JP7365649B2 - 光子計数検出器素子を備える光学顕微鏡および撮像方法 - Google Patents
光子計数検出器素子を備える光学顕微鏡および撮像方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7365649B2 JP7365649B2 JP2021540157A JP2021540157A JP7365649B2 JP 7365649 B2 JP7365649 B2 JP 7365649B2 JP 2021540157 A JP2021540157 A JP 2021540157A JP 2021540157 A JP2021540157 A JP 2021540157A JP 7365649 B2 JP7365649 B2 JP 7365649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photon
- counting detector
- photon counting
- light
- count rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0052—Optical details of the image generation
- G02B21/0076—Optical details of the image generation arrangements using fluorescence or luminescence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6456—Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
- G01N21/6458—Fluorescence microscopy
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0032—Optical details of illumination, e.g. light-sources, pinholes, beam splitters, slits, fibers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/008—Details of detection or image processing, including general computer control
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
図1は、本発明による光学顕微鏡100の一実施形態を模式的に示す。
8 照明スポット
10 光源
12 照射光
15 検出光
15A~15D 検出器アレイ60の強度分布
20 照明光整形デバイス
21、23、24、26、27 光学素子
22 ビームスプリッター
25 スキャナ
30 対物レンズ
35 検体
40 検出光フィルタまたは検出光整形デバイス
50 レンズ
60 光子計数検出器アレイ
61~64 光子計数検出器素子
70 制御デバイス
90 光学アセンブリ
100 光学顕微鏡
m 測定された光子計数
m-corr 修正された測定された光子計数
SNR 信号対雑音比
SNR-m 曲線mの信号対雑音比
SNR-m2SNR 適合する検出器素子感度の場合
ΔSNR 検出器素子感度の変化によるSNRの差
I 検出器素子または検出器アレイ上の光強度
I-op 特定の検出光強度値
I-sat 飽和強度
S1~S5 方法のステップ
Claims (25)
- 検体(35)を照射するための光源(10)と、
前記検体(35)からの検出光(15)を測定するための複数の光子計数検出器素子(61~64)を備える光子計数検出器アレイ(60)であって、
前記光子計数検出器素子(61~64)が、それぞれ測定された光子計数率を出力するように構成されている光子計数検出器アレイ(60)と、
前記光子計数検出器アレイ(60)を制御するための制御デバイス(70)と、を有し、
前記制御デバイス(70)は、
前記光子計数検出器アレイ(60)上の予想される強度分布に基づいて、
異なる光子計数検出器素子(61~64)で同時に測定可能である、および/または
同じ光子計数検出器素子(61)で連続して測定可能である、
測定可能な光子計数率に個別に影響を与えるように構成され、
前記予想される強度分布は、所定の点広がり関数から、参照もしくは較正測定からまたは前記光子計数検出器アレイ(60)上の強度分布についての一般的な仮定から導出され、
前記測定可能な光子計数率が個々に影響を受けない場合と比較して、前記光子計数検出器アレイ(60)の信号対雑音比が増加するように、前記制御デバイス(70)は、前記光子計数検出器素子に入射する光の予想される強度の増加に伴い、それぞれの光子計数検出器素子の前記測定可能な光子計数率を低下させるように構成されて、前記光子計数検出器素子の飽和非線形応答領域内で測定された光子計数率を回避または低減する、ことを特徴とする、光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、前記光子計数検出器アレイ(60)の信号対雑音比が、特に、前記測定可能な光子計数率が個別に影響を受けない場合と比較して増加するように、異なる光子計数素子(61~64)からの前記測定可能な光子計数率に個別に影響を与えるように構成されている、請求項1に記載の光学顕微鏡。
- 前記制御デバイス(70)は、前記測定可能な光子計数率に個別に影響を与えるために、前記光子計数検出器素子(61~64)の感度を調整するように構成され、
前記制御デバイス(70)は、前記光子計数検出器素子(61~64)のそれぞれに印加される過剰バイアス電圧を調整することによって、前記光子計数検出器素子(61~64)のそれぞれの前記感度を調整するように構成され、前記過剰バイアス電圧は、前記光子計数検出器素子(61~64)のそれぞれのダイオードに印加される電圧が前記ダイオードの降伏電圧を超える量を定義する、請求項1または2に記載の光学顕微鏡。 - フィルタ(40)は、検出光路に配置され、前記検出光(15)の強度を調整するように構成され、
前記フィルタ(40)は、前記検出光(15)の前記強度をその断面にわたって調整するように構成された空間光変調器(40)であり、
前記制御デバイス(70)は、前記測定可能な光子計数率に個別に影響を与えるために、前記フィルタを調整するように構成されている、請求項1~3のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、以下を制御するように構成されている、請求項4に記載の光学顕微鏡。
前記フィルタ(40)の断面にわたって前記検出光(15)の前記強度を調整するために構成された前記フィルタ(40)、または
光子計数検出器素子(61~64)のそれぞれに衝突する光の予想される強度の増加に伴い、前記測定可能な光子計数率を低下させる前記光子計数検出器素子(61~64)の感度。 - 照明光(12)を用いて前記検体(35)をスキャンし、前記検出光(15)を前記光子計数検出器アレイ(60)に向けるように構成されたスキャナ(25)であって、
前記制御デバイス(70)が、前記予想される強度分布を決定するために、現在の検体点で測定された信号強度を使用するように構成されているスキャナ(25)をさらに有する、請求項5に記載の光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、前記光子計数検出器アレイ(60)で取得した較正測定値に基づいて、前記予想される強度分布を決定するように構成されている、請求項1~6のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
- 前記制御デバイス(70)は、
前記光子計数検出器素子(61~64)に異なる過剰バイアス電圧を割り当てるキャリブレーションマトリクスを使用して前記感度を設定し、
前記感度を調整するために前記キャリブレーションマトリクスを使用した前記検体のスキャン時に使用されたものよりも低い照明光(12)の強度を使用したキャリブレーション測定から、前記キャリブレーションマトリクスを少なくとも部分的に導出するように構成されている、請求項3または5に記載の光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、前記予想される強度分布に基づいて、前記光子計数検出器素子(61~64)の非線形応答領域内で測定された光子計数率を回避する前記光子計数検出器素子(61~64)の感度設定を決定するように構成されている、請求項1~8のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
- 前記検体(35)に入射する前に、照明光(12)の強度分布を均一化するための照明光整形デバイス(20)をさらに有する、請求項1~9のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
- 前記制御デバイス(70)は、
いくつかの前記光子計数検出器素子(61~64)を1つのスーパーピクセルにグループ化し、
前記光子計数検出器アレイ(60)上の前記予想される強度分布に応じて、同じスーパーピクセルの前記光子計数検出器素子(61~64)の間に異なる感度を設定し、
各スーパーピクセルのそれぞれの測定値を出力する、ように構成されている、請求項1~10のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、外挿を行うように構成され、
1以上の最も高い測定された光子計数率が、前記予想される強度分布を用いて、前記光子計数検出器素子(61~64)の他のものの測定された光子計数率から決定された外挿された光子計数率によって修正される、請求項1~11のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、前記光子計数検出器素子(61~64)に印加される過剰バイアス電圧に関連するキャリブレーションマトリクスに基づいて、外挿された光子計数率を決定するように構成されている、請求項12に記載の光学顕微鏡。
- 前記制御デバイス(70)は、測定された光子計数率を設定感度で正規化することにより、検出PSF形状を回復するように構成されている、請求項3、5および8のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
- 前記制御デバイス(70)は、前記光子計数検出器素子(61~64)のうちの1つの光子計数検出器素子の前記測定された光子計数率を、前記光子計数検出器素子(61~64)の前記測定可能な光子計数率が減少した係数だけ増加させることによって、増加させることにより、前記測定された光子計数率および測定された各光子計数率がどのような影響を受けたかに基づいて画像を算出するように構成されている、請求項1~14のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
- 前記光子計数検出器アレイ(60)は、前記光子計数検出器素子(61~64)が、隣接する光子計数検出器素子(61~64)間の中心間距離が1エアリーディスク(Airy disc)径よりも小さいサブエアリー(sub-Airy)検出器を構成するように配置されている、請求項1~15のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
- 前記光子計数検出器アレイ(60)上の検出光スポットの直径が、前記光子計数検出器アレイ(60)の直径に20%以内で対応するように、前記光子計数検出器アレイ(60)および前記光学顕微鏡の光学部品が配置されている、請求項1~16のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
- 前記制御デバイス(70)は、前記検体(35)のスキャンを実行するように前記スキャナ(25)を制御するように構成され、
前記制御デバイス(70)は、前記検体の前記スキャン中に前記測定可能な光子計数率に影響を与えるために、照明光強度、前記フィルタ(40)、または前記感度を調整するようにさらに構成されている、請求項6に記載の光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、
前記検体の参照画像を取得し(35)、
取得した前記参照画像から個々の検体点の予想される強度を決定し、
前記測定可能な光子計数率に影響を与えるために、前記検体(35)の前記スキャン中に照明光強度、前記フィルタ(40)、または前記光子計数検出器素子(61~64)の前記感度を調整するために、前記予想される強度を使用するように構成される、請求項18に記載の光学顕微鏡。 - 前記制御デバイス(70)は、同一スキャン中に取得した情報に基づいて、前記検体の前記スキャン中に前記感度、前記フィルタ(40)または前記照明光強度を調整することにより、オンザフライで適応するように構成されている、請求項18または19に記載の光学顕微鏡。
- 前記光学顕微鏡は、空間光変調器の断面にわたって前記検出光(15)の強度を調整するように構成された空間光変調器(40)をさらに備え、
前記制御デバイス(70)および前記光学顕微鏡の光学素子は、パイロット光スポットおよび1以上の照明スポットが前記検体上で同時にスキャンされる多点照明用に構成され、前記1以上の照明スポットは、以前に前記パイロット光スポットでスキャンされた検体ポイント上でスキャンされ、
前記制御デバイス(70)は、特定の検体点について前記パイロット光スポットで記録されたパイロット光スポット測定データを使用して以下を調整するように構成される、請求項1~20のいずれか1項に記載の光学顕微鏡。
照明光(12)強度、
空間光変調器(40)の断面にわたって前記検出光(15)の前記強度を調整する前記空間光変調器(40)、および/または
前記1以上の照明スポットが前記パイロット光スポット測定データが記録されている対応する検体ポイントにある場合の前記1以上の照明スポットのための前記光子計数検出器素子(61~64)の感度。 - 前記パイロット光スポットに関連する検出光を測定するように配置された光電子増倍管をさらに有し、
前記光子計数検出器素子(61~64)は、前記1以上の照明スポットに関連する検出光(15)を測定するように配置された単一光子アバランシェフォトダイオードである、請求項21に記載の光学顕微鏡。 - 検体(35)を照明光(12)で照射することと、
複数の光子計数検出器素子(61~64)を含む光子計数検出器アレイ(60)を用いて、前記検体(35)からの検出光(15)を測定することであって、前記光子計数検出器素子(61~64)はそれぞれの測定された光子計数率を出力することと、を含み、
前記光子計数検出器アレイ(60)上の予想される強度分布に基づいて、
異なる光子計数検出器素子(61~64)で同時に測定される、および/または
同じ光子計数検出器素子(61)で連続して測定される、
測定可能な光子計数率に個別に影響を与え、
ここで、前記予想される強度分布は、所定の点広がり関数から、参照もしくは較正測定からまたは前記光子計数検出器アレイ(60)上の強度分布についての一般的な仮定から導出され、
ここで、前記測定可能な光子計数率が個々に影響を受けない場合と比較して、前記光子計数検出器アレイ(60)の信号対雑音比が増加するように、制御デバイス(70)は、前記光子計数検出器素子に入射する光の予想される強度の増加に伴い、それぞれの光子計数検出器素子の前記測定可能な光子計数率を低下させるように構成されて、前記光子計数検出器素子の飽和非線形応答領域内で測定された光子計数率を回避または低減し、
ならびに
前記光子計数検出器素子(61~64)のうちの1つの光子計数検出器素子の前記測定された光子計数率を、前記光子計数検出器素子(61~64)の前記測定可能な光子計数率が減少した係数だけ増加させることによって、増加させることにより、前記測定された光子計数率および測定可能な各光子計数率がどのような影響を受けたかに基づいて画像を算出すること、を特徴とする、撮像方法。 - 前記測定された光子計数に個別に影響を与えるステップは、以下の設定によって実行されることを特徴とする、請求項23に記載の撮像方法。
照明光(12)強度もしくは分布、
前記光子計数検出器素子(61~64)の感度、および/または
フィルタ(40)の断面にわたって前記検出光(15)強度を空間的に調整するために構成されたフィルタ(40)。 - 前記信号対雑音比を増加させるために、各光子計数検出器素子(61~64)は、その信号対雑音比が、
入射光強度の増加に伴って増加するまたはそのそれぞれの最大にある、
応答領域で動作するように、前記測定可能な光子計数率が影響を受ける、ことを特徴とする、請求項23または24に記載の撮像方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2019/051927 WO2020151838A1 (en) | 2019-01-25 | 2019-01-25 | Light microscope with photon-counting detector elements and imaging method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022527234A JP2022527234A (ja) | 2022-06-01 |
JP7365649B2 true JP7365649B2 (ja) | 2023-10-20 |
Family
ID=65363240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021540157A Active JP7365649B2 (ja) | 2019-01-25 | 2019-01-25 | 光子計数検出器素子を備える光学顕微鏡および撮像方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12055700B2 (ja) |
EP (1) | EP3914950A1 (ja) |
JP (1) | JP7365649B2 (ja) |
WO (1) | WO2020151838A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112433137A (zh) * | 2020-11-10 | 2021-03-02 | 西安工程大学 | 硅光电倍增管的PDE和Pct空间二维分布的测量方法 |
WO2024138120A2 (en) * | 2022-12-23 | 2024-06-27 | Life Technologies Corporation | Methods and systems for implementing single photon avalanche diodes for flow cytometry |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016119730A1 (de) | 2016-10-17 | 2018-04-19 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Optikgruppe für Detektionslicht für ein Mikroskop, Verfahren zur Mikroskopie und Mikroskop |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006030530A1 (de) | 2006-07-01 | 2008-01-03 | Carl Zeiss Microimaging Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Detektierung von Lichtsignalen |
JP5616588B2 (ja) | 2009-04-16 | 2014-10-29 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡 |
DE102011107645A1 (de) | 2011-07-12 | 2013-01-17 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zum Detektieren von Licht |
GB201311055D0 (en) | 2013-06-21 | 2013-08-07 | St Microelectronics Res & Dev | Single-photon avalanche diode and an array thereof |
JP6375239B2 (ja) | 2015-02-05 | 2018-08-15 | オリンパス株式会社 | レーザ顕微鏡装置 |
LU92664B1 (de) | 2015-02-24 | 2016-08-25 | Leica Microsystems | Vorrichtung und verfahren zum detektieren von licht |
LU92665B1 (de) | 2015-02-24 | 2016-08-25 | Leica Microsystems | Verfahren zur verbesserung des dynamikbereichs einer vorrichtung zum detektieren von licht |
US9997551B2 (en) | 2015-12-20 | 2018-06-12 | Apple Inc. | Spad array with pixel-level bias control |
WO2018140522A2 (en) | 2017-01-25 | 2018-08-02 | Apple Inc. | Spad detector having modulated sensitivity |
JP2018180016A (ja) * | 2017-04-03 | 2018-11-15 | オリンパス株式会社 | 光検出装置およびレーザ顕微鏡システム |
DE102018127281A1 (de) * | 2018-10-31 | 2020-04-30 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Mikroskop und Verfahren zur Mikroskopie |
-
2019
- 2019-01-25 WO PCT/EP2019/051927 patent/WO2020151838A1/en unknown
- 2019-01-25 JP JP2021540157A patent/JP7365649B2/ja active Active
- 2019-01-25 EP EP19704228.6A patent/EP3914950A1/en active Pending
- 2019-01-25 US US17/424,293 patent/US12055700B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016119730A1 (de) | 2016-10-17 | 2018-04-19 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Optikgruppe für Detektionslicht für ein Mikroskop, Verfahren zur Mikroskopie und Mikroskop |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220075171A1 (en) | 2022-03-10 |
WO2020151838A1 (en) | 2020-07-30 |
US12055700B2 (en) | 2024-08-06 |
EP3914950A1 (en) | 2021-12-01 |
JP2022527234A (ja) | 2022-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10234667B2 (en) | Evaluation of signals of fluorescence scanning microscopy using a confocal laser scanning microscope | |
US11221472B2 (en) | Optical group for detection light for a microscope, method for microscopy, and microscope | |
US8633430B2 (en) | Method for generating images with an expanded dynamic range and optical device for carrying out such a method, in particular a laser scanner microscope | |
US6858852B2 (en) | Method and apparatus for rapid change of fluorescence bands in the detection of dyes in fluorescence microscopy | |
US8503076B2 (en) | Apparatus for the detection of light in a scanning microscope | |
US20130015331A1 (en) | Device and method for detecting light | |
US11966036B2 (en) | Light microscope and microscopy method | |
US20140097358A1 (en) | Method and Apparatus for Imaging a Structure Marked with a Fluorescent Dye | |
JP6556725B2 (ja) | 走査型顕微鏡検査方法および走査型顕微鏡 | |
JP7365649B2 (ja) | 光子計数検出器素子を備える光学顕微鏡および撮像方法 | |
US20220206275A1 (en) | Light microscope with reconfigurable sensor array | |
US20080151243A1 (en) | Confocal microscope and method for detecting by means of a confocal microscope | |
US20120162754A1 (en) | Pinhole for a Confocal Laser Scanning Microscope | |
KR20170141784A (ko) | 광 방출 측정 디바이스 및 광 방출을 측정하기 위한 방법 | |
US9927603B2 (en) | Confocal scanning microscope, operating method for same and method for manipulating a sample | |
CN116249891A (zh) | 探测发射光的方法、探测设备和激光扫描显微镜 | |
CN116137897A (zh) | 用于激光扫描显微镜的探测装置 | |
US11977216B2 (en) | Light microscope and method of capturing images with a light microscope | |
EP3345031B1 (en) | A calibration device for two- or multi-photon absorption events and a method for calibrating a laser-scanning microscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221109 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230424 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7365649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |