JP2015532787A - 基板内に浅いカウンタードーピング層を含むトンネリング接合太陽電池 - Google Patents

基板内に浅いカウンタードーピング層を含むトンネリング接合太陽電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2015532787A
JP2015532787A JP2015529803A JP2015529803A JP2015532787A JP 2015532787 A JP2015532787 A JP 2015532787A JP 2015529803 A JP2015529803 A JP 2015529803A JP 2015529803 A JP2015529803 A JP 2015529803A JP 2015532787 A JP2015532787 A JP 2015532787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
doping
solar cell
emitter
base layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015529803A
Other languages
English (en)
Inventor
シェ,ジーガン
ベンジャミン ヘン,ジウン
ベンジャミン ヘン,ジウン
フー,ジェンミン
シュ,ジェン
Original Assignee
シレボ, インコーポレイテッド
シレボ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シレボ, インコーポレイテッド, シレボ, インコーポレイテッド filed Critical シレボ, インコーポレイテッド
Publication of JP2015532787A publication Critical patent/JP2015532787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035272Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の一実施形態はトンネリング接合太陽電池を提供する。【解決手段】 この太陽電池は、ベース層と、浅いカウンタードーピング層に隣接して位置するエミッタ層と、ベース層の浅いカウンタードーピング層とは反対の側に隣接して位置する表面電界層と、前側電極と、後側電極と、を含む。ベース層は、このベース層の残り部分とは反対の伝導ドーピング型を有する浅いカウンタードーピング層を含む。エミッタ層は、ベース層のバンドギャップよりも大きいバンドギャップを有する。【選択図】図1A

Description

[0001] 本開示は、一般に太陽電池に関する。更に具体的には、本開示は、基板内に浅いカウンタードーピング層を含むトンネリング接合太陽電池に関する。
[0002] 化石燃料の使用が環境に与える負の影響、及びそれらのコスト上昇のために、もっとクリーンで安価な代替エネルギー源が早急に必要とされている。様々な形態の代替エネルギー源の中で、太陽電池は、クリーンさと幅広い可用性のために支持されている。
[0003] 太陽電池は、光電効果を用いて光を電気に変換する。多くの太陽電池構造があるが、典型的な太陽電池は、p型ドープ層及びn型ドープ層を含むp−n接合を含む。更に、p−n接合に基づいていない他のタイプの太陽電池も存在する。例えば太陽電池は、金属絶縁膜半導体(MIS:metal-insulator-semiconductor)構造に基づくものである場合がある。この構造は、金属層又は高伝導層とドープした半導体層との間に位置する極めて薄い誘電又は絶縁界面トンネリング層を含む。
[0004] 様々なタイプの太陽電池の中で、シリコンヘテロ接合(SHJ:silicon heterojunction)太陽電池は、高い効率のために注目を集めている。例えば米国特許第5,705,828号は、両面ヘテロ接合(double-sided heterojunction)太陽電池を開示しており、これは優れた表面パッシベーションを用いて高効率を達成する。両面ヘテロ接合太陽電池の重要な進歩は、例えば715mVを超える開回路電圧(VOC)の高さである(これに比べ、従来の結晶Siベースの太陽電池では600mV VOCである)。
[0005] エミッタ表面でのパッシベーションを向上させることによって高効率の太陽電池を得る他の手法も提案されている。米国特許第5,705,828号及び米国特許第7,030,413号は、真性a−Si層等の真性半導体層を用いた表面パッシベーション方法を記載している。真性a−Si層は、表面のダングリングボンド数を減らすと共に少数キャリア濃度を低下させることで、優れたパッシベーションを結晶Siエミッタに与えることができる。後者の効果は、表面の電界(価電子帯オフセットによって形成される)によって、少数キャリアを界面及びエミッタから遠ざかる方向に押しやることで得られる。
[0006] 更に、米国特許第5,213,628号及び米国特許第7,737,357号は、電界効果と表面パッシベーションとの組み合わせから優れた開回路電圧(VOC)を提供することができるトンネリングベースのヘテロ接合デバイスを記載している。しかしながら、これらのトンネリングベースのヘテロ接合デバイスでは、短絡(JSC)電流が小さいことが多い。これは、トンネリングバリアによって必然的に多数キャリアの流れが阻止されるからである。
[0007] 本発明の一実施形態は、トンネリング接合太陽電池を提供する。この太陽電池は、ベース層と、浅いカウンタードーピング層に隣接して位置するエミッタ層と、ベース層の浅いカウンタードーピング層とは反対の側に隣接して位置する表面電界層と、前側電極と、後側電極と、を含む。ベース層は、このベース層の残り部分とは反対の伝導ドーピング型を有する浅いカウンタードーピング層を含む。エミッタ層は、ベース層のバンドギャップよりも大きいバンドギャップを有する。
[0008] この実施形態の1つの変形においては、ベース層が、単結晶シリコンウェーハ、エピタキシャル成長させた結晶−Si(c−Si)薄膜、及び傾斜ドーピングを含むエピタキシャル成長させた結晶−Si(c−Si)薄膜、の少なくとも1つを含む。
[0009] この実施形態の1つの変形においては、浅いカウンタードーピング層が傾斜ドーピング濃度を有し、傾斜ドーピングのピーク値が1×1018/cm3から5×1020/cm3の範囲である。
[0010] この実施形態の1つの変形においては、浅いカウンタードーピング層が300nm未満の厚さを有する。
[0011] この実施形態の1つの変形においては、浅いカウンタードーピング層が、ドーパントの熱的ドライブインによるシリケートガラスのドーピング、ドーパントの熱的ドライブインによるa−Siのドーピング、ドーパントの熱的ドライブインによる多結晶Siのドーピング、イオン注入、及びドープしたc−Siの層のエピタキシャル成長、の少なくとも1つを用いて形成される。
[0012] この実施形態の1つの変形においては、太陽電池が、ベース層とエミッタ層との間の第1の量子トンネリングバリア(QTB)層、及びベース層と表面電界層との間の第2のQTB層、の少なくとも一方を更に備える。
[0013] 更に別の変形においては、第1及び/又は第2のQTB層が、酸化シリコン(SiOX)、水素化SiOX、窒化シリコン(SiNX)、水素化SiNX、酸化アルミニウム(AlOX)、酸窒化シリコン(SiON)、水素化SiON、及び1つ以上のバンドギャップの大きい半導体材料、の少なくとも1つを含む。
[0014] 更に別の変形においては、第1及び/又は第2のQTB層が1オングストロームから50オングストロームの厚さを有する。
[0015] 更に別の変形においては、第1及び/又は第2のQTB層が、以下の技法すなわち 熱酸化、原子層堆積、ウェット又はスチーム酸化、低圧ラジカル酸化、及びプラズマエンハンストCVD(PECVD)、の少なくとも1つを用いて形成される。
[0016] 更に別の変形においては、エミッタ層及び/又は表面電界層が、アモルファス−Si(a−Si)、多結晶Si、及び1つ以上のバンドギャップの大きい半導体材料、の少なくとも1つを含む。
[0017] 更に別の変形においては、エミッタ層及び/又は表面電界層が、ドーピング濃度が1×1015/cm3から5×1020/cm3の範囲である傾斜ドープアモルファス−Si(a−Si)層を含む。
[0018] 更に別の変形においては、エミッタ層が入射太陽光に面するベース層の前側に位置する。
[0019] 更に別の変形においては、エミッタ層が入射光から離れた方向に面するベース層の後側に位置する。
[0020] 本発明の一実施形態に従った、基板内に浅いカウンタードーピング層を含む例示的なトンネリング接合太陽電池を示す図を表す。 [0021] 本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のエミッタ−ベース界面におけるエネルギー図を示す図を表す。 [0022] 本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のエミッタ−ベース界面におけるエネルギー図を示す図を表す。 [0023] 本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のトンネリング電流及びドリフト電流の比較を示す図を表す。 [0024] 本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のトンネリング電流及びドリフト電流の比較を示す図を表す。 [0025] 基板に浅いカウンタードーピングが存在しない場合の太陽電池のキャリア密度を表す図を示す。 [0026] 本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合の太陽電池のキャリア密度を表す図を示す。 [0027] 本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピング層を含むトンネリング接合太陽電池を製造するプロセスを示す図を表す。 [0028] 本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピング層を含む例示的なトンネリング接合太陽電池を示す図である。
[0029] 以下の記載は、当業者が実施形態を作成及び使用することを可能とするために提示し、特定の用途及びその要件に関連付けて提供される。当業者には、開示する実施形態の様々な変更が容易に明らかとなろう。本明細書に規定する一般的な原理は、本開示の精神及び範囲から逸脱することなく他の実施形態及び用途にも適用可能である。このため、本発明は図示する実施形態に限定されるのではなく、本明細書に開示する原理及び特性と一致する最も広い範囲が与えられる。
概観
[0030] 本発明の実施形態は、結晶Si(c−Si)基板内に位置する浅いカウンタードーピング層を有するc−Siベースの太陽電池を提供する。この太陽電池は更に、量子トンネリングバリア(QTB:quantum-tunneling barrier)層を含む。カウンタードーピングは、c−Si基板とは反対の伝導型を有するドーパントをc−Siの表面にドーピングすることによって達成可能である。ドーピングの深さをできる限り浅くして、短絡電流(JSC)の増大効果を最大限にする。
基板に浅いカウンタードーピングを有するヘテロ接合太陽電池
[0031] ヘテロ接合ベースの太陽電池は、他のタイプの太陽電池に比べて優れた性能が実証されている。性能を更に向上させるため、一部のヘテロ接合太陽電池では、エミッタ−ベース界面におけるバンドベンディングを利用して、エミッタ表面を効果的に不活性化する(passivate)「電界効果」パッシベーションを生成する。しかしながら、ヘテロ接合は、内部及び界面の再結合速度が極めて低くなければならない。このような目標を達成するため、ヘテロ接合界面に、低伝導率の半導体材料(バンドギャップが大きい、移動度が低い、ドーピングが低濃度である等の半導体材料)の薄い層又は誘電膜を形成して、QTB層として機能させることが多い。
[0032] 従来のヘテロ接合太陽電池において、余分なキャリアは、通常はヘテロ接合の反対側のエミッタの方へ強制的に流れてエミッタにより収集される。内部の余分なキャリア濃度がある一定レベルより高く、オージェ再結合(Auger recombination)が支配的とならない限り、再結合のほとんどはSRH(Shockley-Read-Hall)再結合である。従って、再結合速度を低く維持するためには、太陽電池内部の少数キャリア濃度が低いことが望ましい。トンネリングベースのヘテロ接合太陽電池は、少数キャリアの流れを阻止することで少数キャリア濃度を低くし、結果として再結合速度を低くすることができる。しかしながら、従来のトンネリングベースのヘテロ接合太陽電池では、VOCを高くすることができるにもかかわらず、多数キャリアの流れも阻止されるためにJSCが低下する。
[0033] 更に、界面における多数キャリア濃度によってトンネリング電流が影響を受ける。従来のトンネリングベースのヘテロ接合太陽電池では、大抵の場合は基板がある伝導型(p又はn)に低濃度にドーピングされているので基板内の欠陥状態の数が少ないという事実のために、トンネリング電流が極めて小さい傾向がある。パッシベーション層及びエミッタ層の堆積中に多数キャリア濃度を制御することが可能であるが、そのような手法は、高濃度ドーピング領域において大きな吸収損失又は低い膜品質を招いたり、ドーパントの熱活性化中に熱的損傷を生じたりする恐れがあるので、特定の環境下では望ましくない場合がある。従来のトンネリングベースのヘテロ接合太陽電池が直面する他の問題には、エミッタ−ベース界面におけるキャリア空乏領域の存在が含まれる。
[0034] トンネリングベースのヘテロ接合太陽電池においてJSCに負の影響を及ぼすこれらの効果を軽減するため、本発明の実施形態は、太陽電池の基板に浅いカウンタードーピングを行うことによって著しくJSCを増大させる解決策を提供する。更に具体的には、製造時、エミッタに面する基板の側に、基板とは反対の伝導型を有するドーパントをドーピングする。ドーパントの浸透深さは、最良のJSC増大効果を得るように注意深く制御する。一実施形態では、表面からドーピング濃度が(基板表面における)ピーク値の1/eに減衰する場所までの距離は100nm未満であり、接合深さ(ドーピング濃度が背景レベルに減衰する場所までの距離)は300nm未満である。更に別の実施形態では、このカウンタードーピングの最大濃度(又は基板表面におけるドーピング濃度)は、1×1018/cm3から5×1020/cm3までの間である。
[0035] 図1Aは、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピング層を有する例示的なトンネリング接合太陽電池を示す図を表す。太陽電池100は、浅いカウンタードーピング層104を含む基板102、基板102の前面及び後面をそれぞれ覆っている任意の極めて薄いQTB層106及び108、エミッタ層110、背面電界(BSF:back surface field)層112、前電極114、後電極116を含む。矢印は太陽光を示す。
[0036] 高効率を確実とするため、基板102は多くの場合、1つの伝導型すなわちn型又はp型である低濃度にドープした結晶シリコン(c−Si)基板を含むことに留意すべきである。基板102のボディの大部分は、1×1017/cm3未満のドーピング濃度である。QTB層106及び108は、誘電体又はバンドギャップの大きい材料を含むことができる。また、エミッタ110は、基板102とは反対の伝導型を有する高濃度にドープしたバンドギャップの大きい材料を含む。QTB層106及びエミッタ110は双方とも、c−Si基板102よりもバンドギャップが大きいことに留意すべきである。このため、エネルギーバンド図において、エミッタ/QTBの伝導帯の下部は、基板のものよりはるかに高い。同様に、エミッタ/QTBの価電子帯の上部は、基板のものよりもはるかに低い。低い移動度と大きいバンドギャップを組み合わせることで、トンネリングが太陽電池100の支配的な伝導機構となり、同時に良好なパッシベーションが提供される。
[0037] 上述のように、エミッタ/QTB層の大きいバンドギャップの特性により、多数キャリアはバルクc−Si基板内に拡散する。これは、空乏のために、基板とは反対のドーピングのエミッタでは悪化する恐れがある。例えば、n-ドープのc−Si基板及びp+ドープの大きいバンドギャップ(a−Si等)のエミッタを有する太陽電池では、p+−n-ヘテロ接合界面に極めて大きい空間電荷領域(空乏領域)が存在する。ホモ接合(homogeneous junction)とは異なり、QTB層なしでもヘテロ接合界面には多数キャリアに対するトンネリングバリアが存在することに留意すべきである。典型的なヘテロ接合(p+−n-又はn+−p-)界面におけるこのトンネリングバリアが、JSC損失のうち最大で3%を引き起こし得る。また、人工的に導入されたQTB層は、多数キャリアのトンネリングをいっそう難しくし、JSC損失のうち最大で2%を引き起こし得る。
[0038] 別の態様において、ヘテロ接合は、多数キャリア濃度を上昇させると共に少数キャリア濃度を抑制することによって、エミッタ−ベース界面を不活性化する。このパッシベーションはバンドベンディングに依存するが、これはエミッタ/QTB膜の特性によって制限され、改善の余地はほとんどない。
[0039] 本発明の実施形態において、エミッタに面する基板の側に浅いカウンタードーピング領域を導入することで、トンネリング電流を著しく増大させることができる。これは、カウンタードーピングによって欠陥状態が増え、多数キャリアが阻止されなくなる一方で、界面において少数キャリアは抑制され続けるからである。図1Bは、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のエミッタ−ベース界面におけるエネルギー図を示す図を表す。図1Bでは、低濃度にドープされたか又は真性のバンドギャップの大きい半導体膜によってトンネリングバリアが形成されている。エネルギーバンド図は、1つの太陽(one sun)及び短絡状況において計算されている。この図からわかるように、界面には三角形のバリアがある。浅いドーピングが存在しない場合(実線)、電界は界面全体でほとんど連続的であり、充分な表面電荷は存在しない。浅いカウンタードーピングが存在する場合(点線)、ホール(基板がn型ドープされている場合)が界面の欠陥状態を埋めて、右側から左側へのトンネリングを助ける(矢印によって示すように)。境界条件を満足させなければならないので、右側(基板側)の電界の方がはるかに低いことに留意すべきである。
[0040] 図1Cは、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のエミッタ−ベース界面におけるエネルギー図を示す図を表す。図1Cでは、低濃度にドープされたか又は真性のバンドギャップの大きい半導体膜及び絶縁性誘電膜によってトンネリングバリアが形成されている。エネルギーバンド図は、1つの太陽及び短絡状況において計算されている。図1Bと同様、トンネリング電流(右側から左側へ移動するホール)は浅いカウンタードーピングによって増大する。
[0041] 図1Dは、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のトンネリング電流及びドリフト電流の比較を示す図を表す。図1Dでは、低濃度にドープされたか又は真性のバンドギャップの大きい半導体膜によってトンネリングバリアが形成されている。この図からわかるように、電流はほとんどトンネリングに基づいているが、少量のドリフト・拡散電流も存在する。また、図1Dは、点線に示すように、バリアの近傍の浅いカウンタードーピングがホールトンネリング電流を増大させることを実証している。
[0042] 図1Eは、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合及び存在しない場合の、太陽電池のトンネリング電流及びドリフト電流の比較を示す図を表す。図1Eでは、低濃度にドープされたか又は真性のバンドギャップの大きい半導体膜及び絶縁性誘電膜によってトンネリングバリアが形成され、電流は全てトンネリングに基づいている。図1Dと同様、図1Eは、浅いカウンタードーピングによって短絡電流が増大することを実証している。図1D及び図1Eは、ドリフト拡散又はトンネリングによるホール電流のみをグラフ化していることに留意すべきである。バリアの基板側に、総電流に寄与するわずかな率の電子電流が存在する。
[0043] 図1Fは、基板に浅いカウンタードーピングが存在しない場合の太陽電池のキャリア密度を表す図を示す。図1Gは、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピングが存在する場合の太陽電池のキャリア密度を表す図を示す。図1F及び図1Gの双方において、キャリア密度は、V=0.6V及び1つの太陽の条件で計算しており、これは最大電力出力に近い条件である。双方の図において、下部の線は対数尺度の少数キャリア濃度であり、中央の線は多数キャリア濃度である。この図からわかるように、図1Gにおける界面での少数キャリア濃度は、図1Fに比べて2倍から3倍であり、浅いカウンタードーピングが界面における再結合を著しく低減させることが示されている。図1Bから図1Gは全てn型基板についてグラフ化している。
製造方法
[0044] n型又はp型のドープされた高品質の太陽電池級シリコン(SG−Si:solar-grade silicon)ウェーハを用いて、太陽電池を構築することができる。一実施形態では、n型ドープSG−Siウェーハを選択する。図2は、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピング層を有するトンネリング接合太陽電池を製造するプロセスを示す図を表す。
[0045] 動作2Aにおいて、SG−Si基板200(SG−Siウェーハ等)を準備する。SG−Si基板200の厚さは、20μmから300μmの範囲とすることができる。SG−Si基板200の抵抗率は、限定ではないが典型的には1Ωcmから10Ωcmの間の範囲である。一実施形態では、SG−Si基板200は、1Ωcmから2Ωcmの間の抵抗率を有する。この準備動作は、シリコンの約10μmを取り除く典型的な鋸損傷エッチング(saw damage etching)及び表面テクスチャリングを含む。表面テクスチャは、限定ではないが六角錐、逆ピラミッド、円筒、円錐、環状、及び他の不規則な形状を含む様々なパターンを有することができる。一実施形態では、表面テクスチャリング動作の結果、ランダムピラミッド型テクスチャ表面が得られる。その後、SG−Si基板200に広範囲の表面洗浄を行う。
[0046] 動作2Bにおいて、SG−Si基板200とは反対の伝導型を有するドーパントを用いてSG−Si基板200の表面をドーピングすることによって、又は反対のドーピング型を有するc−Siの薄い層をエピタキシャル成長させることによって、SG−Si基板200の表面に浅いカウンタードーピング層202を形成する。例えば、SG−Si基板200がn型ドープされている場合は、p型ドーパントを用いてSG−Si基板200の表面を高濃度に(1×1018/cm3から1×1020/cm3との間で)ドーピングすることで、またその逆で、またその逆で、浅いカウンタードーピング層202を形成する。浅いカウンタードーピング層202を形成するために様々な技法を使用可能である。この技法は、限定ではないが、ドーパントの熱的ドライブインによるシリケートガラスのドーピング、ドーパントの熱的ドライブインによるアモルファス/多結晶Siのドーピング、イオン注入、及び反対のドーピング型によるc−Si層のエピタキシャル成長を含む。エピタキシャル成長によって浅いカウンタードーピング層202を形成する場合、成長後に表面テクスチャリングを実行する必要があり得ることに留意すべきである。最適なJSCの増大を達成するため、浅いカウンタードーピング層202の厚さ(又は浸透深さ)を、できる限り小さく維持する。実際、ドーピング濃度は、常に表面において最高であり、深くなるにつれて低下する。一実施形態では、基板表面からドーピング濃度がピーク値の1/eに減衰する場所までの距離は100nm未満であり、接合深さ(ドーピング濃度が基板の背景レベルに減衰する場所までの距離)は300nm未満である。更に別の実施形態では、このカウンタードーピングのピーク値(又は基板表面におけるドーピング濃度)は、1×1018/cm3から5×1020/cm3までの間である。
[0047] 動作2Cでは、SG−Si基板200の前面及び後面上に、高品質(欠陥状態密度が1×1011/cm2未満)の誘電材料の薄い層を堆積して、前面及び後面のパッシベーション/トンネリング層204及び206をそれぞれ形成する。一実施形態では、SG−Si基板200の前面(エミッタに面する表面)のみに誘電材料の薄い層を堆積する。パッシベーション/トンネリング層を形成するために様々なタイプの誘電材料を使用可能である。それらは、限定ではないが、酸化シリコン(SiOX)、水素化SiOX、窒化シリコン(SiNX)、水素化SiNX、酸化アルミニウム(AlOX)、窒化アルミニウム(AlNX)、酸窒化シリコン(SiON)、及び水素化SiONを含む。誘電材料以外に、パッシベーション/トンネリング層204及び206は、低濃度にドープされたか又は真性のワイドギャップ半導体材料、又はそれら双方の組み合わせを含むことができる。更に、パッシベーション/トンネリング層を堆積するために様々な堆積技法を使用可能である。それらは、限定ではないが、熱酸化、原子層堆積、ウェット又はスチーム酸化、低圧ラジカル酸化、プラズマエンハンストCVD(PECVD)等を含む。パッシベーション/トンネリング層204及び206の厚さは、1〜50オングストロームの間とすることができる。一実施形態では、パッシベーション/トンネリング層204及び206は、1〜15オングストローム間の厚さを有する。パッシベーション/トンネリング層の厚さを充分に制御することで、良好なパッシベーション及びトンネリングの効果が保証される。
[0048] 動作2Dでは、前面パッシベーション/トンネリング層204の表面に、SG−Si基板200とは反対のドーピング型を有する水素化傾斜ドーピングa−Siの層を堆積して、エミッタ層208を形成する。このため、エミッタ層208は、入射太陽光に面する太陽電池の前側に位置することになる。SG−Si基板200がn型ドープされている場合にはエミッタ層208はp型ドープされ、またその逆も同様であることに留意すべきである。一実施形態では、ドーパントとしてホウ素を用いてエミッタ層208はp型ドープされる。エミッタ層208の厚さは1〜20nmの間であり、エミッタ層208のドーピング濃度は1×1015/cm3から5×1020/cm3の範囲である。一実施形態では、前面パッシベーション/トンネリング層204に隣接しているエミッタ層208内の領域はドーピング濃度が高く、前面パッシベーション/トンネリング層204から離れている領域はドーピング濃度が低い。a−Siの他に、限定ではないが1つ以上のバンドギャップの大きい半導体材料及び多結晶Siを含む他の材料を用いて、エミッタ層208を形成することも可能である。
[0049] 動作2Eでは、後面パッシベーション/トンネリング層206の表面に、SG−Si基板200と同じドーピング型を有する水素化傾斜ドーピングa−Siの層を堆積して、BSF層210を形成する。SG−Si基板200がn型ドープされている場合にはBSF層210もn型ドープされ、またその逆も同様であることに留意すべきである。一実施形態では、ドーパントとしてリンを用いてBSF層210はn型ドープされる。一実施形態では、BSF層210の厚さは1〜30nmの間である。一実施形態では、BSF層210のドーピング濃度は1×1015/cm3から5×1020/cm3の範囲である。a−Siの他に、限定ではないがバンドギャップの大きい半導体材料及び多結晶Siを含む他の材料を用いて、BSF層210を形成することも可能である。
[0050] 動作2Fでは、エミッタ層208の表面上にTCO材料層を堆積して、前側伝導性反射防止層212を形成し、良好なオーミック接触を保証する。TCOの例は、限定ではないが、インジウムスズ酸化物(ITO)、酸化インジウム(InO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、タングステンをドープした酸化インジウム(IWO)、酸化すず(SnOX)、アルミニウムをドープした酸化亜鉛(ZnO:Al又はAZO)、Zn−In−O(ZIO)、ガリウムをドープした酸化亜鉛(ZnO:Ga)、及び他のバンドギャップの大きい透明導電酸化物(transparent conducting oxide)材料を含む。
[0051] 動作2Gでは、BSF層210の表面上に後側TCO層214を形成する。後側TCO層214は、良好な反射防止コーティングを形成して、太陽電池内への太陽光の透過を最大限とすることができる。
[0052] 動作2Fでは、TCO層212及び214の表面上に、前側電極216及び後側電極218をそれぞれ形成する。一実施形態では、前側電極216及び後側電極218は、Agフィンガグリッドを含む。これは、限定でないが、Agペーストのスクリーン印刷、Agインクのインクジェット又はエアロゾル印刷、及び蒸着を含む様々な技法を用いて形成可能である。更に別の実施形態では、前側電極216及び/又は後側電極218は、限定ではないが、無電解めっき、電気めっき、スパッタリング、及び蒸着を含む様々な技法を用いて形成したCuグリッドを含むことができる。
[0053] 図2に示した製造プロセスは単なる例示であり、他の変形も可能であることに留意すべきである。例えば、c−Siウェーハの使用に加えて、SG−Si基板200は、均一又は傾斜ドーピング濃度を有するエピタキシャル成長c−Si膜を含むことができる。エピタキシャル成長c−Si膜のドーピング濃度は1×1014/cm3から1×1018/cmとすることができ、c−Si膜の厚さは20μmから100μmとすることができる。更に、太陽電池の前側(入射光に面する側)にエミッタ層を有するのではなく、太陽電池の後側(入射光から離れた方向に面する側)にエミッタ層を形成することも可能である。そのような場合は、浅いカウンタードーピング層もエミッタに面するように基板の後側に形成することに留意すべきである。更に、基板の前側に前面電界(FSF:front surface field)層を形成する。図3は、本発明の一実施形態に従った、基板に浅いカウンタードーピング層を有する例示的なトンネリング接合太陽電池を示す図である。太陽電池300は、浅いカウンタードーピング層304を含む基板302、基板302の前面及び後面をそれぞれ覆っている任意の極めて薄いQTB層306及び308、エミッタ層310、FSF層312、前面及び後面TCO層314及び316、前電極318、後電極320を含む。矢印は太陽光を示す。
[0054] トンネリング接合太陽電池を製造するための様々な製造方法の詳細な説明は、2010年11月12日に出願された「Solar Cells with oxide Tunneling Junctions」と題する発明者Jiunn Benjamin Heng、Chentao Yu、Zheng Xu、及びJianming Fuによる米国特許出願第12/945,792号(代理人整理番号SSP10-1002US)において見ることができる。その開示は参照により全体が本願にも含まれるものとする。
[0055] 様々な実施形態の前述の説明は、例示及び記述の目的のためにのみ提示したものである。それらは、網羅的であることも、開示した形態に本発明を限定することも意図していない。従って、当業者には多くの変更及び変形が明らかであろう。更に、上述の開示は本発明を限定することは意図していない。

Claims (26)

  1. トンネリング接合太陽電池を製造するための方法であって、
    前記太陽電池のためのベース層を取得することであって、前記ベース層が、前記ベース層の残り部分とは反対の伝導ドーピング型を有する浅いカウンタードーピング層を含む、ことと、
    前記浅いカウンタードーピング層に隣接してエミッタ層を形成することであって、前記エミッタ層が前記ベース層のバンドギャップよりも大きいバンドギャップを有する、ことと、
    表面電界層を形成することと、
    前側電極を形成することと、
    後側電極を形成することと、
    を備える、方法。
  2. 前記ベース層が、
    単結晶シリコンウェーハ、及び
    エピタキシャル成長させた結晶−Si(c−Si)薄膜、
    の少なくとも一方を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記浅いカウンタードーピング層が傾斜ドーピング濃度を有し、前記傾斜ドーピングのピーク値が1×1018/cm3から5×1020/cm3の範囲である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記浅いカウンタードーピング層が300nm未満の厚さを有する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記浅いカウンタードーピング層が、
    ドーパントの熱的ドライブインによるシリケートガラスのドーピング、
    ドーパントの熱的ドライブインによるa−Siのドーピング、
    ドーパントの熱的ドライブインによる多結晶Siのドーピング、
    イオン注入、及び
    ドープしたc−Siの層のエピタキシャル成長、
    の少なくとも1つを用いて形成される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ベース層と前記エミッタ層との間に第1の量子トンネリングバリア(QTB)層を形成すること、及び
    前記ベース層と前記表面電界層との間に第2のQTB層を形成すること、
    の少なくとも一方を更に備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1及び/又は第2のQTB層が、
    酸化シリコン(SiOX)、
    水素化SiOX
    窒化シリコン(SiNX)、
    水素化SiNX
    酸化アルミニウム(AlOX)、
    酸窒化シリコン(SiON)、
    水素化SiON、及び
    1つ以上のバンドギャップの大きい半導体材料、
    の少なくとも1つを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1及び/又は第2のQTB層が1オングストロームから50オングストロームの厚さを有する、請求項6に記載の方法。
  9. 前記第1及び/又は第2のQTB層が、以下の技法すなわち
    熱酸化、
    原子層堆積、
    ウェット又はスチーム酸化、
    低圧ラジカル酸化、及び
    プラズマエンハンストCVD(PECVD)、
    の少なくとも1つを用いて形成される、請求項6に記載の方法。
  10. 前記エミッタ層及び/又は前記表面電界層が、
    アモルファス−Si(a−Si)、
    多結晶Si、及び
    1つ以上のバンドギャップの大きい半導体材料、
    の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記エミッタ層及び/又は前記表面電界層が、ドーピング濃度が1×1015/cm3から5×1020/cm3の範囲である傾斜ドープアモルファス−Si(a−Si)層を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記エミッタ層が入射太陽光に面する前記ベース層の前側に位置する、請求項1に記載の方法。
  13. 前記エミッタ層が入射光から離れた方向に面する前記ベース層の後側に位置する、請求項1に記載の方法。
  14. ベース層であって、このベース層の残り部分とは反対の伝導ドーピング型を有する浅いカウンタードーピング層を含むベース層と、
    前記浅いカウンタードーピング層に隣接するエミッタ層であって、前記ベース層のバンドギャップよりも大きいバンドギャップを有するエミッタ層と、
    前記ベース層の前記浅いカウンタードーピング層とは反対の側に隣接して位置する表面電界層と、
    前側電極と、
    後側電極と、
    を備える、トンネリング接合太陽電池。
  15. 前記ベース層が、
    単結晶シリコンウェーハ、
    エピタキシャル成長させた結晶−Si(c−Si)薄膜、及び
    傾斜ドーピングを含むエピタキシャル成長させた結晶−Si(c−Si)薄膜、
    の少なくとも1つを含む、請求項14に記載の太陽電池。
  16. 前記浅いカウンタードーピング層が傾斜ドーピング濃度を有し、前記傾斜ドーピングのピーク値が1×1018/cm3から5×1020/cm3の範囲である、請求項14に記載の太陽電池。
  17. 前記浅いカウンタードーピング層が300nm未満の厚さを有する、請求項14に記載の太陽電池。
  18. 前記浅いカウンタードーピング層が、
    ドーパントの熱的ドライブインによるシリケートガラスのドーピング、
    ドーパントの熱的ドライブインによるa−Siのドーピング、
    ドーパントの熱的ドライブインによる多結晶Siのドーピング、
    イオン注入、及び
    ドープしたc−Siの層のエピタキシャル成長、
    の少なくとも1つを用いて形成される、請求項14に記載の太陽電池。
  19. 前記ベース層と前記エミッタ層との間の第1の量子トンネリングバリア(QTB)層、及び
    前記ベース層と前記表面電界層との間の第2のQTB層、
    の少なくとも一方を更に備える、請求項14に記載の太陽電池。
  20. 前記第1及び/又は第2のQTB層が、
    酸化シリコン(SiOX)、
    水素化SiOX
    窒化シリコン(SiNX)、
    水素化SiNX
    酸化アルミニウム(AlOX)、
    酸窒化シリコン(SiON)、
    水素化SiON、及び
    1つ以上のバンドギャップの大きい半導体材料、
    の少なくとも1つを含む、請求項19に記載の太陽電池。
  21. 前記第1及び/又は第2のQTB層が1オングストロームから50オングストロームの厚さを有する、請求項19に記載の太陽電池。
  22. 前記第1及び/又は第2のQTB層が、以下の技法すなわち
    熱酸化、
    原子層堆積、
    ウェット又はスチーム酸化、
    低圧ラジカル酸化、及び
    プラズマエンハンストCVD(PECVD)、
    の少なくとも1つを用いて形成される、請求項19に記載の太陽電池。
  23. 前記エミッタ層及び/又は前記表面電界層が、
    アモルファス−Si(a−Si)、
    多結晶Si、及び
    1つ以上のバンドギャップの大きい半導体材料、
    の少なくとも1つを含む、請求項14に記載の太陽電池。
  24. 前記エミッタ層及び/又は前記表面電界層が、ドーピング濃度が1×1015/cm3から5×1020/cm3の範囲である傾斜ドープアモルファス−Si(a−Si)層を含む、請求項23に記載の太陽電池。
  25. 前記エミッタ層が入射太陽光に面する前記ベース層の前側に位置する、請求項14に記載の太陽電池。
  26. 前記エミッタ層が入射光から離れた方向に面する前記ベース層の後側に位置する、請求項14に記載の太陽電池。
JP2015529803A 2012-08-31 2013-06-24 基板内に浅いカウンタードーピング層を含むトンネリング接合太陽電池 Pending JP2015532787A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/601,521 US20130298973A1 (en) 2012-05-14 2012-08-31 Tunneling-junction solar cell with shallow counter doping layer in the substrate
US13/601,521 2012-08-31
PCT/US2013/047422 WO2014035538A1 (en) 2012-08-31 2013-06-24 Tunneling-junction solar cell with shallow counter doping layer in the substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015532787A true JP2015532787A (ja) 2015-11-12

Family

ID=48746698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015529803A Pending JP2015532787A (ja) 2012-08-31 2013-06-24 基板内に浅いカウンタードーピング層を含むトンネリング接合太陽電池

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130298973A1 (ja)
EP (1) EP2891189A1 (ja)
JP (1) JP2015532787A (ja)
CN (1) CN104718630B (ja)
AU (1) AU2013309484B2 (ja)
MX (1) MX2015002676A (ja)
WO (1) WO2014035538A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014192370A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kaneka Corp 結晶シリコン太陽電池、およびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
WO2019103570A1 (ko) * 2017-11-27 2019-05-31 성균관대학교산학협력단 전하 선택 접합형 태양전지 및 이의 제조 방법
WO2019107869A1 (ko) * 2017-11-30 2019-06-06 성균관대학교산학협력단 반송자 선택형 태양전지 및 이의 제조 방법
US10825742B2 (en) 2018-11-23 2020-11-03 Chengdu Yefan Science And Technology Co., Ltd. Method and system for manufacturing solar cells and shingled solar cell modules
JP2021061395A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 長生太陽能股▲ふん▼有限公司 太陽電池及びその製造方法
KR20210082389A (ko) * 2018-11-23 2021-07-05 청두 예판 사이언스 앤드 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 슁글 셀 및 슁글드 광발전 모듈의 제조 방법 및 시스템

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101879781B1 (ko) * 2012-05-11 2018-08-16 엘지전자 주식회사 태양 전지, 불순물층의 형성 방법 및 태양 전지의 제조 방법
KR101925928B1 (ko) * 2013-01-21 2018-12-06 엘지전자 주식회사 태양 전지 및 그의 제조 방법
KR20150133244A (ko) * 2013-03-19 2015-11-27 쵸슈 산교 가부시키가이샤 광 발전 소자 및 그 제조 방법
US11309441B2 (en) * 2013-04-03 2022-04-19 Lg Electronics Inc. Solar cell
US9825191B2 (en) * 2014-06-27 2017-11-21 Sunpower Corporation Passivation of light-receiving surfaces of solar cells with high energy gap (EG) materials
KR102219804B1 (ko) 2014-11-04 2021-02-24 엘지전자 주식회사 태양 전지 및 그의 제조 방법
JP6219913B2 (ja) 2014-11-28 2017-10-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 太陽電池及びその製造方法
WO2016084299A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池セル及び太陽電池モジュール
KR102272433B1 (ko) 2015-06-30 2021-07-05 엘지전자 주식회사 태양 전지 및 이의 제조 방법
NL2015534B1 (en) * 2015-09-30 2017-05-10 Tempress Ip B V Method of manufacturing a solar cell.
CN106784128A (zh) * 2015-11-20 2017-05-31 上海神舟新能源发展有限公司 前发射结背面隧道氧化钝化接触高效电池的制作方法
CN105870216B (zh) * 2016-04-28 2018-09-28 隆基乐叶光伏科技有限公司 一种具有透明电极晶体硅光伏电池的连接结构
CN105789344A (zh) * 2016-04-28 2016-07-20 乐叶光伏科技有限公司 一种具有透明电极晶体硅光伏电池的组串连接结构
CN105870215A (zh) * 2016-04-28 2016-08-17 乐叶光伏科技有限公司 一种背面钝化接触电池电极结构及其制备方法
WO2018061769A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
TWI580058B (zh) * 2016-10-26 2017-04-21 財團法人工業技術研究院 太陽能電池
CN107681020A (zh) * 2017-09-26 2018-02-09 南开大学 一种提高平面硅异质结太阳电池长波长光响应的方法
CN108288658B (zh) * 2018-02-01 2020-07-07 盐城应天光电科技有限公司 一种光伏电池元件及其制造方法
CN109285896B (zh) * 2018-07-31 2020-10-16 晶澳(扬州)太阳能科技有限公司 一种太阳能电池及其制备方法
CN111063759A (zh) * 2018-10-17 2020-04-24 晶澳太阳能有限公司 一种太阳能电池的制备工艺
CN109755330B (zh) * 2018-12-27 2020-11-24 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 用于钝化接触结构的预扩散片及其制备方法和应用
TWI705574B (zh) * 2019-07-24 2020-09-21 財團法人金屬工業研究發展中心 太陽能電池結構及其製作方法
CN110911505A (zh) * 2019-12-19 2020-03-24 通威太阳能(眉山)有限公司 异质结太阳能电池片及其制造方法
US11075308B1 (en) 2020-06-19 2021-07-27 Pharos Materials, Inc. Vanadium-containing electrodes and interconnects to transparent conductors
CN114188429B (zh) * 2021-10-18 2023-11-24 晋能光伏技术有限责任公司 一种带有隧穿隧道结的同质异质结电池及其制备方法
CN115172477B (zh) * 2022-07-26 2023-08-25 浙江晶科能源有限公司 太阳能电池及光伏组件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345463A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置及びその製造方法
WO2010123974A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Tetrasun, Inc. High-efficiency solar cell structures and methods of manufacture
JP2010538492A (ja) * 2008-02-25 2010-12-09 サニーバ,インコーポレイテッド 結晶シリコンp−nホモ接合と表面安定化のためのアモルファスシリコンヘテロ接合とを有する太陽電池
US20110174374A1 (en) * 2008-07-01 2011-07-21 Institut Fur Solarenergieforschung Gmbh Heterojunction solar cell with absorber having an integrated doping profile
EP2385561A2 (en) * 2010-05-04 2011-11-09 Sierra Solar Power, Inc. Solar Cell

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794431A (ja) * 1993-04-23 1995-04-07 Canon Inc アモルファス半導体用基板、該基板を有するアモルファス半導体基板、及び該アモルファス半導体基板の製造方法
JP4070483B2 (ja) * 2002-03-05 2008-04-02 三洋電機株式会社 光起電力装置並びにその製造方法
JP2003298077A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Ebara Corp 太陽電池
US8076175B2 (en) * 2008-02-25 2011-12-13 Suniva, Inc. Method for making solar cell having crystalline silicon P-N homojunction and amorphous silicon heterojunctions for surface passivation
US20090283145A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Kim Yun-Gi Semiconductor Solar Cells Having Front Surface Electrodes
US20100132774A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-03 Applied Materials, Inc. Thin Film Silicon Solar Cell Device With Amorphous Window Layer
JP5514207B2 (ja) * 2009-07-03 2014-06-04 株式会社カネカ 結晶シリコン系太陽電池およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345463A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置及びその製造方法
JP2010538492A (ja) * 2008-02-25 2010-12-09 サニーバ,インコーポレイテッド 結晶シリコンp−nホモ接合と表面安定化のためのアモルファスシリコンヘテロ接合とを有する太陽電池
US20110174374A1 (en) * 2008-07-01 2011-07-21 Institut Fur Solarenergieforschung Gmbh Heterojunction solar cell with absorber having an integrated doping profile
WO2010123974A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Tetrasun, Inc. High-efficiency solar cell structures and methods of manufacture
EP2385561A2 (en) * 2010-05-04 2011-11-09 Sierra Solar Power, Inc. Solar Cell

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014192370A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kaneka Corp 結晶シリコン太陽電池、およびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
WO2019103570A1 (ko) * 2017-11-27 2019-05-31 성균관대학교산학협력단 전하 선택 접합형 태양전지 및 이의 제조 방법
WO2019107869A1 (ko) * 2017-11-30 2019-06-06 성균관대학교산학협력단 반송자 선택형 태양전지 및 이의 제조 방법
US10825742B2 (en) 2018-11-23 2020-11-03 Chengdu Yefan Science And Technology Co., Ltd. Method and system for manufacturing solar cells and shingled solar cell modules
US10991633B2 (en) 2018-11-23 2021-04-27 Chengdu Yefan Science And Technology Co., Ltd. Method and system for manufacturing solar cells and shingled solar cell modules
US10991634B2 (en) 2018-11-23 2021-04-27 Chengdu Yefan Science And Technology Co., Ltd. Method and system for manufacturing solar cells and shingled solar cell modules
KR20210082389A (ko) * 2018-11-23 2021-07-05 청두 예판 사이언스 앤드 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 슁글 셀 및 슁글드 광발전 모듈의 제조 방법 및 시스템
KR102425420B1 (ko) * 2018-11-23 2022-07-27 청두 예판 사이언스 앤드 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 슁글 셀 및 슁글드 광발전 모듈의 제조 방법 및 시스템
JP2021061395A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 長生太陽能股▲ふん▼有限公司 太陽電池及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014035538A1 (en) 2014-03-06
US20130298973A1 (en) 2013-11-14
CN104718630A (zh) 2015-06-17
CN104718630B (zh) 2017-10-31
AU2013309484A1 (en) 2015-03-19
AU2013309484B2 (en) 2017-05-11
MX2015002676A (es) 2015-11-13
EP2891189A1 (en) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013309484B2 (en) Tunneling-junction solar cell with shallow counter doping layer in the substrate
JP5546616B2 (ja) トンネル酸化物を有する後面接合太陽電池
US20140283902A1 (en) Back junction solar cell with tunnel oxide
US8686283B2 (en) Solar cell with oxide tunneling junctions
KR101139443B1 (ko) 이종접합 태양전지와 그 제조방법
US10084107B2 (en) Transparent conducting oxide for photovoltaic devices
US20140102524A1 (en) Novel electron collectors for silicon photovoltaic cells
US8872020B2 (en) Heterojunction solar cell based on epitaxial crystalline-silicon thin film on metallurgical silicon substrate design
CN110707159A (zh) 一种正背面全面积接触钝化的p型晶硅太阳电池及其制备方法
US20160020342A1 (en) Solar cell with interdigitated back contact
US9865754B2 (en) Hole collectors for silicon photovoltaic cells
US20100132774A1 (en) Thin Film Silicon Solar Cell Device With Amorphous Window Layer
US20100243042A1 (en) High-efficiency photovoltaic cells
KR100850641B1 (ko) 고효율 결정질 실리콘 태양전지 및 그 제조방법
CN113410328A (zh) 一种晶硅异质结太阳能电池
KR100990864B1 (ko) 태양전지 및 그 제조 방법
JP6893331B2 (ja) 太陽電池
Hekmatshoar et al. Novel heterojunction solar cells with conversion efficiencies approaching 21% on p-type crystalline silicon substrates
KR20080105280A (ko) 태양전지의 제조방법 및 그를 이용하여 제조된 태양전지
RU2700046C1 (ru) Фотопреобразователь с HIT структурой и технология его изготовления
KR20120122002A (ko) 이종접합형 태양전지
KR20120122003A (ko) 이종접합형 태양전지
van Sark Heterojunction Silicon Solar Cells
KR20130129656A (ko) 태양 전지 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180703