JP2015505546A - メチレン−1,3−ジオキソラン類の製造方法 - Google Patents

メチレン−1,3−ジオキソラン類の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015505546A
JP2015505546A JP2014555180A JP2014555180A JP2015505546A JP 2015505546 A JP2015505546 A JP 2015505546A JP 2014555180 A JP2014555180 A JP 2014555180A JP 2014555180 A JP2014555180 A JP 2014555180A JP 2015505546 A JP2015505546 A JP 2015505546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
methylene
producing
dioxolane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014555180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6059254B2 (ja
Inventor
パツエノク,セルゲイ
シユナツテラー,アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Intellectual Property GmbH
Publication of JP2015505546A publication Critical patent/JP2015505546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6059254B2 publication Critical patent/JP6059254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/12Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(I)【化1】のメチレン−1,3−ジオキソラン類(R1およびR2は明細書に記載の意味を有する。)の新規な製造方法に関するものである。メチレン−1,3−ジオキソラン類は、殺虫剤として用いることができるピラゾール類およびアントラニル酸アミド類の製造における重要な中間体生成物である。【選択図】なし

Description

本発明はメチレン−1,3−ジオキソラン類の新規な製造方法に関する。メチレン−1,3−ジオキソラン類は、殺虫剤として使用可能なピラゾール類およびアントラニル酸アミド類の製造のための重要な中間体である。
文献で既報のように、2−メチレンジオキソラン類は2−クロロメチレンジオキソラン類およびKOHから製造することができる。Journal of Polymer Science 1964, vol. 2 p.3471およびBiochemical preparation, 1960 v. 7, 45には、4−クロロメチレン−1,3−ジオキソラン類と固体KOHとの反応からは、生成物(4−メチレン−1,3−ジオキソラン類)は約52%の収率でしか得られず、2,2−ジメチル−4−メチレン−1,3−ジオキソランが約60%の収率で得られることが報告されている。対照的に、Gevorkyan et al, Khimiya Geterocycl. Soed. N1, 1991, pp.33−36には、固体としてまたは相間移動条件下で使用される場合にKOHは2−クロロメチルジオキソラン類の脱塩化水素には適さないことが報告されている。例えば、Gevorkyanらは、環における二重結合の移動が生じる異性体化を報告している。無水ジエチレングリコール酸ナトリウム(Naおよびジエチレングリコールから製造される)を用いたHClの脱離も、Gevorkyan et al, Khimiya Geterocycl. Soed. N 12, 1983, 1607−1613によって提案されており、その場合、約70から80%の収率を達成することができる。工業的環境での金属ナトリウムの使用は、安全上の理由から好ましくない。HClの脱離時に、相当するクロロメチレンジオキソラン類の一部がエチレングリコールアニオンによる塩素原子の置換を伴って反応して、高沸点化合物を生じる。J. Org. Chem, 1987, 52, 2625−27には、2,2−ジメチル−4−メチレン−1,3−ジオキソランが−10℃でごく限られた安定性しか持たないことを報告している。これは、生成物の安定性が製造方法によって決まることを示している。
Journal of Polymer Science 1964, vol. 2 p.3471 Biochemical preparation, 1960 v. 7, 45 Gevorkyan et al, Khimiya Geterocycl. Soed. N1, 1991, pp.33−36 Gevorkyan et al, Khimiya Geterocycl. Soed. N 12, 1983, 1607−1613 J. Org. Chem, 1987, 52, 2625−27
文献記載の方法では、さらなる欠点が認められている。溶媒を用いずに過剰の固体NaOHまたはKOHを用いることで、生成物が部分的に蒸留された後、特に反応終了に向けて、反応混合物の撹拌ができなくなる。さらに、2−メチレン−4,4−ジオキソランの場合、特に手順の規模を大きくした場合に、異性体化が生じて、相当する異性体が5%まで生成する可能性があることも認められている。さらに、その反応条件下では生成物が部分的に分解して、アセトン生成が生じる。これは、特に規模を拡大した際に生成物の純度に重大な影響を及ぼし、アセトン残留物が含まれることになる。最高4%までのアセトンが確認されている。
従って本願の目的は、文献の方法について認められる欠点を持たず、高純度且つ高収率でメチレン−1,3−ジオキソラン類を製造する新規な方法を提供することにある。
本発明の目的は、下記一般式(I)のメチレン−1,3−ジオキソラン類:
Figure 2015505546
[式中、
およびRは互いに独立に、水素、アルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、
およびRは、それらが連結されている炭素原子とともに、4から7員の置換されていても良い飽和環を形成していても良い。]
の製造方法であって、
ポリエチレングリコールジメチルエーテル類またはポリエチレングリコールジエチルエーテル類の存在下、下記式(II)の化合物:
Figure 2015505546
[式中、
、Rは上記の意味を有し、
Xはハロゲンである。]
を無機塩基と反応させることによる方法によって解決される。
開環、異性体化または置換などの面倒な副反応が認められず、本発明による方法によって、式(I)のメチレン−1,3−ジオキソラン類を選択的かつ高収率で製造可能であることは、驚くべきことであると考えることができる。
Figure 2015505546
本発明に従って製造可能な式(I)のメチレン−1,3−ジオキソラン類の例には、2,2−ジメチル−4−メチレン−1,3−ジオキソラン、4−メチレン−1,3−ジオキソラン、2,2−ジエチル−4−メチレン−1,3−ジオキソラン、2,2−ペンタメチレン−4−メチレン−1,3−ジオキソラン、2,2−ヘキサメチレン−4−メチレン−1,3−ジオキソラン、2−フェニル−4−メチレン−1,3−ジオキソラン、2−メチル−4−メチレン−1,3−ジオキソランがある。
一般的定義
本発明の文脈では、ハロゲン類(X)という用語は、別段の定義がない限り、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素からなる群から選択される元素を含み、フッ素、塩素および臭素の使用が好ましく、フッ素および塩素が特に好ましい。置換された基は、一置換または多置換されていることができ、多置換の場合、その置換基は同一でも異なっていても良い。
1以上のハロゲン原子(−X)で置換されたアルキル基(=ハロアルキル基)は、例えば、トリフルオロメチル(CF)、ジフルオロメチル(CHF)、CCl、CFCl、CFCH、ClCH、CFCClから選択される。
本発明の文脈では、アルキル基は、別段の定義がない限り、直鎖もしくは分岐の炭化水素基である。
アルキルおよびC−C12−アルキルの定義には、例えば、メチル、エチル、n−およびイソ−プロピル、n−、イソ−、sec−およびt−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、1,3−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、n−ヘプチル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシルが含まれる。
本発明の文脈では、アルキルアリール基(アルカリール基)は、別段の定義がない限り、C1−8アルキレン鎖を有することができるアルキル基によって置換されたアリール基であり、前記アリール部分はO、N、PおよびSから選択される1以上のヘテロ原子を含むことができる。
本発明による化合物は、各種可能な異性体型の混合物、特にはEおよびZ異性体、トレオおよびエリトロ異性体、ならびに光学異性体、そしてさらには適用可能な場合は互変異性体の混合物であっても良い。EおよびZ異性体だけでなくトレオおよびエリトロ異性体も、そして光学異性体およびこれら異性体のいずれかの混合物、ならびに可能な互変異性型が開示および特許請求される。
式(II)の4−ハロメチル−1,3−ジオキソラン誘導体
本発明による方法を実施するための原料として用いられる4−ハロメチル−1,3−ジオキソラン類は通常、下記式(II)によって定義される。
Figure 2015505546
[式中、
およびRは互いに独立に、水素、アルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、
およびRはそれらが連結されている炭素原子とともに、4から7員の置換されていても良い飽和環を形成していても良く、
およびRは互いに独立に、好ましくは水素、(C−C12)−アルキル、ペンタメチレンまたはヘキサメチレンであり、
およびRは特に好ましくは水素、メチル、ペンタメチレンまたはヘキサメチレンであり、
Xはハロゲン、好ましくは塩素または臭素、特に好ましくは塩素である。]
当該化合物は公知であるか、Journal of Polymer Science 1964, vol. 2 p.3471;Biochemical preparation, 1960 v. 7, 45でのような、そしてGevorkyan et al、Khimiya Geterocycl. Soed. N 1, 1991, pp. 37−39によって記載の方法に従って製造することができる。
本発明による好適な原料の例には、4−クロロメチル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン、4−クロロメチル−1,3−ジオキソラン、4−(クロロメチル)−2−メチル−1,3−ジオキソラン、2−(クロロメチル)−1,4−ジオキサスピロ[4.4]ノナン、2−(クロロメチル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン、4−(クロロメチル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン、4−ブロモメチル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソランがある。
反応手順
本発明による工程段階は好ましくは、60℃から150℃の範囲の温度で、特に好ましくは80℃から140℃の温度で行う。本発明による工程段階は通常、常圧または減圧下で行う。
反応時間はあまり重要ではなく、バッチ規模および温度に応じて、1時間から2時間以上の範囲とすることができる。
本発明による工程段階では、式(II)の4−ハロメチル−1,3−ジオキソラン1モルを、無機塩基0.8モルから2.5モル、好ましくは1モルから2モルと反応させる。好適な塩基は、NaOH、KOH、NaOBu、KOBu、NaOMe、KOMeである。特に好ましいものはNaOHおよびKOHであり、非常に特に好ましいものはNaOHである。
その反応は溶媒中で行う。
好適な溶媒は、モル質量200から500を有するポリエチレングリコールジメチルエーテル類またはポリエチレングリコールジエチルエーテル類である。特に好ましいものは、モル質量250を有するポリエチレングリコールジメチルエーテル類である。
反応混合物の後処理(workup)は、生成物の蒸留によって無水的に行う。生成物は好ましくは、反応混合物から直接蒸留する。その蒸留は減圧下で行って、生成物に対するさらなる熱的ストレスを回避することもできる。塩、例えばNaClを除去した後に、残留物(底部)をさらに利用することができる。
しかしながら、水系後処理も可能である。
そうして得られた式(I)の化合物の純度は非常に高く、97%から99%の範囲であり、精製段階を行わずにさらに利用することができる。本発明による反応は、好ましい原料の使用の故に、さらには工業的規模でも簡単で良好に制御可能な工程の故に、特に注目すべきものである。
一般式(I)の化合物は、ピラゾール酸類の合成において貴重な中間体であり、そのピラゾール酸類は殺虫活性を有するアントラニル酸アミド類の製造における重要な構成要素である(WO2007/112893、WO2007/144100)。式(I)の化合物は、例えば、図式(I)に従ってピラゾールカルボン酸類に変換することができる。
スキーム(I)
Figure 2015505546
式中、
、Rは上記の意味を有し、
はCX、(C=O)Oアルキルまたは(C=O)Oアリールであり、
Xはハロゲンであり、
は、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノであり、
はハロゲン、OSOMe、O(C=O)CHであり、
ZはCH、Nである。
実施例
下記の作業例は本発明を説明するものであるが、本発明はこれらに限定されるものではない。
例1
2,2−ジメチル−4−メチレン−1,3−ジオキソラン
4−クロロメチル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(150g、1mol)およびNaOH 80gのポリエチレングリコールジメチルエーテル250(500mL)を120℃で2時間撹拌した。2時間後、GCサンプルで変換完了が示された。100mbarの減圧をかけ、生成物を冷却した受容器に蒸留した。生成物125g(92%)が得られ、純度は99%であった。
沸点:103−105℃。
分析特性:
H NMR(CDCl)δ:1.43(s、6H)、3.81および420(dd、2H)、4.7(dd、2H)ppm。
例2
4−メチレン−1,3−ジオキソラン
4−クロロメチル−1,3−ジオキソランを用いた以外は、例1に記載の方法で製造した。
収率は87%である。沸点:72−74℃。n 201.4372(Journal of Polymer Science 1964, vol. 2 p.3487参照)。
例3
2,2−ペンタメチレン−4−メチレン−1,3−ジオキソラン
4−クロロメチル−2,2−(ペンタメチレン)−1,3−ジオキソランを用いた以外は、例1に記載の方法で製造した。
収率87%;沸点:110−112℃/50mbar。
分析特性:
H NMR(CDCl)δ:1.35−1.80(m、10H)、4.12(brs、2H)、4.37−4.62(m、2H)ppm。
例4
2−メチル−4−メチレン−1,3−ジオキソラン
4−クロロメチル−2−メチル−1,3−ジオキソランを用いた以外は、例1に記載の方法で製造した。
収率91%、沸点:98−100℃。
分析特性:
H NMR:δ1.21(d、3H、Me)、3.75(m、1H、CH−Me)、4.1−4.5(m、2H、OCH)、4.80(1H、CH=)、5.0(1H、CH=)ppm。

Claims (6)

  1. 下記一般式(I)のメチレン−1,3−ジオキソラン類:
    Figure 2015505546
    [式中、
    およびRは互いに独立に、水素、アルキル、アリールまたはアルキルアリールであり、
    およびRは、それらが連結されている炭素原子とともに、4から7員の置換されていても良い飽和環を形成していても良い。]
    の製造方法であって、
    ポリエチレングリコールジメチルエーテル類またはポリエチレングリコールジエチルエーテル類の存在下、下記式(II)の化合物:
    Figure 2015505546
    [式中、
    、Rは上記の意味を有し、
    Xはハロゲンである。]
    を無機塩基と反応させることを特徴とする製造方法。
  2. およびRが互いに独立に、水素、(C−C12)−アルキル、ペンタメチレンまたはヘキサメチレンであり、
    Xが塩素または臭素である請求項1に記載の式(I)の化合物の製造方法。
  3. NaOH、KOH、NaOBu、KOBu、NaOMeまたはKOMeを無機塩基として用いる請求項1または2に記載の式(I)の化合物の製造方法。
  4. モル質量200から500を有するポリエチレングリコールジメチルエーテルまたはポリエチレングリコールジエチルエーテルを用いる、請求項1から3のうちのいずれか1項に記載の式(I)の化合物の製造方法。
  5. 一般式(II)の化合物1モルを、無機塩基0.8モルから2.5モルと反応させる請求項1から4のうちのいずれか1項に記載の式(I)の化合物の製造方法。
  6. 60℃から150℃の温度範囲で行われる請求項1から5のうちのいずれか1項に記載の式(I)の化合物の製造方法。
JP2014555180A 2012-02-01 2013-01-30 メチレン−1,3−ジオキソラン類の製造方法 Active JP6059254B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12153494.5 2012-02-01
EP12153494 2012-02-01
PCT/EP2013/051756 WO2013113738A1 (de) 2012-02-01 2013-01-30 Verfahren zur herstellung von methylen-1,3-dioxolanen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015505546A true JP2015505546A (ja) 2015-02-23
JP6059254B2 JP6059254B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=47710100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555180A Active JP6059254B2 (ja) 2012-02-01 2013-01-30 メチレン−1,3−ジオキソラン類の製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9029577B2 (ja)
EP (1) EP2809664B1 (ja)
JP (1) JP6059254B2 (ja)
KR (1) KR102038905B1 (ja)
CN (1) CN104093711B (ja)
BR (1) BR112014018981B1 (ja)
DK (1) DK2809664T3 (ja)
ES (1) ES2560620T3 (ja)
IL (1) IL233927A (ja)
IN (1) IN2014DN05973A (ja)
MX (1) MX348602B (ja)
TW (1) TWI568707B (ja)
WO (1) WO2013113738A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221284A (en) * 1975-08-05 1977-02-17 Studiengesellschaft Kohle Mbh Dissolution of alkali metals*alkaline earth metals and salts thereof
JPS5663928A (en) * 1979-10-29 1981-05-30 Kuraray Co Ltd Method for carrying out organic ionic reaction
JP2001302554A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Res Inst For Prod Dev 難分解性有機塩素化合物のアルカリ分解方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2233255T3 (es) * 2000-08-25 2005-06-16 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. 4-metilen-1,3-dioxolano como agentes reticulantes.
DE102006042437A1 (de) 2006-03-30 2007-10-04 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
DE102006032168A1 (de) 2006-06-13 2007-12-20 Bayer Cropscience Ag Anthranilsäurediamid-Derivate mit heteroaromatischen Substituenten
KR101736522B1 (ko) * 2009-12-15 2017-05-16 바이엘 크롭사이언스 악티엔게젤샤프트 신규 디옥솔란 및 디옥산 유도체, 및 그의 제조 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221284A (en) * 1975-08-05 1977-02-17 Studiengesellschaft Kohle Mbh Dissolution of alkali metals*alkaline earth metals and salts thereof
JPS5663928A (en) * 1979-10-29 1981-05-30 Kuraray Co Ltd Method for carrying out organic ionic reaction
JP2001302554A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Res Inst For Prod Dev 難分解性有機塩素化合物のアルカリ分解方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016031583; BALLOU, C. E.: 'Dihydroxyacetone Phosphate' Biochemical Preparations Vol. 7, 1960, pp. 45-50 *
JPN7016002418; MATTAY, J. et al.: 'Synthese von beta-Oxa-gamma,delta-enonen' Liebigs Annalen der Chemie No. 6, 1981, pp. 1105-1117 *

Also Published As

Publication number Publication date
IL233927A0 (en) 2014-09-30
BR112014018981B1 (pt) 2021-08-17
KR20140120319A (ko) 2014-10-13
US20140378690A1 (en) 2014-12-25
CN104093711B (zh) 2016-05-11
IL233927A (en) 2017-03-30
BR112014018981A2 (pt) 2020-10-27
DK2809664T3 (en) 2016-02-01
JP6059254B2 (ja) 2017-01-11
MX2014009205A (es) 2014-10-06
US9029577B2 (en) 2015-05-12
IN2014DN05973A (ja) 2015-06-26
MX348602B (es) 2017-06-20
EP2809664B1 (de) 2015-12-30
ES2560620T3 (es) 2016-02-22
TWI568707B (zh) 2017-02-01
TW201345874A (zh) 2013-11-16
CN104093711A (zh) 2014-10-08
WO2013113738A1 (de) 2013-08-08
EP2809664A1 (de) 2014-12-10
KR102038905B1 (ko) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5304818B2 (ja) 4−置換又は非置換テトラヒドロピラン−4−カルボン酸化合物又はそのエステル化合物の製法
JP5087609B2 (ja) ハロゲン化2−(3−ブテニルスルファニル)−1,3−チアゾールを製造する方法
JP5753855B2 (ja) 新規ジオキソラン及びジオキサン誘導体並びにそれらを製造する方法
JP6059254B2 (ja) メチレン−1,3−ジオキソラン類の製造方法
JP6694990B2 (ja) 5−(トリフルオロメチル)ピリミジン誘導体及びその製造方法
KR20230117260A (ko) 1-(3,5-디클로로페닐)-2,2,2-트리플루오로에타논 및그의 유도체의 제조 방법
JP6686012B2 (ja) ハロ置換トリフルオロアセトフェノンを調製する方法
JP6138771B2 (ja) 置換安息香酸化合物の製造方法
JPWO2014057844A1 (ja) シクロアルカノール誘導体の製造方法およびアゾール誘導体の製造方法
JP6262079B2 (ja) 4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−5−(トリフルオロメチル)ピリミジン誘導体及びその製造方法
JP4561635B2 (ja) 4−アルコキシカルボニルテトラヒドロピラン又はテトラヒドロピラニル−4−カルボン酸の製法
JP5049067B2 (ja) 含フッ素非環状n,o−アセタール化合物の製造方法
JP5363010B2 (ja) α―アミノジフルオロメチレン誘導体の製造方法
JP5012175B2 (ja) 3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチルプロパン酸エステルの製造法
JP2013151452A (ja) 光学活性トルフルオロメチル基含有イミン誘導体、その製造方法並びにそれを用いたトリフルオロメチル基含有光学活性アミン誘導体の製造方法
JP2017137262A (ja) 光学活性ジヒドロチアゾールカルボン酸誘導体の製造法
JP2016204275A (ja) トリフルオロメチルスルホニル化合物誘導体の製造方法
JP2011162495A (ja) N−置換−4−ホルミルピペリジンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6059254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350