JP2015517181A - プラズマを安定させる方法および改善された電離箱 - Google Patents

プラズマを安定させる方法および改善された電離箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517181A
JP2015517181A JP2015502363A JP2015502363A JP2015517181A JP 2015517181 A JP2015517181 A JP 2015517181A JP 2015502363 A JP2015502363 A JP 2015502363A JP 2015502363 A JP2015502363 A JP 2015502363A JP 2015517181 A JP2015517181 A JP 2015517181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
ionization chamber
light
gas
predetermined amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015502363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6185554B2 (ja
Inventor
メストル,マルク
チェカット,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EXCICO FRANCE
Original Assignee
EXCICO FRANCE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EXCICO FRANCE filed Critical EXCICO FRANCE
Publication of JP2015517181A publication Critical patent/JP2015517181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6185554B2 publication Critical patent/JP6185554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J47/00Tubes for determining the presence, intensity, density or energy of radiation or particles
    • H01J47/02Ionisation chambers
    • H01J47/026Gas flow ionisation chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0977Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser having auxiliary ionisation means
    • H01S3/09775Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser having auxiliary ionisation means by ionising radiation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/008X-ray radiation generated from plasma involving a beam of energy, e.g. laser or electron beam in the process of exciting the plasma

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

本発明は、プラズマを安定させる方法であって、a.多数の高電圧ワイヤ、およびプラズマを形成するのに好適であるガスを電離箱内に提供するステップと、b.ガスを高電圧に露出することにより、ガスに着火してプラズマを形成するステップと、を含み、着火時にプラズマに所定量の光が当てられることを特徴とする方法に関する。また本発明は、X線を生成する際のそのような方法の使用に関する。さらに本発明は、電離箱であって、a.プラズマを形成するのに好適であるガスと、b.ガスを高電圧に露出することにより、ガスに着火してプラズマを形成するための多数の高電圧ワイヤと、を備え、電離箱が、着火時にプラズマに所定量の光を当てるための手段を備えることを特徴とする電離箱に関する。さらに本発明は、そのような電離箱を備えるX線発生器、およびそのようなX線発生器を備えるレーザ装置に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、高電圧誘導プラズマを安定させる方法に関する。
また本発明は、X線を生成する際のそのような方法の使用に関する。
さらに本発明は、高電圧誘導プラズマを形成するための電離箱に関する。
また本発明は、そのような電離箱を備えるX線発生器、およびそのようなX線発生器を備えるレーザ装置にさらに関する。
ガス状媒体に予備電離放射線を供給することにより、パルスガスレーザの放電安定性が大幅に高められることが知られている。予備電離を得るための実行可能な手段の1つにX線発生器を使用することがある。その一例が、国際公開第8910003号パンフレットに記載されている。
一般に、X線発生器の動作は以下の原理に基づいている。
− プラズマがプラスイオン源として生成される。
− このプラスイオンはマイナス極性の電極の方へと加速され、この電極との衝突時に二次電子を生成する。
− 生じた電子ビームは、前述の電極から離れる方向に加速して送られ、金属板と衝突する。
− 金属板上での電子ビームの衝突時にX線が生成される。
粒子タイプのX線発生器では、1本または複数のワイヤがヘリウムなどの低圧ガスを充満させた電離箱の内部に配置される。高電圧パルスをワイヤに印加するにつれて、高密度プラスイオンを生成するプラズマが電離箱内に形成されることになる。このタイプのプラスイオン源は非常に高い反復率で動作が可能である。
しかしながら、一般的によく知られている性能限界は、プラズマをある一定の時間(通常1分を超える時間)にわたる着火が行われないと、プラズマの安定性が揺らぐ、いわゆるジッター効果が起こるおそれがあり、すなわちプラズマは通常より低密度のイオンを生成する場合がある、ということである。このことは、おそらく着火時にプラズマを維持するのに必要な電荷の量が十分ではないことに関連すると思われる。
X線発生器によって生成されるX線予備電離ビームの、主レーザ放電に対するタイミングが、レーザの出力エネルギーおよび安定性に大きく影響することが、さらに一般的に認められているので、不安定なプラズマは主レーザ放電の最適性能を大きく損なう場合がある。
上記の問題を解決する試みにおいては、ワイヤに印加される高電圧を増加させることにより、あるいは第1の高電圧パルスに続いて、多数の低電圧パルスを印加することにより、着火時にプラズマを維持するための電荷の量を増加することが可能である。しかしながら、この試みの欠点は、高電圧ワイヤにかかるストレスが増加して、電離箱内のアークの発生に起因する故障の危険性が高まることである。
したがって、本発明の目的は、着火時に、特にある一定の時間にわたる着火が行われなかった後にプラズマの安定性改善を可能にする方法を提供することである。
本発明の別の目的は、安定的であり、さらには改善されたイオン密度を生成する方法を提供することである。
また本発明の目的は、着火時に、特にある一定の時間にわたる着火が行われなかった後にプラズマの安定性を改善した電離箱を提供することである。
本発明のさらなる目的は、改善されたX線発生器を提供することである。
本発明のさらなる別の目的は、改善されたレーザ装置を提供することである。
本発明は、着火時にプラズマに所定量の光を当てることにより、上記目的を達成する。
本発明は、プラズマを安定させる方法であって、
a.多数の高電圧ワイヤ、およびプラズマを形成するのに好適であるガスを電離箱内に提供するステップと、
b.ガスを高電圧に露出することにより、ガスに着火してプラズマを形成するステップと、を含み、
着火時にプラズマに所定量の光が当てられることを特徴とする方法に関する。
また本発明は、X線を生成する際のそのような方法の使用に関する。
さらに本発明は、電離箱であって、
a.プラズマを形成するのに好適であるガスと、
b.ガスを高電圧に露出することにより、ガスに着火してプラズマを形成するための多数の高電圧ワイヤと、を備え、
電離箱が、着火時にプラズマに所定量の光を当てるための手段を備えることを特徴とする電離箱に関する。
さらに本発明は、そのような電離箱を備えるX線発生器、およびそのようなX線発生器を備えるレーザ装置に関する。
図1は、本発明に係る1つの実施形態を示す。 図2は、本発明に係る別の実施形態を示す。
本発明に係る第1の実施形態では、プラズマを安定させる方法であって、
a.多数の高電圧ワイヤ、およびプラズマを形成するのに好適であるガスを電離箱内に提供するステップと、
b.ガスを高電圧に露出することにより、ガスに着火してプラズマを形成するステップと、を含み、
着火時にプラズマに所定量の光が当てられることを特徴とする方法である。
驚くべきことに本出願人は、プラズマの着火時に、特に比較的長い時間にわたる着火が行われなかった後に電離箱内に光学的放射(光)を提供することによって、不安定性、いわゆるジッターを抑制する効果があることを発見し、実験によって確認した。
いずれの理論に縛られることなく、プラズマに光を当てることで、電離箱の表面上または電離箱の容積内に、着火時にプラズマを維持するのに必要な十分な電荷を生成しやすくなる。光に当てることによりプラズマ中のイオン励起を強化することで、プラズマの安定性が改善されると考えられている。
好ましくはヘリウム(He)、ネオン(Ne)、アルゴン(Ar)またはこれらの混合物などの貴ガスからなる群から選択される任意のタイプのイオン性ガスからプラズマに着火してもよい。
本発明によれば、電離箱内部では、イオン性ガスは、中真空の範囲の圧力、好ましくは1Paから100Paの範囲の圧力下にある。
光は、プラズマの不安定性を抑制するのに好適である任意の波長を有してもよい。より具体的には、波長は、10〜1100ナノメートル、100〜800ナノメートル、400〜800ナノメートル(可視光領域)、100〜400ナノメートル(紫外光領域)であってもよい。
光は、1mWから5000mW、1mWから3000mW、好ましくは100mWから1500mWの放射エネルギーを有してもよい。
光は、パルス光または連続光であってもよい。連続光は、光パルスと電離放電との間を正確に同期させる必要がないという点で、パルス光よりも有利な場合がある。
光を、電離箱内の1本または複数の高電圧ワイヤに集束させてもよいし、着火されたプラズマ「中心」に集束させてもよい。好ましくは、光は、実質的に電離箱に全体として向けられる。電離箱の一部分だけ(すなわちプラズマの一部分だけ)ではなく、実質的にその全体を光に露出することは有利な場合がある。このようにする方が、着火時にプラズマが効率よく安定化するからである。
本発明に係る1つの実施形態では、本発明は、電離箱(1)であって、
a.プラズマを形成するのに好適であるガスと、
b.このガスを高電圧に露出することにより、ガスに着火してプラズマを形成するための多数の高電圧ワイヤ(2)と、を備え、
電離箱が、着火時にプラズマに所定量の光を当てるための手段(3、3’、4、4’)を備えることを特徴とする電離箱(1)を提供する。
電離箱内では、イオン性ガスとも呼ばれる、プラズマを形成するのに好適であるガスが、中真空状態で存在している。1本または多数の高電圧ワイヤが、好ましくは電離箱の中心に配置され、高電圧源に接続される。
高電圧を印加することによりイオン性ガスが着火されると、形成されたプラズマは、プラズマを安定させるために所定量の光に露出される。
本発明によれば、プラズマに所定量の光を当てるための手段は、10〜1100ナノメートル、100〜800ナノメートル、400〜800ナノメートル(可視光領域)、100〜400(紫外線スペクトル領域)の波長を有する、光を提供するのに好適である任意の光源および/または光学系を備えてもよい。おそらく光学系の方が、光子エネルギーが大きいので、効率がよくなるであろう。
光源は、1mWから5000mW、1mWから3000mW、好ましくは100mWから1500mWの放射エネルギーを有してもよい。また光源は、連続光源またはパルス光源であってもよい。パルス光源の場合には、プラズマの着火時に光のパルスを提供するために、光学源をワイヤに印加された高電圧パルスと同期させることができる。
プラズマに所定量の光を当てるための手段は、1本または複数の高電圧ワイヤに、あるいは着火されたプラズマ「中心」に光が集束されるようになっていてもよい。好ましくは、この手段は、実質的に電離箱に全体として光が向けられるようになっていてもよい。すなわち電離箱の一部分に光を集束するのではなく、電離箱にまったく光を集束しないのでもない。
本発明に係る1つの実施形態では、プラズマに所定量の光を当てるための手段は、1つまたは複数の内部光源、すなわち電離箱の内部に設置された光源、あるいは1つまたは複数の外部光源(3、3’)、すなわち電離箱の外部に設置された光源を備えてもよい。
外部光源の場合には、プラズマに所定量の光を当てるための手段は、電離箱(1)の壁に組み込まれた1つまたは複数の透明窓部(4’)をさらに備えてもよいし、あるいはこの代わりに、外部光源(3、3’)から電離箱へと光(4)をガイドするための専用の光学部品を備えてもよい。
光源は、連続ランプまたは閃光ランプ、レーザ、発光ダイオード(LED)などのような、上記の範囲の波長および放射エネルギーを有する光を生成するのに好適である任意の光源であってもよい。
光を外部光源から電離箱へとガイドするためのそのような光学部品は、例えば鏡、レンズ、ビームスプリッタ、プリズム、光ファイバーのような光導波路などのような、光をガイドするのに好適である任意の種類の光学機器を備えてもよい。
図1に示されるような本発明の特定の実施形態では、プラズマに所定量の光を当てるための手段は、可視スペクトル領域(400〜800nm)で放射する数個の発光ダイオード(LED)(3)を備えてもよい。ここでは、それぞれのLED出力は、光ファイバー(4)に結合される。それぞれの光ファイバー出力は、密封シールされたフィードスルーを有する電離箱に挿入される。光ファイバーは、1つまたは複数の側で、あるいは電離箱の両側で挿入されてもよい。
あるいはこの代わりに、図2に示されるように、プラズマに所定量の光を当てるための手段は、UVスペクトル領域で放射する閃光ランプ(3’)および電離箱の壁に組み込まれた1つまたは複数の窓部(4’)を備えてもよい。
さらに本発明による1つの実施形態では、上記のプラズマを安定させる方法を、X線を生成するために使用してもよい。そしてX線の生成は以下の原理に基づいている。
1.低圧ワイヤプラズマは、所定量の光を当てることで着火時に安定化し、プラスイオンを生成する。
2.プラスイオンはマイナス極性の電極の方へと加速され、この電極との衝突時に二次電子を生成する。
3.生じた電子ビームは、前述の電極から離れる方向に加速して送られ、金属板と衝突する。
4.金属板上での電子ビームの衝突時にX線が生成される。
さらに、本発明による別の実施形態では、上記の電離箱をX線発生器で使用してもよい。また、そのような電離箱が組み込まれたX線発生器をレーザ装置で使用してもよい。

Claims (15)

  1. プラズマを安定させる方法であって、
    a.多数の高電圧ワイヤ、およびプラズマを形成するのに好適であるガスを電離箱内に提供するステップと、
    b.前記ガスを高電圧に露出することにより、前記ガスに着火して前記プラズマを形成するステップと、を含み、
    着火時に前記プラズマに所定量の光が当てられることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記光が、10〜1100ナノメートルの波長を有することを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、前記光が、100mWから1500mWの放射エネルギーを有することを特徴とする方法。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の方法において、前記光が、連続光であることを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法において、前記光が、実質的に前記電離箱に全体として向けられることを特徴とする方法。
  6. X線を生成する際の請求項1乃至5の何れか1項に記載の方法の使用。
  7. 電離箱(1)であって、
    a.プラズマを形成するのに好適であるガスと、
    b.前記ガスを高電圧に露出することにより、前記ガスに着火して前記プラズマを形成するための多数の高電圧ワイヤ(2)と、を備え、
    前記電離箱が、着火時に前記プラズマに所定量の光を当てるための手段(3、3’、4、4’)を備えることを特徴とする電離箱(1)。
  8. 請求項7に記載の電離箱において、前記プラズマに所定量の光を当てるための前記手段が、10〜1100ナノメートルの波長を有する光源を備えることを特徴とする電離箱。
  9. 請求項7または8に記載の電離箱において、前記プラズマに所定量の光を当てるための前記手段が、連続光源を備えることを特徴とする電離箱。
  10. 請求項7または9に記載の電離箱において、前記プラズマに所定量の光を当てるための前記手段が、100mWから1500mWの放射エネルギーを有する光源を備えることを特徴とする電離箱。
  11. 請求項7乃至10の何れか1項に記載の電離箱において、前記プラズマに所定量の光を当てるための前記手段が、実質的に前記電離箱に全体として光を向けられるようになっていることを特徴とする電離箱。
  12. 請求項7乃至11の何れか1項に記載の電離箱において、前記プラズマに所定量の光を当てるための前記手段が、1つまたは複数の外部光源と、前記光を前記電離箱へとガイドするための光導波路と、を備えることを特徴とする電離箱。
  13. 請求項12に記載の電離箱において、前記光導波路が光ファイバーを備えることを特徴とする電離箱。
  14. 請求項7乃至13の何れか1項に記載の電離箱を備えるレーザ装置。
  15. 請求項14に記載のX線発生器を備えるレーザ装置。
JP2015502363A 2012-04-02 2013-03-28 プラズマを安定させる方法および改善された電離箱 Active JP6185554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12290116.8A EP2648489A1 (en) 2012-04-02 2012-04-02 A method for stabilizing a plasma and an improved ionization chamber
EP12290116.8 2012-04-02
PCT/EP2013/056769 WO2013149953A1 (en) 2012-04-02 2013-03-28 A method for stabilizing a plasma and an improved ionization chamber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015517181A true JP2015517181A (ja) 2015-06-18
JP6185554B2 JP6185554B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=47998478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015502363A Active JP6185554B2 (ja) 2012-04-02 2013-03-28 プラズマを安定させる方法および改善された電離箱

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9601320B2 (ja)
EP (2) EP2648489A1 (ja)
JP (1) JP6185554B2 (ja)
KR (1) KR102075625B1 (ja)
CN (1) CN104509218B (ja)
SG (1) SG11201405939SA (ja)
TW (2) TWI635781B (ja)
WO (1) WO2013149953A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3196918B1 (en) * 2016-01-19 2019-02-27 Laser Systems and Solutions of Europe Pulsed x-ray source comprising a low pressure wire ion plasma discharge source
CN109327953B (zh) * 2018-11-16 2024-03-12 西北核技术研究所 一种大面积紫外光波段的脉冲强闪光光源

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100740A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Hitachi Ltd プラズマ分布モニタ
JPH07282992A (ja) * 1994-04-15 1995-10-27 Toshiba Corp プラズマ式x線発生装置
JPH08279495A (ja) * 1995-02-07 1996-10-22 Seiko Epson Corp プラズマ処理装置及びその方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4194813A (en) 1978-10-13 1980-03-25 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Vacuum aperture isolator for retroreflection from laser-irradiated target
EP0398995B1 (de) 1988-04-08 1993-06-23 Siemens Aktiengesellschaft Plasma-röntgenröhre, insbesondere zur röntgen-vorionisierung von gaslasern, und verwendung als elektronenkanone
JPH08139419A (ja) 1994-11-14 1996-05-31 Hitachi Ltd エキシマレーザ装置及びエキシマレーザ装置を用いたアニール処理方法
US6863835B1 (en) * 2000-04-25 2005-03-08 James D. Carducci Magnetic barrier for plasma in chamber exhaust
WO2005004555A1 (en) 2003-06-27 2005-01-13 Commissariat A L'energie Atomique Method and device for producing extreme ultraviolet radiation or soft x-ray radiation
DE10359464A1 (de) * 2003-12-17 2005-07-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von insbesondere EUV-Strahlung und/oder weicher Röntgenstrahlung
WO2008154222A1 (en) 2007-06-06 2008-12-18 Mks Instruments, Inc. Particle reduction through gas and plasma source control
JP2009099390A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Tokyo Institute Of Technology 極端紫外光光源装置および極端紫外光発生方法
JP5396759B2 (ja) 2008-07-10 2014-01-22 株式会社リコー 情報処理装置、画像処理装置、ソフトウェア動作テスト方法、ソフトウェア動作テストプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
CN101770924B (zh) * 2008-12-30 2013-07-03 株式会社岛津制作所 一种解吸电离装置
JP2010205651A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Tokyo Institute Of Technology プラズマ発生方法およびこのプラズマ発生方法を用いた極端紫外光光源装置
CN201821564U (zh) * 2010-10-09 2011-05-04 河北科技大学 一种新型等离子体产生装置
JP2015100740A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 制御装置、石炭粉砕装置、制御方法及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100740A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Hitachi Ltd プラズマ分布モニタ
JPH07282992A (ja) * 1994-04-15 1995-10-27 Toshiba Corp プラズマ式x線発生装置
JPH08279495A (ja) * 1995-02-07 1996-10-22 Seiko Epson Corp プラズマ処理装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013149953A1 (en) 2013-10-10
SG11201405939SA (en) 2014-10-30
JP6185554B2 (ja) 2017-08-23
CN104509218A (zh) 2015-04-08
US9601320B2 (en) 2017-03-21
CN104509218B (zh) 2017-06-09
EP2835039A1 (en) 2015-02-11
EP2648489A1 (en) 2013-10-09
KR102075625B1 (ko) 2020-02-10
KR20150010941A (ko) 2015-01-29
US20150063547A1 (en) 2015-03-05
EP2835039B1 (en) 2017-01-04
TWI635781B (zh) 2018-09-11
TW201824960A (zh) 2018-07-01
TW201347614A (zh) 2013-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ke et al. Near-GeV electron beams at a few per-mille level from a laser wakefield accelerator via density-tailored plasma
Leemans et al. Multi-GeV electron beams from capillary-discharge-guided subpetawatt laser pulses in the self-trapping regime
Hidding et al. Generation of quasimonoenergetic electron bunches with 80-fs laser pulses
Tosa et al. Generation of high-order harmonics in a self-guided beam
US7729403B2 (en) High-order harmonic generation in a capillary discharge
RU2571433C1 (ru) Способ генерации широкополосного оптического излучения с высокой яркостью
JP6185554B2 (ja) プラズマを安定させる方法および改善された電離箱
Lambert et al. Progress on the generation of undulator radiation in the UV from a plasma-based electron beam
RU2364979C1 (ru) Способ ускорения ионов и устройство для его осуществления
Endo et al. Optimization of high average power FEL beam for EUV lithography application
USH66H (en) Pulsed plasma generation of extreme ultraviolet radiation
MOCEK et al. Progress in optical-field-ionization soft X-ray lasers at LOA
Zholents et al. Current-enhanced SASE using an optical laser and its applicationto the LCLS
RU2449514C1 (ru) Способ ускорения ионов и устройство для его осуществления
Samant et al. Optimization of laser parameters to obtain high-energy, high-quality electron beams through laser-plasma acceleration
Malinina et al. Optical characteristics and plasma parameters of the gas-discharge radiator based on a mixture of cadmium diiodide vapor and helium
Khasenov Luminescence spectra of active media of lasers on visible and near infrared transitions of inert gases under ion beam excitation
RU2349998C2 (ru) Эксимерный лазер с субпикосекундным импульсом излучения
Ivanov et al. High-Power Laser Systems of UV and Visible Spectral Ranges
Popmintchev et al. Enhanced high harmonic generation in xe, kr and ar using a capillary discharge
Wang et al. Generation of megaelectronvolt electron beams by an ultrashort (< 30 fs), intense laser pulse
Lomaev et al. Excilamps based on inert gases and their mixtures, excited by a volume discharge induced by a beam of runaway electrons
Kim et al. Development of x-ray sources using PW laser systems at APRI GIST
Ivanov et al. Conditions of the generation of subnanosecond pulses in a THL-100 laser system
Krushelnick et al. Electron acceleration experiments using the hercules laser system at the university of michigan

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6185554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250