JP2015523966A - 線維症および炎症状態を処置するための多標的調整 - Google Patents

線維症および炎症状態を処置するための多標的調整 Download PDF

Info

Publication number
JP2015523966A
JP2015523966A JP2015512746A JP2015512746A JP2015523966A JP 2015523966 A JP2015523966 A JP 2015523966A JP 2015512746 A JP2015512746 A JP 2015512746A JP 2015512746 A JP2015512746 A JP 2015512746A JP 2015523966 A JP2015523966 A JP 2015523966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibrosis
pharmaceutical composition
peptide
nucleic acids
sirna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015512746A
Other languages
English (en)
Inventor
ニール デサイ,
ニール デサイ,
Original Assignee
アーディジェン, エルエルシー
アーディジェン, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーディジェン, エルエルシー, アーディジェン, エルエルシー filed Critical アーディジェン, エルエルシー
Publication of JP2015523966A publication Critical patent/JP2015523966A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • A61K47/6455Polycationic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. for complexing nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1136Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against growth factors, growth regulators, cytokines, lymphokines or hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/111Antisense spanning the whole gene, or a large part of it
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3513Protein; Peptide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)

Abstract

本発明は、線維症および/または炎症状態に関与する、たとえば転写後レベルで、2つ以上の遺伝子の発現を選択的に調整する、1つ以上の活性作用物質を含む組成物に関する。線維性疾患ならびに炎症疾患および癌を含む、他の疾患を処置するためにそのような組成物を使用するための方法もまた、提供される。一局面において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法が提供され、この方法は、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する1つ以上の核酸を含む、有効量の医薬組成物を上記個体に投与するステップを含む。

Description

関連出願への相互参照
この特許出願は、2012年5月16日に出願された米国仮特許出願第61/648,076号(この開示は、その全体が参考として本明細書に援用される)への優先権を主張する。
本出願は、2つ以上の標的遺伝子の発現を調整することによって線維症および炎症性組成物を処置するための組成物および方法の分野に一般に関する。
線維症は、器官または組織の正常な構成要素としての線維組織の形成とは対照的な、病的な状況における、修復および反応性のプロセスにおける器官または組織における過剰な線維性結合組織の形成である。線維症は、持続感染、自己免疫反応、アレルギー応答、化学的傷害、放射線、および組織損傷を含む様々な刺激によって誘発される慢性炎症性反応の結果となり得る。瘢痕は、下にある器官または組織の構成を壊滅させる集密的な線維症である。様々な器官が、肺線維症(肺);特発性肺線維症(原因は未知である)、嚢胞性線維症(CFTR遺伝子[嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子]の遺伝子突然変異によって引き起こされる);肝硬変(肝臓);心内膜心筋線維症(心臓);進行性腎疾患、縦隔線維症(縦隔の軟部組織);骨髄線維症(骨髄)、後腹膜線維症(後腹膜の軟部組織);進行性塊状線維症(肺);炭鉱従事者肺病の合併症;腎性全身性線維症(皮膚)、クローン病(腸);ケロイド(皮膚);陳旧性心筋梗塞(心臓);強皮症/全身性硬化症(皮膚、肺);関節線維症(arthrofibrosis)(膝、肩、他の関節);およびいくつかの形態の癒着性関節包炎(肩)を含む線維性疾患によって冒され得る。
独特な臨床症状を有するにもかかわらず、ほとんどの慢性線維性障害は、共通して、成長因子、タンパク質分解酵素、血管新生因子、および線維形成サイトカインの産生を持続させる持続性の刺激原を有し、これらは、正常組織構成を進行的にリモデルし、破壊する結合組織エレメントの沈着を刺激する[1〜3]。特発性肺線維症、肝硬変、心血管系線維症、全身性硬化症、強皮症、および腎炎などのようないくつかの疾患において、広範囲な組織リモデリングおよび線維症は、最終的に、器官不全および死に至り得る。
特発性肺線維症、強皮症、および肝線維症/肝硬変は、深刻な臨床上の問題および未だ対処されていない医学的必要性を提示する重篤な線維症関連疾患であり、今日まで承認されたまたは有効な薬剤はない。
特発性肺線維症(IPF):IPFは、肺内壁を厚くする肺の瘢痕によって特徴付けられる進行性で、一般に致命的な疾患であり、肺の構造および機能の不可逆的な損失を引き起こす。IPFは、世界中で500万人の人々および米国で130,000〜200,000人の人々を冒しており、毎年、約48,000の新しい症例が診断され、40,000人が死んでおり、医療費は、100,000人の患者当たり28億ドルと推定される[2、3]。生存期間中央値は診断後、2〜4年であり、5年の生存は、20〜40%である[4、5]。現在、原因は知られておらず、FDAに承認された処置はなく、IPFのための治療法はない[6]。IPF患者は、コルチコステロイドおよび細胞傷害性剤を含む抗炎症薬により、それらが長期的な患者の生存に対して効果を有するという証拠がないという事実にもかかわらず、典型的に処置される。
IFNガンマ、エタネルセプト、ボセンタン、およびピルフェニドン、QAX576(IL−13遮断薬)、FG−3019(CTGF抗体)、CNTO−888(CCL2抗体)、GC−1008(TGFベータ抗体)、ロサルタン、ならびにサリドマイドを含むIPFのための現在調査中の薬剤は、IPFの病態における標的に対して向けられるが、過多のシグナル伝達経路がIPFに関与するために、単剤療法としてのそれらの臨床上の効能についての問題が、残っている[6]。
全身性強皮症(SS):SSは、皮膚、血管、筋肉、および内臓における変化を伴う自己免疫障害および結合組織疾患である。米国において300,000人が強皮症を有することが推定され、その3分の1がSSを有する[7]。局所性疾患は、皮膚組織のみを冒すが、SSは、皮膚および下にある組織、血管、ならびに心臓、肺、または腎臓を含む主な器官を冒す。びまん性皮膚疾患において、5年の生存は、70%であり、10年の生存は、55%である[8]。現在、強皮症のための治療法および特別の処置はない。SS処置は、コルチコステロイド、メトトレキサート、シクロホスファミド、アザチオプリン、およびミコフェノール酸を含む免疫抑制薬および抗炎症薬を含む[9、10]。
肝硬変(LC):肝臓線維形成は、細胞外マトリックス(ECM)の過度の蓄積によって特徴付けられ、肝硬変ならびに門脈圧亢進症、肝不全、および肝細胞がんを含む合併症に至る[11]。LCは、毎年、世界中で800,000人の死の原因となる[12]。米国において、LCは、毎年、27,000人の死の原因となる[13]。定着した肝硬変は、34〜66%の10年の死亡率を有する[14]。肝硬変の一般的な原因は、アルコール消費、B、C、およびD型慢性肝炎、肥満、毒素、胆道疾患、ならびに自己免疫性肝炎を含む[15]。現在、LCのために利用可能な処置はなく、また、この疾患を管理するための医療費は高い。
組織線維症は、細胞外マトリックス(ECM)の過度の沈着の結果としての、様々な組織の過成長、硬化、および/または瘢痕によって定義される。線維症の重要な細胞性メディエーターは、筋線維芽細胞であり、これは、活性化された場合、コラーゲンなどのような過度の量のECM構成成分を産生する(Claman、1991)。筋線維芽細胞は、常在性の間葉細胞、上皮/内皮−間葉(EMT/EndMT)転換と称されるプロセスにおける上皮および内皮細胞を含む様々な供給源からならびに骨髄幹細胞に由来する線維細胞と呼ばれる、循環する線維芽細胞様細胞から生成される。筋線維芽細胞は、リンパ球およびマクロファージに由来するパラクリンシグナル、筋線維芽細胞によって分泌されるオートクリン因子、ならびに線維芽細胞上のパターン認識受容体(つまりTLR)によって認識される病原生物によって産生される病原体関連分子パターンを含む、様々なメカニズムによって活性化される。
ECMは、3つの主な構成成分:構造タンパク質およびプロテオグリカン、非構造マトリックス細胞タンパク質、ならびに成長因子/炎症性サイトカインを含有する(Brekken、2001)。コラーゲンなどのような構造タンパク質は、線維性組織において最も顕著に増加するが、マトリックス細胞タンパク質および成長因子は、ECMにおけるホメオスタシスの維持において主なプレーヤーであると考えられる。多数の研究は、ECM生合成ならびに沈着が、マトリックス細胞タンパク質および成長因子によってならびに細胞骨格ネットワークの再編成が伴う、細胞−ECM相互作用における変化によって調節されることを示した(Varedi、1997)。
線維性疾患の進行は、3つのECM構成成分すべての複雑な相互影響を伴う。成長因子、サイトカイン、およびケモカインは、リンパ球、マクロファージ、および筋線維芽細胞の増殖および活性化を刺激する。活性化された筋線維芽細胞および他の細胞は、マトリックス細胞タンパク質および他の非構造タンパク質ならびにコラーゲン、フィブロネクチン、およびビトロネクチンなどのような構造タンパク質を含む、高レベルの様々なECMタンパク質を発現する。サイトカイン(IL−13、IL−21、TGF−ベータ1)、ケモカイン(MCP−1、MIP−1ベータ)、血管新生因子(VEGF)、成長因子(PDGF、CTGF)、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)、急性期タンパク質(SAP)、カスパーゼ、およびレニン−アンジオテンシン−アルドステロン系(ANG II)の構成成分は、線維症の重要な制御因子として同定された(Wynn、2008)。
マトリックス細胞および他の非構造タンパク質は、ECMの組織化およびリモデリングにおいて重要な役割を果たす。SPARC、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、TGF−ベータ1、CTGF、およびTIMPを含むいくつかのそのようなタンパク質は、線維症の病気の発生に密接に関連する。
線維性疾患におけるECMタンパク質の発現および沈着は、Smad 3、Smad 7、SOX9、アレスチンなどのような細胞表面受容体、シグナル伝達分子、および転写因子の込み入ったカスケードによって調節される。
RNAiは、配列特異的転写後遺伝子サイレンシングの進化的に保存されたプロセスである。RNAiは、沈黙させられる遺伝子に対して配列が相同なdsRNAによって開始される。マイクロRNA(miRNA)は、独立した非コード転写物中にまたはタンパク質コード遺伝子のイントロン中に位置する、約22ヌクレオチドの内因性の、小さな非コードRNA分子のクラスであり、mRNAの翻訳および安定性を転写後にコントロールする。低分子干渉RNA(siRNA)は、配列が一致するmRNAの酵素的分解の開始を通して遺伝子発現を阻害するように作用する、およそ21〜25塩基対(bp)長の二本鎖RNA分子である。miRNAおよびsiRNAは、RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)に結合し、これは、アンチセンス鎖(ガイド鎖)を選択的に保持し、相補的な対応するmRNA鎖を分解することによって遺伝子発現を沈黙させる。
RNAiによる標的遺伝子ダウンレギュレーションが、多くの疾患状態のための可能性のある治療戦略として提唱されているが、RNAi治療薬の安全で有効な送達は、課題のままである。siRNAおよびmiRNAの物理化学的な特徴(つまり大きな分子量およびアニオン電荷)は、ほとんどの細胞型の形質膜を横切る受動拡散を妨げ、siRNAは、生理学的状態において分解される傾向がある。そのため、生体適合性で、無毒で、非免疫原性のキャリアは、標的部位に、siRNAおよびmiRNAを送達するために必要とされ、これは、その臨床上の可能性を劇的に改善するであろう。現在のsiRNAおよびmiRNA送達方法は、ウイルストランスフェクションまたはリポソーム、デンドリマー、線状高分子、ポリメロソーム(polymerosome)、ミセル、ペプチド、ナノ粒子、およびエレクトロトランスファー(electrotransfer)による局所的な送達を含む非ウイルス技術を含む。
特許出願および刊行物を含む、本明細書において引用される参考文献はすべて、参照によってそれらの全体が組み込まれる。
Wynn TA. Cellular and molecular mechanisms of fibrosis. J Pathol.(2008 Jan);214(2):199〜210 Raghu G, Weycker D, Edelsberg J, Bradford WZ, Oster G. Incidence and prevalence of idiopathic pulmonary fibrosis. Am J Respir Crit Care Med.(2006 Oct)1;174(7):810〜6 Buck M, Chojkier M. C/EBPbeta−Thr217 phosphorylation signaling contributes to the development of lung injury and fibrosis in mice. PLoS One.(2011);6(10):e25497
本発明は、線維症および/または炎症状態に関与する、たとえば転写後レベルで、2つ以上の遺伝子の発現を選択的に調整する、1つ以上の(2つ以上のなど)活性作用物質を含む組成物を提供する。線維性疾患ならびに炎症疾患および癌を含む、他の疾患を処置するためにそのような組成物を使用するための方法もまた、提供される。
本発明は、いくつかの実施形態において、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi(shRNA、siRNA、miRNA、アンタゴmir(antagomir)など)、およびプラスミドDNAを含むが、これらに限定されない、1つ以上の核酸(オリゴヌクレオチドなど)を使用して、線維症の発症および進行に関与する2つ以上の遺伝子を標的にすることによって、哺乳動物における慢性炎症を伴う線維症および他の疾患を予防するまたは処置するための医薬組成物を提供する。
本発明はまた、肺線維症、特発性肺線維症、肺の進行性塊状線維症、嚢胞性線維症、縦隔線維症、肝線維症、肝硬変、心内膜心筋線維症、心線維症(cardiac fibrosis)、陳旧性心筋梗塞、進行性腎疾患、腎線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、腎性全身性線維症、クローン病、ケロイド、強皮症/全身性硬化症、関節線維症(arthrofibrosis)、癒着性関節包炎、線維筋痛症、腹膜線維症、放射線誘発性線維症、熱傷誘発性線維症、外傷誘発性線維症、瘢痕線維症(scarring fibrosis)、および創傷治癒線維症を含むが、これらに限定されない、線維症または炎症状態もしくは疾患を処置するための医薬組成物をも提供する。
本発明の組成物はまた、熱傷などのような外傷性の損傷から生じる創傷治癒または慢性の傷の治癒ならびに瘢痕および線維症の低下に有用である。
本発明はまた、その場所とは無関係な扁平上皮がん、胆膵路(bilio−pancreatic)がん、中皮腫、類腱線維腫、線維形成性円形細胞腫瘍(desmoplastic round cell tumor)、乳癌、卵巣癌、結腸直腸がんおよび胃腸管の腫瘍、肺癌、リンパ腫、骨髄線維症、白血病、黒色腫、脳腫瘍(膠芽腫、大脳星状細胞腫、神経芽細胞腫、および髄芽腫を含む)、膀胱癌、肝細胞腫瘍および尿路上皮腫瘍、ならびに下垂体の腫瘍を含むが、これらに限定されない、線維形成性の癌または線維性構成成分を有する癌を処置するための医薬組成物をも提供する。
本発明は、CTGF、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1を含むが、これらに限定されない、線維症の発症および進行に関与する2つ以上の遺伝子の活性または発現を阻害するまたは調整する、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、アンタゴmir、またはプラスミドDNAを含む、複数の(2つ以上の)一本鎖または二本鎖核酸を含む医薬組成物を提供する。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。
本発明は、アンチセンスオリゴヌクレオチド、shRNA、siRNA、miRNA、アンタゴmir、プラスミドDNAなどを含む複数の(2つ以上の)一本鎖または二本鎖核酸が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、およびミセルに共有結合でコンジュゲートされる、それと非共有結合で会合している、またはそれと共に製剤される、医薬組成物を提供する。そのような組成物は、哺乳動物およびヒトの使用に適している。
本発明は、全身的または局所的な投与によって、線維症および他の炎症状態または疾患を処置するために、1回または複数回、有効量の医薬組成物をヒトおよび他の哺乳動物に投与するための方法および処置の方法を提供する。投与ルートは、経口、静脈内、動脈内、心臓内、内カテーテル、腹腔内、膀胱内、経皮、経鼻吸入、肺送達、腔内(intracavity)、頭蓋内、髄腔内、皮下、皮内、筋肉内、眼内、局所、直腸、膣、直接的な注射/投与、およびエレクトロトランスファーまたはマイクロニードル注射による局所的な送達を含むが、これらに限定されない。
好ましい一実施形態において、アンチセンスオリゴヌクレオチド、shRNA、siRNA、miRNA、アンタゴmir、プラスミドDNAなどを含む一本鎖または二本鎖核酸が、ペプチドベースのナノ粒子中にカプセル化されるまたは静脈内全身投与を介して投与される。
本発明の組成物は、粉末形態、液体形態、錠剤、またはカプセル形態で、ゲル、クリーム、外用薬、噴霧剤の形態で調製されてもよく、傷包帯剤または溶解ストリップ中に埋め込まれてもよく、上記に記載される方法による投与に適している。
送達に使用されるデバイスは、針、マイクロニードル、対流強化送達デバイス(convection enhanced delivery device)、カテーテル、膀胱内尿カテーテル、エアロゾル、吸入器、鼻内噴霧剤、膣坐薬、坐剤、使い捨てのデバイスまたは繰り返し使用するデバイス、クリーム、外用薬、パッチなどによる送達を含むことができる。
本発明は、ダウンレギュレーションまたは調整のための、2つ以上の遺伝子標的または対応する発現タンパク質の有効な組み合わせを選択するための方法を含む。これらの遺伝子標的は、ECM構成成分(構造タンパク質およびプロテオグリカン、非構造マトリックス細胞タンパク質、ならびに成長因子/炎症性サイトカイン)ならびに線維芽細胞の細胞性構成成分(成長因子/炎症性サイトカインについての受容体、キナーゼ、酵素、およびアダプタータンパク質などのようなシグナル伝達分子、転写因子、ならびに線維芽細胞の増殖、代謝、生存、遊走、および分化を調節する他の細胞性構成成分)を含むが、これらに限定されない、線維症の発症に関係する様々な側面から選択することができる。
近年、複数のタンパク質が、線維性疾患の病気の発生を促す、可能性のある重要な制御因子として結びつけられ、いくつかの研究は、RNAiアプローチによる個々の遺伝子の標的ダウンレギュレーションが、線維症に対する治療効果を有し得ることを示唆した。しかしながら、線維症に関与する2つ以上の遺伝子の発現を阻害することによって線維性疾患を予防し、処置するための多標的RNAi(shRNA、siRNA、および/もしくはmiRNA)またはプラスミドDNA治療薬を開発する努力は、ほとんどなされていない。本発明は、線維症に関与する2つ以上の標的遺伝子の阻害の組み合わせを目的とする治療薬(たとえば、オリゴヌクレオチド、特にsiRNAまたはmiRNA分子などのような複数の核酸を含む組成物)を提供する。
本発明は、したがって、いくつかの実施形態において、たとえば転写後レベルで、2つ以上の遺伝子の発現を選択的に調整する(阻害するなど)ための、複数の一本鎖または二本鎖核酸(アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、アンタゴmir、およびプラスミドDNAなど)の組み合わせの使用に関するが、これらの遺伝子は、同じまたは別個のシグナル伝達経路および細胞の手順をコントロールし、様々な器官を冒す線維症疾患の病態および進行において本質的な役割を果たす。本発明はまた、線維性疾患の処置のためのオリゴヌクレオチド化合物の組み合わせのキャリアとして新規なペプチドベースのナノ粒子オリゴヌクレオチド送達ビヒクルの使用を含む、標的器官における線維性疾患部位に核酸(オリゴヌクレオチドなど)の組み合わせの組成物および送達の方法をも提供する。本発明はまた、線維性疾患ならびに炎症疾患および癌を含む他の疾患を有する患者を処置するためのオリゴヌクレオチド化合物を含有するそのような組成物の治療上の使用をも記載する。
いくつかの実施形態において、組成物が、所定の比で2つ以上の活性作用物質を含む。これは、複数の活性作用物質の同時の送達を可能にし、これは、様々な標的の発現を調整してもよい。所定の比は、最も有効な送達および/または標的調整を可能にするように選択することができる。
そのため、本出願は、一態様において、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を特異的に標的にする、1つ以上の核酸(オリゴヌクレオチドなど)を含む医薬組成物を提供する。他の態様において、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、ならびにヘッジホッグ経路における関連する遺伝子−smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1から選択される、線維症または炎症の発症および進行に関与する2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する1つ以上の活性作用物質を含む医薬組成物が提供される。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。
他の態様において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、本明細書において記載される有効量の医薬組成物のいずれかを前記個体に投与するステップを含む方法が提供される。本明細書において記載される方法に有用なキット、単位投薬量、および製造品もまた、提供される。
本明細書において記載される本発明の態様および実施形態が、態様および実施形態「からなる」および/または「から本質的になる」を含むことが理解される。
本明細書において使用されるように、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、および「その」は、別段の指示がない限り、複数形の指示内容を含む。
当業者によって理解されるように、本明細書における「約」値またはパラメーターについての言及は、その値またはパラメーター自体に関する実施形態を含む(記載する)。たとえば、「約X」を表す記載は、「X」の記載を含む。
I.本発明の方法および組成物
いくつかの実施形態において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する、1つ以上の(2、3、4、5、6、7、または8のいずれかなど)核酸(たとえば一本鎖または二本鎖オリゴヌクレオチド)を含む有効量の医薬組成物を個体に投与するステップを含む方法が提供される。いくつかの実施形態において、2つ以上の遺伝子が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、ならびにヘッジホッグ経路における関連する遺伝子−smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1からなる群より選択される。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの核酸が、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、またはプラスミドDNAからなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、ならびにヘッジホッグ経路における関連する遺伝子−smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1から選択される、線維症または炎症の発症および進行に関与する2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する、1つ以上の(2、3、4、5、6、7、または8のいずれかなど)活性作用物質(核酸、たとえば一本鎖または二本鎖オリゴヌクレオチドなど)を含む有効量の医薬組成物を個体に投与するステップを含む方法が提供される。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの活性作用物質が、タンパク質(抗体など)である。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの活性作用物質が、小分子である。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの活性作用物質が、オリゴヌクレオチドである。いくつかの実施形態において、2つの活性作用物質が、同じ種類のものである。いくつかの実施形態において、2つの活性作用物質が、異なる種類のものである。
いくつかの実施形態において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する、1つ以上の(2、3、4、5、6、7、または8のいずれかなど)RNAi(たとえばsiRNAまたはshRNA)を含む有効量の医薬組成物を個体に投与するステップを含む方法が提供される。いくつかの実施形態において、2つ以上の遺伝子が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、ならびにヘッジホッグ経路における関連する遺伝子−smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1からなる群より選択される。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。いくつかの実施形態において、核酸が、約10〜約50ヌクレオチド長である。いくつかの実施形態において、2つ以上の核酸が、同じ種類のものである。いくつかの実施形態において、2つ以上の核酸が、異なる種類のものである。
いくつかの実施形態において本明細書において記載される線維性状態または炎症状態は、肺線維症、特発性肺線維症、肺の進行性塊状線維症、嚢胞性線維症、縦隔線維症、肝線維症、肝硬変、心内膜心筋線維症、心線維症、陳旧性心筋梗塞、進行性腎疾患、腎線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、腎性全身性線維症、クローン病、ケロイド、強皮症/全身性硬化症、関節線維症、癒着性関節包炎、線維筋痛症、腹膜線維症、放射線誘発性線維症、熱傷誘発性線維症、外傷誘発性線維症、瘢痕線維症、および創傷治癒線維症からなる群より選択される。いくつかの実施形態において、線維性状態または炎症状態が、線維形成性の癌であり、線維形成性の癌が、その場所とは無関係な扁平上皮がん、胆膵路がん、中皮腫、類腱線維腫、線維形成性円形細胞腫瘍、乳癌、卵巣癌、結腸直腸がんおよび胃腸管の腫瘍、肺癌、リンパ腫、骨髄線維症、白血病、黒色腫、脳腫瘍(膠芽腫、大脳星状細胞腫、神経芽細胞腫、および髄芽腫を含む)、膀胱癌、肝細胞腫瘍および尿路上皮腫瘍、ならびに下垂体の腫瘍からなる群より選択される。医薬組成物は、適したルートのいずれかによって投与することができる。経口、静脈内、動脈内、心臓内、内カテーテル、腹腔内、膀胱内、経皮、経鼻吸入、肺送達、腔内、頭蓋内、髄腔内、皮下、皮内、筋肉内、眼内、局所、直腸、膣、直接的な注射/投与、またはエレクトロトランスファーもしくはマイクロニードル注射による局所的な送達を含むが、これらに限定されない。
上記に記載される方法のいずれか1つによるいくつかの実施形態において、処置のための個体が、線維症または炎症の発症および進行に関与する少なくとも1つの遺伝子の発現レベルに基づいて選択される。いくつかの実施形態において、方法が、医薬組成物の投与の前に少なくとも1つの遺伝子の発現レベルを決定するステップを含む。
活性または発現の「調整」は、遺伝子もしくはmRNAのステータスもしくはコピー数を調節することもしくは改変することまたは産生されるタンパク質などのような遺伝子産物の量を変化させることを意味する。いくつかの実施形態において、活性作用物質が、標的遺伝子の発現を阻害する。いくつかの実施形態において、調整(阻害など)が、転写後レベルで行われる。いくつかの実施形態において、活性作用物質が、少なくとも約10%、20%、30%、40%、60%、70%、80%、90%、または100%のいずれかで、遺伝子または遺伝子産物の発現を阻害する。プラスミド送達の場合などのようないくつかの実施形態において、活性作用物質が、少なくとも約10%、20%、30%、40%、60%、70%、80%、90%、または100%のいずれかで、遺伝子または遺伝子産物の発現を増加させてもよい。
他の態様において、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、ならびにヘッジホッグ経路における関連する遺伝子−smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1を含むが、これらに限定されない、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する、2つ以上の(2、3、4、5、6、7、または8のいずれかなど)活性作用物質(核酸、たとえば一本鎖または二本鎖オリゴヌクレオチドなど)を含む医薬組成物が、提供される。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。本明細書において記載されるこれらの医薬組成物は、本明細書において記載される方法のいずれか1つに有用である。いくつかの実施形態において、2つ以上の活性作用物質が、同じ種類のものである。いくつかの実施形態において、2つ以上の活性作用物質が、異なる種類のものである。いくつかの実施形態において、医薬組成物が、2つの活性作用物質を含み、2つの活性作用物質のモル比が、約0.1:1〜約10:1である。いくつかの実施形態において、医薬組成物における2つ以上の活性作用物質が、等モルの割合である。
いくつかの実施形態において、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、ならびにヘッジホッグ経路における関連する遺伝子−smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1を含むが、これらに限定されない、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する、2つ以上の(2、3、4、5、6、7、または8のいずれかなど)RNAi(siRNAまたはshRNAなど)を含む医薬組成物が、提供される。いくつかの実施形態において、2つの干渉RNAが、同じ種類のものである。いくつかの実施形態において、2つ以上の干渉RNAが、異なる種類のものである。いくつかの実施形態において、医薬組成物が、2つの干渉RNAを含み、2つの活性作用物質のモル比が、約0.1:1〜約10:1である。いくつかの実施形態において、医薬組成物における2つ以上の干渉RNAが、等モルの割合である。
上記の実施形態のいずれかにおいて記載される核酸は、たとえば約15〜80、18〜60、20〜50、または25〜30ヌクレオチド長のいずれかを含む、約12〜約100ヌクレオチド長の任意の長さとすることができる。いくつかの実施形態において、核酸が、対応する標的遺伝子に対して、少なくとも約60%(たとえば少なくとも約70%、80%、90%、95%、98%、または99%のいずれかを含む)同一である。いくつかの実施形態において、核酸が、たとえば天然に存在しないヌクレオチドを組み込むことによって修飾される。
上記の実施形態のいずれかにおいて記載される活性作用物質(核酸など)は、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、ミセル、または電荷相互作用および/もしくは疎水性相互作用を通して活性作用物質と相互作用することができる、上記のもののいずれかを含む合成組成物、たとえば荷電種および脂質を含有する分子もしくは荷電ペプチドおよび脂質を含有する分子を含むことができるが、これらに限定されないキャリア分子と会合させることができる(共有結合でまたは非共有結合で会合させるなど)。いくつかの実施形態において、キャリア分子が、ペプチド(細胞浸透性ペプチド、たとえばポリカチオンペプチドまたは両親媒性ペプチドなど)である。適した細胞浸透性ペプチドは、PTDベースのペプチド、両親媒性ペプチド、ポリアルギニンベースのペプチド、MPGペプチド、CADYペプチド、またはPep−1もしくはPep−2ペプチドを含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、組成物が、2つ以上の異なるタイプのペプチド(異なるタイプの細胞浸透性ペプチドなど)を含む。たとえば、いくつかの実施形態において、組成物が、ポリカチオンペプチドおよび両親媒性ペプチドの両方を含む。いくつかの実施形態において、組成物が、MPGペプチドおよびCADYペプチドを含む。キャリアペプチドの他の組み合わせもまた、企図される。
いくつかの実施形態における核酸および細胞浸透性ペプチドが、複合体で存在することができる。いくつかの実施形態において、核酸および細胞浸透性ペプチドが、核酸および細胞浸透性ペプチドの複合体を含むナノ粒子中に存在する。ナノ粒子の平均サイズは、たとえば約50nm〜約1ミクロン、約50nm〜約400nmを含む、約30nm〜約10ミクロンのいずれかとすることができる。組成物中の細胞浸透性ペプチドおよび核酸のモル比は、約50:1〜1:20、20:1〜1:10、およびその他同種のもののいずれかを含む、約100:1〜約1:50とすることができる。
この部において記載される組成物および方法は、より詳細に下記にさらに記載される。
II.2つ以上の活性作用物質を含む医薬組成物
本明細書において記載される活性作用物質は、オリゴヌクレオチド、核酸、ポリヌクレオチド、一本鎖または二本鎖オリゴおよびポリヌクレオチド、アンチセンスオリゴヌクレオチド、siRNA、shRNAなどのような異なる形態のRNAi、マイクロRNA(miRNA)、アンタゴmir、リボザイム、アプタマー、プラスミドDNAなど、ならびに1つ以上のこれらの作用物質の適した組み合わせなどのような、核酸ベースの分子を含む。そのうえ、活性作用物質はまた、特定の所望の効果を有する酵素もしくは抗体または所望の特定の活性を有する小分子などのようなタンパク質を含んでいてもよい。適した組み合わせとして共有結合で互いに付加されるまたはいかなる共有結合をも伴うことなく提供されるタンパク質または小分子との核酸ベースの作用物質の組み合わせもまた、企図される。
標的遺伝子:特定の好ましい活性作用物質およびそれらの標的は、線維症および炎症に関するものを含む。これらは、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、およびSTAT5ならびにヘッジホッグ経路における関連する遺伝子−smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1に関する作用物質を含む。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。これらの標的に対して作用する、関心のある特定の作用物質は、上記に記載されるように、核酸ベースの分子、タンパク質、酵素または抗体、および小分子、ならびにそれらの組み合わせを含む。1つを超える活性作用物質を含有し、それによって、線維症または炎症と関係する1つを超える標的に同時に影響を及ぼすまたはそれを調整する能力を有する組成物が、最も好ましい。
特発性肺線維症、全身性強皮症、および肝硬変などのような、線維性疾患の病態に結びつけられる好ましい分子標的および重要なシグナル伝達経路は、線維芽細胞、炎症応答、ECM沈着、および組織修復の活性化に関与する、形質転換成長因子(TGF)−ベータおよびその受容体、結合組織成長因子(CTGF)、アデノシン受容体、SPARC(酸性で、システインが豊富な分泌タンパク質)、ならびにメタロプロテアーゼの組織阻害剤(TIMP)を含む。
本明細書において記載される活性作用物質(複数可)は、同じシグナル伝達経路における2つ以上の遺伝子の発現を調整してもよいまたはそれらは、異なる経路における2つ以上の遺伝子の発現を調整する。たとえば、いくつかの実施形態において、活性作用物質(核酸、たとえばRNAiなど)が、TGF−ベータシグナル伝達経路の発現を調整する。いくつかの実施形態において、活性作用物質(核酸、たとえばRNAiなど)が、CTGFシグナル伝達経路の発現を調整する。いくつかの実施形態において、活性作用物質(核酸、たとえばRNAiなど)が、ヘッジホッグ経路に関与するタンパク質(Patched−1、smoothened、GLI1、GLI−2を含むが、これらに限定されない)の発現を調整する。いくつかの実施形態において、活性作用物質(核酸、たとえばRNAiなど)が、ECMタンパク質(コラーゲン、フィブロネクチン、およびビトロネクチンを含むが、これらに限定されない)の発現を調整する。いくつかの実施形態において、活性作用物質(核酸、たとえばRNAiなど)が、ECM(SPARC、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、TGFベータ−1、CTGF、およびTIMPを含むが、これらに限定されない)の組織化およびリモデリングに関与する非構造タンパク質の発現を調整する。いくつかの実施形態において、活性作用物質(核酸、たとえばRNAiなど)が、線維症の制御因子(サイトカイン、ケモカイン、血管新生因子、成長因子、PPAP、SAP、カスパーゼ、およびレニン−アンジオテンシン−アルドステロン系(ANG II)の構成成分を含むが、これらに限定されない)の発現を調整する。
いくつかの実施形態において、活性作用物質(複数可)が、同じシグナル伝達形質導入経路における2つ以上の標的タンパク質の発現を調整する。いくつかの実施形態において、活性作用物質(複数可)が、2つ以上の異なるシグナル伝達経路における標的タンパク質の発現を調整する。活性作用物質(複数可)は、上記に記載される標的の任意の組み合わせを調整することができる。たとえば、いくつかの実施形態において、活性作用物質(核酸、たとえばRNAiなど)が、TGF−ベータシグナル伝達経路およびCTGF経路の両方またはSPARCおよびCTGF経路の両方の発現を調整する。他の標的の組み合わせは、CTGFと形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、SPARCと形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、アデノシン受容体と形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、TIMPと形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、CTGFとSPARC、アデノシン受容体とSPARC、TIMPとSPARC、アデノシン受容体とCTGF、TIMPとCTGF、TIMPとアデノシン受容体を含むが、これらに限定されず、標的の3種類の組み合わせは、上記に述べられるさらなる単一の標的との、上記に示される2種類の組み合わせのいずれかを含む。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの標的遺伝子が、TGF−ベータを含むTGF−ベータシグナル伝達経路に関与する遺伝子である。TGF−ベータの作用は、ECM構成成分の産生の増加ならびに間葉細胞増殖、分化、遊走、および蓄積によって特徴付けられる[16、17]。TGF−ベータはまた、CTGFの産生を誘発し、これは、線維形成を促し、肝臓における結節性線維症の原因となる[18、19]。肺線維芽細胞において、TGF−ベータは、SPARCの発現をアップレギュレートし、これは、ECM組織化の重要なモデュレーターであり、IPFにおいて過剰発現される[20]。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの標的遺伝子が、CTGFを含むCTGFシグナル伝達経路に関与する遺伝子である。CTGFは、放射線誘発性線維症、肺線維症、および強皮症に関与する[18]。線維芽細胞においてCTGFを過剰発現するトランスジェニックマウスは、強皮症と観察される線維症に類似する多臓器線維症を示す[21、22]。CTGF siRNAは、インビトロにおいて、線維芽細胞におけるSPARC、CTGF、コラーゲン1、およびTGF−ベータ1のmRNAおよびタンパク質レベルを低下させ、皮膚および肺におけるブレオマイシン誘発性線維症を弱める[23]。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの標的遺伝子が、アデノシン受容体A2AおよびA2Bを含むアデノシンシグナル伝達経路に関与する遺伝子である。病的な状態におけるアデノシンならびにその受容体A2AおよびA2Bは、皮膚、肺、および肝臓における線維症を促す[24]。A2B受容体過剰発現は、重度の慢性閉塞性肺疾患(COPD)およびIPF患者由来の外科的肺生検材料において観察される[25]。アデノシンは、A2A受容体に作用することによって、コラーゲンIおよびIIIの産生を増加させることにより、肝臓の肝星細胞媒介性線維症を刺激する[26、27]。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの標的遺伝子が、SPARCを含むSPARCシグナル伝達経路に関与する遺伝子である。SPARC、マトリックス細胞タンパク質は、IPF、強皮症、および肝線維症において線維形成を促す[28〜30]。SPARCは、TGF−ベータ1活性の重要な下流のメディエーターであり[31]、その発現は、IPF線維芽細胞においてPI3kシグナル伝達経路を介してTGF−ベータによってアップレギュレートされる[20]。SPARCはまた、さらには、TGF−ベータ1の発現をも調節する[32]。マウスにおいてブレオマイシンによって誘発された皮膚および肺線維症は、それぞれ皮下注射および気管内滴下注入によって送達されたSPARC siRNAによって著しく低下した[29]。チオアセトアミド(thiocetamide)により処置されたラットにおける肝線維症は、SPARCアンチセンスによる処置によって有意に弱められた[33]。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの標的遺伝子が、TIMPを含むTIMP(メタロプロテアーゼの組織阻害剤)シグナル伝達経路に関与する遺伝子である。メタロプロテアーゼの組織阻害剤(TIMP)は、マトリックスメタロプロテアーゼファミリーの内因性阻害剤である。TIMP−1は、大多数のMMPを阻害するが、TIMP−3は、知られているすべての間質および膜結合MMPを阻害する[34]。TIMPは、肝臓線維形成において中心的な役割を果たし[35]、IPF患者由来の肺組織サンプルは、TIMPの高い発現を示し、TIMPが、非分解線維性コラーゲン微小環境の一因となるという仮説を支持する[36]。
本明細書において記載される方法および組成物は、2つ以上の標的遺伝子の発現の調整を可能にする。例示的な標的の組み合わせは、CTGFと形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、SPARCと形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、アデノシン受容体と形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、TIMPと形質転換成長因子(TGF)−ベータ受容体1または2、CTGFとSPARC、アデノシン受容体とSPARC、TIMPとSPARC、アデノシン受容体とCTGF、TIMPとCTGF、TIMPとアデノシン受容体を含むが、これらに限定されず、標的の3種類の組み合わせは、上記に述べられるさらなる単一の標的との、上記に示される2種類の組み合わせのいずれかを含む。
核酸:いくつかの実施形態において、医薬組成物中に存在する活性作用物質が、核酸(オリゴヌクレオチドなど)である。
本明細書において区別なく使用される「ポリヌクレオチド」または「核酸」は、任意の長さのヌクレオチドのポリマーを表し、DNAおよびRNAを含む。ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、修飾ヌクレオチド、もしくは塩基、および/またはそれらのアナログまたはDNAもしくはRNAポリメラーゼによってポリマーの中に組み込むことができる任意の基質とすることができる。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチドおよびそれらのアナログなどのような修飾ヌクレオチドを含んでいてもよい。本明細書において使用される用語「核酸」は、一本鎖または二本鎖形態をした、少なくとも2つのデオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチドを含有するポリマーを表し、DNAおよびRNAを含む。DNAは、たとえばアンチセンス分子、プラスミドDNA、あらかじめ凝縮されたDNA、PCR産物、ベクター(P1、PAC、BAC、YAC、人工染色体)、発現カセット、キメラ配列、染色体DNA、または誘導体およびこれらの群の組み合わせの形態をしていてもよい。RNAは、siRNA、非対称干渉RNA(aiRNA)、マイクロRNA(miRNA)、mRNA、tRNA、rRNA、tRNA、ウイルスRNA(vRNA)、およびその組み合わせの形態をしていてもよい。核酸は、合成の、天然に存在する、および天然に存在しない、また、参照核酸と類似する結合特性を有する、知られているヌクレオチドアナログまたは修飾骨格残基または連結を含有する核酸を含む。そのようなアナログの例は、限定を伴うことなく、ホスホロチオエート、ホスホロアミデート、メチルホスホネート、キラル−メチルホスホネート、2’−O−メチルリボヌクレオチド、およびペプチド核酸(PNA)を含む。特に限定されない限り、用語は、参照核酸と類似する結合特性を有する、天然のヌクレオチドの知られている類似体を含有する核酸を包含する。別段の指示がない限り、特定の核酸配列はまた、明示的に示される配列と同様に、その保存的修飾変異体(たとえば縮重コドン置換体)、対立遺伝子、オルソログ、SNP、および相補的配列をも、暗示的に包含する。特に、縮重コドン置換体は、1つ以上の選択されるコドンの第3の位置(またはすべて)が、混合塩基(mixed−base)および/またはデオキシイノシン残基と置換される配列を生成することによって実現されてもよい(Batzerら、Nucleic Acid Res., 19:5081(1991);Ohtsukaら、J. Biol. Chem., 260:2605−2608(1985);Rossoliniら、Mol. Cell. Probes, 8:91−98(1994))。「ヌクレオチド」は、糖デオキシリボース(DNA)またはリボース(RNA)、塩基、およびリン酸基を含有する。ヌクレオチドは、リン酸基を通して一緒に連結される。「塩基」は、プリンおよびピリミジンを含み、これは、天然化合物アデニン、チミン、グアニン、シトシン、ウラシル、イノシン、および天然のアナログならびにこれらに限定されないが、アミン、アルコール、チオール、カルボン酸、およびハロゲン化アルキルなどのような新しい反応基を配置する修飾を含むプリンおよびピリミジンの合成誘導体をさらに含むが、これらに限定されない。本明細書において使用される「オリゴヌクレオチド」は、必ずではないが、一般に、長さが約200ヌクレオチド未満である、短く、一般に合成のポリヌクレオチドを一般に表す。用語「オリゴヌクレオチド」および「ポリヌクレオチド」は、相互に排他的ではない。ポリヌクレオチドについての上記の記載は、オリゴヌクレオチドに等しく完全に適用可能である。
いくつかの実施形態において、核酸が、一本鎖オリゴヌクレオチドである。いくつかの実施形態において、核酸が、二本鎖オリゴヌクレオチドである。本明細書において記載される核酸は、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、siRNA、shRNA、miRNA、アンタゴmirの場合には必ずではないが、200ヌクレオチドまでまたはプラスミドDNAの場合には1000キロ塩基までの任意の長さの範囲にあってもよい。
いくつかの実施形態において、核酸が、siRNAまたはshRNAなどのような干渉RNAである。「用語「干渉RNA」または「RNAi」または「干渉RNA配列」は、干渉RNAが標的遺伝子または配列と同じ細胞中にある場合に標的遺伝子または配列の発現を低下させるまたは阻害することができる(たとえば分解を媒介することまたは干渉RNA配列に相補的なmRNAの翻訳を阻害することによって)、一本鎖RNA(たとえば成熟miRNA)または二本鎖RNA(つまりsiRNA、aiRNA、もしくはpre−miRNAなどのような二重鎖RNA)を表す。干渉RNAは、したがって、標的mRNA配列に相補的である一本鎖RNAまたは2つの相補鎖によってもしくは1つの自己相補鎖によって形成される二本鎖RNAを表す。干渉RNAは、標的遺伝子または配列に実質的なまたは完全な同一性を有していてもよいまたはミスマッチの領域(つまりミスマッチモチーフ)を含んでいてもよい。干渉RNAの配列は、完全長標的遺伝子またはそのサブ配列(subsequence)に対応することができる。干渉RNAは、「低分子干渉RNA」または「siRNA」、たとえば、約15〜60、15〜50、または15〜40(二重鎖)ヌクレオチド長、より典型的には、約15〜30、15〜25、または19〜25(二重鎖)ヌクレオチド長の干渉RNAを含み、好ましくは、約20〜24、21〜22、または21〜23(二重鎖)ヌクレオチド長である(たとえば、二本鎖siRNAのそれぞれの相補的配列は、15〜60、15〜50、15〜40、15〜30、15〜25、または19〜25ヌクレオチド長、好ましくは、約20〜24、21〜22、または21〜23ヌクレオチド長であり、二本鎖siRNAは、約15〜60、15〜50、15〜40、15〜30、15〜25、または19〜25塩基対長、好ましくは、約18〜22、19〜20、または19〜21塩基対長である)。siRNA二重鎖は、約1〜約4ヌクレオチドまたは約2〜約3ヌクレオチドの3’オーバーハングおよび5’リン酸末端を含んでいてもよい。siRNAの例は、限定を伴うことなく、一方の鎖がセンス鎖であり、他方が相補的なアンチセンス鎖である、2つの個別の鎖分子から構築された二本鎖ポリヌクレオチド分子;センスおよびアンチセンス領域が、核酸ベースまたは非核酸ベースのリンカーによって連結される、一本鎖分子から構築された二本鎖ポリヌクレオチド分子;自己相補的なセンスおよびアンチセンスの領域を有するヘアピン型二次構造を有する二本鎖ポリヌクレオチド分子;ならびに環状ポリヌクレオチドが、インビボにおいてまたはインビトロにおいてプロセシングされて、活性二本鎖siRNA分子を生成することができる、2つ以上のループ構造および自己相補的なセンスおよびアンチセンス領域を有するステムを有する環状一本鎖ポリヌクレオチド分子を含む。好ましくは、siRNAは、化学的に合成される。siRNAはまた、大腸菌RNアーゼIIIまたはダイサーによる、より長いdsRNA(たとえば約25ヌクレオチド長よりも大きなdsRNA)の切断によって生成することができる。これらの酵素は、生物学的に活性なsiRNAにdsRNAをプロセシングする(たとえばYangら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 99:9942−9947(2002);Calegariら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 99:14236(2002);Byromら、Ambion TechNotes, 10(1):4−6(2003);Kawasakiら、Nucleic Acids Res., 31:981−987(2003);Knightら、Science, 293:2269−2271(2001);およびRobertsonら、J. Biol. Chem., 243:82(1968)を参照されたい)。好ましくは、dsRNAは、少なくとも50ヌクレオチド〜約100、200、300、400、または500ヌクレオチド長である。dsRNAは、1000、1500、2000、5000ヌクレオチド長、またはそれ以上であってもよい。dsRNAは、遺伝子転写物全体または部分的な遺伝子転写物をコードすることができる。ある実例において、siRNAが、プラスミドによってコードされてもよい(たとえば、ヘアピン型ループを有する二重鎖に自動的にフォールドする配列として転写される)。低分子ヘアピン型RNAまたは小分子ヘアピン型RNA(shRNA)は、RNA干渉を介して遺伝子発現を沈黙させるために使用することができる、堅固なヘアピン型カーブ(hairpin turn)を作製するRNAの配列である。shRNAヘアピン型構造は、細胞性の機構によってsiRNAに切断され、これは、次いで、RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)に結合する。この複合体は、mRNAが結合するsiRNAにマッチするmRNAに結合し、切断する。干渉RNAの適した長さは、約5〜約200ヌクレオチドまたは10〜50ヌクレオチドもしくは塩基対または15〜30ヌクレオチドもしくは塩基対である。いくつかの実施形態において、干渉RNAが、対応する標的遺伝子に実質的に相補的である(少なくとも約60% 70% 80%、90%、95%、98%、99%、またはそれ以上同一であるなど)。いくつかの実施形態において、干渉RNAが、たとえば天然に存在しないヌクレオチドを組み込むことによって、修飾される。いくつかの実施形態において、標的および対応する配列が、下記に示される。
いくつかの実施形態において、核酸が、二本鎖アンチセンスRNAである。干渉RNAの適した長さは、約5〜約200ヌクレオチドまたは10〜50ヌクレオチドもしくは塩基対または15〜30ヌクレオチドもしくは塩基対である。いくつかの実施形態において、干渉RNAが、対応する標的遺伝子に実質的に相補的である(少なくとも約60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%、またはそれ以上同一であるなど)。いくつかの実施形態において、アンチセンスRNAが、たとえば天然に存在しないヌクレオチドを組み込むことによって、修飾される。
いくつかの実施形態において、核酸が、miRNAである。マイクロRNA(miRNAと略される)は、真核細胞において見つけられる短いリボ核酸(RNA)分子である。マイクロRNA分子は、他のRNAと比較して、数少ないヌクレオチド(平均22)を有する。miRNAは、標的メッセンジャーRNA転写物(mRNA)上の相補的配列に結合する転写後制御因子であり、普通、翻訳の抑制または標的分解および遺伝子サイレンシングをもたらす。ヒトゲノムは、1000を超えるmiRNAをコードし得、これらは、約60%の哺乳動物遺伝子を標的にし、多くのヒト細胞型において豊富である。miRNAの適した長さは、約5〜約200ヌクレオチドまたは10〜50ヌクレオチドもしくは塩基対または15〜30ヌクレオチドもしくは塩基対である。いくつかの実施形態において、miRNAが、対応する標的遺伝子に実質的に相補的である(少なくとも約60%、70%、80%、90%、95%、98%、99%、またはそれ以上同一であるなど)。いくつかの実施形態において、アンチセンスmiRNAが、たとえば天然に存在しないヌクレオチドを組み込むことによって、修飾される。
いくつかの実施形態において、核酸が、プラスミドDNAまたはDNAフラグメント(たとえば、約1000bpまでの長さのDNAフラグメント)である。そのうえ、プラスミドDNAまたはDNAフラグメントは、超メチル化のものまたは低メチル化のものであってもよい。
キャリア分子:いくつかの実施形態において本明細書において記載される活性作用物質は、キャリア分子と会合している。いくつかの実施形態において、キャリア分子が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、ポリカチオンポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、またはミセルからなる群より選択することができる。キャリア分子は、送達されることになっている関心のある所望の活性作用物質と組み合わせることができる。組み合わせは、キャリアおよび活性作用物質の間の共有結合または非共有結合相互作用を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態において、キャリア分子が、細胞透過性ペプチドなどのようなペプチドである。本明細書において使用される「細胞浸透性ペプチド」は、様々な分子カーゴ(ナノサイズ粒子から小さな化学分子およびDNAの大きなフラグメントまで)の細胞の取込みを容易にする、短いペプチドを表す。「カーゴ」は、共有結合を介してのまたは非共有結合の相互作用を通しての化学結合を通してペプチドと会合している。CPPの機能は、細胞の中にカーゴを送達することであり、これは、生きている哺乳動物細胞のエンドソームに送達されたカーゴのエンドサイトーシスを通してよく起こるプロセスである。CPPは、典型的に、リシンもしくはアルギニンなどのような、相対的存在量の高い正に荷電しているアミノ酸を含有するまたは極性/荷電アミノ酸および無極性疎水性アミノ酸の交互のパターンを含有する配列を有するアミノ酸組成を有する。これらの2つのタイプの構造は、それぞれ、ポリカチオンまたは両親媒性と呼ばれる。いくつかの実施形態において、細胞浸透性ペプチドおよび活性作用物質が、複合体またはナノ粒子を形成するように組み合わせられる。
適した細胞浸透性ペプチドは、米国特許第7906484号明細書において開示されるものおよびその対応物を含み、この内容は、それらの全体が参照によって本明細書において含まれる。関心のあるペプチドは、式GLFXALLXLLXSLWXLLLXAZによって同定されるものであり、それぞれのXが、独立して、E、R、A、I、L、F、P、W、V、N、C、Q、G、S、T、またはYであり、それぞれのZ、Z、Z、およびZが、独立して、H、K、R、またはQである。特定の配列は、GLFRALLRLLRSLWRLLLRAHHHHおよびGLFRALLRLLRSLWRLLLRARRRRを含む。関心のある他のペプチドは、米国特許第6841535号明細書、米国特許第7514530号明細書、米国特許第7579318号明細書、米国特許第7943581号明細書、Deshayesら(2012)、Small, DOI:10.1002/smll.201102413、およびRydstromら(2011)、PLoS ONE 6(10):e25924. doi:10.1371/journal.pone.0025924において同定されるものであり、これらの内容は、それらの全体が参照によって本明細書において含まれる。関心のあるペプチドは、たとえばペプチドAc−GLWRALWRLLRSLWRLLWKA−システアミドおよびAc−XLWRALWRLXRSLWRLLWKA−システアミド[X=G、L、ベータ−A、S、L、W、C、もしくはI]またはAc−XWRSXGWRWRXLWRWXXWXR−システアミド[X=L、S、G、ベータ−A、W、C、もしくはI]を含む対応する修飾体を含む。そのうえ、上記のペプチドのいずれも、Zhangら(2011)[[ Zhang H、Curreli F、Zhang X、Bhattacharya S、Waheed AA、Cooper A、Cowburn D、Freed EO、Debnath AK.(2011)Antiviral activity of alpha−helical stapled peptides designed from the HIV−1 capsid dimerization domain. Retrovirology. 2011 May 3;8:28. ]]によって記載されるように、それらの活性を改善するためにステープルする(staple)ことができ、これらの内容は、それらの全体が参照によって本明細書において組み込まれる。
本発明の使用に適したさらなる細胞浸透性ペプチドは、国際公開第2012/137150 A2号パンフレットおよび国際公開第2012/137036 A1号パンフレットにおいて開示され、これらの両方は、それらの全体が本明細書において参照によって組み込まれる。これらは、VEPEP−6シリーズとして命名されるペプチドおよびST−VEPEP−6シリーズとして命名されるステープルされたペプチドおよびその修飾体を含む。
脂質ベースのキャリアの場合には、これらは、米国特許第8058069号明細書または米国特許第8034376号明細書において記載され、これらの内容は、それらの全体が参照によって本明細書において組み込まれる。用語「脂質」は、脂肪酸のエステルを含むが、これらに限定されない、有機化合物のグループを表し、水中で不溶性であるが、多くの有機溶媒中で可溶性であることによって特徴付けられる。それらは、普通、少なくとも3つのクラスに分類される:(1)油脂およびワックスを含む「単純脂質」;(2)リン脂質および糖脂質を含む「複合脂質」;ならびに(3)ステロイドなどのような「誘導脂質」。「脂質粒子」は、核酸(たとえば干渉RNA)などのような活性作用物質または治療剤を関心のある標的部位に送達するために使用することができる脂質製剤を表すために本明細書において使用される。典型的に、粒子の凝集を予防するカチオン脂質、非カチオン脂質、およびコンジュゲート脂質(conjugated lipid)から形成される、本発明の脂質粒子において、活性作用物質または治療剤は、脂質中にカプセル化され、それによって、酵素的分解から作用物質を保護してもよい。本明細書において使用されるように、用語「SNALP」は、安定性の核酸脂質粒子を表す。SNALPは、脂質(たとえば、粒子の凝集を予防するカチオン脂質、非カチオン脂質、およびコンジュゲート脂質)から作製される粒子を示し、核酸(たとえばsiRNA、aiRNA、miRNA、ssDNA、dsDNA、ssRNA、小分子ヘアピン型RNA(shRNA)、dsRNA、または干渉RNAが転写されるプラスミドを含むプラスミド)が、脂質内に完全にカプセル化される。本明細書において使用されるように、用語「SNALP」は、SPLPを含み、これは、脂質内にカプセル化された核酸(たとえばプラスミド)を含む核酸−脂質粒子を表すために使用される用語である。SNALPおよびSPLPは、典型的に、カチオン脂質、非カチオン脂質、および脂質コンジュゲート(たとえばPEG脂質コンジュゲート)を含有する。SNALPおよびSPLPは、それらが静脈内(i.v.)注射後に長い循環寿命を示すことができ、それらが、遠位の部位(たとえば、投与部位から物理的に離れた部位)に蓄積することができ、それらが、これらの遠位の部位で、トランスフェクトされた遺伝子の発現または標的遺伝子発現のサイレンシングを媒介することができるので、全身的な適用に非常に有用である。SPLPは、国際公開第00/03683号パンフレットにおいて記載されるカプセル化縮合剤−核酸複合体を含む「pSPLP」を含み、この開示は、事実上その全体が参照によって本明細書において組み込まれる。
他の適したキャリアは、ECHO(Wangら、2009、MOLECULAR PHARMACEUTICS VOL. 6、NO. 3、738−746)およびそれらの修飾体などのようなものを含む。EHCO(1−アミノエチル)イミノビス[N−(オレイニルシステイニルヒスチニル(oleicylcysteinylhistinyl)−1−アミノエチル)プロピオンアミド]は、pH感受性両親媒性細胞膜破壊を示す。EHCOは、siRNAと安定性のナノ粒子を形成する。標的siRNA送達系は、ナノ粒子の表面修飾によって容易に形成される。siRNA/EHCOナノ粒子のペグ化は、非特異的な細胞取込みを有意に低下させる。PEGスペーサーを介してのボンベシンペプチドまたはRGDペプチドの組み込みは、U87細胞における受容体媒介性の細胞性の取込みおよび高遺伝子サイレンシング効率をもたらす。蛍光共焦点顕微鏡的研究は、EHCO/siRNAナノ粒子およびPEG修飾EHCO/siRNAナノ粒子が、siRNA送達系のエンドソームからの脱出を容易にすることを実証する。ペプチド標的送達系による治療用抗HIF−1R siRNAの全身投与は、ヒト神経膠腫U87異種移植片を有するヌードマウスにおいて、静脈内注射を介しての非標的送達系または遊離siRNAよりも、有意な腫瘍成長阻害をもたらす。ECHOの修飾もまた、この目的に有用である。
医薬組成物:本発明の好ましい組成物は、1つを超える核酸ベースの活性作用物質を有する。2つの活性作用物質が使用される場合、それらは、約1:9〜9:1のモル比で、より好ましくは、約3:7〜約7:3および4:6〜約6:4の範囲で、最も好ましくは、1:1の比で存在する。3つの活性作用物質が使用される場合、それぞれの活性作用物質の好ましい範囲は、1:1:8〜8:1:1のモルの割合もしくは2:2:6〜6:2:2の範囲もしくは3:3:4〜4:3:3の範囲であるまたは等しい割合で存在する。さらに4つの活性作用物質が使用される場合、1:1:1:7〜7:1:1:1のモルの割合の範囲でもしくは2:2:2:4〜4:2:2:2の範囲でそれらを使用することまたはそれらを等しい割合で存在させることが好ましい。4つを超える活性作用物質が使用される場合、それらを等しいモルの割合で存在させることが好ましい。
本発明のペプチドベースの粒子は、典型的に、約10nm〜約300nm、約50nm〜約200nm、約60nm〜約150nm、約70nm〜約110nm、または約70〜約90nmの平均径を有し、実質的に無毒性である。
好ましくは、複合体におけるモル比(ペプチド):(核酸)は、1:100〜100:1、より好ましくは、1:1〜80:1、より好ましくは、5:1〜30:1、最も好ましくは、8:1〜20:1、特に10:1、15:1、または20:1である。最適なモル比は、たとえば本明細書において下記に記載されるように、当業者によって容易に決定される。特に、当業者は、任意の所定のペプチド/核酸の組み合わせについて、様々なモル比(ペプチド):(核酸)を有する複合体のトランスフェクション効率を試験することができ、最善のトランスフェクション効率をもたらす比を選ぶであろう。
本発明の脂質粒子(たとえばSNALP)は、典型的に、約40nm〜約150nm、約50nm〜約150nm、約60nm〜約130nm、約70nm〜約110nm、または約70〜約90nmの平均径を有し、実質的に無毒性である。そのうえ、核酸は、本発明の脂質粒子中に存在する場合、水溶液中で、ヌクレアーゼによる分解に対して抵抗性である。核酸脂質粒子およびそれらの調製方法は、たとえば米国特許出願公開第20040142025号明細書および米国特許出願公開第20070042031号明細書、米国特許第8034376号明細書において開示され、これらの開示は、事実上それらの全体が参照によって本明細書において組み込まれる。
ターゲティング:特定の実施形態によれば、本発明の複合体が、細胞特異的および/または核ターゲティングが可能な少なくとも1つのリガンドを含む。細胞膜表面受容体は、高い親和性で、好ましくは高い特異性で前記リガンドと結合することができる分子または構造である。前記細胞膜表面受容体は、好ましくは、特定の細胞について特異的である、つまり、それは、他のタイプの細胞においてよりはむしろ、あるタイプの細胞において主に見つけられる(たとえば、肝細胞の表面上のアシアロ糖タンパク質受容体を標的にするためのガラクトシル残基)。細胞膜表面受容体は、細胞ターゲティングならびにリガンド(つまり、細胞特異的なターゲティングに関与するペプチド)および付加された分子(つまり本発明の複合体)の標的細胞の中への内部移行を容易にする。本発明との関連において使用されてもよい多くのリガンド成分/リガンド結合パートナーは、文献において広く記載される。そのようなリガンド成分は、所定の結合パートナー分子または少なくとも1つの標的細胞の表面に局在化したあるクラスの結合パートナー分子に結合する能力を本発明の複合体に対して与えることができる。適した結合パートナー分子は、限定を伴うことなく、細胞特異的マーカー、組織特異的マーカー、細胞性受容体、ウイルス抗原、抗原性エピトープ、および腫瘍関連マーカーからなる群より選択されるポリペプチドを含む。結合パートナー分子は、さらに、1つ以上の糖、脂質、糖脂質、または抗体分子からなってもよいまたは含んでいてもよい。本発明によれば、リガンド成分は、たとえば脂質、糖脂質、ホルモン、糖、ポリマー(たとえばPEG、ポリリシン、PEI)、オリゴヌクレオチド、ビタミン、抗原、レクチンのすべてもしくは一部分、たとえばJTS1(国際公開第94/40958号パンフレット)などのようなポリペプチドのすべてもしくは一部分、抗体もしくはそのフラグメント、またはその組み合わせであってもよい。好ましくは、本発明において使用されるリガンド成分は、7アミノ酸の最小限の長さを有するペプチドまたはポリペプチドである。それは、未変性ポリペプチドまたは未変性ポリペプチドから誘導されたポリペプチドである。「誘導された」は、(a)未変性配列に関して1つ以上の修飾(たとえば、1つ以上の残基の追加、欠失、および/もしくは置換)、(b)天然に存在しないアミノ酸を含むアミノ酸アナログまたは(c)置換された連結または(d)当技術分野において知られている他の修飾を含有することを意味する。リガンド成分として果たすポリペプチドは、変異体ならびにたとえば、マウス抗体の可変領域およびヒト免疫グロブリンの定常領域を組み合わせるヒト化抗体などのような、様々な起源の配列を融合することによって得られるキメラポリペプチドを包含する。そのうえ、そのようなポリペプチドは、直鎖または環化構造(たとえばシステイン残基が両方の末端でポリペプチドリガンドの側面に位置することによって)を有してもよい。そのうえ、リガンド成分として使用するポリペプチドは、化学成分の置換または追加を介しての、その本来の構造の修飾を含んでいてもよい(たとえばグリコシル化、アルキル化、アセチル化、アミド化、リン酸化、スルフヒドリル基、およびその他同種のものの追加)。本発明は、リガンド成分を検出可能にする修飾をさらに企図する。この目的のために、検出可能な成分による修飾を想定することができる(つまりシンチグラフィー、放射性、もしくは蛍光成分または染料標識およびその他同種のもの)。適した放射性標識は、99Tc、123I、および111Inを含むが、これらに限定されない。そのような検出可能な標識は、任意の従来の技術によってリガンド成分に対して付加されてもよく、診断目的(たとえば、腫瘍細胞の画像化)のために使用されてもよい。特定の一実施形態において、結合パートナー分子が、抗原(たとえば標的細胞に特異的な抗原、疾患に特異的な抗原、遺伝子操作された標的細胞の表面上に特異的に発現される抗原)であり、リガンド成分が、免疫学のマニュアルにおいて詳細に記載されるものなどのような抗体、フラグメント、またはその最小限の認識単位である(つまり、なお抗原特異性を提示するフラグメント)(たとえばImmunology、third edition 1993、Roitt、Brostoff、およびMale編 Gambli、Mosbyを参照されたい)。リガンド成分は、モノクローナル抗体であってもよい。これらの抗原の多くに結合するであろうモノクローナル抗体は、既に知られているが、どのような場合でも、モノクローナル抗体技術に関しての今日の技術により、抗体は、ほとんどの抗原に対して調製され得る。リガンド成分は、抗体(たとえばFabフラグメント)または合成抗体フラグメント(たとえばscFv)の一部分であってもよい。有利な実施形態によれば、リガンド成分は、抗体全体よりはむしろ、抗体フラグメントの中から選択される。補体結合などのような抗体全体の有効な機能が、除去される。scFvおよびdAb抗体フラグメントは、1つ以上の他のポリペプチドとの融合物として発現されてもよい。最小限の認識単位は、Fvフラグメントの1つ以上の相補性決定領域(CDR)の配列から誘導されてもよい。抗体全体およびF(ab’)2フラグメントは、「二価である」。「二価の」によって、本発明者らは、前記抗体およびF(ab’)2フラグメントが、2つの抗原結合部位を有することを意味する。対照的に、Fab、Fv、ScFv、dAbフラグメント、および最小限の認識単位は、1価であり、1つの抗原結合部位のみを有する。好ましい実施形態において、リガンド成分が、腫瘍細胞を標的にするのを可能にし、腫瘍に特異的な抗原、腫瘍細胞において他と異なってもしくは過剰発現される細胞タンパク質、または癌に関連するウイルスの遺伝子産物などのような、腫瘍ステータスと関係する分子を認識し、結合することができる。癌に特異的な抗原の例は、乳癌に関係するMUC−1(Hareuveniら、1990、Eur. J. Biochem 189、475−486)、乳癌および卵巣癌に関係する、突然変異したBRCA1およびBRCA2遺伝子によってコードされる産物(Mikiら、1994、Science 226、66−71;Futrealら、1994、Science 226、120−122;Woosterら、1995、Nature 378、789−792)、結腸癌に関係するAPC(Polakis、1995、Curr. Opin. Genet. Dev. 5、66−71)、前立腺癌に関係する前立腺に特異的な抗原(PSA)(Stameyら、1987、New England J. Med. 317、909)、結腸癌に関係するがん胎児抗原(CEA)(Schreweら、1990、Mol. Cell. Biol. 10、2738−2748)、黒色腫に関係するチロシナーゼ(Vileら、1993、Cancer Res. 53、3860−3864)、メラノーマ細胞において高い数値で発現されるメラニン細胞刺激ホルモン(MSH)に対する受容体、乳癌および膵臓癌に関係するErbB−2(Harrisら、1994、Gene Therapy 1、170−175)、ならびに肝臓癌に関係するアルファ−フェトプロテイン(foetoprotein)(Kanaiら、1997、Cancer Res. 57、461−465)を含むが、これらに限定されない。本発明において使用される特定のリガンド成分は、MUC−1抗原を認識して、結合し、したがって、MUC−1ポジティブ腫瘍細胞を標的にすることができる抗体のフラグメントである。より好ましいリガンド成分は、MUC−1抗原の縦列反復配列領域を認識するSM3モノクローナル抗体のscFvフラグメントである(Burshellら、1987、Cancer Res. 47、5476−5482;Girlingら、1989、Int J. Cancer 43、1072−1076;Dokurnoら、1998、J. Mol. Biol. 284、713−728)。腫瘍細胞において他と異なってまたは過剰発現される細胞タンパク質の例は、いくつかのリンパ系腫瘍において過剰発現されるインターロイキン2(IL−2)に対する受容体、肺がん細胞、膵臓、前立腺、および胃の腫瘍において過剰発現されるGRP(ガストリン放出ペプチド)(Michaelら、1995、Gene Therapy 2、660−668)、TNF(腫瘍壊死因子)受容体、上皮成長因子受容体、Fas受容体、CD40受容体、CD30受容体、CD27受容体、OX−40、アルファ−vインテグリン(Brooksら、1994、Science 264、569)、ならびにある血管新生促進因子に対する受容体(Hanahan、1997、Science 277、48)を含むが、これらに限定されない。これらの指示に基づいて、そのようなタンパク質に結合し、認識することができる適切なリガンド成分を決定することは当業者らの範囲内にある。示すように、IL−2は、IL−2受容体に結合する適したリガンド成分である。線維症および炎症に特異的な受容体の場合には、これらは、上記に同定され、本発明の組成物に対して適した標的であるTGFベータ受容体またはアデノシン受容体を含む。本出願はまた、本明細書において記載される組成物のいずれか1つを作製するための方法をも提供した。たとえば、細胞透過性ペプチドおよび2つ以上の活性作用物質を含むナノ粒子を含む医薬組成物を作製するための方法は、一般に、以下のステップを含む。複数のsiRNAの組み合わせを有するペプチド−siRNAナノ粒子は、両親媒性ペプチドおよび所望の個々のsiRNAを混合することによって調製される。両親媒性ペプチドの原液を、蒸留水中1mg/mL(0.1〜10mg/mlの範囲)で調製し、10分間、超音波処理する。複数のsiRNAの原液を、50mM Tris、0.5mM EDTAバッファー中100μM(10〜200uMの範囲)の総濃度で一緒に調製する。複数のsiRNAを含有するペプチド/siRNA複合体は、等しい割合(または任意の所望の割合)で取り、ペプチド(373μM原液(50〜500uMの範囲))を、siRNA混合物と、30分間(1分間〜60分間の範囲)、37℃(50℃までの冷蔵範囲)で、20:1(1:1〜100:1の範囲)のペプチドおよびsiRNAの最終モル比でインキュベートすることによって、純水中で形成させる。その代わりに、コアとなる複合体を、約5:1(0.1:1〜10:1の範囲)のペプチド対siRNA比で第1に形成させ、その後、ペプチドの、コアとなる複合体との20:1(1:1〜100:1の範囲)の比でのインキュベーションの第2のステップを続けてもよい。ペプチド−siRNAナノ粒子は、粒径、表面電荷、懸濁液および血漿中での粒子安定性、ならびに血漿中のsiRNA完全性を含む、重要なパラメーターについて、インビトロにおける物理化学的な特性についてさらに特徴付けることができる。そのうえ、これらの粒子は、糖またはアルブミンなどのようなタンパク質などのような適した賦形剤の追加と共に凍結乾燥させてもよい。
III.本発明の方法
本明細書において記載される医薬組成物は、線維症および/または炎症状態を処置するのに有用である。いくつかの実施形態において、組成物が、線維症を有する個体において線維性結合組織を低下させるのに有用である。いくつかの実施形態において、組成物が、個体において炎症を阻害するのに有用である。これらの組成物は、肺、皮膚、肝臓などにおいてなどのような、関連する組織におけるコラーゲンの低下によって示されるように、線維症を低下させることができる。そのうえ、SPARC、CTGF、TGFベータ受容体、TIMPなどのような、線維症のマーカーならびに関連する線維症および炎症に関係する遺伝子または遺伝子産物は、有効性の指標として関連する組織において直接測定されてもよい。平均6分間歩行距離、血中酸素濃度などのような肺機能のインジケーターである、患者における、特に特発性肺線維症を有する患者における機能的エンドポイントもまた、療法の有効性についての関連するインジケーターである。そのため、本明細書において記載される組成物は、任意の1つ以上の以下のものに有用となり得る:1)線維症の阻害;2)炎症の阻害;3)コラーゲンの量の低下;4)2つ以上の標的遺伝子(本明細書において記載される標的遺伝子など)の発現の阻害(同時の阻害など);5)増加性の機能的歩行距離;および6)クオリティオブライフの改善。
処置されることになっている様々な疾患:本発明は、肺線維症、特発性肺線維症、肺の進行性塊状線維症、嚢胞性線維症、縦隔線維症、肝線維症、肝硬変、心内膜心筋線維症、心線維症、陳旧性心筋梗塞、進行性腎疾患、腎線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、腎性全身性線維症、クローン病、ケロイド、強皮症/全身性硬化症、関節線維症、癒着性関節包炎、線維筋痛症、腹膜線維症、放射線誘発性線維症、熱傷誘発性線維症、外傷誘発性線維症、瘢痕線維症、および創傷治癒線維症を含むが、これらに限定されない、線維症または炎症状態もしくは疾患を処置するための医薬組成物を含む。本発明の組成物はまた、熱傷などのような外傷性の損傷から生じる創傷治癒または慢性の傷の治癒ならびに瘢痕および線維症の低下に有用である。
本発明は、その場所とは無関係な扁平上皮がん、胆膵路がん、中皮腫、類腱線維腫、線維形成性円形細胞腫瘍、乳癌、卵巣癌、結腸直腸がんおよび胃腸管の腫瘍、肺癌、リンパ腫、骨髄線維症、白血病、黒色腫、脳腫瘍(膠芽腫、大脳星状細胞腫、神経芽細胞腫、および髄芽腫を含む)、膀胱癌、肝細胞腫瘍および尿路上皮腫瘍、ならびに下垂体の腫瘍を含むが、これらに限定されない、線維形成性の癌または線維性構成成分を有する癌を処置するための医薬組成物を含む。
疾患:特発性肺線維症(IPF):IPFは、肺内壁を厚くする肺の瘢痕によって特徴付けられる進行性で、一般に致命的な疾患であり、肺の構造および機能の不可逆的な損失を引き起こす。IPFは、世界中で500万人の人々および米国で130,000〜200,000人の人々を冒しており、毎年、約48,000の新しい症例が診断され、40,000人が死んでおり、医療費は、100,000人の患者当たり28億ドルと推定される[2および3]。生存期間中央値は診断後、2〜4年であり、5年の生存は、20〜40%である[4および5]。現在、原因は知られておらず、FDAに承認された処置はなく、IPFのための治療法はない[6]。IPF患者は、コルチコステロイドおよび細胞傷害性剤を含む抗炎症薬により、それらが長期的な患者の生存に対して効果を有するという証拠がないという事実にもかかわらず、典型的に処置される。
全身性強皮症(SS):SSは、皮膚、血管、筋肉、および内臓における変化を伴う自己免疫障害および結合組織疾患である。米国において300,000人が強皮症を有することが推定され、その3分の1がSSを有する[7]。局所性疾患は、皮膚組織のみを冒すが、SSは、皮膚および下にある組織、血管、ならびに心臓、肺、または腎臓を含む主な器官を冒す。びまん性皮膚疾患において、5年の生存は、70%であり、10年の生存は、55%のである[8]。現在、強皮症のための治療法および特別の処置はない。SS処置は、コルチコステロイド、メトトレキサート、シクロホスファミド、アザチオプリン、およびミコフェノール酸を含む免疫抑制薬および抗炎症薬を含む[9、10]。
肝硬変(LC):肝臓線維形成は、細胞外マトリックス(ECM)の過度の蓄積によって特徴付けられ、肝硬変ならびに門脈圧亢進症、肝不全、および肝細胞がんを含む合併症に至る[11]。LCは、毎年、世界中で800,000人の死の原因となる[12]。米国において、LCは、毎年、27,000人の死の原因となる[13]。定着した肝硬変は、34〜66%の10年の死亡率を有する[14]。肝硬変の一般的な原因は、アルコール消費、B、C、およびD型慢性肝炎、肥満、毒素、胆道疾患、ならびに自己免疫性肝炎を含む[15]。現在、LCのために利用可能な処置はなく、また、この疾患を管理するための医療費は高い。
膵癌および他のいくつかの癌は、線維性または線維形成性の間質を有することが知られている。しかしながら、膵癌の間質性構成成分を特異的に標的にする研究はなかった。CTGF、SPARC、TIMP、TGFベータ1または2、MMP、およびベータ−カテニンを標的にするsiRNAを含有する、ペプチドベースのナノ粒子は、膵癌について特に関心がある。
遺伝子およびタンパク質発現プロファイリングに基づく患者の選択:患者サンプルにおけるDNA、mRNA、タンパク質、および他のバイオマーカーのレベルを決定するための遺伝子発現プロファイリング、組織診断、免疫組織化学的検査、プロテオミクス分析、および他の十分に認められている技術の標準的な技術は、患者を処置するのに特に関心のある遺伝子またはタンパク質を同定するために利用することができる。たとえば、患者が、高レベルの特定の遺伝子またはタンパク質の発現を有することが検出される場合、医薬組成物は、患者の特定の状態とマッチするように適切に調節されてもよい。したがって、患者が高レベルのCTGFまたはSPARCを有する場合、前記患者に投与されることになっている医薬組成物は、CTGFまたはSPARCを抑制するために、適切な量の活性作用物質を含有してもよい。この分析に基づいて、適した医薬組成物は、病的な状態を寛解させるために特定の遺伝子またはタンパク質を処置するまたは阻害するために選択的に選択されてもよい。したがって、たとえば、本出願は、いくつかの実施形態において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する1つ以上の活性作用物質(オリゴヌクレオチド、たとえば干渉RNAを含む核酸などのような)を含む、有効量の医薬組成物を個体に投与するステップを含み、個体が、線維症または炎症の発症および進行に関与する、少なくとも1つの遺伝子の発現レベルに基づいて選択される、方法を提供する。いくつかの実施形態において、活性作用物質が、選択される標的遺伝子の発現を阻害するために、発現プロファイルに基づいて選択される。
いくつかの実施形態において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、1)線維症または炎症の発症および進行に関与する、少なくとも1つの(たとえば少なくとも約2、3、4、5、10、20、30、40、50、100、200、300、400、500、またはそれ以上のいずれかを含む)遺伝子の発現レベルを決定するステップならびに2)線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する1つ以上の活性作用物質(オリゴヌクレオチド、たとえば干渉RNAなどのような核酸を含む)を含む、有効量の医薬組成物を個体に投与するステップを含む方法が提供される。いくつかの実施形態において、活性作用物質が、選択される標的遺伝子の発現を阻害するために、発現プロファイルに基づいて選択される。
投薬量、投与ルート:医薬組成物は、経口、静脈内、動脈内、心臓内、内カテーテル、腹腔内、膀胱内、経皮、経鼻吸入、肺送達、腔内、頭蓋内、髄腔内、皮下、皮内、筋肉内、眼内、局所、直腸、膣、直接的な注射/投与、またはエレクトロトランスファーもしくはマイクロニードル注射による局所的な送達によって投与されてもよい。
ヒトまたは哺乳動物被験体の処置に適していることがわかっている本発明の医薬組成物の投薬量は、0.001mg/kg〜100mg/kgの活性作用物質の範囲にある。より好ましい投薬量の範囲は、0.1〜20mg/kgである、より好ましくは、0.5〜10mg/kg、たとえば0.1〜0.5、0.5〜1の範囲にある。被験体に対する投与のスケジュールは、処置全体を構成する単一の投与〜毎日の投与の範囲にわたってもよい。より好ましくは、投与は、3〜30日毎に1回、最も好ましくは、4〜7日毎に1回である。
IV.キット、組成物、試薬、および製造品
本明細書において記載される方法に有用なキット、試薬、および製造品もまた、本明細書において提供される。そのようなキットは、活性作用物質を含有するバイアルとは別々に、キャリア分子を含有するバイアルを含有してもよい。患者の処置の時に、たとえば患者サンプルの遺伝子発現解析またはプロテオミクスもしくは組織学的分析に基づいてどの特定の病態の状態が処置されるべきかが、第1に決定される。それらの結果が得られたら、キャリア分子は、有効な処置を患者に投与することができる複合体またはナノ粒子をもたらすように、適切な活性作用物質分子と混合される。したがって、いくつかの実施形態において、1)2つ以上の活性作用物質(核酸、たとえばオリゴヌクレオチドなど);2)細胞浸透性ペプチドを含むキットが、提供される。いくつかの実施形態において、キットが、遺伝子発現プロファイルを決定するための作用物質をさらに含む。いくつかの実施形態において、キットが、薬学的に許容できるキャリアをさらに含む。
本明細書において記載されるキットは、本発明の方法を実施するために、キットの構成成分を使用するための説明書(たとえば、本明細書において記載される医薬組成物を作製するためのおよび/または医薬組成物の使用のための説明書)を含む。本発明の方法を実施するための説明書は、一般に、適した記録メディア上に記録される。たとえば、説明書は、紙またはプラスチックなどのような基体上に印刷されてもよい。そのため、説明書は、添付文書としてキット中に、キットまたはその構成成分の容器の標識に(すなわち、パッケージまたはサブパッケージと関連して)、などに存在してもよい。いくつかの実施形態において、説明書が、適したコンピューター読取り可能な記憶メディア、たとえばCD−ROM、ディスケット上などに存在する電子記憶装置データファイルとして存在する。さらに他の実施形態において、実際の説明書が、キット中に存在しないが、たとえばインターネットを介して遠隔の供給源から説明書を得るための手段が、提供される。この実施形態の例として、説明書を見ることができるおよび/または説明書をダウンロードすることができるウェブアドレスを含むキットがある。説明書と同様に、説明書を得るためのこの手段は、適した基体上に記録される。
キットの様々な成分は、別々の容器中にあってもよく、容器は、単一のケース、たとえばボックス内に含有されてもよい。
本明細書において記載される製造品のいずれかを作製するための方法が、本明細書においてさらに提供される。
本発明は、下記に詳細に記載され、次のものを含む。
個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する1つ以上の核酸を含む、有効量の医薬組成物を個体に投与するステップを含む方法。
いくつかの実施形態において、2つ以上の遺伝子が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1からなる群より選択される。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。
いくつかの実施形態において、個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、ならびにsmoothened、GLI1、GLI2、およびPatched−1から選択される、線維症または炎症の発症および進行に関与する2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する、1つ以上の活性作用物質を含む有効量の医薬組成物を個体に投与するステップを含む方法が提供される。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、1つ以上の活性作用物質が、核酸である。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、少なくとも1つの核酸が、一本鎖オリゴヌクレオチドである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、少なくとも1つの核酸が、二本鎖オリゴヌクレオチドである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、少なくとも1つの核酸が、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、またはプラスミドDNAからなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、少なくとも1つの核酸が、RNAiである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、少なくとも1つの核酸が、siRNAである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、少なくとも1つの核酸が、shRNAである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、少なくとも1つの核酸が、約10〜約50ヌクレオチド長である。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、組成物が、2つ以上の核酸を含む。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、2つ以上の核酸が、同じ種類のものである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、2つ以上の核酸が、様々な種類のものである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、組成物が、2つの核酸を含み、2つの核酸のモル比が、約0.1:1〜約10:1である。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、医薬組成物における2つ以上の核酸が、等モルの割合である。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、核酸が、キャリア分子と会合している。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、核酸が、キャリア分子と共有結合で会合している。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、核酸が、キャリア分子と非共有結合で会合している。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、キャリア分子が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、およびミセルからなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、キャリア分子が、ペプチドである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、ペプチドが、細胞浸透性ペプチドである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、細胞浸透性ペプチドが、PTDベースのペプチド、両親媒性ペプチド、ポリアルギニンベースのペプチド、MPGペプチド、CADYペプチド、Pep−1ペプチド、またはPep−2ペプチドからなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、核酸および細胞浸透性ペプチドが、複合体で存在する。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、組成物が、核酸および細胞浸透性ペプチドの複合体を含むナノ粒子を含む。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、ナノ粒子の平均サイズが、50〜400nmである。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、組成物における細胞浸透性ペプチドおよび核酸のモル比が、約100:1〜約1:50である。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、活性作用物質が、SPARC、CTGF、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、TIMPから選択される2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、活性作用物質が、SPARCおよびTGFベータ1の活性を調整する。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、線維性状態または炎症状態が、肺線維症、特発性肺線維症、肺の進行性塊状線維症、嚢胞性線維症、縦隔線維症、肝線維症、肝硬変、心内膜心筋線維症、心線維症、陳旧性心筋梗塞、進行性腎疾患、腎線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、腎性全身性線維症、クローン病、ケロイド、強皮症/全身性硬化症、関節線維症、癒着性関節包炎、線維筋痛症、腹膜線維症、放射線誘発性線維症、熱傷誘発性線維症、外傷誘発性線維症、瘢痕線維症、および創傷治癒線維症からなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、線維性状態または炎症状態が、線維形成性の癌であり、線維形成性の癌が、その場所とは無関係な扁平上皮がん、胆膵路がん、中皮腫、類腱線維腫、線維形成性円形細胞腫瘍、乳癌、卵巣癌、結腸直腸がんおよび胃腸管の腫瘍、肺癌、リンパ腫、骨髄線維症、白血病、黒色腫、脳腫瘍(膠芽腫、大脳星状細胞腫、神経芽細胞腫、および髄芽腫を含む)、膀胱癌、肝細胞腫瘍および尿路上皮腫瘍、ならびに下垂体の腫瘍からなる群より選択される。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、前記医薬組成物が、経口、静脈内、動脈内、心臓内、内カテーテル、腹腔内、膀胱内、経皮、経鼻吸入、肺送達、腔内、頭蓋内、髄腔内、皮下、皮内、筋肉内、眼内、局所、直腸、膣、直接的な注射/投与、またはエレクトロトランスファーもしくはマイクロニードル注射による局所的な送達によって投与される。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、個体が、線維症または炎症の発症および進行に関与する少なくとも1つの遺伝子の発現レベルに対して基づいて選択される。
いくつかの実施形態において、上記に記載される方法によれば、本発明が、さらに、医薬組成物の投与の前に少なくとも1つの遺伝子の発現レベルを決定するステップを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明が、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する2つ以上の活性作用物質を含む医薬組成物を含む。
いくつかの実施形態において、本発明が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、ならびにPatched−1からなる群より選択される2つ以上の遺伝子を必要とする。本発明について関心のある他の遺伝子は、HIF−1アルファである。
いくつかの実施形態において、本発明は、2つ以上の活性作用物質が同じ種類のものであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、2つ以上の活性作用物質が様々な種類のものであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、組成物が、2つの活性作用物質を含み、2つの活性作用物質のモル比が、約0.1:1〜約10:1であることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、医薬組成物における2つ以上の活性作用物質が、等モルの割合であることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、2つ以上の活性作用物質が、核酸であることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの核酸が、一本鎖オリゴヌクレオチドであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの核酸が、二本鎖オリゴヌクレオチドであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの核酸が、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、またはプラスミドDNAからなる群より選択されることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの核酸が、RNAiであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの核酸が、siRNAであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの核酸が、shRNAであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの核酸が、約10〜約50ヌクレオチド長であることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、核酸が、キャリア分子と会合していることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、核酸が、キャリア分子と共有結合で会合していることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、核酸が、キャリア分子と非共有結合で会合していることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、キャリア分子が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、およびミセルからなる群より選択されることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、キャリア分子が、ペプチドであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、ペプチドが、細胞浸透性ペプチドであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、細胞浸透性ペプチドが、PTDベースのペプチド、両親媒性ペプチド、ポリアルギニンベースのペプチド、MPGペプチド、CADYペプチド、Pep−1ペプチド、またはPep−2ペプチドからなる群より選択されることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、核酸および細胞浸透性ペプチドが、複合体で存在することを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、組成物が、核酸および細胞浸透性ペプチドの複合体を含むナノ粒子を含むことを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、ナノ粒子の平均サイズが、50〜400nmであることを必要とする。
いくつかの実施形態において、本発明は、組成物における細胞浸透性ペプチドおよび核酸のモル比が、約100:1〜約1:50であることを必要とする。
以下のものは、本発明の方法および組成物の例である。様々な他の実施形態が、上記に提供される一般的な説明を考慮して、実施され得ることが理解される。
実施例1a:
この実施例は、ペプチド−siRNA複合体の調製についての情報を提供する。ペプチド−siRNAナノ粒子の調製および特徴付け:siRNA配列は、8つの選択したマウス遺伝子を標的にするために設計されるであろう:TGFベータ受容体1および2、CTGF、アデノシン受容体A2AおよびA2B、SPARC、ならびにTIMP−1および−3。ペプチド−siRNAナノ粒子は、両親媒性ペプチドおよび線維症関連遺伝子を標的にする個々のsiRNAを混合することによって調製する。両親媒性ペプチドの原液を、蒸留水中1mg/mLで調製し、10分間、超音波処理する。siRNAの原液を、50mM Tris、0.5mM EDTAバッファー中100μMの濃度で調製する。ペプチド/siRNA複合体は、ペプチド(373μM原液)を、siRNA(100μM原液)と、30分間、37℃で、20:1のペプチドおよびsiRNAの最終モル比でインキュベートすることによって、純水中で形成させる。ペプチド−siRNAナノ粒子は、粒径、表面電荷、懸濁液および血漿中での粒子安定性、ならびに血漿中のsiRNA完全性を含む、重要なパラメーターについて、インビトロにおける物理化学的な特性について特徴付られるであろう。
実施例1b:
この実施例は、ペプチド−複数のsiRNAの複合体の調製についての情報を提供する。ペプチドsiRNAナノ粒子の調製および特徴付け:siRNA配列は、8つの選択したマウス遺伝子を標的にするために設計されるであろう:TGFベータ受容体1および2、CTGF、アデノシン受容体A2AおよびA2B、SPARC、ならびにTIMP−1および−3。複数のsiRNAの組み合わせを有するペプチド−siRNAナノ粒子は、両親媒性ペプチドおよび線維症関連遺伝子を標的にする所望の個々のsiRNAを混合することによって調製する。両親媒性ペプチドの原液を、蒸留水中1mg/mLで調製し、10分間、超音波処理する。複数のsiRNAの原液を、50mM Tris、0.5mM EDTAバッファー中100μMの総濃度で一緒に調製する。複数のsiRNA、たとえばSPARC、TGFベータ受容体1、およびアデノシン受容体A2Aに対するsiRNAを含有するペプチド/siRNA複合体を、等しい割合で取り、ペプチド(373μM原液)を、siRNA混合物(100μM原液)と、30分間、37℃で、20:1のペプチドおよびsiRNAの最終モル比でインキュベートすることによって、純水中で形成させる。その代わりに、コアとなる複合体を、約5:1のペプチド対siRNA比で第1に形成させ、その後、ペプチドの、コアとなる複合体との20:1の比でのインキュベーションの第2のステップを続けてもよい。ペプチド−siRNAナノ粒子は、粒径、表面電荷、懸濁液および血漿中での粒子安定性、ならびに血漿中のsiRNA完全性を含む、重要なパラメーターについて、インビトロにおける物理化学的な特性について特徴付られるであろう。
実施例2:
この実施例は、SPARCおよびCTGF siRNAが、CTGFトランスジェニックマウスの皮膚線維芽細胞におけるコラーゲン1型の発現を低下させることを示すための情報を提供する。Col1a2遺伝子(Colla2−CTGF)のエンハンサー/プロモーターエレメントのコントロール下で線維芽細胞において結合組織成長因子(CTGF)を過剰発現するトランスジェニックマウス(Col1a2−CTGF)は、強皮症(SSc)において観察される線維症に類似する多臓器線維症を再現する。この研究において、Col1a2−CTGFトランスジェニックマウスに由来する線維芽細胞におけるいくつかの細胞外マトリックス構成成分の発現に対するSparc siRNAおよびCtgf siRNAの調節を調査した。3つの線維芽細胞系を、野生型C57BL/6およびCTGFトランスジェニックC57BL/6のそれぞれから得、Sparc siRNAまたはCtgf siRNAによりトランスフェクトした。リアルタイム定量的RT−PCRおよびウェスタンブロッティングは、I型コラーゲン、CTGF、およびSPARCの転写レベルおよびタンパク質レベルを検査するために使用した。スチューデントのt−検定は、結果の有意性を決定するために使用した。結果は、それらの通常の野生型同腹仔由来の線維芽細胞と比較して、Col1a2−CTGFトランスジェニックマウス由来の線維芽細胞において転写レベルおよび翻訳レベルでCol1a2およびCtgfの発現が増加することを示した。Sparc siRNAまたはCtgf siRNAによる処置は、これらの線維芽細胞におけるCol1a2、Ctgf、およびSparcのmRNAおよび/またはタンパク質発現を弱めた。Sparc siRNAおよびCtgf siRNAはまた、転写物レベルでの相互の阻害を示した。そのため、結果は、SPARCおよびCTGFの両方が、独立して、同じ生物学的経路に関与するように思われたことならびにそれらが、SScなどのような線維性疾患についての治療標的として果たす可能性を有することを示した。
実施例3:
この実施例は、SPARC siRNAおよびCTGF siRNAが、マウスにおけるブレオマイシン誘発性の皮膚および肺の線維症を低下させることを示すための情報を提供する。SPARCは、マトリックス細胞タンパク質であり、これは、コラーゲンを含む他の細胞外マトリックス構成成分に加えて、線維性疾患において一般に過剰発現される。この研究の目的は、SPARCの阻害が、インビトロおよびインビボにおいて、コラーゲン発現を調節することができるかどうかおよび続いてマウス皮膚および肺におけるブレオマイシンによる線維性の刺激を弱めることができるかどうかを検査することとした。インビトロにおける研究において、Tgfbr1ノックインマウス(TBR1CA;Cre−ER)から得られた皮膚線維芽細胞に、SPARC siRNAをトランスフェクトした。Col1a2およびCtgfの遺伝子およびタンパク質の発現は、リアルタイムRT−PCRおよびウェスタンブロッティングによってそれぞれ検査した。インビボにおける研究において、C57BL/6マウスに、ブレオマイシンによって皮膚および肺の線維症を誘発させ、その後、それぞれ皮下注射および気管内滴下注入を通してSPARC siRNAにより処置した。皮膚および肺の病的な変化は、ヘマトキシリンおよびエオシンおよびマッソンのトリクローム染色によって評価した。組織におけるコラーゲンの発現変化は、リアルタイムRT−PCRおよび非架橋線維性コラーゲン含有量アッセイによって評価した。SPARC siRNAは、恒常的に活性なTGF−ベータ受容体Iについて誘発させたTBR1CA;Cre−ERマウスから得られた線維芽細胞におけるコラーゲン1型の遺伝子およびタンパク質発現を有意に低下させた。ブレオマイシンによって誘発された皮膚および肺の線維症は、SPARC siRNAによる処置によって著しく低下した。インビボにおけるSPARC siRNAの抗線維性の効果は、これらの同じ組織においてCtgf発現の阻害が伴った。SPARCの特異的な阻害は、インビトロおよびインビボにおいて線維性の変化を有効に低下させた。SPARC阻害は、線維性疾患に対する可能性のある治療上のアプローチに相当し得る。
実施例4:
この実施例は、ペプチド−siRNAナノ粒子のビトロ評価を示すための情報を提供する。
線維形成遺伝子に対する個々のsiRNAおよびそれらの組み合わせを持つペプチド−siRNAナノ粒子は、細胞へのsiRNA送達、標的ダウンレギュレーション、およびコラーゲン沈着の阻害の効能について、3つの異なる線維症モデルの細胞培養においてインビトロにおいて評価されるであろう。異なるsiRNAの効果は、複数の線維形成遺伝子および経路の間の相互作用を同定するためにならびに線維症マウスモデルに対するインビボ試験について最適な組み合わせを合理的に選択するために比較されるであろう。3つの線維芽細胞モデルの細胞培養物におけるペプチド−siRNAナノ粒子によるインビトロsiRNA送達:
−細胞培養:線維症の3つの樹立インビトロ細胞株を選択する:CTGFトランスジェニックマウスから単離される、CTGFを過剰発現するマウス線維芽細胞[21]、TGFベータR1ノックインマウスで単離される、TGFベータ受容体1を過剰発現するマウス皮膚線維芽細胞[29]、およびADAヌルマウスから単離されるマウス皮膚線維芽細胞[39]。
−インビトロsiRNA送達:異なるsiRNAおよびそれらの組み合わせおよびスクランブルsiRNAを含有するナノ粒子は、30分間、マウス線維芽細胞と共に、その後新鮮なDMEM/10%FCSと共にインキュベートする。
サンプルの回収およびプロセシング:siRNA送達の72時間後に、細胞を収集し、その後、mRNAおよびタンパク質精製を続ける。
分析:標的遺伝子およびコラーゲンIのmRNAおよびタンパク質レベルは、それぞれリアルタイムRT−PCRおよびウェスタンブロットによって分析する。
結果:標的およびコラーゲンIのmRNAのレベルおよびタンパク質は、遺伝子ノックダウンの程度およびコラーゲン沈着に対する効果を決定するために、コントロールおよび処置グループの間で比較されるであろう。重要な線維形成遺伝子の有効なダウンレギュレーションは、インビトロ線維症モデルにおいて示されるコラーゲン沈着を防止することができる。様々な線維形成遺伝子に対する個々のsiRNAおよび組み合わせの効果は、複数の線維性遺伝子およびシグナル伝達経路の間の相互作用を決定し、可能性のある相乗的な相互作用を同定するために分析されるであろう。
実施例5:
この実施例は、ペプチド−siRNAナノ粒子のインビボスクリーニングおよび用量範囲探索試験(dose ranging study)を示すための情報を提供する
インビボスクリーニングおよび用量範囲探索試験は、最適なsiRNAの組み合わせおよび用量を同定するために、ブレオマイシン肺およびアデノシンデアミナーゼ欠損(ADAヌル)マウスモデルにおいて行われるであろう。異なるマウス線維症モデルは、疾患進行について別個の分子的な病態を有する。そのため、線維症の2つの独立したモデルを、実施例4においてインビトロスクリーニングを通して選択したペプチド−siRNAナノ粒子のインビボ試験のために用いる。ブレオマイシンの気管内(IT)滴下注入によって引き起こされた肺線維症モデルは、以前に報告された[29]。アデノシンデアミナーゼを欠くADAヌルマウスは、高レベルのアデノシンを蓄積し、これは、肺の炎症および線維症のために、重度のびまん性皮膚線維症および誕生の3週間後に早死にをもたらす[40]。異なる用量レベルでの、選択したペプチド−siRNAナノ粒子の試験は、標的遺伝子ダウンレギュレーションについて安全で有効な用量を決定し、インビボにおける抗線維形成効能に対する予備的な指標を提供するであろう。siRNAナノ粒子は、全身的および局所的な送達の安全性および効能を比較するために、静脈内(IV)およびITの両方で、ブレオマイシン肺線維症モデルに投与されるであろう。ADAヌルマウスは、広汎性で全身的な線維性疾患をコントロールするための全身的な療法についての能力を試験するために、IV投与されるであろう。異なるモデルにおける線維症の重要なプロモーターは、実施例5において、インビボ効能試験に最適なsiRNAの組み合わせを合理的に設計するために同定し、使用することができる。
マウス線維症モデル:ブレオマイシン誘発性肺線維症モデルは、食塩水中に溶解した3.5単位/kgのブレオマイシンによるC57BL/6マウスの一度だけのIT滴下注入による確立された方法の後に生成されるであろう[29]。ADA欠損マウスは、以前に記載されるように生成した[39]。
インビボにおけるsiRNAナノ粒子の投与:
−ブレオマイシン肺線維症モデル:ブレオマイシン処置後の2、5、12日目に、それぞれのsiRNAナノ粒子グループに、siRNAを3つの異なる用量レベルでIVまたはIT投与する:0.15mg/kg(3ug/マウス)、0.5mg/kg(10ug/マウス)、および1.5mg/kg(30ug/マウス)。動物グループ(n=3/グループ)は、1)コントロール(食塩水の1回のIT滴下注入を受けるC57BL/6マウス);2)ブレオマイシン(ブレオマイシンの1回のIT滴下注入を受けるC57BL/6マウス);3)スクランブルIV(スクランブルsiRNAを持つ3用量のナノ粒子によりIV処置したブレオマイシンマウス);4)スクランブルIT;5〜14)siRNA IV(推定された4つの個々のsiRNAおよび6つの異なるsiRNAの組み合わせ、3用量レベルでIV処置した合計10のsiRNA処置グループ−1匹の動物/レベル);15〜24)siRNA ITとする。動物の総数:3×24グループ=72匹のC57BL/6マウス。
−ADAヌルマウス:誕生後の2、5、12日目に、マウスを3用量レベルで異なるsiRNAナノ粒子によりIV処置した:0.15mg/kg、0.5mg/kg、および1.5mg/kg。ADAヌルマウスを有する動物グループ((n=3/グループ)を、1)食塩水;2)スクランブルsiRNA;3〜12)siRNA(3用量レベルの10のsiRNAナノ粒子グループ−1匹の動物/レベル)により処置する。動物の総数:3×12グループ=36匹のADAヌルマウス。
サンプルの回収およびプロセシング:ブレオマイシン処置マウスについて、マウスはすべて、23日目に屠殺されるであろう、また、肺サンプルが回収される。左肺を4%ホルマリンによって固定し、さらなる組織学的分析に使用する。右肺は、細かく切って小片にし、RNA抽出およびコラーゲン含有量分析に分ける。ADAヌルマウスについては、マウスはすべて、誕生後23日目に屠殺されるであろう、また、肺、皮膚、および肝臓は、回収し、組織診断、RNA、およびコラーゲンタンパク質レベルについて分析する。
分析:スクランブルまたは試験siRNAにより処置したマウスから収集したサンプルは、RNAレベルについてはリアルタイムRT−PCRによって、また、タンパク質発現についてはウェスタンブロットによって、標的遺伝子ダウンレギュレーションについて分析する。コラーゲンは、H&Eおよびマッソン三色染色を使用して視覚化し、以前に記載される方法に続いてSircol比色定量アッセイ(Biocolor、Belfast、UK)により測定する[29]。
結果:コントロール、ブレオマイシン処置、およびsiRNA処置C57BL/6マウスの間のmRNAおよびタンパク質発現プロファイルの比較は、重要な線維性遺伝子およびそれらの相互作用を明らかにするであろう。IVまたはITによるsiRNAナノ粒子による処置は、用量依存的な形で、標的遺伝子および可能性として他の線維性遺伝子のmRNAおよびタンパク質レベルを有意にダウンレギュレートするであろう。重要な線維性遺伝子の強いノックダウンは、組織診断およびコラーゲン含有量測定の両方によって実証されるように、コラーゲン沈着の有意な低下と相関するであろう。ADAヌルマウスの生存は、siRNAナノ粒子処置によって可能性として延長され得る。3つの最も有効なsiRNAナノ粒子の組み合わせは、実施例5において拡張効能試験のために選択されるであろう。
実施例6:
この実施例は、選択したsiRNAの組み合わせの安全性および抗線維症効能のインビボにおける評価を示すための情報を提供する。
3つの選択したsiRNAの組み合わせのインビボにおける安全性および抗線維症効能は、ブレオマイシン肺線維症およびADAヌルマウスモデルにおいて評価されるであろう。実施例5における予備的研究は、IVおよびITのルートを介してのインビボにおける送達について、3つの最も有効なsiRNAナノ粒子の組み合わせおよび安全な用量を示唆するであろう。この目的における研究は、より長い繰り返しの処置による、選択したsiRNAの組み合わせの安全性および効能を実証し、可能性のある治療剤へのさらなる開発のために1つの最適なsiRNAの組み合わせにしぼることを試みるものである。
マウス線維症モデル:ブレオマイシン誘発性肺線維症モデルおよびADA欠損マウスは、実施例5において記載される。
インビボにおけるsiRNAナノ粒子の投与:
−ブレオマイシン肺線維症モデル:ブレオマイシン処置後の2、5、12、19、26日目に、マウスは、実施例5において決定される用量で、選択したsiRNAの組み合わせにより処置されるであろう。マウスは、siRNA処置後に、体重減少および毒性徴候についてモニターする。動物グループ(n=8/グループ)は、1)コントロール;2)ブレオマイシン;3)スクランブルIV;4)スクランブルIT;5〜7)siRNA IV;8〜10)siRNA ITとする。動物の総数:8×10グループ=80匹のC57BL/6マウス。
−ADAヌルマウス:誕生後の2、5、12日目に、マウスを、実施例4において決定される用量で、選択したsiRNAの組み合わせによりIV処置する。マウスは、siRNA処置後に、体重減少および毒性徴候についてモニターする。ADAヌルマウス(n=8/グループ)を有する動物グループを、1)食塩水;2)スクランブルsiRNA;3〜5)siRNAより処置する。動物の総数:8×5グループ=40匹のADAヌルマウス。
サンプルの回収およびプロセシング:サンプル回収およびプロセシングは、36日目に、実施例4において概説された方法に従うであろう。
分析:サンプル分析は、実施例5において概説される方法に従うであろう。
結果:この研究からの結果は、概して、実施例4からの予備的なデータと一致するであろう。標的および他の線維性遺伝子のノックダウンは、組織学的分析およびコラーゲン含有量測定によって示されるように、線維症病変におけるコラーゲン沈着の減少によって示されるような抗線維性の効能と相関するであろう。2つのマウス線維症モデルにおいて重要な線維性遺伝子のレベルを減少させ、線維症を低下させるのに最も有効なsiRNAの組み合わせは、ヒト線維性疾患のための治療剤へのさらなる開発のために選択されるであろう。
実施例7:
この実施例は、ペプチド−プラスミドDNAナノ粒子の安定性の増加を示すための情報を提供する。
ペプチド−プラスミドナノ粒子は、両親媒性ペプチドおよびプラスミドを混合することによって調製した。両親媒性ペプチドの原液を、蒸留水中1mg/mLで調製し、10分間、超音波処理する。プラスミドの原液を、50mM Tris、0.5mM EDTAバッファー中100μMの濃度で調製する。ペプチド/プラスミド複合体またはナノ粒子を、ペプチド(373μM原液)を、プラスミド(100μM原液)と、30分間、37℃で、10:1または20:1のペプチドおよびプラスミドの最終モル比でインキュベートすることによって、純水中で形成させる。プラスミドのみおよびペプチド/プラスミド複合体は、プラスミドの安定性を試験するために40℃で1週間、PBS中で保存する。スーパーコイルDNAのパーセンテージは、標準的な技術を使用して、アガロースゲル電気泳動法を使用して1週間後に測定する(たとえばPillai VB、Hellerstein M、Yu T、Amara RR、Robinson HL. Comparative studies on in vitro expression and in vivo immunogenicity of supercoiled and open circular forms of plasmid DNA vaccines. Vaccine. 2008 Feb 20;26(8):1136−41を参照されたい)。PBS中95%のスーパーコイルDNAが40℃で80%スーパーコイルに到達するのにおよそ7日間かかる。ペプチドプラスミド複合体の場合には、スーパーコイルのレベルは、1週間で>90%に維持される。
実施例8:
この実施例は、選択したsiRNAの組み合わせによる、線維症および炎症を有する癌(膵癌)の処置を示すための情報を提供する。
膵癌および他のいくつかの癌は、線維性または線維形成性の間質を有することが知られている。しかしながら、膵癌の間質性構成成分を特異的に標的にする研究はなかった。CTGF、SPARC、TIMP、TGFベータ1または2、MMP、およびベータ−カテニンを標的にするsiRNAを含有する、ペプチドベースのナノ粒子は、上記に記載されるように調製し、患者からの直接の膵臓異種移植片を有する無胸腺マウスに投与したまたは膵癌を自発的に発症する、遺伝子操作マウスにおいて使用した。一旦腫瘍が検出可能となったら、静脈内投与を開始した。動物は、コントロールグループと共に5回の処置について、4日毎に処置した。腫瘍サイズは、研究の過程の全体にわたってモニターし、腫瘍組織診断は、5回の処置の後に決定した。間質性構成成分、特にコラーゲンの有意な低下が処置の後に観察された。
すべての使用のためにそれらの全体が本明細書において組み込まれる参考文献の一覧
Cronstein[2011、http://f1000.com/reports/b/3/21;http://f1000.com/reports/b/3/21/pdf]による刊行物は、アデノシン受容体および線維症の重要性を強調し、その全体が参照によって本明細書において組み込まれる。
Wangら(Arthritis Res Ther. 2010;12(2):R60. Epub 2010 Apr 1.)による刊行物Attenuation of fibrosis in vitro and in vivo with SPARC siRNA:は、SPARCおよび線維症の重要性を強調し、その全体が本明細書において参照によって組み込まれる。
Wangら(Int J Immunopathol Pharmacol. 2011 Jul−Sep;24(3):595−601)による刊行物Attenuation of expression of extracellular matrix genes with siRNAs to Sparc and Ctgf in skin fibroblasts of CTGF transgenic mice.は、SPARCおよび線維症の重要性を強調し、その全体が本明細書において参照によって組み込まれる。
Changら[The Journal of Biological Chemistry、Vol. 285、NO. 11、pp. 8196−8206、March 12, 2010]による刊行物SPARC Suppresses Apoptosis of Idiopathic Pulmonary Fibrosis Fibroblasts through Constitutive Activation of beta−Catenin:は、肺線維症におけるSPARCの関連性を強調し、その全体が本明細書において参照によって組み込まれる。
S. Shibata1、J. Ishiyama1、K. Hagihara1、K. Murakami(Am J Respir Crit Care Med 183;2011:A3478)による刊行物Secreted Protein Acidic And Rich In Cysteine(sparc)Expression Is Regulated By Selectively Tgf−Beta Via Pi3k Signaling:は、その全体が本明細書において参照によって組み込まれる。
Adenovirus−mediated inhibition of SPARC attenuates liver fibrosis in rats:Camino AM、Atorrasagasti C、Maccio D、Prada F、Salvatierra E、Rizzo M、Alaniz L、Aquino JB、Podhajcer OL、Silva M、Mazzolini G.[J Gene Med. 2008 Sep;10(9):993−1004.]この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
TGF−beta and fibrosis in different organs−molecular pathway imprints:Pohlers D、Brenmoehl J、Loffler I、Muller CK、Leipner C、Schultze−Mosgau S、Stallmach A、Kinne RW、Wolf G.[Biochim Biophys Acta. 2009 Aug;1792(8):746−56. Epub 2009 Jun 17]この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
TGF−beta1 Gene Silencing for Treating Liver Fibrosis:(Kun Cheng、Ningning Yang、およびRam I. Mahato:Mol. Pharmaceutics, 2009, 6(3)、pp 772−779)−この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
Fibrotic disease:A pair of novel targets:Charlotte Harrison[Nature Reviews Drug Discovery 8、773(October 2009)| doi:10.1038/nrd3005]この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
Potential Therapeutic Targets for Cardiac Fibrosis:TGFbeta, Angiotensin, Endothelin, CCN2(CTGF), and PDGF, Partners in Fibroblast Activation. Andrew Leask[Circulation Research. 2010;106:1675−1680]この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
Small interfering RNAs(siRNAs)targeting TGF−beta1 mRNA suppress asbestos−induced expression of TGF−beta1 and CTGF in fibroblasts:(Lai TC、Pociask DA、Ferris M、Nguyen HT、Miller CA、Brody A、Sullivan D;J Environ Pathol Toxicol Oncol. 2009 . 28(2):109−19)この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
Inhibition of TGF−beta receptor I by siRNA suppresses the motility and invasiveness of T24 bladder cancer cells via modulation of integrins and matrix metalloproteinase:Li Y、Yang K、Mao Q、Zheng X、Kong D、Xie L ;Int Urol Nephrol. 2010 Jun;42(2):315−23. Epub 2009 Aug 8.この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
Modulation of collagen synthesis in keloid fibroblasts by silencing Smad2 with siRNA:Plast Reconstr Surg. 2006 Nov;118(6):1328−37. Gao Z 、Wang Z 、Shi Y、Lin Z、Jiang H、Hou T、Wang Q、Yuan X、Zhao Y、Wu H、Jin Y.この刊行物の内容は、その全体が本明細書において組み込まれる。
米国特許第8,067,389号明細書は、特異的なsiRNA配列によるTGFベータII型受容体発現のサイレンシング記載し、この内容は、それらの全体が本明細書において組み込まれる。
米国特許第8,003,621号明細書は、カチオンポリマーキャリア、標的作用物質、および標的器官もしくは組織内の線維症を阻害するまたは癌細胞の成長を阻害するなどのような治療活性を有する治療剤を含むことができる組成物を開示し、この内容は、それらの全体が本明細書において組み込まれる。
[以下の番号付けされた参考文献は、本文中の数字と対応する]
本発明は、ダウンレギュレーションまたは調整のための、2つ以上の遺伝子標的または対応する発現タンパク質の有効な組み合わせを選択するための方法を含む。これらの遺伝子標的は、ECM構成成分(構造タンパク質およびプロテオグリカン、非構造マトリックス細胞タンパク質、ならびに成長因子/炎症性サイトカイン)ならびに線維芽細胞の細胞性構成成分(成長因子/炎症性サイトカインについての受容体、キナーゼ、酵素、およびアダプタータンパク質などのようなシグナル伝達分子、転写因子、ならびに線維芽細胞の増殖、代謝、生存、遊走、および分化を調節する他の細胞性構成成分)を含むが、これらに限定されない、線維症の発症に関係する様々な側面から選択することができる。
例えば、本発明は、以下の項目を提供する:
(項目1)
個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する1つ以上の核酸を含む、有効量の医薬組成物を上記個体に投与するステップを含む、方法。
(項目2)
上記2つ以上の遺伝子が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、ならびにPatched−1からなる群より選択される、項目1に記載の方法。
(項目3)
個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、Patched−1から選択される、線維症または炎症の発症および進行に関与する2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する、1つ以上の活性作用物質を含む有効量の医薬組成物を上記個体に投与するステップを含む、方法。
(項目4)
上記1つ以上の活性作用物質が、核酸である、項目3に記載の方法。
(項目5)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、一本鎖オリゴヌクレオチドである、項目1、2、または4のいずれか一項に記載の方法。
(項目6)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、二本鎖オリゴヌクレオチドである、項目1、2、または4のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、またはプラスミドDNAからなる群より選択される、項目1、2、または4〜6のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、RNAiである、項目7に記載の方法。
(項目9)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、siRNAである、項目8に記載の方法。
(項目10)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、shRNAである、項目8に記載の方法。
(項目11)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、約10〜約50ヌクレオチド長である、項目1、2、または4〜10のいずれか一項に記載の方法。
(項目12)
上記組成物が、2つ以上の核酸を含む、項目1〜2または4〜11のいずれか一項に記載の方法。
(項目13)
上記2つ以上の核酸が、同じ種類のものである、項目12に記載の医薬組成物。
(項目14)
上記2つ以上の核酸が、異なる種類のものである、項目12に記載の医薬組成物。
(項目15)
上記組成物が、2つの核酸を含み、かつ上記2つの核酸のモル比が、約0.1:1〜約10:1である、項目12〜14のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
上記医薬組成物における上記2つ以上の核酸が、等モルの割合である、項目12〜14のいずれか一項に記載の方法。
(項目17)
上記核酸が、キャリア分子と会合している、項目1、2、または4〜16のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
上記核酸が、上記キャリア分子と共有結合で会合している、項目17に記載の方法。
(項目19)
上記核酸が、上記キャリア分子と非共有結合で会合している、項目17に記載の方法。
(項目20)
上記キャリア分子が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、およびミセルからなる群より選択される、項目17〜19のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
上記キャリア分子が、ペプチドである、項目20に記載の方法。
(項目22)
上記ペプチドが、細胞浸透性ペプチドである、項目21に記載の方法。
(項目23)
上記細胞浸透性ペプチドが、PTDベースのペプチド、両親媒性ペプチド、ポリアルギニンベースのペプチド、MPGペプチド、CADYペプチド、Pep−1ペプチド、またはPep−2ペプチドからなる群より選択される、項目22に記載の方法。
(項目24)
上記核酸および上記細胞浸透性ペプチドが、複合体で存在する、項目21または22に記載の方法。
(項目25)
上記組成物が、上記核酸および上記細胞浸透性ペプチドの上記複合体を含むナノ粒子を含む、項目24に記載の方法。
(項目26)
上記ナノ粒子の平均サイズが、50nm〜400nmである、項目25に記載の方法。
(項目27)
上記組成物における上記細胞浸透性ペプチドおよび上記核酸のモル比が、約100:1〜約1:50である、項目22〜26のいずれか一項に記載の方法。
(項目28)
上記活性作用物質が、SPARC、CTGF、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、TIMPから選択される2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する、項目1〜27のいずれか一項に記載の方法。
(項目29)
上記活性作用物質が、SPARCおよびTGFベータ1の活性を調整する、項目28に記載の方法。
(項目30)
上記線維性状態または上記炎症状態が、肺線維症、特発性肺線維症、肺の進行性塊状線維症、嚢胞性線維症、縦隔線維症、肝線維症、肝硬変、心内膜心筋線維症、心線維症、陳旧性心筋梗塞、進行性腎疾患、腎線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、腎性全身性線維症、クローン病、ケロイド、強皮症/全身性硬化症、関節線維症、癒着性関節包炎、線維筋痛症、腹膜線維症、放射線誘発性線維症、熱傷誘発性線維症、外傷誘発性線維症、瘢痕線維症、および創傷治癒線維症からなる群より選択される、項目1〜19のいずれか一項に記載の方法。
(項目31)
上記線維性状態または上記炎症状態が、線維形成性の癌であり、上記線維形成性の癌が、その場所とは無関係な扁平上皮がん、胆膵路がん、中皮腫、類腱線維腫、線維形成性円形細胞腫瘍、乳癌、卵巣癌、結腸直腸がんおよび胃腸管の腫瘍、肺癌、リンパ腫、骨髄線維症、白血病、黒色腫、脳腫瘍(膠芽腫、大脳星状細胞腫、神経芽細胞腫、および髄芽腫を含む)、膀胱癌、肝細胞腫瘍および尿路上皮腫瘍、ならびに下垂体の腫瘍からなる群より選択される、項目1〜29のいずれか一項に記載の方法。
(項目32)
上記医薬組成物が、経口、静脈内、動脈内、心臓内、内カテーテル、腹腔内、膀胱内、経皮、経鼻吸入、肺送達、腔内、頭蓋内、髄腔内、皮下、皮内、筋肉内、眼内、局所、直腸、膣、直接的な注射/投与、またはエレクトロトランスファーもしくはマイクロニードル注射による局所的な送達によって投与される、項目1〜31のいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
上記個体が、線維症または炎症の発症および進行に関与する、少なくとも1つの遺伝子の発現レベルに基づいて選択される、項目1〜32のいずれか一項に記載の方法。
(項目34)
上記医薬組成物の投与の前に少なくとも1つの遺伝子の発現レベルを決定するステップをさらに含む、項目1〜33のいずれか一項に記載の方法。
(項目35)
線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する2つ以上の活性作用物質を含む医薬組成物。
(項目36)
上記2つ以上の遺伝子が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、ならびにPatched−1からなる群より選択される、項目35に記載の医薬組成物。
(項目37)
上記2つ以上の活性作用物質が、同じ種類のものである、項目35〜36のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目38)
上記2つ以上の活性作用物質が、異なる種類のものである、項目35〜36のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目39)
上記組成物が、2つの活性作用物質を含み、上記2つの活性作用物質のモル比が、約0.1:1〜約10:1である、項目35〜38のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目40)
上記医薬組成物における上記2つ以上の活性作用物質が、等モルの割合である、項目35〜39のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目41)
上記2つ以上の活性作用物質が、核酸である、項目35〜40のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目42)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、一本鎖オリゴヌクレオチドである、項目41に記載の医薬組成物。
(項目43)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、二本鎖オリゴヌクレオチドである、項目41に記載の医薬組成物。
(項目44)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、またはプラスミドDNAからなる群より選択される、項目41〜43のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目45)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、RNAiである、項目44に記載の医薬組成物。
(項目46)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、siRNAである、項目45に記載の医薬組成物。
(項目47)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、shRNAである、項目45に記載の医薬組成物。
(項目48)
上記核酸のうちの少なくとも1つが、約10〜約50ヌクレオチド長である、項目41〜47のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目49)
上記核酸が、キャリア分子と会合している、項目41〜48のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目50)
上記核酸が、上記キャリア分子と共有結合で会合している、項目49に記載の医薬組成物。
(項目51)
上記核酸が、上記キャリア分子と非共有結合で会合している、項目49に記載の医薬組成物。
(項目52)
上記キャリア分子が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、およびミセルからなる群より選択される、項目49〜51のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目53)
上記キャリア分子が、ペプチドである、項目52に記載の医薬組成物。
(項目54)
上記ペプチドが、細胞浸透性ペプチドである、項目53に記載の医薬組成物。
(項目55)
上記細胞浸透性ペプチドが、PTDベースのペプチド、両親媒性ペプチド、ポリアルギニンベースのペプチド、MPGペプチド、CADYペプチド、Pep−1ペプチド、またはPep−2ペプチドからなる群より選択される、項目54に記載の医薬組成物。
(項目56)
上記核酸および上記細胞浸透性ペプチドが、複合体で存在する、項目54〜55のいずれか一項に記載の医薬組成物。
(項目57)
上記組成物が、上記核酸および上記細胞浸透性ペプチドの上記複合体を含むナノ粒子を含む、項目56に記載の医薬組成物。
(項目58)
上記ナノ粒子の平均サイズが、50〜400nmである、項目57に記載の方法。
(項目59)
上記組成物における上記細胞浸透性ペプチドおよび上記核酸のモル比が、約100:1〜約1:50である、項目54〜58のいずれか一項に記載の方法。

Claims (59)

  1. 個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する1つ以上の核酸を含む、有効量の医薬組成物を前記個体に投与するステップを含む、方法。
  2. 前記2つ以上の遺伝子が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、ならびにPatched−1からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 個体における線維性状態または炎症状態を処置するための方法であって、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、Patched−1から選択される、線維症または炎症の発症および進行に関与する2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する、1つ以上の活性作用物質を含む有効量の医薬組成物を前記個体に投与するステップを含む、方法。
  4. 前記1つ以上の活性作用物質が、核酸である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、一本鎖オリゴヌクレオチドである、請求項1、2、または4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、二本鎖オリゴヌクレオチドである、請求項1、2、または4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、またはプラスミドDNAからなる群より選択される、請求項1、2、または4〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、RNAiである、請求項7に記載の方法。
  9. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、siRNAである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、shRNAである、請求項8に記載の方法。
  11. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、約10〜約50ヌクレオチド長である、請求項1、2、または4〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記組成物が、2つ以上の核酸を含む、請求項1〜2または4〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記2つ以上の核酸が、同じ種類のものである、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 前記2つ以上の核酸が、異なる種類のものである、請求項12に記載の医薬組成物。
  15. 前記組成物が、2つの核酸を含み、かつ前記2つの核酸のモル比が、約0.1:1〜約10:1である、請求項12〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記医薬組成物における前記2つ以上の核酸が、等モルの割合である、請求項12〜14のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記核酸が、キャリア分子と会合している、請求項1、2、または4〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記核酸が、前記キャリア分子と共有結合で会合している、請求項17に記載の方法。
  19. 前記核酸が、前記キャリア分子と非共有結合で会合している、請求項17に記載の方法。
  20. 前記キャリア分子が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、およびミセルからなる群より選択される、請求項17〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記キャリア分子が、ペプチドである、請求項20に記載の方法。
  22. 前記ペプチドが、細胞浸透性ペプチドである、請求項21に記載の方法。
  23. 前記細胞浸透性ペプチドが、PTDベースのペプチド、両親媒性ペプチド、ポリアルギニンベースのペプチド、MPGペプチド、CADYペプチド、Pep−1ペプチド、またはPep−2ペプチドからなる群より選択される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記核酸および前記細胞浸透性ペプチドが、複合体で存在する、請求項21または22に記載の方法。
  25. 前記組成物が、前記核酸および前記細胞浸透性ペプチドの前記複合体を含むナノ粒子を含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記ナノ粒子の平均サイズが、50nm〜400nmである、請求項25に記載の方法。
  27. 前記組成物における前記細胞浸透性ペプチドおよび前記核酸のモル比が、約100:1〜約1:50である、請求項22〜26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記活性作用物質が、SPARC、CTGF、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、TIMPから選択される2つ以上の遺伝子の活性または発現を調整する、請求項1〜27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記活性作用物質が、SPARCおよびTGFベータ1の活性を調整する、請求項28に記載の方法。
  30. 前記線維性状態または前記炎症状態が、肺線維症、特発性肺線維症、肺の進行性塊状線維症、嚢胞性線維症、縦隔線維症、肝線維症、肝硬変、心内膜心筋線維症、心線維症、陳旧性心筋梗塞、進行性腎疾患、腎線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、腎性全身性線維症、クローン病、ケロイド、強皮症/全身性硬化症、関節線維症、癒着性関節包炎、線維筋痛症、腹膜線維症、放射線誘発性線維症、熱傷誘発性線維症、外傷誘発性線維症、瘢痕線維症、および創傷治癒線維症からなる群より選択される、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記線維性状態または前記炎症状態が、線維形成性の癌であり、前記線維形成性の癌が、その場所とは無関係な扁平上皮がん、胆膵路がん、中皮腫、類腱線維腫、線維形成性円形細胞腫瘍、乳癌、卵巣癌、結腸直腸がんおよび胃腸管の腫瘍、肺癌、リンパ腫、骨髄線維症、白血病、黒色腫、脳腫瘍(膠芽腫、大脳星状細胞腫、神経芽細胞腫、および髄芽腫を含む)、膀胱癌、肝細胞腫瘍および尿路上皮腫瘍、ならびに下垂体の腫瘍からなる群より選択される、請求項1〜29のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記医薬組成物が、経口、静脈内、動脈内、心臓内、内カテーテル、腹腔内、膀胱内、経皮、経鼻吸入、肺送達、腔内、頭蓋内、髄腔内、皮下、皮内、筋肉内、眼内、局所、直腸、膣、直接的な注射/投与、またはエレクトロトランスファーもしくはマイクロニードル注射による局所的な送達によって投与される、請求項1〜31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記個体が、線維症または炎症の発症および進行に関与する、少なくとも1つの遺伝子の発現レベルに基づいて選択される、請求項1〜32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記医薬組成物の投与の前に少なくとも1つの遺伝子の発現レベルを決定するステップをさらに含む、請求項1〜33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 線維症または炎症の発症または進行に関与する2つ以上の遺伝子の発現を調整する2つ以上の活性作用物質を含む医薬組成物。
  36. 前記2つ以上の遺伝子が、CTGF(CCN2)、TGFベータ1、TGFベータ受容体1、TGFベータ受容体2、TGFベータ受容体3、ベータ−カテニン、SPARC、VEGF、アンジオテンシンII、TIMP、HSP47、トロンボスポンジン、CCN1、LOXL2、MMP2、MMP9、CCL2、アデノシン受容体A2A、アデノシン受容体A2B、アデニリルシクラーゼ、Smad 3、Smad 4、Smad 7、SOX9、アレスチン、PDCD4、PAI−1、NF−kBおよびPARP−1 GAD65、sGAD65、BAX、p53 PTEN、STAT5、smoothened、GLI1、GLI2、ならびにPatched−1からなる群より選択される、請求項35に記載の医薬組成物。
  37. 前記2つ以上の活性作用物質が、同じ種類のものである、請求項35〜36のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  38. 前記2つ以上の活性作用物質が、異なる種類のものである、請求項35〜36のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  39. 前記組成物が、2つの活性作用物質を含み、前記2つの活性作用物質のモル比が、約0.1:1〜約10:1である、請求項35〜38のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  40. 前記医薬組成物における前記2つ以上の活性作用物質が、等モルの割合である、請求項35〜39のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  41. 前記2つ以上の活性作用物質が、核酸である、請求項35〜40のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  42. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、一本鎖オリゴヌクレオチドである、請求項41に記載の医薬組成物。
  43. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、二本鎖オリゴヌクレオチドである、請求項41に記載の医薬組成物。
  44. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、アンチセンスオリゴヌクレオチド、RNAi、shRNA、siRNA、miRNA、またはプラスミドDNAからなる群より選択される、請求項41〜43のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  45. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、RNAiである、請求項44に記載の医薬組成物。
  46. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、siRNAである、請求項45に記載の医薬組成物。
  47. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、shRNAである、請求項45に記載の医薬組成物。
  48. 前記核酸のうちの少なくとも1つが、約10〜約50ヌクレオチド長である、請求項41〜47のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  49. 前記核酸が、キャリア分子と会合している、請求項41〜48のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  50. 前記核酸が、前記キャリア分子と共有結合で会合している、請求項49に記載の医薬組成物。
  51. 前記核酸が、前記キャリア分子と非共有結合で会合している、請求項49に記載の医薬組成物。
  52. 前記キャリア分子が、ペプチド、タンパク質、抗体、脂質、リン脂質、ポリマー、アプタマー、ナノ粒子、リポソーム、デンドリマー、ポリメロソーム、ウイルスベクター、およびミセルからなる群より選択される、請求項49〜51のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  53. 前記キャリア分子が、ペプチドである、請求項52に記載の医薬組成物。
  54. 前記ペプチドが、細胞浸透性ペプチドである、請求項53に記載の医薬組成物。
  55. 前記細胞浸透性ペプチドが、PTDベースのペプチド、両親媒性ペプチド、ポリアルギニンベースのペプチド、MPGペプチド、CADYペプチド、Pep−1ペプチド、またはPep−2ペプチドからなる群より選択される、請求項54に記載の医薬組成物。
  56. 前記核酸および前記細胞浸透性ペプチドが、複合体で存在する、請求項54〜55のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  57. 前記組成物が、前記核酸および前記細胞浸透性ペプチドの前記複合体を含むナノ粒子を含む、請求項56に記載の医薬組成物。
  58. 前記ナノ粒子の平均サイズが、50〜400nmである、請求項57に記載の方法。
  59. 前記組成物における前記細胞浸透性ペプチドおよび前記核酸のモル比が、約100:1〜約1:50である、請求項54〜58のいずれか一項に記載の方法。
JP2015512746A 2012-05-16 2013-05-14 線維症および炎症状態を処置するための多標的調整 Withdrawn JP2015523966A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261648076P 2012-05-16 2012-05-16
US61/648,076 2012-05-16
PCT/US2013/040910 WO2013173307A1 (en) 2012-05-16 2013-05-14 Multi-target modulation for treating fibrosis and inflammatory conditions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018021714A Division JP2018100284A (ja) 2012-05-16 2018-02-09 線維症および炎症状態を処置するための多標的調整

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015523966A true JP2015523966A (ja) 2015-08-20

Family

ID=49584202

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512746A Withdrawn JP2015523966A (ja) 2012-05-16 2013-05-14 線維症および炎症状態を処置するための多標的調整
JP2018021714A Pending JP2018100284A (ja) 2012-05-16 2018-02-09 線維症および炎症状態を処置するための多標的調整

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018021714A Pending JP2018100284A (ja) 2012-05-16 2018-02-09 線維症および炎症状態を処置するための多標的調整

Country Status (7)

Country Link
US (3) US20150080320A1 (ja)
EP (2) EP2849762A4 (ja)
JP (2) JP2015523966A (ja)
AU (2) AU2013262972A1 (ja)
CA (1) CA2873745A1 (ja)
HK (1) HK1208361A1 (ja)
WO (1) WO2013173307A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019522462A (ja) * 2016-05-06 2019-08-15 イグジキュア, インコーポレーテッドExicure, Inc. インターロイキン17受容体mRNAの特異的ノックダウンのためのアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を提示するリポソーム系球状核酸(SNA)構築物
KR102060411B1 (ko) 2019-06-03 2019-12-30 한림대학교 산학협력단 세포 침투성 펩타이드, 이를 포함하는 융합 화합물 및 이 융합 화합물을 포함하는 약학 조성물
KR102206017B1 (ko) * 2019-07-17 2021-01-21 차의과학대학교 산학협력단 Parp1 저해제를 포함하는 피부 섬유화 질환 치료용 약학적 조성물
US11661464B2 (en) 2020-05-13 2023-05-30 Genesen Co., Ltd. Protein transduction domain, fusion compound containing the same, and pharmaceutical composition containing the fusion compound

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100233270A1 (en) 2009-01-08 2010-09-16 Northwestern University Delivery of Oligonucleotide-Functionalized Nanoparticles
WO2012137036A1 (en) 2011-04-04 2012-10-11 Centre National De La Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
WO2014053882A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Centre National De La Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
WO2014053880A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Centre National De La Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
JP2016528295A (ja) 2013-08-22 2016-09-15 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド Tgf−ベータ受容体ii型変異体およびその使用
CN112107693B (zh) 2013-12-03 2023-05-26 西北大学 脂质体颗粒、制备所述脂质体颗粒的方法以及其用途
JP6363737B2 (ja) * 2014-03-11 2018-07-25 ワン、イウェンWANG, Yi−Wen 瘢痕形成を軽減する医薬組成物及び方法
EP3508198A1 (en) 2014-06-04 2019-07-10 Exicure, Inc. Multivalent delivery of immune modulators by liposomal spherical nucleic acids for prophylactic or therapeutic applications
US20150366952A1 (en) * 2014-06-24 2015-12-24 Saint Louis University Methods for reducing fibrosis induced by peritoneal dialysis
DK3237436T3 (da) * 2014-12-24 2019-08-12 Aadigen Llc Peptider og nanopartikler til intracellulær indgivelse af molekyler
US10264976B2 (en) * 2014-12-26 2019-04-23 The University Of Akron Biocompatible flavonoid compounds for organelle and cell imaging
JP7320350B2 (ja) 2015-08-04 2023-08-03 アクセルロン ファーマ インコーポレイテッド 骨髄増殖性障害を処置するための方法
ES2863700T3 (es) * 2016-03-22 2021-10-11 Mayo Found Medical Education & Res Uso de inhibidores de ácido graso sintasa para tratar la fibrosis
PL3628049T3 (pl) 2017-05-04 2023-09-25 Acceleron Pharma Inc. Białka fuzyjne receptora TGF-beta typu II i ich zastosowania
CA3099696A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-14 Mentor Worldwide Llc Bioscaffold compositions of matter
CN108586622A (zh) * 2018-05-11 2018-09-28 山东大学 Tat-pdcd4融合蛋白及其在治疗卵巢癌药物中的应用
MA52960A (fr) * 2018-06-20 2021-04-28 Axcella Health Inc Compositions et procédés pour la réduction ou le traitement de la fibrose
CN109402127B (zh) * 2018-09-29 2021-12-10 复旦大学附属眼耳鼻喉科医院 一组与结缔组织生长因子特异性结合的高亲和力核酸适配体及其应用
EP4018193A1 (en) * 2019-08-23 2022-06-29 The Procter & Gamble Company Method of identifying modulators of a fibrotic process

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050227936A1 (en) * 2001-05-18 2005-10-13 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of TGF-beta and TGF-beta receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
KR20030056538A (ko) * 2001-12-28 2003-07-04 주식회사 웰진 리본형 안티센스 올리고뉴클레오티드에 의한 형질전이성장 인자-β1의 효과적 저해제 개발
US20060040882A1 (en) * 2004-05-04 2006-02-23 Lishan Chen Compostions and methods for enhancing delivery of nucleic acids into cells and for modifying expression of target genes in cells
US7553496B2 (en) * 2004-12-21 2009-06-30 University Of Kentucky Research Foundation VEGF-A as an inhibitor of angiogenesis and methods of using same
US20100234364A1 (en) * 2006-07-14 2010-09-16 Arindrajit Basak Ccr2 inhibitors and methods of use thereof
JP5220025B2 (ja) * 2006-12-04 2013-06-26 プロメディオール, インコーポレイテッド 線維症疾患を処置するための併用療法
WO2010101226A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 大塚製薬株式会社 核酸複合体、及び核酸送達用組成物
WO2011088148A1 (en) * 2010-01-12 2011-07-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of transforming growth factor-beta 1 expression
WO2011106689A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of smad3 expression
CA3102008A1 (en) * 2010-06-02 2011-12-08 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods directed to treating liver fibrosis
WO2012064429A2 (en) * 2010-11-09 2012-05-18 The Regents Of The University Of California Skin permeating and cell entering (space) peptides and methods of use thereof

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARTHRITIS & RHEUMATISM, vol. Vol.58, No.9 (Supplement), JPN7017000732, 2008, pages p.S891, Abstract No.1975 *
ARTHRITIS RESEACH & THERAPY, vol. 12, no. 2, JPN7017000731, 2010, pages Document no.R60 *
BIOCHIM BIOPHYS ACTA, vol. 1667, no. 2, JPN6017007021, 2004, pages 141 - 147 *
GENE THERAPY, vol. Vol.14, JPN7017000733, 2007, pages 790 - 803 *
INT J IMMUNOPATHOL PHARMACOL, vol. 24, no. 3, JPN6017007008, 2011, pages 595 - 601 *
JOURNAL OF GENE MEDICINE, vol. Vol.8, JPN6017007015, 2006, pages 889 - 900 *
NUCLEIC ACIDS RES, vol. 31, no. 11, JPN6017007018, 2003, pages 2717 - 2724 *
SCIENCE, vol. 305, no. 5688, JPN6017007022, 2004, pages 1289 - 1292 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019522462A (ja) * 2016-05-06 2019-08-15 イグジキュア, インコーポレーテッドExicure, Inc. インターロイキン17受容体mRNAの特異的ノックダウンのためのアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を提示するリポソーム系球状核酸(SNA)構築物
JP7186094B2 (ja) 2016-05-06 2022-12-08 イグジキュア オペレーティング カンパニー インターロイキン17受容体mRNAの特異的ノックダウンのためのアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を提示するリポソーム系球状核酸(SNA)構築物
KR102060411B1 (ko) 2019-06-03 2019-12-30 한림대학교 산학협력단 세포 침투성 펩타이드, 이를 포함하는 융합 화합물 및 이 융합 화합물을 포함하는 약학 조성물
KR102206017B1 (ko) * 2019-07-17 2021-01-21 차의과학대학교 산학협력단 Parp1 저해제를 포함하는 피부 섬유화 질환 치료용 약학적 조성물
US11661464B2 (en) 2020-05-13 2023-05-30 Genesen Co., Ltd. Protein transduction domain, fusion compound containing the same, and pharmaceutical composition containing the fusion compound

Also Published As

Publication number Publication date
US20150080320A1 (en) 2015-03-19
JP2018100284A (ja) 2018-06-28
EP2849762A4 (en) 2016-02-24
US20200332300A1 (en) 2020-10-22
CA2873745A1 (en) 2013-11-21
EP3424511A1 (en) 2019-01-09
AU2013262972A1 (en) 2014-12-11
AU2018201241B2 (en) 2019-11-28
HK1208361A1 (en) 2016-03-04
EP2849762A1 (en) 2015-03-25
AU2018201241A1 (en) 2018-03-15
WO2013173307A1 (en) 2013-11-21
US20180187199A1 (en) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018201241B2 (en) Multi-target modulation for treating fibrosis and inflammatory conditions
Somasuntharam et al. Knockdown of TNF-α by DNAzyme gold nanoparticles as an anti-inflammatory therapy for myocardial infarction
JP6899509B2 (ja) 呼吸器疾患関連遺伝子特異的siRNA、そのようなsiRNAを含む二重らせんオリゴRNA構造体およびこれを含む呼吸器疾患予防または治療用組成物
Pei et al. Exosome membrane-modified M2 macrophages targeted nanomedicine: treatment for allergic asthma
EP3236945B1 (en) Therapeutic compositions and methods for malignant tumors with rnai molecules targeted to hsp47 and p21
JP2024028909A (ja) ハンチンチンmRNAをターゲティングするオリゴヌクレオチド化合物
CN107531740B (zh) 用于脑肿瘤治疗的rna纳米颗粒
Zhang et al. Microvesicle-mediated delivery of transforming growth factor β1 siRNA for the suppression of tumor growth in mice
Tiram et al. Identification of dormancy-associated microRNAs for the design of osteosarcoma-targeted dendritic polyglycerol nanopolyplexes
AU2017310146A1 (en) Peptide nucleic acid complex having improved cell permeability and pharmaceutical composition comprising same
Kim et al. Biomimetic DNA nanoballs for oligonucleotide delivery
JP2021512892A (ja) 核酸分子送達のためのナノ粒子−ヒドロゲル複合材料
de Franciscis Challenging cancer targets for aptamer delivery
JP2019196384A (ja) NOTCH 1特異的なsiRNA分子
Manikkath et al. Nanoparticulate strategies for the delivery of miRNA mimics and inhibitors in anticancer therapy and its potential utility in oral submucous fibrosis
Kim et al. PDL1-binding peptide/anti-miRNA21 conjugate as a therapeutic modality for PD-L1high tumors and TAMs
Yao et al. Nucleic acid nanomaterials-based therapy for osteoarthritis: Progress and prospects
US20230312642A1 (en) Compositions and methods for the delivery of nucleic acids
US20160220599A1 (en) Novel lincrna and interfering nucleic acid molecules, compositions and methods and uses thereof for regulating angiogenesis and related conditions
Yin et al. Asymmetric siRNA targeting the bcl-2 gene inhibits the proliferation of cancer cells in vitro and in vivo
KR20220124170A (ko) 간 섬유증 및 섬유증 관련 기타 질환에 대한 엑소좀 기반 치료요법
Huang et al. Intratracheal administration of programmable DNA nanostructures combats acute lung injury by targeting microRNA-155
Kumar Polymeric Nanocarriers for Delivery of Small Molecules and miRNAs for the Treatment of Liver Fibrosis and Pancreatic Cancer
CN116157521A (zh) 双链寡核苷酸和用于治疗covid-19的含有其的组合物
BR112016000163B1 (pt) Estrutura de oligo rna de dupla hélice, nanopartículas, composição farmacêutica e formulação liofilizada

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180410

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20180412