする。
本明細書全体で言及されるモバイル計算デバイスは、好ましくは、タッチ又はプレスセンシティブディスプレイスクリーンを有するタブレット計算デバイスである。ロック機構の保持素子は、スクリーンから離間して、決して遮蔽しないようにモバイル計算デバイスのオリジナルのハウジングに位置することができる。
よって、スクリーンが遮蔽されず、モバイル計算デバイス、最も好ましくは、タブレットコンピュータがドッキングされることを可能にするモバイルコンピュータ支持装置を提供することができる。必要に応じて、モバイル計算デバイスは、台座に取り付けられるディスプレイとして用いられることができる。セキュリティケーブルなしに、モバイル計算デバイスは、確実かつ離脱可能に、スタンドにおいてドッキングポイントにロックされ、それによって、全体の視覚外観を提供する。しかしながら、離脱の期間、モバイル計算デバイスは、スタンドから離脱することができ、繋がることなく、許可された者によって自由に使用されることができる。

Claims (28)

  1. スタンド(12; 112; 212)と、少なくとも1つのスクリーン(48)を視野から遮蔽しないようにモバイル計算デバイス(16)を受けるための、前記スタンド(12; 112; 212)にあるドック(14)と、ドッキングされた際に前記モバイル計算デバイスを充電するための充電素子(70)と、前記モバイル計算デバイス(16)を前記ドック(14)にロックするためのロック機構(18)と、を備え、
    前記ロック機構(18)は、前記スクリーン(48)から離れるように前記モバイル計算デバイス(16)のハウジング(42)に位置する保持素子(40)と、前記ドック(14)に位置または隣接し、使用する際に前記モバイル計算デバイス(16)が前記ドック(14)に保持されるように離脱可能に前記保持素子(40)に係合する独立した係合素子(44)とを備えるモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  2. 前記ロック機構(18)が磁気的であり、前記保持素子(40)が前記係合素子(44)と磁気的に係合可能である請求項1に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  3. 前記係合素子(44)が前記ドック(14)に位置または隣接する電磁プレートである請求項2に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  4. 前記保持素子(40)が、前記モバイル計算デバイス(16)を内部に位置させることができる、少なくとも部分的に鉄製のケーシングである請求項2または3に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  5. 前記ロック機構(18)が、電子離脱機構(54)を備える請求項1〜4のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  6. 前記電子離脱機構(54)が、前記電子離脱機構(54)を操作するためのキーを受信するユーザインタフェース(56)を備える請求項5に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  7. 前記キーが、スマートカードを備え、前記ユーザインタフェース(54)が前記スマートカードを受けて読み出すための受け部(60)とリーダ(58)を備える請求項6に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  8. 前記キーが個人識別コードを更に備え、前記ユーザインタフェース(54)が前記個人識別番号を入力するためのデータ入力デバイス(64)を備える請求項7に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  9. 前記ユーザインタフェース(54)が前記スタンド(12)に設けられる請求項6〜8のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  10. 前記ドック(14)に取り付けられたモバイル計算デバイス(16)における未許可の取り外し試みを検知するためのタンパーセンサ(72)を更に備える請求項1〜9のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  11. 前記タンパーセンサ(72)がプレスセンサである請求項10に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  12. 前記タンパーセンサ(72)が前記ロック機構(18)に設けられている請求項10または11に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  13. 前記タンパーセンサ(72)の出力により作動可能なアラーム(74)を更に備える請求項10〜12のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  14. 前記アラーム(74)が、前記スタンド(12; 112; 212)の少なくとも2つの対向する縁部に沿って複数の発光素子(80)のストリップを備える視覚出力デバイス(78)を備える請求項13に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  15. 前記スタンド(12)が、細長い、直立した、フロアに取り付け可能なハウジングである請求項1〜14のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10)。
  16. 前記スタンド(112; 222)が、卓上に取り付け可能である請求項1〜14のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(110; 210)。
  17. 前記スタンド(112; 212)の支持アーム(122; 222)がベース(120;220)の回りに回転することができる請求項16に記載のモバイルコンピュータ支持装置(110; 210)。
  18. 前記ドック(14)が枢動可能に前記支持アーム(122; 212)と係合することを特徴とする請求項17に記載のモバイルコンピュータ支持装置(110; 210)。
  19. ドッキングされたモバイル計算デバイス(16)が前記ドック(14)に対して回転することを可能にする、前記ドック(14)に関連付けられた回転可能な取り付け素子(45)を更に備える請求項17または18に記載のモバイルコンピュータ支持装置(110; 210)。
  20. 前記回転可能な取り付け素子(45)が前記ロック機構(18)の一部を形成する請求項19に記載のモバイルコンピュータ支持装置(110; 210)。
  21. 前記回転可能な取り付け素子(45)が前記独立した係合素子(44)を備える請求項20に記載のモバイルコンピュータ支持装置(110; 210)。
  22. 2つの前記支持アーム(212)が回転可能に前記ベース(220)に取り付けられる請求項17〜21のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(210)。
  23. 前記スタンド(12; 112; 212)内の無線アクセスポイントデバイス(104)を更に備える請求項1〜22のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  24. 前記ハウジング内のサーバ素子(106)と電池バックアップデバイスを更に備え、前記無線アクセスポイントデバイス(104)が前記サーバ素子(106)と通信する請求項23に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  25. ドッキングされたモバイル計算デバイス(16)から前記スタンド(12; 112; 212)へのデータ転送を可能にするための、前記ドック(14)にあるデータ転送コネクタを更に備える、請求項1〜24のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  26. 前記ロック機構(18)が、前記ドッキングされたモバイル計算デバイス(16)のディスプレイ(48)を介してアクセス可能なソフトウェアユーザインターフェース(56)を備える電子離脱機構(54)を含み、前記ソフトウェアユーザインターフェース(56)が、前記電子離脱機構(54)を操作するためのキーを受信することに適合される、モバイル計算デバイス(16)と組み合わされた上記の請求項のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
  27. 前記ドッキングされたモバイル計算デバイス(16)が、回転可能な取り付け素子(45)を介して前記ドック(14)に対して回転可能である請求項26に記載の組み合わせ。
  28. 前記モバイル計算デバイス(16)が前記スタンド(12; 112; 212)から取り外される際に、前記モバイル計算デバイス(16)が繋がない、モバイル計算デバイス(16)と組み合わせた上記の請求項のいずれか一項に記載のモバイルコンピュータ支持装置(10; 110; 210)。
JP2015533693A 2012-09-26 2013-09-26 モバイルコンピュータ支持装置 Pending JP2015535366A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1217194.8A GB2512265A (en) 2012-09-26 2012-09-26 Mobile-computer support apparatus
GB1217194.8 2012-09-26
PCT/GB2013/052520 WO2014049365A1 (en) 2012-09-26 2013-09-26 Mobile-computer support apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015535366A true JP2015535366A (ja) 2015-12-10

Family

ID=47190654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533693A Pending JP2015535366A (ja) 2012-09-26 2013-09-26 モバイルコンピュータ支持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150293563A1 (ja)
EP (1) EP2901241A1 (ja)
JP (1) JP2015535366A (ja)
GB (1) GB2512265A (ja)
WO (1) WO2014049365A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020118830A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 沖電気工業株式会社 位置決め装置
JP2023062892A (ja) * 2021-10-22 2023-05-09 Necプラットフォームズ株式会社 通信端末

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2513150B (en) * 2013-04-17 2015-07-08 Nick Jenkins A stand
CN105205421B (zh) * 2014-06-09 2018-06-12 纬创资通(昆山)有限公司 检测便携式装置被拿取的方法
WO2016034868A1 (en) * 2014-09-02 2016-03-10 Spotspot Limited Tablet display device security system
US20160261139A1 (en) * 2015-03-08 2016-09-08 Michael Kidakarn Multipurpose Charging and Display Stand for a Computerized Wristwatch
WO2017097370A1 (en) * 2015-12-11 2017-06-15 Proyk Ab System, method and software for handling digital blueprint reading devices
DE102016101333A1 (de) * 2016-01-26 2017-07-27 "Durable" Hunke & Jochheim Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Kabelhalter, Kabelhaltersystem und Gerätehaltersystem
US9880586B2 (en) * 2016-02-09 2018-01-30 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Modular display system interface
GB2569362B (en) 2017-12-15 2022-04-06 Sydehealth Ltd A dental display system
US11773628B2 (en) * 2019-02-28 2023-10-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hook with lock
WO2022014742A1 (ko) * 2020-07-15 2022-01-20 엘지전자 주식회사 단말기 무선충전 거치대 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
US11605285B1 (en) * 2020-11-06 2023-03-14 Vanguard Products Group, Inc. Merchandise handling alert apparatus
WO2023219784A1 (en) * 2022-05-10 2023-11-16 Google Llc Utilization of a force sensor to signal intent to undock a device

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04303040A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Yuhshin Co Ltd 車載ユニットの盗難防止装置
EP0807878A1 (en) * 1996-05-13 1997-11-19 International Business Machines Corporation Docking station for a portable computer
JP2003228445A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Sony Corp 携帯情報端末、並びにロック制御システム
JP2004062595A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Fujitsu Ltd ドッキングステーション
JP2004164612A (ja) * 2002-10-21 2004-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末の装着装置及び携帯情報端末
WO2004049693A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-10 Casio Computer Co., Ltd. Electronic apparatus, connecting mounting for electronic apparatus, and connecting system including electronic apparatus and connecting mounting
US20040121821A1 (en) * 2002-10-21 2004-06-24 Shogo Hamasaki Mounting device for mobile information terminal, and mobile information terminal
JP2005018574A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Sony Corp 情報処理装置
JP2005133502A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Sanyo Electric Co Ltd 医療用保管庫
WO2005104655A2 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Khyber Technologies Corporation Peripheral unit adapted to variably sized handheld host devices
JP2006136012A (ja) * 2002-11-27 2006-05-25 Casio Comput Co Ltd 接続システムと、電子機器及び接続台、データ処理装置、動作モード設定方法
JP2006313220A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sharp Corp 薄型表示装置
JP2007149329A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Visteon Global Technologies Inc ポータブルプレイヤーでのメディアの破損を防止するためのシステムおよび方法
JP2008244779A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Canon Inc 拡張機器
JP2009230712A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Toshiba Digital Media Engineering Corp メディア再生装置
JP2010200168A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toshiba Corp 電子機器、拡張装置および電子機器システム
JP2011107991A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Pfu Ltd 情報処理装置及び支持台

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182174A (ja) * 1986-02-05 1987-08-10 日本碍子株式会社 セラミツクス・金属複合体
US5812356A (en) * 1996-08-14 1998-09-22 Dell U.S.A., L.P. Computer docking system having an electromagnetic lock
AU2001245800A1 (en) * 2000-03-17 2001-10-03 Mark Nair System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
US20060097063A1 (en) * 2000-07-07 2006-05-11 Zvi Zeevi Modular HVAC control system
US6560101B1 (en) * 2000-07-28 2003-05-06 Hewlett-Packard Company Alignment mechanism for a computer system having a portable computer and a docking station
JP2002073206A (ja) * 2000-08-24 2002-03-12 Canon Inc 情報通信システム、情報端末及び情報端末載置台
KR100503479B1 (ko) * 2003-01-24 2005-07-28 삼성전자주식회사 휴대용단말기의 크레들 및 이를 이용한 휴대용단말기고정방법
US7719830B2 (en) * 2005-05-09 2010-05-18 Apple Inc. Universal docking station for hand held electronic devices
JP3846460B2 (ja) * 2003-07-09 2006-11-15 ソニー株式会社 電子機器装置及び電子機器の保護方法
TWM245484U (en) * 2003-11-10 2004-10-01 Tatung Co Structure for locking a portable computer to its docket
ATE348358T1 (de) * 2004-03-18 2007-01-15 Bakker & Elkhuizen Holding B V Desktop-ständer für ankoppelungsstation und tragbaren rechner
US20070120965A1 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Sandberg Roy B Mobile video teleconferencing authentication and management system and method
US9330529B2 (en) * 2007-01-17 2016-05-03 Touchtunes Music Corporation Game terminal configured for interaction with jukebox device systems including same, and/or associated methods
EP2096516A3 (de) * 2008-02-26 2011-06-29 ads-tec GmbH Dockingstation mit einem Schnellverschluss für ein mobiles elektronisches Gerät
US7911779B1 (en) * 2009-09-30 2011-03-22 L&P Property Management Company Computer docking station
US20110187531A1 (en) * 2009-12-14 2011-08-04 Apple Inc. Systems and methods for securing handheld electronic devices
US8847759B2 (en) * 2010-11-16 2014-09-30 Invue Security Products Inc. Merchandise display security device including means for retaining power adapter cord
US8816816B2 (en) * 2010-11-17 2014-08-26 Symbol Technologies, Inc. Methods and apparatus for securing a portable device

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04303040A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Yuhshin Co Ltd 車載ユニットの盗難防止装置
EP0807878A1 (en) * 1996-05-13 1997-11-19 International Business Machines Corporation Docking station for a portable computer
JPH1071037A (ja) * 1996-05-13 1998-03-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ポータブル・コンピュータ用ドッキング・ステーション及びモバイル・コンピュータ・ステーション
JP2003228445A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Sony Corp 携帯情報端末、並びにロック制御システム
JP2004062595A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Fujitsu Ltd ドッキングステーション
JP2004164612A (ja) * 2002-10-21 2004-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末の装着装置及び携帯情報端末
US20040121821A1 (en) * 2002-10-21 2004-06-24 Shogo Hamasaki Mounting device for mobile information terminal, and mobile information terminal
JP2006136012A (ja) * 2002-11-27 2006-05-25 Casio Comput Co Ltd 接続システムと、電子機器及び接続台、データ処理装置、動作モード設定方法
WO2004049693A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-10 Casio Computer Co., Ltd. Electronic apparatus, connecting mounting for electronic apparatus, and connecting system including electronic apparatus and connecting mounting
JP2005018574A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Sony Corp 情報処理装置
JP2005133502A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Sanyo Electric Co Ltd 医療用保管庫
WO2005104655A2 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Khyber Technologies Corporation Peripheral unit adapted to variably sized handheld host devices
JP2008500613A (ja) * 2004-05-05 2008-01-10 カイバー テクノロジーズ コーポレイション 大きさが異なる携帯ホスト機器に適合する周辺装置
JP2006313220A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sharp Corp 薄型表示装置
JP2007149329A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Visteon Global Technologies Inc ポータブルプレイヤーでのメディアの破損を防止するためのシステムおよび方法
US20070300002A1 (en) * 2005-11-28 2007-12-27 Visteon Global Technologies, Inc. System and method for media damage prevention on a portable player
JP2008244779A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Canon Inc 拡張機器
JP2009230712A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Toshiba Digital Media Engineering Corp メディア再生装置
JP2010200168A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toshiba Corp 電子機器、拡張装置および電子機器システム
JP2011107991A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Pfu Ltd 情報処理装置及び支持台

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020118830A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 沖電気工業株式会社 位置決め装置
JP7225829B2 (ja) 2019-01-23 2023-02-21 沖電気工業株式会社 位置決め装置
JP2023062892A (ja) * 2021-10-22 2023-05-09 Necプラットフォームズ株式会社 通信端末
JP7332188B2 (ja) 2021-10-22 2023-08-23 Necプラットフォームズ株式会社 通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
GB201217194D0 (en) 2012-11-07
EP2901241A1 (en) 2015-08-05
GB2512265A (en) 2014-10-01
WO2014049365A1 (en) 2014-04-03
US20150293563A1 (en) 2015-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015535366A (ja) モバイルコンピュータ支持装置
US6490154B2 (en) Desktop portable computer vertical dock system
US8523122B2 (en) Display apparatus and method
US7866623B2 (en) Computer retail display stand
US9599276B2 (en) Swivel mount
US11740657B2 (en) Display and docking apparatus for a portable electronic device
US20140366164A1 (en) Remotely actuated display system and related methods
US20130106353A1 (en) Mobile communication device housing
US20110092294A1 (en) Portable Gaming and Entertainment System
US20120133591A1 (en) Portable monitor
US11950713B2 (en) Display stand unit
TW201539176A (zh) 音訊泊接技術
KR100654797B1 (ko) 컴퓨터 장치
TW202206969A (zh) 可攜式監視器及週邊裝置插座系統
JPWO2004099958A1 (ja) 電子機器
CN210776999U (zh) 支付装置
WO2017075524A1 (en) Interactive display device
JP2005316867A (ja) 情報処理装置
US20210011517A1 (en) Kiosk assemblies having interchangeable cores and vessels
US9888594B1 (en) Devices including a cavity region to house ports
CN210166880U (zh) 自助支付装置
GB2575446A (en) Carrying bag with rotatable screen
KR20060065313A (ko) 마우스 및 이를 갖는 휴대용 컴퓨터
WO2013103821A2 (en) Portable monitor
WO2007083150A1 (en) Portable viewing stand

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170411