JP2015528278A - 回転速度及び加速ペダルの押下げの関数として自動車両のトラクションモーターのトルクを制御するためのシステム及び方法 - Google Patents

回転速度及び加速ペダルの押下げの関数として自動車両のトラクションモーターのトルクを制御するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015528278A
JP2015528278A JP2015523586A JP2015523586A JP2015528278A JP 2015528278 A JP2015528278 A JP 2015528278A JP 2015523586 A JP2015523586 A JP 2015523586A JP 2015523586 A JP2015523586 A JP 2015523586A JP 2015528278 A JP2015528278 A JP 2015528278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
rotational speed
depression
accelerator pedal
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015523586A
Other languages
English (en)
Inventor
ボルソレイユ, アントワーヌ ドゥ
ボルソレイユ, アントワーヌ ドゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2015528278A publication Critical patent/JP2015528278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • B60L2250/28Accelerator pedal thresholds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

回転速度と加速ペダルの押下げに基づいて、自動車両のモーターのトルクを制御するためのシステム及び方法。自動車両を推進するのに役立つモーター(15)のトルクを制御するためのシステムは、回転速度(15)と加速ペダルの押下げを測定することができるセンサ(14)と、回転速度とともに増加し、参照回転速度に対する参照トルクで始まる、トルク設定点を決定することができる、トルク設定点を決定するための手段(12)とを含み、決定するための手段(12)の出力は、電気モーター(15)に接続される。【選択図】図2

Description

本発明の技術分野は、全てのモーター技術を組合わせて、自動車両を推進するためにモータを制御することであり、より具体的には、電気モーターの回転速度の関数としてトルクを制御することである。
電気モーターは、一般に、低い回転速度で高いトルクを持ち、その後に、回転速度が増加するにつれて、トルクは減少する。
逆に、内燃機関は、中間の回転速度で最大トルクを持つ。この中間の回転速度より高い又は低い回転速度への変化が起こるとすぐに、この最大トルクは減少する。
電気自動車の運転者が、50%を超える加速ペダルの押下げに対応する高水準の加速を要求する場合、速度が増加するにつれ、運転者は息切れの感覚を経験する。電気モーターのトルク曲線及び単一比の変速装置のため、自動車の速度が上昇するにつれ、自動車の加速は、急激に低下する。これは、大部分の運転者の経験と逆の感覚を引き起こし、電気自動車の採用にとって不利であることがわかっている。
それと比べて、内燃機関自動車は、所与のギヤで回転速度が上昇するにつれ、それほど急激には低下せず、又は増加さえする加速を有する。
問題は、内燃機関の曲線と比較しての、電気機械のトルク及び力の曲線の形状に関連している。これが電気自動車の特性の一部を形作ると、現在考えられているので、この問題は、解決されて来なかった。
従来技術において一般に得られる曲線とは異なる、回転速度の関数としてのトルク曲線を、走行用モーターのために得ることを可能にする、電気自動車を制御するシステム及び方法に対する要求が存在する。
本発明は、自動車両の推進に関与するモーターのトルクを制御するシステムに関し、
電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げを測定するよう適合されるセンサ、及び、
回転速度とともに増加し、参照回転速度に対する参照トルクから始まる、トルク設定値を決定するよう適合される、トルク設定値を決定する手段を含み、決定手段の出力は、電気モーターに接続されている。
システムは、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数であるトルク設定値のマップと、測定される回転速度について、マップから得られる最大トルクが減少している場合、制御信号を出力するように適合される比較手段と、比較手段から制御信号を受信すると、測定される回転速度を参照回転速度として記憶し、そのときの設定値トルクを記憶するように適合される記憶手段と、参照トルクを得るために、記憶されたトルクから既定のオフセット値を引くように適合される減算器とを含みうる。
決定手段は、決定されたトルク設定値を、マップから得られるモータートルクの最大値と比較するための手段と接続されることができ、比較手段の出力は、比較手段から信号を受信すると、参照回転速度として回転速度を記憶し、トルクを記憶するように、適合される記憶手段に接続されており、記憶手段は、参照トルクを得るために、記憶されたトルクから既定のオフセット値を引くように、適合される減算器と相互接続されており、
減算器の出力は、決定手段と更に接続されている。
システムは、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数としてトルク設定値のマップを含むことができ、マップの出力は、加速ペダルの押下げの程度を、加速ペダルの押下げの閾値と比較するための手段と接続され、比較手段の出力は、ペダルの押下げが検出される時に、加えられるトルクの値を記憶するように適合される記憶手段と接続され、記憶手段はまた、ペダルの押下げが検出される時に、モーターの回転速度に対応する参照回転速度を記憶するように適合され、加速ペダルの押下げの程度を、加速ペダルの押下げの閾値と比較するための手段は、高加速に対する要求の維持を検出するように適合され、加速ペダルの押下げの程度のための比較手段の出力は、高加速に対する要求が維持されない場合に、トルク設定値をリセットするように適合される制御手段に接続され、高加速に対する要求が維持される場合に、決定手段に接続される。
決定手段は、トルク設定値をモータートルクの最大値と比較する手段と接続されることができ、比較手段の出力は、比較手段から信号を受信すると、参照回転速度として回転速度を記憶し、及びトルクを記憶するように、適合される記憶手段と接続され、記憶手段は、参照トルクを得るために、記憶されたトルクから既定のオフセット値を引くように適合される減算器と相互接続され、減算器の出力は、比較手段と接続される。
本発明はまた、回転速度及び加速ペダルの押下げの関数として電気モーターのトルクを制御する方法に関し、以下のステップを含む:
加速ペダルの押下げの時にシステムの初期条件を記憶すること、
これらの初期条件に応じてトルク設定値を初期化すること、及び
トルク設定値の履歴を考慮し、初期トルク設定値から連続的な展開によりトルク設定値を生成すること。
システムが実現できる最大トルクより小さい初期トルク設定値が、決定されてもよい。
回転速度とともに増加するトルク設定値が、決定されてもよい。
トルク設定値は、システムが実現できる最大トルクに制限されてもよい。
トルク設定値が、回転速度にとっての最大トルクに達する場合、同じ回転速度を維持しながらシステムが実現できる最大トルクより小さい、新たなトルク設定値が、決定されることができ、そして、
トルク設定値の決定が、そこで、新たなトルク設定値から再開する。
方法は、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数としてのトルク設定値のマップを用いて、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数としてトルク設定値を決定することにより初期化されることができ、その後、最大トルクが減少するとすぐに、トルク及び回転速度が、記憶されうる。
決定されたトルク設定値が、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数としてのトルク設定値のマップから得られるモータートルクの最大値より大きいかどうかが、決定されうる。もしそうならば、回転速度が、参照回転速度として記憶され、そして、トルク設定値と既定のオフセット値との間の差が、新たなトルク設定値が決定される前の参照トルクとして記憶される。
方法は、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数としてのトルク設定値のマップを用いて、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数としてトルク設定値を決定することにより初期化されることができ、加速ペダルの押下げの程度が、加速ペダルの押下げの閾値と比較され、もし加速ペダルの押下げの程度が、加速ペダルの押下げの閾値より大きい場合、回転速度は参照回転速度として記憶され、トルク設定値と既定のオフセット値との間の差が、参照トルクとして記憶される。加速ペダルの押下げの程度が、加速ペダルの押下げの閾値と再び比較され、もし加速ペダルの押下げの程度が、加速ペダルの押下げの閾値より小さい場合、トルク要求はリセットされ、そうでない場合、方法は、参照回転速度及びトルク設定値の関数としてトルク設定値を決定することにより継続する。
決定されたトルク設定値が、モータートルクの最大値より大きい場合、モータートルクの最大値に等しいトルク設定値が、維持されうる。
非限定的な例としてのみ示された後述の記載を読み、添付図面を参照することで、本発明の他の目的、特徴及び有利性が明らかとなるであろう。
一つの実施形態による、電気モーターを制御する方法の主要なステップを示す。 一つの実施形態による、電気モーターを制御するシステムの主要な要素を示す。 他の実施形態による、電気モーターを制御する方法の主要なステップを示す。 他の実施形態による、電気モーターを制御するシステムの主要な要素を示す。
制御システム及び方法は、電気モーターの性能を低下させて、時間をかけて又は回転速度の上昇とともに、この性能を増加させるための余地を残すことにより、より高い回転速度のためのトルクの予備能力の提供を可能にする。
制御システム及び方法を、加速感覚の経験がユーザの経験の中で重要な場所を占める任意のモーター車両へ、一般化することができる。それらは、トルク設定値の生成の高い層で働くので、それらは、ギアボックスの比の数及び技術に関わらず、ギアボックスと関連する全てのモーター技術(例えば、内燃機関、電気、ハイブリッド)に適用されうる。
第一の実施形態において、制御システム及び方法は、満載荷重の下で、内燃機関車両の加速と類似する車両の加速が達成されることを可能にする。従って、目的は、モーターの固有のトルク曲線の関数として推進ユニットにより生成されるトルク曲線を制御することである。
得られた最大トルク曲線は、調整により、線形に減少する曲線から、各々が回転速度の限定された範囲で増加する一組の線分へと変化するように、修正される。これは、したがって、内燃機関とギアボックスを伴う推進ユニットの振る舞いをエミュレートする。
しかし、電気モーターの範囲の枠内に留まるために、電気モーターの最大能力に達すると、トルクを減少させることが必要である。それ故、増加している加速の線分の各々の後に、トルクの急速な減少が続く。しかし、電気モーターの回転速度は、上昇し続ける。トルクのこの急速な減少は、内燃機関を伴う推進ユニットにおけるギヤチェンジと類似していると考えられうる。
この解決法は、今日の電気車両のモーター制御において容易に実施されるが、幾つかの使用条件の下で、不都合がある。
例えば、もし、二つの線分の間でトルクの急速な減少が、加速ペダルの押下げと同時又は直後に起こるならば、運転者の体験は、否定的な体験となる。何故なら、加速ペダルの押下げにより表された、より大きな加速に対する彼らの要求は、車両の加速の減少に反映されるからである。
電気モーターを制御する方法は、トルク設定値が、名目マップ(8)を用いて、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げとの関数として最大トルクCmax(N)に等しく決定される、ステップ1から開始される。
第二のステップ2の間に、名目マップから得られる最大トルクCmax(N)が減少しているかどうかが、決定される。
所与のペダル押下げで、最大トルクCmax(N)が減少するとすぐに、トルクが値Cdecに記憶され、回転速度が値Ndecに記憶される。これが、方法のステップ3で起こる。
あるいは、値Cdec及び値Ndecがマッピングされる。
第四のステップ4の間に、既定のオフセット値Cdimが、トルクCdecから引かれる。あるいは、オフセット値Cdimが、加速ペダルの押下げと回転速度Nに依存しているマップから得られうる。
値Cdec−Cdimが、参照トルクC0に記憶され、値Ndecが、参照回転速度N0に記憶される。従って、座標(C0,N0)を持つ点が得られる。
第五のステップ5の間に、回転速度Nとともに増加し、参照回転速度N0に対する参照トルクC0から始まる、トルク(N)で表されるトルク設定値が、決定される。トルク設定値は、初期モーター速度と現在のモーター速度との関数であるマップから、出力でC0が加えられて、得ることができるか、又は、計算によって、例えば、以下の式を適用することにより、得ることができる:
Torque(N)=C0+SlopeCmot・(N−N0) (式1)
ここで、
N:モーターの回転速度、
N0:参照回転速度、
C0:参照トルク、及び
SlopeCmot:設定値トルクTorque(N)の増加係数。
Nm.min/revにおけるこの値は、一定であってもよいし、又は車両速度とペダル押下げの水準の関数であるマップから得てもよい。
方法は、ステップ6に続き、トルク設定値Torque(N)が、モータートルクの最大値Cmax(N)より大きいかどうかを決定する。値Cmax(N)は、加速ペダルの100%押下げに対して名目マップに対応する回転速度Nの関数としての最大トルクの曲線を表す。
トルク設定値Torque(N)が、モータートルクの最大値Cmax(N)より大きい場合、その瞬間の回転速度が、変数Ndecに記憶され、トルク設定値Cmax(Ndec)が、変数Cdecに記憶される。方法は、ステップ4に続く。
更に第一の実施形態によれば、電気モーター15は、図2に示される制御システムにより制御される。
電気モーター15の制御システム7は、マップなどの、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの関数としてトルク設定値を決定する手段8を含む。センサ14が、マップ8に、及び測定を必要とする制御システム7の他の要素に、接続される。センサ14は、電気モーターのトルク、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの程度などの車両の動きの特徴的な量を決定するように適合される。
マップ8の出力は、名目マップから得られる最大トルクが減少しているかどうかを決定するように適合される比較手段9に接続される。
比較手段9の出力は、最大トルクが減少しているとすぐに、トルクを値Cdecに記憶し、回転速度を値Ndecに記憶するように適合される記憶手段10に接続される。
あるいは、比較手段9は、値Cdecと値Ndecのマップにより置換えられうる。
記憶手段10の出力は、トルクCdecから既定のオフセット値Cdimを引くように適合される減算器11に接続される。あるいは、記憶手段10は、加速ペダルの押下げと回転速度Nの関数としてオフセット値Cdimのマップ10aを含んでよい。
減算器11の出力は、減算器から得られる値を参照トルクC0に記憶し、値Ndecを参照回転速度N0に記憶するように適合される記憶手段11aに接続される。
記憶手段11aの出力は、回転速度Nとともに増加し、参照回転速度N0に対する参照トルクC0から始まる、Torque(N)で示されるトルク設定値を決定するように適合される、トルク設定値を決定する手段12に接続される。決定手段12は、式1を適用する。
決定手段12の出力は、電気モーター15に、及びトルク設定値Torque(N)が、モータートルクの最大値Cmax(N)より大きいかどうかを決定するように適合される比較手段13に、接続される。値Cmax(N)は、加速ペダルの100%押下げに対する名目マップに対応する回転速度Nの関数である最大トルクの曲線を表す。
比較手段13の出力は、記憶手段11aに接続され、トルク設定値Torque(N)が、モータートルクの最大値Cmax(N)より大きい場合、その瞬間の回転速度が、変数Ndecに記憶され、トルク設定値Cmax(Ndec)が、変数Cdecに記憶される。
第二の実施形態において、制御システム及び方法は、運転者が加速ペダルを強く押下げる時間を考慮するように適合される。運転者の体験を維持すると同時に、車両の加速を最適化するために、最も良く合うトルク設定値を、所与の時間に作成することが、その場合、可能である。
制御システム及び方法は、ペダルが押下げられるときに、モーターの回転速度に関わらず、最小時間の間、加速の感覚を維持することを可能にする。
開発の間も、そして車両に搭載されて使用される時にもコストを意味するマップの数を増やさないように、制御方法は、図3に示されるステップを適用する。
第一のステップ16の間に、加速ペダルの押下げ及びモーターの回転速度の関数としてトルク設定値が、決定される。このステップは、制御方法の第一の実施形態のステップ1に類似している。加速ペダルの100%押下げに対するモーターの回転速度の関数である設定値の曲線が、推進ユニットの最大トルク曲線に対応するということが、留意されるであろう。
この第一のステップは、全ての推進ユニット技術を一緒にして、自動車両に日常的に適用される現在の技術に対応する。
方法はステップ17に続き、高い加速に対する要求に対応する、加速ペダルの押下げの状態が検出される場合に、現在の技術による動作が回避されることを可能にする。そのために、加速ペダルの押下げの程度が、加速ペダルの押下げの閾値Spedalと比較される。第二の閾値が、ヒステリシスを導入するために、定義されてもよい。
比較の結果が正である場合、方法はステップ18に続く。そうでない場合、ステップ16に戻る。
ステップ18において、ペダルの押下げが検出される時に適用されるトルク値に対応する初期設定トルク値Cinitが定義される。ペダルの押下げが検出される時に測定されるモーターの回転速度に対応する回転速度Ninitもまた、定義される。値Cinitは、車両速度とペダル押下げの水準の関数であるマップから得られうる。
方法はステップ19に続き、高い加速に対する要求の持続に対応する加速ペダルの押下げの状態が検出される。このために、加速ペダルの押下げの程度が、加速ペダルの押下げの閾値Spedalと比較される。
第二の閾値が、ヒステリシスを導入するために、定義されてもよい。
比較の結果が正である場合、方法はステップ20に続く。そうでない場合、ステップ21に戻り、トルク要求はリセットされ、方法はそれからステップ16に続く。
ステップ20は、制御方法の第一の実施形態のステップ5に類似している。ステップ20で、モーターの回転速度とともに増加する設定トルク値Torque(N)が、上記で定義される式1を適用することにより、又は、マップ及び/又は計算に基づく任意の他の決定システムから得られる値を用いることにより、定義される。
方法はステップ22に続き、トルク設定値Torque(N)が、モータートルクの最大値Cmax(N)より大きいかどうかが決定される。このステップは、制御方法の第一の実施形態のステップ6に類似している。値Cmax(N)は、回転速度Nの関数であり、加速ペダルの100%押下げに対する名目マップに対応する、最大トルクの曲線を表す。トルク設定値Torque(N)がモータートルクの最大値Cmax(N)より大きい場合、方法はステップ23に続く。そうでない場合、ステップ19に戻る。
ステップ23において、オフセット値Cdimが、トルク設定値Torque(N)から引かれる。オフセット値Cdimは、車両速度及びペダル押下げの水準の関数であるマップから得ることができる。このステップは、制御方法の第一の実施形態のステップ4に類似している。
ステップ23に続いて、方法はステップ19に続く。
他の実施形態によれば、ステップ22の代わりにステップ22aに置き換えることができ、そこでは、モータートルクの最大値Cmax(N)に等しいトルク設定値Torque(N)が、維持される。
従って、トルクを減少させずに、動作は最大トルク曲線上に留まる。車両は、そのとき、名目上の動作を示す。
図4は、第二の実施形態による制御システムを示す。第一の実施形態による制御システムの要素と同じ参照番号を持つ要素は、本質的に、同じ機能を提供する。
制御システム24は、加速ペダルの押下げ及びモーターの回転速度の関数であるトルク設定値のマップ8を含む。
センサ14が、マップ8に、及び、測定を必要とする制御システム7の他の要素に、接続される。センサ14は、電気モーターのトルク、電気モーターの回転速度及び加速ペダルの押下げの程度などの、車両の動作の特徴的な量を決定するように適合される。
マップ8の出力が、加速ペダルの押下げの程度を加速ペダルの押下げの閾値Spedalと比較する手段25に、接続される。従って、高い加速に対する要求に対応する加速ペダルの押下げの状態が、検出される。第二の閾値が、ヒステリシスを導入するために、定義されてもよい。
比較手段25の出力が、ペダルの押下げが検出される時に適用されるトルク値に対応する初期設定トルク値Cinitを記憶するように適合される記憶手段26に接続される。記憶手段26はまた、ペダルの押下げが検出される時にモーターの回転速度に対応する回転速度Ninitを記憶するように適合される。あるいは、値Cinitは、車両速度及びペダル押下げの水準の関数であるマップから得ることができる。
記憶手段26の出力が、加速ペダルの押下げの程度を加速ペダルの押下げの閾値Spedalと比較する手段27に、接続される。従って、高い加速に対する持続した要求に対応する加速ペダルの踏込みの状態が、検出される。第二の閾値が、ヒステリシスを導入するために、定義されてもよい。
比較手段27の出力が、トルク設定値をリセットするように適合される制御手段28に接続され、それ自体の出力が、トルク設定値マップ8に接続される。
比較手段27の出力はまた、上記で定義された式1を適用するように適合される、トルク値を決定する手段12に接続される。決定手段12の出力は、電気モーター15に、及び、トルク設定値Torque(N)をモータートルクの最大値Cmax(N)と比較する手段13に、接続される。
比較手段13の出力は、トルク設定値Torque(N)からトルク減少値Cdimを引くように適合される減算器11に接続される。オフセット値Cdimは、車両速度及びペダル押下げの水準の関数であるマップから得ることができる。減算器11の出力は、比較手段25に接続される。
制御方法とシステムは、運転者が内燃機関に類似した動作を知覚するように、電気モーターの振る舞いの変更を可能にする。従って、電気モーターの環境の品質を、内燃機関の運転の品質と結び付けることが可能である。

Claims (14)

  1. 自動車両の推進に関与するモーター(15)のトルクを制御するシステムであって、
    前記モーター(15)の回転速度及び加速ペダルの押下げを測定するように適合されるセンサ(14)と、
    前記回転速度とともに増加し、参照回転速度に対する参照トルクから開始するトルク設定値を決定するように適合される、トルク設定値の決定手段(12)であって、出力が前記電気モーター(15)に接続されている決定手段(12)と
    を含むことを特徴とするシステム。
  2. 前記電気モーターの回転速度及び前記加速ペダルの押下げの関数であるトルク設定値のマップ(8)と、
    前記測定される回転速度に対して、前記マップから得られる最大トルクが、減少しているときに、制御信号を出力するように適合される比較手段(9)と、
    前記比較手段(9)から前記制御信号を受信すると、前記測定される回転速度を前記参照回転速度として記憶し、その時の設定値トルクを記憶するように適合される記憶手段(10)と、
    前記参照トルクを得るために、前記記憶されるトルクから既定のオフセット値を引くように適合される減算器(11)と
    を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記決定手段(12)は、前記決定されたトルク設定値を前記マップ(8)から得られる前記モータートルクの最大値と比較する手段(13)に接続され、
    前記比較手段(13)の出力は、前記比較手段(13)から信号を受信すると、前記回転速度を前記参照回転速度として記憶し、前記トルクを記憶するように適合される記憶手段(11a)に接続され、
    前記記憶手段(11a)は、前記参照トルクを得るために、前記記憶されるトルクから既定のオフセット値を引くように適合される前記減算器(11)と相互接続され、
    前記減算器(11)の出力は、前記決定手段(12)に更に接続される、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記電気モーターの回転速度及び前記加速ペダルの押下げの関数であるトルク設定値のマップ(8)であって、出力が、前記加速ペダルの押下げの程度を前記加速ペダルの押下げの閾値と比較する比較手段(25)に接続される、マップ(8)を含み、
    前記比較手段(25)の出力は、前記ペダルの押下げが検出される時に適用されるトルクの値を記憶するように適合される記憶手段(26)に接続され、前記記憶手段(26)はまた、前記ペダルの押下げが検出される時に前記モーターの回転速度に対応する前記参照回転速度を記憶するように適合され、
    前記加速ペダルの押下げの程度を、前記加速ペダルの押下げの閾値と比較し、高い加速に対する要求の維持を検出するように適合される比較手段(27)を含み、
    前記加速ペダルの押下げの程度についての前記比較手段(27)の出力は、高い加速に対する要求が維持されない場合に、トルク設定値をリセットするように適合される制御手段(28)に接続され、高い加速に対する要求が維持される場合に、前記決定手段(12)に接続される、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記決定手段(12)は、前記トルク設定値を前記モータートルクの最大値と比較する比較手段(13)に接続され、
    前記比較手段(13)の出力は、前記比較手段(13)から信号を受信すると、前記回転速度を前記参照回転速度として記憶し、そして前記トルクを記憶するように適合される記憶手段(11a)に接続され、
    前記記憶手段(11a)は、前記参照トルクを得るために、前記記憶されるトルクから既定のオフセット値を引くように適合される減算器(11)と相互接続され、
    前記減算器(11)の出力は、前記比較手段(25)に接続される、請求項4に記載のシステム。
  6. 回転速度及び加速ペダルの押下げの関数として電気モーターのトルクを制御する方法であって、
    前記加速ペダルの押下げの時にシステムの初期条件を記憶するステップと、
    これらの初期条件の関数としてトルク設定値を初期化するステップと、
    トルク設定値の履歴を考慮し、前記初期トルク設定値から連続的な展開によりトルク設定値を生成するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  7. 前記システムが実現できる最大トルクより小さい初期トルク設定値が決定される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記回転速度とともに増加するトルク設定値が決定される、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記トルク設定値が、前記システムが実現できる最大トルクに制限される、請求項6から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記トルク設定値が、回転速度にとっての最大トルクに達する場合、同じ回転速度を維持しながら前記システムが実現できる最大トルクより小さい新たなトルク設定値が、決定され、
    前記トルク設定値の決定が、そのとき、前記新たなトルク設定値から再開する、請求項6から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記方法は、前記電気モーターの回転速度及び前記加速ペダルの押下げの関数であるトルク設定値のマップ(8)を用いて、前記電気モーターの回転速度及び前記加速ペダルの押下げの関数としてトルク設定値を決定することにより、初期化され、
    その後、前記最大トルクが減少するとすぐに、前記トルク及び前記回転速度が記憶される、請求項6に記載の方法。
  12. 前記決定されたトルク設定値が、前記電気モーターの回転速度及び前記加速ペダルの押下げの関数であるトルク設定値のマップ(8)から得られるモータートルクの最大値より大きいかどうかが、決定され、
    そうである場合、前記回転速度が、参照回転速度として記憶され、前記トルク設定値と既定のオフセット値との間の差が、新たなトルク設定値が決定される前に、参照トルクとして記憶される、請求項6から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記方法は、前記電気モーターの回転速度及び前記加速ペダルの押下げの関数であるトルク設定値のマップ(8)を用いて、前記電気モーターの回転速度及び前記加速ペダルの押下げの関数としてトルク設定値を決定することにより、初期化され、
    前記加速ペダルの押下げの程度が、前記加速ペダルの押下げの閾値と比較され、
    前記加速ペダルの押下げの程度が、前記加速ペダルの押下げの閾値より大きい場合、前記回転速度は、参照回転速度として記憶され、前記トルク設定値と既定のオフセット値との間の差が、参照トルクとして記憶され、
    前記加速ペダルの押下げの程度が、前記加速ペダルの押下げの閾値と再び比較され、
    前記加速ペダルの押下げの程度が、前記加速ペダルの押下げの閾値より小さい場合、トルク要求がリセットされ、
    そうでない場合、前記方法は、前記参照回転速度及び前記トルク設定値の関数としてトルク設定値を決定することにより継続する、請求項6に記載の方法。
  14. 前記決定されたトルク設定値が、前記モータートルクの最大値より大きい場合、前記モータートルクの最大値に等しいトルク設定値が維持される、請求項6から13のいずれか一項に記載の方法。
JP2015523586A 2012-07-25 2013-06-06 回転速度及び加速ペダルの押下げの関数として自動車両のトラクションモーターのトルクを制御するためのシステム及び方法 Pending JP2015528278A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1257209 2012-07-25
FR1257209A FR2993842B1 (fr) 2012-07-25 2012-07-25 Systeme et procede de commande du couple d'un moteur de traction d'un vehicule automobile en fonction de la vitesse de rotation et de l'enfoncement de la pedale d'acceleration.
PCT/FR2013/051284 WO2014016482A1 (fr) 2012-07-25 2013-06-06 Système et procédé de commande du couple d'un moteur de traction d'un véhicule automobile en fonction de la vitesse de rotation et de l'enfoncement de la pédale d'accélération

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015528278A true JP2015528278A (ja) 2015-09-24

Family

ID=46889290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015523586A Pending JP2015528278A (ja) 2012-07-25 2013-06-06 回転速度及び加速ペダルの押下げの関数として自動車両のトラクションモーターのトルクを制御するためのシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9446683B2 (ja)
EP (1) EP2877363A1 (ja)
JP (1) JP2015528278A (ja)
CN (1) CN104507738A (ja)
FR (1) FR2993842B1 (ja)
WO (1) WO2014016482A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020068549A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 スズキ株式会社 電動車両

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3042818B1 (en) 2013-09-04 2019-04-10 Honda Motor Co., Ltd. Hybrid vehicle drive device
DE102015208517B4 (de) * 2015-05-07 2023-11-09 Festo Se & Co. Kg Motorsteuerung
JP7132862B2 (ja) * 2019-01-29 2022-09-07 日立Astemo株式会社 電動車両の制御装置、制御方法および制御システム
CN111409450B (zh) * 2020-03-31 2022-03-15 东风航盛(武汉)汽车控制系统有限公司 一种车辆的单踏板模式控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252526A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Toyota Motor Corp 電動モータの制御装置
EP2426022A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-07 Robert Bosch GmbH Verfahren und System zur Steuerung eines Antriebs eines Fahrzeugs

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2774907B2 (ja) * 1992-09-18 1998-07-09 株式会社日立製作所 電気自動車の制御装置
FR2720699B1 (fr) * 1994-06-06 1996-07-12 Sagem Procédé de commande d'un moteur de véhicule à confort amélioré.
DE19644881B4 (de) * 1996-10-29 2009-01-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Ausgangsdrehmoments eines Triebstrangs eines Fahrzeugs
EP1354751B1 (de) * 2002-04-15 2013-03-06 Continental Automotive GmbH Vorrichtung zum Steuern des Anfahrvorgangs eines Kraftfahrzeugs mit einem Getriebe
JP4135682B2 (ja) * 2004-06-07 2008-08-20 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
FR2879526B1 (fr) * 2004-12-20 2008-05-30 Renault Sas Procede d'aide au demarrage d'un vehicule automobile et dispositif associe
JP4440232B2 (ja) * 2006-06-06 2010-03-24 日立建機株式会社 電気駆動ダンプトラックの駆動システム
US8290681B2 (en) * 2007-10-29 2012-10-16 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to produce a smooth input speed profile in mode for a hybrid powertrain system
US8121765B2 (en) * 2007-11-02 2012-02-21 GM Global Technology Operations LLC System constraints method of controlling operation of an electro-mechanical transmission with two external input torque ranges
US8121766B2 (en) * 2007-11-04 2012-02-21 GM Global Technology Operations LLC Method for operating an internal combustion engine to transmit power to a driveline
US8219303B2 (en) * 2007-11-05 2012-07-10 GM Global Technology Operations LLC Method for operating an internal combustion engine for a hybrid powertrain system
US8005632B2 (en) * 2007-11-07 2011-08-23 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for detecting faults in a current sensing device
US8224544B2 (en) * 2007-11-07 2012-07-17 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to control launch of a vehicle having an electro-mechanical transmission
CN101809516B (zh) * 2007-11-16 2012-11-07 倍加福有限公司 带分支诊断的电通信电路
US8296032B2 (en) * 2008-12-16 2012-10-23 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle and a method of control for improved power management

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252526A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Toyota Motor Corp 電動モータの制御装置
EP2426022A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-07 Robert Bosch GmbH Verfahren und System zur Steuerung eines Antriebs eines Fahrzeugs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020068549A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 スズキ株式会社 電動車両
JP7225671B2 (ja) 2018-10-22 2023-02-21 スズキ株式会社 電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN104507738A (zh) 2015-04-08
US9446683B2 (en) 2016-09-20
FR2993842B1 (fr) 2015-10-16
FR2993842A1 (fr) 2014-01-31
US20150202988A1 (en) 2015-07-23
EP2877363A1 (fr) 2015-06-03
WO2014016482A1 (fr) 2014-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11338779B2 (en) Braking force controller and vehicle
EP3798462B1 (en) Vehicle control device for controlling inertia operation of vehicle
US11697415B2 (en) Braking force control system, device, and method
JP2015528278A (ja) 回転速度及び加速ペダルの押下げの関数として自動車両のトラクションモーターのトルクを制御するためのシステム及び方法
JP7004007B2 (ja) ハイブリッド車両の制御方法及び制御装置
JP2007006681A (ja) 車両のトラクション制御装置
JP7437147B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
RU2750051C1 (ru) Способ управления рекуперативным торможением и устройство управления рекуперативным торможением
WO2015087516A2 (en) Vehicle control apparatus
WO2015182112A1 (ja) エンジン回転数制御装置
JP2016183647A (ja) 車速制限装置
JP2016103460A5 (ja)
EP3954916B1 (en) Vehicle control device for controlling inertia operation of vehicle
JP2019206956A (ja) 車両システム
CN108583560B (zh) 一种混合动力车辆的电机发电控制方法及系统
JP2007099022A (ja) ハイブリッド車両の発電制御装置
JP2020179740A (ja) ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
US9688266B2 (en) Torque-generating system and method with improved power domain-based control at zero speed
JP6637466B2 (ja) トランスミッションユニット及びその制御方法
JP7452033B2 (ja) ハイブリッド車両のモータトルク制御装置
CN115946694A (zh) 蠕行控制方法、装置及车辆
JP5742243B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
KR20190106678A (ko) 제동력 제어 시스템, 장치 및 방법
KR20160035499A (ko) 변속패턴 제어시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170425