JP2015527265A - 分配容器、包装製品アッセンブリ、及び関連する方法 - Google Patents

分配容器、包装製品アッセンブリ、及び関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015527265A
JP2015527265A JP2015520398A JP2015520398A JP2015527265A JP 2015527265 A JP2015527265 A JP 2015527265A JP 2015520398 A JP2015520398 A JP 2015520398A JP 2015520398 A JP2015520398 A JP 2015520398A JP 2015527265 A JP2015527265 A JP 2015527265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
lower casing
dispensing container
upper casing
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015520398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6247688B2 (ja
Inventor
パイプス,ジェリー・ダブリュ
スコット,ウィリアム・ピー
クラーク,メリサ・エイ
ジョーンズ,ウェスリー・エス
Original Assignee
アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー filed Critical アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー
Publication of JP2015527265A publication Critical patent/JP2015527265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6247688B2 publication Critical patent/JP6247688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • B65D83/0445Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments
    • B65D83/0463Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments formed in a band or a blisterweb, inserted in a dispensing device or container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/03Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for pills or tablets
    • A61J1/035Blister-type containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

包装製品アッセンブリを提供する。前記包装製品アッセンブリは、分配容器に受容された包装体を含むことができる。前記包装体は、密封キャビティに受容された、製品の複数単位を含むブリスター包装体であることができる。前記分配容器は、上部ケーシングと下部ケーシングを含むことができる。前記上部ケーシングは、前記包装体への接近が実質的に妨げられる閉位置と、前記包装体への接近が可能となる開位置との間を移動できるように、前記下部ケーシングと枢動可能に接続することができる。前記包装体は、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間にレセプタクルが形成されるように、前記下部ケーシングの側壁の内面に画定された肩部によって支持することができる。前記密封キャビティの1つから放出された前記製品の一単位を前記レセプタクルに受容し、分配アパチャを介して分配することができる。【選択図】図1

Description

本開示は、分配容器及びその使用方法に関する。より詳細には、本開示は、タバコから作られる若しくはタバコに由来する又はタバコを含む、ヒトによって消費されることを意図した製品を含む各種製品をブリスターパックから分配するように構成された分配容器に関する。
ある種の消耗品、例えば医薬品などは、一般に「ブリスターパック」と称される包装体(packet)に保管することが好ましい。ブリスターパックは、典型的には、製品が一単位ずつ保管されるキャビティを画定しているパッケージである。各製品単位は、それぞれ前記キャビティ中に密封することができる。製品一単位は、キャビティの1つに圧力をかけて、前記製品一単位がキャビティを破り出ることで、前記キャビティから取り出すことができる。
しかしながら、ブリスターパックは、消費者による持ち運びに適さない場合がある。これに関し、ブリスターパックは、持ち運びに不便な非人間工学的形状であることがある。更に、消費者は、ブリスターパック中の製品の種類を自分で識別できることを望んでいる。更に、ブリスターパックのキャビティの1つを意図せず破ってしまうことがあり、その結果、望ましくないことに、当該製品単位を大気条件に曝してしまう場合がある。また、ブリスターパックの既存の形態は、チャイルドレジスタンス性を有する場合もあるが、チャイルドレジスタンス性を付与するために用いる機構がブリスターパックを使用しにくくすることがある。
したがって、ブリスターパックを保管すると共に製品を分配するための容器が当該技術分野において依然として要求されている。
米国特許第3,610,410号明細書 米国特許第3,689,458号明細書 米国特許第3,732,663号明細書 米国特許第3,792,181号明細書 米国特許第3,812,963号明細書 米国特許第3,948,394号明細書 米国特許第3,967,730号明細書 米国特許第4,120,400号明細書 米国特許第4,169,531号明細書 米国特許第4,383,607号明細書 米国特許第4,535,890号明細書 米国特許第5,009,894号明細書 米国特許第5,033,616号明細書 米国特許第5,147,035号明細書 米国特許第5,154,293号明細書 米国特許第5,878,887号明細書 米国特許第6,520,329号明細書 米国特許第3,630,346号明細書 米国特許第3,809,220号明細書 米国特許第3,835,995号明細書 米国特許第3,872,970号明細書 米国特許第3,912,081号明細書 米国特許第3,921,805号明細書 米国特許第3,924,746号明細書 米国特許第3,941,248号明細書 米国特許第4,011,949号明細書 米国特許第4,125,190号明細書 米国特許第4,231,477号明細書 米国特許第4,243,144号明細書 米国特許第4,280,621号明細書 米国特許第4,294,361号明細書 米国特許第4,398,635号明細書 米国特許第4,537,312号明細書 米国特許第4,781,294号明細書 米国特許第4,988,004号明細書 米国特許第5,046,618号明細書 米国特許第5,088,603号明細書 米国特許第5,172,812号明細書 米国特許第5,325,968号明細書 米国特許第5,339,960号明細書 米国特許第5,358,118号明細書 米国特許第5,511,665号明細書 米国特許第5,758,774号明細書 米国特許第5,775,505号明細書 米国特許第5,785,180号明細書 米国特許第5,894,930号明細書 米国特許第5,944,191号明細書 米国特許第6,161,699号明細書 米国特許第6,375,956号明細書 米国特許第6,394,275号明細書 米国特許第6,422,391号明細書 米国特許第6,679,382号明細書 米国特許第7,401,702号明細書 米国特許第3,380,578号明細書 米国特許第3,968,880号明細書 米国特許第6,349,831号明細書 米国特許第6,460,693号明細書 米国特許第6,540,081号明細書 米国特許第6,679,381号明細書 米国特許第7,481,331号明細書 米国特許出願公開第2010/0264153号明細書 米国特許出願公開第2011/0011756号明細書 米国特許出願公開第2011/0049003号明細書 米国特許出願公開第2011/0272323号明細書 米国特許出願公開第2012/0061396号明細書 米国特許出願公開第2009/0025739号明細書 米国特許出願公開第2011/0247640号明細書 米国特許出願公開第2012/0055494号明細書 米国特許出願公開第2012/0118310号明細書 米国特許出願公開第2012/0138073号明細書 米国特許出願公開第2012/0138074号明細書
前記及びその他の要求は、本開示の各種局面により満たされ、一局面において分配容器が提供される。前記分配容器は、上部ケーシングと、前記上部ケーシングに係合するように構成された下部ケーシングとを含むことができる。前記下部ケーシングは、主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含むことができる。前記側壁は、その内面の周りに延在する肩部を含むことができ、前記肩部は、製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを画定する包装体の縁部に係合するように構成され、前記包装体は前記上端部と前記主壁との間の位置に支持される。前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間にレセプタクルを画定することができる。前記レセプタクルは、前記密封キャビティの1つから前記製品の一単位を受容するように構成することができ、前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができる。
いくつかの実施形態においては、前記分配アパチャは、前記下部ケーシングの側壁の1つに画定することができる。前記下部ケーシングは、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含むことができる。前記上部ケーシングは、前記下部ケーシングに枢動可能に結合されることができると共に、前記上部ケーシングが閉位置にあるときに前記分配アパチャを閉じ、前記上部ケーシングが開位置にあるときに前記分配アパチャを開くように構成されたエクステンションを含むことができる。前記下部ケーシングは、前記エクステンションへの接近を少なくとも部分的に制限するように構成された保持部材を更に含むことができる。
いくつかの実施形態においては、前記分配アパチャは、前記下部ケーシングの主壁に画定することができる。前記下部ケーシングは、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含むことができる。前記上部ケーシングは、閉位置にあるときに前記包装体への接近を妨げることができる。前記上部ケーシングは、前記包装体の密封キャビティに対応して配列され、前記密封キャビティへの接近が可能となるように構成された複数の接近ポートを画定することができる。前記分配容器は、前記包装体への接近が可能となるように前記上部ケーシングを前記下部ケーシングから開放するように構成されたボタンを更に含むことができる。
別の局面において、包装製品アッセンブリが提供される。前記包装製品アッセンブリは、包装体と分配容器を含むことができる。前記包装体は、押出可能層(displaceable layer)と破裂可能層とを含むことができ、これらの層は共同して、製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを画定する。前記分配容器は、上部ケーシングと、前記上部ケーシングに係合するように構成された下部ケーシングとを含むことができる。前記下部ケーシングは、主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含む。前記側壁は、その内面の周りに延在し且つ前記包装体の縁部と係合された肩部を画定することができ、前記包装体は前記上端部と前記主壁との間の位置に支持される。前記密封キャビティの1つにおける前記包装体の前記押出可能層を押圧すると、前記製品の一単位が前記包装体の破裂可能層を破り、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間に画定されたレセプタクルに受容される。前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができる。
いくつかの実施形態においては、前記分配アパチャは、前記下部ケーシングの側壁の1つに画定することができる。前記下部ケーシングは、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含むことができる。前記上部ケーシングは、前記下部ケーシングに枢動可能に結合されることができると共に、前記上部ケーシングが閉位置にあるときに前記分配アパチャを閉じ、前記上部ケーシングが開位置にあるときに前記分配アパチャを開くように構成されたエクステンションを含むことができる。前記下部ケーシングは、前記エクステンションへの接近を少なくとも部分的に制限するように構成された保持部材を更に含むことができる。前記分配アパチャは、前記下部ケーシングの主壁に画定することができる。前記下部ケーシングは、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含むことができる。
いくつかの実施形態においては、前記上部ケーシングは、閉位置にあるときに前記包装体への接近を妨げることができる。前記上部ケーシングは、前記包装体の密封キャビティに対応して配列され、前記密封キャビティへの接近が可能となるように構成された複数の接近ポートを画定することができる。前記包装体は、前記包装体を硬直させるように構成されたフレームを含むことができる。前記包装体への接近が可能となるように前記上部ケーシングを前記下部ケーシングから開放するようにボタンを構成することができる。前記分配アパチャは、前記包装体によって少なくとも部分的に画定されることができる。更に、前記包装体は交換可能とすることができる。
いくつかの実施形態においては、前記製品は、医薬品、喫煙製品、無煙タバコ製品、及び消耗品からなる群から選択することができる。1つの特定の実施形態においては、例えば、前記製品を無煙タバコ製品とすることができる。
更なる局面において、方法が提供される。前記方法は、製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを共同して画定する押出可能層と破裂可能層とを含む包装体を提供することを含むことができる。前記方法は、上部ケーシングと下部ケーシングとを含む分配容器を提供することを更に含むことができる。前記下部ケーシングは、主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含むことができる。前記側壁は、その内面の周りに延在する肩部を画定することができる。前記方法は、前記包装体が前記上端部と前記主壁との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部を前記下部ケーシングの肩部に係合することを更に含むことができる。前記密封キャビティの1つにおける前記包装体の前記押出可能層を押圧すると、前記製品の一単位が前記包装体の破裂可能層を破り、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間に画定されたレセプタクルに受容されることができる。前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができる。
いくつかの実施形態においては、前記方法は、前記包装体への接近が実質的に妨げられる閉位置まで前記上部ケーシングを枢動することを更に含むことができる。前記上部ケーシングを閉構成まで枢動させることは、前記上部ケーシングによって画定されたエクステンションで前記分配アパチャを閉じることを含むことができる。前記方法は、前記エクステンションへの接近を保持部材で制限することを含むこともできる。
本発明は、以下の実施形態を含むがこれらに限定されない。
実施形態1:上部ケーシングと、
前記上部ケーシングと係合するように構成された下部ケーシングとを含み、前記下部ケーシングが主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含み、前記側壁がその内面の周りに延在する肩部を画定し、製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを画定する包装体が前記上端部と前記主壁との間の位置に支持されるように、前記肩部が前記包装体の縁部に係合するように構成され、
前記包装体と前記下部ケーシングの前記主壁との間に画定されたレセプタクルが前記密封キャビティの1つから前記製品の一単位を受容するように構成され、前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができる分配容器。
実施形態2:前記分配アパチャが、前記下部ケーシングの前記側壁の1つに画定されている先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態3:前記下部ケーシングが、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態4:前記上部ケーシングが、前記下部ケーシングに枢動可能に結合されており、前記上部ケーシングが閉位置にあるときに前記分配アパチャを閉じ、前記上部ケーシングが開位置にあるときに前記分配アパチャを開くように構成されたエクステンションを含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態5:前記下部ケーシングが、前記エクステンションへの接近を少なくとも部分的に制限するように構成された保持部材を更に含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態6:前記分配アパチャが、前記下部ケーシングの前記主壁に画定されている先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態7:前記下部ケーシングが、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態8:前記上部ケーシングが、閉位置にあるときに前記包装体への接近を妨げる先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態9:前記上部ケーシングが、前記包装体の前記密封キャビティに対応して配列され、前記密封キャビティへの接近が可能となるように構成された複数の接近ポートを画定する先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態10:前記包装体への接近が可能となるように前記上部ケーシングを前記下部ケーシングから開放するように構成されたボタンを更に含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態11:製品の前記複数単位が受容される前記密封キャビティを共同して画定する押出可能層と破裂可能層とを含む前記包装体と共に用いられる先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器であって、
前記密封キャビティの1つにおける前記包装体の前記押出可能層を押圧すると、前記製品の一単位が前記包装体の前記破裂可能層を破り、前記レセプタクルに受容される分配容器。
実施形態12:前記包装体が、前記包装体を硬直させるように構成されたフレームを含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態13:前記分配アパチャが、前記包装体によって少なくとも部分的に画定されている先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態14:前記包装体が交換可能である先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態15:前記製品が医薬品、喫煙製品、無煙タバコ製品、及び消耗品からなる群から選択される先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態16:前記製品が無煙タバコ製品である先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の分配容器。
実施形態17:製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを共同して画定する押出可能層と破裂可能層とを含む包装体を提供することと、
上部ケーシングと下部ケーシングとを含み、前記下部ケーシングが主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含み、前記側壁がその内面の周りに延在する肩部を画定している分配容器を提供することと、
前記包装体が前記上端部と前記主壁との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部を前記下部ケーシングの前記肩部に係合することを含み、
前記密封キャビティの1つにおける前記包装体の前記押出可能層を押圧すると、前記製品の一単位が前記包装体の前記破裂可能層を破り、前記包装体と前記下部ケーシングの前記主壁との間に画定されたレセプタクルに受容され、前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができる方法。
実施形態18:前記包装体への接近が実質的に妨げられる閉位置まで前記上部ケーシングを枢動することを更に含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の方法。
実施形態19:前記上部ケーシングを閉構成まで枢動させることが、前記上部ケーシングによって画定されたエクステンションで前記分配アパチャを閉じることを含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の方法。
実施形態20:前記エクステンションへの接近を保持部材で制限することを更に含む先行又は後続する実施形態のいずれかに記載の方法。
本開示のこれら並びにその他の特徴、局面、及び利点は、次に簡単に説明される添付の図面と共に以下の詳細な説明を読むことにより明らかとなろう。本発明は、前述の実施形態の2つ、3つ、4つ又はそれ以上の任意の組合せと、本開示に示す任意の2つ、3つ、4つ又はそれ以上の特徴又は要素の組合せを含み、これらの特徴又は要素が本明細書における具体的な実施形態の記載において明示的に組み合わされているどうかにかかわらない。本開示は、全体として読まれることが意図されており、各種局面及び実施形態における開示発明の分離可能な特徴又は要素は、明確な断りがなければ、組み合わせ可能であることが意図されていると理解すべきである。
本開示の局面は、特定された要求に対処するものであり、本明細書に詳述されるようにその他の利点を提供する。
本開示を一般的な用語で説明してきたが、以下、添付の図面を参照しつつ説明する。但し、これらの図面は、必ずしも一定の縮尺比で描かれているとは限らない。
図1は、本開示の第1の例示的実施形態に係る包装製品アッセンブリの斜視図を示し、当該包装製品アッセンブリは包装体と分配容器とを含み、上部ケーシングによって画定されたエクステンションを介して分配アパチャを閉じることが可能である。 図2は、図1の包装製品アッセンブリの別の斜視図を示す。 図3は、図1の包装製品アッセンブリの更に別の斜視図を示す。 図4は、図1の包装製品アッセンブリに含まれる包装体の拡大部分側面図を示す。 図5は、本開示の第2の例示的実施形態に係る包装製品アッセンブリの斜視図を示し、当該包装製品アッセンブリは包装体と分配容器とを含み、当該分配容器の上部ケーシングによって画定され且つ保持部材によって接近が制限されたエクステンションを介して分配アパチャを閉じることが可能である。 図6は、図5の包装製品アッセンブリの別の斜視図を示す。 図7は、本開示の第3の例示的実施形態に係る包装製品アッセンブリの斜視図を示し、当該包装製品アッセンブリは包装体と分配容器と含み、側壁の分配アパチャがドアを介して閉じることが可能である。 図8は、本開示の第4の例示的実施形態に係る包装製品アッセンブリの斜視図を示し、当該包装製品アッセンブリは、切欠きとして形成された分配アパチャを包装体に含む。 図9は、本開示の第5の例示的実施形態に係る包装製品アッセンブリの斜視図を示し、当該包装製品アッセンブリは包装体と分配容器とを含み、主壁の分配アパチャがドアを介して閉じることが可能である。 図10は、図9の包装製品アッセンブリの別の斜視図を示す。 図11は、本開示の例示的実施形態に係る包装製品アッセンブリを製造するための方法を模式的に示す。
以下、添付図面を参照して本開示をより詳細に説明するが、これら図面には、本開示の全ての局面ではなくその一部が示されている。実際には、本開示は、多くの異なる形態に具現化することができ、本明細書に示す局面に限定されるものではない。これらの局面は、適用される法的要件を本開示が満たすように提供されている。本明細書の全体を通して、同一番号は同一要素を示す。
本明細書に記載されるように、本開示の実施形態は、製品を分配するための装置及び方法に関する。より詳細には、本明細書に開示する装置及び方法は、一般に「ブリスターパック」と称される包装体を保管すると共に各製品一単位を分配するための分配容器に関する。ブリスターパック及びこれに関連するパッケージの例は、次の文献に見ることができる:米国特許第3,610,410号(Seeley);同第3,689,458号(Hellstrom);同第3,732,663号(Geldmacherら);同第3,792,181号(Mahaffyら);同第3,812,963号(Zahuranecら);同第3,948,394号(Hellstrom);同第3,967,730号(Driscollら);同第4,120,400号(Kotyuk);同第4,169,531号(Wood);同第4,383,607号(Lordahlら);同第4,535,890号(Artusi);同第5,009,894号(Hsiao);同第5,033,616号(Wyser);同第5,147,035号(Hartman);同第5,154,293号(Gould);同第5,878,887号(Parkerら);及び同第6,520,329号(Fuchsら)(これら各文献を参照により本明細書に援用する)。チャイルドレジスタンス機構を有するブリスターパック及びこれに関連するパッケージの例は、次の文献に見ることができる:米国特許第3,630,346号(Burnside);同第3,809,220号(Arcudiら);同第3,835,995号(Hainesら);同第3,872,970号(Edison);同第3,912,081号(Hainesら);同第3,921,805号(Compereら);同第3,924,746号(Hainesら);同第3,941,248号(Moserら);同第4,011,949号(Braberら);同第4,125,190号(Davie, Jr.ら);同第4,231,477号(Felice);同第4,243,144号(Margulies);同第4,280,621号(Tonrey);同第4,294,361号(Marguliesら);同第4,398,635号(Hirt);同第4,537,312号(Intini);同第4,781,294号(Croce);同第4,988,004号(Intini);同第5,046,618号(Wood);同第5,088,603号(Kirkpatrick);同第5,172,812号(Whartonら);同第5,325,968号(Sowden);同第5,339,960号(Price);同第5,358,118号(Thompsonら);同第5,511,665号(Dresselら);同第5,758,774号(Leblong);同第5,775,505号(Vasquezら);同第5,785,180号(Dresselら);同第5,894,930号(Faugheyら);同第5,944,191号(Rayら);同第6,161,699号(Gartland);同第6,375,956号(Hermelinら);同第6,394,275号(Paliottaら);同第6,422,391号(Swartz);同第6,679,382号(Kancsarら);及び同第7,401,702号(Hession)(これら各文献を参照により本明細書に援用する)。
ブリスターパックの保管に分配容器を用いることによって、ブリスターパックの密封キャビティの意図しない破れを防止できる利便性のあるフォームファクター(convenient form factor)でブリスターパックを保管することができる。ブリスターパックから分配するための容器の例は、次の文献に見ることができる:米国特許第3,380,578号(Sparks);同第3,968,880号(Ostrowsky);同第5,878,887号(Parkerら);同第6,349,831号(Buss);同第6,460,693号(Harrold);同第6,540,081号(Balzら);同第6,679,381号(Bush);及び同第7,481,331号(Websterら)並びに米国特許出願公開第2010/0264153号(Bellamahら);同第2011/0011756号(Bellamah);同第2011/0049003号(Bellamahら);同第2011/0272323号(Ziembaら);及び同第2012/0061396号(Ortenziら)(これら各文献を参照により本明細書に援用する)。
しかしながら、ブリスターパックの既存の実施形態は、一定レベルの利便性と、任意ではあるものの、望ましいチャイルドレジスタンスレベルを提供しないことがある。この点に関し、図1は、第一の実施形態である包装製品アッセンブリ100を示す。前記包装製品アッセンブリ100は、分配容器102と、その内部に受容された包装体104を含む。以下、より詳細に記載するように、前記包装体104は、ブリスターパックを含むことができる。更に、前記分配容器102は、二つ折りの容器であることを特徴とすることができる。
前記分配容器102は、上部ケーシング106と下部ケーシング108を含むことができる。前記上部ケーシング106は、前記下部ケーシング108に対して、前記包装体104への接近が可能となる開位置と、前記下部ケーシングが前記上部ケーシングに係合し、前記包装体104への接近が実質的に妨げられる閉位置との間を枢動可能とすることができる。いくつかの実施形態においては、前記上部ケーシング106と前記下部ケーシング108は、一体構造であることを含むことができる。例えば、前記上部ケーシング106と前記下部ケーシング108を縁部110で薄片状材料によって接続させることができる。しかしながら、他の実施形態においては、ヒンジを別に設けることにより、前記上部ケーシング106と前記下部ケーシング108とを接続することができる、又は、前記上部ケーシング及び前記下部ケーシングを、締まりばめなどの他の機構及び方法によって開位置及び閉位置の間に構成することができる。前記分配容器102は、各種形態の各種材料から形成することができ、例えば、プラスチック、板紙、及び金属などから形成することができる。しかしながら、他の実施形態においては、その他の各種材料も用いることができる。
図2に示すように、前記下部ケーシング108は、主壁112と、前記主壁から上端部116に延在する複数の側壁114とを含むことができる。前記側壁114は、その内面120の周りに延在する肩部118を画定することができる。前記肩部118は、前記包装体104が前記上端部116と前記下部ケーシング108の主壁112との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部122と係合するように構成された平らな棚部を画定することができる。
したがって、図3に示すように、前記包装体104と前記下部ケーシング108の前記主壁112との間にレセプタクル124を画定することができる。いくつかの実施形態においては、前記包装体104を交換可能とすることができる。例えば、前記包装体104の前記縁部122は、前記下部ケーシング108の前記側壁114の前記内面120と係合することができ、締まりばめによってその内部に保持可能とし、前記包装体を前記下部ケーシングから持ち上げることによって取り出し可能とすることができる。
前記包装体104の一部拡大側面図を図4に示す。図示されるように、前記包装体104は、押出可能層126と破裂可能層128を含むことができる。一実施形態においては、前記押出可能層126はプラスチック材料を含むことができ、これを半透明又は透明にして使用者が該層を透かして見ることができるようにすることができる。前記破裂可能層128は、例えば箔材料又はプラスチック材料を含むことができる。
前記押出可能層126と前記破裂可能層128は、共同して複数の密封キャビティ130を画定することができる。具体的には、一実施形態においては、前記押出可能層126が複数の気泡形状を形成することができ、前記破裂可能層128が実質的に平面状の構造を画定し、前記密封キャビティ130のそれぞれを密閉することができる。製品132の複数単位は、前記密封キャビティ130内に受容することができる。例えば、図示されるように、各密封キャビティ130内に製品132を一単位ずつ受容することができる。
前記製品132は、各種形態の各種物質を含むことができる。例えば、一実施形態においては、前記製品132は、無煙タバコ製品であることができる。他の実施形態においては、前記製品132は、医薬品、喫煙製品、無煙タバコ製品、及び消耗品からなる群から選択することができる。いくつかの実施形態においては、前記製品132は、丸形状、平板形状、円形状、球形状、コイン形状、立方体形状、ビーズ形状、卵形状、楕円形状、豆形状、スティック形状、及びロッド形状からなる群から選択される形状によって特徴付けることができるが、前記製品は、形状に関する他の各種実施形態によって特徴付けることができる。前記密封キャビティに含有させることができる製品の更なる実施形態は、米国特許出願公開第2009/0025739号(Brinkleyら);同第2011/0247640号(Beesonら);同第2012/0055494号(Huntら);同第2012/0118310号(Cantrellら);同第2012/0138073号(Cantrellら);及び同第2012/0138074(Cantrellら)(これらの各文献の全体を参照により本明細書に援用する)に記載されている。
図示されるように、前記包装体104は、フレーム134を更に含むことができる。一実施形態においては、前記フレーム134は、前記押出可能層126に結合された上部層136と、前記破裂可能層128と結合された下部層138を含むことができる。前記フレーム134は、プラスチック、又は他の各種形態の比較的剛性な材料を含むことができ、その例として金属、各種紙板ストック、及びその組合せを挙げることができるが、これらに限定されない。
前記フレーム134は、前記包装体104を硬直させるように構成することができる。これに関し、図1に示すように、前記フレーム134は、前記包装体104の周囲に延在することができる。したがって、前記フレーム134は、前記下部ケーシング108の側壁114によって画定される肩部118と係合することができる。更に、前記フレーム134は、一以上の方向に前記包装体104を横切って延在する複数のリブ140を含むことができる。したがって、前記フレーム134は、前記密封キャビティからの前記製品132各単位の取り出しが改善されるように、前記包装体104を硬直させることができる。
これに関し、前記製品132の各単位は、前記密封キャビティ130の1つにおける前記押出可能層126を押圧することによって、前記密封キャビティから取り出すことができる。これにより、前記製品132の一単位が、前記包装体104の前記破裂可能層128を破ることができる。この動作中、前記包装体104の縁部122を前記肩部118によって支持することができ、前記フレーム134は前記包装体を硬直させて前記密封キャビティ130が押圧されるときの撓みに抗するようにすることができる。したがって、前記製品132の一単位を前記包装体104からより簡単に取り出すことができる。
次いで、前記製品132の一単位は、前記包装体104から落ちて前記レセプタクル124に受容することができる。前記破裂可能層128の一部(例えば、「穿孔屑」など)が前記包装体104から落ちる場合には、この材料も前記レセプタクル124に受容することができる。したがって、前記レセプタクル124は、前記包装体104から落ちる可能性がある破片を捕捉するように機能することもでき、前記包装製品アッセンブリ100の使用者は、前記包装体の破片を意図せず地面に落としてしまうことを回避できる。
次いで、前記製品132の一単位は、分配アパチャ142を通して前記包装製品アッセンブリ100から取り出すことができる。図1から図3に示す実施形態においては、前記分配アパチャ142は、前記下部ケーシング108の側壁114の1つに画定される。図示されるように、前記分配アパチャ142は、前記包装体104、特に前記包装体104の外周を画定する前記フレーム134の一部によっても、少なくとも部分的に画定されることができる。これに関し、前記包装体104は、前記分配アパチャ142の上端部を画定することができる。
前記製品132の一単位を取り出すために、使用者は、前記分配アパチャ142が下方を向き、前記製品の一単位が前記分配アパチャ142を通って落ちることができるように、前記上部ケーシング106を前記開位置にして前記包装製品アッセンブリ100を傾けることができる。したがって、前記密封キャビティ130の1つの内容物を簡単に取り出すことができ、前記上部ケーシング106が前記閉位置にあるときは、前記包装体104は破損から保護されているので、前記密封キャビティの意図しない破れ、即ち、その中の前記製品132各単位の意図しない分配を防止することができる。
更に、前記上部ケーシング106は、閉位置にあるときに前記分配アパチャ142を閉じ、開位置にあるときに前記分配アパチャを開くように構成されたエクステンション144を含むことができる。これにより、前記上部ケーシング106が前記閉位置にあるときに、前記分配容器102を実質的に密閉することができ、前記上部ケーシング106が前記開位置にあるときに、使用者は包装体104と、前記分配アパチャ142を通って分配される前記製品132の一単位とに接近することできる。図1に示されるように、前記エクステンション144は、前記分配アパチャ142の形状に沿った輪郭を保持しつつ、前記上部ケーシング106の形成に用いる材料の量を低減するように構成された窪み部146を画定することができる。
図1に示すように、前記包装製品アッセンブリ100は、1つ以上のボタン148を更に含むことができる。一実施形態においては、前記下部ケーシング108は、その対向する側壁114に位置するボタン148を含むことができる。ロック機構を含む前記分配容器102の実施形態においては、前記ボタン148は、前記上部ケーシング106を前記下部ケーシング108から開放するように構成することができる。これに関し、一実施形態においては、前記分配容器102を開くために、前記ボタン148の両方を同時に押圧しなければならない。例えば、前記上部ケーシング106を開放するために、前記2つのボタン148のそれぞれを押圧することを必要とするラッチを前記ボタンの間に延在させることができる。その結果、前記分配容器102にチャイルドレジスタンス性を付与することができる。
包装製品アッセンブリの更なる実施形態を提供する。前記包装製品アッセンブリの更なる実施形態は、図1から図3に示す前述の包装製品アッセンブリ100の実施形態と実質的に同様とすることができる。したがって、前記包装製品アッセンブリの更なる実施形態の要素の全てを以下に詳述するのではなく、異なる要素について記載する。同一の要素は同一の参照番号で示す。なお、前記包装製品アッセンブリの更なる実施形態は、前述した特徴の一部又は全部を含むことができる。例えば、前記包装製品アッセンブリの更なる実施形態はそれぞれ、前記ボタン148を含んでいてもよいし、含んでいなくてもよい。
これに関し、本明細書に開示する包装製品アッセンブリの各実施形態は、チャイルドレジスタンス機構を含んでいてもよいし、含んでいなくてもよい。前記分配容器にチャイルドレジスタンス機構を用いることにより、分配容器中に用いる包装体の構造をより簡単なものとすることができ、分配容器を開けるという点でチャイルドレジスタンス性を提供しつつ、操作をより簡単にすることができる。或いは、チャイルドレジスタンス性包装体に加えてチャイルドレジスタンス性容器を用いることにより、更に高いレベルの安全性を提供することができる。したがって、前記各包装製品アッセンブリは、各種形態のチャイルドレジスタンス機構を任意に含むことができる。
本明細書に開示する包装製品アッセンブリの実施形態は、締まりばめなど各種機構、複数のボタンの同時変位、複数の物体の連続変位(sequential displacement of multiple objects)などを、チャイルドレジスタンス性の付与に利用することができる。なお、本明細書に開示するチャイルドレジスタンス機構は、例示目的のみに提供されていることを理解されたい。チャイルドレジスタンス機構を含む分配容器の例示的な一実施形態は、米国特許出願公開第2011/0204074号(Gelardiら)(該文献を参照により本明細書に援用する)。
図5及び図6は、第2の実施形態である包装製品アッセンブリ200を示す。前記包装製品アッセンブリ200は、分配容器202と包装体204を含むことができる。前記分配容器202は、縁部210で接続された上部ケーシング206と下部ケーシング208とを含むことができる。前記下部ケーシング208は、主壁212と、前記主壁から上端部216に延在する複数の側壁214を含むことができる。前記側壁214は、その内面220の周りに延在する肩部218を画定することができる。前記肩部218は、前記包装体204が前記上端部216と前記下部ケーシング208の主壁212との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部222と係合するように構成された平らな棚部を画定することができる。レセプタクル224は、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間に画定することができ、連通する分配アパチャ242を有することができる。更に、前記上部ケーシング206は、閉位置にあるときに前記分配アパチャ242を閉じ、開位置にあるときに前記分配アパチャを開くように構成されたエクステンション244を含むことができる。
前記包装体204は、押出可能層226と破裂可能層228を含むことができる。前記押出可能層226と前記破裂可能層228は、共同して複数の密封キャビティ230を画定することができる。製品の複数単位は、前記密封キャビティ230に受容することができる。前記包装体204は、フレーム234を更に含むことができ、前記フレームは、一以上の方向に前記包装体204を横切って延在する複数のリブ240を含むことができる。
前記包装製品アッセンブリ200は、前記分配アパチャ242が、前記上部ケーシング206と前記下部ケーシング208とが接続される前記縁部210に対して直交する側壁にではなく、これに対向する側壁214に位置する点で、図1から図3に示す前記包装製品アッセンブリの実施形態と異なっている。したがって、前記上部ケーシング206のエクステンション244も、前記上部ケーシングと前記下部ケーシング208とが接続される前記縁部210に対向して位置する。
前記包装製品アッセンブリ200は、前記上部ケーシング206が閉位置にあるときに、前記上部ケーシング206のエクステンション244への接近を少なくとも部分的に制限するように構成された保持部材250を前記下部ケーシング208が更に含む点でも異なっている。これに関し、前記保持部材250は、前記上部ケーシング206が前記閉位置にあるときに、前記エクステンション244の端部252の下に延在することができる。例えば、前記保持部材250と前記エクステンション244は、前記閉位置においてその外表面で平面構造を画定することができる。したがって、前記保持部材250は、前記分配容器202の意図しない開放を制限すると共に小児が前記分配容器を開放できないように機能することができる。
しかしながら、前記分配容器102の成人による意図的な開放を容易にするために、前記保持部材250と、前記下部ケーシング208の残部との間に位置するアパチャ254によって画定される領域に、前記保持部材250が曲がり込むように構成することができる。したがって、使用者は、前記保持部材250を前記アパチャ254に向かって内方に曲げることができ、前記エクステンション244の端部252に接近することができる。次いで、使用者は、前記エクステンション244の端部252を持ち上げて、前記上部ケーシング206を開位置まで枢動させることができる。更に、十分な持ち上げ力を加えないと前記上部ケーシング206が持ち上がらないように、前記上部ケーシング206を締まりばめ又はラッチを介して前記下部ケーシング208に係合することができる。
図7は、第3の実施形態である包装製品アッセンブリ300を示す。前記包装製品アッセンブリ300は、分配容器302と包装体304を含むことができる。前記分配容器302は、縁部310で接続された上部ケーシング306と下部ケーシング308とを含むことができる。前記下部ケーシング308は、主壁312と、前記主壁から上端部316に延在する複数の側壁314を含む。前記側壁314は、その内面320の周りに延在する肩部318を画定することができる。前記肩部318は、前記包装体304が前記上端部316と前記下部ケーシング308の主壁312との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部322と係合するように構成された平らな棚部を画定することができる。レセプタクル324は、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間に画定することができ、連通する分配アパチャ342を有することができる。
前記包装体304は、押出可能層326と破裂可能層を含むことができる。前記押出可能層326と前記破裂可能層は、共同して複数の密封キャビティ330を画定することができる。製品の複数単位は、前記密封キャビティ330に受容することができる。前記包装体204は、フレーム334を更に含むことができ、前記フレームは、一以上の方向に前記包装体304を横切って延在する複数のリブ340を含むことができる。
図5及び図6に示した前記包装製品アッセンブリ200に関して前述したように、前記分配アパチャ342は、前記上部ケーシング306と前記下部ケーシング308とが接続される前記縁部310に対向する側壁314に位置することができる。しかしながら、前記分配アパチャ342を開閉するために、前記上部ケーシング306に結合したエクステンションを用いることに代えて、前記下部ケーシング308は、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドア356を含む。
例えば、前記ドア356は、前記下部ケーシングの残部と一体にし、縁部358で薄片材料によって前記下部ケーシングと接続することができる。しかしながら、他の実施形態においては、ヒンジを別に設けて、前記ドア356を前記下部ケーシング308の残部に接続することができる。いくつかの実施形態においては、前記ドア356は、前記主壁312に接続し、その周りを枢動して前記分配アパチャ342を閉じる。前記分配アパチャ342と前記ドア356は、前記上部ケーシング306と前記下部ケーシング308とが接続される前記縁部310に対向するように図示されているが、前記縁部310と直交する前記側壁314の1つに位置することもできる。
図8は、第4の実施形態である包装製品アッセンブリ400を示す。前記包装製品アッセンブリ400は、分配容器402と包装体404を含むことができる。前記分配容器402は、縁部410で接続された上部ケーシング406と下部ケーシング408とを含むことができる。前記下部ケーシング408は、主壁412と、前記主壁から上端部416に延在する複数の側壁414を含む。前記側壁414は、その内面の周りに延在する肩部を画定することができる。前記肩部418は、前記包装体404が前記上端部416と前記下部ケーシング408の主壁412との間の位置に支持されるように、前記包装体404の縁部と係合するように構成された平らな棚部を画定することができる。レセプタクル424は、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間に画定することができ、連通する分配アパチャ442を有することができる。前記包装製品アッセンブリ400は、1つ以上のボタン448を更に含むことができ、ロック機構を含む前記分配容器402の実施形態においては、前記ボタンは、前記上部ケーシング406を前記下部ケーシング408から開放するように構成することができる。
前記包装体404は、押出可能層426と破裂可能層を含むことができる。前記押出可能層426と前記破裂可能層は、共同して複数の密封キャビティ430を画定することができる。製品の複数単位は、前記密封キャビティ430に受容することができる。前記包装体404は、フレーム434を更に含むことができ、前記フレームは、一以上の方向に前記包装体404を横切って延在する複数のリブ440を含むことができる。
前記包装製品アッセンブリ400は、分配アパチャが前記下部ケーシング408における穴又は凹部として画定されていない点で、前述した包装製品アッセンブリの実施形態と異なっている。これに代えて、図示されるように、前記分配アパチャ442は、前記包装体404における切欠きとして画定されている。前記分配アパチャ442が前記包装体404における切欠きとして画定されている実施形態は、前記分配アパチャを閉じるためにドア又はエクステンションを別に必要としない点で、いくつかの例において好ましい。
実線で示されるように、一実施形態においては、前記包装体404は、前記分配アパチャ442で終結することができ、前記分配アパチャは、前記包装体によって部分的に画定されると共に前記下部ケーシング408の側壁414によって部分的に画定される。しかしながら、別の実施形態においては、破線460で示されるように、前記フレーム434が前記分配アパチャ442の周りに延在することができ、前記分配アパチャは、その全体が前記包装体404によって画定される。前記フレーム434が前記分配アパチャ442の周りに延在する実施形態は、前記分配アパチャを囲む縁を画定することによって前記レセプタクル424に受容された製品の一単位を保持するのを助けることができ、意図しない分配が懸念される場合に好ましい。反対に、前記フレーム334が前記分配アパチャ442の周り全体には延在していない実施形態は、前記製品単位が縁を越えて取り出される必要がないので、前記レセプタクル424からの前記製品単位の取り出しの容易さが望まれる場合に好ましい。
図9及び図10は、第5の実施形態である包装製品アッセンブリ500を示す。前記包装製品アッセンブリ500は、分配容器502と包装体504を含むことができる。前記分配容器502は、上部ケーシング506と下部ケーシング508を含むことができる。前記下部ケーシング508は、主壁512と、前記主壁から延在する複数の側壁514とを含むことができる。前記側壁514は、その内面の周りに延在する肩部を画定することができる。前記肩部は、前記包装体504が前記側壁の上端部と前記下部ケーシング508の主壁512との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部と係合するように構成された平らな棚部を画定することができる。レセプタクル524は、前記包装体504と前記下部ケーシング508の主壁512との間に画定することができ、これと連通する分配アパチャ542を有することができる。
前記包装体504は、押出可能層526と破裂可能層528を含むことができる。前記押出可能層526と前記破裂可能層528は、共同して複数の密封キャビティ530を画定することができる。製品の複数単位は、前記密封キャビティ530に受容することができる。前記包装体504は、フレーム534を更に含むことができ、前記フレームは、一以上の方向に前記包装体504を横切って延在する複数のリブ540を含むことができる。
図9に示すように、前記包装製品アッセンブリ500は、前記下部ケーシングが、縁部558で薄片材料によって接続されたドア556を含む点で、前述した包装製品アッセンブリの実施形態と異なっている。より詳細には、前記分配アパチャ542は、前記下部ケーシング508の前記主壁512に画定されており、前記ドア556は、前記分配アパチャ542の開閉のために前記主壁512の周りを枢動するように構成される。したがって、この実施形態においては、前記製品の一単位は、前記密封キャビティ530の1つから放出された後、前記下部ケーシング508の前記主壁512における前記分配アパチャ542を通して取り出すことができる。いくつかの実施形態においては、チャイルドレジスタンス機構を前記ドア556に付与することができる。
図10に示すように、前記包装製品アッセンブリ500は、前記上部ケーシング506が、前記包装体504の密封キャビティ530に対応して配列され、前記密封キャビティに接近できるように構成された複数の接近ポート562を画定している点で更に異なっている。より詳細には、前記接近ポート562は、前記上部ケーシング506の主壁564に画定することができる。したがって、使用者は、前記接近ポート562の1つを通して指を伸ばすことにより、前記密封キャビティ530の1つにおける前記包装体504の押圧可能層526を押圧して前記密封キャビティから製品一単位を放出させ、前記製品一単位を前記レセプタクル524内に送り出すことができる。したがって、前記包装製品アッセンブリ500は、前記包装体の密封キャビティ530の1つを破るために前記上部ケーシング506を開ける必要がない点で好ましい。更に、前記密封キャビティ530から前記製品の各単位を取り出すために前記分配容器502を開ける必要がないので、前記上部ケーシング506と前記下部ケーシング508は、互いに枢動可能に接続されていなくてもよい。したがって、例えば、前記上部ケーシング506と前記下部ケーシング508は、締まりばめを介して結合することができる。或いは、前記包装体504が交換できない実施形態においては、前記上部ケーシング506と前記下部ケーシング508は、糊付けなどの方法で永久的に結合することができる。
なお、本明細書中に含まれる前記包装製品アッセンブリの実施形態は、一般に、上部ケーシングと、肩部で包装体を支持する下部ケーシングとを有するものとして記載されている。しかしながら、他の実施形態においては、前記上部ケーシングに第2の包装体を含むことができる。例として、ラッチなどのある種のチャイルドレジスタンス機構を除き、前記上部ケーシングと前記下部ケーシングとは、互いに対して実質的に鏡像とすることができる。
したがって、例えば、前記上部ケーシングは、主壁と、前記主壁から端部に延在する複数の側壁とを含むことができ、前記側壁は、その内面の周りに延在する肩部を画定し、前記肩部は、製品の複数単位が受容された複数の密封キャビティを画定する第2の包装体の縁部と係合するように構成されており、前記包装体は前記端部と前記主壁との間の位置に支持される。更に、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間にレセプタクルを画定することができる。前記レセプタクルは、前記第2の包装体の密封キャビティの1つから前記製品の一単位を受容するように構成することができ、前記製品の一単位を前記レセプタクルから前記下部ケーシングの分配アパチャを介して取り出すことができる。
当該構成を用いることにより、幅と長さが比較的小さい包装製品アッセンブリが可能となる。しかしながら、前記上部ケーシングと前記下部ケーシングの両方に包装体が含まれているので、前記包装製品アッセンブリの厚みは若干大きくなることがある。
関連する方法の実施形態も提供する。これに関し、図11は、包装製品アッセンブリを製造するための方法の例示的な実施形態を示す。前記方法は、操作600において包装体を提供することを含むことができる。前記包装体は、押出可能層と破裂可能層とを含むことができ、これらの層は共同して、製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを画定する。前記方法は、操作602において分配容器を提供することを更に含むことができる。前記分配容器は、上部ケーシングと下部ケーシングを含むことができ、前記下部ケーシングは、主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含み、前記側壁は、その内面の周りに延在する肩部を画定する。更に、前記方法は、操作604において、前記包装体が前記上端部と前記主壁との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部を前記下部ケーシングの肩部に係合することを含むことができる。これにより、前記包装製品アッセンブリは、前記密封キャビティの1つにおける前記包装体の前記押出可能層を押圧すると、前記製品の一単位が前記包装体の破裂可能層を破り、前記包装体と前記下部ケーシングの主壁との間に画定されたレセプタクルに受容され、前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができるように構成することができる。
いくつかの実施形態においては、前記方法は、破線の枠で示される他の任意の操作を更に含むことができる。これに関し、更なる操作は、操作606において、前記包装体への接近が実質的に妨げられる閉位置まで前記上部ケーシングを枢動することを含むことができる。操作606において前記上部ケーシングを閉構成まで枢動させることは、操作608において前記上部ケーシングによって画定されたエクステンションで前記分配アパチャを閉じることを含むことができる。更に、前記方法は、操作610において、前記エクステンションへの接近を保持部材で制限することを含むことができる。
本開示の多くの変更や他の実施形態は、これまでの記載で提示した教示の利点を有する本開示が属する技術分野の当業者によって想到されよう。当業者であれば、本開示の範囲又は精神から逸脱することなく本開示の変形や変更が可能であることは明らかであろう。従って、本開示は、開示された特定の実施形態に限定されるべきではなく、変更や他の実施形態は、添付の特許請求の範囲に含まれることが意図されていると解されるべきである。本明細書中では具体的な用語を用いているが、それらは一般的且つ記述的な意味でのみ使用されており、限定することを意図するものではない。

Claims (20)

  1. 上部ケーシングと、
    前記上部ケーシングと係合するように構成された下部ケーシングとを含み、
    前記下部ケーシングが主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含み、前記側壁がその内面の周りに延在する肩部を画定し、製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを画定する包装体が前記上端部と前記主壁との間の位置に支持されるように、前記肩部が前記包装体の縁部に係合するように構成され、
    前記包装体と前記下部ケーシングの前記主壁との間に画定されたレセプタクルが前記密封キャビティの1つから前記製品の一単位を受容するように構成され、前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができる分配容器。
  2. 前記分配アパチャが、前記下部ケーシングの前記側壁の1つに画定されている請求項1に記載の分配容器。
  3. 前記下部ケーシングが、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含む請求項2に記載の分配容器。
  4. 前記上部ケーシングが、前記下部ケーシングに枢動可能に結合されており、前記上部ケーシングが閉位置にあるときに前記分配アパチャを閉じ、前記上部ケーシングが開位置にあるときに前記分配アパチャを開くように構成されたエクステンションを含む請求項2に記載の分配容器。
  5. 前記下部ケーシングが、前記エクステンションへの接近を少なくとも部分的に制限するように構成された保持部材を更に含む請求項4に記載の分配容器。
  6. 前記分配アパチャが、前記下部ケーシングの前記主壁に画定されている請求項1に記載の分配容器。
  7. 前記下部ケーシングが、前記分配アパチャを開閉するために枢動するように構成されたドアを更に含む請求項6に記載の分配容器。
  8. 前記上部ケーシングが、閉位置にあるときに前記包装体への接近を妨げる請求項1から7のいずれかに記載の分配容器。
  9. 前記上部ケーシングが、前記包装体の前記密封キャビティに対応して配列され、前記密封キャビティへの接近が可能となるように構成された複数の接近ポートを画定する請求項1から7のいずれかに記載の分配容器。
  10. 前記包装体への接近が可能となるように前記上部ケーシングを前記下部ケーシングから開放するように構成されたボタンを更に含む請求項1から7のいずれかに記載の分配容器。
  11. 製品の前記複数単位が受容される前記密封キャビティを共同して画定する押出可能層と破裂可能層とを含む前記包装体と共に用いられる請求項1から5のいずれかに記載の分配容器であって、
    前記密封キャビティの1つにおける前記包装体の前記押出可能層を押圧すると、前記製品の一単位が前記包装体の前記破裂可能層を破り、前記レセプタクルに受容される分配容器。
  12. 前記包装体が、前記包装体を硬直させるように構成されたフレームを含む請求項11に記載の分配容器。
  13. 前記分配アパチャが、前記包装体によって少なくとも部分的に画定されている請求項11に記載の分配容器。
  14. 前記包装体が交換可能である請求項11に記載の分配容器。
  15. 前記製品が医薬品、喫煙製品、無煙タバコ製品、及び消耗品からなる群から選択される請求項11に記載の分配容器。
  16. 前記製品が無煙タバコ製品である請求項11に記載の分配容器。
  17. 製品の複数単位が受容される複数の密封キャビティを共同して画定する押出可能層と破裂可能層とを含む包装体を提供することと、
    上部ケーシングと下部ケーシングとを含み、前記下部ケーシングが主壁と、前記主壁から上端部に延在する複数の側壁とを含み、前記側壁がその内面の周りに延在する肩部を画定している分配容器を提供することと、
    前記包装体が前記上端部と前記主壁との間の位置に支持されるように、前記包装体の縁部を前記下部ケーシングの前記肩部に係合することを含み、
    前記密封キャビティの1つにおける前記包装体の前記押出可能層を押圧すると、前記製品の一単位が前記包装体の前記破裂可能層を破り、前記包装体と前記下部ケーシングの前記主壁との間に画定されたレセプタクルに受容され、前記製品の一単位を前記レセプタクルから分配アパチャを介して取り出すことができる方法。
  18. 前記包装体への接近が実質的に妨げられる閉位置まで前記上部ケーシングを枢動することを更に含む請求項17に記載の方法。
  19. 前記上部ケーシングを閉構成まで枢動させることが、前記上部ケーシングによって画定されたエクステンションで前記分配アパチャを閉じることを含む請求項18に記載の方法。
  20. 前記エクステンションへの接近を保持部材で制限することを更に含む請求項19に記載の方法。
JP2015520398A 2012-06-29 2013-06-25 分配容器、包装製品アッセンブリ、及び関連する方法 Active JP6247688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/538,400 2012-06-29
US13/538,400 US9108784B2 (en) 2012-06-29 2012-06-29 Dispensing container, packaged product assembly, and related method
PCT/US2013/047597 WO2014004493A2 (en) 2012-06-29 2013-06-25 Dispensing container, packaged product assembly, and related method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015527265A true JP2015527265A (ja) 2015-09-17
JP6247688B2 JP6247688B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=48747788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015520398A Active JP6247688B2 (ja) 2012-06-29 2013-06-25 分配容器、包装製品アッセンブリ、及び関連する方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9108784B2 (ja)
EP (1) EP2872419B1 (ja)
JP (1) JP6247688B2 (ja)
CN (1) CN104603024B (ja)
DK (1) DK2872419T3 (ja)
ES (1) ES2738541T3 (ja)
PL (1) PL2872419T3 (ja)
WO (1) WO2014004493A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9108784B2 (en) * 2012-06-29 2015-08-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Dispensing container, packaged product assembly, and related method
USD731783S1 (en) 2014-04-16 2015-06-16 Abbvie Inc. Template for a prescription medicine container
USD731171S1 (en) 2013-10-07 2015-06-09 Abbvie Inc. Template for a prescription medicine container
USD731782S1 (en) 2013-10-07 2015-06-16 Abbvie Inc. Template for a prescription medicine container
US20160340529A1 (en) * 2014-02-28 2016-11-24 Sun Chemical Corporation Radiation curable inks and coatings containing diacetone acrylamide
US9445631B1 (en) 2015-03-20 2016-09-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Container for smokeless tobacco products and related packaged product assembly and method
AU2016201131B2 (en) * 2015-03-30 2020-04-02 Manrex Limited Dispensing container for blister pack of medication
US10611505B2 (en) 2015-05-04 2020-04-07 Rai Strategic Holdings, Inc. Dispensing machine for aerosol precursor
US11147309B2 (en) 2015-06-10 2021-10-19 R.J. Reynolds Tobacco Company Container for smokeless tobacco products comprising a pulp material and related packaged product assembly and method
USD831330S1 (en) * 2015-10-19 2018-10-23 Abbvie Inc. Medication packaging combined with dispensing container
US10442603B2 (en) * 2016-03-16 2019-10-15 Medcomb Holding Aps Pharmaceutical package
CN107773421A (zh) * 2017-10-12 2018-03-09 苏州创新达成塑胶模具有限公司 一种多用途组合药盒
JP7316025B2 (ja) 2018-02-21 2023-07-27 中国電力株式会社 クレーン設備
US10548347B2 (en) 2018-02-23 2020-02-04 American Snuff Company, Llc Container for smokeless tobacco products
US11052021B2 (en) 2018-03-22 2021-07-06 Abbvie Inc. Medicine container, method of assembling the container, and method of dispensing the medicine from the container
USD930974S1 (en) 2018-03-22 2021-09-21 Abbvie Inc. Child-resistant medication container
USD930973S1 (en) 2018-03-22 2021-09-21 Abbvie Inc. Child-resistant medication container
US20190289990A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Eddie Dutchover Narholder device
USD882243S1 (en) 2018-03-26 2020-04-28 Abbvie Inc. Child-resistant medication container assembly
USD977820S1 (en) * 2019-06-13 2023-02-14 QuantaEd, LLC Case for holding a blister pack
USD960575S1 (en) * 2019-07-30 2022-08-16 Raymond Christopher Enterprises Llc Child-resistant container
USD961925S1 (en) * 2020-01-15 2022-08-30 Raymond Christopher Enterprises Llc Child-resistant container
USD959140S1 (en) * 2020-01-15 2022-08-02 Raymond Christopher Enterprises Llc Child-resistant container
US11560269B2 (en) * 2020-06-05 2023-01-24 The Spice House LLC Granular food items packaging system
EP3939558A1 (en) * 2020-07-15 2022-01-19 Ares Trading S.A. Dispensing cup
WO2024074988A1 (en) 2022-10-04 2024-04-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Stackable arrangement of product containers and related method of stacking

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2478591A1 (fr) * 1980-03-20 1981-09-25 Seprosy Emballage de securite, notamment pour medicaments sous forme de pilules, gelules, comprimes et analogues
DE3838144A1 (de) * 1988-11-10 1990-05-17 Hans Lobermeier Verpackung fuer klein dimensionierte waren, wie tabletten, pillen, bonbons und dergleichen
FR2642733A1 (fr) * 1989-02-09 1990-08-10 Martin Laboratoires Boite pour la distribution de petits objets notamment de gelules
JP2000168856A (ja) * 1998-11-30 2000-06-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd Ptp包装シート用ケース
WO2008061026A2 (en) * 2006-11-12 2008-05-22 Meadwestvaco Corporation Blister pack container
US20090166244A1 (en) * 2005-10-07 2009-07-02 Reckitt Benckiser Healthcare (Uk) Limited Pack
JP2009227335A (ja) * 2008-03-20 2009-10-08 Cross Harley 分配容器装置
JP2011514868A (ja) * 2008-03-04 2011-05-12 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 取り出し容器

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3380578A (en) 1964-03-04 1968-04-30 George C. Sparks Strip package assembly
US3812963A (en) 1969-04-01 1974-05-28 Crawford Fitting Co Dispensing package for elongated bodies
GB1301894A (ja) 1969-05-08 1973-01-04 Erwin H Geldmacher
US3792181A (en) 1969-09-24 1974-02-12 Mahaffy & Harder Eng Co Semi-rigid plastic package with reclosable seal
US3610410A (en) 1969-11-10 1971-10-05 Plastofilm Ind Inc Tamperproof reclosable sliding panel display blister package
US3689458A (en) 1970-03-23 1972-09-05 Hellstrom Harold R Quick-opening fulcrum package
US3630346A (en) 1970-06-01 1971-12-28 Lilly Co Eli Components for making a strip package
US3924746A (en) 1972-07-12 1975-12-09 Paco Packaging Childproof package
US3835995A (en) 1972-07-12 1974-09-17 Paco Packaging Tamperproof package
US3809220A (en) 1972-07-24 1974-05-07 Becton Dickinson Co Child safety package
US3921805A (en) 1972-10-10 1975-11-25 Newton L Compere Rupturable blister pill package with safety backing
DE2322055A1 (de) 1973-05-02 1975-01-30 Bosch Gmbh Robert Kindersichere tablettenpackung
US3948394A (en) 1973-09-28 1976-04-06 Hellstrom H Richard Child-proofed quick-opening package
US3872970A (en) 1974-01-11 1975-03-25 Lilly Co Eli Child-resistant blister package
US3912081A (en) 1974-01-23 1975-10-14 Paco Packaging Child resistant package
US3967730A (en) 1975-01-18 1976-07-06 Techform, Inc. Cigarette package
US4011949A (en) 1975-06-18 1977-03-15 The Lehigh Press, Inc. Package construction for opening only by a predetermined procedure
US3968880A (en) 1975-08-28 1976-07-13 Vca Corporation Plastic container
US4120400A (en) 1976-11-22 1978-10-17 Primary Design Group, Inc. Pill package
US4125190A (en) 1977-08-03 1978-11-14 Sharp Corporation Child-resistant blister package
US4169531A (en) 1977-08-18 1979-10-02 Packaging Components Industries, Inc. Plastic container with individual product pockets
DE2822100A1 (de) 1978-05-20 1979-11-22 Hoechst Ag Kindergesicherte blisterpackung fuer arzneimittel
US4280621A (en) 1978-06-29 1981-07-28 Tonrey John F Laminar child resistant package
US4294361A (en) 1979-04-09 1981-10-13 Sterling Drug, Inc. Push and peel blister strip packages
US4243144A (en) 1979-04-09 1981-01-06 Sterling Drug Inc. Bend and peel blister strip package
DE2952616A1 (de) 1979-12-28 1981-07-02 Aldo B. Schaffhausen Artusi Verpackungsbehaelter fuer medikamente
US4398635A (en) 1981-07-30 1983-08-16 American Can Company Child-proof medication package
US4383607A (en) 1981-12-28 1983-05-17 Lordahl Var E Clear plastic display box
US4778054A (en) * 1982-10-08 1988-10-18 Glaxo Group Limited Pack for administering medicaments to patients
US4537312A (en) 1983-05-19 1985-08-27 Intini Thomas D Child-resistant tamper-evident package
US4781294A (en) 1986-10-08 1988-11-01 Warner-Lambert Company Tear oriented package
US5088603A (en) 1987-04-21 1992-02-18 Sharp Packaging Tear-opening caplet blister foil package
US4988004A (en) 1987-08-21 1991-01-29 Intini Thomas D Bend 'n peel child resistant/tamper evident blister package
US5009894A (en) 1988-03-07 1991-04-23 Baker Cummins Pharmaceuticals, Inc. Arrangement for and method of administering a pharmaceutical preparation
US4971221A (en) * 1988-11-23 1990-11-20 Aprex Corporation Drug dispenser having means for detecting dispensing events
CH678713A5 (ja) 1989-05-18 1991-10-31 Renata Ag
US5046618A (en) 1990-11-19 1991-09-10 R. P. Scherer Corporation Child-resistant blister pack
US5147035A (en) 1991-04-17 1992-09-15 Chesebrough-Pond's Usa Co. Interlocking dimple-hinged door blister package
US5154293A (en) 1991-04-23 1992-10-13 Gould Charles E Resealable package
US5348158A (en) * 1991-12-19 1994-09-20 G. D. Searle & Co. Dispenser pack for the successive dispensing of a drug
US5172812A (en) 1992-01-23 1992-12-22 Rexham Corporation Child-resistant paperboard blister package and method of making the same
US5339960A (en) 1992-08-24 1994-08-23 Eli Lilly And Company Child resistant package and method for making same
CA2144538C (en) 1992-09-30 2003-12-23 Andrew Roy Thompson Stepped-edge blister pack and use of steps
US5325968A (en) 1993-07-14 1994-07-05 Mcneil-Ppc, Inc. Package for holding tablets
DK0770023T3 (da) 1994-07-26 2000-12-18 Upjohn Co Konvertibel børnesikret blisterpakning
US5511665A (en) 1994-10-31 1996-04-30 G. D. Searle & Co. Child-resistant package
US5785180A (en) 1995-06-22 1998-07-28 G. D. Searle & Co. Child-resistant package
DE29513226U1 (de) * 1995-08-17 1995-10-19 Hoechst Ag Tablettenspender
US5775505A (en) 1996-02-27 1998-07-07 Vasquez; William M. Blister card package
EP0914281B1 (de) * 1996-06-28 1999-12-22 Createchnic AG Vorrichtung zum ausdrücken von tabletten aus einer blisterverpackung
US5894930A (en) 1996-10-10 1999-04-20 Mcneil-Ppc, Inc. Directional push and peel easy to open child resistant blister package
US5878887A (en) 1997-07-16 1999-03-09 The West Company, Incorporated Child-resistant blister package
US5988429A (en) * 1997-10-14 1999-11-23 Pharmadesign, Inc. Blister pack pill dispenser
US5944191A (en) 1998-01-14 1999-08-31 Fuisz Technologies Ltd. Peelable entry-resistant package
US6021901A (en) * 1998-09-21 2000-02-08 Owens-Illinois Closure Inc. Child-resistant container
WO2000034145A1 (de) 1998-12-09 2000-06-15 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Verpackung für flächenförmige gebilde/produkte
US6460693B1 (en) 1999-05-19 2002-10-08 Valley Design, Inc. Child resistant blister pack container with compound action release mechanism
DE59904730D1 (de) 1999-06-02 2003-04-30 Alcan Tech & Man Ag Kindersichere Verpackung für Tabletten
US6375956B1 (en) 1999-07-22 2002-04-23 Drugtech Corporation Strip pack
US6161699A (en) 1999-10-29 2000-12-19 Proclinical, Inc. Child-resistant blister package
US6422391B1 (en) 1999-12-20 2002-07-23 L. Perrigo Company Child-resistant medicament package and method of opening
US6349831B1 (en) 2000-06-30 2002-02-26 Fisher Clinical Services, Inc. Child-resistant product package
US6394275B1 (en) 2000-10-11 2002-05-28 F. M. Howell & Company Child resistant package
US6832686B2 (en) 2001-03-20 2004-12-21 Michael Patrick Donegan Child resistant compact case
US6679381B1 (en) 2001-06-18 2004-01-20 Rexam Medical Packaging, Inc.. One hand opening child resistant blister pack container
US6540081B2 (en) 2001-09-06 2003-04-01 Ecolab Inc. Unit dose blister pack product dispenser
US20040045858A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-11 Valley Design, Inc. Child resistant blister pack holder
GB0223798D0 (en) 2002-10-12 2002-11-20 Cambridge Consultants Apparatus for releasing tablets from a blister pack
GB0223795D0 (en) 2002-10-12 2002-11-20 Cambridge Consultants Apparatus for releasing tablets from a blister pack
FR2845668B1 (fr) * 2002-10-14 2005-08-05 Sanofi Synthelabo Etui de protection d'un blister realise en matiere plastique rigide
WO2007002765A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Meadwestvaco Corporation Child-resistant blister package
US7549541B2 (en) 2005-07-26 2009-06-23 Rexam Closure Systems Inc. Child-resistant compact for blister card products
US7481331B2 (en) * 2005-09-09 2009-01-27 Manrex Limited Dispensing container for a blister pack of medications
US7946295B2 (en) 2007-07-23 2011-05-24 R. J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition
WO2010081693A1 (en) 2009-01-14 2010-07-22 Philip Morris Products S.A. Book-like packaging structure for receiving a blister pack
WO2010094505A1 (en) 2009-02-23 2010-08-26 Philip Morris Products S.A. Boxed blister pack having slide and retain feature
US9511914B2 (en) 2009-09-01 2016-12-06 Philip Morris Usa Inc. Thermoformable multilayer films and blister packs produced therefrom
US8397945B2 (en) 2010-02-23 2013-03-19 R.J. Reynolds Tobacco Company Dispensing container
US9039839B2 (en) 2010-04-08 2015-05-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition comprising tobacco-derived material and non-tobacco plant material
US8342331B2 (en) 2010-05-10 2013-01-01 Mallinckrodt Llc Sealable secondary packaging for pharmaceutical product blister pack
US9155321B2 (en) 2010-08-11 2015-10-13 R.J. Reynolds Tobacco Company Meltable smokeless tobacco composition
US8991606B2 (en) 2010-08-24 2015-03-31 Mallinckrodt Llc Pharmacutical product blister pack lockable within secondary packaging
US9675102B2 (en) 2010-09-07 2017-06-13 R. J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco product comprising effervescent composition
US9775376B2 (en) 2010-12-01 2017-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pastille and moulding process for forming smokeless tobacco products
US9204667B2 (en) 2010-12-01 2015-12-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco pastille and injection molding process for forming smokeless tobacco products
US9108784B2 (en) * 2012-06-29 2015-08-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Dispensing container, packaged product assembly, and related method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2478591A1 (fr) * 1980-03-20 1981-09-25 Seprosy Emballage de securite, notamment pour medicaments sous forme de pilules, gelules, comprimes et analogues
DE3838144A1 (de) * 1988-11-10 1990-05-17 Hans Lobermeier Verpackung fuer klein dimensionierte waren, wie tabletten, pillen, bonbons und dergleichen
FR2642733A1 (fr) * 1989-02-09 1990-08-10 Martin Laboratoires Boite pour la distribution de petits objets notamment de gelules
JP2000168856A (ja) * 1998-11-30 2000-06-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd Ptp包装シート用ケース
US20090166244A1 (en) * 2005-10-07 2009-07-02 Reckitt Benckiser Healthcare (Uk) Limited Pack
WO2008061026A2 (en) * 2006-11-12 2008-05-22 Meadwestvaco Corporation Blister pack container
JP2011514868A (ja) * 2008-03-04 2011-05-12 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 取り出し容器
JP2009227335A (ja) * 2008-03-20 2009-10-08 Cross Harley 分配容器装置

Also Published As

Publication number Publication date
PL2872419T3 (pl) 2019-09-30
JP6247688B2 (ja) 2017-12-13
ES2738541T3 (es) 2020-01-23
CN104603024A (zh) 2015-05-06
US9493291B2 (en) 2016-11-15
WO2014004493A2 (en) 2014-01-03
CN104603024B (zh) 2017-03-29
EP2872419B1 (en) 2019-04-24
EP2872419A2 (en) 2015-05-20
US20150298892A1 (en) 2015-10-22
US20140001194A1 (en) 2014-01-02
US9108784B2 (en) 2015-08-18
WO2014004493A3 (en) 2014-02-20
DK2872419T3 (da) 2019-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247688B2 (ja) 分配容器、包装製品アッセンブリ、及び関連する方法
KR101462743B1 (ko) 담배 관련 물품용 패키지
JP4071717B2 (ja) 扁平剤形用小出し装置
US9346594B2 (en) Dispensing container and related method and apparatus
CA2646273A1 (en) Aperture for dispensing wipes
JP6211600B2 (ja) 消費財を分配するための摺動要素を備えた容器
US20110155595A1 (en) Package for smoking articles
JP5419052B2 (ja) 部分的に露出されたブリスタートレイを有するブリスターパッケージ
US20060249534A1 (en) Comestible product dispenser having single hand operation and method of using same
US20060251769A1 (en) Comestible product dispenser for displaying comestible products and related information and method of using same
EP2277797B1 (en) Tongue-lid package
KR101483481B1 (ko) 리필 또는 카트리지 타입 내용물 포장용기와 이를 수용하기 위한 케이스가 동시에 수납되는 블리스터 포장구조
JP7269240B2 (ja) チャイルドレジスタント容器
JP2005500212A (ja) 小分け容器
JP5719307B2 (ja) ヒンジ蓋を有する容器
US20120160727A1 (en) Pivotal product packaging
US20050236419A1 (en) Comestible product dispensers and methods of making and using same
US6571956B2 (en) Ear piercing cartridge and clutch holder kit
KR20180003320U (ko) 화장품 용기
JP4641080B2 (ja) 振出し容器
JP2010155618A (ja) セット商品
JP4125828B2 (ja) 包装体
KR101537283B1 (ko) 인출구가 구비된 포장상자
JP4135833B2 (ja) 包装体
KR20150001348U (ko) 이종 상품 수용 및 개별 반출이 가능한 박스 구조물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6247688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250