JP4135833B2 - 包装体 - Google Patents

包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP4135833B2
JP4135833B2 JP36781898A JP36781898A JP4135833B2 JP 4135833 B2 JP4135833 B2 JP 4135833B2 JP 36781898 A JP36781898 A JP 36781898A JP 36781898 A JP36781898 A JP 36781898A JP 4135833 B2 JP4135833 B2 JP 4135833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top wall
wall
packaged
package
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36781898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000191031A (ja
Inventor
貢 村上
忠 橋本
保雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal International Inc
Original Assignee
Fuji Seal International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International Inc filed Critical Fuji Seal International Inc
Priority to JP36781898A priority Critical patent/JP4135833B2/ja
Publication of JP2000191031A publication Critical patent/JP2000191031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4135833B2 publication Critical patent/JP4135833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば化粧品等の商品(被包装物)を収容して展示しながら販売し得る包装体及び包装ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、小型の瓶容器入りの化粧品等の商品は、販売時におけるディスプレイ性を考慮して透明のプラスチックシートを屈曲することにより形成された包装ケース内に収容されている。そして、この種の包装ケースは、図7に示す如く、前後壁51,52、天壁53及び底壁55を備え且つ両側が開口された収容部56を有するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来の包装ケースは、その両側が開口されているため、商品57が包装ケースで包装されてなる包装体を取り扱う場合(輸送時等)に、商品57が包装ケースから容易に飛び出したり、脱落したりするおそれがある。従って、包装ケースから商品57が不用意に飛び出したり、あるいは、脱落したりするのを防止する必要がある。
【0004】
また、商品57を包装ケースで包装する作業は、迅速に行えるのが好ましいのであるが、従来では例えば、商品57を被覆すべくシートを屈曲した後に、シートの適宜箇所を接着する構成であったため、商品57を容易且つ迅速に包装できないという欠点があった。
【0005】
また、予め形成されている包装ケースに、商品を収容する場合には、商品を開口から強制的に入れるため、シートを屈曲した罫線部分を破断してしまうおそれがあった。
【0006】
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、スリーブ状の包装ケースから被包装物が不用意に飛び出したり、あるいは、脱落したりするのを防止すると共に、シートを破断することなく被包装物をスムーズ且つ容易に包装ケースに入れて包装できるようにすることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために包装体としてなされたものである。包装体としての技術的手段は、透明性を有するプラスチックシートを屈曲することにより、前後壁5,6、天壁7及び底壁8を備え且つ両側が開口された収容部4が形成された包装ケース2の該収容部4に被包装物10が前後壁5,6を通して透視可能に収容された包装体において、天壁7と底壁8との間隔L1が、被包装物10のキャップ13の下面から底面までの距離よりも小さくなるように設定され、前記天壁7と前後壁5,6の少なくとも一方が、該天壁7よりも幅の狭い連結部11により接続され、しかも、該連結部11の幅Wと天壁7の幅W1とが、3W≦W1の関係に設定される一方、前記天壁7の一部は上方に湾曲自在に設けられ、且つ、前記天壁7に形成された挿通口18には、連結部11をねじり、天壁7を上方に湾曲させた状態で、傾斜させた被包装物10のキャップ13が下方向から挿通されていることにある。
【0008】
そして、被包装物10を包装ケース2で包装する際には、天壁7の一部を上方に湾曲させることにより、該天壁7と底壁8との間隔を大きくできる。従って、被包装物10の上方を開口が大きくなった収容部4に斜めに入れることにより、シートの一部が破断することなく、被包装物10を包装ケース2に容易に収容することができる。
また、反対に被包装物10を包装ケース2から取り出す場合には、前記天壁7の一部を上方に湾曲させることにより、容易に行える。
【0009】
しかも、被包装物10のキャップ13は、天壁7の挿通口18に挿通されていることから、被包装物10は包装体から不用意に飛び出したり、脱落したりするおそれはほとんどない。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の包装体の実施の形態について図面を参酌しつつ説明する。
図1〜図4は本発明の第一実施の形態を示し、本実施形態における包装体は、一枚の帯状の透明なプラスチックシート3から構成された包装ケース2と、該ケース2内に収容される被包装物としての容器10とからなる。
尚、ここで、プラスチックシート3の透明とは、容器10を透視可能な程度の半透明も含む。プラスチックシート3としては、例えば、厚さ0.1〜0.5mmのポリエステルやポリプロピレン、ポリ塩化ビニル製のシートが使用できる。
【0012】
前記包装ケース2は、容器10が収容可能な収容部4を備え、該収容部4は前後壁5,6と天壁7と底壁8とから構成されている。即ち、前記プラスチックシート3は、例えば図3に示す如く、一方側から後壁6、底壁8、前壁5、天壁7及び取り付け部9が、順次折り曲げ罫線が施された折り目a,b,c,dを介して区画されている。
【0013】
更に、前記取り付け部9と天壁7とは、プラスチックシート3が両側から略U字状に切り欠かれてなる連結部11を介して連結されている。連結部11の幅Wは天壁7の幅W1よりも小さく設定され、好ましくは、3W≦W1に設定されている。
【0014】
そして、前記天壁7と連結部11とは、前記折り目dを介して連結されており、取り付け部9が後壁6の中途部6a内面にホットメルト等の接着剤や熱融着等で接着されている。ここに、収容部4の左右両側が開口され、且つ、後壁6の一部(突出部6b)が天壁7よりも上方に突出したスリーブ状のケース2が構成される。尚、該突出部6bの表面には、ラベル(図示省略)が適宜貼着又は印刷される。
【0015】
前記天壁7の中央には、例えば円形の挿通口18が形成され、しかも、挿通口18の周部には、放射状に複数の切り込み19が形成されている。
【0016】
また、前後壁5,6と底壁8の屈曲部には、開口15、16がそれぞれ形成されている。かかる開口15、16は前記折り目a及び折り目bを両端とする切込み20,21を形成することにより設けられている。
【0017】
前記容器10は、例えば化粧液が充填された容器本体12と、該容器本体12の口部に着脱自在に螺合されたキャップ13とからなる。キャップ13は円錐台状を呈しており、その下端の大径部の直径d1は、前記挿通口18の直径Dよりも若干大きく設定されている。
【0018】
また、容器本体12の直径d2は、前記前後壁5,6の間隔(天壁7の前後方向の距離)Lと等しいか、または、若干大きく設定されている。しかも、天壁7と底壁8との間隔L1は、キャップ13の下面から容器本体12の底面までの距離と等しいか、または、若干大きく設定されている。
【0019】
上記構成からなる包装体は、容器10をケース2の収容部4の一方側の開口から内部に嵌入する。このとき、天壁7後方は、幅の狭い連結部11で後壁6と接続されているため、連結部11がねじれると共に天壁7の後方の両側部(ねじれ部分)7aを上方にねじって湾曲させることができる。従って、天壁7と底壁8との間隔を広くさせた状態で、容器10を傾斜させ、キャップ2を天壁7の挿通口18に下方向から挿入し嵌合させる(図4参照)。
【0020】
このとき、挿通口18の周縁部には切り込み19が形成されていることから、キャップ2は挿通口18の周縁部を湾曲させながらを通過し、天壁7は弾性力により水平状態に復元する。
【0021】
容器10がケース2に包装されると、天壁7の挿通口18の周縁部が、上方に突出するキャップ2の下面に押圧すると共に、容器本体12の底部の周部が、開口15,16に係合するため、被包装物10は包装ケースから容易に飛び出したり、脱落したりするおそれなく、安定性が良く容器10は包装ケース2により確実に保持される。
【0022】
本発明は、上記のそれぞの実施の形態に限定されるものではない。例えば、図5に示す如く、天壁7と前壁5とを接続する折り目c上に、両側から切り込み36を形成しても良い。かかる場合には、折り目cも連結部として機能し、天壁7の左右部分を前後方向全長にわたって上方に湾曲させることが可能となる。
また、前記連結部11の長さも、容器本体12やキャップ13の大きさによって適宜設定すれは良い。
【0023】
図6に示す如く天壁7の挿通口の周縁部には、切り込みを設ける必要はなく、かかる場合には、該挿通口18の直径は、キャップ13の直径d1と略等しいのが好ましい。
【0024】
更に、天壁7と底壁8との間隔L1は、キャップ13の下面から容器本体12の底面までの距離よりも小さく設定し、天壁7の挿通口18の周縁部は、キャップ13と容器本体12との間隙に嵌合する構成でも良い。
【0025】
【発明の効果】
以上のように本発明の包装体は、前記天壁に形成された挿通口には、被包装物が挿通され、しかも、天壁の一部は上方に湾曲自在に設けられているので、被包装物を包装ケースで包装する際には、天壁7の一部を上方に湾曲させることにより、該天壁と底壁との間隔を大きくでき、シートを破断することなく、被包装物を包装ケースにスムーズ且つ容易に収容して包装することができる。
【0026】
また、被包装物のキャップは、天壁の挿通口に挿通されていることから、被包装物は包装ケースから不用意に飛び出したり、脱落したりするのを防止できる。しかも、被包装物を包装ケースから取り出す際にも、上記の如く天壁の一部を上方に湾曲させることにより、スムーズ且つ容易に行える。
【0027】
更に、前記天壁は、該天壁よりも幅の狭い連結部を介して前後壁の少なくとも一方に接続されている場合には、天壁と共に連結部もねじることができ、被包装物を包装ケースによりスムーズに収容することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施の形態を示す包装体の斜視図。
【図2】同包装体の全体断面側面図。
【図3】同包装ケースの展開平面図。
【図4】同包装ケースに容器を装着する状態の斜視図。
【図5】本発明の第二実施の形態の包装ケースの要部斜視図。
【図6】本発明の第三実施の形態を示す包装体の斜視図。
【図7】従来例を示す包装体の斜視図。
【符号の説明】
2…包装ケース、5…前壁、6…後壁、7…天壁、8…底壁、10…容器(被包装物)、11…連結部、18…挿通開口

Claims (3)

  1. 透明性を有するプラスチックシートを屈曲することにより、前後壁(5),(6)、天壁(7)及び底壁(8)を備え且つ両側が開口された収容部(4)が形成された包装ケース(2)の該収容部(4)に被包装物(10)が前後壁(5),(6)を通して透視可能に収容された包装体において、天壁(7)と底壁(8)との間隔(L1)が、被包装物(10)のキャップ(13)の下面から底面までの距離よりも小さくなるように設定され、前記天壁(7)と前後壁(5),(6)の少なくとも一方が、該天壁(7)よりも幅の狭い連結部(11)により接続され、しかも、該連結部(11)の幅(W)と天壁(7)の幅(W1)とが、3W≦W1の関係に設定される一方、前記天壁(7)の一部は上方に湾曲自在に設けられ、且つ、前記天壁(7)に形成された挿通口(18)には、連結部(11)をねじり、天壁(7)を上方に湾曲させた状態で、傾斜させた被包装物(10)のキャップ(13)が下方向から挿通されていることを特徴とする包装体。
  2. 前後壁(5),(6)と底壁(8)の屈曲部に、前記被包装物(10)の底部の周部が係合する開口(15),(16)が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の包装体。
  3. 天壁(7)と前壁(5)とを接続する折り目(c)上に、両側から切り込み(36),(36)が形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の包装体。
JP36781898A 1998-12-24 1998-12-24 包装体 Expired - Fee Related JP4135833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36781898A JP4135833B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36781898A JP4135833B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000191031A JP2000191031A (ja) 2000-07-11
JP4135833B2 true JP4135833B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=18490276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36781898A Expired - Fee Related JP4135833B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4135833B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5618086B2 (ja) * 2011-02-18 2014-11-05 相互印刷紙器株式会社 商品包装体
KR101624299B1 (ko) 2016-03-15 2016-05-25 주식회사 아미니 화장품 포장박스 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000191031A (ja) 2000-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123527A (en) Food package having a sleeve enclosure and a rigid base tray
JP3633610B2 (ja) 板紙製ジャケットを備えたプラスチックコンテナー包装
CA2661761C (en) Blister package assembly for confectionary products
US20120160731A1 (en) Comestible packaging having product viewing window
EP1757534A2 (en) Package with tear strip and access window
EP2318287A1 (en) Package with enclosure for dispensing doses of a medicament
WO2006122134A1 (en) Comestible product displaying dispenser and method
RU2531893C2 (ru) Упаковка
EP1517843B1 (en) Package for tubes
JP4135833B2 (ja) 包装体
CA2172912C (en) Packaging arrangement for contact lenses
JP2001046468A (ja) カバーケース付きブリスター包装体
US3529761A (en) Container for packaging items for individual removal
JP4135834B2 (ja) 包装体
JP4125828B2 (ja) 包装体
JP5588192B2 (ja) マルチパック及びマルチパック展開体
EP1194335B1 (en) Article display and dispenser
JP3650331B2 (ja) 陳列用具
JPH11272170A (ja) 能書入りラベル
JP2000142791A (ja) 把手部付き容器における添付物品の保持構造及び添付物品の保持シート
JP2982886B2 (ja) 複数の円柱状物品の包装方法及び包装体
JPH0520698Y2 (ja)
JP2000023808A (ja) パッケージ装置
JP2013233976A (ja) 歯間ブラシの包装容器
JP2001178539A (ja) 指サック型歯ブラシの包装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees