JP2015510996A - 複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置 - Google Patents

複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015510996A
JP2015510996A JP2015500783A JP2015500783A JP2015510996A JP 2015510996 A JP2015510996 A JP 2015510996A JP 2015500783 A JP2015500783 A JP 2015500783A JP 2015500783 A JP2015500783 A JP 2015500783A JP 2015510996 A JP2015510996 A JP 2015510996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
transmission gear
transmission
connection group
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015500783A
Other languages
English (en)
Inventor
グゴルツ,マンフレット
ヘルトライン,ユルゲン
ヒーレンブラント,ヴァーナー
ケッペラー,シュテフェン
シュタイン,マークス
ウルマー,デービット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2015510996A publication Critical patent/JP2015510996A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0246Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by initiating reverse gearshift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0293Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being purely mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0403Synchronisation before shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements
    • F16H61/702Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements using electric or electrohydraulic control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0403Synchronisation before shifting
    • F16H2061/0411Synchronisation before shifting by control of shaft brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2312/00Driving activities
    • F16H2312/08Rocking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つの前進トランスミッションギヤ及び少なくとも1つの後進トランスミッションギヤを提供するために設けられたメイングループ(11)及び前記メイングループ(11)に後段接続されている後段接続グループ(12)を有する複数グループトランスミッション(10)と、少なくともトランスミッションギヤチェンジ工程(14)において現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために前記メイングループ(11)を切替えるよう設けられているギヤチェンジ機能を有する制御及び/又は調整ユニット(13)とを備える、自動車ドライブトレイン装置に関する。制御及び/又は調整ユニット(13)が、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループ(12)を切替えるよう設けられている同期機能を有することを提案する。【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前段に記載の自動車ドライブトレイン装置に関する。
特許文献1から、前進トランスミッションギヤ及び後進トランスミッションギヤの提供のために設けられたメイングループ及びメイングループに後段接続された後段接続グループを有する複数グループトランスミッションと、トランスミッションギヤチェンジ工程においてメイングループを切替えるよう設けられているギヤチェンジ機能を有する制御及び/又は調整ユニットとを備える、自動車ドライブトレイン装置が既に公知である。
更に、特許文献2からは、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるための方法が公知である。
独国特許出願公開第10249952A1号明細書 独国特許出願公開第102009056793A1号明細書
本発明は、特に、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤの切替を改善することを目的とする。この目的は、本発明に係る、請求項1の特徴によって達成される。他の実施形態は、従属請求項から明らかになる。
本発明は、少なくとも1つの前進トランスミッションギヤ及び少なくとも1つの後進トランスミッションギヤを提供するために設けられたメイングループ及びメイングループに後段接続されている後段接続グループを有する複数グループトランスミッションと、少なくともトランスミッションギヤチェンジ工程において現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるためにメイングループを切替えるよう設けられているギヤチェンジ機能を有する制御及び/又は調整ユニットとを備える、自動車ドライブトレイン装置に関する。
制御及び/又は調整ユニットが、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループを切替えるよう設けられている同期機能を有することが提案される。このことにより、メイングループは、トランスミッションギヤチェンジ工程の間に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループによって同期されえ、このことによってノッキング音及び/又は入れた時の振動が少なくとも減少し、これによって直接入れること、従って現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤの直接切替の快適さが高められうる。このことは、メイングループのメインシャフトと他のトランスミッションシャフト、特に複数グループトランスミッションのカウンタシャフトとの間の回転数適合を好ましくは低コストで改善しえ、それによって少なくとも際立った快適さの損失なしに現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに直接入れること、すなわち直接切替えることが可能である自動車速度を上げることができる。少なくとも際立った快適さの損失なしに現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに直接入れること、すなわち直接切替えることが可能である自動車速度を、後段接続グループの拡散因子により上げることができ、このことにより、アイドル回転からの進行方向転換が可能になる。このことにより、例えば自動車ドライブトレインを有する自動車の切り返し及び/又は例えばぬかるみにはまっている自動車を前後させて悪路から脱出するための進行方向転換が容易になりうる。このことにより、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れること及び現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに切替えることが低コストで改善されうる。
「ギヤチェンジ機能」とは、特に、トランスミッションギヤの切替のために設けられている機能と解釈すべきである。同期機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために有利に後段接続グループを切替え、その結果メイングループを同期する。「トランスミッションギヤチェンジ工程」とは、特に、自動車が走行する間の、特に輪転する間の工程と解釈すべきであり、その際、現状ギヤ、すなわち好ましくは現在入られたトランスミッションギヤから出発して、現状ギヤとは逆の方向の目標ギヤに切替えられる。この工程は、有利には自動車の運転手により及び/又は制御及び/又は調整ユニットにより作動誘発される切替命令によって引き起こされる。「現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ」とは、特に、目標ギヤを要求する際に切替えられる現状ギヤが設けられている進行方向とは逆方向に向いている進行方向のために設けられている、目標ギヤと解釈すべきである。好ましくは、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤは、前進トランスミッションギヤに入れられている場合、従って前進走行の際には後進トランスミッションギヤとして、後進トランスミッションギヤに入れられている場合、従って後進走行の際には前進トランスミッションギヤとして構成されている。「前進トランスミッションギヤ」という概念は、原則的に、複数グループトランスミッションにより切替えることが可能な全ての前進トランスミッションギヤ、特に前進走行のために設けられた発進トランスミッションギヤ、つまりいわゆる第1前進トランスミッションギヤを含む。「後進トランスミッションギヤ」という概念は、原則的に、複数グループトランスミッションにより切替えることが可能な全ての後進トランスミッションギヤ、特に後進走行のために設けられた発進トランスミッションギヤを含む。その間に同期機能が後段接続グループを切替えるトランスミッションギヤチェンジ工程が、進行方向転換のために有利に設けられている。好ましくは、トランスミッションギヤチェンジ工程は、進行方向転換工程として構成されている。「現在の進行方向」とは、特に、トランスミッションギヤチェンジ工程を開始する際に、従ってトランスミッションギヤの切替命令及び/又は要求の際に自動車が動く進行方向と解釈すべきである。「複数グループトランスミッション」とは、特に、1段、2段又は多段の個別トランスミッションの組合せから構成されているトランスミッションと解釈すべきである。「メイングループ」とは、特に、少なくとも1つの前進トランスミッションギヤ及び少なくとも1つの後進トランスミッションギヤの提供及び/又は調節のために設けられておりかつ/又は互いに逆を向き、従って符号が異なっている少なくとも2つの調節可能な変速比を有する、個別トランスミッションと解釈すべきである。「後段接続グループ」とは、特に、ギヤ数を増加させるために少なくとも2つの異なる変速比を提供しかつ/又はメイングループによって提供された高速及び低速トランスミッションギヤを提供するために設けられている、メイングループに後段接続されている個別トランスミッションと解釈すべきである。変速比は、好ましくは1であってもよい。後段接続グループは、好ましくは、レンジグループとして構成されている。「前段接続される」及び「後段接続される」とは、特に動力伝達に関するものと解釈すべきであり、この動力伝達は、駆動装置によって駆動された駆動輪において、及び/又は複数グループトランスミッションに駆動技術的に連結されているアクティブな、すなわち好ましくは駆動トルクを提供する駆動装置において存在する。複数グループトランスミッションは、好ましくは、非同期の、すなわち同期要素なしのトランスミッションとして構成されている。「非同期のトランスミッション」とは、特に、トランスミッションギヤに入れるために及び/又はトランスミッションギヤを切替えるために非同期の、すなわち同期要素なしの形状噛合い連結ユニットを有するトランスミッションと解釈すべきである。連結ユニットは、好ましくは非同期の、すなわち同期要素なしの噛合クラッチ又は噛合ブレーキとして構成されている。
「制御及び/又は調整ユニット」とは、特に、少なくとも1つの制御装置を備えるユニットと解釈すべきである。「制御装置」とは、特に、プロセッサユニット及び記憶ユニットを備えるとともに、記憶ユニットにおいて記憶されるオペレーションプログラムを備えるユニットと解釈すべきである。原則的に、制御及び/又は調整ユニットは、好ましくは、特にCAN−BusシステムのようなBusシステムを介して互いに通信するよう設けられている、互いに連結された複数の制御装置を有していてよい。「同期機能」とは、特に、トランスミッションギヤチェンジ工程において、従って現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、メイングループを同期するよう設けられている機能と解釈すべきである。「メイングループの同期」とは、特に、メインシャフトと他のトランスミッションシャフト、好ましくはカウンタシャフトとの間の回転数差の同化と解釈すべきである。「後段接続グループを切替える」とは、特に、後段接続グループの作動及び/又は後段接続グループの切替ポジションの変更及び/又は後段接続グループの変速比の変更と解釈すべきである。有利には、同期機能は、メイングループを同期するために、トランスミッションギヤチェンジ工程の間に後段接続グループ内で変速比を変更する。好ましくは同期機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる前に、従って目標ギヤに入れる前に、後段接続グループを切替える。「トランスミッションギヤに入れる」とは、特に、メイングループ内で相応するトランスミッションギヤに割り当てられる変速比に入れること及び/又は相応するトランスミッションギヤのために設けられた、メイングループの全ての連結ユニット間に回転トルク伝達連結を確立することと解釈すべきである。好ましくは、トランスミッションギヤに入れることは、メイングループによって行われる。後段接続グループは、有利には、入れられたメイングループのトランスミッションギヤを変速するために設けられている。特に、「トランスミッションギヤの切替」とは、特に、入れられた目標ギヤにおける自動車の駆動装置と駆動輪との間の回転トルク伝達連結の調節と解釈すべきである。好ましくは、トランスミッションギヤが切替えられる工程は、トランスミッションギヤが入れられる工程を含む。トランスミッションギヤの切替は、好ましくは現状ギヤを外すこと、相応する目標ギヤ、特に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れること、及び引き続き駆動装置と駆動輪との間の回転トルク伝達連結を確立するためにスターティングクラッチを閉じることを含む。「設けられている」とは、特に、特別にプログラムされ、設計され、装備され、構成されかつ/又は配置されていることと解釈すべきである。
更に、メイングループが少なくとも1つのメインシャフトを有し、かつ現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるための、メインシャフトの回転数減少のために後段接続グループを切替えるよう同期機能が設けられていることが提案され、このことによりメイングループは特に容易に同期されうる。メイングループは、好ましくはカウンタシャフト構造で実施されている。
更に、複数グループトランスミッションが少なくとも1つのシャフトブレーキを有し、かつ現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるためにシャフトブレーキを制御するように同期機能が設けられていることが提案される。このことにより、更なるトランスミッションシャフト、特にカウンタシャフトの回転数がメインシャフトの回転数へと適合されえ、これによって現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤの切替が更に改善されうる。「シャフトブレーキの制御」とは、特に、シャフトブレーキのブレーキ力をゼロより大きく調節することと解釈すべきである。シャフトブレーキは、好ましくは、カウンタシャフトブレーキとして構成されている。「カウンタシャフトブレーキ」とは、カウンタシャフトに配置されており、かつそのブレーキ力がカウンタシャフトを制動するシャフトブレーキと解釈すべきである。
特に、複数グループトランスミッションが前段接続グループを有し、かつトランスミッションギヤチェンジ工程の間にトランスミッションギヤに入れるに先だって前段接続グループをニュートラルに切替えるためにギヤチェンジ機能が設けられている場合は有利であり、このことによりトランスミッションギヤに入れるために作用する質量慣性モーメントは減少されうる。「前段接続グループ」とは、好ましくはギヤ数の増加のために少なくとも2つの異なる変速比を提供する、メイングループに前段接続される個別トランスミッションと解釈すべきである。「ニュートラルに切替えられた前段接続グループ」とは、特に、前段接続グループによりトルク伝達が妨げられている前段接続グループの作動状態と解釈すべきであり、そのために前段接続グループは、好ましくは、定義されたニュートラルポジションを有するか又はトルク伝達が妨げられているポジションへと至らされうる。ニュートラルに切替えられた前段接続グループにおいて、メイングループは、好ましくはトランスミッションインプットシャフトから駆動技術的に連結解除されている。前段接続グループは、有利にはスプリッタグループとして構成されている。
更に、トランスミッションギヤチェンジ工程の間にトランスミッションギヤに入れた後、少なくとも後段接続グループを元に切替えるために、ギヤチェンジ機能が設けられている場合は有利である。それによって、特に有利にトランスミッションギヤを切替えることができる。「後段接続グループを元に切替える」とは、特に、ギヤチェンジ機能が、同期機能により調節された後段接続グループの切替ポジションを解除し、かつ/又は同期機能により調節された切替ポジションとは異なる後段接続グループの切替ポジションを調節することと解釈すべきである。好ましくは、ギヤチェンジ機能は、後段接続グループの元への切替えにより、後段接続グループが切替前に同期機能により切替えられていた後段接続グループの切替ポジションを調節する。好ましくは、ギヤチェンジ機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程の間にトランスミッションギヤに入れた後及び好ましくは後段接続グループの元への切替え後に、前段接続グループを元へと切替える。
更に、自動車ドライブトレイン装置が、回転方向検出を伴う少なくとも1つの回転数センサを有する場合は有利であり、この回転数センサは、現在の進行方向を認識するため及び/又は所望の進行方向に合わせるために、制御及び/又は調整ユニットと通信可能に連結している。このことにより、特に有利な進行方向転換が実現されうる。好ましくは、回転数センサは、トランスミッションアウトプットシャフトに配置されている。
更に、後段接続グループがハイポジション及びローポジションを有し、かつ現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループをローポジションからハイポジションへ切替えるように同期機能が設けられていることが提案される。このことにより、後段接続グループの変速比をメイングループの同期のために利用することができる。「ハイポジション」とは、特に、後段接続グループの少なくとも2つの変速比のうち小さい方の変速比が調節されている、後段接続グループの切替ポジションと解釈すべきである。「ローポジション」とは、特に、後段接続グループの少なくとも2つの変速比のうち大きい方の変速比が調節されている、後段接続グループの切替ポジションと解釈すべきである。好ましくは、同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程の間に、メイングループの同期のために、後段接続グループを大きい変速比から小さい変速比へと切替える。
特に、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、後段接続グループをニュートラルに切替えるように同期機能が設けられている場合は有利である。このことにより、少なくとも際立った快適さの損失なしに現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに直接切替えることが可能である自動車速度を、更に上げることができる。「ニュートラルに切替えられた後段接続グループ」とは、特に、トルク伝達が後段接続グループにより妨げられている後段接続グループの作動状態と解釈すべきであり、後段接続グループは、そのために好ましくは、定義されたニュートラルポジションを有するか又はトルク伝達が妨げられているポジションに至らされうる。ニュートラルに切替えられた後段接続グループにおいて、メイングループは、好ましくは、トランスミッションアウトプットシャフトから駆動技術的に連結解除されている。同期機能は、後段接続グループを、メイングループの同期のために、好ましくはハイポジション又はニュートラルへと切替える。
更に、メイングループが非同期噛合クラッチトランスミッショングループとして構成されている場合は有利である。このことにより、低コストな複数グループトランスミッションを提供することができる。「噛合クラッチトランスミッション」とは、特に、相応する変速比の調節のために噛合クラッチ及び/又は噛合ブレーキとして構成された連結ユニットを有する個別トランスミッションと解釈すべきである。メイングループは、有利には、トランスミッションギヤに入れるために、非同期の、すなわち同期要素なしの形状結合噛合クラッチを有し、この噛合クラッチは好ましくは切替スリーブによって開閉される。
更に、自動車ドライブトレイン装置、特に本発明による自動車ドライブトレイン装置の複数グループトランスミッションにおいて現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるための方法が提案される。この方法においては、少なくともトランスミッションギヤチェンジ工程において現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるためにメイングループを切替え、トランスミッションギヤチェンジ工程の間に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループを切替える。このことによって、メイングループは好ましくは低コストに同期されうる。後段接続グループは、トランスミッションギヤチェンジ工程の間に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるため、好ましくはハイポジションへ又はニュートラルへと切替えられる。
更なる利点は、以下の図面の説明から明らかになる。図中には、本発明の一実施形態が示されている。図、明細書及び特許請求の範囲は、多くの特徴を組み合わせて有している。当業者は、有利に個々の特徴を考慮し、意義のある更なる組み合わせへとまとめるであろう。
複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置を模式的に示す図である。 走行時に、前進ギヤから後進ギヤへギヤチェンジする際の基本的切替曲線を示す図である。
図1は、自動車ドライブトレイン装置を備える図示しない自動車の、自動車ドライブトレインを模式的に示す。より複数のギヤを調節するために、自動車ドライブトレイン装置は複数グループトランスミッション10を有する。複数グループトランスミッション10は、16トランスミッションギヤを提供する。駆動トルクを提供するために、自動車ドライブトレインは駆動装置20を有する。駆動装置20は、自動車ドライブトレイン装置に前段接続されている。更に、自動車ドライブトレインは、図示しない駆動輪を有する。駆動装置20は、内燃機関として構成されている。自動車は、貨物車両として構成されている。複数グループトランスミッション10は、貨物車両トランスミッションとして構成されている。複数グループトランスミッション10は、オートマチックトランスミッションとして構成されている。複数グループトランスミッション10は、非同期噛合トランスミッションとして構成されている。原則的に、複数グループトランスミッション10は、当業者に有効と認められている異なる数のトランスミッションギヤ、例えば12トランスミッションギヤを提供することもできる。
複数グループトランスミッション10へ駆動トルクを導入するために、自動車ドライブトレイン装置は駆動シャフト21を有する。駆動シャフト21は、複数グループトランスミッション10と駆動装置20とを連結する。トランスミッション総変速比により変速された駆動トルクを導出するために、自動車ドライブトレイン装置はトランスミッションアウトプットシャフト18を有する。トランスミッションアウトプットシャフト18は、図示しないアスクルトランスミッションを介して、複数グループトランスミッション10と駆動輪とを連結する。現在の走行方向を識別し所望の走行方向に合わせるために、自動車ドライブトレイン装置は、回転方向検出を伴う回転数センサ19を有する。回転数センサ19は、トランスミッションアウトプットシャフト18に配置されている。回転数センサ19は、トランスミッションアウトプットシャフト18の回転数及び回転方向を検出する。
駆動装置20と複数グループトランスミッション10との間の駆動連結を確立および解除するために、自動車ドライブトレイン装置はスターティングクラッチ22を有する。スターティングクラッチ22は多板クラッチとして構成されている。スターティングクラッチ22は、解放状態と閉鎖状態とを有する。解放状態で、スターティングクラッチ22には圧力がかかっていない。スターティングクラッチ22の解放状態で、駆動装置20と複数グループトランスミッション10との間の駆動連結は解除されている。このことにより駆動装置20から複数グループトランスミッション10へ駆動トルクは伝達されえない。閉鎖状態で、スターティングクラッチ22には圧力がかけられている。スターティングクラッチ22の閉鎖状態で、駆動装置20と複数グループトランスミッション10との間の駆動連結は確立されている。駆動トルクは、駆動装置20から複数グループトランスミッション10へ導入されうる。駆動装置20は、スターティングクラッチ22に前段接続されている。
複数グループトランスミッション10は、前段接続グループ17、メイングループ11及び後段接続グループ12を有する。前段接続グループ17はメイングループ11に前段接続されている。後段接続グループ12は、メイングループ11に後段接続されている。メイングループ11は、4つの異なる前進トランスミッションギヤと1つの後進トランスミッションギヤを備えている。メイングループ11は、トランスミッションシャフト23を包含する。トランスミッションシャフト23は、カウンタシャフトとして構成されている。トランスミッションシャフト23は、駆動シャフト21と平行に配置されている。メイングループ11は、駆動シャフト21と同軸に配置されているメインシャフト15を有する。メイングループ11は、メイントランスミッションとして構成されている。メインシャフト15は、トランスミッションアウトプットシャフト18と同軸に配置されている。メイングループ11は、駆動輪に前段接続されている。メイングループ11はカウンタシャフト構造で実施されている。
前段接続グループ17は、駆動シャフト21と同軸に配置されているトランスミッションインプットシャフト24を有する。トランスミッションインプットシャフト24は、複数グループトランスミッション10をスターティングクラッチ22に連結する。前段接続グループ17は、トランスミッションシャフト23を介してメイングループ11に連結可能である。前段接続グループ17は、スターティングクラッチ22に後段接続されている。トランスミッションインプットシャフト24とトランスミッションシャフト23との連動をもたらすために、前段接続グループ17は、2つの異なった歯車ペア25、26を含む。歯車ペア25、26は、異なる変速比を有する。歯車ペア25は、トランスミッションインプットシャフト24上に回転可能に配置された中間歯車27及びトランスミッションシャフト23上に回転不能に配置された固定歯車28を有する。歯車ペア26は、メインシャフト15上に回転可能に配置された中間歯車29及びトランスミッションシャフト23上に回転不能に配置された固定歯車30を有する。前段接続グループ17は、2つの前段接続グループ変速比を有する。前段接続グループ17は、駆動装置20の回転数を変速する。前段接続グループ17は、駆動装置20の回転数を選択的に高速又は低速へと変速する。前段接続グループ17はスプリッタグループとして構成されている。
前段接続グループ17は3つの切替ポジションを有する。前段接続グループ17は、ハイポジション、ローポジション及びニュートラルポジションを有する。ハイポジションにおいて、前段接続グループ17は、2つの前段接続グループ変速比のうち小さい方を調節する。ハイポジションにおいて、前段接続グループ17は駆動装置20の回転数を高速へと変速する。ローポジションにおいて、前段接続グループ17は、2つの前段接続グループ変速比のうち大きい方を調節する。ローポジションにおいて、前段接続グループ17は駆動装置20の回転数を低速へと変速する。ニュートラルポジションにおいて、前段接続グループ17は、メイングループ11への駆動トルクの伝達を妨げる。ニュートラルポジションにおいて、前段接続グループ17は、トランスミッションインプットシャフト24をトランスミッションシャフト23から駆動技術的に分離する。ニュートラルポジションにおいて、前段接続グループ17は、トランスミッションインプットシャフト24をトランスミッションシャフト23から連結解除する。
前段接続グループ変速比の調節及び変更、従って前段接続グループ17の切替えのために、前段接続グループ17は、前段接続グループ−切替ユニット31を有する。前段接続グループ−切替ユニット31はクラッチユニットを有し、このクラッチユニットは、相応する歯車ペア25、26を介するトランスミッションインプットシャフト24とトランスミッションシャフト23との間の回転トルク伝達連結を生じるために設けられている。
ハイポジション、ローポジション及びニュートラルポジションそれぞれに切替えるために、前段接続グループ−切替ユニット31は、第1切替ポジション、第2切替ポジション及びニュートラルポジションを有する。第1切替ポジションにおいて、前段接続グループ−切替ユニット31は、中間歯車27とトランスミッションインプットシャフト24とを回転不能に連結する。第1切替ポジションにおいて、前段接続グループ−切替ユニット31は、歯車ペア25を介して、トランスミッションインプットシャフト24とトランスミッションシャフト23とを回転トルク伝達的に連結する。第2切替ポジションにおいて、前段接続グループ−切替ユニット31は、中間歯車29とトランスミッションインプットシャフト24とを回転不能に連結する。第2切替ポジションにおいて、前段接続グループ−切替ユニット31は、トランスミッションインプットシャフト24とトランスミッションシャフト23とを歯車ペア26を介して回転トルク伝達的に連結する。ニュートラルポジションにおいて、中間歯車27、29のどちらもトランスミッションインプットシャフト24と連結されておらず、それにより前段接続グループ17のトルクはトランスミッションシャフト23に伝達されえない。クラッチユニットは噛合いクラッチとして構成されている。前段接続グループ17を切替えるために、前段接続グループ−切替ユニット31は、切替スリーブ32を有する。切替スリーブ32は、トランスミッションインプットシャフト24に対して軸方向にスライド可能である。前段接続グループ−切替ユニット31は、圧力制御されている。前段接続グループ17は、ニューマチック式に切替可能である。原則的に、前段接続グループ17は、油圧又は電気機械的に切替可能に構成されていてもよい。
メインシャフト15とトランスミッションシャフト23との連動をもたらすために、メイングループ11は4つの異なった歯車ペア36、37、38、39を含む。歯車ペア36、37、38、39は、異なる変速比を有する。歯車ペア36は、メインシャフト15上に回転可能に配置された中間歯車40とトランスミッションシャフト23上に回転不能に配置された固定歯車41とを有する。歯車ペア37は、メインシャフト15上に回転可能に配置された中間歯車42とトランスミッションシャフト23上に回転不能に配置された固定歯車43とを有する。歯車ペア38は、メインシャフト15上に回転可能に配置された中間歯車44とトランスミッションシャフト23上に回転不能に配置された固定歯車45とを有する。歯車ペア39は、メインシャフト15上に回転可能に配置された中間歯車46、トランスミッションシャフト23上に回転不能に配置された固定歯車47及び反転歯車48を有し、後進トランスミッションギヤの形成のために設けられている。
メイングループ変速比の調節及び変更、従ってメイングループ11の切替のために、メイングループ11は、3つのメイングループ−切替ユニット49、50、51を有する。2つのメイングループ−切替ユニット49、50は前進トランスミッションギヤに入れるために設けられており、メイングループ−切替ユニット51は後進トランスミッションギヤに入れるために設けられている。メイングループ−切替ユニット49、50は、それぞれ2つの切替ポジション及び1つのニュートラルポジションを有する。メイングループ−切替ユニット51は、1つの切替ポジションと1つのニュートラルポジションとを有する。
メイングループ−切替ユニット49、50、51はそれぞれクラッチユニットを有し、このクラッチユニットは、相応する歯車ペア36、37、38、39を介してメインシャフト15とトランスミッションシャフト23との間の回転トルク伝達連結を確立するために設けられている。メイングループ−切替ユニット49、50、51はそれぞれ同期されていない。クラッチユニットは、非同期噛合クラッチとして構成されている。メイングループ11は、非同期噛合クラッチトランスミッショングループとして構成されている。メイングループ11を切替えるために、メイングループ−切替ユニット49、50、51のそれぞれは、切替スリーブ52、53、54のそれぞれを有する。その際、切替スリーブ52はメイングループ−切替ユニット49に、切替スリーブ53はメイングループ−切替ユニット50に、切替スリーブ54はメイングループ−切替ユニット51に割り当てられている。切替スリーブ52、53、54は、それぞれ、メインシャフト15に対して軸方向にスライド可能である。メイングループ−切替ユニット49、50、51は、それぞれ、圧力制御されている。メイングループ11は、ニューマチック式に切替可能である。原則的に、メイングループ11は、油圧又は電気機械的に切替可能に構成されていてもよい。
後段接続グループ12は遊星歯車構造で実施されている。後段接続グループ12は、太陽歯車55、遊星歯車支持体56及びリング歯車57を有する。遊星歯車支持体56上には、回転可能に設置された遊星歯車58、59が配置されており、これらの遊星歯車58、59は太陽歯車55ともリング歯車57とも噛合う。後段接続グループ12の駆動のために、太陽歯車55は、メイングループ11のメインシャフト15と回転不能に連結されている。駆動は、遊星歯車支持体56を介して行われる。遊星歯車支持体56はトランスミッションアウトプットシャフト18と回転不能に連結されている。リング歯車57は、後段接続グループ変速比の提供のために設けられている。
後段接続グループ12は、2つの後段接続グループ変速比を提供する。後段接続グループ12は、メイングループ11内で入れられたトランスミッションギヤを変速する。後段接続グループ12は、メイングループ11内で入れられたトランスミッションギヤを選択的に高速又は低速へと変速する。後段接続グループ12は、レンジグループとして構成されている。後段接続グループ12は、範囲グループとして構成されている。後段接続グループ12は3つの切替ポジションを有する。後段接続グループ12は、ハイポジション、ローポジション及びニュートラルポジションを有する。ハイポジションにおいて、後段接続グループ12は、2つの後段接続グループ変速比のうち小さい方を調節する。ハイポジションにおいて、後段接続グループ12は、メイングループ11内で入れられたトランスミッションギヤを高速へと変速する。ローポジションにおいて、後段接続グループ12は、2つの後段接続グループのうち大きい方を調節する。ローポジションにおいて、後段接続グループ12は、メイングループ11内で入れられたトランスミッションギヤを低速へと変速する。ニュートラルポジションにおいて、後段接続グループ12は、トランスミッションアウトプットシャフト18への駆動トルクの伝達を妨げる。ニュートラルポジションにおいて、後段接続グループ12は、メインシャフト15をトランスミッションアウトプットシャフト18から駆動技術的に分離する。ニュートラルポジションにおいて、後段接続グループ12は、メインシャフト15をトランスミッションアウトプットシャフト18から連結解除する。ハイポジションにおいて、後段接続グループ12は1の後段接続グループ変換比を有する。ローポジションにおいて、後段接続グループ12は4.4の後段接続グループ変速比を有する。
後段接続グループ変速比の調節及び変更、従って後段接続グループ12の切替えのために、後段接続グループ12は、後段接続グループ−切替ユニット60を有する。ハイポジション、ローポジション及びニュートラルポジションの切替えのために、後段接続グループ−切替ユニット60は、第1切替ポジション、第2切替ポジション及びニュートラルポジションを有する。第1切替ポジションにおいて、後段接続グループ−切替ユニット60は、リング歯車57とトランスミッションハウジング33とを回転不能に連結する。第2切替ポジションにおいて、後段接続グループ−切替ユニット60は、リング歯車57とトランスミッションアウトプットシャフト18とを回転不能に連結する。第2切替ポジションにおいて、太陽歯車55は、遊星歯車支持体56と同じ速度で回転する。第2切替ポジションにおいて、後段接続グループ12はハイポジションで切替えられている。従って、トランスミッションアウトプットシャフト18はメインシャフト15と同じ回転数を有する。ニュートラルポジションにおいて、リング歯車57は自由に回転可能であり、後段接続グループ12のトルクはトランスミッションアウトプットシャフト18に伝達されえない。後段接続グループ12を切替えるために、後段接続グループ−切替ユニット60は、切替エレメント61を有する。切替エレメント61は、トランスミッションアウトプットシャフト18に対して軸方向にスライド可能である。後段接続グループ−切替ユニット60は、圧力制御されている。後段接続グループ12は、ニューマチック式に切替可能である。原則的に、後段接続グループ12は、油圧又は電気機械的に切替可能に構成されていてもよい。原則的に、後段接続グループ12はカウンタシャフト構造でも実施可能である。
切替スリーブ32、52、53、54及び切替エレメント61を軸方向へ動かし、それによって前段接続グループ17、メイングループ11及び後段接続グループ12を切替えるために、自動車ドライブトレイン装置は、作動ユニット62を有する。作動ユニット62は、圧力制御されている。作動ユニット62は、5つの切替ロッド63、64、65、66、67を有する。切替ロッド63は切替スリーブ32を、切替ロッド64は切替スリーブ52を、切替ロッド65は切替スリーブ53を、切替ロッド66は切替スリーブ54を、切替ロッド67は切替エレメント61を動かす。切替ロッド63、64、65、66、67を圧力制御により動かすために、作動ユニット62は、図示しない5つの作動アクチュエータを有し、それぞれの作動アクチュエータは、切替ロッド63、64、65、66、67を動かすためにそれぞれに設けられている。作動アクチュエータは、ニューマチック式作動アクチュエータとして構成されている。原則的に、作動ユニット62は、当業者に有効と認められている異なる数の作動アクチュエータを有していてもよい。
前段接続グループ17、メイングループ11及び後段接続グループ12を用いて、異なる変速比を有する16種類の異なる前進トランスミッションギヤが切替可能である。メイングループ11内で4つの異なる前進トランスミッションギヤに入れかつ前段接続グループ17内で駆動装置20の回転数を変速することにより、8つの前進トランスミッションギヤが提供される。後段接続される後段接続グループ12により、使用できる前進トランスミッションギヤの数は二倍にされる。後段接続グループ12をハイポジションへ切替えることにより、第1の8つの前進トランスミッションギヤが提供される。後段接続グループ12をローポジションへ切替えることにより、9〜16の前進トランスミッションギヤが生じる。前段接続グループ17、メイングループ11及び後段接続グループ12によって、更に、異なる変速比を備える2つの異なる後進トランスミッションギヤが切替可能である。メイングループ11内で後進トランスミッションギヤに入れかつ前段接続グループ17内で駆動装置20の回転数を変速することにより、2つの後進トランスミッションギヤが提供される。後進トランスミッションギヤは、後段接続グループ12がハイポジションで切替えられている場合にのみ有効である。
複数グループトランスミッション10は、機械的シャフトブレーキ16を更に有する。シャフトブレーキ16は、トランスミッションシャフト23の同期のために設けられている。シャフトブレーキ16は、トランスミッションシャフト23に配置されている。シャフトブレーキ16は、トランスミッションシャフト23に制動をかけるために設けられている。シャフトブレーキ16は、トランスミッションシャフト23に作用するブレーキ力を生ずるために設けられている。シャフトブレーキ16は、ニューマチック式に作動可能である。シャフトブレーキ16は、カウンタシャフトブレーキとして構成されている。原則的に、シャフトブレーキ16は、油圧又は電気機械的にも作動可能である。
トランスミッション総変換比の調節及び変更、従って前段接続グループ17、メイングループ11及び後段接続グループ12の切替えのために、自動車ドライブトレイン装置は制御及び調整ユニット13を有する。制御及び調整ユニット13は、駆動装置20、作動ユニット62、スターティングクラッチ22、シャフトブレーキ16及び回転数センサ19と通信可能に連結している。トランスミッションギヤを切替えるために、制御及び調整ユニット13は、ギヤチェンジ機能を有する。ギヤチェンジ機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程において、前段接続グループ17、メイングループ11及び/又は後段接続グループ12を切替える。前進トランスミッションギヤ又は後進トランスミッションギヤに入れるために、ギヤチェンジ機能は、メイングループ11を切替える。前段接続グループ17、メイングループ11及び後段接続グループ12を切替えるために、制御及び調整ユニット13は、それぞれ相応する作動アクチュエータを制御することにより、前段接続グループ−切替ユニット31、メイングループ−切替ユニット49、50、51及び/又は段接続グループ−切替ユニット60を作動させる。
現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、ギヤチェンジ機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14において、メイングループ11を切替える。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れることは、メイングループ11を切替えることにより行われる。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤを切替えるために、ギヤチェンジ機能は、メイングループ11内で、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる。進行方向転換は、メイングループ11の切替によってのみ行われうる。トランスミッションギヤの切替のために、ギヤチェンジ機能は作動ユニット62を制御する。ギヤチェンジ機能は、作動ユニット62を用いて、前段接続グループ−切替ユニット31、メイングループ−切替ユニット49、50、51及び/又は後段接続グループ−切替ユニット60を作動させる。制御及び調整ユニット13は、回転数センサ19を用いて現在の進行方向を認識する。所望の進行方向、すなわち進行方向転換後の進行方向に合わせるために、制御及び調整ユニット13は回転数センサ19を利用する。
現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに切替えるトランスミッションギヤチェンジ工程14の間にメイングループ11を同期するために、制御及び調整ユニット13は同期機能を有する。同期機能は、メインシャフト15とトランスミッションシャフト23とを同期するために設けられている。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに切替えるために、ギヤチェンジ機能は、メイングループ11によって、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間にメイングループ11を同期し、その際同期機能は後段接続グループ12を切替える。「トランスミッションギヤに入れる」とは、特にメイングループ11内のメイングループ変速比の調節を意味するのであって、好ましくは前段接続グループ変速比及び後段接続グループ変速比の調節は意味しない。トランスミッションギヤに入れることにより進行方向が定義される。自動車の前進進行の際に、従って前進トランスミッションギヤに入れられた状態で、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤは、後進トランスミッションギヤとして構成されている。前進進行は、前進回転として構成されている。自動車の後進進行の際に、従って後進トランスミッションギヤに入れられた状態で、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤは前進トランスミッションギヤとして構成されている。後進進行は、後進回転として構成されている。
現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤを前進トランスミッションギヤに入れるためにトランスミッションギヤチェンジ工程14の間に、同期機能は、メイングループ11を同期するために後段接続グループ12を切替える。同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14において後段接続グループ12を切替え、そのトランスミッションギヤチェンジ工程14においてギヤチェンジ機能は、進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるためにメイングループ11を切替える。同期機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループ12を切替える。同期機能は、後段接続グループ12を、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる前、従って目標ギヤに入れる前に切替える。
同期機能は、所望のトランスミッションギヤに対してメイングループ11を同期させる目的のために、後段接続グループ12を切替える。従って後段接続グループ12の切替えは、実際の所望のトランスミッションギヤと矛盾する。後段接続グループ12の切替えのために、同期機能は、後段接続グループ−切替ユニット60を作動させる。後段接続グループ−切替ユニット60は、後段接続グループ12の切替えの際に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、メイングループ11が同期するように、後段接続グループ12の切替ポジションを変える。
同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、メインシャフト15の回転数が減少するよう後段接続グループ12を切替える。同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間に、メインシャフト15の回転数減少のために後段接続グループ12を切替える。同期機能は、後段接続グループ12がメインシャフト15を制動しかつこれにより同期する切替ポジションへ、後段接続グループ12を切替える。同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間に、現在入れられたトランスミッションギヤから外した後、従って現状ギヤから外した後に、後段接続グループ12を切替える。同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間に、ニュートラルに切替えられたメイングループ11において、後段接続グループ12を切替える。同期機能は、全てのメイングループ−切替ユニット49、50、51がニュートラルポジションに切替えられている場合に、メイングループ11の同期のために後段接続グループ12を切替える。
同期機能は、メインシャフト15の制動のために、後段接続グループ12をハイポジションへ切替える。同期機能は、メイングループ11の同期のために、後段接続グループ12をローポジションからハイポジションへと切替える。同期機能は、後段接続グループ−切替ユニット60の第2切替ポジションを調節する。同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間のメイングループ11の同期のために、後段接続グループ−切替ユニット60の第1切替ポジションから出発して後段接続グループ−切替ユニット60の第2切替ポジションを調節する。
トランスミッションシャフト23の制動のために、同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間にシャフトブレーキ16を制御する。同期機能は、トランスミッションシャフト23の制動のために、現在入れられたトランスミッションギヤから外した後、従って現状ギヤから外した後に、シャフトブレーキ16を制御する。同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間にシャフトブレーキ16を制御することにより、トランスミッションシャフト23に作用するブレーキ力を調節する。同期機能は、トランスミッションシャフト23をゼロに制動する。
トランスミッションギヤチェンジ工程14の間に、ギヤチェンジ機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるに先立って、前段接続グループ17をニュートラルに切替える。ギヤチェンジ機能は、現在入れられているトランスミッションギヤから外した後でかつ現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる前に、前段接続グループ17をニュートラルに切替える。ギヤチェンジ機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるための同期の間に、前段接続グループ17をニュートラルに切替える。そのためにギヤチェンジ機能は、前段接続グループ17をニュートラルポジションへ切替える。ギヤチェンジ機能は、メイングループ11がニュートラルに切替えられた場合に、前段接続グループ17をニュートラルポジションへ切替える。全てのメイングループ−切替ユニット49、50、51がニュートラルポジションで切替えられている場合に、ギヤチェンジ機能は、前段接続グループ17をニュートラルポジションへ切替える。原則的に、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間の前段接続グループ17のニュートラルポジションへの切替えを省略することもできる。更に、ギヤチェンジ機能は、原則的に同期後に初めて、前段接続グループ17をニュートラルに切替えることができる。更に、定義されたニュートラルポジションが前段接続グループ17に無いことが原則的に考えられ、その場合、前段接続グループ17は、ローポジション及びハイポジションのいずれにも切替えられていない。
現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、ギヤチェンジ機能は、同期機能によりメイングループ11を同期後及び前段接続グループ17をニュートラルポジションへ切替え後に、メイングループ11を切替える。ギヤチェンジ機能は、前段接続グループ17がニュートラルに切替えられた場合に、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる。ギヤチェンジ機能は、メインシャフト15が後段接続グループ12によって同期され、トランスミッションシャフト23がシャフトブレーキ16によって同期され、かつ前段接続グループ17がニュートラルポジションへ切替えられている場合に、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる。ギヤチェンジ機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに割り当てられたメイングループ−切替ユニット49、50、51を作動させる。ギヤチェンジ機能は、相応するメイングループ−切替ユニット49、50、51それぞれの相応する切替ポジションを調節する。
現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに切替えるために、ギヤチェンジ機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間において、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れた後に、後段接続グループ12及び前段接続グループ17を元に切替える。ギヤチェンジ機能は、後段接続グループ12及び前段接続グループ17をトランスミッションギヤ工程14の前にあった切替ポジションへ切替える。ギヤチェンジ機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れた後、すなわち現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤにはめ込んだ後に、後段接続グループ12をハイポジションから再びローポジションへ、かつ前段接続グループ17をニュートラルポジションから、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤを要求する前に存在した切替ポジションへと切替える。トランスミッションギヤチェンジ工程14を終了するために、ギヤチェンジ機能は、複数グループトランスミッション10の切替前に開いていたスターティングクラッチ22を閉じ、このことにより、進行方向転換が達成される。トランスミッションギヤチェンジ工程14は、切替命令68からスターティングクラッチ22の閉鎖までに渡る。
図2には、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤが入れられるトランスミッションギヤチェンジ工程14の間の基本的な切替曲線が示されている。図2には、前進進行時の、前進トランスミッションギヤから後進トランスミッションギヤへのトランスミッションギヤチェンジが示されている。図2に示されたトランスミッションギヤチェンジ工程14において、現在の進行方向は前進進行方向として構成され、現在入れられたトランスミッションギヤ、従って現状ギヤは前進トランスミッションギヤとして構成され、走行時に直接切替えられる現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤは後進トランスミッションギヤとして構成されている。
図2には、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間の、トランスミッションシャフト23の回転数曲線69及びメインシャフト15の回転数予定曲線70が示されている。回転数予定曲線70は、メイングループ11の予定変速比により変速されたメインシャフト15の回転数曲線を示しており、予定変速比は、目標ギヤに割り当てられた、従って切替わるべき変速比を示す。更に、図2では、メイングループ11の切替状態72、73を説明する曲線71が示されており、切替状態72はメイングループ11内で入れられたトランスミッションギヤに相応し、切替状態73はトランスミッションギヤが外されているメイングループ11のニュートラルポジションに相応する。図2に示された曲線74は前段接続グループ17の切替状態75、76を説明しており、切替状態75は前段接続グループ17のニュートラルポジションに相応し、切替状態76は前段接続グループ17のハイポジション又はローポジションに相応する。更に、図2には、後段接続グループ12の切替状態78、79を説明する曲線77が示されており、切替状態78は後段接続グループ12のローポジションに相応し、切替状態79は後段接続グループ12のハイポジションに相応する。
次に、トランスミッションギヤチェンジ工程14を、図2を参照して説明する。前進トランスミッションギヤが切替えられている前進回転する自動車から出発して、自動車の運転手は、セレクタレバーを用いて、後進トランスミッションギヤ、従って現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤを要求する。運転手は、走行の際にセレクタレバーを先進走行シフト「D」から出発して後進走行シフト「R」へと操作する。運転手は進行方向転換を要求する。それにより、制御及び調整ユニット13が切替命令68を発動し、そのことにより現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、従って後進トランスミッションギヤに切替えられるトランスミッションギヤチェンジ工程14が引き起こされる。切替命令68の前には、トランスミッションシャフト23の回転数曲線69及びメインシャフト15の回転数予定曲線70は同じ符号を示しており、これは、トランスミッションシャフト23とメインシャフト15とが前進トランスミッションギヤに適切な回転方向を有するからである。切替命令68によって、メインシャフト15の予定回転方向が変わるが、これは後進トランスミッションギヤが要求されたからである。このことにより、回転数予定曲線70の符号が変わるが、これは、メインシャフト15が後進トランスミッションギヤとはまだ異なる回転方向を有するからである。切替命令68の後に、ギヤチェンジ機能は、スターティングクラッチ22を開き、かつ前進トランスミッションギヤから外すためにメイングループ11を切替える。曲線71から明白なように、ギヤチェンジ機能は、外し段階80において前進トランスミッションギヤを外し、かつそれによりメイングループ11をニュートラルに切替える。外し段階80は、トランスミッションギヤチェンジ工程14内に配置されている。引き続き、同期機能が後段接続グループ12を切替える。曲線77から明白なように、同期機能は、後段接続グループ12をローポジションからハイポジションへと切替える。同期機能は、同期段階81で、後段接続グループ12をハイポジションへと切替える。同期段階81は、トランスミッションギヤチェンジ工程14内に配置されている。同期段階81内で、メイングループ11はニュートラルに切替えられる。同期段階81の間、メイングループ11内のトランスミッションギヤは入れられていない。後段接続グループ12のハイポジションへの切替えによって、メインシャフト15は後段接続グループ12によって制動され、それによってトランスミッションシャフト23と同期する。
更に、トランスミッションシャフト23は、同期段階81の間、シャフトブレーキ16によってゼロに制動される。このために、制御及び調整ユニット13は、シャフトブレーキ16を同期段階81内で制御する。メイングループ11は、同期段階81の間に、後段接続グループ12及びシャフトブレーキ16によって同期される。同期段階81の間、ギヤチェンジ機能は前段接続グループ17を制御する。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、従って後進トランスミッションギヤに入れるに先立って、ギヤチェンジ機能は、同期段階81の間に前段接続グループ17をニュートラルに切替える。ギヤチェンジ機能は、同期段階81の終了の前に、つまり現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、つまり後進トランスミッションギヤに入れる前に、前段接続グループ17をニュートラルポジションに切替える。ギヤチェンジ機能は、後進トランスミッションギヤに入れるために、前段接続グループ17をニュートラルに切替える。トランスミッションシャフト23のゼロへの制動及び後段接続グループ12のハイポジションへの完全な切替えにより、同期段階81は終了する。
同期段階81の後に、ギヤチェンジ機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、従って後進トランスミッションギヤに入れるために、メイングループ11を切替える。曲線71から明白なように、ギヤチェンジ機能は、入れ段階82において後進トランスミッションギヤに入れる。入れ段階82は、トランスミッションギヤチェンジ工程14内に配置されている。同期段階81は、トランスミッションギヤチェンジ工程14に沿って、外し段階80と入れ段階82との間に配置されている。ギヤチェンジ機能は、前段接続グループ17がニュートラルに切替えられ、後段接続グループ12がハイポジションに切替えられた場合に、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、従って後進トランスミッションギヤに入れる。入れ段階82の間、前段接続グループ17はニュートラルポジションに、後段接続グループ12はハイポジションに切替えられている。曲線77は、入れ段階82の間、一定である。
後進トランスミッションギヤに入れた後に、トランスミッションシャフト23は回転方向反転を生じ、このことにより、回転数曲線69の符号は変わる。入れ段階82の後に、従って後進トランスミッションギヤに入れた後に、ギヤチェンジ機能は後段接続グループ12を元へ切替える。曲線77から明白なように、ギヤチェンジ機能は、元への切替段階83において、後段接続グループ12をハイポジションから再びローポジションへと切替える。ギヤチェンジ機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤの切替えのために、後段接続グループ12を元へ切替える。元への切替段階83は、トランスミッションギヤチェンジ工程14内に配置されている。元への切替段階83の間に、前段接続グループ17はニュートラルポジションに切替えられ、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、従って後進トランスミッションギヤに入れられる。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、従って後進トランスミッションギヤを切替えるために、ギヤチェンジ機能は、前段接続グループ17を引き続き元へ切替える。ギヤチェンジ機能は、後段接続グループ12が元へ切替えられた元への切替段階83後に、ニュートラルポジションから切替命令68の前にあった切替ポジションへと前段接続グループ17を切替える。ギヤチェンジ機能は、後段接続グループ12の元への切替後に初めて前段接続グループ17を元へ切替える。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れた後に、まず後段接続グループ12が、次いでニュートラルに切替えられた前段接続グループ17が、元へ切替えられる。後段接続グループ12及び前段接続グループ17の元への切替え後に、ギヤチェンジ機能は、閉鎖点84でスターティングクラッチ22を閉鎖し、このことにより、後進トランスミッションギヤは切替えられ、かつ進行方向転換が達成される。閉鎖点84後に、回転数曲線69及び回転数予定曲線70は正符号を有するが、これは、回転数曲線69及び回転数予定曲線70が、後進トランスミッションギヤにとってそれぞれ適切な回転方向を有するからである。スターティングクラッチ22の閉鎖により、従って閉鎖点84後に、トランスミッションギヤチェンジ工程14は終了する。
以下に、理解度の改善のために数値例を示す。数値例において、駆動シャフト21は回転数nmot 560U/minを有する。駆動シャフト21の回転数nmotは、モーター回転数として構成されている。噛合クラッチの2つの噛合い間の最大許容回転数差nKlaueDifMaxは50U/分である。
現在入れられているトランスミッションギヤ、従って現状ギヤは、第1前進トランスミッションギヤとして構成されている。第1前進トランスミッションギヤにおける複数グループトランスミッション10のトランスミッション総変速比iGang1は14.93、第1前進トランスミッションギヤにおけるメイングループ変速比iHG1は2.733、第1前進トランスミッションギヤにおける後段接続グループ変速比iRng1Lowは4.4である。後段接続グループ12は、第1前進トランスミッションギヤにおいてローポジションで切替えられる。このことから、メインシャフト15の回転数nHW=nmot/iGang1 *Rng1Low=560/14.93*4.4=165U/min、及び、トランスミッションアウトプットシャフト18の回転数nGbOut=nmot/iGang1=560/14.93=37.5U/minが明らかになる。
進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤ、従って目標ギヤは、第1後進トランスミッションギヤとして構成されている。第1後進トランスミッションギヤにおける複数グループトランスミッション10のトランスミッション総変速比iRWGang1は−16.38、第1後進トランスミッションギヤにおけるメイングループ変速比iHGR1は−3、第1後進トランスミッションギヤにおける後段接続グループグループ変速比iRng1Lowは4.4である。後段接続グループ12は、第1後進トランスミッションギヤにおいてローポジションで切替えられる。後段接続グループ12のハイポジションへの切替えにより、メインシャフト15の回転数nHW=nGbout/iRngHi=37.5*1=37.5U/minが明らかになる。第1後進トランスミッションギヤのためのトランスミッションシャフト23の予定回転数nVGW,Sollは、nHW *HGR1=37.5*(−3)=−113U/minである。トランスミッションシャフト23の現状回転数nVGW,Istlは、nHW *HG1=165*2.733=451U/minである。トランスミッションシャフト23の現状回転数は、シャフトブレーキ16の制御によりゼロへと減らされる。第1後進トランスミッションギヤに割り当てられた噛合クラッチの2つの噛合いの間の回転数差nKlaueDifEinspurは、nHW=37.5U/minである。第1後進トランスミッションギヤは、前進走行の際に、第1前進トランスミッションギヤから直接切替可能であるが、これは第1後進トランスミッションギヤに割り当てられた噛合クラッチの2つの噛合い間の回転数差nKlaueDifEinspurが、2つの噛合い間の最大許容回転数差nKlaueDifMaxよりも小さいからである。
第1後進トランスミッションギヤに入れるために後段接続グループ12の切替を省略した場合、メインシャフト15の回転数nHW=nGbout/iRngLow=37.5*4.4=165U/minが生じるであろうが、これは後段接続グループ12がローポジションで切替えられているからである。第1後進トランスミッションギヤに割り当てられた噛合クラッチの2つの噛合い間の回転数差nKlaueDifEinspur=nHWは、165U/minになるであろう。従って、第1後進トランスミッションギヤは、前進走行の際に、第1前進トランスミッションギヤから直接切替えることができない。これは、第1後進トランスミッションギヤに割り当てられた噛合クラッチの2つの噛合い間の回転数差nKlaueDifEinspurが、2つの噛合い間の最大許容回転数差nKlaueDifMaxよりも大きいからである。
二者選択的に、同期機能は、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間に後段接続グループ12をハイポジションの代わりにニュートラルポジションへ切替えることもできる。次に、トランスミッションギヤチェンジ工程14の間に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループ12をニュートラルポジションへ切替える同期機能を説明する。同期機能は、メインシャフト15を制動するために後段接続グループ12をニュートラルポジションへと切替える。同期機能は、メイングループ11の同期のために、後段接続グループ12をローポジションからニュートラルポジションへと切替える。同期機能は、後段接続グループ−切替ユニット60のニュートラルポジションを調節する。同期機能は、後段接続グループ−切替ユニット60の第1切替ポジションから出発するトランスミッションギヤチェンジ工程14の間のメイングループ11の同期のために、後段接続グループ−切替ユニット60のニュートラルポジションを調節する。それによって、ギヤチェンジ機能は、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れた後に、後段接続グループ12をニュートラルポジションからローポジションへと切替える。同期機能が後段接続グループ12をニュートラルポジションへと切替えるトランスミッションギヤチェンジ工程14において、ギヤチェンジ機能は、現状ギヤに入れられたままである。同期機能は、現状ギヤに入れられている際に、後段接続グループ12をニュートラルポジションへ切替える。更に、同期機能は、現状ギヤに入れられている際にシャフトブレーキ16を制御し、かつこれによりトランスミッションシャフト23及びメインシャフト15を制動する。トランスミッションシャフト23及びメインシャフト15がゼロ又はほぼゼロへ制動された後に、ギヤチェンジ機能はメイングループ11を切替える。ギヤチェンジ機能は、制動後に、メイングループ11の切替によって現状ギヤを外し、その後、メイングループ11の切替によって現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れる。現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れた後に、ギヤチェンジ機能は、後段接続グループ12をローポジションへと元に切替える。
メイングループ11の同期のための同期機能が、後段接続グループ12をハイポジションへ又はニュートラルポジションへ切替えるかどうかは、例えば少なくとも1つの作動パラメータに関連し、かつ/又は現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに関連している。原則的に、作動パラメータが存在するかどうか及び/又は現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに切替えられるどうかとは無関係に、同期機能が2つの同期手法のうち一つのみを有すること、すなわち、後段接続グループ12をハイポジション又はニュートラルポジションかへ切替えることが考えられる。
更に、特許文献2からは、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギアに入れるための方法が公知である。
特許文献3からは、メインシャフトの制動方法が公知であり、その際、メインシャフトの制動のために後段接続グループをハイポジションへと切替える。
独国特許出願公開第10249952A1号明細書 独国特許出願公開第102009056793A1号明細書 国際公開第2011/062544A1号パンフレット

Claims (9)

  1. 少なくとも1つの前進トランスミッションギヤ及び少なくとも1つの後進トランスミッションギヤを提供するために設けられたメイングループ(11)及び前記メイングループ(11)に後段接続されている後段接続グループ(12)を有する複数グループトランスミッション(10)と、少なくともトランスミッションギヤチェンジ工程(14)において現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために前記メイングループ(11)を切替えるよう設けられているギヤチェンジ機能を有する制御及び/又は調整ユニット(13)とを備える、自動車ドライブトレイン装置であって、
    前記制御及び/又は調整ユニット(13)が、現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるための、前記メイングループ(11)のメインシャフト(15)の制動のために、前記後段接続グループ(12)をハイポジションへ切替えるよう設けられている、同期機能を有することを特徴とする、自動車ドライブトレイン装置。
  2. 前記複数グループトランスミッション(10)が少なくとも1つのシャフトブレーキ(16)を有し、かつ現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために前記シャフトブレーキ(16)を制御するように前記同期機能が設けられていることを特徴とする、請求項1記載の自動車ドライブトレイン装置。
  3. 前記複数グループトランスミッション(10)が前段接続グループ(17)を有し、
    前記トランスミッションギヤチェンジ工程(14)の間に、前記トランスミッションギヤに入れるに先立って前記前段接続グループ(17)をニュートラルに切替えるために前記ギヤチェンジ機能が設けられていることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の自動車ドライブトレイン装置。
  4. 前記トランスミッションギヤチェンジ工程(14)の間に、前記トランスミッションギヤに入れた後に少なくとも前記後段接続グループ(12)を元に切替えるために前記ギヤチェンジ機能が設けられていることを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の自動車ドライブトレイン装置。
  5. 現在の進行方向を識別するため及び/又は所望の進行方向に合わせるために前記制御及び/又は調整ユニット(13)と通信可能に連結している、回転方向検出を伴う少なくとも1つの回転数センサ(19)を更に備えることを特徴とする、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の自動車ドライブトレイン装置。
  6. 前記後段接続グループ(12)がローポジションを有し、
    現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために前記後段接続グループ(12)を前記ローポジションから前記ハイポジションへ切替えるように前記同期機能が設けられていることを特徴とする、請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の自動車ドライブトレイン装置。
  7. 現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために前記後段接続グループ(12)をニュートラルに切替えるように前記同期機能が設けられていることを特徴とする、請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の自動車ドライブトレイン装置。
  8. 前記メイングループ(11)が非同期噛合クラッチトランスミッショングループとして構成されていることを特徴とする、請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の自動車ドライブトレイン装置。
  9. 自動車ドライブトレイン装置、特に少なくともトランスミッションギヤチェンジ工程(14)において現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるためにメイングループ(11)を切替える請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載の自動車ドライブトレイン装置の複数グループトランスミッション(10)において現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるための方法であって、
    前記トランスミッションギヤチェンジ工程(14)の間に現在の進行方向とは逆向きのトランスミッションギヤに入れるために後段接続グループ(12)を切替えることを特徴とする、方法。
JP2015500783A 2012-03-21 2013-02-01 複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置 Ceased JP2015510996A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012005676.1 2012-03-21
DE102012005676A DE102012005676A1 (de) 2012-03-21 2012-03-21 Kraftfahrzeugantriebsstrangvorrichtung mit einem Mehrgruppengetriebe
PCT/EP2013/000306 WO2013139419A1 (de) 2012-03-21 2013-02-01 Kraftfahrzeugantriebsstrangvorrichtung mit einem mehrgruppengetriebe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015510996A true JP2015510996A (ja) 2015-04-13

Family

ID=47681837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500783A Ceased JP2015510996A (ja) 2012-03-21 2013-02-01 複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150027254A1 (ja)
EP (1) EP2828558A1 (ja)
JP (1) JP2015510996A (ja)
DE (1) DE102012005676A1 (ja)
WO (1) WO2013139419A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE537938C2 (sv) * 2013-11-12 2015-12-01 Scania Cv Ab Förfarande och styrenhet för snabb växling i ett fordon
DE102013226709A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Zf Friedrichshafen Ag Gruppengetriebe für ein Kraftfahrzeug
US9383006B2 (en) 2014-08-13 2016-07-05 GM Global Technology Operations LLC Binary clutch control during a rolling garage shift
US10612650B2 (en) 2016-02-22 2020-04-07 Deere & Company Double disconnect transmission reverser with disconnect synchronizer
US10330191B2 (en) 2016-02-22 2019-06-25 Deere & Company Double disconnect transmission reverser with disconnect synchronizer
US10197133B2 (en) * 2016-02-22 2019-02-05 Deere & Company Double disconnect transmission reverser
CN115013520B (zh) * 2022-06-17 2024-05-17 潍柴动力股份有限公司 Amt变速箱中间轴制动控制方法、装置及控制器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280471A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Isuzu Motors Ltd 車両の自動変速装置
JP2002188714A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Aisin Ai Co Ltd 自動変速機のプレボーク制御方法
WO2011062544A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Scania Cv Ab (Publ) Transmission system and method for changing gear in a motor vehicle

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5054591A (en) * 1990-10-11 1991-10-08 Eaton Corporation Transmission input section control
SE518332C2 (sv) * 2001-02-12 2002-09-24 Volvo Lastvagnar Ab Drivaggregat för motorfordon
DE10249952B4 (de) 2002-10-26 2006-04-20 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betrieb eines Antriebsstrangs eines Kraftfahrzeugs
SE524661C2 (sv) * 2003-01-15 2004-09-14 Scania Cv Ab Förfarande för startväxeliläggning vid fordonsväxellåda
DE10337582A1 (de) * 2003-08-16 2005-03-17 Zf Friedrichshafen Ag Elektro-pneumatische Schalteinheit
DE102005002496A1 (de) * 2005-01-19 2006-07-27 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Schaltsteuerung eines automatisierten Schaltgetriebes
DE102005032225B3 (de) * 2005-07-09 2006-08-31 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Steuerungseinrichtung zur Abschätzung eines Drehzahlenverlaufs einer Welle eines Getriebes
DE102006038193A1 (de) * 2006-08-16 2008-02-21 Daimler Ag Gruppengetriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102009012223A1 (de) * 2009-03-07 2010-09-09 Daimler Ag Gruppengetriebevorrichtung
DE102009056793A1 (de) 2009-12-03 2011-06-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Schalten eines Automatikgetriebes eines Fahrzeugs von einem Rückwärtsgang oder einem Neutralzustand in einen Vorwärtsgang bzw. von einem Vorwärtsgang oder einem Neutralzustand in einen Rückwärtsgang
DE102012005675A1 (de) * 2012-03-21 2013-09-26 Daimler Ag Kraftfahrzeugantriebsstrangvorrichtung mit einem Mehrgruppengetriebe

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280471A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Isuzu Motors Ltd 車両の自動変速装置
JP2002188714A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Aisin Ai Co Ltd 自動変速機のプレボーク制御方法
WO2011062544A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Scania Cv Ab (Publ) Transmission system and method for changing gear in a motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012005676A1 (de) 2013-09-26
US20150027254A1 (en) 2015-01-29
WO2013139419A1 (de) 2013-09-26
EP2828558A1 (de) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5933809B2 (ja) 複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置
JP2015510996A (ja) 複数グループトランスミッションを備える自動車ドライブトレイン装置
US8961345B2 (en) Range-change transmission with an electric engine
JP5212672B2 (ja) レンジトランスミッション装置
US8652004B2 (en) Method for operating a vehicle drive train having a driving machine and having a transmission apparatus having a plurality of shift elements
JP5942412B2 (ja) 車両駆動装置
US20140171263A1 (en) Method for shift control of an automated group gear
US8915160B2 (en) Group transmission device
CN101397009B (zh) 车用控制装置
WO2014045092A1 (en) Control device for hybrid vehicle
WO2011037085A1 (ja) 車両用変速装置
JP2010517872A (ja) 車両ドライブトレインを作動させるための方法
WO2012160912A1 (ja) ハイブリッド車両の変速制御装置
JP2010208523A (ja) 車両の動力伝達制御装置
JP3823960B2 (ja) 車両の変速装置
DE102012005678A1 (de) Kraftfahrzeugantriebsstrangvorrichtung mit einer aktiven Synchronisiereinheit
US10197158B2 (en) Motor vehicle having a dual clutch transmission
CN112135990B (zh) 用于操作动力传动系的方法和控制装置
US10400892B2 (en) Method, computer program when run on a computer, computer readable medium and control unit for controlling a multi-clutch transmission
JP5376154B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の変速制御装置
JP2010260373A (ja) 車両の動力伝達制御装置
JP2005535508A (ja) 車両の駆動系を制御するための方法
JP5379554B2 (ja) 車両の動力伝達制御装置
JP2005535851A (ja) 車両駆動系統を制御するための方法
CN108367667B (zh) 用于车辆的变速器装置和具有其的车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140918

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140918

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20160726