JP2015523836A - マイクアセンブリ - Google Patents

マイクアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2015523836A
JP2015523836A JP2015525553A JP2015525553A JP2015523836A JP 2015523836 A JP2015523836 A JP 2015523836A JP 2015525553 A JP2015525553 A JP 2015525553A JP 2015525553 A JP2015525553 A JP 2015525553A JP 2015523836 A JP2015523836 A JP 2015523836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
microphone assembly
assembly
integrated circuit
interposer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015525553A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン ビー シュチェフ
ジョン ビー シュチェフ
グレゴリー ビー セルヴィス
グレゴリー ビー セルヴィス
ケッセル ピーター ヴァン
ケッセル ピーター ヴァン
ピーター ヴィ ロエパート
ピーター ヴィ ロエパート
Original Assignee
ノールズ エレクトロニクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー
ノールズ エレクトロニクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノールズ エレクトロニクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー, ノールズ エレクトロニクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ノールズ エレクトロニクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2015523836A publication Critical patent/JP2015523836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/04Structural association of microphone with electric circuitry therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/04Microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/021Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein incorporating only one transducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/005Electrostatic transducers using semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/003Mems transducers or their use

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

マイクアセンブリが、カバーと、基板と、カバーと基板の間に配置されてこれらのカバー及び基板に取り付けられた少なくとも1つの壁部と、蓋部に対して音響的に封止された音響トランスデューサと、インターポーザとを含む。インターポーザ及び音響トランスデューサは、蓋部を電線管として使用することなく電気的に接続される。トランスデューサ及びインターポーザは、一方が他方の上に配置され、トランスデューサは、インターポーザ又は台座によって支持される。【選択図】図2

Description

〔関連出願との相互参照〕
本特許は、2012年8月1日に出願された「マイクアセンブリ」という名称の米国仮特許出願第61/678,192号に対して合衆国法典第35編第119条(e)に基づく利益を主張するものであり、この仮特許出願の内容はその全体が引用により本明細書に組み入れられる。
本出願は、音響デバイスに関し、具体的には、これらのデバイス内で使用されるコンポーネントに関する。
長年にわたり、様々なタイプの音響デバイスが使用されている。音響デバイスの一例にマイクがある。一般に、マイクは、音波を電気信号に変換する。時に、マイクは、微小電気機械システム(MEMS)及び集積回路(例えば、特定用途向け集積回路(ASIC))を含む複数のコンポーネントを含むことがある。
MEMSデバイス及び集積回路は、使用時にマイクアセンブリ内に固定されていなければならない。例えば、これらのデバイスは、マイクアセンブリの底部においてプリント回路基板(PCB)の表面に直接固定されることが多い。この場合、これらのデバイスを、例えば消費者向け電子装置(例えば、補聴器、パーソナルコンピュータ又は携帯電話機)の他の回路などの他のデバイスに結合できるように、ワイヤボンドを用いてこれらの回路をPCB底部の反対面上又は外面上の他の導体に電気的に結合する。通常、MEMSデバイスと集積回路をいずれも底部にワイヤボンディングする場合、キャピラリがMEMSデバイスのエッジを通過するのに十分な距離だけワイヤボンドパッド同士を離間させなければならないので、広い占有面積が必要になる。ボトムポート式マイクにとっては、(後方容量に対する前方容量の比率が小さくなるので)この配向が望ましいことが多いが、トップポート式マイクにとっては、後方容量に対する前方容量の比率が大きくなるのであまり理想的ではない。
さらに別の方法は、MEMSデバイスを直接ポートに実装する金対金相互接続(GGI)接合法を使用するフリップチップ技術を用いることである。残念ながら、この方法には、(1)一般に前方容量及び後方容量がいずれも減少すること、(2)一般にMEMSデバイスと集積回路(例えば、ASIC)の間に寄生性の高い接続が存在すること、及び(3)この方法は、一般に高価な高温同時焼成セラミック(HTCC)基板の使用を必要とすることなどを含む様々な不利点がある。
ユーザは、上述した様々な短所に起因してこれまでの方法に不満を感じている。
本開示をより完全に理解できるように、以下の詳細な説明及び添付図面を参照されたい。
当業者であれば、図中の要素は単純化及び明瞭化を目的として示されたものであると認識するであろう。動作及び/又はステップの中には、特定の発生順で説明又は図示されているものもあるとさらに認識されるであろうが、当業者であれば、このような順序に関する特定性は実際には不要であると理解するであろう。また、本明細書で使用する用語及び表現は、本明細書内で別途特定の意味を記載している場合を除き、対応するそれぞれの探求及び研究分野に関するこのような用語及び表現に従う通常の意味を有することも理解されるであろう。
本明細書で説明する方法では、望ましい感度特性を有するトップポート構成のマイク(例えば、約20kHzまでの「フラットな」応答特性を有する、すなわち約20kHzまでの変動が約±5dB未満の広帯域マイク)を提供する。例えば、本明細書で説明する方法では、これまでのボトムポート式マイク以上の共鳴ピークを有するマイクを提供する。さらに、本明細書で提供するトップポート式マイクの感度応答は、ボトムポート式マイクによって実現される望ましい感度特性と同等である。本明細書で説明する方法は、(例えば、1つの特定の例を挙げると、アセンブリ寸法が約3.76×2.95×1.13mm又はそれ未満の)小型アセンブリも提供する。
本発明の様々な実施形態による、台座を含まないマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図1のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含まない(管体を含む)マイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図3のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含まない(管体を含む)マイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図5のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含まない(グロメットを含む)マイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図7のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含まない(包囲ガスケットを含む)マイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図9のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含まない(非包囲ガスケットを含む)マイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図11のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含むマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図13のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含むマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図15のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含むマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図17のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含むマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図19のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含むマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図21のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含むマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図23のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。 本発明の様々な実施形態による、台座を含むマイクアセンブリの等角図である。 本発明の様々な実施形態による、図25のマイクアセンブリの線A−Aに沿った断面図である。
いくつかの態様では、複数の異なるチップ取り付け技術(2、3の例を挙げると、ワイヤボンディング、表面実装、基板又は底部への集積回路の埋め込み、及びGGI)を利用して、MEMSデバイスのハウジング(金属缶蓋部など)への直接取り付けを容易にする方法を提供する。いくつかの方法ではアセンブリのためのGGI/ワイヤボンディング組み立て技術を用い、他の方法ではアセンブリのためのGGI/表面実装/ワイヤボンディング技術を用いて様々なマイクアセンブリを提供する。1つの態様では、図1〜図12で説明するアセンブリが、GGI及びワイヤボンディングを利用し、図13〜図24のアセンブリが、GGI及び半田方法を使用する。
本方法では、集積回路(ASIC)又は台座に対するトランスデューサ(MEMS)の直接的GGIにより、ASIC又は台座がセラミック基板の役割を果たすので、高価なセラミックPCB基板を使用する要件が回避される(例えば、GGIはシリコンダイレベルで実施される)。従って、MEMS−ASIC又はMEMS−台座が、例えば従来のFR−4製のPCB基板に取り付けることができるサブアセンブリになる。MEMSの配向も、マイクパッケージの頂部に位置する音響ポートへの直接取り付けを可能にする。トランスデューサを音響ポート孔に直接取り付けることによって前方容量が低減され、これによってこれまでのトップポート式マイクでは不可能であった広帯域動作の向上が図られる。さらに、台座構成を使用する方法では、MEMSとASICの間の電気結合の電気インピーダンスを変化させるように台座を設計できるので、さらなる機能性をもたらすことができる。
これらの実施形態の多くでは、マイクアセンブリが、蓋部(又はハウジング)と、ハウジング(蓋部)内のトップポートと、底部とを含む。音響トランスデューサ(例えば、ダイアフラム及びバックプレートを含むMEMSデバイス)、及び少なくとも1つのインターポーザ(例えば、ASIC、集積回路、セラミックプレート、及びこれらの要素の組み合わせ)も提供する。トランスデューサは、蓋部に対して音響的に封止される。「音響的に封止される」とは、MEMSダイアフラム及びバックプレートを通じて音圧波がマイクハウジングに出入りすることを意味する。底部は、蓋部を電気、電力又は接地経路又は導管として使用することなく(又は蓋部内に導管を配置することなく)、音響トランスデューサに電気的に直接結合される。換言すれば、蓋部が電気信号経路、接地経路又は電力経路として使用されることはない。蓋部の主な機能は、音が入り込む開口部を提供し、コンポーネントを要素及び電磁干渉から保護することである。トランスデューサ及びASIC又は台座は、一方が他方の上に配置され、トランスデューサは、ASIC又は台座によって支持される。
これらの実施形態の他の実施形態では、マイクアセンブリが、カバーと、基板と、カバーと基板の間に配置されてこれらのカバー及び基板に取り付けられた少なくとも1つの壁部と、蓋部に対して音響的に封止された音響トランスデューサと、インターポーザとを含む。インターポーザ及び音響トランスデューサは、蓋部を電線管として使用することなく電気的に接続される。トランスデューサ及びインターポーザは、一方が他方の上に配置され、トランスデューサは、インターポーザ又は台座によって支持される。
ここで図1〜図2を参照しながら、マイクアセンブリ100の一例について説明する。マイクアセンブリ100は、エッチングノズル104を有するトランスデューサ102と、トップポート又は開口部103を含むハウジング(例えば、金属缶)106と、シール108と、(例えば、金製の)バンプ110と、集積回路112と、ワイヤボンド114と、充填メッキ貫通孔116と、半田パッド118と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)120(「受動部品」とは、動作するのに独立した電力を必要としないコンポーネントを意味する)と、半田マスク122と、ダイ接着剤124と、導電性音響シール126と、後方容量128及び前方容量130と、導電性顧客用パッド132とを含む。
トランスデューサ102はMEMSデバイスであり、ダイアフラム105及びバックプレート107を含む。エッチングノズル104の目的は、蓋部内のポートがトランスデューサ102に対して自動整合するのを補助することである。エッチングノズル104は、トップポート103内に延びる。
1つの例では、ハウジング又は蓋部106が、ポート103が貫通する金属缶である。シール108は、トランスデューサ102とハウジング106の間を封止する。1つの例では、このシールが非導電性高分子で構成される。他の材料例を使用することもできる。集積回路112は、特定用途向け集積回路(ASIC)などのあらゆるタイプの集積回路とすることができ、あらゆる処理機能を実行することができる。図1〜図2の例では、集積回路112はインターポーザである。しかしながら、集積回路112の代わりに、又は集積回路112に加えて、他のインターポーザ(例えば、ASIC、セラミックプレート)を使用することもできると認識されるであろう。
後方容量128は、ハウジング106によって形成されたキャビティを含み、ハウジングとバックプレート107によって境界された開口部である。前方容量130は、ポート103の開口部とダイアフラム105の間に延びる空間である。通常、マイクでは、前方容量130を最小化して後方容量を最大化することが有利である。1つの例では、後方容量に対する前方容量の最適な比率が約10である。他の比率も可能である。
トランスデューサ102はバンプ110上に配置され、このバンプは集積回路112上にさらに配置される。バンプ110は、トランスデューサ102と集積回路112の間に電気的接続を提供する。トランスデューサ102と集積回路112は電気的に直接接続されており、集積回路112は、トランスデューサ102を物理的に直接支持していると認識されるであろう。本発明の構成では、トランスデューサ102と集積回路112の間にほんのわずかな距離が存在する(すなわち、バンプ110の厚さによって定められた距離を有する)ことができるが、トランスデューサ102の重量は集積回路112によって支持されていると認識されるであろう。
ワイヤボンド114は、集積回路112を底部120上の導電性トレースに結合する。この点に関し、底部120は、電気的相互接続を提供する導電性材料と非導電性材料の複数の層で構成することができる(例えば、プリント回路基板(PCB)である)。充填メッキ貫通孔又は開口部116は、底部120を貫いて延びる。孔116は、銅などの導電性材料でメッキされて導電性電気路を提供する。
半田パッド118は、底部120の底部上に導電面を提供する。ワイヤボンド114と半田パッド118の間には電気的接続が存在する。底部上には、半田マスク122が配置されて非導電面を提供する。半田パッド118の露出領域は、顧客がアセンブリ100との電気的接続を得ることができる導電パッド132を形成する。この導電パッド132を通じて、顧客がアセンブリ100から信号を受信できるとともに、電力接続及び接地接続を提供することができる。
ダイ接着剤124の機能は、集積回路112を底部120に固定することである。1つの例では、ダイ接着剤124が非導電性高分子で構成される。導電性音響シール126は、底部120とハウジング106の間を封止する。
アセンブリ100では、トランスデューサ102と集積回路112がバンプ110を介して直接接続される。また、アセンブリ100は、トップポート式アセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)においてボトムポートの性能を提供する。この点に関し、たとえアセンブリ100がトップポート構成であっても、アセンブリ100の感度応答はボトムポート構成の感度応答に厳密に一致する。トランスデューサ及び集積回路は、サブアセンブリとして取り扱うことができる。換言すれば、1つの処理ステップでは、トランスデューサ及び集積回路を選択してPCB上に配置することができる。いくつかのこれまでの方法では、トランスデューサ及び集積回路が、底部又は基板上に別個に配置される。「選択して配置する」という余分なステップを省略することによって時間/お金が節約される。また、この方法は、ハウジングとトランスデューサに関して自己中心的である。「自己中心的」とは、組み立て中にハウジングを底部上に配置した時に、ハウジングの開口部の中心とトランスデューサの開口部の中心が合うことを意味する。
図1〜図2のアセンブリの1つの動作例では、トランスデューサ102がポート103を介して音響エネルギーが受け取り、この音響エネルギーを電気エネルギーに変換する。この点に関し、音響エネルギーは、ダイアフラム105の動きを引き起こし、この動きがダイアフラム105とバックプレート107の間の電位を変化させる。トランスデューサ102によって生成される電流又は電圧は、トランスデューサ102によって受け取られた音響エネルギーを表す。
結果として得られる信号は、トランスデューサ102からバンプ110を介して集積回路112に送信され、この集積回路112によって処理される。この信号は、処理後に集積回路112から送信され、ワイヤボンド114を通過した後に、導電孔116を通じて顧客用パッド132に至る。顧客は、パッド132に他のデバイスを結合し、1つの態様ではこの信号をさらに処理又は利用することができる。この点に関し、アセンブリ100は、いくつかの例を挙げると、補聴器、パーソナルコンピュータ又は携帯電話機などのあらゆるタイプのデバイス内に配置することができる。
次に、図3〜図4を参照しながら、マイクアセンブリ300の別の例について説明する。マイクアセンブリ300は、ノズル又は管体302と、(例えば、金製の)バンプ304と、ワイヤボンド306と、(ダイアフラム305及びバックプレート307を含む)トランスデューサ308と、トップポート又は開口部303を含むハウジング(例えば、金属缶)310と、封止剤312(例えば、シリコンなどの粘弾性封止剤)と、集積回路314と、ダイ接着剤316と、前方容量318と、後方容量320と、導電性音響シール322と、流動性封止剤324(例えば、非導電性高分子)と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)326と、充填メッキ貫通孔328と、半田マスク330と、半田パッド322と、導電パッド334とを含む。
図3〜図4の例は、エッチングノズルの代わりに(例えば、打ち抜き金属製の)ノズル又は管体302を使用する点を除き、図1〜図2の例と同様のものであると理解されるであろう。ノズル又は管体302は、封止剤312を用いてハウジング310に封止され、流動性封止剤324を用いてトランスデューサ308に封止される。「封止される」とは、MEMSダイアフラム及びバックプレートを通じて音圧波がマイクハウジングを出入りすることを意味する。コンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は、既に説明したものと同様であるため、ここではこれらのコンポーネント及びその動作の説明については繰り返さない。
アセンブリ300では、トランスデューサと集積回路が直接接続される。アセンブリ300は、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。本明細書の他の箇所で説明したように、トランスデューサ及び集積回路は、1つのアセンブリとして取り扱うことができる。
次に、図5〜図6を参照しながら、マイクアセンブリ500の別の例について説明する。マイクアセンブリ500は、ノズル又は管体502と、(例えば、金製の)バンプ504と、ワイヤボンド506と、(ダイアフラム505及びバックプレート507を含む)トランスデューサ508と、トップポート又は開口部503を含むハウジング(例えば、金属缶)510と、封止剤512(例えば、シリコンなどの粘弾性封止剤)と、集積回路514と、ダイ接着剤516と、前方容量518と、後方容量520と、導電性音響シール522と、半田524と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)526と、充填メッキ貫通孔528と、半田マスク530と、半田パッド522と、導電パッド534とを含む。
図5〜図6の例は、ノズル又は管体が半田524によって封止されている点を除き、図3〜図4の例と同様のものであると理解されるであろう。コンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は、既に説明したものと同様であるため、ここではこれらのコンポーネント及びその動作の説明については繰り返さない。
アセンブリ500では、トランスデューサと集積回路が直接接続される。アセンブリ500も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。
次に、図7〜図8を参照しながら、マイクアセンブリ700の別の例について説明する。マイクアセンブリ700は、グロメット702と、(例えば、金製の)バンプと、ワイヤボンド706と、(ダイアフラム705及びバックプレート707を含む)トランスデューサ708と、トップポート又は開口部703を含むハウジング(例えば、金属缶)710と、集積回路7124と、ダイ接着剤714と、前方容量716と、後方容量718と、導電性音響シール522と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)722と、充填メッキ貫通孔724と、半田マスク726と、半田パッド728と、封止剤又は圧縮固定具730と、導電パッド732とを含む。
図7〜図8の例は、管体の代わりにグロメット702を使用する点を除き、図5〜図6の例と同様のものであると理解されるであろう。グロメット702は、ポート703内に延びる、1つの例ではシリコンなどの成形した低デュロメータエラストマで構成されたリングである。コンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は、既に説明したものと同様であるため、ここではこれらのコンポーネント及びその動作の説明については繰り返さない。
アセンブリ700では、トランスデューサと集積回路が直接接続される。アセンブリ700も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。グロメット702は、トランスデューサをハウジングに対して良好に封止する。
次に、図9〜図10を参照しながら、マイクアセンブリ900の別の例について説明する。マイクアセンブリ900は、ガスケット902と、接着剤904と、トップポート又は開口部903を含むハウジング(例えば、金属缶)906と、(ダイアフラム905及びバックプレート907を含む)トランスデューサ908と、(例えば、金製の)バンプ910と、ワイヤボンド912と、集積回路914と、ダイ接着剤916と、前方容量918と、導電性音響シール920と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)922と、充填メッキ貫通孔924と、半田マスク926と、半田パッド928と、後方容量930と、導電パッド932とを含む。
図9〜図10の例は、グロメットの代わりにガスケット902を使用する点を除き、図7〜図8の例と同様のものであると理解されるであろう。ガスケットとは、別の表面に結合した時に音響シールをもたらすことができる成形材料片を意味する。ガスケットは、ハウジング906の周囲に延びるとともに、ポート903を貫いて延びる。ガスケット902は、1つの例ではシリコンなどの成形した低デュロメータエラストマで構成することができる。ガスケット902は、非導電性高分子によってハウジング906に取り付けられる。コンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は、本明細書の他の箇所で既に説明したものと同様であるため、ここではこれらのコンポーネント及びその動作の説明については繰り返さない。
アセンブリ900では、トランスデューサと集積回路が直接接続される。アセンブリ900は、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。このアセンブリは、phoneレベルのガスケッチング解決策を提供し、すなわちこのマイクアセンブリは、従来のトップポート式マイクで一般に必要とされるようなエンドユーザによるガスケットの設計及び実装を伴わずに使用することができる。
次に、図11〜図12を参照しながら、マイクアセンブリ1100の別の例について説明する。マイクアセンブリ1100は、ガスケット1102と、(例えば、金製の)バンプ1104と、(ダイアフラム1105及びバックプレート1107を含む)トランスデューサ1106と、トップポート又は開口部1103を含むハウジング(例えば、金属缶)1108と、集積回路1110と、ダイ接着剤1112と、前方容量1114と、後方容量1116と、導電性音響シール1118と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)1120と、充填メッキ貫通孔1122と、半田マスク1124と、半田パッド1126と、接着剤1128と、導電パッド1130と、ワイヤボンド1132とを含む。
図11〜図12の例は、図9〜図10に示すガスケットの代わりにガスケット1102を使用する点を除き、図9〜図10の例と同様のものであると理解されるであろう。ガスケット1102は、ハウジング1108の周囲に延びていない点で図9〜図10に示すガスケットと異なる。1つの例では、ガスケット1102を低デュロメータシリコンで構成することができる。ガスケット1102は、機械的圧入によってハウジング1108に取り付けられる。コンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は、本明細書の他の箇所で既に説明したものと同様であるため、ここではこれらのコンポーネント及びその動作の説明については繰り返さない。
アセンブリ1100では、トランスデューサと集積回路が直接接続される。アセンブリ1100は、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。アセンブリ1100は、上述したようにphoneレベルのガスケッチング法を提供する。
次に、図13〜図14を参照しながら、マイクアセンブリ1300の別の例について説明する。マイクアセンブリ1300は、(ダイアフラム1305及びバックプレート1307を含む)トランスデューサ1302と、トップポート又は開口部1303を含むハウジング(例えば、金属缶)1304と、シール又はガスケット1306と、(例えば、金製の)バンプ1308と、集積回路1310と、メッキ盲穴1312と、充填メッキ貫通孔1314及び1334と、半田1316と、半田パッド1318と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)1320と、半田マスク1322と、(垂直相互接続部を有する)台座1324と、導電性音響シール1326と、後方容量1328と、前方容量1330と、導電性顧客用パッド1332とを含む。盲穴1312の目的は、底部1320を貫いて集積回路1310に至る連続経路を提供することである。
図13〜図14の例は、アセンブリ1300内で台座1324を使用している点を除き、図1〜図2の例と同様のものであると理解されるであろう。1つの態様では、台座1324がシリコンで構成され、垂直相互接続部(導電孔又は相互接続部1314)を含む。1つの例では、台座1324が、導電性垂直通路(相互接続部)が貫通する単一のシリコン片である。台座1324は、トランスデューサとASICとの接続部の電気インピーダンスを変化させるように設計できるので、さらなる機能性を提供することができる。また、図1〜図2の例とは対照的に、集積回路1310は底部1320に埋め込まれている。本明細書で説明する例では、集積回路が底部に埋め込まれているが、他の構成では、集積回路を部分的に底部に埋め込むこともできると認識されるであろう。残りのコンポーネントについては、これらのコンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は既に説明したものと同様であるため、ここではその説明を繰り返さない。
動作時には、トランスデューサ1302からの信号が、トランスデューサ1302からバンプ1308に送信され、台座1324の貫通孔1314を通過し、半田1316を横切り、盲穴1312を通過して集積回路1310に至り、ここで処理される。この信号は、集積回路1310から盲穴1312を介し、貫通孔1317を通じてパッド1332に送信される。顧客は、このパッド1332からアセンブリ1300に結合することができる。
得られるアセンブリ1300の寸法は非常に小さい(例えば、約2.5×2.5×1.5mm又はそれ未満)。アセンブリ1300も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。上述したように、この方法は、トランスデューサと蓋部又はハウジングに関して自動中心的な方法である。
次に、図15〜図16を参照しながら、マイクアセンブリ1500の別の例について説明する。マイクアセンブリ1500は、ノズル又は管体1502と、(ダイアフラム1505及びバックプレート1507を含む)トランスデューサ1504と、(例えば、金製の)バンプ1506と、台座1508と、半田1509と、封止剤1510(例えば、シリコンなどの粘弾性封止剤)と、流動性封止剤1512(例えば、非導電性高分子)と、トップポート又は開口部1503を含むハウジング(例えば、金属缶)1514と、前方容量1516と、導電性音響シール1518と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)1520と、集積回路1522と、半田パッド1524と、半田マスク1526と、充填メッキ貫通孔1528と、メッキ盲穴1530と、導電パッド1532と、後方容量1534とを含む。
図15〜図16の例は、図3〜図4の例と同様のものであるが、図13〜図14の台座を含み、集積回路1522が底部1520内に配置されていると理解されるであろう。動作時には、トランスデューサ1504からの信号が、トランスデューサ1504からバンプ1506に送信され、台座1508の貫通孔1528を通過し、半田1509を横切り、貫通孔1517を通過してパッド1532に至る。これらのコンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は既に説明したものと同様であるため、ここではその説明を繰り返さない。
アセンブリ1500は、(例えば、2.5×2.5×2.5mm、又はそれ未満の)非常に小さなアセンブリを提供する。アセンブリ1500も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。
次に、図17〜図18を参照しながら、マイクアセンブリ1700の別の例について説明する。マイクアセンブリ1700は、ノズル又は管体1702と、(ダイアフラム1705及びバックプレート1707を含む)トランスデューサ1704と、(例えば、金製の)バンプ1706と、台座1708と、半田1710と、封止剤1712と、半田又は導電性封止剤1714と、トップポート又は開口部1703を含むハウジング(例えば、金属缶)1716と、前方容量1718と、導電性音響シール1720と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)1722と、集積回路1724と、半田パッド1726と、半田マスク1728と、充填メッキ貫通孔1730と、メッキ盲穴1732と、導電パッド1734と、後方容量1736とを含む。
図17〜図18の例は、図5〜図6の例と同様のものであるが、図13〜図16の台座を含み、集積回路1724が底部1720内に配置されていると理解されるであろう。これらのコンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は既に説明したものと同様であるため、ここではその説明を繰り返さない。
アセンブリ1700は、非常に小さなアセンブリを提供する。アセンブリ1700も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。
次に、図19〜図20を参照しながら、マイクアセンブリ1900の別の例について説明する。マイクアセンブリ1900は、グロメット1902と、(ダイアフラム1905及びバックプレート1907を含む)トランスデューサ1904と、(例えば、金製の)バンプ1906と、(垂直相互接続部を有する)台座1908と、半田1910と、封止剤又は圧縮固定具1912と、トップポート又は開口部1903を含むハウジング(例えば、金属缶)1914と、前方容量1916と、導電性音響シール1918と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)1920と、集積回路1922と、半田パッド1924と、半田マスク1926と、充填メッキ貫通孔1928と、メッキ盲穴1930と、導電パッド1932と、後方容量1934とを含む。
図19〜図20の例は、図7〜図8の例と同様のものであるが、図13〜図18の台座を含み、集積回路1922が底部1920内に配置されていると理解されるであろう。これらのコンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は既に説明したものと同様であるため、ここではその説明を繰り返さない。
アセンブリ1900は、(例えば、2.5×2.5×1.5mm又はそれ未満の)非常に小さなアセンブリを提供する。アセンブリ1900も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。
次に、図21〜図22を参照しながら、マイクアセンブリ2100の別の例について説明する。マイクアセンブリ2100は、ガスケット2102と、接着剤2104と、(ダイアフラム2105及びバックプレート2107を含む)トランスデューサ2106と、(例えば、金製の)バンプ2108と、台座2110と、半田2112と、導電性音響シール2114と、トップポート又は開口部2103を含むハウジング(例えば、金属缶)2116と、後方容量2118と、前方容量2120と、集積回路2122と、充填メッキ貫通孔2124と、集積回路2122を組み込んだ多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)2126と、半田パッド2128と、半田マスク2130と、導電パッド2132とを含む。
図21〜図22の例は、図9〜図10の例と同様のものであるが、図13〜図20の台座を含み、集積回路2122が底部2126内に配置されていると理解されるであろう。これらのコンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は既に説明したものと同様であるため、ここではその説明を繰り返さない。
アセンブリ2100は、(例えば、3×3×3mm又はそれ未満の)非常に小さなアセンブリを提供する。アセンブリ2100も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。
次に、図23〜図24を参照しながら、マイクアセンブリ2300の別の例について説明する。マイクアセンブリ2300は、ガスケット2302と、(ダイアフラム2305及びバックプレート2307を含む)トランスデューサ2304と、(例えば、金製の)バンプ2306と、台座2308と、半田2310と、接着剤2312と、トップポート又は開口部2303を含むハウジング(例えば、金属缶)2314と、前方容量2316と、導電性音響シール2318と、多層底部又は基板(例えば、受動部品を組み込んだPCB)2320と、集積回路2322と、半田パッド2324と、半田マスク2326と、充填メッキ貫通孔2328と、メッキ盲穴2330と、導電パッド2332と、後方容量2334とを含む。
図23〜図24の例は、図11〜図12の例と同様のものであるが、図13〜図22の台座を含み、集積回路2322が底部2320内に配置されていると理解されるであろう。これらのコンポーネント及びこれらのコンポーネントの動作は既に説明したものと同様であるため、ここではその説明を繰り返さない。
アセンブリ2300は、(例えば、2.5×2.5×3.0mm又はそれ未満の)非常に小さなアセンブリを提供する。アセンブリ2300も、トップポートアセンブリ(例えば、トップポート金属缶アセンブリ)にボトムポートの性能を提供する。
これまでのトップポート式デバイスに比べて前方容量が減少し、後方容量が増加していると認識されるであろう。この結果、マイクアセンブリの共鳴ピークが高周波数側に10kHz程度シフトし、MEMSデバイスの全体的な感度が高まるという利点が得られる。これにより、広帯域性能を必要とする用途で実現できる超音波範囲のフラットな応答を生じるトップマイクが可能になる。
次に、図25〜図26を参照しながら、マイクアセンブリ2400の別の例について説明する。マイクアセンブリ2400は、MEMS2423と蓋部2402の間に音響ポート2401を形成する、封止剤2407を含むガスケット2410と、接着剤2422を用いて底基板2404に取り付けられたトランスデューサ2412と、埋め込みASIC2413を少なくとも1つの底部外部インターフェイス2416に電気的に接続する垂直相互接続部2417を含む底基板2404と、半田2418によって底部2404及び蓋部2402に電気的に接続された垂直相互接続部2419を含む壁基板2403と、壁部2403及び頂部外部インターフェイス2406に電気的に接続する垂直相互接続部2420を含む蓋部2402と、保護層の開口部によって形成された2つの外部インターフェイス2406及び2416とを含む。MEMS2412は、保護層2421上に分注されたダイ接着剤2411によって底部2404に取り付けられ、これにより後方容量を形成するキャビティ2424が形成される。MEMS2412は、メッキブラインドバイア2414によって埋め込みASIC2413に電気的に接続されたワイヤボンドパッド2423に接合された金ワイヤ2411によってASIC2413に電気的に接続される。この例は、上述した例と同様のものであるが、台座が組み込まれておらず、カバーが壁部2403及び蓋部2402で構成されている点が1つの相違点であると理解されるであろう。
本明細書では、発明者らに周知の、発明を実施するための最良の形態を含む本発明の好ましい実施形態を説明した。図示の実施形態は例示にすぎず、本発明の範囲を限定するものとして解釈すべきではない。
100 マイクアセンブリ
102 トランスデューサ
103 トップポート
104 バンプ
105 ダイアフラム
106 ハウジング
107 バックプレート
108 シール
110 バンプ
112 集積回路
114 ワイヤボンド
116 充填メッキ貫通孔
118 半田パッド
120 底部
122 半田マスク
124 ダイ接着剤
126 導電性音響シール
128 後方容量
130 前方容量
132 導電性顧客用パッド

Claims (12)

  1. 音響ポートを有するカバーと、
    前記カバーに取り付けられた基板と、
    前記カバーの前記音響ポートに対して音響的に封止された音響トランスデューサと、
    インターポーザと、
    を備え、
    前記インターポーザ及び前記音響トランスデューサは、前記カバーを電線管として使用することなく共に電気的に接続され、
    前記トランスデューサ及び前記インターポーザは、一方が他方の上に配置され、前記トランスデューサは、前記インターポーザ又は台座によって支持される、
    ことを特徴とするマイクアセンブリ。
  2. 前記カバーは、壁部及び蓋部を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  3. 前記音響トランスデューサは、微小電気機械システム(MEMS)デバイスを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  4. 前記インターポーザは、特定用途向け集積回路(ASIC)、集積回路及びセラミックプレートから成る群から選択された要素である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  5. 前記トランスデューサはバンプ上に配置され、該バンプは前記インターポーザ上に配置される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  6. 前記バンプは、前記トランスデューサと前記インターポーザの間に電気的接続を提供する、
    ことを特徴とする請求項5に記載のマイクアセンブリ。
  7. 前記インターポーザは、ワイヤボンドによって前記基板上の導電性トレースに結合される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  8. 前記カバー内に、エッチングノズルを有する開口部をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  9. 前記カバー内の開口部と、前記開口部内に配置されたノズル又は管体とをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  10. 前記カバー内の開口部と、前記開口部内に配置されたグロメット又はガスケットとをさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマイクアセンブリ。
  11. 音響ポートを有する蓋部と、
    基板と、
    前記蓋部と前記基板の間に配置されて前記蓋部及び前記基板に取り付けられた少なくとも1つの壁部と、
    前記蓋部の前記音響ポートに対して音響的に封止された音響トランスデューサと、
    前記基板に埋め込まれた集積回路と、
    を備え、
    前記集積回路及び前記音響トランスデューサは、カバーを電線管として使用することなく共に電気的に接続され、
    前記トランスデューサ及び前記集積回路は、一方が他方の上に配置される、
    ことを特徴とするマイクアセンブリ。
  12. 前記音響トランスデューサは、微小電気機械システム(MEMS)デバイスを含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載のマイクアセンブリ。
JP2015525553A 2012-08-01 2013-07-31 マイクアセンブリ Pending JP2015523836A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261678192P 2012-08-01 2012-08-01
US61/678,192 2012-08-01
PCT/US2013/052988 WO2014022542A1 (en) 2012-08-01 2013-07-31 Microphone assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015523836A true JP2015523836A (ja) 2015-08-13

Family

ID=50028500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525553A Pending JP2015523836A (ja) 2012-08-01 2013-07-31 マイクアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140064546A1 (ja)
EP (1) EP2880873A4 (ja)
JP (1) JP2015523836A (ja)
KR (1) KR20150034802A (ja)
CN (1) CN104956694A (ja)
WO (1) WO2014022542A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10863282B2 (en) 2019-01-30 2020-12-08 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. MEMS package, MEMS microphone and method of manufacturing the MEMS package
US10934159B2 (en) 2019-06-03 2021-03-02 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. MEMS package, MEMS microphone, method of manufacturing the MEMS package and method of manufacturing the MEMS microphone

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7434305B2 (en) 2000-11-28 2008-10-14 Knowles Electronics, Llc. Method of manufacturing a microphone
CN103999484B (zh) 2011-11-04 2017-06-30 美商楼氏电子有限公司 作为声学设备中的屏障的嵌入式电介质和制造方法
US9402118B2 (en) 2012-07-27 2016-07-26 Knowles Electronics, Llc Housing and method to control solder creep on housing
US9491539B2 (en) 2012-08-01 2016-11-08 Knowles Electronics, Llc MEMS apparatus disposed on assembly lid
US9343455B2 (en) 2012-12-19 2016-05-17 Knowles Electronics, Llc Apparatus and method for high voltage I/O electro-static discharge protection
US9467785B2 (en) 2013-03-28 2016-10-11 Knowles Electronics, Llc MEMS apparatus with increased back volume
US9301075B2 (en) 2013-04-24 2016-03-29 Knowles Electronics, Llc MEMS microphone with out-gassing openings and method of manufacturing the same
CN105594225B (zh) 2013-09-30 2019-01-04 苹果公司 防水扬声器模块
US9307328B2 (en) 2014-01-09 2016-04-05 Knowles Electronics, Llc Interposer for MEMS-on-lid microphone
US9497529B2 (en) 2014-02-18 2016-11-15 Apple Inc. Microphone port with foreign material ingress protection
US10425724B2 (en) * 2014-03-13 2019-09-24 Starkey Laboratories, Inc. Interposer stack inside a substrate for a hearing assistance device
DE102014105849B3 (de) * 2014-04-25 2015-09-17 Epcos Ag Mikrofon mit vergrößertem Rückvolumen und Verfahren zur Herstellung
US9226076B2 (en) 2014-04-30 2015-12-29 Apple Inc. Evacuation of liquid from acoustic space
DE102014106818B3 (de) * 2014-05-14 2015-11-12 Epcos Ag Mikrofon
DE102014019746B3 (de) * 2014-05-14 2016-12-15 Epcos Ag Mikrofon
DE102014019744B3 (de) * 2014-05-14 2016-12-29 Epcos Ag Mikrofon
US9426581B2 (en) * 2014-06-03 2016-08-23 Invensense, Inc. Top port microelectromechanical systems microphone
WO2015197105A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-30 Epcos Ag Microphone and method of manufacturing a microphone
US9363589B2 (en) 2014-07-31 2016-06-07 Apple Inc. Liquid resistant acoustic device
US9282389B1 (en) * 2014-08-18 2016-03-08 Invensense, Inc. Microelectromechanical systems device optimized for flip-chip assembly and method of attaching the same
US9681210B1 (en) * 2014-09-02 2017-06-13 Apple Inc. Liquid-tolerant acoustic device configurations
US9554214B2 (en) 2014-10-02 2017-01-24 Knowles Electronics, Llc Signal processing platform in an acoustic capture device
CN204408626U (zh) * 2015-01-26 2015-06-17 瑞声声学科技(深圳)有限公司 Mems麦克风
US9800971B2 (en) 2015-03-17 2017-10-24 Knowles Electronics, Llc Acoustic apparatus with side port
TWI594941B (zh) 2015-06-22 2017-08-11 美律實業股份有限公司 微機電系統感測晶片封裝
US9811121B2 (en) 2015-06-23 2017-11-07 Apple Inc. Liquid-resistant acoustic device gasket and membrane assemblies
WO2017015514A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Knowles Electronics, Llc Microphone with pressure sensor
WO2017015515A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Knowles Electronics, Llc Microphone with temperature sensor
DE102016106122B4 (de) * 2016-04-04 2019-09-05 Infineon Technologies Ag Wandlerpackage mit integrierter Dichtung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102016208325A1 (de) * 2016-05-13 2017-05-04 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Bauteil und Verfahren zum Verpacken eines Substrats mit einer mindestens eine piezoelektrische Schicht umfassenden mikroelektromechanischen Mikrofonstruktur
US10209123B2 (en) 2016-08-24 2019-02-19 Apple Inc. Liquid detection for an acoustic module
US10051363B2 (en) 2016-09-16 2018-08-14 Gopro, Inc. Submersible microphone system with a compressible spacer
KR102409521B1 (ko) * 2017-12-13 2022-06-15 현대자동차주식회사 멤스 마이크로폰
DE102018203098B3 (de) 2018-03-01 2019-06-19 Infineon Technologies Ag MEMS-Sensor
EP3573346B1 (en) * 2018-05-25 2024-06-26 Harman Becker Automotive Systems GmbH Invisible headliner microphone
WO2020016778A2 (en) 2018-07-19 2020-01-23 Cochlear Limited Contaminant-proof microphone assembly
US10587942B1 (en) * 2018-09-28 2020-03-10 Apple Inc. Liquid-resistant packaging for electro-acoustic transducers and electronic devices
WO2021010498A1 (ko) * 2019-07-12 2021-01-21 엘지전자 주식회사 음성 입력 장치
US11399226B2 (en) * 2019-07-12 2022-07-26 Lg Electronics Inc. Voice input apparatus
US11336974B2 (en) 2019-12-30 2022-05-17 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Invisible microphone assembly for a vehicle
US11945714B2 (en) * 2020-07-30 2024-04-02 Stmicroelectronics S.R.L. Electronic device and corresponding method
EP4354253A1 (en) * 2021-08-23 2024-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device comprising air vent hole
US12035092B2 (en) * 2022-06-07 2024-07-09 Gm Cruise Holdings Llc Ingress protection mechanism
US20240080631A1 (en) * 2022-09-07 2024-03-07 Gm Cruise Holdings Llc Sealed acoustic coupler for micro-electromechanical systems microphones
WO2024159366A1 (zh) * 2023-01-30 2024-08-08 深圳市韶音科技有限公司 机芯模组及电子设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258525A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Yamaha Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2008002953A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Yamaha Corp 半導体装置及びその製造方法
US20080083960A1 (en) * 2006-08-29 2008-04-10 Industrial Technology Research Institute Package structure and packaging method of mems microphone
JP2011049752A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Star Micronics Co Ltd コンデンサマイクロホン
WO2011092137A2 (de) * 2010-01-29 2011-08-04 Epcos Ag Miniaturisiertes elektrisches bauelement mit einem mems und einem asic und herstellungsverfahren

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7366317B2 (en) * 2004-10-18 2008-04-29 Knowles Electronics, Llc Apparatus for creating motion amplification in a transducer with improved linkage structure
US7449356B2 (en) * 2005-04-25 2008-11-11 Analog Devices, Inc. Process of forming a microphone using support member
JP2007081614A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Star Micronics Co Ltd コンデンサマイクロホン
JP2007180201A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yamaha Corp 半導体装置
US20070158826A1 (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Yamaha Corporation Semiconductor device
US8101961B2 (en) * 2006-01-25 2012-01-24 Cree, Inc. Transparent ohmic contacts on light emitting diodes with growth substrates
DE102006046292B9 (de) * 2006-09-29 2014-04-30 Epcos Ag Bauelement mit MEMS-Mikrofon und Verfahren zur Herstellung
US20080175425A1 (en) * 2006-11-30 2008-07-24 Analog Devices, Inc. Microphone System with Silicon Microphone Secured to Package Lid
US8193596B2 (en) * 2008-09-03 2012-06-05 Solid State System Co., Ltd. Micro-electro-mechanical systems (MEMS) package
US8199939B2 (en) * 2009-01-21 2012-06-12 Nokia Corporation Microphone package
WO2012051340A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-19 Analog Devices, Inc. Microphone package with embedded asic
JP2012114672A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Panasonic Corp Memsマイクモジュール及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007258525A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Yamaha Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2008002953A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Yamaha Corp 半導体装置及びその製造方法
US20080083960A1 (en) * 2006-08-29 2008-04-10 Industrial Technology Research Institute Package structure and packaging method of mems microphone
JP2011049752A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Star Micronics Co Ltd コンデンサマイクロホン
WO2011092137A2 (de) * 2010-01-29 2011-08-04 Epcos Ag Miniaturisiertes elektrisches bauelement mit einem mems und einem asic und herstellungsverfahren

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10863282B2 (en) 2019-01-30 2020-12-08 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. MEMS package, MEMS microphone and method of manufacturing the MEMS package
US10934159B2 (en) 2019-06-03 2021-03-02 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. MEMS package, MEMS microphone, method of manufacturing the MEMS package and method of manufacturing the MEMS microphone

Also Published As

Publication number Publication date
EP2880873A4 (en) 2016-07-13
WO2014022542A1 (en) 2014-02-06
CN104956694A (zh) 2015-09-30
KR20150034802A (ko) 2015-04-03
EP2880873A1 (en) 2015-06-10
US20140064546A1 (en) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015523836A (ja) マイクアセンブリ
US20140037120A1 (en) Microphone Assembly
US9108840B2 (en) MEMS microphone and method for packaging the same
US8995694B2 (en) Embedded circuit in a MEMS device
US8295528B2 (en) Board mounting of microphone transducer
US8625832B2 (en) Packages and methods for packaging microphone devices
US9485560B2 (en) Embedded circuit in a MEMS device
US9307328B2 (en) Interposer for MEMS-on-lid microphone
US20140037115A1 (en) MEMS Apparatus Disposed On Assembly Lid
WO2011152299A1 (ja) マイクロホンユニット及びそれを備えた音声入力装置
US20160100256A1 (en) Acoustic Assembly and Method of Manufacturing The Same
US20150117681A1 (en) Acoustic Assembly and Method of Manufacturing The Same
WO2001041497A1 (en) A flexible substrate transducer assembly
WO2010090070A1 (ja) マイクロホンユニット
JP2015532548A (ja) Memsデバイス内の組込回路
CN111050259A (zh) 麦克风封装结构以及电子设备
CN111083622A (zh) 一种新型防射频干扰的微机电系统麦克风
CN211089969U (zh) 麦克风封装结构以及电子设备
JP2002335599A (ja) マイクロホンとその製造方法
CN219287719U (zh) 具有收音和发音功能的组合传感器
CN210958795U (zh) 一种新型防射频干扰的微机电系统麦克风
WO2008062036A2 (en) Board mounting of microphone transducer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161005