JP2015506892A - Cmc材料製の部品の製造方法 - Google Patents

Cmc材料製の部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015506892A
JP2015506892A JP2014543954A JP2014543954A JP2015506892A JP 2015506892 A JP2015506892 A JP 2015506892A JP 2014543954 A JP2014543954 A JP 2014543954A JP 2014543954 A JP2014543954 A JP 2014543954A JP 2015506892 A JP2015506892 A JP 2015506892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
carbon
ceramic
layer
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014543954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6155439B2 (ja
Inventor
ブイヨン,エリック
フィリップ,エリック
ラフォン,アンドレ
ラムルー,フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Ceramics SA
Original Assignee
Herakles SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Herakles SA filed Critical Herakles SA
Publication of JP2015506892A publication Critical patent/JP2015506892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6155439B2 publication Critical patent/JP6155439B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/573Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained by reaction sintering or recrystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62857Coating fibres with non-oxide ceramics
    • C04B35/62873Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5024Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5244Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5248Carbon, e.g. graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5252Fibers having a specific pre-form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/614Gas infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/616Liquid infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/603Composites; e.g. fibre-reinforced
    • F05D2300/6033Ceramic matrix composites [CMC]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

複合材料製の部品を製造する方法は、補強された繊維の予備形状体を作るステップであって、予備形状体の繊維が熱分解炭素(PyC)又はホウ素がドープされた炭素(BC)の少なくとも一つの層によって形成された中間相に被覆された炭素繊維又はセラミック繊維であるステップと、部分的に密度が高められて補強された繊維の予備形状体を得るステップであって、部分的に密度を高めるステップが中間相に第一マトリクス相を形成するステップを備え、第一マトリクス相はPyC又はBCの一つ以上の層と交互に重なっている自己修復性の材料の複数の層を備えるステップと、部分的に密度が高められて補強された予備形状体の内部で炭素及び/又はセラミックの粉を分散させ、かつ、溶融シリコン又はシリコンが主成分である液体組成物を浸潤させることによってさらに密度を高めるステップと、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、下記にCMC材料として説明される、セラミック又は少なくとも一部がセラミックであるマトリクスを有する複合材料製の部品を製造する方法に関する。
本発明が適用される分野は、運転時に酸化性雰囲気で高温に曝される部品、特に、航空及び宇宙の分野において、とりわけ、航空機用タービンエンジンの熱くなる部分のための部品の製造である。本発明は、他の分野、例えば、産業用ガスタービンの分野において適用されてもよいということが理解される。
CMC材料は、良好な熱構造特性、すなわち、構造部品を構成するのに適した強い機械的特性を、高温でそれらの特性を維持できる性能とともに有する。
そこで、運転時に高温に曝される部品に金属材料に代えてCMC材料を使用することが推奨されている。なぜなら、特にCMC材料は、それらが置換する金属材料の密度より大幅に小さい密度を有するからである。
良く知られているCMC材料製の部品を製造する第一の方法は、織られた繊維のテクスチャから繊維の予備形状体を作るステップと、化学気相浸潤法(CVI(Chemical Vapor Infiltration))を用いてセラミックのマトリクスによって、予備形状体を補強し予備形状体の密度を高めるステップとを備えている。例えば、CMC材料製の航空機用タービンエンジンのための部品を製造する方法に関する文献である、WO 2010/061140、WO 2010/116066、及びWO 2011/080443を参照することができる。
良く知られている第二の方法は、炭化ケイ素系の繊維が、炭素又は炭化物の層、特には炭化ケイ素SiCの層に覆われた、窒化ホウ素BNの層にCVIによって被覆されている、繊維の複数の層から予備形状体を作るステップからなる。その繊維の複数の層に、炭素の粉又はセラミックの粉及び有機質の粘結剤を含む組成物を予め含浸させ、又は、別の方法では、それらに、予備形状体が形成された後でそのような組成物を含浸させる。粘結剤が除去されると、ホウ素濃度ができるだけ高められた溶融シリコンを浸潤させることによって予備形状体の密度が高められる。このような密度を高めるプロセスは、溶融浸潤(MI(Melt Infiltration))プロセスとして知られている。例えば、文献US 4 889 686、US 4 944 904、又はUS 5 015 540を参照することができる。良く知られている態様において、繊維を被覆しているBNである中間相の材料は、複合材料において脆化を緩和する働きをなし、MIプロセスを行う間に繊維を溶融シリコンから隔離している。
CVIによる密度を高めるプロセスによって、厚みが均一で、かつ、組成物が制御されているマトリクス相、特に、き裂を逸らす、又は、自己修復する特殊な機能を有する材料でできたマトリクス相を得ることができる。これにより、高温での酸化性雰囲気において長期の寿命が実現される。ここで、自己修復性の材料は、酸素の存在下で、特定の温度範囲においてペースト状の状態又は流動する状態に移行できるガラス状の組成物を形成する材料を意味し、これにより、材料の内部に出現するき裂を修復する。自己修復性の材料の例は、ボロシリケート系ガラスを形成できる、Si−B−C三成分系又は炭化ホウ素系の材料である。ところが、CVIによる密度を高めるプロセスは、比較的長期間を要し、高価である。
逆に、MIプロセスによって密度を高めるステップは、厚み及び組成物が制御されたマトリクス相を形成することができないが、このステップは、CVIによる密度を高めるステップよりもより早くかつより容易に行うことができ、この観点から魅力的である。しかしながら、き裂が存在すると、上述の第二の方法によって製造された部品の寿命は、酸化性雰囲気において800℃あたりの温度から短くなる。なぜなら、BNである中間相の材料の被膜がB23へ酸化し、水分が存在すると揮発性の酸化物が形成され、結果としてBNである材料が減耗して脆性を緩和する働きが次第になくなっていくからである。残念ながら、運転時に受ける熱サイクルが原因で、CMC材料にき裂が発生することが実際には避けられない。また、CVIによるBNの形成は、複雑であり、かつ、NH3及びBCl3又はBF3系のガス性の前駆物質を使用する。このため、特に、工業的なスケールで廃水を処理するために、複雑な設備を必要とする。さらに、BNである中間相の材料の被膜にSiCの層を付着させることは、溶融シリコンを浸潤させつつその被膜を保護するという効果を制限する可能性がある。なぜなら、CVIによって得られるSiCの付着物は、一般的に、溶融シリコンを浸潤させることができる柱状の構造を有するからである。
本発明は、特に、上述した既知の方法の欠点を有しない方法を提供することを目的とする。
この目的は、
複合材料製の部品を製造する方法であって、
‐繊維の構造体を作るステップであって、前記繊維の構造体の前記繊維が炭素繊維又はセラミック繊維であるステップと、
‐前記繊維に中間相の被膜を形成するステップであって、前記被膜が熱分解炭素(PyC)又はホウ素がドープされた炭素(BC)の少なくとも一つの層によって形成されているステップと、
‐成形設備を用いて前記繊維の構造体を成形して製造されるべき前記部品のための予備形状体を得るステップと、
‐前記成形設備において前記繊維の前記予備形状体を補強するステップと、
‐前記中間相に第一マトリクス相を形成するステップであって、前記第一マトリクス相は、熱分解炭素(PyC)及びホウ素がドープされた炭素(BC)から選ばれる材料の一つ以上の層と交互に重なっている自己修復性の材料の複数の層を備え、前記自己修復性の材料の複数の層と前記熱分解炭素(PyC)又は前記ホウ素がドープされた炭素(BC)の層とをCVIによって形成して、部分的に密度が高められ補強された予備形状体を得るステップと、
‐前記成形設備から前記予備形状体を取り出した後、前記部分的に密度が高められ補強された予備形状体の内部に、炭素及び/又はセラミックの粉を分散させ、かつ、溶融シリコン又はシリコンが主成分である液体組成物を浸潤させることによってさらに密度を高めるステップと、を備えた
方法によって達成される。
この場合、PyC又はBCのシート構造は、前記マトリクスにおいて広がった後に前記中間相に伸びるき裂が逸れることを促し、その結果、PyC又はBCの中間相は前記複合材料に対して脆化を緩和する典型的な機能を有する。これにより、このようなき裂によって繊維が破壊することが防止され、又は、破壊に至るまでに時間がかかるようになる。
ホウ素がドープされた炭素、すなわち、BCは、5at%(原子パーセント)〜20at%のホウ素を含み、残りが炭素である組成物を意味する。このような組成物は、ターボストラティック構造(une structure turbostratique)、すなわち、ぴったりとは重ならずに積層されたシート構造を有する。これにより、脆化を緩和する働きが高まる。なお、BNでこのような構造を得ることは難しい。
本発明の方法は、特に、き裂を逸らす材料であるPyC又はBCの1つ以上の層と交互に重なっている自己修復性の材料の層でシーケンスマトリクス相を作る方法であって、そのシーケンスマトリクス相が前記中間相の被膜と上記のMIプロセスによって得られる上記のマトリクス相との間に配置されている方法を提供する場合に、素晴らしい。
上記のMIプロセスによって得られた上記のマトリクス相には、モノリシックなセラミックと同じようにき裂が生じる。一方、上記のシーケンスマトリクス相は、前記自己修復性の材料及び上記のき裂を逸らす材料を含み、前記中間相の被膜までき裂が広がることを阻む点で効果的であり、それゆえ、酸化性の環境に前記中間相の被膜を露出させることを阻む点で効果的である。これにより、PyC又はBCの前記中間相の被膜は酸化し得る性質を有するにもかかわらず、前記中間相の被膜によってもたらされる脆化を緩和する働きが維持される。上述の問題を伴うBNの中間相の被膜を形成する必要がない。同時に、上記のシーケンスマトリクス相が存在することによって、高温、特に800℃より高い温度での酸化性雰囲気に耐える能力が確保される。加えて、上記のシーケンスマトリクス相は、上記のMIプロセスの期間中に、溶融シリコン又はシリコン系の液体組成物から前記中間相の被膜を保護することにも貢献する。
有利には、前記第一マトリクス相における自己修復性の材料の各層の材料は、Si−B−C三成分系及び炭化ホウ素から選ばれてもよく、好ましくはアモルファス材料である。
前記第一マトリクス相における自己修復性の材料のすべての層とPyC又はBCの層とを加えた全体の厚みは、500ナノメートル(nm)〜30マイクロメートル(μm)の範囲であってもよい。
本発明の方法の一つの態様において、前記第一マトリクス相の形成はホウ素を含まないセラミック材料の層の形成によって完結し、この層は、自己修復性の材料の最後の層に形成される。
前記ホウ素を含まないセラミック材料の層は少なくとも500nmの厚みを有していてもよい。
前記ホウ素を含まないセラミック材料の層は、特に、炭化ケイ素(SiC)又は窒化ケイ素(Si34)でできていてもよい。
一の実施態様において、補強された前記繊維の予備形状体を作るステップは、前記繊維の構造体を成形することによって前記繊維の予備形状体を形成するステップと、化学気相浸潤法によって前記予備形状体の前記繊維に前記中間相の被膜を形成するステップと、その後に前記第一マトリクス相を形成するステップとを備え、前記中間相の被膜及び第一マトリクス相は、前記予備形状体を補強するために十分な全体厚みを有するように形成されている。例えば、このような、前記予備形状体を補強するために十分な厚みは500nm以上である。
別の実施態様において、前記予備形状体の前記繊維に前記中間相を形成するステップは、第一の中間相の層を形成する第一ステップと、第二の中間相の層を形成する第二ステップとを備え、前記第一ステップと前記第二ステップとは前記繊維の予備形状体を補強するステップで分離されている。前記予備形状体を補強するステップは、炭素又はセラミックの前駆物質である樹脂を含む液体組成物を含浸させるステップと、前記予備形状体を成形設備で成形するステップと、前記樹脂を重合させて前記樹脂を炭素又はセラミックに変化させるステップとを備え、前記予備形状体は少なくとも前記樹脂が重合するまで前記成形設備でその形状が保たれている。
前記第一の中間相の層は、化学気相浸潤法によって形成されて300nm以下の厚みを有していてもよい。
一の実施形態において、前記繊維の予備形状体は、三次元織又は多層織によって単一のピースとして作られた繊維の構造体から形成されている。
炭素及び/又はセラミックの粉は、水に懸濁した状態で前記粉を含む水性の泥漿(une barbotine)を含浸させることによって、補強された前記繊維の予備形状体の内部に分散されていてもよい。
補強された前記繊維の予備形状体の内部における炭素及び/又はセラミックの粉の分散は、炭素又はセラミックの前駆物質である樹脂に分散した前記炭素及び/又はセラミックの粉を含む液体組成物を用いて行われてもよい。
シリコンが主成分である前記液体組成物は、ホウ素B、チタンT、及びモリブデンMoから選ばれる少なくとも一つの元素を含んでいてもよい。
本発明は、添付の図面を参照しつつ、非限定的な記載を用いて与えられる以下の説明を読めば、より良く理解されるであろう。
図1は、本発明の第一の実施形態におけるCMC材料製の部品を製造する方法の連続的なステップを示す。 図2は、本発明の第二の実施形態におけるCMC材料製の部品を製造する方法の連続的なステップを示す。
図1を参照して本発明の第一の実施形態を説明する。
第一ステップ10は、繊維の構造体を作るステップからなる。その繊維の構造体から、製造されるべき部品の形状に近い形状を有する繊維の予備形状体が作られる。このような繊維の構造体は、糸(fils)又は撚糸(cables)の多層織又は三次元織によって得られてもよい。糸又は撚糸の織物又はシートなどの二次元の繊維のテクスチャから始めて複数の層を形成することも可能である。この複数の層は、その後特定の形状に仕上げられ、かつ、場合によっては、例えば、縫うこと又は糸を埋め込むことによってひとまとまりになるように接合される。
繊維の構造体を構成する繊維は、好ましくは、セラミック繊維であり、例えば、炭化ケイ素SiC(以下では、SiC繊維と称する)又は窒化ケイ素(Si34)で実質的にできている繊維である。特に、日系のサプライヤーである日本カーボンによって"Hi-Nicalon(S)"という名称で販売されているSiC繊維を使用することができる。変形例において、炭素繊維を使用することもできる。
既知の態様において、セラミック繊維、特にSiC繊維を用いる場合、サイズ(l'ensimage)及び繊維の表面に存在するシリカSiO2のような酸化物層を除去するために、中間層の被膜を形成する前に繊維に表面処理(ステップ20)を施すことが好ましい。
ステップ30は、成形設備を用いて繊維の構造体を成形して、製造されるべき部品の形状に近い形状を有する予備形状体を得るステップからなる。
例えばグラファイト製であるその成形設備に予備形状体が保持されている状態で、脆化を緩和する中間相が予備形状体の繊維にCVIによって形成される(ステップ40)。この中間相は、熱分解炭素、すなわちPyC又はホウ素がドープされた炭素、すなわちBC(5at%〜20at%のホウ素を含み、残りが炭素である)の、少なくとも1つの層によって形成されている。PyC又はBCの中間相の厚さは、好ましくは1ナノメートルから数十ナノメートルの範囲に収まっており、例えば、10nm〜1000nmの範囲に収まっている。
次に(ステップ50)、第一マトリクス相が形成される。第一マトリクス相は、CVIによって得られたPyC又はBCの1つ以上の層と交互に重なっている、CVIによって得られた自己修復性の材料の複数の層を備え、第一マトリクス相の最初の層及び最後の層は自己修復性の材料でできている。自己修復性の材料の各層としては、ホウ素を含む材料、例えば、Si−B−C三成分系の又は炭化ホウ素を含むアモルファスを選択することができ、好ましくは、酸素が存在する場合に自己修復特性を有するボロシリケート系ガラスを形成できる炭化ホウ素のアモルファスである。自己修復性の材料の複数の層とPyC又はBCの層とを加えた全体の厚みは数百ナノメートルであり、好ましくは、500nm〜30μmの範囲に収まっている。自己修復性の材料の様々な層の自己修復性の材料は同一であってもよいし、それらが異なっていてもよい。
第一マトリクス相の形成は、ホウ素を含まないセラミック材料、例えば、SiC又はSi34の層の形成によって完結してもよく、その層は、自己修復性の材料と、その後に導入される溶融シリコン又はシリコン系液体組成物との間の反応に対するバリアを構成するために、自己修復性の材料の最後の層に形成されている。反応バリアを形成する、このセラミック材料の層の厚みは、好ましくは、数百ナノメートルであり、例えば、500nm以上であり、典型的には1マイクロメートルから数マイクロメートルの範囲に収まっている。ホウ素を含まない、SiC又はSi34以外のセラミック材料、例えば、ZrC又はHfCなどの耐熱性の炭化物が、上記の反応バリアを形成するために用いられてもよい。
中間相と、反応バリアを形成し得るセラミックの層を含む第一マトリクス相とを加えた全体の厚みは、繊維の予備形状体を補強するために、すなわち、支持工具の補助なしでその形状を保ちつつ、予備形状体を扱えるように十分に予備形状体の繊維を接合するために、十分であるように定められている。この全体の厚みは、好ましくは少なくとも500nmである。予備形状体を補強した後で、予備形状体は多孔質のままである。なぜなら、例えば、最初から存在する孔のうち少ない割合の孔のみに中間相及びマトリクス相が充填されているからである。
PyC、BC、B4C、Si−B−C、又はSiCは、良く知られた態様で、CVIによって付着させることができる。特に、文献US 5 246 736、US 5 965 266、及びUS 6 068 930を参照することができる。
繊維の構造体の繊維に中間相を形成するステップは、中間相が、繊維の構造体の変形に関する望ましい性能に影響を与えない十分な薄さになるように、構造体が成形される前にCVIによってなされてもよいことに留意すべきである。
部分的に密度が高められ、補強され、多孔質のままである予備形状体は、その成形設備から取り出され、固体フィラーの導入及び溶融金属の浸潤を備えたMIタイプのプロセスを用いてさらに予備形状体の密度が高められる。
補強された予備形状体に、炭素及び/又はセラミックの粉を含む液体組成物を含浸させる(ステップ60)。
含浸させる組成物は、水などの液体のビヒクルに懸濁している粉を含む泥漿であってもよい。粉は、ろ過(filtration)又は場合によっては補助的な吸着を伴う沈着(decantation)によって予備形状体に留められてもよい。粉は、炭素及び/又はセラミック、特には、炭化物、窒化物、又はケイ化物によって構成され、例えば炭化ケイ素SiCによって構成されている。5μm未満の平均サイズを有する粒子でできた粉を用いることが好ましい。
補強された予備形状体を乾燥(ステップ70)させた後、炭素及び/又はセラミックの粉がその孔に分散している補強された予備形状体が得られる。
補強された予備形状体には、カーボン樹脂系の有機樹脂、又は、例えば、場合によっては溶媒に添加されているオルガノシリケート樹脂であるセラミックの前駆物質である樹脂に分散された、炭素及び/又はセラミックの粉を含む液体組成物を含浸させることもできる。含浸は、インフュージョン(infusion)、インジェクション(injection)、又はレジントランスファモールディング(RTM)などの既知の方法を用いてなされてもよい。樹脂が重合された後で、熱分解性の熱処理がなされ、樹脂が炭素又はセラミックの残留物に変化する。
溶融シリコンSi又は主成分としての溶融シリコンを、場合によってはホウ素B、チタンT、及びモリブデンMoから選択される追加的な元素とともに含む液体組成物を浸潤させることによってさらに密度が高められる(ステップ80)。浸潤は、非酸化性雰囲気でなされ、好ましくは減圧下でなされる。
予め導入された粉が炭素でできており、かつ、炭素の残留物の存在が補強された予備形状体に含浸させるために用いられた樹脂によるものである場合、シリコンがこれらと反応して炭化ケイ素SiCが形成される。予め導入された粉が、特に炭化物、窒化物、ケイ化物であるセラミックの粉であり、かつ、補強された予備形状体に含浸させるために用いられた樹脂の、セラミックの残留物が存在する場合に、セラミックの粉と結合しているシリコンで部分的にできているマトリクスが得られる。いずれの場合でも、最終的に得られる全体のマトリクスは、少なくとも一部がセラミックでできており、好ましくは大部分がセラミックでできている。
得られる部品は、既知の態様の耐環境コーティング、すなわちEBC("Environmental Barrier Coating")を備えてもよい(ステップ90)。EBCの組成物としては、特には、バリウム・ストロンチウムアルミニウムシリケート(BSAS)などのアルカリ金属元素又はアルカリ土類金属元素のアルミノシリケートの層を備えた組成物が良く知られている。とりわけ、次の文献:US 2009/169873、US 2010/003504、及びWO 2010/072978を参照することができる。
図2を参照しつつ、本発明の方法に係る別の実施形態を以下に説明する。
図2の方法は、特に、繊維の予備形状体を補強する方法によって、図1の方法と異なっている。
ステップ110の繊維の構造体を作るステップ及びステップ120の繊維の構造体を処理するステップは、繊維がセラミック繊維である場合、図1の方法のステップ10及びステップ20に類似している。
ステップ120の後、かつ、繊維の構造体を成形する前に、PyC又はBCの第一の中間相の層をCVIを用いて形成するステップ125が行われる。PyC又はBCの中間相の厚さは、繊維の構造体の変形に関する性能に影響を及ぼすことを避けるために十分に薄くなるように定められている。すなわち、その厚さは、例えば、300nm以下である。
その後、液体法によって補強が行われる。この目的のために、中間相の被膜であるPyC又はBCの層を備えた繊維の構造体に、炭素又はセラミックの前駆物質を含む液体の組成物を含浸させる(ステップ130)。繊維の構造体は設備において成形され(ステップ135)、所望の形状の予備形状体が得られる。炭素又はセラミックの前駆物質は、場合によっては溶媒中で希釈されている、樹脂の形態であってもよい。溶媒が除去された後、樹脂の重合、熱処理が行われ(ステップ140)、熱分解による残留物の粒(de grains de residus de pyrolyse)の形態の炭素又はセラミックの補強固体相が得られる。繊維の構造体は、少なくとも樹脂が重合するまでは成形設備に保持される。例えば、炭素の前駆物質である樹脂はエポキシ樹脂、フラン樹脂、又はフェノール樹脂であってもよく、一方、セラミックの前駆物質である樹脂はポリシラン、ポリシロキサン、ポリシラザン、又はシリコーン樹脂であってもよい。
繊維の構造体が設備において成形された後で、繊維の構造体に補強用の液体組成物を十分に均等に含浸させてもよく、含浸は、インフュージョン、インジェクション、又はRTMタイプのプロセスによって行われる。
その後、第一の中間相の層及び補強用の樹脂の熱分解による残留物の不連続な粒を覆う、PyC又はBCである第二の中間相の層を形成(ステップ145)することによって、中間相の形成が続けられる。第二の中間相の層の厚みは少なくとも100nmであってもよい。液体法を用いた補強ステップによって分離されている2つのステップで中間相の層を形成するステップは、文献US 2010/015428に説明されている。
その後、CVIによって第一マトリクス相が形成される(ステップ150)。ステップ150は、図1の方法のステップ50に類似している。上記の通り、第一マトリクス相はCVIによって得られたPyC又はBCの一つ以上の層と交互に重なっている、CVIによって得られた自己修復性の材料の複数の層によって形成されている。上記の通り、第一マトリクス相の自己修復性の材料の外側の層は、例えばSiC又はSi34である、ホウ素を含まないセラミック材料でできた反応バリア形成層に覆われていてもよい。自己修復性の材料の複数の層及びPyC又はBCの層の全体の厚みは、数百ナノメートルであり、好ましくは、500nm以上であり、例えば、1μm〜30μmの範囲に収まっている。場合によっては反応バリアを形成するセラミックの層の厚みは、好ましくは数百ナノメートルであり、例えば500nm以上であり、典型的には1マイクロメートル〜数マイクロメートルの範囲に収まる。
以下のステップ;炭素又はセラミックの前駆物質である樹脂に分散された炭素又はセラミックの粉を含む水性の泥漿又は液体組成物を含浸させるステップ(ステップ160)、乾燥させるステップ(ステップ170)、溶融シリコン又は溶融シリコンを主成分とする液体組成物を浸潤させるステップ(ステップ180)、及びEBCを選択的に形成するステップ(ステップ190)は、図1の方法のステップ60、ステップ70、ステップ80、及びステップ90に類似している。

Claims (12)

  1. 少なくとも一部がセラミックでできたマトリクスを有する複合材料製の部品を製造する方法であって、
    ‐繊維の構造体を作るステップであって、前記繊維の構造体の前記繊維が炭素繊維又はセラミック繊維であるステップと、
    ‐前記繊維に中間相の被膜を形成するステップであって、前記被膜が熱分解炭素(PyC)又はホウ素がドープされた炭素(BC)の少なくとも一つの層によって形成されているステップと、
    ‐成形設備を用いて前記繊維の構造体を成形して製造されるべき前記部品のための予備形状体を得るステップと、
    ‐前記成形設備において前記繊維の前記予備形状体を補強するステップと、
    ‐前記中間相に第一マトリクス相を形成するステップであって、前記第一マトリクス相は、熱分解炭素(PyC)及びホウ素がドープされた炭素(BC)から選ばれる材料の一つ以上の層と交互に重なっている自己修復性の材料の複数の層を備え、前記自己修復性の材料の複数の層と前記熱分解炭素(PyC)又は前記ホウ素がドープされた炭素(BC)の層とをCVIによって形成して、部分的に密度が高められ補強された予備形状体を得るステップと、
    ‐前記成形設備から前記予備形状体を取り出した後、前記部分的に密度が高められ補強された予備形状体の内部に、炭素及び/又はセラミックの粉を分散させ、かつ、溶融シリコン又はシリコンが主成分である液体組成物を浸潤させることによってさらに密度を高めるステップと、を備えた
    方法。
  2. 前記第一マトリクス相における前記自己修復性の材料の各層の材料が、Si−B−C三成分系及び炭化ホウ素から選ばれる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一マトリクス相における、前記自己修復性の材料の前記複数の層とPyC又はBCの層とを加えた全体の厚みは、500nm〜30μmの範囲に収まる、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 第一マトリクス相の形成は、ホウ素を含まないセラミック材料の少なくとも一つの層の形成によって完結し、当該層は自己修復性の材料の最後の層に形成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. ホウ素を含まない前記セラミック材料の層は、少なくとも500nmの厚みを有する、請求項4に記載の方法。
  6. ホウ素を含まない前記セラミック材料の層は、炭化ケイ素(SiC)又は窒化ケイ素(Si34)でできている、請求項4又は5に記載の方法。
  7. 補強された前記繊維の予備形状体を作るステップは、前記繊維の構造体を成形し、かつ、化学気相浸潤法によって前記予備形状体の繊維に前記中間相の被膜を形成することによって、前記繊維の前記予備形状体を形成するステップと、その後に前記第一マトリクス相を形成するステップとを備え、前記中間相の被膜及び前記第一マトリクス相が前記予備形状体を補強するために十分な全体厚さを有するように形成されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記予備形状体の前記繊維に前記中間相を形成するステップは、第一の中間相の層を形成する第一ステップ及び第二の中間相の層を形成する第二ステップを備え、前記第一ステップと前記第二ステップとは、前記予備形状体を補強するステップによって分離されており、前記予備形状体を補強するステップは、炭素又はセラミックの前駆物質である樹脂を含む液体組成物を含浸させるステップと、前記予備形状体を設備において成形するステップと、前記樹脂を重合させるステップと、前記樹脂を炭素又はセラミックに変化させるステップとを備え、前記予備形状体が少なくとも前記樹脂が重合するまで前記成形設備に保持されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記繊維の前記予備形状体は、三次元織又は多層織によって単一のピースとして作られた繊維の構造体から形成されている、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記炭素及び/又はセラミックの粉は、液体のビヒクルに懸濁している粉を含む泥漿を含浸させることによって、補強された前記繊維の前記予備形状体の内部に分散されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 炭素又はセラミックの前駆物質である樹脂に分散された前記炭素及び/又はセラミックの粉を含む液体組成物を用いて、補強された前記繊維の前記予備形状体の内部で前記炭素及び/又はセラミックの粉が分散されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記シリコンが主成分である液体組成物は、ホウ素B、チタンTi、及びモリブデンMoから選ばれる少なくとも一つの元素をさらに含んでいる、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
JP2014543954A 2011-11-30 2012-11-22 Cmc材料製の部品の製造方法 Active JP6155439B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1160941A FR2983193B1 (fr) 2011-11-30 2011-11-30 Procede de fabrication de piece en materiau cmc
FR1160941 2011-11-30
PCT/FR2012/052700 WO2013079853A1 (fr) 2011-11-30 2012-11-22 Procede de fabrication de piece en materiau cmc

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015506892A true JP2015506892A (ja) 2015-03-05
JP6155439B2 JP6155439B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=47436049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543954A Active JP6155439B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-22 Cmc材料製の部品の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9440888B2 (ja)
EP (1) EP2785665B1 (ja)
JP (1) JP6155439B2 (ja)
KR (1) KR20140102204A (ja)
CN (1) CN103998396B (ja)
FR (1) FR2983193B1 (ja)
WO (1) WO2013079853A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527173A (ja) * 2013-07-23 2016-09-08 エルクレス 低融点含浸によって複合部品を製造するプロセス
JP2017048103A (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 ロールス−ロイス ハイ テンペラチャー コンポジッツ,インコーポレーテッド Max相化合物を含むセラミックマトリックス中に炭化ケイ素繊維を含有するセラミックマトリックス複合材料
WO2019235624A1 (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 株式会社Ihi セラミック基複合材料
JP7414218B2 (ja) 2018-12-19 2024-01-16 アールティーエックス コーポレイション 自己治癒セラミック基複合材料成分の形成方法、およびセラミック基複合材料成分

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9701072B2 (en) 2013-10-30 2017-07-11 General Electric Company Methods of repairing matrix cracks in melt infiltrated ceramic matrix composites
FR3018083B1 (fr) * 2014-02-28 2016-04-08 Herakles Fil ensime destine a subir une operation textile
US9815736B2 (en) * 2015-11-25 2017-11-14 General Electric Company Apparatus and methods for processing ceramic fiber
FR3045679B1 (fr) * 2015-12-21 2019-05-03 Safran Ceramics Metier a tisser avec element en molybdene
FR3047988B1 (fr) * 2016-02-18 2018-03-16 Centre National De La Recherche Scientifique Procede de fabrication d'une piece en materiau composite a matrice ceramique
CN106007761A (zh) * 2016-05-16 2016-10-12 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种纤维表面含硼热解碳层的制备方法
FR3053328B1 (fr) * 2016-06-29 2022-01-21 Herakles Procede de fabrication d'une piece en materiau composite a matrice ceramique
US10787391B2 (en) * 2016-09-16 2020-09-29 General Electric Company Silicon-based materials containing boron
EP3512819A4 (en) * 2016-09-16 2020-06-03 General Electric Company BORUS SILICON COMPOSITIONS AND METHOD FOR SHAPING THEREOF
CN106968716B (zh) * 2016-11-21 2017-12-19 北京航空航天大学 陶瓷基复合材料整体涡轮叶盘
US11802486B2 (en) 2017-11-13 2023-10-31 General Electric Company CMC component and fabrication using mechanical joints
US10829418B2 (en) * 2017-11-27 2020-11-10 United Technologies Corporation Method of densifying a ceramic matrix composite using a filled tackifier
US10829419B2 (en) * 2017-11-27 2020-11-10 United Technologies Corporation Method of densifying a ceramic matrix composite using a filled tackifier
RU2684538C1 (ru) * 2017-12-28 2019-04-09 Акционерное общество "Научно-исследовательский институт конструкционных материалов на основе графита "НИИграфит" Углеродкерамический волокнисто-армированный композиционный материал и способ его получения
FR3076242B1 (fr) * 2017-12-28 2020-01-10 Safran Ceramics Procede de fabrication d'une piece en materiau composite par injection de poudre dans un renfort fibreux avec drainage par strate de filtration composite
CN108316977B (zh) * 2018-01-22 2019-01-22 北京航空航天大学 多元多层自愈合陶瓷基复合材料发动机涡轮外环
FR3080373B1 (fr) * 2018-04-19 2020-05-08 Safran Ceramics Procede de fabrication d'une piece en materiau composite
CN108585907B (zh) * 2018-05-03 2021-09-14 中国航发北京航空材料研究院 一种Cr2AlC改性的自愈合碳化硅陶瓷基复合材料的制备方法
US10738628B2 (en) * 2018-05-25 2020-08-11 General Electric Company Joint for band features on turbine nozzle and fabrication
US20210292245A1 (en) * 2018-08-03 2021-09-23 Safran Ceramics Method for manufacturing a part made from cmc
US11820716B2 (en) * 2018-10-18 2023-11-21 Rolls Royce North American Technologies Inc. Method of fabricating cooling features on a ceramic matrix composite (CMC) component
FR3095645B1 (fr) 2019-05-03 2023-03-24 Safran Pièce en céramique ou CMC à base de silicium et procédé de réalisation d'une telle pièce
FR3098513B1 (fr) * 2019-07-09 2021-06-11 Safran Ceram Procédé de fabrication d’une pièce en matériau composite à matrice de carbure de silicium
RU2725529C1 (ru) * 2019-12-30 2020-07-02 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Способ изготовления композиционных материалов
CN112266257A (zh) * 2020-10-29 2021-01-26 中南大学 低成本制备基于连续C与SiC束间混杂纤维增强碳化硅复合材料的方法及其产品
CN113943175B (zh) * 2021-10-25 2022-12-27 西北工业大学 一种碳/碳复合材料的Si-B-C梯度抗氧化涂层及制备方法
CN113896557B (zh) * 2021-11-02 2023-03-21 航天特种材料及工艺技术研究所 一种C/ZrC-SiC复合材料及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001505863A (ja) * 1996-10-14 2001-05-08 ソシエテ・ナシオナル・デテユード・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モトール・ダヴイアシオン、“エス.エヌ.ウ.セ.エム.アー.” 複合炭素/炭素―炭化ケイ素材料の摩擦部材およびその製造方法
WO2010034937A2 (fr) * 2008-09-29 2010-04-01 Snecma Propulsion Solide Procede de fabrication de pieces en materiau composite thermostructural.
JP2010159199A (ja) * 2009-01-12 2010-07-22 Goodrich Corp 複合材料に関する方法および装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015540A (en) 1987-06-01 1991-05-14 General Electric Company Fiber-containing composite
US4944904A (en) 1987-06-25 1990-07-31 General Electric Company Method of obtaining a fiber-containing composite
US4889686A (en) 1989-02-17 1989-12-26 General Electric Company Composite containing coated fibrous material
FR2668477B1 (fr) 1990-10-26 1993-10-22 Propulsion Ste Europeenne Materiau composite refractaire protege contre la corrosion, et procede pour son elaboration.
FR2707287B1 (fr) * 1993-07-05 1995-10-06 Europ Propulsion Procédé de fabrication d'une pièce en matériau composite comprenant un renfort fibreux consolidé par voie liquide.
FR2732338B1 (fr) 1995-03-28 1997-06-13 Europ Propulsion Materiau composite protege contre l'oxydation par matrice auto-cicatrisante et son procede de fabrication
FR2742433B1 (fr) 1995-12-14 1998-03-13 Europ Propulsion Materiaux composites thermostructuraux avec renforts en fibres carbone ou revetues de carbone, ayant une resistance accrue a l'oxydation
FR2882356B1 (fr) * 2005-02-23 2008-08-15 Snecma Propulsion Solide Sa Procede de fabrication de piece en materiau composite a matrice ceramique et piece ainsi obtenue
FR2899226B1 (fr) 2006-04-04 2008-07-04 Snecma Propulsion Solide Sa Piece en materiau composite a matrice ceramique contenant du silicium, protegee contre la corrosion.
FR2909998B1 (fr) 2006-12-18 2009-03-06 Snecma Propulsion Solide Sa Piece en materiau composite a matrice ceramique contenant du silicium, protegee contre la corrosion
FR2933970B1 (fr) 2008-07-21 2012-05-11 Snecma Propulsion Solide Procede de fabrication d'une piece en materiau composite thermostructural et piece ainsi obtenue
FR2939129B1 (fr) * 2008-11-28 2014-08-22 Snecma Propulsion Solide Aube de turbomachine en materiau composite et procede pour sa fabrication.
WO2010066140A1 (zh) 2008-12-11 2010-06-17 中山大洋电机股份有限公司 一种轴流风扇及离心风扇的风叶
FR2940278B1 (fr) 2008-12-24 2011-05-06 Snecma Propulsion Solide Barriere environnementale pour substrat refractaire contenant du silicium
FR2943942B1 (fr) 2009-04-06 2016-01-29 Snecma Procede de fabrication d'une aube de turbomachine en materiau composite
FR2953885B1 (fr) 2009-12-14 2012-02-10 Snecma Aube de turbomachine en materiau composite et procede pour sa fabrication

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001505863A (ja) * 1996-10-14 2001-05-08 ソシエテ・ナシオナル・デテユード・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モトール・ダヴイアシオン、“エス.エヌ.ウ.セ.エム.アー.” 複合炭素/炭素―炭化ケイ素材料の摩擦部材およびその製造方法
WO2010034937A2 (fr) * 2008-09-29 2010-04-01 Snecma Propulsion Solide Procede de fabrication de pieces en materiau composite thermostructural.
JP2010159199A (ja) * 2009-01-12 2010-07-22 Goodrich Corp 複合材料に関する方法および装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527173A (ja) * 2013-07-23 2016-09-08 エルクレス 低融点含浸によって複合部品を製造するプロセス
JP2017048103A (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 ロールス−ロイス ハイ テンペラチャー コンポジッツ,インコーポレーテッド Max相化合物を含むセラミックマトリックス中に炭化ケイ素繊維を含有するセラミックマトリックス複合材料
WO2019235624A1 (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 株式会社Ihi セラミック基複合材料
JP2019210197A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 株式会社Ihi セラミック基複合材料
JP7414218B2 (ja) 2018-12-19 2024-01-16 アールティーエックス コーポレイション 自己治癒セラミック基複合材料成分の形成方法、およびセラミック基複合材料成分

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140102204A (ko) 2014-08-21
EP2785665B1 (fr) 2017-11-22
JP6155439B2 (ja) 2017-07-05
EP2785665A1 (fr) 2014-10-08
US20150008613A1 (en) 2015-01-08
US9440888B2 (en) 2016-09-13
CN103998396A (zh) 2014-08-20
CN103998396B (zh) 2017-09-15
FR2983193B1 (fr) 2014-05-09
WO2013079853A1 (fr) 2013-06-06
FR2983193A1 (fr) 2013-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6155439B2 (ja) Cmc材料製の部品の製造方法
RU2668431C2 (ru) Способ получения деталей из композитного материала путем пропитки композицией с низкой температурой плавления
JP5117862B2 (ja) セラミックマトリックス複合部材の製造方法
JP5678028B2 (ja) Cmc材料で作製された部品の表面を平滑化する方法
KR101568453B1 (ko) 열구조적 복합재로 제조된 부품의 제조방법
US9850174B2 (en) Ceramic matrix composites having monomodal pore size distribution and low fiber volume fraction
CN107353025A (zh) 一种耐1200℃抗氧化的陶瓷基复合材料的制备方法
US10662117B2 (en) Method of fabricating a part out of ceramic matrix composite material
JP2007535461A (ja) 炭素繊維強化のセラミックの複合体の製造方法
JP2010076429A (ja) 熱構造複合材部品の製造方法およびそれによって得られる部品
EP2578555B1 (en) Method of fabricating a ceramic component
CN104010992A (zh) 制造陶瓷基质复合材料的方法和由此形成的陶瓷基质复合材料
JP5539386B2 (ja) セラミック繊維の処理方法
EP2210868B1 (en) Composite material
CN103992115A (zh) 一种C/SiC-HfC碳纤维增强超高温陶瓷基复合材料的制备方法
EP2970016A1 (en) Ceramic matrix composite and method and article of manufacture
CN112409003B (zh) 一种杂化基体碳化硅基复合材料及其制备方法
JP2003252694A (ja) SiC繊維複合化SiC複合材料
CN109476552B (zh) 复合材料部件
CN114230347A (zh) 连续纤维增强ZrC/SiC复合零件的制备方法及产品
US10196315B2 (en) Melt infiltration with SiGa and/or siln alloys
KR102203084B1 (ko) 복합 프리폼 및 이를 포함하는 탄소 복합체
KR20150046453A (ko) 탄화규소 복합체(SiCf/SiC)의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6155439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250