JP2015503090A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015503090A5
JP2015503090A5 JP2014540550A JP2014540550A JP2015503090A5 JP 2015503090 A5 JP2015503090 A5 JP 2015503090A5 JP 2014540550 A JP2014540550 A JP 2014540550A JP 2014540550 A JP2014540550 A JP 2014540550A JP 2015503090 A5 JP2015503090 A5 JP 2015503090A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging apparatus
ray imaging
ray
layer
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014540550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6196227B2 (ja
JP2015503090A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1119257.2A external-priority patent/GB201119257D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015503090A publication Critical patent/JP2015503090A/ja
Publication of JP2015503090A5 publication Critical patent/JP2015503090A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6196227B2 publication Critical patent/JP6196227B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (40)

  1. 共通の軸に位置する、入射するX線波長光子を出射する可視波長光子に変換するよう構成された部材と、試験中の材料の位置と、X線源と、X線エネルギースペクトルを摂動させるよう構成された構造とを有するX線検出器を備え、
    前記X線源は、X線エネルギースペクトルを前記共通の軸に沿って方向付け、前記部材と、前記X線エネルギースペクトルを摂動させるよう構成された構造と、試験中の位置決めされた材料に衝突させるよう構成され、
    前記構造は、前記共通の軸を横断する試験中の材料の位置の1つの側で前記X線源と前記部材との間に位置し、少なくとも3つの隣接する領域を有し、各領域がすぐ隣接する領域と異なり、前記X線エネルギースペクトルを異なって摂動させるよう構成されることを特徴とするX線画像装置。
  2. 入射するX線波長光子を放出された可視波長光子に変換するよう構成された前記部材はシンチレータであることを特徴とする請求項1に記載のX線画像装置。
  3. 前記シンチレータはシンチレータ層及びバッキング層を含むことを特徴とする請求項2に記載のX線画像装置。
  4. 前記複数の領域はアレイに形成されることを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のX線画像装置。
  5. 前記アレイは、x及びyの数が3以上であるx行y列の配列を有することを特徴とす請求項4に記載のX線画像装置。
  6. 前記アレイは前記構造内で自体を繰り返すことを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のX線画像装置。
  7. 前記構造は多数のアレイを含むことを特徴とする請求項4〜請求項6の何れか一項に記載のX線画像装置。
  8. 前記構造は平坦であるか又は平坦でないことを特徴とする請求項1〜請求項7の何れか一項に記載のX線画像装置。
  9. 前記構造は少なくとも1つの平面において湾曲していることを特徴とする請求項8に記載のX線画像装置。
  10. 前記構造の隣接する領域の差は、隣接する領域における前記構造の前記材料の厚さを含むことを特徴とする請求項1〜9の何れか一項に記載のX線画像装置。
  11. 隣接する領域の差は前記構造の々の隣接する領域が形成される前記材料を含むことを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載のX線画像装置。
  12. 前記構造の々の領域は分離層を含むことを特徴とする請求項10又は請求項11に記載のX線画像装置。
  13. 前記分離層の厚さは複数の領域間及び/又は一つの領域内で異なることを特徴とする請求12に記載のX線画像装置。
  14. 前記分離層が形成される前記材料は複数の領域間及び/又は一つの領域内で異なることを特徴とする請求項12又は請求項13に記載のX線画像装置。
  15. 前記分離層の数は複数の領域間及び/又は一つの領域内で異なることを特徴とする請求項12〜請求項14の何れか一項に記載のX線画像装置。
  16. 前記構造は、複数の分離層を含み、前記分離層の少なくとも1つは少なくとも1つの開口を含むことを特徴とする請求項10〜請求項15の何れか一項に記載のX線画像装置。
  17. 複数の前記分離層は少なくとも1つの開口を含み、前記構造内の異なる層の開口は異なる寸法を有することを特徴とする請求項16に記載のX線画像装置。
  18. 前記分離層はフォイルから形成されることを特徴とする請求項16又は請求項17に記載のX線画像装置。
  19. 前記分離層は網から形成されることを特徴とする請求項16又は請求項17に記載のX線画像装置。
  20. 前記構造の厚さは少なくとも1つの方向において前記構造に亘って継続して変化することを特徴とする請求項10に記載のX線画像装置。
  21. 前記構造の厚さは2つの直交する方向において前記構造に亘って継続して変化することを特徴とする請求項20に記載のX線画像装置。
  22. 前記構造は複数の突起又は窪みを有し、前記突起又は前記窪みの厚さは少なくとも1つの方向において変化し、各前記突起又は前記窪みは前記X線エネルギースペクトルを摂動させるよう構成された少なくとも3つの隣接する領域を提供することを特徴とする請求項10に記載のX線画像装置。
  23. 前記突起又は前記窪みはピラミッド形状であることを特徴とする請求項22に記載のX線画像装置。
  24. 前記構造は多数の窪みが形成された非金属の層を有し、各前記窪みに金属が充填されていることを特徴とする請求項22又は請求項23に記載のX線画像装置。
  25. 前記構造は、多数の窪みが形成された第1の非金属の層と、対応する数の突起を含む第2の金属の層を有し、各前記突起は対応する前記窪みと係合することで窪みが塞がれることを特徴とする請求項24に記載のX線画像装置。
  26. 前記第2の層は前記窪みに対する口が配置される前記第1の層の表面を覆うことを特徴とする請求項25に記載のX線画像装置。
  27. 隣接する窪み又は突起はX線摂動材料により互いに分離され、
    隣接する窪み又は突起を分離する前記X線摂動材料は少なくとも3つの領域の1つを構成することを特徴とする請求項22〜請求項26の何れか一項に記載のX線画像装置。
  28. 金属の層はシリコンから形成されることを特徴とする請求項24〜請求項27の何れか一項に記載のX線画像装置。
  29. 前記X線エネルギースペクトルを摂動させるよう構成された造は、ンチレータに含まれることを特徴とする請求項1〜請求項28の何れか一項に記載のX線画像装置。
  30. 前記構造はンチレータ層又は前記シンチレータ層のバッキング層の何れかに含まれることを特徴とする請求項28に記載のX線画像装置。
  31. 前記構造はンチレータから分離した部品であることを特徴とする請求項1〜請求項28の何れか一項に記載のX線画像装置。
  32. 前記部品は基板を備え、
    前記複数の領域は前記基板の中及び/又は上に形成されることを特徴とする請求項24に記載のX線画像装置。
  33. ンチレータ層は平坦なエネルギー依存を有するシンチレータ材料から形成されることを特徴とする請求項1〜請求項32の何れか一項に記載のX線画像装置。
  34. ンチレータ層は平坦でないエネルギー依存を有するシンチレータ材料から形成されることを特徴とする請求項1〜請求項32の何れか一項に記載のX線画像装置。
  35. 請求項1〜請求項34の何れか一項に記載のX線画像装置で使用されるのに適したX線検出器であって、
    入射するX線波長光子を放出する可視波長光子に変換するよう構成された部材と、
    X線エネルギースペクトル源と整列する構造とを備え、
    前記構造は、前記X線エネルギースペクトルを摂動させるよう構成され、少なくとも3つの領域を有し、
    各領域は、すぐ隣接する領域と異なり、前記X線エネルギースペクトルを異なって摂動させるよう構成されることを特徴とするX線検出器。
  36. 物質の材料特性を決定する方法であって、
    a)請求項1〜請求項34の何れか一項に記載されたX線画像装置内に前記物質を配置する工程と、
    b)前記X線源がX線エネルギースペクトルを前記共通の軸に沿って方向付けるようにする工程と、
    c)入射するX線波長光子を可視波長光子に変換させるよう構成された前記部材により放出された可視波長光子を分析する工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
  37. 前記検出器は画素化され、前記方法は画素毎の前記検出器により記録された可視波長光子の強度を記録し、前記記録された強度を隣接する画素の前記記録された強度と比較し、記録された強度の差を記録する工程をさらに含むことを特徴とする請求項36に記載の方法。
  38. 画素毎の前記検出器により記録された可視波長光子の強度を記録し、前記記録された強度を隣接する画素の前記記録された強度を比較し、記録された強度の差を前記装置に存在する物質なしで記録する工程を含むことを特徴とする請求項37に記載の方法。
  39. 請求項38に記載の方法の工程により決定された隣接する画素間の記録された強度の現在の差を比較する工程を含むことを特徴とする請求項38に記載の方法。
  40. 少なくとも1つの知られた材料に対する請求項39に記載の方法の工程に従い、差をデータベースに記憶させ、試験中の物質の記録された強度の差と知られた物質の記録された強度の差を比較する工程を含むことを特徴とする請求項39に記載の方法。
JP2014540550A 2011-11-08 2012-11-08 X線検知装置 Expired - Fee Related JP6196227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1119257.2 2011-11-08
GBGB1119257.2A GB201119257D0 (en) 2011-11-08 2011-11-08 X-ray detection apparatus
PCT/GB2012/052772 WO2013068745A2 (en) 2011-11-08 2012-11-08 X-ray detection apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015503090A JP2015503090A (ja) 2015-01-29
JP2015503090A5 true JP2015503090A5 (ja) 2015-12-24
JP6196227B2 JP6196227B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=45421439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540550A Expired - Fee Related JP6196227B2 (ja) 2011-11-08 2012-11-08 X線検知装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9519068B2 (ja)
EP (1) EP2776861A2 (ja)
JP (1) JP6196227B2 (ja)
KR (1) KR20140103935A (ja)
CN (1) CN103975253B (ja)
GB (5) GB201119257D0 (ja)
TW (1) TWI586991B (ja)
WO (1) WO2013068745A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201308876D0 (en) * 2013-05-16 2013-07-03 Ibex Innovations Ltd X-Ray imaging apparatus and methods
KR102171020B1 (ko) * 2013-10-16 2020-10-29 삼성전자주식회사 엑스레이 흡수 필터를 갖는 엑스레이 시스템, 반도체 패키지, 및 트레이
DE102014205670A1 (de) * 2014-03-26 2015-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Röntgenaufnahmesystem mit anpaßbarem Filter
US9684083B2 (en) * 2014-04-01 2017-06-20 General Electric Company X-ray detector panel
GB2529375A (en) * 2014-05-16 2016-02-24 Ibex Innovations Ltd Multi-pixel x-ray detector apparatus
GB2527505A (en) * 2014-06-20 2015-12-30 Kirintec Ltd X-ray imaging method and apparatus
KR20170080594A (ko) 2014-10-04 2017-07-10 아이벡스 이노베이션스 리미티드 스캐터링을 개선한 엑스레이 장치 및 그의 사용방법
CN105092617A (zh) * 2015-09-18 2015-11-25 重庆大学 一种基于x射线能谱ct和x射线荧光ct技术的双模态分子成像系统
CN109073768B (zh) 2016-02-19 2023-06-30 卡里姆·S·卡里姆 用于x射线检测器的系统和方法
CN105807329B (zh) * 2016-05-30 2019-05-17 公安部第一研究所 一种用于识别包裹中危险液体的x射线检测装置与方法
GB201703291D0 (en) 2017-03-01 2017-04-12 Ibex Innovations Ltd Apparatus and method for the correction of scatter in a radiographic system
EP3427664A1 (en) 2017-07-13 2019-01-16 Koninklijke Philips N.V. A device for scatter correction in an x-ray image and a method for scatter correction in an xray image
CN107833820A (zh) * 2017-11-30 2018-03-23 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种新型单通道x射线二极管探测系统
EP3521862A1 (en) 2018-02-02 2019-08-07 Koninklijke Philips N.V. Multi-spectral x-ray detector
GB2608900B (en) 2018-08-31 2023-05-31 Ibex Innovations Ltd X-ray imaging system

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3965358A (en) * 1974-12-06 1976-06-22 Albert Macovski Cross-sectional imaging system using a polychromatic x-ray source
JPH07122670B2 (ja) * 1986-10-15 1995-12-25 化成オプトニクス株式会社 X線スペクトル測定装置
JPH04194695A (ja) * 1990-11-27 1992-07-14 Katashi Sasaki 積分吸収線量測定用フィルター及びこれを用いた放射線線量計
RU2003956C1 (ru) * 1991-10-09 1993-11-30 Геннадий Тимофеевич Кирин Преобразователь давлени
IL109143A (en) 1993-04-05 1999-03-12 Cardiac Mariners Inc X-rays as a low-dose scanning detector by a digital X-ray imaging system
IL117051A (en) * 1995-02-10 1999-08-17 Cardiac Mariners Inc X-ray imaging system
GB9704260D0 (en) 1997-02-28 1997-04-16 Gammex Rmi Ltd Improvements in and relating to X-Ray measurement
US5981959A (en) * 1997-12-05 1999-11-09 Xerox Corporation Pixelized scintillation layer and structures incorporating same
JPH11218579A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Shimadzu Corp Ct用固体検出器
US6201850B1 (en) 1999-01-26 2001-03-13 Agilent Technologies, Inc. Enhanced thickness calibration and shading correction for automatic X-ray inspection
GB9914705D0 (en) * 1999-06-23 1999-08-25 Stereo Scan Systems Limited Castellated linear array scintillator system
JP2001013250A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Toshiba Corp 汚染検査装置
DE50015405D1 (de) * 1999-11-30 2008-11-27 Philips Intellectual Property Gitter zur Absorption von Röntgenstrahlen
IL140460A0 (en) * 1999-12-30 2002-02-10 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Methods and apparatus for variable thickness multislice ct imaging
GB2409270B (en) 2000-08-03 2005-09-21 Cambridge Imaging Ltd Improvements in and relating to material identification using x-rays
FR2820966B1 (fr) 2001-02-16 2003-04-04 Commissariat Energie Atomique Procede de radiographie a double energie, et dispositif de calibration pour ce procede
US6516044B1 (en) * 2001-10-23 2003-02-04 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc Scintillation apparatus and method of light collection for use with a radiation emitting medical imaging scanner
JP4376773B2 (ja) * 2002-05-09 2009-12-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ct用マルチアレイ検出システム
DE10237546B4 (de) * 2002-08-16 2007-11-29 Siemens Ag Röntgen-Computertomographie-Gerät mit Filter
US6907101B2 (en) * 2003-03-03 2005-06-14 General Electric Company CT detector with integrated air gap
JP2004271333A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Hamamatsu Photonics Kk シンチレータパネル、イメージセンサ及びエネルギー弁別器
US9113839B2 (en) * 2003-04-25 2015-08-25 Rapiscon Systems, Inc. X-ray inspection system and method
US7709805B2 (en) * 2003-08-01 2010-05-04 General Electric Company Method for generating optical anisotropy in scintillators using pulsed lasers
US7009181B1 (en) * 2004-08-31 2006-03-07 Battelle Memorial Institute Apparatus and method for OSL-based, remote radiation monitoring and spectrometry
US7260174B2 (en) 2004-09-13 2007-08-21 General Electric Company Direct conversion energy discriminating CT detector with over-ranging correction
EP1810011A2 (en) * 2004-10-14 2007-07-25 Eklin Medical Systems, Inc. Polychromic digital radiography detector with patterned mask for single-exposure energy-sensitive x-ray imaging
DE102005010077B4 (de) * 2005-03-04 2007-09-20 Siemens Ag Detektor mit einem Szintillator und bildgebendes Gerät, aufweisend einen derartigen Detektor
GB0904236D0 (en) 2009-03-12 2009-04-22 Cxr Ltd X-ray scanners and x-ray sources thereof
US7362849B2 (en) 2006-01-04 2008-04-22 General Electric Company 2D collimator and detector system employing a 2D collimator
DE102006017291B4 (de) * 2006-02-01 2017-05-24 Paul Scherer Institut Fokus/Detektor-System einer Röntgenapparatur zur Erzeugung von Phasenkontrastaufnahmen, Röntgensystem mit einem solchen Fokus/Detektor-System sowie zugehöriges Speichermedium und Verfahren
WO2007125691A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Hitachi Medical Corporation X線画像診断装置
GB0716045D0 (en) * 2007-08-17 2007-09-26 Durham Scient Crystals Ltd Method and apparatus for inspection of materials
WO2008142446A2 (en) 2007-05-17 2008-11-27 Durham Scientific Crystals Ltd Energy dispersive x-ray absorption spectroscopy in scanning transmission mode involving the calculation of the intensity ratios between successive frequency bands
JP2009028100A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Samii Kk 遊技球の製造方法及び当該製造方法により製造された遊技球を用いた弾球遊技機
JP2009028110A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置及びそれに使用するフィルタ板
DE102007058447A1 (de) 2007-12-05 2009-06-10 Siemens Ag Röntgendetektor, Röntgengerät und Verfahren zur Erfassung einer Röntgenstrahlung
GB0806602D0 (en) 2008-04-11 2008-05-14 Durham Scient Crystals Ltd Imaging apparatus and method
GB0807474D0 (en) 2008-04-24 2008-12-03 Durham Scient Crystals Ltd Determination of Composition of Liquids
JP4847568B2 (ja) * 2008-10-24 2011-12-28 キヤノン株式会社 X線撮像装置およびx線撮像方法
KR101504491B1 (ko) * 2008-12-02 2015-03-23 삼성전자주식회사 엑스선 영상 획득 장치 및 엑스선 영상 획득 방법, 센서 및이미징 장치
RU2493529C2 (ru) 2009-03-30 2013-09-20 Директор Дженерал, Дифенс Рисёч Энд Девелопмент Организейшен Мобильная ракетная пусковая установка и способ запуска ракеты
WO2010136790A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Durham Scientific Crystals Limited Method for the identification of materials in a container
CN101937094B (zh) 2009-06-30 2014-03-26 同方威视技术股份有限公司 双能x射线阵列探测器
JP2011137665A (ja) 2009-12-26 2011-07-14 Canon Inc シンチレータパネル及び放射線撮像装置とその製造方法、ならびに放射線撮像システム
GB201004121D0 (en) * 2010-03-12 2010-04-28 Durham Scient Crystals Ltd Detector device, inspection apparatus and method
JP5646906B2 (ja) * 2010-08-06 2014-12-24 キヤノン株式会社 X線装置およびx線測定方法
DE102010040578A1 (de) * 2010-09-10 2012-03-15 Siemens Aktiengesellschaft Röntgendetektor
EP2625546A2 (en) * 2010-10-07 2013-08-14 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Method and apparatus for detection of radioactive isotopes
US20130223595A1 (en) * 2010-11-08 2013-08-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Grating for phase contrast imaging
WO2013187012A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Canon Kabushiki Kaisha X-ray apparatus and x-ray measurement method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015503090A5 (ja)
JP6196227B2 (ja) X線検知装置
EP2960686B1 (en) Detector device, dual energy ct system and detection method using the system
CN104781695B (zh) 用于探测器晶体的子带红外辐照
JP6721682B2 (ja) 放射線検出器及び撮像装置
US20150235723A1 (en) Variable pin-hole type collimator and radiation imaging device using the same
US11320544B2 (en) Multi-spectral X-ray detector
JP2013029495A5 (ja)
US20200326434A1 (en) High resolution depth-encoding pet detector with prismatoid light guide array
US20180059262A1 (en) Semiconductor detector
JP2018500556A5 (ja)
RU2017125176A (ru) Детектор и способ для обнаружения ионизирующего излучения
US9933529B2 (en) Layered three-dimensional radiation position detector
JP2008258348A (ja) 放射線検出器
US20170212254A1 (en) Detector for compton camera and compton camera
Jakubek et al. A coated pixel device TimePix with micron spatial resolution for UCN detection
US9557426B2 (en) X-ray radiation detector and method for measuring X-ray radiation
JP2019533157A (ja) 検出器装置に対する散乱線除去グリッドアセンブリ
JP2016524701A5 (ja)
US20100173445A1 (en) Production method for a sensor unit of an x-ray detector
US10180506B2 (en) Multi-spectral x-ray detection apparatus
US10388818B2 (en) Semiconductor detector
US11152129B2 (en) Low profile anti scatter and anti charge sharing grid for photon counting computed tomography
JP2016524702A (ja) X線検出装置
JP2019531464A5 (ja)