JP2015525373A - 可変光散乱系を備える反射型投影スクリーン - Google Patents

可変光散乱系を備える反射型投影スクリーン Download PDF

Info

Publication number
JP2015525373A
JP2015525373A JP2015515570A JP2015515570A JP2015525373A JP 2015525373 A JP2015525373 A JP 2015525373A JP 2015515570 A JP2015515570 A JP 2015515570A JP 2015515570 A JP2015515570 A JP 2015515570A JP 2015525373 A JP2015525373 A JP 2015525373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glazing
layer
electrode
variable light
light scattering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015515570A
Other languages
English (en)
Inventor
ギセ ピエリック
ギセ ピエリック
ゲイユ パトリック
ゲイユ パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2015525373A publication Critical patent/JP2015525373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10431Specific parts for the modulation of light incorporated into the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10467Variable transmission
    • B32B17/10495Variable transmission optoelectronic, i.e. optical valve
    • B32B17/10504Liquid crystal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13756Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering the liquid crystal selectively assuming a light-scattering state
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

本発明は、像が投影される前面と後面とを備える、反射において機能する投影スクリーンとして使用されるグレージングに関する。グレージングは、透明状態と散乱状態の切り替えが可能な機能膜を備える可変光散乱系と、少なくとも1つの鏡層を備える被膜であって、少なくとも機能膜によって前記前面から分離される被膜とを備える。また、本発明は、投影スクリーンとしてのグレージングの使用と、投射系と、前記グレージングを用いた投影方法とにも関する。

Description

本発明は、可変光散乱系を備える反射において機能する投影スクリーンとして使用されるグレージングに関する。また、本発明は、投影スクリーンとしてのグレージングの使用と、投射系と、前記グレージングを用いた投影方法とにも関する。
本発明は、より詳しくは、スクリーンの一方の面の像の視認が可能になり、この像を、投影機から、又はより概して、スクリーンの前記面に対向して配置された光源から得ることができる投影スクリーンに関する。投影スクリーンは、2つの面を備える。主要面、すなわち前面は、光源と同じ空間領域内に配置された、光源から生じる像が投影される面に相当する。投影スクリーンの一部について、反対面は、主要面に投影される像が透明性によって現れる可能性がある面に相当する。本実施形態において、観察者は、投影機側に見出される。
後方投影スクリーンは、上述の投影スクリーンの主要面及び反対面と同じ特徴を有する主要面及び反対面を有する。他方で、後方投影スクリーンは、使用者及び光源が同じ空間領域内に位置せず、前記スクリーンの両側にあるという点で、投影スクリーンと異なる。後方投影は、必ずグレージングの背後に投影機を配置することを伴い、しかるに、この個所でチャンバを利用することを可能にする。したがって、この構成は、それを使用するために必要とされる空間内において限定的である。
投影スクリーンとして使用される標準的な透明グレージングの性能を向上させるために提案される解決策の内の1つは、透明状態と散乱状態を切り替えることができるグレージングを使用することである。これらのグレージングは、2つの電極担持支持体の間に配置された能動素子を備える機能膜の使用に基づく。膜を不足電圧で配置する際、能動素子は好ましい軸線に沿って配向され、機能膜を通した視認が可能になる。電圧がない場合、能動素子の配列が存在しない状態において、膜は散乱し、視認を妨げる。
そのようなグレージングの性質によってそのようなグレージングを投影スクリーンとして適切に用いることができないので、そのようなグレージングは、現在、散乱状態の像の後方投影のためのスクリーンとして主に用いられる。これは、低拡散反射率や高光透過率等、これらのグレージングの光学的性質が適切ではないため、例えば液晶を含む切り替え可能なグレージング上への直接像投影の質が平凡であるためである。低拡散反射率は、結果として輝度を、したがって像のコントラストを弱める。この弱化によって、そのようなグレージングを小角度で見る場合にそのようなグレージングを投影スクリーンとして使用することが難しくなる。しかし、特に、観察角度が増大する場合、これらのグレージング上に投影される像の輝度は強く低下する。低拡散反射率の問題と関連する視角が小さいという問題によって、そのようなグレージングを大きな観察角度で見る場合にそのようなグレージングを投影スクリーンとして使用することが困難になる。
欧州特許出願第0823653号明細書において特に提供される他の解決策は、可変光透過/吸収系と可変光散乱系とを組み合わせたグレージングから成る。このグレージングは、後方投影又は投影スクリーンとして使用することができる。しかし、これらの系は、後方投影において相対的に良好であるが、投影においては正しく機能しないことが明確に示される。ましてや暗くないチャンバ内で投影を行う場合、反射における像投影の質は、この場合においても輝度が低く、コントラストが低く、視角が小さいという平凡なものである。そして、像投影は、散乱状態においてのみ可能である。透明状態において、直接投影は不可能である。
そして、欧州特許出願第0825478号明細書において、可変光散乱系であることができる可変光学的性質及び/又はエネルギー的性質を有する能動系と熱防御手段とを組み合わせたグレージングが記載されている。熱防御手段は、赤外領域内及び/又は可視領域内及び/又は紫外領域内において反射性質を有する被膜を備える。そのようなグレージングを投影又は後方投影スクリーンとして使用することは、この文献においては想定されていない。そのうえ、可変光散乱系と半反射層とを備えるグレージングを示す2つの実施例のみが、可変光散乱系と接触するグレージングの側面上で測定される光透過率値及び光反射率値を示しているが、その光透過率値及び光反射率値は投影スクリーンとしての使用に適していない。これは、光透過率が高過ぎるか、又は光反射率が低過ぎるためである。更にまた、鏡の質は、特に反射光の、したがってコントラストの点で標準的な鏡の質よりも常に劣ったままである。
例えば半反射層を有する可変光散乱系を備えたこれらのグレージングの使用は、相対的に限定的である。これは、「鏡」状態と許容し得る透過度との間を切り替えるために、この製品が、指向性及び照明レベルの点でグレージングの両側で適切な照明環境と、更に、照明環境を制御するための系とを必要とするからである。これらの照明環境は、特に製品の切り替えと同期する必要があり、その製品には、
切り替え可能な人工照明の解決策(例えば、切替器又は人検出器によって作動する発光ダイオード(LED)に基づいたライト)、
日/夜の日照リズムで切り替え可能な人工及び/又は天然照明の解決策、
所定の照明環境に適した透過/反射対を有する半反射層の選択
が必要である。
本発明は、散乱状態の投影スクリーンとしての使用に特に適切な、鏡状態と散乱状態を切り替えることができる可変光学的性質を有するグレージングを提供することを目的とする。また、本発明は、特に、
輝度を増強すること、
コントラストを増強する又は向上させること、
視角を向上させて、この視認を、光学的欠点なしで、すなわち視認される像の均一性が優れた状態で行うこと、
投影像が反対側の面上に透明性によって出現しないようにし、したがって機密性を保持すること、
投影を行う部屋の照明環境がどうであれ、又はグレージングを2つの部屋の間の仕切りとして用いる際、これらの2つの部屋の各々の照明環境がどうであれ、投影スクリーンとして使用することが可能になること
を可能にするグレージングを提供することによって、従来技術の公知のグレージングの短所を克服することを目的とする。
輝度は、想定している方向に対して垂直な面に直交して投影される面エリアの単位当たりの強度(Cd/m2で表される)に相当する。このパラメータは、面による光の反射又は放出によって生じる明るさの視感覚に相当する。
コントラストは、像の最小輝度に対する像の最大輝度の比率、すなわち黒色の像に対する白色の像の比率に相当する。
スクリーンのゲイン(ピークゲイン)は、像の同じ一つの位置で、0°の角度で測定される、理想的スクリーンの輝度に対するスクリーンの輝度の比率に相当する。理想的スクリーンは、理想的スクリーンの面のあらゆる位置で完全に反射するものであり、どの観察角度でも輝度が変化しないものである。したがって、投影スクリーンとして使用されるグレージングは、強く反射するものでなければならない。ゲインが1を超えるスクリーンは、概して、大きな角度よりも小さな角度でより多くの光を反射する。概して、スクリーンの輝度は、観察角度が増大する場合に低下する。その結果、高ゲインのスクリーンは、小さな観察角度で、したがって小さい視角で高い明るさを示す。低ゲインのスクリーンは、観察角度に、したがって大きな視角にあまり左右されない明るさを示す。
本発明によれば、視角は、スクリーンの輝度又はスクリーンのゲインが50%(又は1/2ゲイン若しくは半分のゲイン角度)低下した観察角度の2倍に相当する。
したがって、本発明は、前面と後面とを備えるグレージングに関するものであって、前記グレージングが、
透明状態と散乱状態の切り替えが可能な機能膜を備える可変光散乱系と、
少なくとも1つの鏡層を備える被膜であって、少なくとも機能膜によって前記前面から分離される前記被膜と
を備え、前記グレージングが、
20%未満の光透過率LTと、
25%超の光反射率LRと
を示すことを特徴とする。
前記グレージングは、反射において機能する投影スクリーンとして用いることが可能であり、前記グレージングが、像が投影される前面と、後面とを備え、前記グレージングが、
透明状態と散乱状態の切り替えが可能な機能膜を備える可変光散乱系と、
少なくとも1つの鏡層を備える被膜であって、少なくとも機能膜によって前記前面から分離される前記被膜と
を備え、前記グレージングが、
20%未満の光透過率LTと、
25%超の光反射率LRと
を示すことを特徴とする。
また、本発明は、反射において機能する投影スクリーンとしてのグレージングの使用にも関する。
本発明は、反射において機能する投影スクリーン及び投影機を利用することが可能な反射における投影方法であって、前記方法が、前記投影機によって、本発明によるグレージングを備える前記投影スクリーン上に像を投影することを含む、方法にも関する。
本発明のグレージングは、
機能膜を透明にする場合における前記グレージングの両面上で視認可能な鏡状態と
機能膜を散乱させる場合におけるグレージングの後面上の鏡状態およびグレージングの前面上の散乱状態
の切り替えが可能である。
記載を通して、本発明によるグレージングは、主要外面S1を規定する、左の方に向けられた第1の面又は後面と、主要外面S2を規定する、右の方に向けられた第1の面の反対側の第2の面又は前面とに対して垂直に配置されると考えられる。したがって、「前」及び「後」という表現の意味は、この配向に対して考えるものとする。任意には、グレージングの後面は、鏡層によって可変光散乱系の機能膜から分離されたグレージングの面であると考えられ、グレージングの前面は、機能膜によって鏡層から分離されたグレージングの面であると考えられる。したがって、面S2は、スクリーンの主要面と、更に、光源から生じる像が投影される側面とを区切る。面S1は、スクリーンの反対側の面を区切る。投影機および観察者は、前面に対向して位置する。
前記グレージングは、好ましくは、電気的に制御可能な可変光散乱系を備える。これらの系は、好ましくは透明な、2つの前側電極担持支持体及び後側電極担持支持体によって囲まれた、透明状態と散乱状態の切り替えが可能な機能膜を含む。前記電極は、それぞれ少なくとも1つの導電層を備え、機能膜と直接接触している。機能膜は、配向が電界又は磁界の印加によって変更される能動素子を備える。
これらの電気的に制御可能な可変光散乱系は、例えば液晶系を備える。
本発明によれば、「オン状態」という用語は、グレージングが不足電圧である場合における機能膜の透明状態を意味するものと理解され、「オフ状態」という用語は、グレージングがもはや不足電圧でない場合における機能膜の散乱状態を意味するものと理解される。膜が不足電圧で配置される場合、能動素子は、出力光が透過されることを可能にし、したがって機能膜を通した視認を可能にする好ましい軸線に沿って配向される。
鏡層を備える被膜が可変光散乱系内に並置される限りにおいては、視認を可能にする場合、次いで機能膜を通して鏡層が見える。したがって、オン状態におけるグレージングの前面及び後面で「鏡」状態が観察される。
電圧がない場合、能動素子の配列が存在しない状態において、膜は散乱し、鏡層の直接の視認を妨げる。その結果、完全な鏡はグレージングの後面で観察され、散乱層は鏡の前面で観察される。次いで、散乱した前面上の投影スクリーンとして前記グレージングを用いることができる。
機能膜の能動素子は、電界の印加によって、半透明状態から透明状態へ可逆的に切り替わる。印加される電界は、好ましくは交流である。
鏡層及び可変光散乱系を組み合わせることによって、前面上で、鏡状態と、非常に低い光透過率を示す散乱状態とを切り替えることが可能になる。散乱した前面を備える投影スクリーンは、可変光散乱系のみを備えるグレージングと比較して、良好な明るさ、高コントラスト及びより大きな視角を示す。
前記鏡の質は、標準的な鏡の質である。したがって、前記鏡は、より詳しくはグレージングの後面で質が非常に良好である。可変光散乱系の状態がどうであれ、後面は鏡状態である。
したがって、本発明のグレージングは、空間を構成するために両面における鏡としての内部仕切りにオン状態で、投影スクリーンとして適切な鏡面及び散乱面で空間を構成するためにオフ状態で用いることができる。
本発明によれば、照明環境で像を投影することが可能であるが、このことは、従来技術の、例えば液晶を含む可変光散乱系を備えるグレージングについては想定することができなかったことである。
更にまた、投影される像の質は、特にコントラストが非常に大きく向上する。投影像の色及び色相の復元は、スクリーンの色中立性によって保持される。これらの性質は、機能膜が透明状態にある場合にグレージングの「鏡」機能を損なうことなく得られる。本発明は、散乱状態の投影における像を向上させることだけでなく、鏡状態のグレージングの外観を保持することも可能にする。
スクリーンの質は、グレージングの透過性及び反射性によって決まる。光透過率が低ければ低いほど、光反射率が大きければ大きいほど、スクリーンの質は良好になり、鏡の質が良好になる。例えば、高反射率及び低透過率を示す鏡に反射した像は、より明るい。
したがって、本発明は、可変光散乱系のみを備えるグレージングと比較して、
cd/m2で測定される白色の輝度を向上させること、
照明条件(薄暗がりの又は照明された部屋)(特に、プロジェクションルーム内で投影スクリーンを用いる場合、照明のレベルは数ルクスから800ルクスとすることが可能であり、投影スクリーンを2つの部屋(投影部屋及び関連の部屋)の間の壁又は仕切りとして用いる場合、関連の部屋の中の照明のレベルを高くすること、特に300ルクスより大きくすることが可能である)が何であれ、コントラストを、したがって投影の質を向上させること、
視角を向上させ、その結果として、像の良好な視認及び可読性を可能にすること
を可能にする。
特定の実施形態によれば、本発明によるグレージングは、単独で、又は技術的に可能な全ての組み合わせにより、下記の技術特性:
5%未満の光透過率LT及び/又は50%超の測定光反射率を示す、
鏡層が、金属層又は金属窒化物を含む層、好ましくは銀(Ag)、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、金(Au)、ニッケル(Ni)、クロム(Cr)、銅(Cu)、ロジウム(Rh)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、コバルト(Co)、マンガン(Mn)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、ハフニウム(Hf)、ニオブ(Nb)、鉄(Fe)、及びタンタル(Ta)、並びにこれらの合金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含む金属窒化物を含む層であること、
鏡層が、銀、クロム、ニオブ、窒化ニオブ、鋼、好ましくはステンレス鋼、及び主に銀、クロム、鉄又はニオブを(重量で)含む合金の層からなる群から選択されること、
鏡層が、50nm超、好ましくは50〜80nmの厚さを示すこと、
鏡層がグレージングの内部に配置されること、
鏡層が後側電極の導電層であること、
グレージングが、20°超、好ましくは25°超の視角を示すこと、
グレージングの前面及び後面が滑らかであること
の内の1つ以上を更に備える。
本発明による投影スクリーンとして使用されるグレージングの寸法は、広範囲で変化することができる。グレージングは、特に、数センチメートルから数メートル、特に、少なくとも50cm、少なくとも1m、少なくとも2m、少なくとも4m、少なくとも10mの高さ及び/又は幅を有することができる。
本発明の他の主題は、本特許出願に記載の通りの投影スクリーンとして使用されるグレージングと投影機とを備える投影系である。グレージングは、投影機から生じる入射光が鏡層に到達して反射する前に機能膜に到達するように配置される。
本発明によれば、グレージングは、少なくとも1つの鏡層を備える被膜を備える。「鏡層」という用語は、高反射機能及び低光透過率を示す層を意味するものと理解される。鏡層は、鏡面的に光を反射する層である。
本発明により使用されるグレージングの測光性は、鏡層の測光性、特にこの層の光透過率及び光反射率によって決まる。これは、この鏡層の存在により、鏡層を組み込むグレージングが、より高い透過率値を有することができないからである。好ましくは、鏡層又はグレージングは、好ましさが大きくなる順に、
20%以下、15%以下、10%以下、8%以下、5%以下、3%以下、1%以下、0.1%以下の光透過率LT、
25%以上、35%以上、45%以上、55%以上、65%以上、75%以上、85%以上、90%以上の光反射率LR
を示す。
光透過率LT及び光反射率LRは、標準規格ISO9050:2003(光源D65、2°観察者)に従って測定される。光反射率は、前面及び/又は後面側でオン及び/又はオフ状態で測定される。好ましくは、光反射率は、オン状態で前面側で測定される。
鏡層は、金属層又は金属窒化物を含む層、好ましくは銀(Ag)、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、金(Au)、ニッケル(Ni)、クロム(Cr)、銅(Cu)、ロジウム(Rh)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、コバルト(Co)、マンガン(Mn)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、ハフニウム(Hf)、ニオブ(Nb)、鉄、及びタンタル(Ta)、並びにこれらの合金から選択される少なくとも1種の金属を含む金属窒化物を含む層であってよい。本発明により適切な合金の例としては、クロム−アルミニウム、アルミニウム−シリコン、クロム−シリコン、アルミニウム−チタン及びアルミニウム−タンタル二元合金、並びにCr−Al−Si合金等の三成分合金、更には、鋼(鉄−炭素合金)、及びステンレス鋼(鉄−炭素−クロム合金)が挙げられる。
好ましくは、鏡層は、金属層及び/或いは銀、クロム、ニオブ、窒化ニオブ、鋼、好ましくはステンレス鋼、又は主に銀、クロム、鉄若しくはニオブを含む合金の層から選択される金属窒化物を含む層である。
特に好ましくは、金属層はクロム系の層である。これらの層は、銀系金属層とは異なり、有利には湿り大気による有害な影響を受けない。クロム系金属層を備える鏡層は、典型的には、55%超、60%程度の光反射率、及び5%未満、3%程度の光透過率を示す。
金属層又は金属窒化物を含む層を組み込むグレージングに必要な光透過性及び反射性を付与するために、金属層又は金属窒化物を含む層は充分な厚さを有する。例えば、銀の層による光の反射率は、少なくとも60nmの厚さで最大値に達する。銀の層による光透過率は、少なくとも100nmの厚さでゼロである。
金属層又は金属窒化物を含む層は、好ましさが大きくなる順に、
10nm以上、15nm以上、20nm以上、25nm以上、30nm以上、40nm以上、50nm以上の厚さ、
1μm以下、500nm、200nm以下、100nm以下、80nm以下の厚さ
を示す。
好ましくは、前記層が銀又はクロムの層である場合、前記層は、好ましさが大きくなる順に、15nm以上、20nm以上、30nm以上、40nm以上、50nm以上の厚さを示す。
好ましくは、前記層がニオブ又は窒化ニオブの層である場合、前記層は、好ましさが大きくなる順に、25nm以上、30nm以上、40nm以上、50nm以上の厚さを示す。
本発明によれば、鏡層を備える被膜は、鏡層と1つ以上の下層及び/又はオーバーコートとを備える多くの層を備えることができる。これらの下層及び/又はオーバーコートは、色、耐久性、耐化学性等の変化する性質を調整するために用いられる。これらの下層又はオーバーコートの性質及び厚さの選択は、鏡層の光反射性及び透過性に有害な影響を及ぼさないようになされる。
これらの下層及びオーバーコートは、好ましくはチタン、スズ、亜鉛、シリコン、アルミニウム及びジルコニウムから選択される金属又は半金属の酸化物及び/又は窒化物を含むことができる。
金属又は半金属の酸化物又は窒化物としては、シリカ(SiO2)、酸化アルミニウム(Al23)、酸化チタン(TiO2)、酸化スズ(SnO2)、混合酸化スズ亜鉛(SnZnOx)、酸窒化ケイ素SiON等の酸窒化物、又は窒化ケイ素Si34、窒化アルミニウムAlN若しくは窒化シリコンジルコニウム(SiZrNx)等の窒化物が挙げられる。これらのオーバーコート及び下層は、好ましくは150nm未満の厚さを有する。
鏡層を備える被膜は、上記記載の通りの層の堆積を可能にするいずれの公知の方法によっても得ることができる。特に、磁界補助陰極スパッタリング、蒸着、ゾル−ゲル法及び気相蒸着(CVD)法を挙げることができる。好ましくは、層又は被膜は、陰極スパッタリングによって生成される。
鏡層を備える被膜は、好ましくは、基板の面の一方の上に堆積される。クロム系金属層を備える積層体は、サン−ゴバングラス社(Saint−Gobain Glass)が販売しているMirastar(登録商標)という製品に使用されているものであってよい。銀系金属層を備える積層体は、サン−ゴバングラス社が販売しているMiralite(登録商標)という製品に使用されているものであってよい。
電気的に制御可能な可変光散乱系として液晶系を使用してもよい。
液晶を有する電気的に制御可能な可変光散乱系は、液晶を含む機能膜を備える。これらの液晶系は、電界の印加によって透明状態から非透明状態まで可逆的に切り替わる。機能膜は、好ましくは、液晶、特に正の誘電異方性を有するネマチック液晶の液滴が分散されたポリマー材料を含む。
グレージングの用途に使用される液晶は、好ましくは、カラミチック(calamitic)液晶の系統の中のものである。液晶のこの系統は、概して3つの群:ネマチック、コレステリック、スメクチックに分けられる。
広い表面積の用途のために、用いられる用語は、概して、分散液晶(PDLC、ポリマー分散液晶)及びカプセル封入液晶(NCAP、ネマチック曲線配列相)、特にPriva−Lite(登録商標)グレージングに使用されるものである。これらの系は、微小空洞内に封入されるネマチック液晶から得られる。NCAP膜は、概してエマルジョンから開始して作製されるが、PDLC膜は、概して乾燥中に分離相を形成する等方溶液から得られる。
本発明によれば、CLC(「コレステリック液晶」)又はNPD−LCD(「非均質性高分子分散型液晶」)型の液晶を使用してもよい。
例えば、国際公開第92/19695号パンフレットに記載されているもの等の少量の架橋ポリマーを含むコレステリック液晶又は光透過率LTの変化と共に切り替わる液晶に基づいたゲルを含む層を使用してもよい。したがって、より概括的には、PSCT(「ポリマー安定化コレステリックテクスチャー」)を選択してもよい。
パルス形態の交流電界の印加の下で切り替わり、新しいパルスが印加されるまで切り替えられた状態に留まる、欧州特許第2256545号明細書に記載されているもの等の双安定液晶を使用してもよい。
液晶を備える機能膜は、3〜100μm、好ましくは3〜50μm、更により良好には3〜30μmの厚さを有するのが好ましい。
機能膜は、液晶が能動素子又は液晶の層として分散するポリマー膜を備えることができる。ポリマー膜は、液晶が分散するか又は媒質中の液晶のエマルジョンである架橋ポリマー膜であることができる。NCAP、PDLC、CLC及びNPD−LCDの用語で知られている液晶を用いることができる。
機能膜は、能動素子として、適切な媒質中に液滴の形態で分散した液晶を含むポリマー膜であることができる。液晶は、NCAP又はPDLC型の液晶等、正の誘電異方性を有するネマチック液晶であることができる。液晶機能膜の例は、特に、欧州特許第88126号明細書、欧州特許第268877号明細書、欧州特許第238164号明細書、欧州特許第357234号明細書、欧州特許第409442号明細書及び欧州特許第964288号明細書、並びに米国特許第4435047号明細書、米国特許第4806922号明細書及び米国特許第4732456号明細書に記載されている。
これらのポリマー膜は、液晶の水性エマルジョン中に存在する水と水溶性ポリマーを含む媒質との蒸発によって得ることができる。
媒質は、概して水に対して15重量%〜50重量%のポリマーの割合で水相中で作製される、ポリウレタン(PU)型のラテックスの系統のポリマー及び/又はポリビニルアルコール(PVA)型のポリマーに基づくことが好ましい。
概して、液晶の複屈折率は0.1〜0.2であり、特に使用する媒質の関数として変化する。液晶の複屈折率は、媒質のポリマーがポリウレタン(PU)型である場合は0.1程度であり、媒質のポリマーがポリビニルアルコール(PVA)型である場合は0.2程度である。
光散乱に対して能動な素子は、有利には、媒質中に分散した、平均直径が0.5〜3μm、特に1〜2.5μmの液滴の形態である。液滴の大きさは、特に検討中の媒質中における能動素子の乳化性を含む一定数のパラメータによって決まる。好ましくは、これらの液滴は、120重量%〜220重量%の媒質、特に、概して水性の溶媒を除いて150重量%〜200重量%の前記媒質を示す。
特に好ましくは、媒質がポリウレタンラテックス(複屈折率がおよそ0.1)に基づく場合は直径がおよそ2.5μmの、媒質がその代わりにポリビニルアルコール(複屈折率がおよそ0.2)に基づく場合は直径がおよそ1μmの液滴の形態の液晶が選択される。
ネマチック液晶の液体エマルジョンを含む機能膜は、好ましくは、およそ10〜30μm、更により良好には20〜25μmの厚さを備える。
一旦積層されて、2つの基板の間に組み込まれるこの種の膜は、Priva−Lite(登録商標)の商品名でサン−ゴバングラス社によって販売されている。
液晶が分散する架橋ポリマー膜を備えるポリマー膜は、液晶とモノマーと好ましくは重合開始剤と、を含む混合物の作製後、モノマーが架橋することによって得ることができる。使用することが可能な液晶は、特にNCAP、PDLC、CLC及びNPD−LCDの用語で知られている。
液晶を含むポリマー膜は、例えばメルク社によって参照番号MDA−00−3506で販売されている化合物4−((4−エチル−2,6−ジフルオロフェニル)エチニル)−4’−プロピルビフェニル及び2−フルオロ−4,4’−ビス(trans−4−プロピルシクロヘキシル)ビフェニル等の化合物を含むことができる。
ポリマー膜は、文献、米国特許第5691795号明細書に記載されている公知の化合物を含むことができる。本発明により適切な液晶としては、幾つかの液晶化合物の混合物に相当する商品名「E−31LV」で販売されている、メルク社の製品が挙げられる。好ましくは、この製品と、キラル物質(例えば、4−シアノ−4’−(2−メチルブチル)ビフェニル)、モノマー(例えば、4,4’−ビスアクリロイルビフェニル)及びUV光重合開始剤(例えば、ベンゾインジメチルエーテル(CAS番号3524−62−7))との混合物の使用が挙げられる。この混合物は、電極と接触する層形態で塗布される。紫外線の照射による液晶を含む活性混合物の架橋又は重合の後、液晶が組み込まれたポリマー網目構造が形成される。
液晶が組み込まれたポリマー網目構造を備えるポリマー膜は、3〜100μm、好ましくは3〜60μm、更により良好には3〜20μmの範囲の厚さを有することができる。
別の一実施形態によれば、機能膜は、液晶の層を備えることができる。液晶の層は、好ましくは、能動素子として、NCAP、PDLC、CLC及びNPD−LCDの用語で知られている液晶を含む。
液晶のこの層は、液晶及びスペーサを含むことができる。スペーサは、ガラス又はプラスチック、好ましくは硬質プラスチック、例えばポリメタクリル酸メチル(PMMA)で作製することができる。これらのスペーサは、好ましくは、透明及び/又は非導伝性であり、且つ/又は液晶の層の基質の光学指数に実質的に等しい光学指数を示す。スペーサは、例えば、ビーズ形又は卵形である。
液晶の層は、必ずしも媒質又は網目を構成するポリマーを含むとは限らない。この層は、単に液晶及びスペーサだけから構成することができる。液晶は、電極と接触して、(更なるモノマーなしで)3〜60μm、好ましくは3〜20μmの厚さで塗布される。本実施形態に適した化合物は、例えば、文献、米国特許第3963324号明細書に記載されている。本実施形態によれば、液晶の層の厚さは、10〜30μm、好ましくは10〜20μmであり得る。
液晶の層は、3〜100μm、好ましくは3〜60μm、更により良好には3〜20μmの範囲の厚さを有することができる。
機能膜は2つの電極によって囲まれ、2つの電極自体は2つの支持体によって囲まれ、これらの電極は機能膜と直接接触する。電極及び支持体によって形成される組立体は、電極担持支持体又は自己担持電極に相当する。
電極は、それぞれ少なくとも1つの導電層を備える。導電層は、透明導伝性酸化物(TCO)、すなわち、インジウムスズ酸化物(ITO)、In23、アンチモンドープSnO2、フッ素ドープSnO2(SnO2:F)又はアルミニウムドープZnO(ZnO:Al)等、良導体であり且つ可視領域で透明である材料を含むことができる。ITO(スズドープ酸化インジウム)に基づく導電層は、およそ100オーム/スクエアの抵抗率を示す。
また、導電層は、化学的又は電気化学的ドーピングによって導電率を向上させることができる共役二重結合を含む有機化合物である透明な導電性ポリマーを含むこともできる。
導伝性酸化物又は導電性ポリマーに基づくこれらの導電層は、好ましくは、およそ50〜100nmの厚さで堆積される。
また、導電層は、例えばAg、Al、Pd、Cu、Pt、In、Mo又はAuで作製された金属層であることもできる。導電性金属層はTCC(透明導伝性被膜)と呼ばれる薄層であることができる。TCC(透明導伝性被膜)と呼ばれる薄層は、好ましくは2〜50nmの厚さを示す。電極として作用する導電層は、支持体の面に堆積することが可能であり、したがって、電極担持支持体を形成することが可能である。電極として作用する導電層は、機能膜に直接堆積することもできる。導電層を機能膜上に堆積する場合、次いで、支持体が、電極担持支持体を形成するように電極と接触して組み付けられる。これらの層は、磁界補助陰極スパッタリング、蒸着、ゾル−ゲル法及び気相蒸着(CVD)法等の多くの公知の手法によって堆積することができる。
導電層を備える電極は、エネルギー供給源に接続される。エネルギー供給源は、0〜110Vの電圧を用いた電力供給源であることができる。
支持体は、柔軟、可撓又は堅固であることが可能であり、特に、ガラス又はポリマーで作製された基板と、熱成形可能プラスチック又は感圧性プラスチックで作製されたインサート又は板とから選択される。
したがって、これらの支持体は、ガラス基板又は板、例えば、平坦なフロートガラス板又は磨かれたガラス板であることができる。ガラス板又は基板の厚さは、概して、0.5mm〜10mmである。
インサート又は板を構成するプラスチックとしては、ポリウレタン(PU)、エチレン/ビニルアセテート(EVA)コポリマー、ポリビニルブチラール(PVB)、ポリエチレン及びアクリレートのコポリマー、又はポリエチレンテレフタレート(PET)が挙げられる。他のプラスチックとして、ポリエチレン(PE)及びポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン;ポリエチレンテレフタレート(PET)及びポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステル;ポリ塩化ビニル(PVC)又はアイオノマー樹脂を使用してもよい。
ポリウレタン(PU)、エチレン/ビニルアセテート(EVA)コポリマー又はポリビニルブチラール(PVB)で作製された板は、例えば、好ましくは0.1mm〜2mmの厚さを有する。
PET板は、例えば、50μm〜1mm、好ましくは100〜500μm、更により良好には150〜200μm、特におよそ175μmの厚さを有する。
機能膜を備える可変光散乱系は、実質的に、グレージングの全面に亘って、又はグレージングの少なくとも一部に亘って延びることができる。好ましくは、液晶系は、グレージングの全面に亘って延びる。
グレージングは、前又は後に、電極を担持しない、上記の通りの1つ以上の他の支持体を備えることができる。
本発明によれば、「内面」という用語は、機能膜に対向するグレージングを構成する支持体の面、すなわち、機能膜に最も近い支持体の面を意味するものと理解され、「外面」という用語は、反対側の面、すなわち機能膜から最も遠い支持体の面を意味するものと理解される。
少なくとも1つの鏡層を備える被膜は、直接、支持体上に、好ましくはガラス基板上に形成することができる。しかし、代替的な形態では、1つ以上の中間層を介在させることができる。
一実施形態によれば、グレージングは、以下の積層体:
平坦なガラスで作製された透明な後側基板、例えばガラス板、
PVB又はEVA型の、特に熱可塑性のプラスチックで作製されたインサート、
2つの電極担持支持体によって囲まれた機能膜を備える可変光散乱系であって、前記電極が機能膜と直接接触している、可変光散乱系、
特に第1の型の、特に熱可塑性のプラスチックで作製されたインサート、
平坦なガラスで作製された透明な前側基板
を備える。
本実施形態によれば、好ましくは、可変光散乱系は、機能膜を囲む、スズドープ酸化インジウム(ITO)の導電層で覆われたポリエチレンテレフタレート(PET)板から構成される2つの電極担持支持体を備える。この型の可変光散乱系は、サン−ゴバングラス社のPriva−Lite(登録商標)グレージングに使用されている。積層インサートによって、前側基板及び後側基板に電極担持支持体を取り付けることが可能になる。この型のグレージングは、サン−ゴバングラス社のPriva−Lite(登録商標)グレージングに使用されている構成に相当する。
別の一実施形態によれば、前記グレージングは、以下の積層体:
平坦なガラスで作製された透明な後側基板、
プラスチックインサート、
2つの電極担持支持体によって囲まれた機能膜を備える可変光散乱系であって、前記電極が機能膜と直接接触している、可変光散乱系
を備える。
本実施形態によれば、可変光散乱系は、機能膜を囲む電極を備える平坦なフロートガラス板を含む2つの電極担持支持体を備え、機能膜は好ましくは液晶の層を備える。
好ましくは、機能膜の厚さが30μm未満である場合は少なくとも3mmの厚さを示すガラス板が、機能膜の厚さが30μm以上である場合は少なくとも2mmの厚さを示すガラス板が使用される。
少なくとも1つの鏡層を備える被膜を、
後側支持体又は後側基板の外面、及び/又は
後側支持体又は後側基板の内面、及び/又は
後側電極担持支持体の外面、及び/又は
後側電極担持支持体の内面
に堆積することができる。
特に有利には、少なくとも1つの鏡層を備える被膜は、機能膜にできるだけ近く位置する面に、すなわち、後側支持体若しくは後側基板の内面又は後側電極担持支持体の外面若しくは内面に堆積される。
本出願人は、鏡層を備える被膜が機能膜に近いほど、投影スクリーンの性質が良好になることを発見した。
その結果、一実施形態によれば、鏡層を備える被膜は、電極担持支持体の内面上に配置される。この構成において、鏡層を備える被膜は、この層が導電層である可能性があるので電極の役割を果たすことができる。
本実施形態によれば、鏡層は、後側電極の一部を形成する導電層又は後側電極の導電層であることができる。
導電層としても作用する鏡層は、金属層又は導電性金属酸化物若しくは導電性金属窒化物に基づいた層であることができる。鏡層は、光透過率及び反射率に関して必要とされる性質をグレージングに付与するのに適した厚さを有する必要がある。好ましくは、鏡層は、厚さが適切に調整された銀又はクロムの層、例えば、3%未満の光透過率LTを示すおよそ70nmの銀又はクロムの層である。
一実施形態によれば、本発明のグレージングは、
サン−ゴバン社のMiralite(登録商標)グレージング等の鏡層を備える後側ガラス基板、
2つの電極担持支持体によって囲まれた機能膜を備える可変光散乱系であって、前記電極が機能膜と直接接触している、可変光散乱系、
前側ガラス基板
を組み立てることによって得ることができる。
好ましくは、鏡層を後側基板の内面に堆積する。続いて、この鏡層を後側電極担持支持体の外面と接触させる。組み立て後、鏡層は、グレージングの内側に見られ、外側には見られない。これは、鏡層がグレージングの後側外面に位置づけられないことを意味する。
可変光散乱系並びに前側及び/又は後側基板は、機械的又は化学的手段等の任意の公知の手段によって組み立てることができる。特に、積層インサートの使用による積層によって可変光散乱系並びに前側及び/又は後側基板を組み立てることが可能である。
液晶の層を備えるグレージングは、液晶の層を含むために、第2の支持体を下げることによって、電極担持支持体、好ましくはガラスで作製された電極担持支持体を、第1の支持体上に傾斜角度で接触させることによって、作製することができる。グレージングは、有利には、前側及び後側電極担持支持体の内面の端部に亘って前側及び後側電極担持支持体を封止するシールを備える。シールは、エポキシ樹脂であることができる。シールは、複数の開口部によってシールの幅で中断させることができる。次いで、閉じ込められた空気を放出しながら液晶の層を分配するために、支持体を2本のロール間に通過させることによって押圧する。
本実施形態によれば、可変散乱系は、2つの電極担持支持体と、液晶の層と、シールとを備える。鏡層は、電極の層、電極担持支持体の外面に堆積される層又は他の後側支持体の内側若しくは外側面上に堆積される層であることが可能であり、続いて前記層を、インサートとの接着又は積層によって後側電極担持支持体と共に組み立てる。
液晶の層を備えるそのようなグレージングの作製方法は、以下の段階:
第1の電極を有する第1のフロートガラス板にシーラントを塗付すること、好ましくは端部に沿って、第1の電極を有する第1のフロートガラス板にシーラントを塗付することを含む、シールを形成すること、
シールの形成の前又は後に、第1の電極を有する第1のフロートガラス板上に、場合によって第2の電極を有する第2のフロートガラス板上に、液晶の層の液体経路によって堆積すること、
シールの形成及び液晶の層の堆積の後、特にカレンダ加工又は押圧によって第1及び第2のガラス板を接触させること、及び
場合によって、第1及び第2のガラス板を接触させる前に、シーラントの非連続塗付及び/又はシーラントの連続的塗付によってシールの開口部を形成し、開口部を形成する裂隙を作製すること
を含むことができる。
前記方法は、シールの横方向の端部間に架橋を形成する、更なるシーラントの塗付を更に含むことができる。更なるシーラントは前記シーラントで作製することが可能であり、このようにして、シーラント、好ましくはエポキシ樹脂で作製されたシーラントの連続性を形成する。
本発明の特定の一実施形態によれば、グレージングは、更なる被膜を更に備えることができる。この更なる被膜は、不透明化塗料等の不透明化被膜又は鏡層を備える他の被膜であることができる。この場合、更なる被膜は、少なくとも、少なくとも1つの鏡層を備える被膜によってグレージングの前面から分離される。
単に例証として示されるだけであり、添付の図面を参照してなされる、続く記載を読むことで、本発明はよりよく理解される。
投影機と本発明による一実施形態によるグレージングとを備える本発明による投影系の概略横断面図である。 投影機と本発明による一実施形態によるグレージングとを備える本発明による別の投影系の概略横断面図である。 写真を含む。
ガラス機能を有する層と他の層の間の厚さの差が著しいので、図面は、明瞭な表現のために一定の尺度ではない。
図1は、投影機Pとグレージング100とを備える、反射において機能することが意図される投影系を示す。グレージングは、主要な外面又は前面S2上で鏡状態と散乱状態を切り替わることができる電気的に制御可能な可変光散乱系6を備える。前述したように、本発明によるグレージングは、すなわち投影機がグレージングの背後に位置する後方投影スクリーンとしてではなく、すなわち投影機P側の観察者のために投影スクリーンとして用いることができるという際立った特徴を示す。
「オフ」状態において、散乱面は前面S2上に得られ、鏡面はグレージングの後面S1上に得られる。「オン」状態では、2つの鏡面が得られる。
図1に示されるグレージングは、
ガラス板1である2つの前側及び後側基板、
事前に板1の内面又は後側積層インサート3の外面に堆積された鏡層2、
2つのプラスチックインサート3、
2つの電極担持支持体4によって囲まれた、透明状態と散乱状態の切り替えが可能な機能膜5を備える可変光散乱系6であって、前記電極が機能膜と直接接触している可変光散乱系6
を備える。
本実施形態によれば、電極担持支持体は、機能膜を囲むITO(インジウムスズ酸化物)の導電層で覆われたPET(ポリエチレンテレフタレート)板から構成される。
積層インサートによって、前側及び後側基板に電極担持支持体を取り付けることが可能になる。
図2は、投影機Pとグレージング100とを備える、反射において機能することが意図される別の投影系を示す。
図2に示されるグレージングは、
ガラス板1である平坦なガラスで作製された透明後側基板、
事前に板1の内面又は後側積層インサート3の外面に堆積された鏡層2、
積層インサート3、
2つの電極担持支持体4によって囲まれた機能膜5を備える可変光散乱系6であって、前記電極が機能膜と直接接触している可変光散乱系6
を含む。
本実施形態によれば、電極担持支持体は、例えば、インジウムスズ酸化物(ITO)で作製されたおよそ20〜400nmの厚さを有する導電層が内面に堆積された2枚のフロートガラス板から構成される。ITO層は、5Ω/スクエアから300Ω/スクエアの間の面電気抵抗を有する。ITOで作製された層の代わりに、同じ目的のために、導電性酸化物の他の層又は同等の面抵抗率を有する銀の層を使用することも可能である。
液晶の層から構成される機能膜5は、およそ5〜60μmの厚さを示すことができる。液晶の層は、球状のスペーサを備える。スペーサは、硬質透明ポリマーから構成される。例えば、Micropearl SP(登録商標)という名称で知られている積水化学工業株式会社の製品がスペーサとして非常に適切であることが分かっている。端部上で、液晶の層は、確実で且つ永久的な仕方で電極を有するガラス板4を接続するのに役立つ接着シール(図示されない)によって封止される。別々のガラス板4の端部に亘って別々のガラス板4を封止する接着用シーラントは、エポキシ樹脂を含む。
初期段階(「オフ」状態)において、すなわち電圧の印加の前において、液晶を含む機能膜は半透明であり、すなわち前記機能膜は光学的に透過するが、透明ではない。電流がオンにするとすぐに、交流電界の作用の下で液晶の層が透明状態に変化し、すなわち機能膜を通した視認が可能になる。
グレージングは、以下に詳細に記載されている方法を用いて製造することができる。本発明によるフロートガラス板は、およそ100nmの厚さを有するITO層又は70nmの厚さを有する銀の層によるスパッタリングによって、磁界補助反応性陰極スパッター法を用いて、連続したチャンバ内で、工業用連続コーティングプラントにおいて被覆される。
このようにして被覆された大きなガラス板から大きさが等しく且つ所望の寸法を示す2枚の別々のガラスを切断し、前記処理の継続のために作製する。
液晶の層をスペーサと混合し、次いで、そのように処理した2枚のガラス板の内の一方に塗布する。液晶の層の塗付は、正確に注入量を調整することを可能にする特定の装置を用いて滴下して、充填として知られている作業中に行うことができる。前記方法の別の一実施形態において、定義された網目の大きさを示すスクリーンプリント布によって、液晶の層の塗付を行うことができる。
シールを形成する接着剤層は、液晶の層の除去の前又は後に、直接、ガラス板の端部に沿って塗布する。シーラントの塗付は非連続的又は連続的であり、次いで、(シーラントの回収によって)開口部を作製する。
続いて、2枚の別々のガラス板を互いに加圧すると、接着剤層は液晶の層の厚さまで圧縮される。
続いて、そのように形成される組立体のカレンダ加工及び加圧を行う。場合によって、液晶の層が液晶及びモノマーの混合物を含む場合、次いで、例えば使用するモノマーが光重合性である場合は紫外線の照射によって重合段階を行う。
続いて、得られた積層体と、鏡層を含む被膜で被覆される基板とを組み付ける。組み付けは、接着結合によって、又は積層インサートを用いて、機械的に行うことができる。
このように反射において機能する投影スクリーンとして規定されるグレージングの使用によって、コントラスト及び/又は明るさ及び/又は視角を向上させることが可能になる。
本発明によるグレージングは、特に2つの部屋の間又は建物内の空間内の内部仕切りとして使用することができる。より詳しくは、本発明のグレージングは、プレゼンテーションを投影するための会議室の内部仕切りとして特に有用である。鏡状態と投影を可能にする散乱状態を切り替えることが可能である。更にまた、鏡層を備える被膜によって、投影画像が主要面上に透明性によって現れることが阻止される。投影画像が機密である場合、この阻止によってかなりの長所が示される。
また、本発明のグレージングは、ホテル産業で浴室及び寝室を分離するためにも特に有用であり得る。完全な鏡は、浴室側で得られる。寝室において、オン状態では寝室と浴室の間に空間を構成する鏡が得られ、オフ状態では例えばテレビ用の投影スクリーンが得られる。
I.使用材料
可変散乱系(VSS1)は、機能膜を囲む電極として作用するITO層、すなわち液晶の液滴を含む媒質で覆われた2枚のポリエチレンテレフタレート板を備える。可変散乱系は、現在、サン−ゴバングラス社のPriva−Lite(登録商標)グレージングで用いられている。ネマチック液晶の液体エマルジョンを含む機能膜は、およそ10〜30μm(好ましくは、20〜25マイクロメートル)の厚さを有する。PET板は、およそ175μmの厚さを有する。2つの電極は、およそ100のオーム/スクエアの抵抗率を有するITO(スズドープ酸化インジウム)から構成される。
可変光散乱系(VSS2)は、図2に示される構成を示し、特に、インジウムスズ酸化物(ITO)で作製されたおよそ20〜400nmの厚さを有する導電層が内面に堆積された2枚のフロートガラス板を備える。液晶の層は、5〜60μmの厚さを有する。
可変散乱系(VSS3)は、2枚のフロートガラス板を備える。後側電極担持支持体として作用するフロートガラスの内面上に、銀で作製されたおよそ70nmの厚さを有する導電性鏡層を備える被膜を堆積する。前側電極担持支持体として作用するフロートガラスの内面上に、インジウムスズ酸化物(ITO)で作製されたおよそ20〜400nmの厚さを有する導電層をも堆積する。液晶の層は、5〜60μmの厚さを有する。
使用することができる更なる前側又は後側基板としては、板ガラスである、サン−ゴバンが販売しているPlanilux(登録商標)又はDiamant(登録商標)ガラスが挙げることができる。
EVA又はPVBで作製された積層インサートも使用した。
そして、鏡層を備える被膜を備える6mmの厚さを有するガラス板から構成される3つの後側基板も使用した。これらの基板の特徴は、以下の表に示される。光反射率値REext及びLRintは、それぞれ、鏡層を備えないグレージング側及び鏡層を備える側における光反射率の測定値に相当する。
Figure 2015525373
II.グレージングの実施例
実施例1、2、3及び5のグレージングは、Planilux(登録商標)又はDiamant(登録商標)型の標準ガラスと、Mirastar(登録商標)ガラス、銀の層を備えるガラス又はST120層を備えるCool−Lite(登録商標)ガラスから選択される鏡層ガラスとの間に積層インサートによって積層された可変散乱系VSS1を備える。
実施例4、6及び7は、導電層を備える2枚のガラスの間に封入された液晶の活性混合物を含む一実施形態を示す。実施例7においては、可変光散乱系の後側電極として金属の鏡層を使用する。
Figure 2015525373
Figure 2015525373
III.グレージングのゲイン及び視角
第一段階において、これらの異なるグレージングの双方向反射分布関数(BRDF)を、スティル(Stil)社のブランドのReflet−90ゴニオフォトメータで測定した。これによって、(オフ状態における)散乱面上の投影スクリーンのゲイン及び視角等の特徴を計算することが可能になった。得られた結果は、下表にまとめられる。
Figure 2015525373
比較例のグレージングは、鏡層を備えないという点で実施例1、2及び3のグレージングと異なる。投影スクリーンとして使用する本発明のグレージングは、従来技術のグレージングによって得られる視角より大きいおよそ10°の視角を示す。
異なる構成で、特に液晶の層で作製された実施例4のグレージングによって、視角についてより大きな値を得ることが可能になる。
IV.コントラストの分析
本発明の投影スクリーンを2つの部屋の間の仕切りとして用いる場合における本発明の投影スクリーンの質を試験するため、照明の特定の条件下で実施したコントラストの測定を実施した。これらの試験によって、投影部屋内及び関連の部屋内の照明のコントラストに対する影響を観察することが可能になる。
この試験において、投影部屋が照明されていない(「暗い投影機」状態)場合、前記部屋内の平均照度は、2ルクス未満である。
浴室型の照明条件で配置するため、ブースの天井に位置し、光源D65のスペクトルに近い光を発する蛍光管を有するDatacolor TrueVue(登録商標)2ブースを使用した。一方の散乱グレージングから他方まで、Konica−Minolta(登録商標)LS−110輝度計で、常に像の全く同一の位置で輝度の測定を行う。像の投影は、Canon(登録商標)XEED SX80映像投影機(明るさ3000ルーメン、コントラスト900:1)で行う。
素子の配列は以下の通りである。グレージングによって形成されたスクリーンをブースに取り付ける。30cm×30cmのグレージングに亘って像を投影する。映像投影機は、スクリーンから1.5mに位置させる。観察者及び写真装置は、スクリーンから2mに位置させる。
これらの試験の間に使用する投影部屋及びブースの中の照明の測定:
明るい部屋:200ルクス超
暗い部屋:1〜2ルクス
明るいブース光源D65;床の測定:850ルクス
明るいブース光源D65;グレージング面の測定:650ルクス。
照明の測定は、
暗い投影機で(部屋内の照明は2ルクス未満)、
白色像投影で、暗い投影部屋及びブースで(照明は10ルクス程度)、
白色像投影で、明るいブース及び暗い投影の部屋で(投影部屋内の照明は10ルクス程度)
投影部屋の側面上の活性グレージングから2mで行った。
この試験において、ブースから生じる光が投影部屋の光に及ぼす影響は常に低い。この結果は、およそ20%の光透過率を示す、したがって投影部屋の方へより多くの光を透過する鏡層を有する投影スクリーンを使用する場合でも観察される。その理由は、本質的には、浴室をシミュレートするブースの大きさが小さい(典型的には、約50cm×50cm×50cm)という事実から生じる。
この試験によって、投影スクリーンとしてのグレージングのコントラストを測定することが可能になる。コントラストは、投影機が暗色像(Lb)を表示する場合に測定される輝度に対する投影機が白色像(Lw)を表示する場合に測定される輝度の比率であると定義される。
拡散スクリーン上で行われる輝度測定は、下表に示される。強く照明された環境の場合、比較例のグレージング及びおよそ20%の光透過率を示す鏡層を備えるグレージング(実施例3)と比較して、実施例1のグレージングがコントラストに関して大きく優れていることが認められる。
この表において、オンという用語は、部屋、ブース又は投影機の光のスイッチを入れることを意味し、オフという用語は、部屋、ブース又は投影機の光のスイッチを切ることを意味する。
Figure 2015525373
Figure 2015525373
Figure 2015525373
Figure 2015525373
Figure 2015525373
本発明の実施例について非常に良好な結果が得られることが分かる。実施例1及び2において、コントラスト値は実質的に変化を示さない。
鏡層がより高い光透過率値を示すという点で、実施例3は本質的に実施例1と異なる。コントラスト値は、実施例1でより良好である。これは、鏡層の光透過率がより低いほど、グレージングの光透過率が低く、コントラストはより良好であることを示す。
V.スクリーンの質の視覚的試験
本発明の投影スクリーンとして使用するグレージングのより優れた質を示すため、5人の一団が、グレージングの前面上に像を投影する場合における明るさ及び可読性を視覚的に評価した。前記一団によって評価された各投影像は、写真の対象を形成した。これらの写真は、図3において組み合わせた。
一団は、グレージング上に投影される各像について、「−」(並)、「+」(妥当)、「++」(良好)、「+++」(優秀)から選択される評価指標を割り当てた。グレージング、一団の評価条件及び評価、更に対応する写真に対する参照について、下表にまとめる。
可変光散乱系は散乱状態にある。投影を行う部屋は暗い。下表において、オン及びオフの用語は、それぞれ関連の部屋を表すブースの明るい状態又は暗い状態に関する。
Figure 2015525373
写真H及びIは、スイッチを入れたブースの光及びスイッチを切った部屋の光で撮影したものである。しかし、その上、写真機材の飽和を妨げるためにフィルタを用いた。
写真A、B、C、D、F及びGは、スイッチを切ったブースの光及び部屋の光で撮影したものである。写真F及びGは、写真H及びIと比較することを可能にするためにフィルタを用いて撮影したものである。
実施例1は、実施例2と比較することができる。これらの2つのグレージングは、鏡層の位置だけが異なる。実施例1では後側基板の内面上のグレージングの内部に鏡層が位置するのに対して、実施例2では後側基板の外面上に鏡層が位置する。オフ状態では、散乱面上への像の投影は、鏡層が機能膜にできるだけ近くに位置する場合、すなわち、例えば、グレージングの内部に配置されたMirastar(登録商標)型の鏡層により最良の結果が得られることを明確に示す。この構成は、オン状態における良好な鏡状態とオフ状態における投影スクリーンの良好な質との両方を提供する。
実施例1は、実施例3と比較することもできる。鏡層がより高い光透過率値を示すという点で、実施例3は本質的に実施例1と異なる。実施例3のグレージングが17.1%の光透過率値を示すのに対して、実施例1のグレージングは、3%未満の光透過率値を示す。写真F、G、H及びIの比較によって、より低い光透過率を含むグレージングでより良好な結果が得られることが確認される。

Claims (16)

  1. 前面と後面とを備えるグレージングであって、前記グレージングが、
    透明状態と散乱状態の切り替えが可能な機能膜を備える可変光散乱系と、
    少なくとも1つの鏡層を備える被膜であって、少なくとも前記機能膜によって前記前面から分離されている前記被膜と
    を備え、前記グレージングが、
    20%未満の光透過率LTと、
    25%超の光反射率LRと
    を示すことを特徴とする、グレージング。
  2. 前記可変光散乱系が、電気的に制御可能であり、2つの前側及び後側電極担持支持体によって囲まれた機能膜を備え、前記電極が、それぞれ、少なくとも1つの導電層を備え且つ前記機能膜と直接接触していることを特徴とする、請求項1に記載のグレージング。
  3. 前記鏡層が前記後側電極の導電層であることを特徴とする、請求項2に記載のグレージング。
  4. 5%未満の光透過率LT及び/又は50%超の測定された光反射率を示すことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のグレージング。
  5. 前記鏡層が、金属層又は金属窒化物を含む層、好ましくは銀、アルミニウム、チタン、金、ニッケル、クロム、銅、ロジウム、白金、パラジウム、コバルト、マンガン、モリブデン、タングステン、ハフニウム、ニオブ、鉄、及びタンタル、並びにこれらの合金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含む金属窒化物を含む層であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のグレージング。
  6. 前記鏡層が、銀、クロム、ニオブ、窒化ニオブ、鋼、好ましくはステンレス鋼、及び主に銀、クロム、鉄又はニオブを含む合金の層からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のグレージング。
  7. 前記鏡層が50〜80nmの厚さを示すことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のグレージング。
  8. 前記鏡層が前記グレージングの内部に配置されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のグレージング。
  9. 前記グレージングが、
    平坦なガラスで作製された透明な後側基板、
    プラスチックインサート、
    2つの電極担持支持体によって囲まれた機能膜を備える可変光散乱系であって、前記電極が前記機能膜と直接接触している、可変光散乱系
    プラスチックインサート、
    平坦なガラスで作製された透明な前側基板
    を備えることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のグレージング。
  10. 前記可変光散乱系が、前記機能膜を囲む、インジウムスズ酸化物の導電層で覆われたポリエチレンテレフタレート板から構成される2つの電極担持支持体を備えることを特徴とする、請求項9に記載のグレージング。
  11. 前記グレージングが、
    平坦なガラスで作製された透明な後側基板、
    プラスチックインサート、
    2つの電極担持支持体によって囲まれた機能膜を備える可変光散乱系であって、前記電極が前記機能膜と直接接触している、可変光散乱系
    を備えることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のグレージング。
  12. 前記可変光散乱系が、前記機能膜を囲む電極を備える平坦なフロートガラス板を含む2つの電極担持支持体を備えることを特徴とする、請求項11に記載のグレージング。
  13. 前記少なくとも1つの鏡層を備える被膜が、
    後側基板の外面、及び/又は
    後側基板の内面、及び/又は
    前記後側電極担持支持体の外面、及び/又は
    前記後側電極を担持する支持体の内面
    に堆積されることを特徴とする、請求項9〜12のいずれか一項に記載のグレージング。
  14. 前記グレージングが、反射において機能する投影スクリーンとして使用され、前記グレージングが、像が投影される前面と、後面とを備えることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載のグレージング。
  15. 投影スクリーンとして使用されるグレージングと投影機とを備える投影系であって、前記グレージングが、像が投影される前面と、後面とを備え、前記グレージングが、
    透明状態と散乱状態の切り替えが可能な機能膜を備える可変光散乱系と、
    少なくとも1つの鏡層を備える被膜であって、少なくとも前記機能膜によって前記前面から分離されている前記被膜と
    を備え、前記グレージングが、
    20%未満の光透過率LTと、
    25%超の光反射率LRと
    を示すことを特徴とする、投影系。
  16. 反射において機能する投影スクリーン及び投影機を利用することが可能な反射における投影方法であって、前記方法が、前記投影機によって、請求項1〜14のいずれか一項に記載のグレージングを備える前記投影スクリーン上に像を投影することを含む、方法。
JP2015515570A 2012-06-08 2013-06-04 可変光散乱系を備える反射型投影スクリーン Pending JP2015525373A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1255373 2012-06-08
FR1255373A FR2991786B1 (fr) 2012-06-08 2012-06-08 Ecran de projection fonctionnant en reflexion comprenant un systeme a diffusion lumineuse variable
PCT/FR2013/051267 WO2013182804A1 (fr) 2012-06-08 2013-06-04 Ecran de projection fonctionnant en reflexion comprenant un systeme a diffusion lumineuse variable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015525373A true JP2015525373A (ja) 2015-09-03

Family

ID=47002978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515570A Pending JP2015525373A (ja) 2012-06-08 2013-06-04 可変光散乱系を備える反射型投影スクリーン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10908490B2 (ja)
EP (1) EP2859407B1 (ja)
JP (1) JP2015525373A (ja)
KR (1) KR20150020291A (ja)
CN (1) CN104350419B (ja)
CA (1) CA2875949C (ja)
FR (1) FR2991786B1 (ja)
MX (1) MX355748B (ja)
PL (1) PL2859407T3 (ja)
WO (1) WO2013182804A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9608627B2 (en) 2013-01-24 2017-03-28 Halliburton Energy Services Well tool having optical triggering device for controlling electrical power delivery
JP6489816B2 (ja) * 2014-12-09 2019-03-27 アキレス株式会社 反射型プロジェクタースクリーン
CN109073964B (zh) * 2016-05-13 2021-01-26 Agc株式会社 影像投影用结构体、透明屏幕以及影像投影用结构体的制造方法
CN105929627A (zh) * 2016-06-28 2016-09-07 张家港宝视特影视器材有限公司 一种高亮度幕布
JP6698875B2 (ja) * 2016-12-21 2020-05-27 富士フイルム株式会社 光学フィルム
US20200132894A1 (en) * 2018-10-31 2020-04-30 Corning Incorporated Support for reflective optical element
WO2020236463A1 (en) * 2019-05-22 2020-11-26 Nanogate Technologies, Inc. Coating process, and associated system and parts
KR102474529B1 (ko) * 2020-02-21 2022-12-14 주식회사 시그넘소프트 Rear 및 Front 동시 지원 영상 Display 전용 PDLC 필름
EP4153423A1 (en) 2020-05-18 2023-03-29 Saint-Gobain Glass France Vehicle compound glazing unit with projection area

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588143A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 液晶式マジツクミラー
JPH1073850A (ja) * 1996-07-10 1998-03-17 Saint Gobain Vitrage 可変光学特性をもつ装置
JPH10114007A (ja) * 1996-08-22 1998-05-06 Saint Gobain Vitrage 光学特性とエネルギー特性の一方又は両方を変更可能なグレージング
JP2003335553A (ja) * 2002-03-14 2003-11-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology マグネシウム・ニッケル合金薄膜を用いた調光ミラーガラス
JP2005024763A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Optrex Corp 画像表示装置
JP2007525710A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 ボーズ・コーポレーション ディスプレイスクリーン
JP2008542804A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 サン−ゴバン グラス フランス 電気化学的/電気駆動式デバイスの電極
JP2010078890A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology マグネシウム・ジルコニウム合金薄膜を用いた反射型調光薄膜材料及び反射型調光部材
WO2011075796A1 (en) * 2009-12-24 2011-06-30 Co-Operative Research Centre For Advanced Automotive Technology Ltd Plastic automotive mirrors
JP2011175110A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Seiko Epson Corp 画像形成装置および背面投影型表示装置
WO2012060306A1 (ja) * 2010-11-04 2012-05-10 シャープ株式会社 表示システム、携帯端末、及び電子機器
JP2012173449A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Seiko Epson Corp 表示素子、表示素子の制御方法及び画像表示システム

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3963324A (en) 1972-05-08 1976-06-15 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystal display assembly
US4435047A (en) 1981-09-16 1984-03-06 Manchester R & D Partnership Encapsulated liquid crystal and method
US4732456A (en) 1984-08-28 1988-03-22 Taliq Corporation Scattering display for contrast enhancement including target
US4749261A (en) * 1986-01-17 1988-06-07 Taliq Corporation Shatter-proof liquid crystal panel with infrared filtering properties
EP0238164B1 (en) 1986-01-17 1993-11-03 Raychem Corporation Liquid crystal panel
US4806922A (en) 1987-09-23 1989-02-21 Taliq Corporation Display device utilizing a plurality of NCAP liquid crystal modules
US4950052A (en) 1988-08-29 1990-08-21 Taliq Corporation Encapsulated liquid crystal apparatus with a polymer additive
US5156452A (en) 1989-07-20 1992-10-20 Paul Drzaic Encapsulated liquid crystal apparatus having low off-axis haze and operable by a sine-wave power source
US5958290A (en) 1989-10-02 1999-09-28 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Electrooptical liquid crystal system
ATE178645T1 (de) 1991-05-02 1999-04-15 Univ Kent State Ohio Flüssigkristall lichtmodulierungs-vorrichtung und -material
US6072549A (en) * 1991-11-27 2000-06-06 Reveo Inc "Intelligent" glazing structures with additional control layers
US6661486B1 (en) 1991-11-27 2003-12-09 Reveo, Inc. Multilayer reflective films having non-linear spacing of layers
JPH05241242A (ja) 1992-02-28 1993-09-21 Victor Co Of Japan Ltd 反射型スクリーン
KR100320567B1 (ko) 1992-05-18 2002-06-20 액정광변조장치및재료
EP0643318B1 (en) 1993-03-29 2003-01-02 Seiko Epson Corporation Display device and electronic apparatus
US5408353A (en) 1993-07-13 1995-04-18 Ford Motor Company Controllable transparency panel with solar load reduction
GB9608636D0 (en) 1996-04-25 1996-07-03 Secr Defence A tuneable filter
US6867888B2 (en) 1996-07-12 2005-03-15 Science Applications International Corporation Switchable polymer-dispersed liquid crystal optical elements
FR2779839B1 (fr) 1998-06-10 2003-06-06 Saint Gobain Vitrage Systeme electrocommandable a proprietes optiques variables
FR2781062B1 (fr) * 1998-07-09 2002-07-12 Saint Gobain Vitrage Vitrage a proprietes optiques et/ou energetiques electrocommandables
US6381068B1 (en) * 1999-03-19 2002-04-30 3M Innovative Properties Company Reflective projection screen and projection system
JP2000330115A (ja) 1999-05-19 2000-11-30 Ricoh Co Ltd 液晶シャッタ
US6572232B2 (en) * 2000-03-06 2003-06-03 Si Diamond Technology, Inc. Image projection system
US6429961B1 (en) 2000-10-03 2002-08-06 Research Frontiers Incorporated Methods for retrofitting windows with switchable and non-switchable window enhancements
JP2002311211A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Dainippon Printing Co Ltd レンズシート及びその製造方法
FR2827397B1 (fr) * 2001-07-12 2003-09-19 Saint Gobain Dispositif electrocommandable a proprietes optiques variables ou systeme holographique, thermotrope ou a particules en suspension
CN1678948A (zh) 2002-03-27 2005-10-05 艾利丹尼森公司 可转换的电-光层压制品
US20030214632A1 (en) 2002-05-16 2003-11-20 Jiaying Ma Projection display system
US7336289B2 (en) 2002-08-29 2008-02-26 Sony Corporation Projection type display apparatus
JP2004325497A (ja) 2003-04-21 2004-11-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd 調光体及び合わせガラス
JP2005010481A (ja) 2003-06-19 2005-01-13 Seiko Epson Corp 反射型スクリーン
JP4704739B2 (ja) * 2004-11-10 2011-06-22 直史 山内 スクリーン及びこれを用いた画像投影システム
GB0425276D0 (en) 2004-11-16 2004-12-15 Magink Display Technologies In Cholesteric liquid crystal display device
KR100765120B1 (ko) 2005-01-13 2007-10-08 주식회사 엘지화학 광산란이 감소된 전기변색 장치 및 그 제조방법
US7525604B2 (en) * 2005-03-15 2009-04-28 Naxellent, Llc Windows with electrically controllable transmission and reflection
JP2007133187A (ja) 2005-11-10 2007-05-31 Nissan Motor Co Ltd 反射型調光体
US7973998B2 (en) 2007-05-18 2011-07-05 Serious Materials, Inc. Temperature activated optical films
JP5558350B2 (ja) 2007-07-11 2014-07-23 レイブンブリック,エルエルシー 温度応答切換式反射型光シャッタ
EP2036714A1 (de) 2007-09-06 2009-03-18 Schott AG Element mit einem Schutzglas gegen ionisierende Strahlung
CN101533162B (zh) 2008-03-14 2011-09-07 苏州汉朗光电有限公司 电控调光介质
US8913215B2 (en) 2008-03-24 2014-12-16 Kent State University Bistable switchable liquid crystal window
EP2128688A1 (en) 2008-05-31 2009-12-02 Saint-Gobain Glass France S.A. Electrically switchable privacy glass pane
CN101339309B (zh) * 2008-08-01 2011-04-06 浙江大学 一种可变换显示屏及其三维显示装置
KR20110112406A (ko) * 2009-01-08 2011-10-12 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고콘트라스트를 갖는 전방 프로젝션 스크린
US7837897B2 (en) 2009-04-27 2010-11-23 Polytronix, Inc. Polymeric dispersed liquid crystal light shutter device
US20100279125A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Kent State University Film comprising substrate-free polymer dispersed liquid crystal; fiber, fabric, and device thereof; and methods thereof
KR20140068272A (ko) 2009-05-25 2014-06-09 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 절환가능 유리 패널을 갖는 상품판매 유닛
TW201116916A (en) 2009-11-02 2011-05-16 Univ Nat Taiwan Liquid crystal device
US9063358B2 (en) 2010-05-03 2015-06-23 Kent State University Smart photochromic chiral nematic liquid crystal window
FR2961916B1 (fr) 2010-06-25 2013-04-12 Saint Gobain Vitrage feuillete a diffusion variable par cristaux liquides, son procede de fabrication et dispositif pour sa fabrication
JP2012030980A (ja) 2010-07-28 2012-02-16 Id:Kk 乳白色/透明の切り換えが可能な複層ガラス
FR2964473B1 (fr) * 2010-09-03 2012-08-17 Saint Gobain Vitrage multiple a diffusion variable par cristaux liquides, son procede de fabrication
KR101161380B1 (ko) 2010-11-01 2012-07-02 엘지전자 주식회사 스마트 윈도우 장치
TW201219949A (en) 2010-11-12 2012-05-16 J Touch Corp presenting three-dimensional image no matter the display device is rotated as horizontal or vertical

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588143A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 液晶式マジツクミラー
JPH1073850A (ja) * 1996-07-10 1998-03-17 Saint Gobain Vitrage 可変光学特性をもつ装置
JPH10114007A (ja) * 1996-08-22 1998-05-06 Saint Gobain Vitrage 光学特性とエネルギー特性の一方又は両方を変更可能なグレージング
JP2003335553A (ja) * 2002-03-14 2003-11-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology マグネシウム・ニッケル合金薄膜を用いた調光ミラーガラス
JP2005024763A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Optrex Corp 画像表示装置
JP2007525710A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 ボーズ・コーポレーション ディスプレイスクリーン
JP2008542804A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 サン−ゴバン グラス フランス 電気化学的/電気駆動式デバイスの電極
JP2010078890A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology マグネシウム・ジルコニウム合金薄膜を用いた反射型調光薄膜材料及び反射型調光部材
WO2011075796A1 (en) * 2009-12-24 2011-06-30 Co-Operative Research Centre For Advanced Automotive Technology Ltd Plastic automotive mirrors
JP2011175110A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Seiko Epson Corp 画像形成装置および背面投影型表示装置
WO2012060306A1 (ja) * 2010-11-04 2012-05-10 シャープ株式会社 表示システム、携帯端末、及び電子機器
JP2012173449A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Seiko Epson Corp 表示素子、表示素子の制御方法及び画像表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
US10908490B2 (en) 2021-02-02
US20150138628A1 (en) 2015-05-21
EP2859407A1 (fr) 2015-04-15
CN104350419A (zh) 2015-02-11
CA2875949A1 (en) 2013-12-12
FR2991786A1 (fr) 2013-12-13
CN104350419B (zh) 2018-05-04
MX2014014952A (es) 2015-09-07
EP2859407B1 (fr) 2016-08-24
PL2859407T3 (pl) 2017-05-31
MX355748B (es) 2018-04-27
CA2875949C (en) 2020-09-22
KR20150020291A (ko) 2015-02-25
WO2013182804A1 (fr) 2013-12-12
FR2991786B1 (fr) 2014-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2875949C (en) Reflective projection screen comprising a variable light scattering system
CA2889971C (en) Glazing unit comprising a variable light scattering system and a pair of absorbing elements
KR100943023B1 (ko) 가변적인 광학 특성을 갖고 투과시 작동하는 백프로젝션 스크린
RU2624334C2 (ru) Способ проецирования или обратного проецирования на стекло, содержащее прозрачный слоевой элемент, имеющий свойства рассеянного отражения
US7009665B2 (en) Electro-optical glazing structures having scattering and transparent modes of operation and methods and apparatus for making the same
US6897936B1 (en) Electro-optical glazing structures having scattering and transparent modes of operation
CN104854506B (zh) 用作为屏幕的包含可变光漫射体系的玻璃板
CN112105985A (zh) 抗反射调光面板及制造和使用的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181030