JP2015528579A - 湿度検出システム - Google Patents

湿度検出システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015528579A
JP2015528579A JP2015531987A JP2015531987A JP2015528579A JP 2015528579 A JP2015528579 A JP 2015528579A JP 2015531987 A JP2015531987 A JP 2015531987A JP 2015531987 A JP2015531987 A JP 2015531987A JP 2015528579 A JP2015528579 A JP 2015528579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
gas
barrel
filter
humidity detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015531987A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコルソン,スチュワート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2015528579A publication Critical patent/JP2015528579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N19/00Investigating materials by mechanical methods
    • G01N19/10Measuring moisture content, e.g. by measuring change in length of hygroscopic filament; Hygrometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/22Devices for withdrawing samples in the gaseous state
    • G01N1/2247Sampling from a flowing stream of gas
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/56Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content

Abstract

【構成】燃焼煙道ガスなどのプロセスガス流れ内に設けられる円筒形バレル内部に湿度検出器/フィルター装置を装入する。サンプル煙道ガスの一部をバレルおよびフィルター装置に流し、フィルター内部に設けられた検出器を通過するように構成し、湿度の正確な測定値を採取する。フィルターの外面に堆積貯留した望ましくない煙道ガス粒状物を、フィルターに導入されたパルス化パージ用ガスによって放出し、フィルターに流れる流れを反転する。一つの実施態様では、熱交換室を設け、ここでパージ用ガスを予め加熱する。別な実施態様では、パルス化パージ用ガスをフィルターの内容積に連続する往復動ピストンによって送り、プロセスガスを使用してフィルターに流れる流れを反転させる。【選択図】図1

Description

関連出願に関する相互参照
本願は、“湿度検出システム”(Humidity Sensing System)を発明の名称とし、2012年9月14日を出願日とする仮特許出願第61/700,961号に関し、これの優先権を主張する出願である。
本発明は、凝集性や粘着性(cohesive or adhesive)の粒状物がガス流れに存在する工業用ダクトおよび工業用容器におけるガス湿度を連続測定することに関する。本明細書で使用する“湿度”なる用語には、ガス湿分(gas moisture)が断熱飽和温度、露点温度や湿球温度(adiabatic saturation temperature, dew point temperature and wet-bulb temperature)などの必要な計算入力値である各種の他のパラメーターを指し示す意味もある。
多くの工業プロセスの場合、ガス湿度を連続的に、正確にかつ信頼性高く測定することによって改善が見られる傾向がある。煙道ガス(flue gas)脱硫(FGD)などのプロセスでは、凝集性あるいは粘着性を示す固体粒子が断熱飽和温度に近い温度においてガス流れに存在するが、これらの場合、従来技術のシステムを使用してガス湿度を連続測定することには問題がある。よく見られる問題には、湿度検出器への固形物の凝結、凝集、粘着および堆積貯留(accumulation of solids)があり、これらが生じると、信号の連続性、精度および信頼性が損なわれることになる。これらの問題は、断熱飽和温度よりもかなり高い温度で液体の形で存在する塩化カルシウムなどの水溶性化合物の存在によって複雑になる恐れがある。
FGDプロセスは、連続的で、精度が高く、そして信頼性の高いガス湿度の測定が有利に働く実例である。FGDシステムの目的は、石炭、バイオマスや都市廃棄物などの有機物の燃焼時に発生する二酸化硫黄、塩酸、水銀を始めとする汚染物質を除去することである。具体的には、ガス湿度および(露点温度、湿球温度や断熱飽和温度などの)関連パラメーターの場合、“乾式”、“半乾式”または“噴霧乾燥器”型のFGDシステム内部の特定の位置における汚染物質除去速度、試薬費消量および腐食速度に影響することが良く知られている。これらの位置においては、特に粒状物除去装置の上流側にある吸着容器の出口で、従来の連続湿度検出システムは、粒状物および、水の断熱飽和温度以上で存在する恐れのある(塩化カルシウムの飽和水溶液などの)液体の凝集によって故障を起こすことが一般的である。
即ち、断熱飽和温度に近い温度において粒状物を巻き込んだガス流れにおける稼働運転が、完全自動、正確精密な上に信頼性が高く、費用効果が高い湿度検出システムが依然として必要とされているのが現状である。
上記の必要性を満足するため、本発明は、検出器素子周囲のプロセスガス流れから固体粒状物を自動的かつ連続的に分離し、これによって断熱飽和温度に近い温度で十分な精度、精密度、信頼性および費用対効果を有する湿度データを出力できる湿度検出システムを実現したものである。この目的は、ガス流れから粒状物を連続的かつ自動的に分離するフィルター装置内に湿度検出器を設けることによって達成できる。湿度検出器およびフィルター装置は、プロセスガス流れ中に設けられる円筒形バレル内に装入する。採取したプロセスガスの一部がバレルおよびフィルター装置を通り、検出器を通過するため、測定値を得ることができる。一つの実施態様では、フィルター媒体の外面に堆積貯留する粒状物を除去するために、パージ用ガスを状態調整して(is conditioned)から、フィルター装置内容積(internal filter volume)に間欠的に導入し、フィルター装置内の流れを反転させて、堆積した貯留粒状物(accumulated matter)を放出する。
具体的には、本発明の一つの実施態様では、発電プラントの燃焼プロセス煙道ガスの流れの湿度を検出する検出装置を細長い円筒形バレルから構成し、このバレルの遠位端部に煙道ガスの後流(slipstream)を連続的に受け取るガス入口ポートを設ける。このバレルについては、煙道ガス流れに対して直交関係で煙道ガス流れ内に直接設けるため、受け取られたガスが湿度検出器を収めた保護フィルター装置に流れる。受け取られたガスは次に、バレルの側壁内に横方向に設けられた出口ポートから出ていく。バレル内に一連のパージ用ガス状態調節室もあるため、これら状態調節室からパージ用ガスがパージ用ガス源から上流端部に流入し、かつ下流端部から流出する。これら状態調節室を設けているため、パージ用ガスの温度および湿度が後流煙道ガス温度に対して平衡状態に近づく。最終状態調節室の下流端部がフィルター装置の内容積に対して流体連絡しているため、パージ用ガスがフィルター装置に流入し、煙道ガスの流れを反転させその外面から後流煙道ガスから分離し、残留している堆積粒状物がある場合にはこれを除去する。バッフル(邪魔板)を状態調整室内部に使用すると、パージ用ガス温度と煙道ガス温度との平衡を促進することが可能になる。例えば、螺旋体(a spiral helix)を使用すると、伝熱作用を強くでき、かつ状態調整室を流れるパージ用ガス流れの接触表面積を拡大することができる。
バレル内部に畜圧器を設けて、所定容量の加圧パージ用ガスを一時的に保持することが好ましい。この畜圧器は状態調整室(conditioning chamber)と流体連絡するため、パルス式パージサイクル時パージ用ガスを間欠的に状態調整室に吐き出し、これによって状態調整されたパージ用ガスをフィルター装置に強制的に流すことができる。パルスサイクルについては、畜圧器と状態調整室との間のガス流れを調節する弁手段によって制御する。この弁手段の開閉動作については、制御器によって行い、この制御器は例えば1時間に一度の回数で0.3秒間パージパルスを発生することができるが、これは用途に応じて任意に設定することができる。これらのタイミング変数の最適化は、本発明の機能の適正化(the proper functioning)にとって重要である。
本発明の別な実施態様では、容積式ピストン(positive displacement piston)のバレル内部における往復動作によって煙道ガス流れの方向を反転し、これによってフィルター媒体表面から貯留粒状物を間欠的に放出する。このピストンについては、圧縮空気および戻りバネによって駆動するのが好ましい。
本発明の少なくとも一つの実施態様を説明する前に、本発明はその適用に関して以下の記載において説明し、あるいは添付図面に図示した構成の細部および各部品の構成には制限されないものであることを指摘しておく。本発明の場合、他の実施態様も可能であり、各種の方法で実施実行することが可能である。また、本明細書において使用する用語・術語などは説明を目的とするもので、制限を意図するものではない。
また、当業者ならば、本発明の基礎を構成する技術思想は、本発明のいくつかの目的を実現する他の構造、方法およびシステムを設計するための基礎として容易に利用できることを理解できるはずである。即ち、重要なことは、本発明の精神および範囲から逸脱しない限り、特許請求の範囲の記載はこのような等価な構成を包含するものとみなすことが可能であることである。
プロセスガスダクトに適用した本発明を示す平面図である。 平面横断面図である。 別な実施態様を示す平面横断面図である。
図1に示すように、本発明システムはバレル形シリンダー内に組み込み、プロセスガス流れ内に設ける。なお、その長手軸はガス流れの方向に対して直交する。プロセスガスが、(シリンダーの外端部においてガス流れの方に面する)入口(inlet)ポートからシステムに流入し、(ガス流れとは反対側にある)シリンダー側部の出口(outlet)ポートから流れ出る。これら入口ポートおよび出口ポートは、具体的には、補助的な導入を行う必要なく、プロセスガス流れをシステムに導入するように構成する。全体的には図1に示すように構成するものであるが、以下に本発明の2つの実施態様を詳しく説明する。
本発明の第1実施態様を図2の横断面図に示す。図2について説明すると、フィルター装置6を濾過ダクト5内に装入する。フィルター装置6はフィルターケージおよびフィルターバッグからなり、その外面については、PTEF膜で被覆して、プロセスガス内に含まれる固体粒子の粘着を抑制することが好ましい。濾過ダクト5については、プロセスガス流れ内に装入し、入口ポートにおいてフィルター装置6を取り囲む高圧室7と出口ポートにおいてフィルター装置6を取り囲む低圧室8との間に存在する圧力差によってプロセスガスの連続流れが誘導され、これが湿度検出器要素9に流れ、通過するように構成する。高圧室7および低圧室8については、フィルター装置6の外部を取り囲むバリヤ15によって分離する。
図2について説明を続けると、サンプルを採取し、これを濾過する装置は図示のように、本発明装置の本体になる円筒形バレル1内に保持される本発明の他の要素に接合される。この実施態様では、計器品質対応空気(instrument quality air)などの圧縮パージ用ガスを、双方向バルブ(two-way valve)12を畜圧室2に連絡するパイプ界面14に連続的に供給する。この構成では、畜圧室2が圧力供給界面14において圧縮パージ用ガスで連続的に加圧され、畜圧室2がバレル1に一体化し、これによってプロセスガス温度およびパージ用ガス温度が畜圧室2内において平衡に達することになる。弁12を間欠的に開くことによって、圧縮パージ用ガスが畜圧室2から状態調整室(conditioning chamber)3に流入する。この状態調整室3にバッフル、フィン、配管および/または他の同様な構造体を設けると、バレル壁とパージ用ガスとの間の熱交換をさらに促進することが可能になる。パージ用ガス圧力および状態調節室(conditioning chamber)2の容積については、a)管継ぎ手(fitting)14の上流にあるパージ用ガス供給配管内の摩擦による損失水頭(head losses)を抑え、b)容積を状態調整室3の容積以下に抑え、そしてc)チャンバー5、8からプロセスガス流れに放出できる十分なエネルギーで堆積貯留した固形物をフィルター要素6の外面から効率良く放出することを担保できるように整合する。パージ用ガスの状態調整室3への流れについては、畜圧器室2および管継ぎ手14からのパージ用ガスを受け取る導管13中の弁12によって制御する。パージ用ガスのパルスの所要時間および頻度は用途に応じるもので、一般的な値を挙げるとそれぞれ0.3秒および1時間当たり1回である。パージ用ガスの適正なタイミングを選択することは、状態調整室の温度および湿度が平衡状態に達する十分な時間をもつことを担保する観点から重要である。パルスサイクル時、高圧室7および低圧室8内のガス圧力がプロセスガス圧力を一瞬超えるため、フィルターの外面から堆積貯留している固形物がプロセスガス流れに放出される。導管11は、湿度検出器要素9と遠隔システム制御器(図示省略)との間に必要な信号導体(necessary signal conductors)を備えている。
本発明の第2実施態様を図3の(平面)横断面図に示す。図3について説明すると、濾過ダクト5にフィルター装置6を装入する。フィルター装置6はフィルターケージおよびフィルターバッグからなり、いずれも外側をPTFE膜で被覆し、プロセスガスに含まれる固体粒子の粘着を抑制することが好ましい。濾過ダクト5については、プロセスガス流れ内に装入し、入口ポートにおいてフィルター装置6を取り囲む高圧室7と出口ポートにおいてフィルター装置6を取り囲む低圧室8との間に存在する圧力差によってプロセスガスの連続流れが誘導され、これが湿度検出器要素9に流れ、通過するように構成する。高圧室7および低圧室8については、フィルター装置6の外部を取り囲む障壁15によって分離する。以上の構成部材は、装置本体を形成する円筒形バレル1内の他の要素に接合される。チャンバー2はピストン16によってチャンバー3から分離される。チャンバー3は共通チャンバーであり、フィルター装置6の内容積に対して連続する。チャンバー2を計器品質対応空気などの圧縮ガスによって断続的に(intermittently)加圧し、これによってピストン16をチャンバー3内にピストン動作させる。ピストン16がピストン動作すると、チャンバー3内に含まれるプロセスガスがフィルター装置6の外側に強制的に流れるため、フィルター外面から堆積貯留した固形物がプロセスガス流れ内に放出される。ピストン16のチャンバー3内へのピストン動作後、チャンバー2内の圧力が3方向弁(three-way valve)12によって開放されるため、バネ(また同様なエネルギー保存装置)4の抵抗力によってピストン16がチャンバー2内のその初期位置に戻る。圧縮ガスの圧力、チャンバー2の容積および加圧/圧抜きサイクル数については、a)摩擦に打ち勝ってバネ4の力にも拘わらずピストン16をピストン動作させ、b)フィルター装置6の内容積にほぼ等しい容積を置換し、そしてc)チャンバー5、8からプロセスガス流れに放出する十分なエネルギーで、堆積貯留した固形物をフィルター要素6の外面(outside surface)から効率良く放出することを担保できるように選択する。導管11は、湿度検出器要素9と遠隔システム制御器(図示省略)との間に必要な信号導体を備えている。
以上の説明は、本発明の原理の例示に過ぎない。さらに、当業者ならば、本発明に容易に修正・変更を加えることができるはずである。即ち、本発明は図示しかつ説明してきた構成および動作に厳格に制限されるものではなく、すべての修正・等価な実施態様はいずれも本発明の範囲内に包摂されるものである。
1:円筒形バレル
2:畜圧室(チャンバー)
3:状態調整室
4:バネ(エネルギー保存装置)
5:濾過ダクト
6:フィルター装置またはフィルター要素
7:高圧室
8:低圧室(チャンバー)
9:湿度検出器要素(装置)
11:導管
12:双方向弁、三方向弁
13:導管
14:圧力供給界面又は管継ぎ手
15:バリヤ(障壁)
16:ピストン

Claims (25)

  1. プロセスガスの流れにおける湿度を検出する湿度検出装置において、
    この装置の本体を構成する細長い円筒形バレルであって、プロセスガス入口ポートおよび出口ポートを有し、この出口ポートが濾過ダクトを介して前記入口ポートと流体連絡し、前記プロセスガス流れの後流の連続流れが湿度検出器を通過する円筒形バレル、
    前記湿度検出器を収容する閉じられた内容積を形成するフィルターからなる濾過装置であって、前記プロセス後流内の固体物との接触に対する保護を与える保護バリヤを前記湿度検出器に設けた濾過装置、
    パージ用ガス源、
    前記バレルの側壁によって一部が構成された前記バレル内のパージ用ガス状態調整室であって、上流端部において前記パージ用ガス源から発生するパージ用ガスの流れを受け取り、パージ用ガス温度および湿度を前記プロセスガス流れに対して実質的に平衡化させるように配置された状態調整室、および
    前記状態調整室の下流端部から前記フィルターの内容積に前記パージ用ガスを吐き出すことによって、前記フィルターに流れる前記ガス流れの方向を反転させて、前記フィルターの外面を浄化処理する手段を有することを特徴とする湿度検出装置。
  2. さらに、前記パージ用ガス源からの所定量の加圧パージ用ガスを一時的に保持し、かつ前記状態調整室と流体連絡するパージ用ガス畜圧器を前記バレル内に有し、弁手段を介して前記状態調整室の上流端に前記パージ用ガスを吐き出すことが可能な請求項1に記載の湿度検出装置。
  3. 前記入口ポートが前記バレルの遠位端部に設けられ、そして前記出口ポートが前記バレルを介して前記入口ポートの反対側に横方向に設けられた請求項2に記載の湿度検出装置。
  4. さらに、前記畜圧器および前記状態調整室が、前記バレルに対して長手軸方向に整合するように連接されている請求項2に記載の湿度検出装置。
  5. さらに、前記状態調整室内に邪魔板を有し、これによって前記パージ用ガスに対する伝熱を強化した請求項1に記載の湿度検出装置。
  6. さらに、前記邪魔板を螺旋体として構成し、この螺旋体の周囲がその全長にそって前記バレルの壁と接触し、この螺旋体が、パージ用ガスが前記状態調整室を通って前記フィルター装置に直接短絡流入することを抑制するように構成された請求項5に記載の湿度検出装置。
  7. 前記プロセスガスが発電プラント燃焼煙道ガスである請求項6に記載の湿度検出装置。
  8. 前記バレルを前記煙道ガスの流れに対して直交配置した請求項7に記載の湿度検出装置。
  9. 1時間当たり1回のサイクルで、各パルスの所要時間が約0.3秒のパルスサイクル時に前記弁手段が動作して前記パージ用ガスを前記状態調整室に吐き出す請求項2に記載の湿度検出装置。
  10. 前記湿度検出器に電気的に接続した遠隔制御器によって前記パルスサイクルを調節する請求項7に記載の湿度検出装置。
  11. 前記フィルターの外側にPTFE膜を被覆した請求項1に記載の湿度検出装置。
  12. プロセスガスの流れにおける湿度を検出する湿度検出装置において、
    この装置の本体を構成する細長い円筒形バレルであって、プロセスガス入口ポートおよび出口ポートを有し、この出口ポートが濾過ダクトを介して前記入口ポートと流体連絡し、前記プロセスガス流れの後流の連続流れが湿度検出器を通過する円筒形バレル、
    前記湿度検出器を収容する閉じられた内容積を形成する濾過装置であって、この濾過装置の前記検出器に、前記プロセスガスサンプル部分内の固体粒状物との接触に対して保護作用を与える保護バリヤを形成した濾過装置、および
    前記フィルターの内容積と流体連絡する前記バレル内のピストンであって、ピストン動作して、前記フィルター装置の前記内容積に対してパージ用ガスを2つの方向に変位させるピストンを有することを特徴とする湿度検出装置。
  13. さらに、前記ピストンを付勢する圧縮空気源を有する請求項12に記載の湿度検出装置。
  14. さらに、前記ピストンに作用して、付勢サイクル間に前記圧縮空気によって付勢方向とは反対方向にこのピストンを動作させる請求項13に記載の湿度検出装置。
  15. 請求項2の湿度検出装置を利用してプロセスガス流れにおける湿度を検出する方法において、パルスサイクル時に圧縮されたパージ用ガス源からパージ用ガスを前記畜圧器にパルス供給するステップを有することを特徴とする湿度検出方法。
  16. 前記パルスサイクルが1時間当たり1サイクルのレートである請求項15に記載の湿度検出方法。
  17. 前記パルスの所要時間が約0.3秒である請求項16に記載の湿度検出方法。
  18. 前記プロセスガスが燃焼煙道ガスである請求項17に記載の湿度検出方法。
  19. 請求項12の湿度検出装置を利用してプロセスガス流れにおける湿度を検出する方法において、前記フィルターの外面の堆積貯留した固形物を放出させる十分な量において、前記フィルター装置の内容積とほぼ等しい容量のパージ用ガスを変位させるために必要な力を与えることによって前記ピストンを付勢するステップを有することを特徴とする湿度検出方法。
  20. さらに、前記フィルターの内容積と連続するチャンバー内において前記ピストンを往復動作させて、前記プロセスガス後流から前記パージ用ガスを奪い取る請求項12に記載の湿度検出方法。
  21. さらに、前記パルスサイクルの前記パルスレートを調節して、パージ用ガスの各パルスを開始する前に、前記状態調整室と前記プロセスガス後流との間にほぼ平衡状態を作り出すステップを有する請求項15に記載の湿度検出方法。
  22. 前記プロセスガスが発電プラント燃焼煙道ガスである請求項12に記載の湿度検出装置。
  23. 前記バレルを前記煙道ガスの流れに対して直交配置した請求項22に記載の湿度検出装置。
  24. 前記フィルターの外側をPTFE膜で被覆した請求項12に記載の湿度検出装置。
  25. 前記入口ポートが前記バレルの遠位端部に設けられ、そして前記出口ポートが前記バレルを介して前記入口ポートの反対側に横方向に設けられた請求項12に記載の湿度検出装置。
JP2015531987A 2012-09-14 2013-09-09 湿度検出システム Pending JP2015528579A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261700961P 2012-09-14 2012-09-14
US61/700,961 2012-09-14
PCT/US2013/058745 WO2014043026A1 (en) 2012-09-14 2013-09-09 Humidity sensing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015528579A true JP2015528579A (ja) 2015-09-28

Family

ID=50273047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015531987A Pending JP2015528579A (ja) 2012-09-14 2013-09-09 湿度検出システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9459199B2 (ja)
EP (1) EP2900380A4 (ja)
JP (1) JP2015528579A (ja)
KR (1) KR20150054894A (ja)
CN (1) CN104968438A (ja)
AU (1) AU2013315758B2 (ja)
BR (1) BR112015005647A2 (ja)
CA (1) CA2884625A1 (ja)
MX (1) MX356944B (ja)
WO (1) WO2014043026A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110118A1 (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社島津製作所 Icp質量分析装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105319145B (zh) * 2014-07-30 2019-08-06 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 一种高速中温负压空气湿度的连续测量方法
US10222302B1 (en) * 2014-11-06 2019-03-05 Mayeaux Holding Llc Cyclonic system for enhanced separation in fluid sample probes and the like
CN104374881B (zh) * 2014-11-19 2017-01-18 威格气体纯化科技(苏州)股份有限公司 传感器保护装置
US9909956B1 (en) 2014-12-03 2018-03-06 Mayeaux Holding Llc Cyclonic system for enhanced separation of fluid samples and the like, and method therefore
US10424469B2 (en) 2015-11-02 2019-09-24 Pegasor Oy Apparatus and method for particle measurement
CN105548503B (zh) * 2016-01-29 2018-05-11 中绿环保科技股份有限公司 一体化烟气采样及湿度测量装置
CN106370711A (zh) * 2016-08-29 2017-02-01 安徽华菱西厨装备股份有限公司 蒸烤箱内膛湿度快速检测装置及方法
KR102107353B1 (ko) * 2018-12-03 2020-05-07 주식회사 에이치엔비 조리 장치
WO2020234631A1 (en) * 2019-05-23 2020-11-26 Arcelormittal A humidity detection equipment of a strip
US11806657B2 (en) * 2020-09-04 2023-11-07 South Dakota Board Of Regents Separation of particles of different surface energies through control of humidity

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3152479A (en) * 1963-03-04 1964-10-13 United States Steel Corp Blast furnace probe
FR1603031A (ja) * 1968-06-21 1971-03-15
US3766715A (en) * 1971-05-26 1973-10-23 Erdco Eng Corp Method and apparatus for combustible gas detection in dirt laden atmosphere
US3886797A (en) * 1973-10-18 1975-06-03 Hans Bauer Device for measuring the humidity of gases
US4339318A (en) * 1979-12-27 1982-07-13 Fuji Electric Co., Ltd. Oxygen gas analyzing device
CH660631A5 (de) * 1983-02-28 1987-05-15 Fischer Ag Georg Verfahren zur messung von formstoffeigenschaften, ein mittel zu dessen ausfuehrung und eine anwendung des verfahrens.
JPS60222761A (ja) 1984-04-19 1985-11-07 Fujikura Ltd 固体電解質酸素センサを用いた湿度測定方法
US4890479A (en) * 1987-01-20 1990-01-02 Electrict Power Research Institute, Inc. System and method for monitoring wet bulb temperature in a flue gas stream
US5060621A (en) * 1989-08-28 1991-10-29 Ford Motor Company Vapor purge control system
US5016472A (en) * 1990-03-09 1991-05-21 The Babcock & Wilcox Company Dusty environment wet bulb indicator
US5385043A (en) 1993-10-15 1995-01-31 Diagnetics, Inc. Contamination measurement apparatus
US5460041A (en) 1993-11-08 1995-10-24 Electric Power Research Institute, Inc. Apparatus and method for continuous measurement of the wet bulb temperature of a flue gas stream
GB2308988A (en) * 1996-01-12 1997-07-16 Neils Richard Stewart Hansen Sample conditioning flue gas probe
US5712421A (en) * 1996-01-30 1998-01-27 Arizona Instrument Corporation Moisture analyzer
JP4653265B2 (ja) * 1998-02-18 2011-03-16 北陸電気工業株式会社 発熱型薄膜素子センサとその製造方法
US6806463B2 (en) * 1999-07-21 2004-10-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Micromachined field asymmetric ion mobility filter and detection system
US6862915B2 (en) 2003-03-20 2005-03-08 Rosemount Analytical Inc. Oxygen analyzer with enhanced calibration and blow-back
WO2004108252A1 (ja) * 2003-06-03 2004-12-16 Nikon Corporation フィルタ装置及び露光装置並びにデバイスの製造方法
CN1632546A (zh) * 2004-12-24 2005-06-29 王世光 单片式压电铁电晶体多功能露点湿度传感器
GB0714788D0 (en) * 2007-07-30 2007-09-12 Alphasense Ltd Flue gas analyser
DE102008007318B4 (de) * 2008-02-02 2012-03-22 Enotec Gmbh, Prozess- Und Umweltmesstechnik Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Feuchtigkeitsgehaltes eines Gases
US8146445B2 (en) * 2008-02-25 2012-04-03 Delta Measurement And Combustion Controls, Llc Extractive probe for hot flue gas and process measurement
CN101387616A (zh) * 2008-10-09 2009-03-18 聚光科技(杭州)有限公司 一种排放烟气中湿度的测量方法及装置
US8313555B2 (en) 2008-11-21 2012-11-20 Allied Environmental Solutions, Inc. Method and apparatus for circulating fluidized bed scrubber automated temperature setpoint control
US8087307B2 (en) * 2009-02-10 2012-01-03 General Electric Company Removal of particulates from gas sampling stream
US7810475B2 (en) * 2009-03-06 2010-10-12 Ford Global Technologies, Llc Fuel vapor purging diagnostics
CN201926618U (zh) * 2010-09-25 2011-08-10 北京牡丹联友电子工程有限公司 一种高湿度低浓度烟气污染物光学测量探头系统
US8329125B2 (en) 2011-04-27 2012-12-11 Primex Process Specialists, Inc. Flue gas recirculation system
CN102495112B (zh) * 2011-11-11 2013-06-19 国家海洋技术中心 智能空气温湿度测量装置
US9482172B2 (en) * 2013-02-22 2016-11-01 Ford Global Technologies, Llc Humidity sensor diagnostics
US9803590B2 (en) * 2013-02-22 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Humidity sensor diagnostics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110118A1 (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社島津製作所 Icp質量分析装置
JPWO2017110118A1 (ja) * 2015-12-24 2018-09-27 株式会社島津製作所 Icp質量分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015005647A2 (pt) 2018-05-22
AU2013315758A1 (en) 2015-04-02
US9459199B2 (en) 2016-10-04
AU2013315758B2 (en) 2018-02-08
MX2015003193A (es) 2016-01-12
KR20150054894A (ko) 2015-05-20
EP2900380A4 (en) 2016-07-13
CA2884625A1 (en) 2014-03-20
WO2014043026A1 (en) 2014-03-20
EP2900380A1 (en) 2015-08-05
US20140076027A1 (en) 2014-03-20
CN104968438A (zh) 2015-10-07
MX356944B (es) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015528579A (ja) 湿度検出システム
CN101636567B (zh) 内燃机的废气净化装置及NOx吸附材料的性能诊断方法
EP3630251B1 (en) Muffler for a gas concentrator
CN107076173B (zh) 促动器控制器以及用于控制促动器的运动的方法
CN102519760A (zh) 一种总气态汞烟气采样枪及其采样系统
RU2697448C1 (ru) Осушитель воздуха
CN102792142B (zh) 用于监控颗粒的设备和方法
KR101835581B1 (ko) 회귀적 희석 기반의 악취 측정 장치
CN202382992U (zh) 一种总气态汞烟气采样枪及其采样系统
JPH11197444A (ja) 半導体素子製造用の廃ガス浄化システム
KR101643139B1 (ko) 반도체 제조설비용 배기관의 드레인포켓
US11058991B2 (en) Adsorption drying unit
CN208833564U (zh) 烟气取样探头压缩空气预加热装置
RU2008139194A (ru) Устройство осушки сжатого воздуха и других газообразных сред, а также способ эксплуатации такого устройства
JP2007187616A5 (ja)
US7402189B2 (en) Autonomously-cleaned conditioning system
CN203643410U (zh) 一种应用于气相色谱仪的防堵装置
CN106470751B (zh) 用于压缩空气系统中的故障识别的方法和设备
JPH02115742A (ja) 臭気ガスの計測装置
JP2006212559A (ja) 除湿空気の間欠供給装置
RU126129U1 (ru) Устройство для измерения давления
JPS5997027A (ja) 流動床装置
JPH0236796B2 (ja) Kuatsukikyoeadoraiyasochi
TW590793B (en) Methods and apparatus for efficiently controlling the operation of a scrubber
RU2209365C1 (ru) Установка подготовки импульсного газа для пневмосистем запорно-регулирующих устройств магистральных газопроводов