JP2015507727A - 燃料タンクのベントバルブ組立体及び組立方法 - Google Patents

燃料タンクのベントバルブ組立体及び組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015507727A
JP2015507727A JP2014549174A JP2014549174A JP2015507727A JP 2015507727 A JP2015507727 A JP 2015507727A JP 2014549174 A JP2014549174 A JP 2014549174A JP 2014549174 A JP2014549174 A JP 2014549174A JP 2015507727 A JP2015507727 A JP 2015507727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing part
valve
opening
housing
valve assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014549174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5744344B2 (ja
Inventor
パイファー,ダニエル,リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2015507727A publication Critical patent/JP2015507727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5744344B2 publication Critical patent/JP5744344B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K24/00Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures
    • F16K24/04Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only
    • F16K24/042Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only actuated by a float
    • F16K24/044Devices, e.g. valves, for venting or aerating enclosures for venting only actuated by a float the float being rigidly connected to the valve element, the assembly of float and valve element following a substantially translational movement when actuated, e.g. also for actuating a pilot valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03542Mounting of the venting means
    • B60K2015/03557Mounting of the venting means comprising elements of the venting device integrated in the fuel tank, e.g. vapor recovery means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2931Diverse fluid containing pressure systems
    • Y10T137/3003Fluid separating traps or vents
    • Y10T137/3084Discriminating outlet for gas
    • Y10T137/309Fluid sensing valve
    • Y10T137/3099Float responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86292System with plural openings, one a gas vent or access opening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/88054Direct response normally closed valve limits direction of flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Abstract

ベントバルブ組立体(10、110、210、310)であって、第一ハウジング部(20、120、220、320)と、第二ハウジング部(22、122、222、322)と、第三ハウジング部(24、124、224、324)と、第一バルブ(12、112、212、312)と、 第二バルブ(14、114、214、314)と、を含み、前記第一、第二及び第三ハウジング部は、前記第二ハウジング部と共に、前記第一バルブ及び前記第二バルブが前記第一ハウジング及び前記第三ハウジングの間に位置し、かつ、前記第二バルブが前記第一バルブに対して横方向に距離を置いて配置されるようにして、一方向軸(E)に沿って互いに組み付けられ、組み付けられた第一、第二及び第三ハウジング部により、燃料蒸気が前記第一バルブから前記第二バルブへと向かう非直線状の燃料蒸気流路(A、B、C)が構成されることで、ベントバルブ組立体の全高が低く抑えられる。

Description

本発明は、ベントバルブ組立体及びベントバルブ組立体の組立方法に関するものである。
燃料タンクのベントバルブ組立体は、予め設定された状況下で、燃料蒸気の排出を許容することにより、燃料タンク内の燃料蒸気を調整するために、一般的に用いられているものである。いくつかのベントバルブ組立体は、一つ以上のバルブが共通のハウジングに一体的に組付けられている。複数のバルブを有するベントバルブ組立体とハウジングとの組付けは、複雑でかつ時間の浪費を来すものである。
ベントバルブ組立体は、単純な組立構造と最小高さの外形とを実現するものである。このベントバルブ組立体は、第一のハウジング部と、第二のハウジング部と、第三のハウジング部と、更に、第一バルブ及び第二バルブとを含むものである。第一、第二及び第三ハウジング部は、第二ハウジング部に規定された一方向軸に沿って、互いに組付けられるように構成され、第一及び第三ハウジング部の間に第一バルブ及び第二バルブが配置され、第二バルブは、第一バルブに対して横方向に間隔を空けて配置されている。組み付けられた第一、第二及び第三ハウジング部により、燃料蒸気が第一バルブから第二バルブへと向かう、非直線状の流路が構成され、全高が低く抑えられたベントバルブ組立体が構成される。一つの実施の形態では、第一バルブは液体―蒸気分別バルブであり、第二バルブは圧力保持バルブである。
燃料タンクベントバルブ組立体の組立方法は、第一バルブ及び第二バルブを第一、第二及び第三ハウジング部の各々に対して、一方向軸に沿って組付けるものであり、これにより、第一バルブ及び第二バルブは、第一及び第二ハウジング部の間で、互いに横方向に位置するように配置され、第二ハウジング部には、第一バルブから第二バルブに向かう蒸気の流れを形成する開口が形成されている。
ベントバルブ組立体のハウジング部は、一方向軸に沿って組付けられているので、組み立て方法は単純化され、かつ、組立時間が短縮される。第二バルブが第一バルブの横方向に配置されることで、バルブ及びハウジング部の組立は、一つの軸方向に沿ってのみ行われるものとなる。従来のベントバルブ組立体において、ハウジング部は、様々な軸方向に沿って組立てる必要があった。本発明によれば、構成要素の組立固定具には、一方向軸に沿った変位に対して保持することのみが要求され、組立工程における組み立てに必要なフロアスペースの狭小化を図るものとなる。
加えて、第二バルブが第一バルブに対して横方向に配置されることで、ベントバルブ組立体の全高が最小化される。一つの実施の形態によれば、第一バルブは液体―蒸気分別バルブであり、第二バルブは圧力保持バルブであり、最小高さのベントバルブ組立体は、液体―蒸気分別バルブを燃料タンクのより高位置に配置することを可能とし、より高位置での燃料遮断高さを実現するものとなる。
本発明が開示する上述の特徴及び利点、並びに、他の特徴及び利点は、以下に示す本発明によって達成されるベストモードの説明を、対応する図面と共に参照することで、容易に明らかとなるであろう。
図1は、本発明の第一の実施の形態に係る、液体―蒸気分別バルブ及び圧力保持バルブを備えるベントバルブ組立体の、概略断面図である。
図2は、本発明の第二の実施の形態に係る、液体―蒸気分別バルブ及び圧力保持バルブを備えるベントバルブ組立体の、概略断面図である。
図3は、図2に示されるベントバルブ組立体の分解図である。
図4は、本発明の第三の実施の形態に係る、液体―蒸気分別バルブ及び圧力保持バルブを備えるベントバルブ組立体の、概略断面図である。
図5は、本発明の第四の実施の形態に係る、液体―蒸気分別バルブ及び圧力保持バルブを備えるベントバルブ組立体の、概略断面図である。
各参照図において、同様の構成要素には同様の符号が付されており、図1には、燃料タンク11に対して装着可能に構成されたベントバルブ組立体10が示されており、これによって燃料タンクからの燃料蒸気の排気を制御するものである。ベントバルブ組立体10は、第一バルブ、本実施の形態では液体―蒸気分別バルブ(LVDV)12と、第二バルブ、本実施の形態では圧力保持バルブ(PHV)14の双方が含まれている。ベントバルブ組立体10は、組立が一方向軸Eに沿って行われることで単純化され、組立工程数が削減されるように構成されている。加えて、圧力保持バルブ14は、LVDV12に対して横方向にオフセットするように配置されている。これにより、ベントバルブ組立体10が燃料タンク11内に装着された状態で、LVDV12は燃料タンク11の上部壁に近接配置され、その結果として、LVDV12はより高い液面高さで閉じるものとなる。
ベントバルブ組立体10は、第一ハウジング部20、第二ハウジング部22及び第三ハウジング部24の、三つのハウジング部を含んでいる。第一ハウジング部20は、下部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体10が燃料タンク11内に装着された状態で、燃料タンク11内で最も低位に位置するものである。第三ハウジング部24は、上部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体10が燃料タンク11内に装着された状態で、燃料タンク11内で最も高位に位置するものである。第二ハウジング部22は、中間ハウジング部又は中間プレートに該当し、ベントバルブ組立体10が燃料タンク11内に装着された状態で、上部ハウジング部24及び下部ハウジング部20に挟まれ、かつ、保持されるものである。第三ハウジング部24は、燃料タンク11に装着されるように構成されたタンク装着手段27に取り付けられる。例えば、タンク装着手段27は、ベントバルブ組立体10を燃料タンク11の上部壁に保持するために、燃料タンク11の開口に嵌め込まれるように構成された部材である。又は、タンク装着手段27は、燃料タンク11の素材が比較的高温になることで、溶着されるように構成された部材である。更には、第三ハウジング部24は、図2、図4又は図5に示されるように、燃料タンク11に対して熱溶着によって直接的に装着されるものである。第一ハウジング部20、第二ハウジング部22及び第三ハウジング部24は、本開示内容に鑑み、上述した機能的な特徴の他に、装飾的な特徴が与えられるものであっても良いことは、理解されるであろう。
中間ハウジング部22は、LVDV12の上方に位置する第一開口26と、PHV14の下方に位置する第二開口28とを含んでいる。第二開口28は、第一開口26に対して横方向に間隔を空けて、かつ、軸方向に距離を置いて配置されている。中間ハウジング部22は、LVDV12からPHV14へと向かう蒸気の流れが、下部ハウジング部20及び上部ハウジング部24の間で、直線状の流れとならないように構成されており、それによって、PHV14は、LVDB12の直上に位置する態様ではなく、LVDV12に対して横方向に間隔を空けて配置されている。
LVDV12は、ばね32により第一開口26へと弾性的に付勢されたフロート30を含んでいる。下部ハウジング部20の開口34は、下部ハウジング部20及び第一開口26を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク11の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート30が浮上して第一開口26を閉鎖する。ピボット36を介してフロート30に対しヒンジ結合された脱皮手段(peel-away device)35が、フロート30の浮上時に第一開口26を閉鎖する。フロート30が、図示される閉鎖位置である最も低位から予め設定された浮上量31に達すると、脱皮手段35は中間ハウジング部22の第一開口26に対峙する。その結果燃料蒸気は排気されず、燃料タンク11の燃料レベルはそれ以上上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(dispensing nozzle:図示省略)を閉鎖する。燃料タンク11内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方、脱皮手段35に掛る力の均衡により脱皮手段35は第一開口26から剥がされ(peel away)、蒸気圧力を開放する。このようにして、液体が放出されることなく燃料蒸気が廃棄されることで、LVDV12は燃料蒸気と液体とを分別し、上述したような液体−蒸気分別バルブとして機能する。燃料蒸気は、従って、開口34及び第一開口26を介して燃料タンクの蒸気空間(fuel tank vapor space)を、矢印Aで示されるように流れる。燃料タンク11の液体レベルが低下すると、フロート30は図1に示さるように下降し、燃料蒸気は矢印Aで示される流路で排出される。
PHV14は、中間ハウジング部22に形成されたリテーナ42内に配置されるウエイトボール40を含んでいる。ウエイトボール40に重力が掛ることで、第二開口28の下方の燃料蒸気圧力が規定値に上昇しない状態で、第二開口28を閉鎖し、ウエイトボール40が上方に向けて上昇すると、矢印Bで示され、それに続く矢印Cで示される燃料蒸気流のごとく、燃料蒸気の第一開口26から第二開口28へ向かう流れが許容され、燃料蒸気回収システムへとつながるベントバルブ組立体出口44へと流れる。中間ハウジング部22は、横方向に延びる壁部46、軸方向に延びる壁部48、49、及び、横方向に延びる壁部51を含み、これらによって、燃料蒸気がLVDV12からPHV14へと向かう、第一開口26から第二開口28へと至る非直線状の流路が構成される。
上部ハウジング部24、中間ハウジング部22及び下部ハウジング部20は、互いに、一方向軸Eに沿った方向Dに組み付けられるような、相補的な形状を有するように構成されている。すなわち、ベントバルブ組立体10は、突起部(ridges)50、52の延びる方向と平行な、一方向軸に沿って組付けられている。軸Eは、組み付け方向(軸Eに沿った上方向及び/又は下方向)のみを示すものである。特に、様々な位置において、上部ハウジング部24は突起部50を備え、それらが中間ハウジング部22の突起部52に圧入されることで、ラビリンスシール54を構成するものである。ウエイトボール40は中間ハウジング部22のリテーナ42の内部に配置され、次に、中間ハウジング部22は、上部ハウジング部24へ向けて、突起部50及び突起部52が係合する方向Dに変位される。突起部50は突起部52に対して適切に整列されることで、中間ハウジング部22は、上部ハウジング部20(24)へ向けて変位する。これとは逆に、上部ハウジング部24は中間ハウジング部22へ向けて変位されることとしても良い。上記説明から理解されるように、第一ハウジング部20、第二ハウジング部22及び第三ハウジング部24は、上述した相互の位置関係に基づく機能的な特徴の他に、全体的印象に装飾的な特徴が与えられるものであっても良いことは、理解されるであろう。
続いて、フロート30及びばね32は、下部ハウジング部20に保持され、下部ハウジング部20は、中間ハウジング部22へ向けてD方向に変位される。これとは逆に、中間ハウジング部22は、下部ハウジング部20へと向けて、軸Eに沿ってD方向とは反対方向に、下方へと変位されることとしても良い。下部ハウジング部20は、更に、突起部60及び壁部62を含んでおり、それらが中間ハウジング部22の壁部48に圧入されることで、ラビリンスシール64を構成するものである。突起部60は、壁部62に対して適切に整列されることで、下部ハウジング部20は、中間ハウジング部22へ向けて変位する。下部ハウジング部は20中間ハウジング部22に密着され、上部ハウジング部24から延びるスナップタブが、下部ハウジング部20から延びるタブリテーナと係合し、上部ハウジング部24は下部ハウジング部20に保持され、中間ハウジング部22は、これらに挟持される。図1には示されていないが、概ね同様のスナップタブ168及びタブリテーナ170が、図3に示されるベントバルブ組立体110に示されている。プラスチック製の構成要素を結合するスナップタブ及びタブリテーナの機能は、当業者に自明の事項である。すべての実施の形態において、スナップタブ168は、第一ハウジング部又は第三ハウジング部の一方に配置され、タブリテーナは、他方の第一ハウジング部又は第三ハウジング部に配置される。
これに換えて、ベントバルブ組立10は、軸E方向に沿って、まず最初に中間ハウジング部22が下部ハウジング部20に組み付けられ、続いて、上部ハウジング部24が中間ハウジング部22に組み付けられることとしても良い。上記説明から理解されるように、中間ハウジング部22、下部ハウジング部20及び上部ハウジング部24は、本開示内容に鑑み、上述した機能的な特徴の他に、装飾的な特徴が与えられるものであっても良いことは、理解されるであろう。
(第二の実施の形態)
図2には、上述のベントバルブ組立体10と同様の機能を有する、本発明の別の実施の形態に係るベントバルブ組立体110が示されている。ベントバルブ組立体110は、燃料タンク111に装着され、燃料タンク111からの燃料蒸気の排気を制御するように設計されている。このベントバルブ組立体110は、液体―蒸気分別バルブ(LVDV)112と、圧力保持バルブ(PHV)114との双方を含んでいる。ベントバルブ組立体110は、組立が一方向軸EEに沿って行われることで単純化され、組立工程数が削減されるように構成されている。加えて、圧力保持バルブ114は、LVDV112に対して横方向にオフセットするように配置されている。これにより、LVDV112は燃料タンク111の上部壁に近接配置され、その結果として、LVDV112はより高い液面高さで閉じるものとなる。
ベントバルブ組立体110は、第一ハウジング部120、第二ハウジング部122及び第三ハウジング部124の、三つのハウジング部を含んでいる。第一ハウジング部120は、下部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体110が燃料タンク111内に装着された状態で、燃料タンク111内で最も低位に位置するものである。第二ハウジング部122は、中間ハウジング部又は中間プレートに該当し、ベントバルブ組立体110が組立てられた状態で、上部ハウジング部124及び下部ハウジング部120に挟まれ、かつ、保持されるものである。第三ハウジング部124は、上部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体110が燃料タンク111内に装着された状態で、燃料タンク111内で最も高位に位置するものである。上部ハウジング部124は、燃料タンク111の内面117に対して熱溶着によって直接的に装着されるものである。燃料タンク111がプラスチック材料で構成されている場合には、上部ハウジング部124は、燃料タンク11が射出成型後の製品温度が高温の状態を維持している段階で、燃料タンク111に対して圧接される。燃料タンク111の素材は、上部ハウジング部124の開口113に流入し、燃料タンク111の溶融部を上部ハウジング部124に形成する。開口113内の燃料タンク素材は、リベットとして機能するものである。燃料タンクに上部ハウジング部124を固定するための、同様の付加的な開口が上部ハウジング部124に設けられているが、図2には図示を省略している。
中間ハウジング部122は、LVDV112の上方に位置する第一開口126と、PHV114の下方に位置する第二開口128とを含んでいる。第二開口128は、軸方向に距離を置いて、かつ、第一開口126に対して横方向に間隔を空けて配置されている。中間ハウジング部122は、LVDV112からPHV114へと向かう蒸気の流れが、下部ハウジング部120及び上部ハウジング部124の間で、直線状の流れとならないように構成されており、それによって、PHV114は、LVDB112の直上に位置する態様ではなく、LVDV112に対して横方向に間隔を空けて配置されている。
LVDV112は、ばね132により第一開口126へと弾性的に付勢されたフロート130を含んでいる。下部ハウジング部120の開口134は、下部ハウジング部120及び第一開口126を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク111の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート130が浮上して第一開口126を閉鎖する。ピボット136を介してフロート130に対しヒンジ結合された脱皮手段135が、フロート130の浮上時に第一開口126を閉鎖する。フロート130が、図示される閉鎖位置である最も低位から予め設定された浮上量に達すると、脱皮手段135は中間ハウジング部122の第一開口126に対峙する。その結果、燃料蒸気は排気されず、燃料タンク111の燃料レベルはそれ以上は上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(図示省略)を閉鎖する。燃料タンク111内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方、脱皮手段135に掛る力の均衡により脱皮手段135は第一開口126から剥がされ、蒸気圧力を開放する。燃料蒸気は、従って、開口134及び第一開口126を介して燃料タンクの蒸気空間を、矢印AAで示されるように流れる。燃料タンク111内の液体燃料レベルが減少することで、フロート130の位置が低下し、燃料蒸気は矢印AAで示される流路で排出される。
PHV114は、上部ハウジング部124に形成されたリテーナ142内に配置されるウエイトディスク140を含んでいる。ウエイトディスク140に重力が掛ることで、第二開口128の下方の燃料蒸気圧力が規定値に上昇しない状態で、第二開口128を閉鎖し、ウエイトディスク140が上方に向けて上昇すると、矢印BBで示され、それに続く矢印CCで示される燃料蒸気流のごとく、燃料蒸気の第一開口126から第二開口128へ向かう流れが許容され、燃料蒸気回収システムへとつながるベントバルブ組立体出口144へと流れる。中間ハウジング部122は、横方向に延びる壁部146、軸方向に延びる壁部148、149、及び、横方向に延びる壁部151を含み、これらによって、燃料蒸気がLVDV112からPHV114へと向かう、第一開口126から第二開口128へと至る非直線状の流路が構成される。
上部ハウジング部124、中間ハウジング部122及び下部ハウジング部120は、互いに、一方向軸EEに沿った方向DDに組み付けられるような、相補的な形状を有するように構成されている。すなわち、ベントバルブ組立体110は、突起部150、152の延びる方向と平行な、一方向軸に沿って組付けられている。軸EEは、組み付け方向(軸Eに沿った上方向及び/又は下方向)のみを示すものである。特に、様々な位置において、上部ハウジング部124は突起部150を備え、それらが中間ハウジング部122の突起部152に圧入されることで、ラビリンスシール154を構成するものである。ウエイトディスク140は中間ハウジング部122の内部に配置され、次に、中間ハウジング部122は、上部ハウジング部124へ向けて、突起部150及び突起部152が係合する方向Dに変位される。突起部150は突起部152に対して適切に整列されることで、中間ハウジング部122は、上部ハウジング部124へ向けて変位する。これとは逆に、上部ハウジング部124は中間ハウジング部122へ向けて変位されることとしても良い。
続いて、フロート130及びばね132は、下部ハウジング部120に保持され、下部ハウジング部120は、中間ハウジング部122へ向けてDD方向に変位される。これとは逆に、中間ハウジング部122は、下部ハウジング部120へと向けて、軸EEに沿ってDD方向とは反対方向に、下方へと変位されることとしても良い。下部ハウジング部120は、更に、突起部160及び壁部162を含んでおり、それらが中間ハウジング部122の壁部148に圧入されることで、ラビリンスシール164を構成するものである。突起部160は、壁部148に対して適切に整列されることで、下部ハウジング部120は、中間ハウジング部122へ向けて変位する。下部ハウジング部120の突起部160も中間ハウジング部材120の突起部161に係合し、別のラビリンスシール164を構成する。下部ハウジング部120が中間ハウジング部122に密着され、上部ハウジング部124から延びるスナップタブ168が、下部ハウジング部120から延びるタブリテーナ170と係合し、上部ハウジング部124は下部ハウジング部120に保持され、中間ハウジング部122は、これらに挟持される。スナップタブ168及びタブリテーナ170が、図3に示されている。図3には、上述のごとく、ベントバルブ組立体110の構成要素が組み付けられるために、直線状に配置された状態が示されている。
これに換えて、ベントバルブ組立110は、軸EE方向に沿って、まず最初に中間ハウジング部122が下部ハウジング部120に組み付けられ、続いて、上部ハウジング部124が中間ハウジング部122に組み付けられることとしても良い。上記説明から理解されるように、中間ハウジング部122、下部ハウジング部120及び上部ハウジング部124は、本開示内容に鑑み、上述した機能的な特徴の他に、装飾的な特徴が与えられるものであっても良いことは、理解されるであろう。
(第三の実施の形態)
図4には、図1に示されたベントバルブ組立体10と同様の機能を有する、本発明の別の実施の形態に係るベントバルブ組立体210が示されている。ベントバルブ組立体210は、燃料タンク211に装着され、燃料タンク211からの燃料蒸気の排気を制御するように設計されている。このベントバルブ組立体210は、液体―蒸気分別バルブ(LVDV)212と、圧力保持バルブ(PHV)214との双方を含んでいる。ベントバルブ組立体210は、組立が一方向軸E1に沿って行われることで単純化され、組立工程数が削減されるように構成されている。加えて、圧力保持バルブ214は、LVDV212に対して横方向にオフセットするように配置されている。これにより、LVDV212は燃料タンク211の上部壁に近接配置され、その結果として、LVDV212はより高い液面高さで閉じるものとなる。
ベントバルブ組立体210は、第一ハウジング部220、第二ハウジング部222及び第三ハウジング部224の、三つのハウジング部を含んでいる。第一ハウジング部220は、下部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体210が燃料タンク211内に装着された状態で、燃料タンク211内で最も低位に位置するものである。第二ハウジング部222は、中間ハウジング部又は中間プレートに該当し、ベントバルブ組立体210が組立てられた状態で、上部ハウジング部224及び下部ハウジング部220に挟まれ、かつ、保持されるものである。第三ハウジング部224は、上部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体210が燃料タンク211内に装着された状態で、燃料タンク211内で最も高位に位置するものである。第三ハウジング部224は、燃料タンク211に対して直接的に装着されるものである。第三ハウジング部224は、その上面に、キャビティ277を形成する延長部225を有している。燃料タンク211がプラスチック材料で構成されている場合には、上部ハウジング部224は、燃料タンク211が射出成型後の製品温度が高温の状態を維持している段階で、燃料タンク211の上壁217に対して圧接される。これにより、上部ハウジング部224及び燃料タンク211の双方の素材は溶融して、燃料タンク211の素材がキャビティ227に流入し、インテグラルジョイント(integral joint)を構成するものである。上記説明から理解されるように、第一ハウジング部220、第二ハウジング部222及び第三ハウジング部224は、本開示内容に鑑み、上述した機能的な特徴の他に、装飾的な特徴が与えられるものであっても良いことは、理解されるであろう。
上述の二つの実施の形態と異なり、中間ハウジング部222は、LVDV212の上方に位置する第一開口226と、PHV214の上方に位置する第二開口228とを含んでいる。第二開口228は、軸方向に距離を置いて、かつ、第一開口226に対して横方向に間隔を空けて配置されている。中間ハウジング部222は、LVDV212からPHV214へと向かう蒸気の流れが、下部ハウジング部220及び上部ハウジング部224の間で、直線状の流れとならないように構成されており、それによって、PHV214は、LVDB212の直上に位置する態様ではなく、LVDV212に対して横方向に間隔を空けて配置されている。
LVDV212は、ばね232により第一開口226へと弾性的に付勢されたフロート230を含んでいる。下部ハウジング部220の開口234は、下部ハウジング部220及び第一開口226を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク211の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート230が浮上して第一開口226を閉鎖する。ピボット236を介してフロート230に対しヒンジ結合された脱皮手段235が、フロート230の浮上時に第一開口226を閉鎖する。フロート230が、図示される閉鎖位置である最も低位から予め設定された浮上量に達すると、脱皮手段235は中間ハウジング部222の第一開口226に対峙する。その結果燃料蒸気は排気されず、燃料タンク211の燃料レベルはそれ以上上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(図示省略)を閉鎖する。燃料タンク211内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方、脱皮手段235に掛る力の均衡により脱皮手段235は第一開口226から剥がされ、蒸気圧力を開放する。燃料蒸気は、従って、開口234及び第一開口226を介して燃料タンクの蒸気空間を、矢印A1で示されるように流れる。中間ハウジング部222は島状に形成された(forms an island)壁部246を有している。図示の断面部の前方に向けて、中間ハウジング部222は、壁部246から下方へと傾斜し、壁部246の端部は図示の形態と同様に形作られている。第一開口226は、壁部246の全面を回り込むようにして、第二開口228と流体連通する。これにより、燃料蒸気の流れは、第一開口226から第二開口228へと至る。燃料タンク211内の液体燃料レベルが減少することで、フロート230の位置が図示のように低下し、燃料蒸気は矢印A1で示される流路で排出される。
PHV214は、第二開口228の上方の蒸気圧力が規定値に上昇しない状態で、第二開口228を閉鎖するための、ばね241によって閉鎖位置(図示省略)へとばね付勢されたバルブボディ240を含み、図示のようにばね241が圧縮されると、矢印B1で示され、それに続く矢印C1で示される燃料蒸気流のごとく、燃料蒸気の第一開口226から第二開口228へ向かう流れが許容され、燃料蒸気回収システムへとつながるベントバルブ組立体出口244へと流れる。バルブボディ240内部にはボールバルブ243が配置され、これによって、出口244と燃料タンク211内の圧力差が規定値を上回った時に、出口244を介して燃料タンク211内への燃料蒸気の流入を許容し、燃料タンク211の過剰な真空圧を開放することを可能としている。
中間ハウジング部222は、横方向に延びる壁部246、軸方向に延びる壁部248、249、及び、横方向に延びる壁部251を含み、これらによって、燃料蒸気がLVDV212からPHV214へと向かう、第一開口226から第二開口228へと至る非直線状の流路が構成される。
上部ハウジング部224、中間ハウジング部222及び下部ハウジング部220は、互いに、一方向軸E1に沿った方向D1に組み付けられるような、相補的な形状を有するように構成されている。すなわち、中間ハウジング部222が軸E1に沿った方向D1に向けて、上部ハウジング部224へと変位することで、上部ハウジング部224に設けられた突起部250が、中間ハウジング部222の様々な位置において突起部252に圧入されることで、ラビリンスシール254を構成するものである。バルブボディ240及びばね241は下部ハウジング部220に配置され、フロート230及びばね232も下部ハウジング部220に配置される。下部ハウジング部220は中間ハウジング部222に向けて変位する。下部ハウジング部220も突起部260を備え、これが中間ハウジング部の壁部261と密着することで、ラビリンスシール264を構成する。突起部260は、壁部261に対して適切に整列されることで、下部ハウジング部220は、中間ハウジング部222へ向けて変位する。下部ハウジング部220が中間ハウジング部222に密着されると、上部ハウジング部224から延びるスナップタブが、下部ハウジング部220から延びるタブリテーナと係合し、上部ハウジング部224は下部ハウジング部220に保持され、中間ハウジング部122は、これらに挟持される。スナップタブ及びタブリテーナは、図3に示されるものと同様である。
これに換えて、ベントバルブ組立210は、軸E1方向に沿って、しかしながらD1方向とは逆方向に組み付けられることで、まず最初に中間ハウジング部222が下部ハウジング部220に組み付けられ、続いて、上部ハウジング部224が中間ハウジング部222に組み付けられることとしても良い。
(第四の実施の形態)
図5には、ベントバルブ組立体10と同様の機能を有する、本発明の別の実施の形態に係るベントバルブ組立体310が示されている。ベントバルブ組立体310は、燃料タンク311に装着され、燃料タンク311からの燃料蒸気の排気を制御するように設計されている。このベントバルブ組立体310は、液体―蒸気分別バルブ(LVDV)312と、圧力保持バルブ(PHV)314との双方を含んでいる。ベントバルブ組立体310は、組立が一方向軸E2に沿って行われることで単純化され、組立工程数が削減されるように構成されている。加えて、圧力保持バルブ314は、LVDV312に対して横方向にオフセットするように配置されている。これにより、LVDV312は燃料タンク311の上部壁に近接配置され、その結果として、LVDV312はより高い液面高さで閉じるものとなる。
ベントバルブ組立体310は、第一ハウジング部320、第二ハウジング部322及び第三ハウジング部324の、三つのハウジング部を含んでいる。第一ハウジング部320は、下部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体310が燃料タンク311内に装着された状態で、燃料タンク311内で最も低位に位置するものである。第二ハウジング部322は、中間ハウジング部又は中間プレートに該当し、ベントバルブ組立体310が組立てられた状態で、上部ハウジング部324及び下部ハウジング部320に挟まれ、かつ、保持されるものである。第三ハウジング部324は、上部ハウジング部に該当し、ベントバルブ組立体310が燃料タンク311内に装着された状態で、燃料タンク311内で最も高位に位置するものである。第三ハウジング部324は、燃料タンク211の上部壁の内面317に対して、溶着により直接的に装着されるものである。燃料タンク311がプラスチック材料で構成されている場合には、上部ハウジング部324は、燃料タンク311が射出成型後の製品温度が高温の状態を維持している段階で、燃料タンク311に対して圧接される。第三ハウジング部324は、その上面に、キャビティ377を形成する延長部325を有している。燃料タンク311がプラスチック材料で構成されている場合には、上部ハウジング部324は、燃料タンク311が射出成型後の製品温度が高温の状態を維持している段階で、燃料タンク311に対して圧接される。これにより、上部ハウジング部324及び燃料タンク311の双方の素材は溶融して、燃料タンク311の素材がキャビティ327に流入し、インテグラルジョイント(integral joint)を構成するものである。上記説明から理解されるように、第一ハウジング部320、第二ハウジング部322及び第三ハウジング部324は、本開示内容に鑑み、上述した機能的な特徴の他に、装飾的な特徴が与えられるものであっても良いことは、理解されるであろう。
中間ハウジング部322は、LVDV312の上方に位置する第一開口326と、PHV314の下方に位置する第二開口328とを含んでいる。第二開口328は、軸方向に距離を置いて、かつ、第一開口326に対して横方向に間隔を空けて配置されている。中間ハウジング部322は、LVDV312からPHV314へと向かう蒸気の流れが、下部ハウジング部320及び上部ハウジング部324の間で、直線状の流れとならないように構成されており、それによって、PHV314は、LVDB312の直上に位置する態様ではなく、LVDV312に対して横方向に間隔を空けて配置されている。
LVDV312は、ばね332により第一開口326へと弾性的に付勢されたフロート330を含んでいる。下部ハウジング部320の開口334は、下部ハウジング部320及び第一開口326を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク311の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート330が浮上して第一開口326を閉鎖する。ピボット336を介してフロート330に対しヒンジ結合された脱皮手段335が、フロート330の浮上時に第一開口326を閉鎖する。フロート330が、図示される閉鎖位置である最も低位から予め設定された浮上量に達すると、脱皮手段335は中間ハウジング部322の第一開口326に対峙する。その結果燃料蒸気は排気されず、燃料タンク311の燃料レベルはそれ以上上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(図示省略)を閉鎖する。燃料タンク311内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方、脱皮手段335に掛る力の均衡により脱皮手段335は第一開口326から剥がされ、蒸気圧力を開放する。燃料蒸気は、従って、開口334及び第一開口326を介して燃料タンクの蒸気空間を、矢印A2で示されるように流れる。燃料タンク311の燃料レベルが低下してフロート330が下降すると、燃料蒸気は矢印A2で示される流路を流れて排出される。中間ハウジング部322は、島状に形成された壁部346を有している。図示の断面部の前方に向けて、中間ハウジング部322は、壁部346から下方へと傾斜し、壁部346の端部は図示の形態と同様に形作られている。第一開口326は、壁部346の全面を回り込むようにして、第二開口328と流体連通する。これにより、燃料蒸気の流れは、第一開口326から第二開口328へと至る。燃料タンク311内の液体燃料レベルが減少することで、フロート330の位置が図示のように低下し、燃料蒸気は矢印A2で示される流路で排出される。
PHV314は、上部ハウジング部324に形成されたリテーナ342の内部に配置されるウエイトディスク340を含んでいる。ウエイトディスク340に重力が掛ることで、第二開口328の下方の燃料蒸気圧力が規定値に上昇しない状態で、第二開口328を閉鎖し、ウエイトディスク340が上方に向けて上昇すると、矢印B2で示され、それに続く矢印C2で示される燃料蒸気流のごとく、燃料蒸気の第一開口326から第二開口328へ向かう流れが許容され、燃料蒸気回収システムへとつながるベントバルブ組立体出口344へと流れる。中間ハウジング部322は、軸方向に延びる壁部348、349及び、横方向に延びる壁部351を含み、これらによって、燃料蒸気がLVDV312からPHV314へと向かう、第一開口326から第二開口328へと至る非直線状の流路が構成される。
上部ハウジング部324、中間ハウジング部322及び下部ハウジング部320は、互いに、一方向軸E2に沿った方向D2に組み付けられるような、相補的な形状を有するように構成されている。すなわち、ベントバルブ組立体310は、突起部350、352の延びる方向と平行な、一方向軸に沿って組み付けられている。軸E2は、組み付け方向(軸E2に沿った上方向及び/又は下方向)のみを示すものである。特に、様々な位置において、上部ハウジング部324は突起部350を備え、それらが中間ハウジング部322の突起部352に圧入されることで、ラビリンスシール354を構成するものである。ウエイトディスク340は中間ハウジング部322の内部に配置され、次に、中間ハウジング部322は、上部ハウジング部324へ向けて、突起部350及び突起部352が係合する方向D2に変位される。突起部350は突起部352に対して適切に整列されることで、中間ハウジング部322は、上部ハウジング部324へ向けて変位する。これとは逆に、上部ハウジング部324は中間ハウジング部322へ向けて変位されることとしても良い。
続いて、フロート330及びばね332は、下部ハウジング部320に保持され、下部ハウジング部320は、中間ハウジング部222へ向けてD2方向に変位される。これとは逆に、中間ハウジング部322は、下部ハウジング部320へと向けて、軸E2に沿ってD2方向とは反対方向に、下方へと変位されることとしても良い。下部ハウジング部320は、更に、突起部360を含んでおり、それらが中間ハウジング部322の突起部361に圧入されることで、ラビリンスシール364を構成するものである。突起部360は、突起部361に対して適切に整列されることで、下部ハウジング部320は、中間ハウジング部322へ向けて変位する。下部ハウジング部320が中間ハウジング部322に密着され、上部ハウジング部から延びるスナップタブが、下部ハウジング部から延びるタブリテーナと係合し、上部ハウジング部324は下部ハウジング部320に保持され、中間ハウジング部322は、これらに挟持される。スナップタブ及びタブリテーナは、図3に示されるスナップタブ168及びタブリテーナ170と同様である。これに換えて、ベントバルブ組立310は、軸E2方向に沿って、まず最初に中間ハウジング部322が下部ハウジング部320に組み付けられ、続いて、上部ハウジング部324が中間ハウジング部322に組み付けられることとしても良い。
開示された技術思想の特定のベストモードに係る実施形態が詳述されているが、本説明の全体的な開示を考慮して、様々な修正とそれらの具体的態様に代わるものが開発され得ることが、当業者に理解されるであろう。したがって、本説明に開示された特定の構成は、あくまでも図示上の便宜を考慮したものであり、本願発明の技術的思想がこれらに限定されることなく、特許請求の範囲と同等の範囲において、開示されているものであることが理解されるであろう。
10、110、210、310:ベントバルブ組立体、
11、111、211、311:燃料タンク
12、112、212、312:第一バルブ(LVDV:液体―蒸気分別バルブ)、
14、114、214、314:第二バルブ(PHV:圧力保持バルブ)、
20、120、220、320:第一ハウジング部(下部ハウジング部)、
22、122、222、322:第二ハウジング部(中間ハウジング部)、
24、124、224、324:第三ハウジング部(上部ハウジング部)、
26、126、226、326:第一開口、
27:タンク装着手段、
28、128、228、328:第二開口、
30、130、230、330:フロート、
31:予め設定された浮上量
32、132、232、241、332:ばね、
34、134、234:下部ハウジング部の開口、
35、135、235、335:脱皮手段、
36、136,236、336:ピボット、
40:ウエイトボール、
42、142、342:リテーナ、
44、144、244、344:ベントバルブ組立体出口、
46、51、145、151、246、251,351:横方向に延びる壁部、
48、49、148、149、248、249、348、349:軸方向に延びる壁部、
50、52、60、150、160、152、252、260、350、352、360、361:突起部、
54、64、154、164、254、264、354、364:ラビリンスシール、
62、162:壁部、
113:開口、
117:燃料タンクの内面、
140、340:ウエイトディスク、
168:スナップタブ、
170:タブリテーナ、
225,325:延長部、
217:燃料タンクの上壁、
227、327:キャビティ、
240:バルブボディ、
243:ボールバルブ、
246、346:島状に形成された壁部、
317:内面、
A、AA、A1、A2、B1、B2、C1、C2:燃料蒸気流路、
D、DD、D1、D2:一方向軸に沿った方向
E、EE、E1、E2:一方向軸
ベントバルブ組立体は、単純な組立構造と最小高さの外形とを実現するものである。このベントバルブ組立体は、第一ハウジング部と、第二ハウジング部と、第三ハウジング部と、更に、第一バルブ及び第二バルブとを含むものである。第一、第二及び第三ハウジング部は、第二ハウジング部に規定された一方向軸に沿って、互いに組付けられるように構成され、第一及び第三ハウジング部の間に第一バルブ及び第二バルブが配置され、第二バルブは、第一バルブに対して横方向に間隔を空けて配置されている。組み付けられた第一、第二及び第三ハウジング部により、燃料蒸気が第一バルブから第二バルブへと向かう、非直線状の流路が構成され、全高が低く抑えられたベントバルブ組立体が構成される。一つの実施の形態では、第一バルブは液体―蒸気分別バルブであり、第二バルブは圧力保持バルブである。
LVDV12は、ばね32により第一開口26へと弾性的に付勢されたフロート30を含んでいる。下部ハウジング部20の開口34は、下部ハウジング部20及び第一開口26を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク11の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート30が浮上して第一開口26を閉鎖する。ピボット36を介してフロート30に対しヒンジ結合された脱皮手段(peel-away device)35が、フロート30の浮上時に第一開口26を閉鎖する。フロート30が、予め設定された浮上量31だけ上昇し、図示される低位から閉鎖位置に達すると、脱皮手段35は中間ハウジング部22の第一開口26に対峙する。その結果燃料蒸気は排気されず、燃料タンク11の燃料レベルはそれ以上上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(dispensing nozzle:図示省略)を閉鎖する。燃料タンク11内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方脱皮手段35に掛る力の均衡により脱皮手段35は第一開口26から剥がされ(peel away)、蒸気圧力を開放する。このようにして、液体が放出されることなく燃料蒸気が排気されることで、LVDV12は燃料蒸気と液体とを分別し、上述したような液体−蒸気分別バルブとして機能する。燃料蒸気は、従って、開口34及び第一開口26を介して燃料タンクの蒸気空間(fuel tank vapor space)を、矢印Aで示されるように流れる。燃料タンク11の液体レベルが低下すると、フロート30は図1に示さるように下降し、燃料蒸気は矢印Aで示される流路で排出される。
LVDV112は、ばね132により第一開口126へと弾性的に付勢されたフロート130を含んでいる。下部ハウジング部120の開口134は、下部ハウジング部120及び第一開口126を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク111の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート130が浮上して第一開口126を閉鎖する。ピボット136を介してフロート130に対しヒンジ結合された脱皮手段135が、フロート130の浮上時に第一開口126を閉鎖する。フロート130が、予め設定された浮上量だけ上昇し、低位から図示される閉鎖位置に達すると、脱皮手段135は中間ハウジング部122の第一開口126に対峙する。その結果、燃料蒸気は排気されず、燃料タンク111の燃料レベルはそれ以上は上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(図示省略)を閉鎖する。燃料タンク111内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方脱皮手段135に掛る力の均衡により脱皮手段135は第一開口126から剥がされ、蒸気圧力を開放する。燃料蒸気は、従って、開口134及び第一開口126を介して燃料タンクの蒸気空間を、矢印AAで示されるように流れる。燃料タンク111内の液体燃料レベルが減少することで、フロート130の位置が低下し、燃料蒸気は矢印AAで示される流路で排出される。
LVDV212は、ばね232により第一開口226へと弾性的に付勢されたフロート230を含んでいる。下部ハウジング部220の開口234は、下部ハウジング部220及び第一開口226を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク211の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート230が浮上して第一開口226を閉鎖する。ピボット236を介してフロート230に対しヒンジ結合された脱皮手段235が、フロート230の浮上時に第一開口226を閉鎖する。フロート230が、予め設定された浮上量だけ上昇し、図示される低位から閉鎖位置に達すると、脱皮手段235は中間ハウジング部222の第一開口226に対峙する。その結果燃料蒸気は排気されず、燃料タンク211の燃料レベルはそれ以上上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(図示省略)を閉鎖する。燃料タンク211内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方脱皮手段235に掛る力の均衡により脱皮手段235は第一開口226から剥がされ、蒸気圧力を開放する。燃料蒸気は、従って、開口234及び第一開口226を介して燃料タンクの蒸気空間を、矢印A1で示されるように流れる。中間ハウジング部222は島状に形成された(forms an island)壁部246を有している。図示の断面部の前方に向けて、中間ハウジング部222は、壁部246から下方へと傾斜し、壁部246の端部は図示の形態と同様に形作られている。第一開口226は、壁部246の全面を回り込むようにして、第二開口228と流体連通する。これにより、燃料蒸気の流れは、第一開口226から第二開口228へと至る。燃料タンク211内の液体燃料レベルが減少することで、フロート230の位置が図示のように低下し、燃料蒸気は矢印A1で示される流路で排出される。
LVDV312は、ばね332により第一開口326へと弾性的に付勢されたフロート330を含んでいる。下部ハウジング部320の開口334は、下部ハウジング部320及び第一開口326を燃料蒸気が通過することを許容するものである。燃料タンク311の液体燃料レベルが規定のレベルにあるとき、フロート330が浮上して第一開口326を閉鎖する。ピボット336を介してフロート330に対しヒンジ結合された脱皮手段335が、フロート330の浮上時に第一開口326を閉鎖する。フロート330が、予め設定された浮上量だけ上昇し、低位から図示される閉鎖位置に達すると、脱皮手段335は中間ハウジング部322の第一開口326に対峙する。その結果燃料蒸気は排気されず、燃料タンク311の燃料レベルはそれ以上上昇せず、液体燃料は燃料パイプを逆流して、ディスペンスノズル(図示省略)を閉鎖する。燃料タンク311内の燃料蒸気圧力が規定値以上に上昇すると、その一方脱皮手段335に掛る力の均衡により脱皮手段335は第一開口326から剥がされ、蒸気圧力を開放する。燃料蒸気は、従って、開口334及び第一開口326を介して燃料タンクの蒸気空間を、矢印A2で示されるように流れる。燃料タンク311の燃料レベルが低下してフロート330が下降すると、燃料蒸気は矢印A2で示される流路を流れて排出される。中間ハウジング部322は、島状に形成された壁部346を有している。図示の断面部の前方に向けて、中間ハウジング部322は、壁部346から下方へと傾斜し、壁部346の端部は図示の形態と同様に形作られている。第一開口326は、壁部346の全面を回り込むようにして、第二開口328と流体連通する。これにより、燃料蒸気の流れは、第一開口326から第二開口328へと至る。燃料タンク311内の液体燃料レベルが減少することで、フロート330の位置が図示のように低下し、燃料蒸気は矢印A2で示される流路で排出される。

Claims (15)

  1. ベントバルブ組立体であって、
    第一ハウジング部と、
    第二ハウジング部と、
    第三ハウジング部と、
    第一バルブと、
    第二バルブと、を含み、
    前記第一、第二及び第三ハウジング部は、
    前記第二ハウジング部と共に、前記第一バルブ及び前記第二バルブが前記第一ハウジング及び前記第三ハウジングの間に位置し、かつ、前記第二バルブが前記第一バルブに対して横方向に距離を置いて配置されるようにして、
    一方向軸に沿って互いに組み付けられ、
    組み付けられた第一、第二及び第三ハウジング部により、燃料蒸気が前記第一バルブから前記第二バルブへと向かう非直線状の燃料蒸気流路が構成されることを特徴とするベントバルブ組立体。
  2. 前記第二ハウジング部には、前記第一バルブの燃料蒸気を排気するように機能する第一開口が設けられ、
    更に、前記第二ハウジング部には、前記第二バルブの燃料蒸気を排気するように機能する第二開口が設けられ、
    前記第一位開口から前記第二開口に燃料蒸気が流れるように構成されていることを特徴とする請求項1記載のベントバルブ組立体。
  3. 前記第一バルブは、前記第一バルブが所定量だけ上昇した時に、前記第二ハウジング部の前記第一開口を閉鎖するように構成され、
    前記第二バルブは、燃料蒸気の圧力が規定値を下回った時に、前記第二ハウジング部の前記第二開口を通過して前記第一開口を流れる燃料蒸気の流れを阻止するように構成されていることを特徴とする請求項2記載のベントバルブ組立体。
  4. 前記第二開口は前記第一開口に対して軸方向に距離を置いて配置されることで、前記ベントバルブ組立体の燃料蒸気流路が、非直線状に構成されていることを特徴とする請求項2記載のベントバルブ組立体。
  5. 前記第二ハウジング部の第一開口が、前記第一バルブと前記第三ハウジング部との間に配置され、
    前記第二ハウジング部の第二開口が、前記第二バルブと前記第一ハウジング部との間に配置されていることを特徴とする請求項2記載のベントバルブ組立体。
  6. 前記第二バルブは重力によって閉鎖位置へと付勢されるように構成されていることを特徴とする請求項1記載のベントバルブ組立体。
  7. 前記第二バルブは、前記第二バルブを閉鎖位置へと付勢するばねを含むことを特徴とする請求項1記載のベントバルブ組立体。
  8. 前記第一ハウジング部及び前記第二ハウジング部には、相補的な形状部が形成され、それらが組み合わされて、前記第一ハウジング部を前記第二ハウジング部に保持する、ラビリンスシールが構成され、
    前記第二ハウジング部及び前記第三ハウジング部には、相補的な形状部が形成され、それらが組み合わされて、前記第二ハウジング部を前記第三ハウジング部に保持する、別のラビリンスシールが構成されることを特徴とする請求項1記載のベントバルブ組立体。
  9. 前記第一バルブは液体―蒸気分別バルブであり、前記第二バルブは圧力保持バルブであることを特徴とする請求項1記載のベントバルブ組立体。
  10. 前記第一ハウジング部及び前記第三ハウジング部のうちの一方は、タブリテーナを有し、
    前記第一ハウジング部及び前記第三ハウジング部のうちの他方は、それらから延びて前記タブリテーナと係合して保持されることにより、前記第一ハウジング部を前記第三ハウジング部に装着するスナップタブを有していることを特徴とする請求項1記載のベントバルブ組立体。
  11. 前記第三ハウジング部は、燃料タンクの内面に対して熱溶着によって直接的に装着されることで、燃料タンクと組合せて用いられることを特徴とする請求項1記載のベントバルブ組立体。
  12. 燃料タンクのためのベントバルブ組立体であって、
    第一ハウジング部、第二ハウジング部及び第三ハウジング部を含むハウジングと、
    液体―蒸気分別バルブと、
    圧力保持バルブと、を有し、
    前記第一、第二及び第三ハウジング部は、互いに一方向に組み付けられ、前記第二ハウジング部は前記第一及び前記第三ハウジング部に挟持され、前記圧力保持バルブは、前記液体―蒸気分別バルブに対し横方向に横方向に距離を置いて配置され、
    前記液体―蒸気分別バルブは、前記液体―蒸気分別バルブが備えるフロートが所定量だけ上昇した時に、前記第二ハウジング部に形成された第一開口を通過して前記第一ハウジング部を流れる燃料蒸気の流れを阻止するように構成されており、
    前記圧力保持バルブは、燃料蒸気の圧力が規定値を下回った時に、前記第二ハウジング部に設けられた第二開口を通過して前記第一開口を流れる燃料蒸気の流れを阻止するように構成されていることを特徴とするベントバルブ組立体。
  13. 前記第一ハウジング部及び前記第二ハウジング部には、相補的な形状部が形成され、それらが組み合わされて、前記第一ハウジング部を前記第二ハウジング部に保持する、ラビリンスシールが構成され、
    前記第二ハウジング部及び前記第三ハウジング部には、相補的な形状部が形成され、それらが組み合わされて、前記第二ハウジング部を前記第三ハウジング部に保持する、別のラビリンスシールが構成されることを特徴とする請求項12記載のベントバルブ組立体。
  14. 前記第一ハウジング部及び前記第三ハウジング部のうちの一方は、タブリテーナを有し、
    前記第一ハウジング部及び前記第三ハウジング部のうちの他方は、それらから延びて前記タブリテーナタブリテーナと係合して保持されることにより、前記第一ハウジング部を前記第三ハウジング部に装着するスナップタブを有していることを特徴とする請求項12記載のベントバルブ組立体。
  15. 第一バルブと、第二バルブとを含む、ベントバルブ組立体の組立方法であって、
    第一ハウジング部、第二ハウジング部、及び、第三ハウジング部を、
    前記第一バルブと前記第二バルブとを互いに横方向に距離を置いて、前記第一及び前記第三ハウジング部の間に配置し、
    前記第二ハウジング部を前記第一ハウジング及び前記第三ハウジングの間に挟持し、
    前記第一バルブから前記第二バルブへと燃料蒸気の流れを向かわせるための開口を設けて、
    一方向軸に沿って互いに組み付けることを特徴とする組立方法。
JP2014549174A 2011-12-22 2012-12-17 燃料タンクのベントバルブ組立体及び組立方法 Expired - Fee Related JP5744344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/334,519 US8689816B2 (en) 2011-12-22 2011-12-22 Fuel tank vent valve assembly and method of assembly
US13/334,519 2011-12-22
PCT/US2012/070078 WO2013096190A1 (en) 2011-12-22 2012-12-17 Fuel tank vent valve assembly and method of assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015507727A true JP2015507727A (ja) 2015-03-12
JP5744344B2 JP5744344B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=47557504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549174A Expired - Fee Related JP5744344B2 (ja) 2011-12-22 2012-12-17 燃料タンクのベントバルブ組立体及び組立方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8689816B2 (ja)
EP (1) EP2794323B1 (ja)
JP (1) JP5744344B2 (ja)
KR (1) KR101468366B1 (ja)
CN (2) CN203161380U (ja)
AU (1) AU2012355490B2 (ja)
BR (1) BR112014014112A2 (ja)
IN (1) IN2014KN01136A (ja)
WO (1) WO2013096190A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022168384A1 (ja) * 2021-02-02 2022-08-11 株式会社パイオラックス 満タン規制バルブ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9360872B2 (en) * 2011-12-22 2016-06-07 Eaton Corporation Fuel tank vent valve assembly and method of assembly
US8689816B2 (en) * 2011-12-22 2014-04-08 Eaton Corporation Fuel tank vent valve assembly and method of assembly
KR102081470B1 (ko) 2012-07-12 2020-02-25 이턴 코포레이션 안내 레그를 갖는 플래퍼 밸브
EP2850350B1 (en) * 2012-12-24 2017-12-13 Eaton Corporation Vale assembly for a tank
DE102013013212A1 (de) * 2013-08-09 2015-02-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Universelles Abschaltventil
JP6381191B2 (ja) 2013-09-11 2018-08-29 三菱重工業株式会社 燃料タンク用ダム
US9428043B2 (en) * 2013-11-07 2016-08-30 Fca Us Llc Liquid vapor separator drain valve
EP3092140B1 (en) * 2013-12-09 2020-02-05 Raval A.C.S. LTD Draining device
JP6157376B2 (ja) * 2014-02-12 2017-07-05 株式会社ニフコ 弁装置
KR102039656B1 (ko) * 2014-03-05 2019-11-06 가부시키가이샤 파이오락꾸스 연료 탱크용 밸브 장치
JP6488122B2 (ja) * 2014-03-05 2019-03-20 株式会社パイオラックス 燃料タンク用弁装置
US10035091B2 (en) * 2014-03-17 2018-07-31 Kyosan Denki Co., Ltd. Liquid fuel catcher
EP3375504B1 (en) 2017-03-14 2021-02-24 Danfoss A/S Drain valve and valve arrangement
CN110985724A (zh) * 2019-12-09 2020-04-10 江苏奥力威传感高科股份有限公司 一种gvv阀保压结构及gvv阀
GB2608013B (en) * 2019-12-24 2023-12-13 Piolax Inc Valve device
CN111761322B (zh) * 2020-07-17 2021-10-22 嘉兴达鼎自动化科技有限公司 一种流体输送用阀门组装装置
DE102022203844A1 (de) 2021-04-19 2022-10-20 Padmini Vna Mechatronics Pvt. Ltd. Verbessertes behälterentlüftungsspulenventil mit leckverhinderungsfunktion

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313329U (ja) * 1986-07-11 1988-01-28
JPH06137226A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料遮断装置
JPH0643452U (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 加藤発条株式会社 燃料漏れ防止弁
JPH08128372A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Toyoda Gosei Co Ltd ダイヤフラム弁
JPH08128371A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Toyoda Gosei Co Ltd フロート弁
US5598870A (en) * 1994-11-01 1997-02-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel tank device for vehicle having float valve and diaphragm valve
EP1617113A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-18 Eaton Corporation Fuel vapor vent valve float assembly and method of making same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2853572B2 (ja) 1994-04-28 1999-02-03 豊田合成株式会社 双方向弁および燃料遮断装置
JPH0932670A (ja) * 1995-07-25 1997-02-04 Honda Motor Co Ltd 蒸発燃料制御弁
US6742536B2 (en) * 2001-11-13 2004-06-01 Eaton Corporation Attachment of fuel vapor vent valve to the inside of a fuel tank
US6655403B2 (en) * 2002-01-08 2003-12-02 Eaton Corporation Controlling fuel vapor venting in a fuel tank
JP4042047B2 (ja) * 2003-02-20 2008-02-06 京三電機株式会社 蒸発燃料処理装置
JP4534841B2 (ja) * 2004-08-30 2010-09-01 豊田合成株式会社 燃料遮断弁
US7882823B2 (en) * 2006-02-13 2011-02-08 Eaton Corporation Double shut-off refueling valve
US8689816B2 (en) * 2011-12-22 2014-04-08 Eaton Corporation Fuel tank vent valve assembly and method of assembly

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313329U (ja) * 1986-07-11 1988-01-28
JPH06137226A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料遮断装置
JPH0643452U (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 加藤発条株式会社 燃料漏れ防止弁
JPH08128372A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Toyoda Gosei Co Ltd ダイヤフラム弁
JPH08128371A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Toyoda Gosei Co Ltd フロート弁
US5598870A (en) * 1994-11-01 1997-02-04 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel tank device for vehicle having float valve and diaphragm valve
EP1617113A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-18 Eaton Corporation Fuel vapor vent valve float assembly and method of making same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022168384A1 (ja) * 2021-02-02 2022-08-11 株式会社パイオラックス 満タン規制バルブ
JP7441339B2 (ja) 2021-02-02 2024-02-29 株式会社パイオラックス 満タン規制バルブ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2794323A1 (en) 2014-10-29
KR20140088615A (ko) 2014-07-10
BR112014014112A2 (pt) 2017-06-13
AU2012355490A1 (en) 2014-07-03
EP2794323B1 (en) 2015-11-25
WO2013096190A1 (en) 2013-06-27
KR101468366B1 (ko) 2014-12-03
IN2014KN01136A (en) 2015-10-16
CN103174556A (zh) 2013-06-26
US20130160869A1 (en) 2013-06-27
CN203161380U (zh) 2013-08-28
AU2012355490B2 (en) 2015-01-15
JP5744344B2 (ja) 2015-07-08
US8689816B2 (en) 2014-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5744344B2 (ja) 燃料タンクのベントバルブ組立体及び組立方法
US11112025B2 (en) Water valve guide tube with integrated weld ring and water valve incorporating same
US9360872B2 (en) Fuel tank vent valve assembly and method of assembly
US9133942B2 (en) Valve structure for fluid pressure device
EP3379119A1 (en) Check valve structure, nozzle member using same, and squeeze container
US20110168936A1 (en) Microvalve, Micropump and Manufacturing Method
CN105465444A (zh) 燃油关闭阀
CN101405527B (zh) 一体化双膜隔膜阀
WO2009157474A1 (ja) マイクロバルブ及びバルブシート部材
JP2005246377A (ja) 調量装置
JP2015083472A (ja) 板状スプリング及びそれを備えたプッシュ型スプレー
JP2015152170A (ja) 燃料タンクのベントバルブ組立体及び組立方法
JP6654020B2 (ja) ダイヤフラムバルブおよびその製造方法
JP2012172747A (ja) 差圧作動型三方弁
US9970572B2 (en) Micro-electric mechanical system control valve and method for controlling a sensitive fluid
JP2004144051A (ja) 燃料遮断弁装置
JP5790786B2 (ja) バルブ、燃料電池システム
JP6598656B2 (ja) ダイヤフラムバルブおよびその製造方法
TWI807271B (zh) 閥裝置
US20150292632A1 (en) Normally closed three-port valve
CN101580012A (zh) 汽车用膨胀箱
CN215861760U (zh) 一种易装配的燃气比例阀阀芯组件及燃气比例阀
JP4273469B2 (ja) ラジエータキャップ
JP5937790B2 (ja) 液封防止機構内蔵逆止弁
JP5780304B2 (ja) バルブ、燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5744344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees