JP2015508494A - マイクロ流体システムにおける生物学的試料の高解像度、瞬時広ダイナミックレンジ、多色発光検出のためのシステムおよび方法 - Google Patents

マイクロ流体システムにおける生物学的試料の高解像度、瞬時広ダイナミックレンジ、多色発光検出のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015508494A
JP2015508494A JP2014548082A JP2014548082A JP2015508494A JP 2015508494 A JP2015508494 A JP 2015508494A JP 2014548082 A JP2014548082 A JP 2014548082A JP 2014548082 A JP2014548082 A JP 2014548082A JP 2015508494 A JP2015508494 A JP 2015508494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
high gain
sensor
semiconductor optical
detection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014548082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6219840B2 (ja
Inventor
ドナル クローニン,
ドナル クローニン,
ジェリー オブライエン,
ジェリー オブライエン,
リー バリー,
リー バリー,
Original Assignee
ラディセンス ダイアグノスティクス リミテッド
ラディセンス ダイアグノスティクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラディセンス ダイアグノスティクス リミテッド, ラディセンス ダイアグノスティクス リミテッド filed Critical ラディセンス ダイアグノスティクス リミテッド
Publication of JP2015508494A publication Critical patent/JP2015508494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219840B2 publication Critical patent/JP6219840B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6486Measuring fluorescence of biological material, e.g. DNA, RNA, cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0418Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using attenuators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0488Optical or mechanical part supplementary adjustable parts with spectral filtering
    • G01J1/0492Optical or mechanical part supplementary adjustable parts with spectral filtering using at least two different filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/10Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void
    • G01J1/16Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void using electric radiation detectors
    • G01J1/18Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void using electric radiation detectors using comparison with a reference electric value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/30Measuring the intensity of spectral lines directly on the spectrum itself
    • G01J3/36Investigating two or more bands of a spectrum by separate detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/76Chemiluminescence; Bioluminescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1213Filters in general, e.g. dichroic, band
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1484Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry microstructural devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6421Measuring at two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6463Optics
    • G01N2021/6471Special filters, filter wheel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/066Modifiable path; multiple paths in one sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/12Circuits of general importance; Signal processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

本発明は、マイクロ流体分析器/器具および方法のための高分解能、広ダイナミックレンジ、多色検出プラットフォームを提供する。検出プラットフォームは、細胞または生物学的試料からの発光の検出のために、複数の高利得半導体光学センサを使用する。これらのセンサからのデジタル化された出力は、各色に対する所定のアルゴリズムを使用して、信号処理ユニットにおいて組み合わせられ、重み付けされ、これらの高利得半導体光学センサの各々における分解能を最適化する一方、検出プラットフォームのダイナミックレンジを拡張させる。

Description

本発明は、概して、広ダイナミックレンジにわたって、細胞または生物学的試料からの発光を検出するための高分解能検出システムおよび方法を備えるマイクロ流体プラットフォームに関する。
試料から放出および散乱される光は、その細胞または生物学的内容物を決定するために、広く使用されている。例えば、免疫学、生化学、および血液学における様々なアッセイのために、高分解能で、瞬時に、生物学的試料の広光学検出範囲の分析を可能にする多色検出システムを有することが望ましい。多色検出プラットフォームにおける多センサ出力を組み合わせる事前に定義されたアルゴリズムは、エンドユーザに、詳細な技術の知識の必要なく、最小限の相互作用を伴ってこれらのアッセイを実行し、拡張されたダイナミックレンジにわたってそれを高分解能でそれを分析する能力を提供する。
光検出器は、何らかの形態の発光によって刺激される場合に被試験試料からのこの光を検出および定量化するために必要とされる。フォトダイオード、フォトダイオードのアレイ、CCD、および他の固体センサが、この光を定量化するために使用されることができる。しかしながら、光電子増倍管(PMT)が、そのような光成分を検出するための現在最適な光検出器である。これは、その下端(low−end)感度と、その内部利得構造(>10e6)によってPMTのダイナミックレンジにわたって分解する能力に起因する。
しかしながら、PMTは、高価であって、超高電圧動作を必要とし、そのサイズのため診療現場用診断器具および環境に好適ではなく、複雑かつ高価な光学配列を必要とし、PMTベースの器具では、特殊かつ高価な保守を必要とするという多数の問題が存在する。PMTの実践的な光学ダイナミックレンジは、典型的に、3ディケード(three decade)であって、したがって、試料から放出または散乱される光を定量化するための感度のその光レンジを調節することは、バイアス電圧が、各特定の器具の使用において、訓練された熟練したオペレータによって調節されることを必要とする。
アバランシェフォトダイオード(APD)、ガイガーモードアバランシェフォトダイオード、およびこれらのガイガーモード検出器のアレイ(シリコン光電子増倍管、または省略してSiPMと称される)等の高利得半導体光学センサにおける近年の進歩により、それらが、そのような分析器において、PMTに取って代わりつつある。例えば、本発明の出願人に譲渡され、参照によって本明細書に援用される欧州特許出願公開第2293032号A1(特許文献1)は、そのような前述の問題を解決するために、SiPMおよび他の進歩を使用する統合型サイトメトリセンサシステムについて説明している。主要な利点は、より低いコストおよび小さいサイズ、より低い電圧動作、より高速の起動時間、増加した半導体統合(semiconductor integration)のための範囲、およびより少ない保守要件に関する。これらの進歩は、臨床フローサイトメトリのゴールドスタンダードな基準方法等の高度な中心的実験技法を、様々な感染疾患、慢性および急性疾患、ウイルスおよび血液の病気についての患者の血液のスクリーニングのための分散型診療現場環境にもたらす可能性を広げる。
PMTと同様に、APDおよびSiPMのような内部利得構造を含む固体センサは、その感度領域が、その動作電圧を改変することによって、被試験試料のために選択されることを可能にする。これは、その降伏電圧に関して、その電圧バイアスを設定することによって、ある程度制御される。
バイアス電圧を降伏電圧よりも高く設定する(SiPMをガイガーモードにする)ことによって、これらの高利得半導体光学センサは、より暗い光を検出するが、明光(bright light)の存在下では、容易に飽和し得る。バイアス電圧を降伏電圧に向かって、またはそれを下回って低下させる(SiPMをその線形動作モードにする)ことによって、より明るい光が、飽和が生じる前に検出されることができるが、固体センサは、結果として、より暗い光にあまり敏感ではなくなる。
高利得半導体光学センサのバイアスを低下させることは、そのダイナミックレンジを拡張し、分解能を減少させることを犠牲にして、より明るい光の検出を可能にする。これは、バイアス電圧の減少に伴うセンサの内部利得の減少と、その結果としての光学センサの出力光電流および感度の減少のためである。分解能とダイナミックレンジとの間のこの妥協は、類似するが別個の高光レベル強度を有する生物学的試料または細胞間で分解するために、異なるバイアスレベルでバイアスがかけられた2つまたはそれよりも多くのセンサを使用する光学システムの能力を制限し、それによって、システムのレンジおよび/または分解能を制限する。欧州特許出願公開第2293032号A1(特許文献1)は、SiPM等の高利得半導体光学センサに基づく統合型多色サイトメトリセンサにおける広ダイナミックレンジ動作のために、センサのバイアス電圧を調節するそのような方法を使用する。この方法に関する問題は、バイアスの減少がシステムの分解能を最小限にすることである。
多センサアプローチが光学検出システムのダイナミックレンジを拡張するために使用されるさらなるシステムは、蛍光を異なる強度を有する複数の経路にわたり複数のセンサ/チャネルに分割することによるそのダイナミックレンジの拡張について概説する米国特許出願公開第2005/0151964号(特許文献2)に開示されている。次いで、どのチャネルがその線形レンジにおいて動作しているかが決定され、出力信号が、事後処理技法を使用して、光の強度に従って調節される。
米国特許第5491548号(特許文献3)は、同様に、2つの光学センサから広ダイナミックレンジ出力を生成し、ある割合の光が第1のセンサに分割され、残りは第2のセンサに伝達され、出力は、デジタル的に組み合わせられ、コンポジット信号を生成する。しかしながら、本発明は、2つの異なるタイプのセンサを使用して、光を検出する。加えて、スイッチの使用は、これらのセンサのうちの一方からのデータのみが1度に使用可能であることを確実にする。
米国特許第6355921号B1(特許文献4)は、他の先行技術におけるように、複数のPMTからの出力信号を組み合わせ、ダイナミックを増加させる方法について説明している。また、各PMTのダイナミックレンジは、個々に、制御回路を使用して、低光レベル検出回路からの出力と、必要に応じて、類似の明光レベル検出回路からの出力とを組み合わせることによって、増加させられることができる。欧州特許出願公開第1928167号A1(特許文献5)は、同様に、複数の検出器を使用し、標的化された様式において、信号処理ユニットを使用してそのパラメータを調節することを伴う。1つの検出器は、予期される最大レベルの電磁放射についてのダイナミックレンジに調節される一方、他の検出器は、小および中信号レベルについてのより高い信号対雑音比(SNR)を得るために、小および中信号レベルについての減少したダイナミックレンジに調節される。これらのシステムは、異なる表面積および活性面積を有する多数の物理的に異なる検出器に依拠し、単一タイプの検出器を使用して機能することはできない。加えて、センサは、単一アレイとして搭載され、ビームスプリッタを使用していない。
本発明の目的は、前述の問題のうちの少なくとも1つを克服するためのシステムおよび方法を提供することである。
欧州特許出願公開第2293032号A1明細書 米国特許出願公開第2005/0151964号明細書 米国特許第5491548号明細書 米国特許第6355921号B1明細書 欧州特許出願公開第1928167号A1明細書
本発明に従うと、添付の請求項に記載のように、所定のアルゴリズムを使用するSiPM等の複数の高利得半導体光学センサの組み合わせを使用して、高分解能を維持する一方、そのダイナミックレンジを拡張する多色検出システムを備えるマイクロ流体プラットフォームが、提供され、方法も、提供される。これらの方法は、システムのダイナミックレンジを、任意の単一の光検出器で達成可能であるものを上回って拡張させる一方、細胞または生物学的試料からの広範囲の光強度の瞬時高分解能検出のための低コストの小型器具を確保する。
要するに、本発明は、SiPM等の高利得半導体光学センサ専用に設計された高分解能、広ダイナミックレンジ、多色およびセンサ検出システムを提供する。これは、PMT等の競合高利得光検出器の線形プロファイルと比較した場合の、SiPMの非線形内部利得プロファイルのためであり、色ごとに事前に定義されたアルゴリズムが、これらのセンサの高利得領域を選択するために必要とされる。高利得領域が使用され、この半導体ベースのシステムにおいて分解能を維持し、色ごとに、複数のセンサからの出力を組み合わせ、重み付けすることによって、広ダイナミックレンジを提示する。
この多色検出システムは、主に、これらに限定されないが、フローサイトメータおよび遠心マイクロ流体プラットフォーム等のマイクロ流体システムにおける発光検出のために使用されることができる。
本発明は、信号処理ユニットにおける事前に定義されたアルゴリズムを使用して、複数の高利得半導体センサの出力を組み合わせることによって、色の各々について、広ダイナミックレンジを提供しながら、高分解能多色検出システムを提供する。これは、先行技術において行なわれるような、エンドユーザによるセンサバイアス調節の必要性をなくし、特に、POCTおよび臨床研究のための器具の使用を簡略化する。
一実施形態では、マイクロ流体システムにおける多色発光検出システムであって、
マイクロ流体システムにおける細胞または生物学的試料からの発光の検出された色の各々について、光を少なくとも2つの光経路に分割するための手段と、
細胞または生物学的試料から放出された低い光レベルの発光を高分解能で検出するために、発光色成分の各々について、最適な動作電圧または利得でバイアスがかけられるように適合させられた第1の高利得半導体光学センサと、
高利得設定を有する分解能を維持しながら、第2のセンサに入射する光レベルが減衰させられるように、色成分の各々について、より高い光レベルの発光を検出するように適合させられた第2の高利得半導体光学センサと、
信号処理ユニットを使用して、第1および第2の高利得半導体光学センサからの出力を組み合わせ、重み付けすることによって、発色光ごとに処理し、拡張されたダイナミックレンジにわたって、瞬時多色高分解能検出システムを提供するための手段と、
を備える検出システムが、提供される。
任意の特定の着目波長のために、検出システムの光学ダイナミックレンジは、複数の高利得半導体光学センサを使用して、1つまたは複数の点において、発光試料から放出または散乱される光を集光し、光をこれらのセンサに指向することによって、増加させられることができる。色ごとに、これらのセンサの2つまたはそれよりも多くからの同時測定値が、同一の着目試料から収集され、信号処理ユニットにおける事前に定義されたアルゴリズムによって一緒に結合され、色の各々について、広ダイナミックレンジ出力を構築する。各色に対するアルゴリズムは、センサコンビネーションを組み合わせそれに重み付けするアルゴリズム係数が単色線形光源によって決定される初期較正段階で定義される。アルゴリズムは、次いで、色ごとに、信号処理ユニットに適用される。
複数のセンサからのデータを信号処理ユニットにパスするために、発光刺激により高利得半導体光学センサからパスされた光電流は、最初に、トランスインピーダンス増幅器または類似の構成を使用して、増幅され、電圧に変換される。出力は、アナログ/デジタルコンバータを使用してデジタル化され、次いで、信号処理ユニットにパスされ、これらの個々の出力を処理し、色ごとに、コンポジット出力を作り出す。ダイナミックレンジの拡張は、光を複数の高利得半導体光学センサに分割することによって可能であるが、これらの各々に対する利得設定は、各色に対するアルゴリズムを定義する際の事前較正シーケンスの一部として、ダイナミックレンジ全体にわたって、高分解能を維持するように最適化される。
システムの一次センサ(単数または複数)は、高分解能を維持する適切な利得設定を選択することによって、低光強度を検出し、システムの感度を最大限にするように最適化される。さらなるセンサ(単数または複数)が、次いで、より明るい発光レベルを検出するように、類似の高利得設定で使用され、これらのセンサ(単数または複数)に入射する光は、センサの出力を飽和させずに、センサの最適な利得設定の分解能を維持するように減衰させられる。
これは、そのバイアス電圧によって決定されるように、高分解能を提供する最適な利得領域を有するため、SiPMのような高利得半導体光学センサにとって、特に重要である。デジタル化され、次いで、事前に定義されたアルゴリズムによって組み合わせられるこれらのセンサからの出力は、着目される広光レンジにわたって、瞬時、高分解能、多色発光検出を提供する。この高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムは、マイクロ流体ベースの器具において事前に構成され、被試験試料の各々について、センサの最適な利得を設定する際のエンドユーザの介入の必要性を軽減する。これは、現在の器具/分析器において必要とされるようないかなるユーザ介入も伴わずに、数ディケードのダイナミックレンジにわたって、生物学的試料の定量化を可能にする。
一実施形態では、集光された発光は、コーティングされたビームスプリッタまたはダイクロイックミラーと、必要に応じて、さらなる光学フィルタとを使用することによって、特定の着目波長に分割される。これらのミラーおよびフィルタは、高利得半導体光学センサおよびさらなる光学構成要素でグループ化され、必要に応じて、フィルタセル(filter cell)を作り出す。
一実施形態では、試料から集光された光は、集光光学素子を使用して、単一光経路に指向させられ、2つよりも多くの高利得半導体光学センサに集束される。光電流出力は、これらのセンサからデジタルドメインに変換され、信号処理ユニットにおいて、所定のアルゴリズムを使用して一緒にマージされ、コンポジット出力を生成する。
他の実施形態は、複数の場所または集光点からの試料から集光され、高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムを生成するようにマージされる光を示す。
各実施形態における重要な基準は、特に、光バジェットが限定される低光レベル検出システムに対して、検出システムのセンサ(単数または複数)によって集光された光の量を最大限にすることである。
一実施形態では、第1および第2の光学センサは、信号を発生し、色の各々について、広ダイナミックレンジ高分解能信号を生成するための信号処理手段にフィードされるように適合させられる。
一実施形態では、検出システムにおけるセンサは、SiPMである。
一実施形態では、1つよりも多くの集光点が使用され、発光試料から放出される光を集光し、色ごとに、高分解能、広ダイナミックレンジ出力を生成する。
一実施形態では、試料から放出される光は、コレクタに結合され、光レベルを減衰させるように適合させられた少なくとも1つのフィルタを通過させられ、色の各々について、該第2の高利得半導体光学センサに送達される。
一実施形態では、コレクタは、試料からの光を集光し、ビームスプリッタに指向させられるように適合させられる。
一実施形態では、コレクタは、レンズシステムを備える。
一実施形態では、ビームスプリッタは、色の各々について、光を該第1および第2の高利得半導体光学センサに送達するための2つよりも多くの出力ポートとともに適合させられる。
一実施形態では、ビームスプリッタは、コーティングされていないミラーを備え、該コーティングされていないミラーは、第1のポートを介して、下端光レベルを検出する第1の高利得半導体光学センサに、最大量の光を送達するように適合させられる一方、試料の明るい光成分は、該第2の高利得半導体光学センサによって、第2のポートにおいて、同時に検出される。
一実施形態では、該第1および第2のポートから送達される光の量は、コーティングされていないミラーの透過率または反射率に依存する。
本発明の別の実施形態では、異なる波長における発光検出のために適合させられた流体試料または非流体試料における特定の生物学的標的を検出するためのシステムであって、
細胞または生物学的試料から放出される低光レベルの発光を検出するために適合させられた最適な動作電圧または利得でバイアスがかけられる第1の光学センサと、
第2のセンサに入射する光レベルが減衰させられるように、より高い光レベルの発光を検出するように適合させられた第2の光学センサと、
を有し、数ディケードのダイナミックレンジにわたる細胞または生物学的試料の処理が、高分解能で達成される、検出システムを備える、システムが、提供される。
一実施形態では、試料から集光された光は、自由空間において、同一の光経路上の色の各々について、2つよりも多くの高利得半導体光学センサに結合される。これらのセンサのうちの1つまたはそれよりも多くは、光経路におけるニュートラルデンシティーフィルタまたは類似物等の光学構成要素を含み、ここで、二次センサ(単数または複数)に到達する光レベルを低減させる。この光経路の減衰区画におけるセンサに、低光レベルを検出する一次センサと類似する電圧バイアスでバイアスをかけることによって、これは、色の各々について、着目ダイナミックレンジ全体にわたって、高分解能を確実にする。減衰構成要素(単数または複数)は、二次センサ(単数または複数)が、この高分解能/利得設定で飽和しないことを確実にする。
一実施形態では、光は、複数の点から集光され、減衰構成要素が取り付けられるかどうかにかかわらず、色ごとに、1つまたはそれよりも多くのセンサに結合されることができる。複数の集光点からの色の各々について、複数のセンサ出力をインタリーブすることが、高分解能を維持しながら、ダイナミックレンジをさらに向上させるために実施される。
一実施形態では、単一点から集光された光は、高利得半導体光学センサのアレイに結合される。中央センサは、特に光ビームがガウス分布を有する場合、集光された光の最大の割合を受け取る。この構成は、試料からの光の大部分を集光するために使用される中央センサと比較して、隣接する二次センサに集光される光レベルを減衰させる役割を果たす。二次センサに集光された光は、この方法を使用して、効果的に減衰させられるため、高バイアス/利得設定が、出力を飽和せずに、検出システムにおいて分解能を維持するように依然として適用されることができる。色ごとのセンサのアレイからの出力は、次いで、処理ユニットにおいて一緒に結合され、システムから高分解能、広ダイナミックレンジ出力を生成する。センサの配列は、光測定に好適であるように最適化されることができ、ここに示される実施形態に限定されない。
一実施形態では、二次高利得半導体光学センサは、主要センサと異なってもよい。これらは、限定されないが、画素密度、活性面積、センササイズ、光子検出効率(PDE)、またはスペクトル受光感度を含む1つまたはそれよりも多くの局面において異なってもよい。
一実施形態では、集光された光を高利得半導体光学センサアレイに結合するレンズは、手動でまたは自動的にのいずれかによって、調節可能であってもよい。一実施形態では、色ごとのセンサアレイの隣接する高利得半導体光学センサのうちのいくつかはまた、減衰フィルタを含んでもよい。
一実施形態では、光は、複数の点から集光可能であるが、必要に応じて、減衰フィルタを含む各色場所に1つだけある高利得半導体光学センサから、集光されることができる。
一実施形態では、試料からの光は、減衰フィルタの有無にかかわらず、複数の点から複数の高利得半導体センサアレイに結合され、色ごとに、高分解能、広ダイナミックレンジ出力を生成することができる。
一実施形態では、ビームスプリッタは、試料から集光された光を同時に分割し、それを高利得半導体センサに色の各々について結合するために使用されることができる。ビームスプリッタの分割比が、試料からより高い光出力成分を検出するために使用される二次センサ(単数または複数)への光を減衰させるために使用される。処理ユニットは、同様に、複数の着目波長に対して、これらの高利得半導体センサから、高ダイナミックレンジ、高分解能出力を送達する。
一実施形態では、光は、複数の点から集光され、複数のビームスプリッタに伝達される。
一実施形態では、複数のセンサは、ビームスプリッタの各ポートからの光を検出することができ、また、光減衰構成要素を含むことができる。
さらなる実施形態では、
細胞または生物学的試料から放出される低光レベルの発光を検出するために適合させられた最適な動作電圧または利得でバイアスがかけられる第1の光学センサと、
第2のセンサに入射する光レベルが減衰させられるように、より高い光レベルの発光を検出するように適合させられた第2の光学センサと、
を備え、数ディケードのダイナミックレンジにわたる細胞または生物学的試料の処理が高分解能で達成される、システムが、提供される。
本発明は、添付の図面を参照して、一例としてのみ与えられるその実施形態の以下の説明からより明確に理解される。
図1は、細胞または生物学的試料から集光され、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサを含む波長固有フィルタセルに分布させられる多色発光を示す配列のブロック図を図示する。集光された光は、複数の光経路間で分割され、分解能を維持するために、全センサにおける高利得設定を保ちながら、各着目発光色についてダイナミックレンジを拡張する。 図2は、どのように、図1に説明される第1の発光色に対する広ダイナミックレンジ信号が作成されるか、を図示する。この発光色に対する高利得半導体光学センサからの出力は、アナログ電圧に変換され、次いで、デジタル化される。これらのデジタル信号は、本発明の一実施形態に従い、これらを組み合わせ、重み付けし、高分解能を有する瞬時広ダイナミックレンジ信号を生成する所定のアルゴリズムを含む信号処理ユニットに転送される。 図3は、本発明で説明される多色検出において使用される高利得半導体光学センサと比較して、業界で標準的な高利得センサ光電子増倍管(PMT)の利得対バイアス電圧プロファイル間の差異を図示する。 図4は、そのバイアス電圧または利得を低減させ明るい光信号を検出する場合の、本発明に従う高利得半導体光学センサの分解能限界を図示する。 図5は、明るい光信号を検出するためのバイアス電圧(これに伴う分解能限界)を変化させる方法を使用して、あるいはセンサにおける高内部利得を維持しながらビーム分割または光減衰を使用して、理想的高分解能広ダイナミックレンジ信号を構築するための複数の高利得半導体光学センサからの広ダイナミックレンジ信号の再構築を図示する。 図6は、複数の集光点を使用して、この発光を色ごとに複数の高利得半導体光学センサに伝達する本発明の別の実施形態を図示する。同様に、図1の実施形態に説明されるような1つまたはそれよりも多くのセンサにわたって、ビームスプリッタまたは類似物を使用して、光を分割するステップが、ここでも適用される。この実施形態では、ダイナミックレンジは、多色高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムを生成するための方法として、複数の集光点をさらに使用して拡張されることができる。 図7は、高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムを生成するためのビーム分割方法の代わりに、複数の集光点を使用する本発明の実施形態を図示する。減衰構成要素が、センサのいくつかで使用され、全体を通して高分解能を維持しながらシステムのダイナミックレンジを拡張させる。 図8は、多色高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムを生成するための方法として、任意の集光点で各着目スペクトルレンジについて高利得半導体光学センサのアレイを使用する本発明の別の実施形態を図示する。集光された光ビームによって照らされるセンサアレイの面積は、変動させられ得、これらの出力が、色ごとに所定のアルゴリズムで組み合わせられる場合の、所与のセンサアレイのダイナミックレンジを決定する。
図面の詳細な説明
図1は、本発明に提示される多色発光検出システムの基本ブロック図を図示する。ここでは、発光2が、この検出システムが収められるマイクロ流体プラットフォーム(図示せず)における生物学的または細胞試料1から集光される。試料からの発光1は、レンズシステム3を使用して検出システムに伝達される。集光された発光2は、次いで、2つの光経路に沿ってある割合のこの光を方向転換させるビームスプリッタまたはコーティングされていないダイクロイックミラー4に伝達される。各光経路に沿って送られる光の割合は、ビームスプリッタ4の透過率または反射率に依存する。ビームスプリッタ4の分割比は、光の大部分がいずれかの光経路に沿って送られ得るようなものであることができる。光の大部分は、スペクトル敏感なフィルタセル5、10、および15に透過されると考える。残りの反射された光は、反射ミラー23を介して、対応するフィルタセル24、29、および34に送られる。示される各フィルタセルは、必要に応じて、ダイクロイックミラーと帯域通過フィルタとの組み合わせを使用して、波長固有の光を1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサに伝達する。本発明に説明される任意の高利得半導体光学センサシステムでは、スペクトル敏感なフィルタセルの使用の間で、判別するための1からC個の発光色が存在することができる。検出された第1の色に対して、光の大部分は、着目波長を反射させ、残りのスペクトルを隣接するフィルタセル10に透過させるダイクロイックミラー6から成るフィルタセル5を使用して検出される。このフィルタセル5におけるダイクロイックミラー6から反射された光は、必要とされる実施形態では、帯域通過フィルタ7および減衰構成要素8を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ9に伝達される。減衰構成要素は、センサにおける高分解能を維持ながら、特定の着目ダイナミックレンジを検出するために、フィルタセルに含まれる。第1の着目色に対するビームスプリッタ4からの残光は、フィルタセル24によって検出される。同様に、光は、ダイクロイックミラー25から反射され、必要とされる実施形態では、帯域通過フィルタ26および減衰構成要素27を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ28に伝達される。第1の色に対する二次センサ28は、高利得設定を維持するが、ビームスプリッタ4から生じる光の減少のため、飽和せずに明発光試料を検出することができる。高利得半導体光学センサ9および28からの出力20および39は、次いで、デジタル化され、所定のアルゴリズムを使用してインタリーブされ、この着目スペクトル領域固有の高分解能、広ダイナミックレンジ信号を作り出す(図2の説明参照)。検出システムにおけるC個の色のうちの第2の色は、フィルタセル10および29を使用して決定される。第1の色からのダイクロイックミラー6および25から透過された光は、それぞれ、ダイクロイックミラー11および30に衝突する。着目スペクトルレンジに対してダイクロイックミラー11および30から反射された光は、それぞれ、高利得半導体光学センサ14および33に伝達される。これらからの出力21および40は、デジタル化され、所定のアルゴリズムを使用してインタリーブされ、第2の着目スペクトル領域固有の高分解能、広ダイナミックレンジ信号を作り出す。帯域通過フィルタ12および31ならびに減衰構成要素13および32は、必要とされる実施形態では、含まれる。検出システムにおけるC番目の発光色は、フィルタセル15および34を使用して決定される。それ以前のフィルタセルからのダイクロイックミラーから伝達された光は、各々、ミラー16および35に衝突する。着目スペクトルレンジに対してダイクロイックミラー16および35から反射された光は、それぞれ、高利得半導体光学センサ19および38に伝達される。これらからの出力22および41は、デジタル化され、所定のアルゴリズムを使用してインタリーブされ、C番目の着目スペクトル領域に固有の高分解能、広ダイナミックレンジ信号を作り出す。帯域通過フィルタ17および37ならびに減衰構成要素18および37は、必要とされる実施形態では、含まれる。関連付けられたフィルタセルを有するさらなるビームスプリッタ42も、C個の着目色の各々についてダイナミックレンジを拡張するために追加されることができる。この場合、反射ミラー23は、ビームスプリッタで置き換えられることができる。
図2は、図1に説明される第1の発光色に対して、どのように広ダイナミックレンジ信号が作成されるかを詳細に図示する。集光された発光2は、同様に、光を2つの経路に分割するビームスプリッタ4に伝達される。同様に、この第1の色に対して、光の大部分は、着目波長を反射させ残りのスペクトルを隣接するフィルタセル(図示せず)に透過させるダイクロイックミラー6から成るフィルタセル5を使用して検出される。このフィルタセル5におけるダイクロイックミラー6から反射された光は、帯域通過フィルタ7および減衰構成要素8を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ9に伝達される。第1の着目色に対するビームスプリッタ4からの残光は、フィルタセル24によって検出される。同様に、光は、ダイクロイックミラー25から反射され、帯域通過フィルタ26および減衰構成要素27を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ28に伝達される。センサ構成要素9および28からの出力20および39は各々、アナログフロントエンド(AFE)構成要素43および47に接続され、トランスインピーダンス増幅器または類似物を使用して、それぞれの光電流20および39をアナログ電圧44および48に変換する。これらのアナログ信号は、アナログ/デジタルコンバータ(ADC)45および49を使用いてデジタル化され、これらのデジタル信号46および50は、この第1の色に対する所定のアルゴリズムを含む信号処理ユニット51に伝達される。このアルゴリズムは、着目スペクトルレンジに対して、デジタル出力46および49を組み合わせ、重み付けする。これは、この着目色に対する所定の瞬時広ダイナミックレンジ信号52を生成する。センサ9および28の高利得設定は、このダイナミックレンジにわたって検出システムにおける高分解能を維持する。
図3は、高利得半導体光学センサと比較した業界で標準的な高利得センサ光電子増倍管(PMT)の利得対バイアス電圧プロファイル間の差異を図示する。PMT57は、PMTバイアス54の増加に伴って、線形に増加する内部利得53プロファイルを生成する。SiPM56等の高利得半導体光学センサに対する内部利得プロファイルは、図5に示されるように、非線形であって、SiPMバイアス55に伴って大きく変動する。利得プロファイルが、線形であって、PMTと同様の大きさであるSiPMについての限定された領域58が存在する。したがって、高利得半導体光学センサを使用して検出システムにおける高分解能を保持するために、センサのバイアスをこの高利得領域58内となるように事前調整することが重要である。図4および5に実証されるように、このタイプの検出システムにおけるこの高利得領域58からのずれは、分解能を犠牲にしてダイナミックレンジを増加させ得る。
図4は、そのバイアス電圧または利得を変動させる場合、分解能とダイナミックレンジとの間の妥協が高利得半導体光学センサのために必要とされることを、図示する。これは、利得がそのバイアスを増加させることによってセンサで増加させられ、類似するが異なる光強度の細胞試料間で分解するその能力を向上させるSiPM等の内部利得を有する固体センサにとって、特に重要である。
検出システムにおける高分解能は、バイアス電圧を増加させ、かすかに染色された試料から検出された発光をシステムのノイズフロアを上回るように上昇させながら、より明るい着目試料を個々のセンサの線形レンジ内に保つことによって達成可能であることが、理解される。センサにおける分解能を最大限にすることは、このバイアスをこれらの2つの試料間で検出された発光強度がもはや増加しない点まで増加させることを必要とし、これは、本明細書で高分解能と称される。
しかしながら、この分解能59におけるこの増加は、センサ出力が、より低い光強度でその飽和限界61に到達するため、個々の高利得半導体光学センサ9についてダイナミックレンジ60を犠牲にすることになる。分解能59は、ここでは、光学センサの光電流出力20、そのアナログ電圧出力44、またはそのデジタル化された均等物46に対応する。飽和限界61は、光学センサの光電流限界に対応する。センサ9の利得またはそのバイアス電圧が、より明るい光成分を検出し、その飽和限界61に到達しないように減少させされるにつれて、センサの分解能59は、そのダイナミックレンジ60が増加しても減少する。したがって、二次センサ(単数または複数)のバイアス電圧を減少させ、細胞または生物学的試料からより明るい光強度を検出することは、システムのダイナミックレンジを拡張させるにもかかわらず、センサ(単数または複数)の分解能を低下させる。この分解能対ダイナミックレンジの妥協に対処するために、本発明は、ビームスプリッタまたはコーティングされていないミラーを使用する複数のセンサへの光強度の分割を使用し、センサの分解能を高利得モードに維持する。
図5はまた、高利得半導体光学センサの分解能対ダイナミックレンジの妥協を図示する。この図は、第1の着目光レンジ66にわたる単一センサ63からの出力応答または分解能59を示す。第2の着目光レンジ67にわたる二次センサ64からの出力応答もまた、示される。この場合に発生させられる出力応答64は、センサのバイアス電圧または利得を減少させ、センサの出力を飽和させずに、このレンジ67を調べることによって、そのように行なわれる。これらの63、64の組み合わせは、これらの2つの光レンジ66、67にわたってN個の光学センサが使用される場合、N番目の着目光レンジ68まで、広ダイナミックレンジ検出システムを生成する。しかしながら、このシステムは、明るい光成分を有する着目試料間の分解に関して制限される。これらの分解能限界を克服するために、さらなる高分解能を有する理想的広ダイナミックレンジ検出システムが、システムの出力65によって表され、そこでは、光レンジ67から68までにおけるセンサに入射する光は、センサの利得を減少させる代わりに、ビームスプリッタ構成要素または類似物を使用して減衰させられる。着目色ごとのシステムの出力65は、第1の光レンジ66にわたるセンサ出力63の組み合わせであって、これは、説明されるように、それに入射する光レベルが減衰させられた二次センサからの出力とインタリーブされる。
広ダイナミックレンジの定義は、2つまたはそれよりも多くのセンサを使用することによって達成される。出力65は、範囲全体にわたって第1のセンサの最適な分解能力を保ちながら、検出システムにおいて使用されるセンサの数に応じて、ダイナミックレンジを生成することができる。これは、任意の単一のセンサベースのシステムに対するわずか3ディケードのダイナミックレンジに匹敵する。単一センサ17のいずれかの飽和限界におけるいかなるロールオフも、処理ユニットにおける色ごとに、所定のアルゴリズムによって、事前に決定され、排除される。
図6は、色C別にN個の高利得半導体光学センサからの発光を集光するための複数の集光点Mを使用する本発明の別の実施形態を図示する。同様に、図1に説明されるような1つまたはそれよりも多くのセンサにわたってビームスプリッタまたは類似物を使用する光の分割が、マイクロ流体用途において使用するための多色高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムを生成するための方法として、ここで適用される。生物学的または細胞試料1から発する発光69および70は、レンズシステム3から71を使用して、1つまたはM個の集光点で集光される。3で集光された発光69に対して、所定の各色に対してインタリーブされた出力は、図1および2の説明で説明されるとおりである。この実施形態では、ダイナミックレンジはさらに、M個の集光点からのN個のセンサによって決定されたダイナミックレンジをここで用いて、これらのM個の集光点から集光することによってさらに拡張される。図1および2で説明される検出システムはまた、M番目の集光点についてレンズシステム71に接続される検出システム72の代表であり得る。図5では、ダイナミックレンジ60は、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサによって1つの集光点から決定され、ここで、図6に関連して、ダイナミックレンジ60は、必要に応じて、発光色Cの各々に対してM個の集光点からのN個のセンサを表す。色Cの各々について、これらのN個のセンサの出力は、結果として生じる拡張されたダイナミックレンジで、図2に関して説明されるように同様にインタリーブされる。
図7は、高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムを生成するためのビーム分割方法の代わりに、複数の集光点を使用する本発明の実施形態を図示する。生物学的または細胞試料1から発する発光69から70は、1つまたはM個の集光点で集光される。第1の集光点から集光される光は、レンズシステム3によって行なわれる一方、レンズシステム71は、M番目の集光点からの光を集光する。これらの集光点の各々において、各色について集光された発光は、1つまたはそれよりも多くのセンサに伝達される。一次集光レンズシステム3は、C個の着目色について、発光をフィルタセル5、10、および15に伝達する。第1の着目スペクトル領域に対して、光は、着目波長を反射させ残りのスペクトルを隣接するフィルタセル10に透過させるダイクロイックミラー6から成るフィルタセル5を使用して検出される。ダイクロイックミラー6から反射された光は、必要とされる実施形態では、帯域通過フィルタ7および減衰構成要素8を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ9に伝達される。第2の着目スペクトル領域に対して、光は、着目波長を反射させ残りのスペクトルを隣接するフィルタセル15に透過させるダイクロイックミラー11から成るフィルタセル10を使用して検出される。ダイクロイックミラー11から反射された光は、必要とされる実施形態では、帯域通過フィルタ12および減衰構成要素13を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ14に伝達される。C番目の着目スペクトル領域に対して、光は、残りの着目波長を反射させる反射ミラー16から成るフィルタセル15を使用して検出される。ダイクロイックミラー16から反射された光は、必要とされる実施形態では、帯域通過フィルタ17および減衰構成要素18を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ19に伝達される。典型的に、この第1の集光点におけるセンサ19は、これらのセンサが発光試料1からのいかなる暗い光成分をも検出するために使用されるため、減衰構成要素を使用しない。いくつかの実施形態では、これは、該当しない。減衰構成要素は、したがって、典型的に、残りのM個の集光点に接続されたセンサで使用され、その高内部利得領域においてセンサを維持し、C個の着目色に対する分解能を持続させながら、広ダイナミックレンジを提供する。したがって、M番目のもの等のさらなる集光点に対して、レンズシステム71は、同一のC個の着目色について、試料1からの発光をフィルタセル24、29、および34に伝達する。M番目の集光点の第1の着目スペクトル領域に対して、光は、着目波長を反射させ残りのスペクトルを隣接するフィルタセル29に透過させるダイクロイックミラー25から成るフィルタセル24を使用して検出される。ダイクロイックミラー25から反射された光は、必要に応じて、帯域通過フィルタ26および減衰構成要素27を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ28に伝達される。M番目の集光点における第2の着目スペクトル領域に対して、光は、着目波長を反射させ残りのスペクトルを隣接するフィルタセル34に透過させるダイクロイックミラー30から成るフィルタセル29を使用して検出される。ダイクロイックミラー30から反射された光は、必要とされる実施形態では、帯域通過フィルタ31および減衰構成要素32を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ33に伝達される。レンズシステム71のためのC番目の着目スペクトル領域に対して、光は、残りの着目波長を反射させる反射ミラー35から成るフィルタセル34を使用して検出される。ダイクロイックミラー35から反射された光は、必要とされる実施形態では、帯域通過フィルタ36および減衰構成要素37を介して、1つまたはそれよりも多くの高利得半導体光学センサ38に伝達される。
色成分の各々について、これらのN個のセンサからの光電流出力20から39、21から40、および22から41は、図2の説明で示されるように、デジタル化され、所定のアルゴリズムを使用してインタリーブされ、高分解能、広ダイナミックレンジ信号を作り出す。
図8は、多色高分解能、広ダイナミックレンジ検出システムを生成するための方法として、任意の集光点において着目スペクトルレンジの各々について高利得半導体光学センサのアレイを使用する本発明の別の実施形態を図示する。生物学的または細胞試料1から発する発光69から70は、1つまたはM個の集光点で集光され、主要73および二次74の高利得半導体光学センサのアレイに集束させられる。主要センサ73は、最大量の集光された発光を受け取るように、位置付けられ、かつ構成される。二次センサ74は、主要センサ73によって集光されなかった光を受け取るように、位置付けられる。主要センサ73は、最高の光子集光性能を有するべきであって、暗いレベルの発光を測定するために使用される。二次センサは、より明るいレベルの発光のための主要測定システムとなるように設計される。集光された発光は、センサアレイにわたって分散される。集光された発光によって照明される面積は、点線領域75および76によって指し示される。アレイは、主要センサが領域76によって示されるように集光された発光の全部または大部分を受け取るように、構成されてもよい。また、発光のより大きな部分が、照明領域75を使用して、二次センサ74にわたって分散されるように構成されてもよい。ビームサイズは、他の実施形態において論じられるように出力が所定のアルゴリズムを使用して組み合わせられ、重み付けされる場合、最終的に、色ごとに各センサアレイと関連付けられたダイナミックレンジを決定する。照明領域は、理想的には、センサアレイの形状に一致し、集光される光の量を最適化するべきである。しかしながら、本実施形態では、ガウスビームが、例証目的のために使用される。図1〜2、6〜7のフィルタセルにおいて使用されるように、この場合、レンズシステム等の減衰構成要素は、照明スポットサイズ75および76を調節する。そのようなスポットサイズ調節を達成するために、レンズシステムは、センサアレイに対して移動させられることができるか、または別様に、アレイは、レンズシステムに対して移動させられる。
本発明は、ポータブル診療現場分析器を含む複数のマイクロ流体分析器具に組み込み可能であることが、理解される。本発明は、本明細書に提示されるそのような器具の様々な実施形態を可能にする。そのような器具として、例えば、免疫アッセイ分析器、臨床血液学分析器、フローおよび走査型サイトメータ、蛍光光度計、および化学分析器が挙げられるが、これらに限定されない。特定の生物学的標的は、マイクロ流体プラットフォームにあることができ、そこで、高分解能を維持しながらの広光レンジにわたる異なる波長における発光検出が、本発明によって達成されることができる。
本発明は、前述の実施形態に限定されず、構造および詳細の両方において変動し得る。

Claims (12)

  1. マイクロ流体システムにおける多色発光検出システムであって、
    前記マイクロ流体システムにおける細胞試料または生物学的試料からの発光の検出された色の各々について、光を少なくとも2つの光経路に分割するための手段と、
    前記細胞試料または生物学的試料から放出された低光レベルの発光を高分解能で検出するために、発光色成分の各々について、最適な動作電圧または利得でバイアスがかけられるように適合させられた第1の高利得半導体光学センサと、
    色成分の各々についてより高い光レベルの発光を検出するように適合させられた第2の高利得半導体光学センサであって、高利得設定を有する分解能を維持しながら、前記第2のセンサに入射する光レベルが減衰させられる、第2の高利得半導体光学センサと、
    信号処理ユニットを使用して、前記第1の高利得半導体光学センサおよび第2の高利得半導体光学センサからの出力を組み合わせ、重み付けすることによって発色光ごとに処理し、拡張されたダイナミックレンジにわたって瞬時多色高分解能検出システムを提供するための手段と
    を備える、検出システム。
  2. 前記高利得半導体光学センサは、SiPMセンサから成る、請求項1に記載の検出システム。
  3. コーティングされたビームスプリッタ/ダイクロイックミラーおよび少なくとも1つの光学フィルタを使用して、前記集光された発光を特定の着目波長に分割するための手段を備える、請求項1または2に記載の検出システム。
  4. 各色について、前記試料から集光された光を分割し、それを前記高利得半導体センサに結合するために適合させられたビームスプリッタを備え、前記ビームスプリッタの分割比は、前記第2のセンサへの光を減衰させるために使用され、前記試料からより高い光出力成分を検出するために使用される、請求項1に記載の検出システム。
  5. 1つよりも多くの光学検出点が、前記放出される試料からの光を集光することにより色ごとに広ダイナミックレンジにわたって瞬時高分解能信号を生成するために、使用される、前記請求項のいずれかに記載の検出システム。
  6. 前記試料から放出される光は、コレクタに結合され、少なくとも1つの光学構成要素を通過させられることにより、前記光レベルを減衰させ、前記第2の光学センサに送達される、前記請求項のいずれかに記載の検出システム。
  7. 前記試料からの光を集光し、各フィルタセルに通過させられる前に、ビームスプリッタへ指向させられるように適合させられたコレクタを備える、前記請求項のいずれかに記載の検出システム。
  8. 前記コレクタは、レンズシステムを備える、請求項6に記載の検出システム。
  9. 前記ビームスプリッタは、光を各フィルタセルに色ごとに送達するための2つまたはそれよりも多くの出力ポートとともに適合させられる、請求項6または7に記載の検出システム。
  10. 前記ビームスプリッタは、コーティングされていないミラーを備え、前記ミラーは、第1のポートを介して、下端光レベルを検出する前記第1の高利得半導体光学センサに最大量の光を送達するように適合させられる一方、前記試料の明るい光成分は、前記第2のセンサによって前記第2のポートで残光を使用して同時に検出される、請求項7に記載の検出システム。
  11. 前記第1のポートおよび第2のポートから送達される光の量は、前記コーティングされていないビームスプリッタの透過率または反射率に依存する、請求項9に記載の検出システム。
  12. マイクロ流体システムにおける多色発光検出の方法であって、
    前記マイクロ流体システムにおける細胞試料または生物学的試料からの発光の検出された色の各々について、光を少なくとも2つの光経路に分割するステップと、
    前記細胞試料または生物学的試料から放出される低光レベルの発光を高分解能で検出するために、発光色成分の各々について最適な動作電圧または利得で第1の高利得半導体光学センサにバイアスをかけるステップと、
    色成分の各々についてより高い光レベルの発光を検出するように適合させられた第2の高利得半導体光学センサにバイアスをかけるステップであって、高利得設定を有する分解能を維持しながら、前記第2のセンサに入射する光レベルが減衰させられる、ステップと、
    信号処理ユニットを使用して前記第1の高利得半導体光学センサおよび第2の高利得半導体光学センサからの出力を組み合わせ、重み付けすることによって発光色ごとに処理し、拡張されたダイナミックレンジにわたって瞬時多色高分解能検出システムを提供するステップと
    を含む方法。
JP2014548082A 2011-12-22 2012-12-21 高解像度、広ダイナミックレンジマイクロ流体検出システム Expired - Fee Related JP6219840B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161579506P 2011-12-22 2011-12-22
EP11195145.5 2011-12-22
US61/579,506 2011-12-22
EP11195145 2011-12-22
PCT/EP2012/076719 WO2013093035A1 (en) 2011-12-22 2012-12-21 System and method for high resolution, instantaneous wide dynamic range, multi-colour luminescence detection of biological samples in a microfluidic system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508494A true JP2015508494A (ja) 2015-03-19
JP6219840B2 JP6219840B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=48667769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548082A Expired - Fee Related JP6219840B2 (ja) 2011-12-22 2012-12-21 高解像度、広ダイナミックレンジマイクロ流体検出システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9518925B2 (ja)
EP (1) EP2798320B1 (ja)
JP (1) JP6219840B2 (ja)
KR (1) KR20140128962A (ja)
WO (1) WO2013093035A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020512540A (ja) * 2017-02-27 2020-04-23 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 光検出システム及びその使用方法
JP2022513829A (ja) * 2018-12-13 2022-02-09 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング レーザ誘起白熱の原理に基づいて動作する粒子センサの信号を処理する方法、斯かる信号を処理するための装置及び粒子センサ
WO2022080034A1 (ja) * 2020-10-12 2022-04-21 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、粒子解析装置、粒子分取装置及び情報処理方法
WO2022202054A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 ソニーグループ株式会社 生体試料分析装置及びフローサイトメータ
WO2023089942A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 スミダコーポレーション株式会社 デジタイズ装置およびデジタイズ方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9746412B2 (en) 2012-05-30 2017-08-29 Iris International, Inc. Flow cytometer
JP6975704B2 (ja) * 2015-02-03 2021-12-01 株式会社日立ハイテク 多色検出装置
LU92665B1 (de) * 2015-02-24 2016-08-25 Leica Microsystems Verfahren zur verbesserung des dynamikbereichs einer vorrichtung zum detektieren von licht
JP6699971B2 (ja) * 2016-07-14 2020-05-27 シャープ株式会社 蛍光検査システム
TWI647430B (zh) * 2017-10-12 2019-01-11 致茂電子股份有限公司 光學量測裝置
US10578542B2 (en) * 2017-10-16 2020-03-03 Becton, Dickinson And Company Multi-photon counting for high sensitivity flow cytometer systems and methods for using the same
CN107830939B (zh) * 2017-10-30 2019-09-06 湖北京邦科技有限公司 一种彩色数字硅光电倍增器像素单元
CN108982448B (zh) * 2018-07-20 2021-11-02 郑州迈迪迅医疗科技有限公司 一种荧光免疫分析仪及其检测方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577735U (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 横河電機株式会社 光量センサ
JPH06317526A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Olympus Optical Co Ltd 多波長測光装置
US20030058433A1 (en) * 2001-09-24 2003-03-27 Gilad Almogy Defect detection with enhanced dynamic range
US20050151964A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Roth Wayne D. Method and systems for dynamic range expansion
US20070121110A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Kralik John C Wide dynamic range chemical array reader
WO2011026942A2 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Radisens Diagnostics Limited An integrated cytometric sensor system and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5491548A (en) 1994-03-18 1996-02-13 Tektronix, Inc. Optical signal measurement instrument and wide dynamic range optical receiver for use therein
US6355921B1 (en) 1999-05-17 2002-03-12 Agilent Technologies, Inc. Large dynamic range light detection
DE102006057726B4 (de) 2006-12-02 2008-12-04 Jena-Optronik Gmbh Verfahren zur Messung elektromagnetischer Strahlung in Instrumenten der Luft- und Raumfahrt
US7683299B2 (en) * 2007-07-09 2010-03-23 Bio-Rad Laboratories, Inc. Extended dynamic range system design using a photomultiplier tube and solid state detector
US20110095192A1 (en) * 2009-10-26 2011-04-28 Johnson Kurtis F Method to increase dynamic range of segmented non-linear devices

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577735U (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 横河電機株式会社 光量センサ
JPH06317526A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Olympus Optical Co Ltd 多波長測光装置
US20030058433A1 (en) * 2001-09-24 2003-03-27 Gilad Almogy Defect detection with enhanced dynamic range
JP2005524827A (ja) * 2001-09-24 2005-08-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 増強ダイナミックレンジによる欠陥検出
US20050151964A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Roth Wayne D. Method and systems for dynamic range expansion
JP2007518991A (ja) * 2004-01-14 2007-07-12 ルミネックス・コーポレーション ダイナミックレンジを拡大する方法及びシステム
US20070121110A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Kralik John C Wide dynamic range chemical array reader
WO2011026942A2 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Radisens Diagnostics Limited An integrated cytometric sensor system and method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020512540A (ja) * 2017-02-27 2020-04-23 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 光検出システム及びその使用方法
JP7173978B2 (ja) 2017-02-27 2022-11-17 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 光検出システム及びその使用方法
JP2022513829A (ja) * 2018-12-13 2022-02-09 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング レーザ誘起白熱の原理に基づいて動作する粒子センサの信号を処理する方法、斯かる信号を処理するための装置及び粒子センサ
JP7334250B2 (ja) 2018-12-13 2023-08-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング レーザ誘起白熱の原理に基づいて動作する粒子センサの信号を処理する方法、斯かる信号を処理するための装置及び粒子センサ
WO2022080034A1 (ja) * 2020-10-12 2022-04-21 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、粒子解析装置、粒子分取装置及び情報処理方法
WO2022202054A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 ソニーグループ株式会社 生体試料分析装置及びフローサイトメータ
WO2023089942A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 スミダコーポレーション株式会社 デジタイズ装置およびデジタイズ方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140128962A (ko) 2014-11-06
US9518925B2 (en) 2016-12-13
WO2013093035A1 (en) 2013-06-27
EP2798320A1 (en) 2014-11-05
JP6219840B2 (ja) 2017-10-25
EP2798320B1 (en) 2021-08-11
US20140374622A1 (en) 2014-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219840B2 (ja) 高解像度、広ダイナミックレンジマイクロ流体検出システム
AU2020204606B2 (en) Reference switch architectures for noncontact sensing of substances
US8633430B2 (en) Method for generating images with an expanded dynamic range and optical device for carrying out such a method, in particular a laser scanner microscope
KR20060127132A (ko) 동작범위 확장 방법 및 시스템
US7952056B2 (en) Extended dynamic range light detection systems and methods
US20110007311A1 (en) Method and arrangement for the time-resolved spectroscopy using a photon mixing detector
JP5133602B2 (ja) 光信号の検出のための方法および装置
CN107462566B (zh) 用于检测特定窄波数范围的拉曼光谱仪
US10001632B2 (en) Laser microscope apparatus
US7576316B2 (en) Apparatus, microscope with an apparatus, and method for calibration of a photosensor chip
US7391000B2 (en) EMCCD detector, as well as a spectrometer and a microscope having an EMCCD detector
KR20170141784A (ko) 광 방출 측정 디바이스 및 광 방출을 측정하기 위한 방법
CN113122614A (zh) 一种荧光定量pcr处理方法和系统
GB2217836A (en) Atomic emission spectrometer
US11959802B2 (en) Spectrometer device and method for producing a spectrometer device
CN216594771U (zh) 一种用于荧光成像装置的宽动态范围荧光检测模块
WO2017083325A1 (en) Multichannel ultra-sensitive optical spectroscopic detection
JP2009244080A (ja) 蛍光検出装置
US20090173891A1 (en) Fluorescence detection system
JP7365649B2 (ja) 光子計数検出器素子を備える光学顕微鏡および撮像方法
CN116249891A (zh) 探测发射光的方法、探测设备和激光扫描显微镜
JPH04188045A (ja) 検体測定装置
JP5591088B2 (ja) 光検出装置および観察装置
US20070188754A1 (en) Laser scanning microscope with spectrally resolving radiation detection
US20230266269A1 (en) Methods and devices for increasing dynamic range of optical sensor based systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219840

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees