JP2015517797A - 高電圧高電力多重レベルドライブ構造 - Google Patents

高電圧高電力多重レベルドライブ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517797A
JP2015517797A JP2015514159A JP2015514159A JP2015517797A JP 2015517797 A JP2015517797 A JP 2015517797A JP 2015514159 A JP2015514159 A JP 2015514159A JP 2015514159 A JP2015514159 A JP 2015514159A JP 2015517797 A JP2015517797 A JP 2015517797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
converter
hvhp
drive
npp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015514159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6352904B2 (ja
Inventor
グプタ,ランジャン・クマール
ツァン,ディー
ダッタ,ラジブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015517797A publication Critical patent/JP2015517797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6352904B2 publication Critical patent/JP6352904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4837Flying capacitor converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/487Neutral point clamped inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/493Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode the static converters being arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0095Hybrid converter topologies, e.g. NPC mixed with flying capacitor, thyristor converter mixed with MMC or charge pump mixed with buck

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

高電圧高電力多重レベルドライブ構造は、一緒に積み重ねられている中性点パイロット型(NPP)コンバータセルを備えている。少なくとも1つのクランプダイオードは、中性点パイロットクランプ型(NPPC)コンバータ構造を提供するように、1つまたは多数のNPPコンバータセルに接続されている。NPPCコンバータ構造に接続されているフライングキャパシタは、中性点クランプ型フライングキャパシタコンバータセル構造を得る。【選択図】図9

Description

本開示のこの主題は、多数の入力位相および出力位相を有する、高電圧高電力多重レベルドライブ構造に関し、より詳しくは、旧知の多重レベル中性点クランプ型(NPC)および多重レベル中性点パイロット型(NPP)のコンバータ接続形態を組み合わせる多重レベルドライブ構造に関する。
多数の多重レベルドライブ構造が、提案されている。1つの公知の多重レベルドライブ構造は、図1に示されるような旧知の3レベル中性点クランプ型コンバータ10である。別の公知の多重レベルドライブ構造は、図2に示されるような3レベル中性点パイロット型コンバータ20である。既知のNPCおよびNPPのコンバータ構造は、多くの用途において有利であることが判明しているにもかかわらず、これらの既知のコンバータ構造は、動作効率および波形品質の両方において改善の余地を残している。
しかし、他の既知の多重レベルドライブ構造30が、図3に示されている。図3に示される多重レベルコンバータ構造30は、NPCおよびNPPのコンバータ構造を越える改善を提供しているにもかかわらず、それは、まだ、動作効率ならびに信頼性における向上の余地がある。
さらに別の既知の多重レベルドライブ構造が、5レベル中性点パイロット型コンバータ構造40を示す図4に示されている。図4に示されているコンバータ構造40は、フライングキャパシタ(FC)系の多重レベルコンバータを提供するために、フライングキャパシタ42、44を採用している。このようなコンバータ接続形態は、特定の高電圧高電力ドライブ用途において有利であることが証明されているが、動作効率における改善の余地を残し続けている。
図5から図8は、さらに、縦続型ブリッジ(cascaded bridge)コンバータ構造50、モジュール式多重レベルコンバータ構造60、および能動中性点コンバータ構造70およびハイブリッドコンバータ構造80を備えている当分野で公知の旧知のコンバータ接続構造を示している。既知のNPCおよびNPPのコンバータ構造と同様に、これらの旧知のコンバータ構造は、動作効率、および/または波形品質および/または信頼性における向上の余地を残し続けている。
米国特許出願公開第2010/219692号明細書
上記に鑑みて、既知の多重レベルコンバータ構造によってもたらされるものを超える動作効率および/または波形品質および/または信頼性におけるさらなる改善を提供する、高電圧高電力多重レベルドライブ接続形態を提供する必要がある。
本開示の例示的な実施形態は、高電圧高電力(HVHP)多重レベルドライブ構造を対象としている。例示的なHVHPの実施形態は、ゼロ出力電圧レベルを達成するように、一緒に積み重ねられかつクランプダイオードを用いて構成されている複数の中性点パイロット型コンバータセルを備えている。
別の実施形態は、中性点パイロットクランプ型(NPPC)コンバータ構造を提供するように、一緒に積み重なられている複数の中性点パイロット型(NPP)コンバータセルと、各NPPコンバータセルに接続されている少なくとも1つのクランプダイオードとを備えている高電圧高電力(HVHP)多重レベルドライブ構造を対象としている。
本発明の前述のおよびその他の特徴、観点および利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明から明らかであり、図面を通じて同一の文字は、同一部分を表している。
当分野で公知の3レベルNPCコンバータ構造を示す簡略図である。 当分野で公知の他の3レベルNPPコンバータ構造を示す簡略図である。 当分野で公知の高電圧高電力多重レベルコンバータ構造を示す図である。 当分野で公知の別の高電圧高電力多重レベルコンバータ構造を示す図である。 当分野で公知の縦続型ブリッジコンバータ構造を示す簡略図である。 当分野で公知のモジュール式多重レベルコンバータ構造を示す図である。 当分野で公知の能動中性点コンバータ構造を示す図である。 当分野で公知のハイブリッドコンバータ構造を示す図である。 一実施形態に係る、5レベル中性点パイロットクランプ型コンバータ構造を示す図である。 一実施形態に係る、7レベル中性点クランプ型フライングキャパシタ(NPCFC)コンバータ構造を示す図である。 一実施形態に係る、nレベルNPCFCコンバータ構造を示す図である。
上記で特定される図面は、代替の実施形態を説明しているが、上記議論で述べたように、本発明の他の実施形態も、検討されている。全ての場合において、本開示は、例示であって限定ではない目的で、本発明の実施形態を示している。本発明の原理の範囲および精神に含まれる多数の他の修正および実施形態が、当業者によって考案され得る。
図9は、一実施形態に係る、5レベル中性点パイロットクランプ型(NPPC)コンバータ構造90を示している。NPPCコンバータ90は、とりわけ、多相可変周波数ドライブ用途のために特に有用である。NPPCコンバータ90は、図1および図2に示されるもののような旧知の3レベル中性点クランプ型(NPC)および3レベル中性点パイロット型(NPP)の多重レベルコンバータ接続形態のアーキテクチャを組み合わせることが理解され得る。本発明者らは、NPPCコンバータ90が、旧知のNPCとNPPのコンバータと比較した場合、半導体のスイッチング損失を約40%減少させ、実質的に良好な電気波形品質を有することを、発見した。
1つの観点によれば、NPPCコンバータ90は、有利には、2つの中電圧NPPコンバータセル92、94を積み重ねることにより、高電圧出力/電力を提供する。NPPコンバータセル92、94は、出力ノード93に中央ノード95を接続することにより、ゼロ出力電圧レベルを達成するために、それぞれ、1つ以上のダイオード96、98のそれぞれにクランプされる。出力電圧レベル+1および−1は、中間アーム97、99を使用することによって達成される。有利には、2つのデバイスのみが、1<|V0|<2の範囲に出力電圧を達成するように切り替えられ、低いスイッチング損失をもたらす。
高電圧NPPCコンバータ構造90は、旧知の高電圧NPPセル構造と比較すると、各アーム97、99におけるより少ない数の半導体デバイスをもたらす中電圧NPPセル92、94を使用している。また、高電圧NPPCコンバータ90は、有利には、旧知のNPP構造では実現不可能である+1および−1ボルトの出力電圧レベルを達成する。旧知の高電圧NPPコンバータセルは、4つのデバイスが1<|V0|<2の範囲に出力電圧を達成するように切り替えられることを必要とし、高いスイッチング損失をもたらしている。NPPCコンバータ90は、有利にも、ここに述べたように、2つのデバイスのみが1<|V0|<2の範囲に出力電圧を実現するように切り替えられることを必要とする。
図3に示されている多重レベルコンバータセル構造30は、高電圧NPPCコンバータ構造90に似ているにもかかわらず、2つの構造30、90の間には有意な差がある。トランジスタQ2、Q5またはQ3、Q6がオンに切り替えられかつQ1、Q4およびSW1、SW2がオフに切り替えられる場合、ゼロ電圧が、多重レベルコンバータ30のAC出力端子32に出力され、2つの半導体スイッチQ2、Q5またはQ3、Q6を通過する電流をもたらす。対照的に、NPPCコンバータセル構造90は、SW1・97のオフ切り替えが十分であるので、対応する半導体スイッチを切り替えることなくゼロ出力電圧を実現する。代わりに、クランプダイオード96、98は、自動的に導通し、出力端子93でのゼロ出力電圧をもたらす。このように、NPPCコンバータセル構造90は、多重レベルコンバータ30で達成可能なものを超えて、損失の低下および信頼性の増加をもたらす。
図10は、一実施形態に係る、7レベル中性点クランプ型フライングキャパシタ(NPCFC)コンバータ構造100を示している。コンバータ構造100は、図9に示されるNPPC接続形態に、7レベルNPCFCコンバータ100を提供するように、フライングキャパシタ(FC)系の多重レベルコンバータ接続形態を、組み合わせる。NPCFCコンバータセル100は、図4に示されるような5レベルNPPコンバータセルとして同数のフライングキャパシタを用いて、出力相電圧波形における7つのレベルを有利に生成し、より高い波形品質、低減したフィルタ要件およびより高い効率をもたらす。
図11は、一実施形態に係る、nレベルNPCFCコンバータセル構造110を示している。図9に示される5レベルNPPCコンバータ90が、任意のフライングキャパシタなしに、nレベルNPCFCコンバータセル構造110の特別な場合であることを、理解することができる。
要約した説明では、多相可変周波数ドライブ、DC/AC、AC/ACまたはAC/DC/AC電力変換の用途のための高電圧高電力(HVHP)多重レベルドライブ接続形態が、本明細書に記載されている。HVHP多重レベルドライブ接続形態は、動作効率の向上および/またはより高い波形品質および/または信頼性の向上を提供するために、旧知の中性点クランプ型および中性点パイロット型の多重レベルコンバータ接続形態のアーキテクチャを組み合わせる。HVHP多重レベルドライブ接続形態は、既知の多重レベルコンバータセル接続形態を越える追加的な利点を有する新規のnレベル中性点クランプ型フライングキャパシタ(NPCFC)コンバータ接続形態を提供するために、フライングキャパシタ系の多重レベルコンバータ接続形態に組み合わせられ得る。
本発明の特定の特徴のみが例示されかつ説明されてきたが、多くの修正および変更が当業者には思い浮かぶであろう。したがって、添付の特許請求の範囲が、本発明の真の精神内に含まれるこのような全ての修正および変更を含むことを意図していることが、理解されるべきである。
30 多重レベルコンバータセル構造
32 AC出力端子
90 5レベルNPPCコンバータ構造
92、94 中電圧NPPコンバータセル
93 出力ノード
95 中央ノード
96、98 クランプダイオード
97 中間アーム(SW1)
100 7レベルNPCFCコンバータ構造
110 nレベルNPCFCコンバータセル構造

Claims (18)

  1. 複数の入力位相および出力位相を有する高電圧高電力(HVHP)多重レベルドライブであって、
    一緒に積み重ねられている複数の多重レベル中性点パイロット型(NPP)コンバータセル(92、94)と、
    複数のクランプダイオード(96、98)であって、各多重レベルNPPコンバータセル(92、94)は、多重レベル中性点パイロットクランプ型(NPPC)コンバータ(90)を提供するように、少なくとも1つの対応するクランプダイオード(96、98)によって共通の中性点に接続されている、複数のクランプダイオード(96、98)と、
    を備えているHVHP多重レベルドライブ。
  2. 前記複数の多重レベルNPPコンバータセル(92、94)は、中電圧多重レベルNPPコンバータセル(92、94)を備えている、請求項1に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  3. 各多重レベルNPPコンバータセル(92、94)は、3レベルNPPコンバータセル(92、94)を備えている、請求項1に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  4. 前記HVHP多重レベルドライブは、5レベルNPPCコンバータ(90)を備えている、請求項3に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  5. 前記5レベルNPPCコンバータ(90)は、単位当たりで、−2V、−1V、0V、+1Vおよび+2Vからなる出力電圧レベルを備えている、請求項4に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  6. 前記多重レベルNPPCコンバータ(90)は、単位当たりで、−2V、−1V、0V、+1Vおよび+2Vからなる出力電圧レベルを備えている、請求項1に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  7. 複数のフライングキャパシタをさらに備えており、各多重レベルNPPCコンバータ(90)は、前記フライングキャパシタから選択される少なくとも1つのフライングキャパシタを備えており、さらに、前記複数のフライングキャパシタ、前記複数の多重レベルNPPCコンバータ(90)および前記複数のクランプダイオード(96、98)は、一緒に、中性点クランプ型フライングキャパシタ(NPCFC)コンバータセル構造(100、110)を提供している、請求項1に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  8. 前記NPCFCコンバータセル(100、110)は、7レベル出力セル(100)を備えている、請求項7に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  9. 前記NPCFCコンバータセル(100、110)は、Nレベル出力セル(110)を備えており、Nは、出力電圧レベルの数である、請求項7に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  10. 高電圧高電力(HVHP)多重レベルドライブであって、
    一緒に積み重ねられている複数の多重レベル中性点パイロット型(NPP)コンバータセル(92、94)と、
    複数のクランプダイオード(96、98)であって、各多重レベルNPPコンバータセル(92、94)は、前記HVHP多重レベルドライブに対してゼロ出力電圧レベルノードを提供するように、前記複数のクランプダイオード(96、98)から選択される少なくとも1つの対応するクランプダイオード(96、98)によって共通の中性点に接続されている、複数のクランプダイオード(96、98)と、
    を備えているHVHP多重レベルドライブ。
  11. 前記複数の多重レベルNPPコンバータセル(92、94)は、中電圧多重レベルNPPコンバータセル(92、94)を備えている、請求項10に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  12. 各多重レベルNPPコンバータセル(92、94)は、3レベルNPPコンバータセル(92、94)を備えている、請求項10に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  13. 前記HVHP多重レベルドライブは、5レベルNPPCコンバータ(90)を備えている、請求項12に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  14. 前記5レベルNPPCコンバータ(90)は、単位当たりで、−2V、−1V、0V、+1Vおよび+2Vからなる出力電圧レベルを備えている、請求項13に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  15. 前記多重レベルNPPCコンバータ(90)は、単位当たりで、−2V、−1V、0V、+1Vおよび+2Vからなる出力電圧レベルを備えている、請求項10に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  16. 複数のフライングキャパシタをさらに備えており、各多重レベルNPPCコンバータ(90)は、前記複数のフライングキャパシタから選択される少なくとも1つのフライングキャパシタを備えており、さらに、前記複数のフライングキャパシタ、前記複数の多重レベルNPPCコンバータ(90)および前記複数のクランプダイオード(96、98)は、一緒に、中性点クランプ型フライングキャパシタ(NPCFC)コンバータセル構造(100、110)を提供している、請求項10に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  17. 前記NPCFCコンバータセル(100、110)は、7レベル出力セル(100)を備えている、請求項16に記載のHVHP多重レベルドライブ。
  18. 前記NPCFCコンバータセル(100、110)は、Nレベル出力セル(110)を備えており、Nは1つの出力位相における出力電圧レベルの数である、請求項16に記載のHVHP多重レベルドライブ。
JP2015514159A 2012-05-25 2013-05-22 高電圧高電力多重レベルドライブ構造 Active JP6352904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/480,919 2012-05-25
US13/480,919 US9148069B2 (en) 2012-05-25 2012-05-25 High voltage high power multi-level drive structure
PCT/US2013/042264 WO2013177303A2 (en) 2012-05-25 2013-05-22 High voltage high power multi-level drive structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015517797A true JP2015517797A (ja) 2015-06-22
JP6352904B2 JP6352904B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=48577918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514159A Active JP6352904B2 (ja) 2012-05-25 2013-05-22 高電圧高電力多重レベルドライブ構造

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9148069B2 (ja)
EP (1) EP2856626B1 (ja)
JP (1) JP6352904B2 (ja)
KR (1) KR102052782B1 (ja)
CN (1) CN104335473B (ja)
BR (1) BR112014029178A2 (ja)
CA (1) CA2873764A1 (ja)
MX (1) MX337574B (ja)
RU (1) RU2014145160A (ja)
WO (1) WO2013177303A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2372893B1 (en) * 2010-03-31 2012-06-27 Ce+T Multilevel inverter
US9559611B2 (en) * 2012-09-28 2017-01-31 General Electric Company Multilevel power converter system and method
FR3001592A1 (fr) * 2013-01-29 2014-08-01 Schneider Toshiba Inverter Convertisseur de puissance multi-niveaux
US9941813B2 (en) 2013-03-14 2018-04-10 Solaredge Technologies Ltd. High frequency multi-level inverter
US9246407B2 (en) * 2013-03-29 2016-01-26 General Electric Company Voltage balancing system and method for multilevel converters
US9787217B2 (en) * 2013-08-30 2017-10-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Power conversion circuit and power conversion system
US10069430B2 (en) * 2013-11-07 2018-09-04 Regents Of The University Of Minnesota Modular converter with multilevel submodules
CN104811073B (zh) * 2014-01-24 2019-05-31 通用电气能源电能变换科技有限公司 变换器模块、装置、系统和相关方法
US9318974B2 (en) 2014-03-26 2016-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Multi-level inverter with flying capacitor topology
DE102014210647A1 (de) * 2014-06-04 2015-12-17 Robert Bosch Gmbh Wechselrichterschaltung und Verfahren zum Betreiben einer Wechselrichterschaltung
EP3002866B1 (de) * 2014-09-30 2021-09-08 Siemens Aktiengesellschaft Spannungszwischenkreis-Stromrichter in Fünfpunkttopologie
EP3051682A1 (en) * 2015-01-29 2016-08-03 General Electric Technology GmbH Voltage source converter
KR101637292B1 (ko) 2015-02-16 2016-07-20 현대자동차 주식회사 환류 세퍼레이터를 구비한 가스 응축 장치
CN105207510B (zh) * 2015-09-16 2018-10-23 上海交通大学 一种三电平模块并联结构及并联方法
CN105226978B (zh) 2015-10-10 2018-04-10 阳光电源股份有限公司 一种五电平逆变器及其应用电路
US9991820B2 (en) 2016-03-04 2018-06-05 Caterpillar Inc. Multi-level converter and method of operating same
US10581313B2 (en) 2018-02-28 2020-03-03 Eaton Intelligent Power Limited Hybrid I-T type multi-level converters
DE102019213156A1 (de) * 2019-08-30 2021-03-04 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Hilfsspannungsversorgung für Stromrichter und ihr Einsatz in Fahrzeugen
DE102022116386A1 (de) 2021-07-12 2023-01-12 Dr. Hielscher Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung von niederfrequent periodisch variierenden Spannungen in elektrischer Kombination mit Controller, Multi-Level-Bridge und Last
PL442655A1 (pl) * 2022-10-27 2024-04-29 Akademia Górniczo-Hutnicza im. Stanisława Staszica w Krakowie Wielopoziomowy falownik napięcia z poziomowaniem diodowym, o zminimalizowanej liczbie tranzystorów
PL442656A1 (pl) * 2022-10-27 2024-04-29 Akademia Górniczo-Hutnicza im. Stanisława Staszica w Krakowie Wielopoziomowy jednofazowy falownik napięcia z poziomowaniem diodowym, o zminimalizowanej liczbie tranzystorów

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5684688A (en) * 1996-06-24 1997-11-04 Reliance Electric Industrial Company Soft switching three-level inverter
US20100219692A1 (en) * 2009-02-11 2010-09-02 Converteam Technology Ltd. 3N-4-Level voltage inverter

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6058031A (en) 1997-10-23 2000-05-02 General Electric Company Five level high power motor drive converter and control system
US6101109A (en) 1998-03-23 2000-08-08 Duba; Greg A. Static power converter multilevel phase driver containing power semiconductors and additional power semiconductor to attenuate ripple voltage
JP3745561B2 (ja) * 1999-06-28 2006-02-15 東芝三菱電機産業システム株式会社 多レベル中性点電位固定型電力変換装置
DE10131961A1 (de) 2001-07-02 2003-01-23 Siemens Ag N-Punkt-Stromrichterschaltung
US6466460B1 (en) 2001-08-24 2002-10-15 Northrop Grumman Corporation High efficiency, low voltage to high voltage power converter
CN100571012C (zh) * 2003-07-18 2009-12-16 清华大学 分层叠加式电压型多电平电路
JP4244005B2 (ja) * 2003-10-28 2009-03-25 富士電機ホールディングス株式会社 多レベル出力電力変換装置
US7050311B2 (en) * 2003-11-25 2006-05-23 Electric Power Research Institute, Inc. Multilevel converter based intelligent universal transformer
JP4347231B2 (ja) 2005-01-27 2009-10-21 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 マルチフェーズdc−dcコンバータ及びマルチフェーズdc−dcコンバータの制御回路
US7560872B2 (en) 2005-01-31 2009-07-14 Intersil Americas Inc. DC-AC converter having phase-modulated, double-ended, half-bridge topology for powering high voltage load such as cold cathode fluorescent lamp
US7629779B2 (en) 2006-09-21 2009-12-08 Intel Corporation Multiple output multiple topology voltage converter
CN100405723C (zh) * 2006-12-08 2008-07-23 南京航空航天大学 零电压开关pwm组合型三电平直流变换器
US7573732B2 (en) 2007-05-25 2009-08-11 General Electric Company Protective circuit and method for multi-level converter
US8345457B2 (en) 2007-09-05 2013-01-01 Abb Technology Ag Voltage source converter for high voltage direct current power transmission
CN201430543Y (zh) * 2009-06-01 2010-03-24 浙江大学 一种通用型开关电容二极管箝位组合多电平电路
FR2952482B1 (fr) 2009-11-06 2011-11-18 Mge Ups Systems Dispositif convertisseur comprenant au moins cinq niveaux de tension continue et alimentation sans interruption pourvue dudit dispositif.
EP2656496B1 (en) * 2010-12-22 2019-09-11 GE Energy Power Conversion Technology Limited Mechanical arrangement of a multilevel power converter circuit
CN102427308B (zh) * 2011-10-27 2013-12-25 阳光电源股份有限公司 一种单相半桥五电平逆变器及其应用电路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5684688A (en) * 1996-06-24 1997-11-04 Reliance Electric Industrial Company Soft switching three-level inverter
US20100219692A1 (en) * 2009-02-11 2010-09-02 Converteam Technology Ltd. 3N-4-Level voltage inverter

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BANAEI, M. R., ET AL.: "A modified selective harmonic elimination switching strategy for Hybrid Flying Capacitor Multicell", [ONLINE], JPN6017023483, 1 December 2011 (2011-12-01), pages pp. I-278-I-282 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20130314957A1 (en) 2013-11-28
BR112014029178A2 (pt) 2017-06-27
CN104335473B (zh) 2018-06-19
MX337574B (es) 2016-03-10
MX2014014324A (es) 2015-02-12
JP6352904B2 (ja) 2018-07-04
KR20150023459A (ko) 2015-03-05
RU2014145160A (ru) 2016-07-20
EP2856626B1 (en) 2017-12-20
US9148069B2 (en) 2015-09-29
EP2856626A2 (en) 2015-04-08
WO2013177303A2 (en) 2013-11-28
CN104335473A (zh) 2015-02-04
WO2013177303A3 (en) 2014-04-17
CA2873764A1 (en) 2013-11-28
KR102052782B1 (ko) 2019-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6352904B2 (ja) 高電圧高電力多重レベルドライブ構造
US10447173B2 (en) Single-phase five-level active clamping converter unit and converter
JP5803683B2 (ja) マルチレベル電力変換回路
Nami et al. Five level cross connected cell for cascaded converters
JP5977282B2 (ja) マルチレベルインバータ
EP2251969B1 (en) Five-level inverter
JP5974516B2 (ja) 5レベル電力変換装置
AU2012339926B2 (en) Power converter based on H-bridges
US9748862B2 (en) Sparse matrix multilevel actively clamped power converter
CN109861572B (zh) 转换器电路的高效切换
EP2306629B1 (en) Five-level converter
CA3005146C (en) Medium voltage transformerless multilevel converter and method for controlling a medium voltage transformerless multilevel converter
EP2996239A2 (en) Multilevel converter
JP5417641B2 (ja) 電力変換装置
JP4759673B2 (ja) マルチレベルコンバータ及びその制御方法
JP2006087257A (ja) マルチレベルコンバータ及びその制御方法
JP2015035902A (ja) マルチレベル電力変換装置
US8248828B2 (en) Medium voltage inverter system
JP2011188584A (ja) 電力変換装置
JP2013078204A (ja) 電力変換装置
US11038436B2 (en) Inverter system
EP4104284B1 (en) Power converter
JP2012157187A (ja) 電力変換回路
CN116582012A (zh) 一种电压源型多电平变换器拓扑结构及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6352904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350