JP2015505045A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015505045A5
JP2015505045A5 JP2014546679A JP2014546679A JP2015505045A5 JP 2015505045 A5 JP2015505045 A5 JP 2015505045A5 JP 2014546679 A JP2014546679 A JP 2014546679A JP 2014546679 A JP2014546679 A JP 2014546679A JP 2015505045 A5 JP2015505045 A5 JP 2015505045A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic radiation
sampling chamber
window
airway adapter
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014546679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6276194B2 (ja
JP2015505045A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2012/056831 external-priority patent/WO2013088289A1/en
Publication of JP2015505045A publication Critical patent/JP2015505045A/ja
Publication of JP2015505045A5 publication Critical patent/JP2015505045A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6276194B2 publication Critical patent/JP6276194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 対象の気道と流体連通する呼吸回路内の呼吸性ガスのフローの組成をモニタするガス測定モジュールであって、前記ガス測定モジュールが、前記気道と流体連通する気道アダプタと組み合わさるよう構成され、
    赤外線電磁放射を放出する放射体と、
    そこに入射する電磁放射の一つ以上のパラメータに関する情報を伝える出力信号を生成する検出器と、
    前記放射体によって放出される前記電磁放射を前記気道アダプタのサンプリングチャンバを通り前記検出器へガイドする複数の光学素子とを有し、
    前記サンプリングチャンバが第1開口と第2開口を持ち、前記呼吸回路内の前記呼吸性ガスのフローがそこを通過するように前記第1開口と前記第2開口の間に流路を形成し、
    前記複数の光学素子は、前記気道アダプタの反対側に形成される第1及び第2の気道アダプタ窓を介して、前記サンプリングチャンバを通り前記放射体により放出される電磁放射をガイドするよう構成される第1の光学素子と、前記第1及び第2の気道アダプタ窓を介して、前記サンプリングチャンバを通り戻る、前記サンプリングチャンバの前記第2の気道アダプタ窓からの前記電磁放射を反射するよう構成される第2の光学素子と、前記サンプリングチャンバの前記第1の気道アダプタ窓から放出される前記電磁放射を前記検出器へと反射するよう構成される第3の光学素子とを有し、前記検出器によって生成される前記出力信号が、前記サンプリングチャンバとその中の前記呼吸性ガスのフローを二度横断した前記電磁放射の一つ以上のパラメータに関する情報を伝え、
    前記光学素子の少なくとも一つがトーリック素子である、ガス測定モジュール。
  2. 前記第2の光学素子が前記サンプリングチャンバの前記第2の気道アダプタ窓に若しくはこれに隣接して配置される折り畳みミラーを有し、前記折り畳みミラーが前記トーリック素子である、請求項1に記載のガス測定モジュール。
  3. 前記第3の光学素子が、前記第1の気道アダプタ窓からの前記受けとった電磁放射を前記検出器の方へガイドする回転ミラーを有し、前記回転ミラーが前記トーリック素子である、請求項1に記載のガス測定モジュール。
  4. 前記検出器が二つの個別感光センサを有し、前記複数の光学素子が、
    前記サンプリングチャンバとその中の前記呼吸性ガスのフローを二度横断した前記電磁放射を受けるビームスプリッタと、
    前記ビームスプリッタから電磁放射を受けとり、前記二つの個別感光センサ上に前記電磁放射を向ける二つの検出器ミラーとをさらに有し、
    前記二つの検出器ミラーが両方ともトーリック素子である、請求項1に記載のガス測定モジュール。
  5. 前記放射体、前記検出器、及び前記光学素子が、前記サンプリングチャンバを形成する前記気道アダプタと取り外し可能に結合されるハウジング内に保持され、前記ハウジングは、該ハウジングが前記気道アダプタに結合されるとき、前記第1及び第2の気道アダプタ窓にそれぞれ整列される第1及び第2のモジュールミラーを有する、請求項1に記載のガス測定モジュール。
  6. 対象の気道と流体連通する呼吸回路内の呼吸性ガスのフローの組成を前記呼吸回路の気道アダプタと組み合わされるよう構成されるガス測定モジュールを用いてモニタリングする方法であって、
    前記ガス測定モジュールにおける放射体から赤外線電磁放射を放出するステップと、
    前記放射体によって放出される前記電磁放射を、前記気道アダプタのサンプリングチャンバの第1の窓を通して前記サンプリングチャンバへ、前記サンプリングチャンバをわたって前記サンプリングチャンバの第2の窓へ、反射させるステップであって、前記第1及び第2の窓が、前記サンプリングチャンバの反対側にある、ステップと、
    前記第2の窓から出る前記電磁放射を、前記サンプリングチャンバを横切って戻って前記第2の窓を通り前記サンプリングチャンバの前記第1の窓へ、反射させるステップと、
    前記第1の窓から出る前記電磁放射を検出器上へ反射させるステップとを有し、
    前記サンプリングチャンバが第1開口と第2開口を持ち、前記電磁放射が流路とその中の前記呼吸性ガスのフローを行き来して通過するよう、前記呼吸回路内の前記呼吸性ガスのフローがそこを通過するように前記第1開口と前記第2開口の間に前記流路を形成し、
    前記電磁放射を反射させるステップの少なくとも1つが少なくとも一つのトーリック光学素子によって一部実行され、
    前記サンプリングチャンバとその中の前記呼吸性ガスのフローを二度横断した前記電子放射の一つ以上のパラメータに関する情報を伝える出力信号を生成するステップとを有する、方法。
  7. 前記少なくとも一つのトーリック光学素子が前記サンプリングチャンバの前記第2の窓若しくはその付近に配置される折り畳みミラーを有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記少なくとも一つのトーリック光学素子が、前記第1の窓に又はこの近くに配置される回転ミラーを有し、前記サンプリングチャンバとその中の前記呼吸性ガスのフローを二度横断した前記電磁放射を受けとり、前記受けとった電磁放射を前記検出器の方へガイドするよう構成される、請求項6に記載の方法。
  9. 前記方法が、
    前記回転ミラーにより反射される前記電磁放射を分割するステップであって、前記検出器が二つの個別感光センサを有する、ステップと
    前記分割された電磁放射をそれぞれ前記二つの個別感光センサ上に向けるため、二つの検出器ミラーを用いて前記分割された電磁放射を反射させるステップとを更に有する、請求項6に記載の方法。
  10. 前記サンプリングチャンバにハウジングを取り外し可能に結合するステップをさらに有し、前記ハウジングが前記放射体と、前記検出器と、前記少なくとも一つのトーリック光学素子とを保持する、請求項6に記載の方法。
  11. 対象の気道と流体連通する呼吸回路内の呼吸性ガスのフローの組成をモニタリングするためのシステムであって、
    赤外線電磁放射を放出するための手段と、
    そこに入射する電磁放射の一つ以上のパラメータに関する情報を伝える出力信号を生成するための手段と、
    前記放出するための手段によって放出される前記電磁放射を、気道アダプタのサンプリングチャンバへと、前記気道アダプタの第1の窓を通して、前記サンプリングチャンバをわたって、前記第1の窓から前記気道アダプタの反対の前記気道アダプタの第2の窓の外へ、ガイドし、前記第2の窓からの前記電磁放射を、前記サンプリングチャンバを横切って戻って前記第2の窓を通り前記気道アダプタの前記第1の窓の外へ、ガイドし、及び前記第1の窓からの前記電磁放射を、前記生成するための手段へ反射するための手段であって、前記出力信号がサンプリングチャンバと前記呼吸性ガスのフローとを二度横断した前記電磁放射の一つ以上のパラメータに関する情報を伝える、手段とを有し、
    前記サンプリングチャンバが第1開口と第2開口を持ち、前記電磁放射が流路とその中の前記呼吸性ガスのフローを前記第1及び第2の窓を介して行き来して通過するよう、前記呼吸回路内の前記呼吸性ガスのフローがそこを通過するように前記第1開口と前記第2開口の間に前記流路を形成し、
    前記ガイドするための手段が少なくとも一つのトーリック光学素子を含む、システム。
  12. 前記少なくとも一つのトーリック光学素子が、前記第2の窓からの前記電磁放射を前記サンプリングチャンバを横切って戻るよう反射させるため前記気道アダプタの前記第2の窓若しくはその付近に配置される折り畳みミラーを有する、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記少なくとも一つのトーリック光学素子が、前記気道アダプタに又はこの近くに配置される回転ミラーであって、前記サンプリングチャンバとその中の前記呼吸性ガスのフローを二度横断した前記電磁放射を受けとり、前記受けとった電磁放射を前記生成するための手段の方へ反射させる回転ミラーを有する、請求項11に記載のシステム。
  14. 前記回転ミラーから反射される前記電磁放射を分割するための手段をさらに有し、前記生成するための手段が二つの個別感光センサ、前記分割された電磁放射を別々に受けとり前記分割された電磁放射をそれぞれ前記二つの個別感光センサ上に向ける二つの検出器ミラーを有する、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記放出するための手段、前記生成するための手段、及び前記ガイドするための手段を収納するための手段と、
    前記サンプリングチャンバに前記収納するための手段を取り外し可能に結合するための手段とをさらに有する、請求項11に記載のシステム。
JP2014546679A 2011-12-16 2012-11-29 呼吸性ガスのフローの同じ側に位置する検出器と放射体を用いて呼吸性ガスのフローの組成をモニタリングするシステムと方法 Active JP6276194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161576594P 2011-12-16 2011-12-16
US61/576,594 2011-12-16
PCT/IB2012/056831 WO2013088289A1 (en) 2011-12-16 2012-11-29 System and method of monitoring composition of a flow of breathable gas using a detector and emitter positioned on the same side of the flow of breathable gas

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015505045A JP2015505045A (ja) 2015-02-16
JP2015505045A5 true JP2015505045A5 (ja) 2015-12-17
JP6276194B2 JP6276194B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=47553288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546679A Active JP6276194B2 (ja) 2011-12-16 2012-11-29 呼吸性ガスのフローの同じ側に位置する検出器と放射体を用いて呼吸性ガスのフローの組成をモニタリングするシステムと方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9267883B2 (ja)
EP (1) EP2791650B1 (ja)
JP (1) JP6276194B2 (ja)
CN (1) CN103998920B (ja)
WO (1) WO2013088289A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014111366A1 (de) * 2014-08-08 2016-02-11 Peter Ganshorn Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Anteils an molekularem Sauerstoff in einem Atemgas
CN108601557B (zh) * 2015-12-21 2022-01-04 皇家飞利浦有限公司 用于呼吸气体取样的样本室及其制造方法
GB2549263A (en) * 2016-04-05 2017-10-18 Cambridge Respiratory Innovations Ltd Capnometer
GB2572138A (en) * 2018-03-15 2019-09-25 Cambridge Respiratory Innovations Ltd Improved capnometer
US11255824B2 (en) * 2018-11-08 2022-02-22 Infineon Technologies Ag Photoacoustic sensor module and assembly
USD975838S1 (en) * 2021-01-15 2023-01-17 Comdek Industrial Corporation Respiratory gas analyzer

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588147U (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 株式会社東芝 煙道内ガス分析装置
GB2164743A (en) * 1984-09-19 1986-03-26 Gunson S Colorplugs Limited Detecting the presence or concentration of a fluid component
JPH0620535Y2 (ja) * 1991-07-08 1994-06-01 アトム株式会社 気道アダプタ
US5464982A (en) * 1994-03-21 1995-11-07 Andros Incorporated Respiratory gas analyzer
US7335164B2 (en) * 1996-07-15 2008-02-26 Ntc Technology, Inc. Multiple function airway adapter
SE9700384D0 (sv) * 1997-02-04 1997-02-04 Biacore Ab Analytical method and apparatus
US6190327B1 (en) * 1999-05-05 2001-02-20 Nonin Medical, Inc. Disposable airway adapter for use with a carbon dioxide detector
JP3943853B2 (ja) * 2001-03-22 2007-07-11 三菱重工業株式会社 レーザ計測システム
US7432508B2 (en) * 2003-02-21 2008-10-07 Ric Investments, Llc Gas measurement system
US7501630B2 (en) * 2003-02-21 2009-03-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Gas measurement system
EP1991846A4 (en) * 2006-03-06 2011-09-07 Ric Investments Llc DETECTION SYSTEM
CN102651996B (zh) * 2009-12-09 2016-02-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于在治疗设施中使用的包括反射扫描微型光谱仪的气体测量模块
JP2011133633A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Olympus Corp 視覚表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015505045A5 (ja)
US10180393B2 (en) Sample cell
US9739701B2 (en) Particle sensor
JP6905992B2 (ja) レーザ検出システム及び方法
JP2016505141A (ja) 関心ガス種レベルを測定する方法と装置
JP6276194B2 (ja) 呼吸性ガスのフローの同じ側に位置する検出器と放射体を用いて呼吸性ガスのフローの組成をモニタリングするシステムと方法
JP2014508925A5 (ja) 電気光学流量測定装置
JP2015049168A5 (ja)
JP2014083169A5 (ja)
JP6804257B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2014168608A5 (ja)
JP2018084523A5 (ja)
JP6397681B2 (ja) アルファ線観測装置およびアルファ線観測方法
US9201002B2 (en) Gas measurement module for use in therapeutic settings having a microspectrometer with a shortened optical path
JP7328197B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP5222741B2 (ja) 物体検出装置
JP6165767B2 (ja) 赤外線を放出するシステム及び方法
JP2021045579A (ja) 放射線画像読取装置
JP2014139531A (ja) 赤外線波長測定による距離検出方法
JP2013057800A5 (ja)