JP2015220060A - フラットケーブル - Google Patents

フラットケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2015220060A
JP2015220060A JP2014102084A JP2014102084A JP2015220060A JP 2015220060 A JP2015220060 A JP 2015220060A JP 2014102084 A JP2014102084 A JP 2014102084A JP 2014102084 A JP2014102084 A JP 2014102084A JP 2015220060 A JP2015220060 A JP 2015220060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
conductor
insulator
ear
parallel direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2014102084A
Other languages
English (en)
Inventor
雄紀 土佐谷
Yuki Tosatani
雄紀 土佐谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2014102084A priority Critical patent/JP2015220060A/ja
Priority to FR1554383A priority patent/FR3021155B1/fr
Priority to DE102015208974.6A priority patent/DE102015208974A1/de
Publication of JP2015220060A publication Critical patent/JP2015220060A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0823Parallel wires, incorporated in a flat insulating profile

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

【課題】特別な芯金を用いる必要がなく、両端側に位置する導体部を絶縁体の中心部に位置させることができるフラットケーブルを提供する。【解決手段】所定の間隔を隔てて並列に配列された複数の導体部3と、この導体部3の外周を覆うように絶縁性樹脂の押出成形によって設けられた絶縁体5とを備えたフラットケーブル1において、絶縁体5が、隣り合う導体部3,3間を連結する連結部7と、最も外側に位置する導体部3,3から並列方向に延設された耳部9,9とを有し、連結部7と耳部9との厚さT1,T2を、同等に設定し、耳部9の延設方向の長さL2を、連結部7の並列方向の長さL1の半分以上に設定した。【選択図】図1

Description

本発明は、フラットケーブルに関する。
従来、フラットケーブルとしては、所定の間隔を隔てて並列に配列された複数の導体部と、この導体部の外周を覆うように絶縁性樹脂の押出成形によって設けられた絶縁体とを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
図5に示すこのようなフラットケーブル101は、例えば、図7に示すような口金103を用いて、複数の導体部105を並列に配置させた後、絶縁性樹脂を流動させて絶縁体107が押出成形される。
しかしながら、図7に示すような口金103では、図9の矢印で示すように、流動される絶縁性樹脂109の中央側と両端側とで速度差を生じてしまう。このため、図6に示すフラットケーブル101aのように、両端側に位置する導体部105,105が、矢印で示すように、絶縁体107の中心部に位置されないことがあった。
そこで、両端側に位置する導体部105,105を絶縁体107の中心部に位置させるために、口金103に導体部105を保持させる芯金において、両端側に位置する導体部105,105を保持する保持部111を中心側にオフセットさせた図8に示すような芯金113がある。
特開2001−273821号公報
しかしながら、上記のような芯金113は、強制的に両端側に位置する導体部105,105を絶縁体107の中心部に位置させるので、保持部111の中心側の摩耗が大きく、芯金113の耐久性が劣るという問題があった。
そこで、この発明は、特別な芯金を用いる必要がなく、両端側に位置する導体部を絶縁体の中心部に位置させることができるフラットケーブルの提供を目的としている。
請求項1記載の発明は、所定の間隔を隔てて並列に配列された複数の導体部と、この導体部の外周を覆うように絶縁性樹脂の押出成形によって設けられた絶縁体とを備えたフラットケーブルであって、前記絶縁体は、隣り合う前記導体部間を連結する連結部と、最も外側に位置する導体部から並列方向に延設された耳部とを有し、前記連結部と前記耳部との厚さは、同等に設定され、前記耳部の延設方向の長さは、前記連結部の並列方向の長さの半分以上に設定されていることを特徴とする。
このフラットケーブルでは、絶縁体が、隣り合う導体部間を連結する連結部と、最も外側に位置する導体部から並列方向に延設された耳部とを有するので、口金の両端側に絶縁体の耳部を形成させるための耳部成形部が設けられる。
この口金によって成形される連結部と耳部との厚さは、同等に設定され、耳部の延設方向の長さは、連結部の並列方向の長さの半分以上に設定されているので、口金を流動される絶縁性樹脂の中央側と両端側との速度差を低減することができ、両端側に位置する導体部を絶縁体の中心部に位置させることができる。
従って、このようなフラットケーブルでは、両端側に位置する導体部を強制的に絶縁体の中心部に位置させる特別な芯金を用いる必要がなく、両端側に位置する導体部を絶縁体の中心部に位置させることができる。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のフラットケーブルであって、前記導体部の断面形状は、真円又は正多角形、或いは前記導体部の並列方向の幅がこの幅と直交する厚さより狭く設定された円又は多角形であることを特徴とする。
このフラットケーブルでは、導体部の断面形状が、真円又は正多角形、或いは導体部の並列方向の幅がこの幅と直交する厚さより狭く設定された円又は多角形であるので、口金を流動される絶縁性樹脂の中央側と両端側との速度差を効率的に低減することができる。
本発明によれば、特別な芯金を用いる必要がなく、両端側に位置する導体部を絶縁体の中心部に位置させることができるフラットケーブルを提供することができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態に係るフラットケーブルの断面図である。 本発明の実施の形態に係るフラットケーブルに適用される口金の正面図である。 本発明の実施の形態に係るフラットケーブルの絶縁性樹脂の流れを示す模式図である。 (a),(b)は本発明の実施の形態に係るフラットケーブルの導体部の他例を示す断面図である。 従来のフラットケーブルの断面図である。 両端側の導体部が絶縁体の中心部に位置されないときの従来のフラットケーブルの断面図である。 従来のフラットケーブルに適用される口金の正面図である。 従来のフラットケーブルに適用される芯金の正面図である。 従来のフラットケーブルの絶縁性樹脂の流れを示す模式図である。
図1〜図4を用いて本発明の実施の形態に係るフラットケーブルについて説明する。
本実施の形態に係るフラットケーブル1は、所定の間隔を隔てて並列に配列された複数の導体部3と、この導体部3の外周を覆うように絶縁性樹脂の押出成形によって設けられた絶縁体5とを備えている。
また、絶縁体5は、隣り合う導体部3,3間を連結する連結部7と、最も外側に位置する導体部3,3から並列方向に延設された耳部9,9とを有する。
そして、連結部7と耳部9との厚さT1,T2は、同等に設定され、耳部9の延設方向の長さL2は、連結部7の並列方向の長さL1の半分以上に設定されている。
また、導体部3の断面形状は、真円である。
図1〜図3に示すように、導体部3は、導電性材料からなり、断面形状が真円となる一本の導線、或いは複数の素線が断面形状が真円となるように捻り合わされた導線束からなる。
この導体部3は、複数の導体部3が所定の間隔を隔てて並列に配置され、それぞれ導体部3の外周が絶縁体5によって覆われている。
絶縁体5は、絶縁性樹脂からなり、押出成形によって複数の導体部3の外周を覆うように形成され、連結部7と耳部9とを有する。
連結部7は、隣り合う導体部3,3の外周を覆う絶縁体5間を連結し、所定の厚さT1を有するように形成される。この連結部7のうち最も外側に位置する導体部3,3の端部に設けられた部分は、耳部9となっている。
耳部9は、並列に配置された複数の導体部3のうち最も外側に位置する導体部3,3の外周を覆う絶縁体5の並列方向の端部から並列方向に向けて延設され、所定の厚さT2を有するように形成される。
このような連結部7の厚さT1と耳部9の厚さT2とは、同等、すなわちT1=T2となるように設定されている。また、耳部9の延設方向の長さL2は、連結部7の並列方向の長さL1の半分以上、すなわちL2≧L1/2となるように設定されている。
このように複数の導体部3の外周を覆い、連結部7と耳部9とを有する絶縁体5は、フラットケーブル1を押出成形する際に用いられる口金11を絶縁性樹脂が流動することによって成形される。
口金11は、導体部成形部13と連結部成形部15と耳部成形部17とが連通するように形成されている。この口金11は、連結部成形部15と耳部成形部17とが、フラットケーブル1の連結部7と耳部9とがT1=T2とL2≧L1/2となるように形成されている。
このような口金11は、従来の口金103(図7参照)と比較して、幅方向の両端側に耳部成形部17を有しているので、図3の矢印で示すように、流動される絶縁性樹脂19の両端側が流れ易くなり、中央側と両端側との流速をほぼ一定として速度差を低減することができる。
このため、口金11に複数の導体部3を保持させる芯金において、従来のような両端側に位置する導体部3,3を強制的に絶縁体5の中心部に位置させる特別な芯金113(図8参照)を用いる必要がない。
このようなフラットケーブル1では、絶縁体5が、隣り合う導体部3,3間を連結する連結部7と、最も外側に位置する導体部3,3から並列方向に延設された耳部9,9とを有するので、口金11の両端側に絶縁体5の耳部9,9を形成させるための耳部成形部17,17が設けられる。
この口金11によって成形される連結部7と耳部9との厚さT1,T2は、同等に設定され、耳部9の延設方向の長さL2は、連結部7の並列方向の長さL2の半分以上に設定されているので、口金11を流動される絶縁性樹脂19の中央側と両端側との速度差を低減することができ、両端側に位置する導体部3,3を絶縁体5の中心部に位置させることができる。
従って、このようなフラットケーブル1では、両端側に位置する導体部3,3を強制的に絶縁体5の中心部に位置させる特別な芯金を用いる必要がなく、両端側に位置する導体部3,3を絶縁体5の中心部に位置させることができる。
また、導体部3の断面形状は、真円であるので、口金11を流動される絶縁性樹脂19の中央側と両端側との速度差を効率的に低減することができる。
なお、本発明の実施の形態に係るフラットケーブルでは、導体部の断面形状が真円であったが、これに限らず、例えば、図4に示すように、正方形の導体部3a、或いは導体部の並列方向の幅がこの幅と直交する厚さより狭く設定された長方形の導体部3bであってもよい。
このような導体部3a,3bの断面形状であっても、口金を流動される絶縁性樹脂の中央側と両端側との速度差を効率的に低減することができる。
加えて、導体部の断面形状は、真円に限らず、導体部の並列方向の幅がこの幅と直交する厚さより狭く設定された楕円であってもよく、多角形も四角形に限られるものではない。
また、複数の導体部は、4本の導体部が並列に配置されているが、これに限らず、3本以上の導体部を並列に配置するなど、絶縁体が連結部と耳部とを有する構成であれば、導体部の本数は何本でもよい。
1…フラットケーブル
3…導体部
5…絶縁体
7…連結部
9…耳部

Claims (2)

  1. 所定の間隔を隔てて並列に配列された複数の導体部と、この導体部の外周を覆うように絶縁性樹脂の押出成形によって設けられた絶縁体とを備えたフラットケーブルであって、
    前記絶縁体は、隣り合う前記導体部間を連結する連結部と、最も外側に位置する導体部から並列方向に延設された耳部とを有し、
    前記連結部と前記耳部との厚さは、同等に設定され、前記耳部の延設方向の長さは、前記連結部の並列方向の長さの半分以上に設定されていることを特徴とするフラットケーブル。
  2. 請求項1記載のフラットケーブルであって、
    前記導体部の断面形状は、真円又は正多角形、或いは前記導体部の並列方向の幅がこの幅と直交する厚さより狭く設定された円又は多角形であることを特徴とするフラットケーブル。
JP2014102084A 2014-05-16 2014-05-16 フラットケーブル Abandoned JP2015220060A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014102084A JP2015220060A (ja) 2014-05-16 2014-05-16 フラットケーブル
FR1554383A FR3021155B1 (fr) 2014-05-16 2015-05-15 Cable plat
DE102015208974.6A DE102015208974A1 (de) 2014-05-16 2015-05-15 Flachbandkabel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014102084A JP2015220060A (ja) 2014-05-16 2014-05-16 フラットケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015220060A true JP2015220060A (ja) 2015-12-07

Family

ID=54361917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014102084A Abandoned JP2015220060A (ja) 2014-05-16 2014-05-16 フラットケーブル

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2015220060A (ja)
DE (1) DE102015208974A1 (ja)
FR (1) FR3021155B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020103811A1 (de) 2020-02-13 2021-08-19 Kromberg & Schubert GmbH Cable & Wire Geschirmte Flachleitung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0012100A1 (de) * 1978-11-29 1980-06-11 Siemens Aktiengesellschaft Vieladrige Flachleitung mit Rundleitern

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001273821A (ja) 2000-03-27 2001-10-05 Yazaki Corp フラットケーブル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0012100A1 (de) * 1978-11-29 1980-06-11 Siemens Aktiengesellschaft Vieladrige Flachleitung mit Rundleitern

Also Published As

Publication number Publication date
FR3021155B1 (fr) 2019-09-06
FR3021155A1 (ja) 2015-11-20
DE102015208974A1 (de) 2015-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021106162A5 (ja)
JP6281448B2 (ja) 導電路
JP2018186071A5 (ja)
JP2016054030A (ja) ワイヤハーネスおよびシールド導電路
US9899749B2 (en) Crimp terminal
JP6485704B2 (ja) 電線外装材およびワイヤハーネス
JP2015230836A (ja) 多対ケーブル
JP2017004749A5 (ja)
JP2015022894A (ja) ワイヤハーネス
CN108630342B (zh) 一种软母线及其制备方法
JP6207142B2 (ja) 電線
TWM569923U (zh) 扁平線纜
JP2015220060A (ja) フラットケーブル
JPWO2021019756A5 (ja)
JP2014096247A (ja) ケーブル
WO2016016558A3 (fr) Stator ameliore et machine électrique comportant un tel stator
JP2016207335A (ja) 単芯線およびワイヤハーネス
JP2020095790A5 (ja)
JP6409672B2 (ja) 電線モジュール
JP2015056327A (ja) ユニットケーブル、及びユニットケーブルの製造方法
JP6471639B2 (ja) 物理量測定センサ
JP2011157018A (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP2013020750A (ja) フラットケーブルの製造方法及びフラットケーブル
JP2006278218A (ja) フラットケーブル及び柔軟形シース付きフラットケーブル
JP2018129250A (ja) フラットケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20180223