JP2015217397A - 肉盛加工における粉体供給方法 - Google Patents

肉盛加工における粉体供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015217397A
JP2015217397A JP2014100596A JP2014100596A JP2015217397A JP 2015217397 A JP2015217397 A JP 2015217397A JP 2014100596 A JP2014100596 A JP 2014100596A JP 2014100596 A JP2014100596 A JP 2014100596A JP 2015217397 A JP2015217397 A JP 2015217397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
supply
build
nozzle
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014100596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6015709B2 (ja
Inventor
信吾 岩谷
Shingo Iwatani
信吾 岩谷
佐藤 彰生
Akio Sato
彰生 佐藤
善統 石川
Yoshimune Ishikawa
善統 石川
健治 木寺
Kenji Kidera
健治 木寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014100596A priority Critical patent/JP6015709B2/ja
Priority to CN201510208690.4A priority patent/CN105088221B/zh
Priority to US14/698,027 priority patent/US9623514B2/en
Priority to EP15165869.7A priority patent/EP2946871B1/en
Priority to PL15165869T priority patent/PL2946871T3/pl
Publication of JP2015217397A publication Critical patent/JP2015217397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6015709B2 publication Critical patent/JP6015709B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/144Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor the fluid stream containing particles, e.g. powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/1462Nozzles; Features related to nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/1462Nozzles; Features related to nozzles
    • B23K26/1464Supply to, or discharge from, nozzles of media, e.g. gas, powder, wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/1462Nozzles; Features related to nozzles
    • B23K26/1464Supply to, or discharge from, nozzles of media, e.g. gas, powder, wire
    • B23K26/147Features outside the nozzle for feeding the fluid stream towards the workpiece
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/08Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
    • C23C24/10Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat with intermediate formation of a liquid phase in the layer
    • C23C24/103Coating with metallic material, i.e. metals or metal alloys, optionally comprising hard particles, e.g. oxides, carbides or nitrides
    • C23C24/106Coating with metal alloys or metal elements only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials
    • F01L3/04Coated valve members or valve-seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Abstract

【課題】粉体肉盛ノズルへ供給する粉体の供給量ばらつきを低減して、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、その肉盛層の品質、延いては肉盛加工を施した製品の品質を安定させることのできる肉盛加工における粉体供給方法を提供する。【解決手段】フィーダ10と同軸ノズル7を繋ぐ供給配管8の同軸ノズル7側の出口圧を所定の範囲内に設定してフィーダ10から同軸ノズル7へ粉体を供給する。【選択図】図3

Description

本発明は、肉盛加工における粉体供給方法に関し、たとえば被加工部材の加工部位にレーザ光を照射するとともに、該加工部位のレーザ光照射部に粉末金属等の粉体を吐出して該加工部位に肉盛層(クラッド層)を形成する肉盛加工における粉体供給方法に関するものである。
従来から、たとえばエンジン用シリンダヘッドのバルブシートの耐久性を向上させるとともにその設計自由度を高めるために、バルブシートに対し、例えば粉体(粉末)状の肉盛り材料を供給しながらレーザ光を照射し、バルブシートとレーザ光を相対回転させることによって肉盛層(クラッド層)を形成するレーザ加工が知られている。このレーザ加工は、エンジンの燃焼室に必要な機械加工、例えばバルブ孔形成加工等がおこなわれたシリンダヘッドに対し、そのバルブシートとなるべき領域に銅合金等からなる耐摩耗性を有する粉体状の肉盛り材料を供給しつつレーザ照射を実行し、最終的にバルブシートとなるべきリング状の肉盛層、すなわち肉盛ビード部を形成するという技術であり、一般にレーザクラッド加工や肉盛加工と称されている。
ところで、肉盛加工を施した製品の品質は、肉盛加工時のノズルに対する肉盛り材料の供給量に依存するため、当該分野においては、肉盛り材料(粉体)の供給量、特に、ノズルの円周状に複数設けられた吐出口のそれぞれに対応する充填領域へ供給する粉体の供給量を均一に維持することが要望されている。
このような要請に対し、特許文献1には、上記したような粉体肉盛ノズルを用いて肉盛加工を実施するための従来技術が開示されている。
特許文献1に開示されている従来技術は、キャリアガスによって粉体(粉末金属)供給源(以下、フィーダという)から送出された粉末金属が、送給経路の途中に設けられたチーズなどの分岐手段で順次等分に分岐されながら、分割部により4分割された粉体肉盛ノズルの各充填領域へ4箇所の供給路を通って充填される粉体供給装置において、フィーダの送出口から粉体肉盛ノズルの各供給路までの送給距離を等しくしたものである。
特許文献1に開示されている従来技術によれば、粉体肉盛ノズルの各充填領域へ粉体を供給する供給通路の送給距離を各充填領域について等しくすることにより、各充填領域から加工部位へ粉体を同時に吐出して肉盛加工を実施することができる。
特開2005−219060号公報
しかしながら、特許文献1に開示される従来技術のように、粉体肉盛ノズルの各充填領域へ粉体を供給する供給通路の送給距離を各充填領域について等しくし、各充填領域から加工部位へ粉体を同時に吐出するだけでは、粉体肉盛ノズルの各充填領域へ供給する粉体の供給量を均一に維持することができず、肉盛加工により形成された肉盛層に偏りが発生し、その肉盛層の品質、延いては肉盛加工を施した製品の品質を安定させることができないといった問題がある。
本発明は上記する問題に鑑みてなされたものであり、粉体肉盛ノズルへ供給する粉体の供給量ばらつきを低減して、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、その肉盛層の品質、延いては肉盛加工を施した製品の品質を安定させることのできる肉盛加工における粉体供給方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成すべく、本発明者等は、鋭意研究の結果、肉盛加工により形成された肉盛層の品質が、肉盛加工時の粉体肉盛ノズルへの供給通路の出口圧(粉体肉盛ノズルへの供給通路の出口側の圧力であって、粉体肉盛ノズルへの粉体の吐出圧に相当する圧力)に大きく依存することを見出した。
すなわち、本発明による肉盛加工における粉体供給方法は、レーザ光を通過させるとともに該レーザ光の周囲から該レーザ光へ向かって粉体を吐出する粉体肉盛ノズルへ粉体供給源から前記粉体を圧送して供給することにより被加工部材に肉盛層を形成する肉盛加工における粉体供給方法であって、前記粉体供給源と前記粉体肉盛ノズルを繋ぐ供給配管の前記粉体肉盛ノズル側の出口圧を所定の範囲内に設定して前記粉体供給源から前記粉体肉盛ノズルへ前記粉体を供給する方法である。
上記する粉体供給方法によれば、粉体供給源と粉体肉盛ノズルを繋ぐ供給配管の粉体肉盛ノズル側の出口圧を所定の範囲内に設定して粉体供給源から粉体肉盛ノズルへ粉体を供給することにより、粉体肉盛ノズルへ供給する粉体の供給量ばらつきを低減して、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、その肉盛層の品質を安定させることができる。
なお、「供給配管の前記粉体肉盛ノズル側の出口圧を所定の範囲内に設定して前記粉体供給源から前記粉体肉盛ノズルへ前記粉体を供給する」ことには、たとえば、供給配管の粉体肉盛ノズル側の出口圧が所定の範囲内となるように調整しながら粉体供給源から粉体肉盛ノズルへ粉体を供給することにより被加工部材に肉盛層を形成することや、粉体肉盛ノズルと供給配管とを接続する前に供給配管の粉体肉盛ノズル側の出口圧が所定の範囲内となるように予め調整した後、粉体肉盛ノズルと供給配管とを接続して粉体供給源から粉体肉盛ノズルへ粉体を供給することにより被加工部材に肉盛層を形成することが含まれる。
また、本発明者等は、鋭意研究の結果、前記供給配管が前記粉体供給源と接続される接続配管から少なくとも一回分岐して前記粉体肉盛ノズルに設けられた複数の供給路と接続されている場合、肉盛層の品質に寄与する粉体肉盛ノズルへの供給通路の出口圧が、粉体肉盛ノズルと接続される接続配管の長さに大きく依存することを見出した。
すなわち、本発明による肉盛加工における粉体供給方法の更に好ましい形態は、前記出口圧が前記所定の範囲内になるように、前記供給配管のうち前記粉体供給ノズルの供給路と接続される接続配管の長さを調整する方法である。
上記する粉体供給方法によれば、供給配管の粉体肉盛ノズル側の出口圧が所定の範囲内になるように、供給配管のうち粉体供給ノズルの供給路と接続される接続配管の長さを調整することにより、簡便な方法で、粉体肉盛ノズルへ供給する粉体の供給量ばらつきを低減して、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、その肉盛層の品質を安定させることができる。
以上の説明から理解できるように、本発明の肉盛加工における粉体供給方法によれば、被加工部材の加工部位にレーザ光を照射するとともに、該加工部位のレーザ光照射部に粉体を吐出して該加工部位に肉盛層を形成する肉盛加工において、粉体供給源から粉体肉盛ノズルへ粉体を供給する供給配管の粉体肉盛ノズル側の出口圧を所定の範囲内に設定して前記粉体供給源から前記粉体肉盛ノズルへ前記粉体を供給することにより、粉体肉盛ノズルへ供給する粉体の供給量ばらつきを低減して、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、その肉盛層の品質、延いては肉盛加工を施した製品の品質を安定させることができる。
本発明の肉盛加工における粉体供給方法が適用されるレーザクラッド加工装置の主要構成を概略的に示した斜視図である。 図1で示す粉体供給装置の主要構成を概略的に示した概略図である。 同軸ノズル側の接続配管の出口圧と肉盛層の厚さの関係を説明した図である。 同軸ノズル側の接続配管の出口圧と肉盛層の厚さの関係を評価した実験結果を示した図である。 図4で示す良品領域の肉盛層の断面観察結果を示した図である。 図4で示す不良品領域の肉盛層の断面観察結果を示した図である。 図2で示す粉体供給装置の他例を概略的に示した概略図である。 同軸ノズル側の接続配管の長さと出口圧の関係を評価した実験結果を示した図である。
以下、図面を参照して本発明の肉盛加工における粉体供給方法の実施の形態を説明する。
まず、図1および図2を参照して、本発明の肉盛加工における粉体供給方法が適用されるレーザクラッド加工装置およびその粉体供給装置の一例を概説する。図1は、本発明の肉盛加工における粉体供給方法が適用されるレーザクラッド加工装置の主要構成を概略的に示した斜視図であり、図2は、図1で示す粉体供給装置の主要構成を概略的に示した概略図である。
図1で示すレーザクラッド加工装置9は、たとえばシリンダヘッドHのバルブシート部にレーザクラッド加工(肉盛加工)を行う装置であって、シリンダヘッドHを傾動して保持するシリンダヘッド保持装置1と、加工部位にレーザ光を照射しながら粉末金属(粉体)(例えば銅を主成分とする材料)を吐出するレーザ加工ヘッド2と、レーザ加工ヘッド2を鉛直方向に傾斜して保持して鉛直軸線周りに回転させる回転装置3と、レーザ加工ヘッド2に粉末金属を供給する粉体供給装置4とを備えている。
シリンダヘッド保持装置1は、バルブシート部の中心軸線が鉛直方向となるようにシリンダヘッドHを傾動したり、バルブシート部の中心軸線とレーザ加工ヘッド2の回転軸線とが一致するようにシリンダヘッドHを水平方向へ二次元的に移動させるものである。
レーザ加工ヘッド2は、主に、レーザ光を発生するレーザ発生部5と、レーザ光を集光する集光レンズ等が内蔵された光学系部6と、レーザ光を通過させるとともにそのレーザ光の周囲から粉末金属を吐出する二重管構造の同軸ノズル(粉体肉盛ノズル)7と、を有している。
また、粉体供給装置4は、主に、レーザ加工ヘッド2に供給する粉末金属を貯留する粉末金属(粉体)供給源(フィーダ)10と、フィーダ10とレーザ加工ヘッド2の同軸ノズル7とを繋ぐ供給配管11と、を有している。
レーザ加工ヘッド2の同軸ノズル7は、供給配管11を介して粉体供給装置4のフィーダ10に接続されており、このレーザクラッド加工装置9では、加工部位に形成される肉盛層(クラッド層)に応じた量の粉末金属が供給配管11を介してフィーダ10から同軸ノズル7へ供給され、レーザ発生部5によってその粉末金属に応じた出力のレーザ光が生成され、同軸ノズル7を介して加工部位にレーザ光を照射しながら該レーザ光の周囲から該レーザ光へ向かって粉末金属を吐出することにより、シリンダヘッドHのバルブシート部に所望の肉盛層を形成することができる。
より詳細には、図2で示すように、同軸ノズル7は、主に、レーザ光が通過するためのレーザ通路を有する略円管状のインナノズル部材7aと、インナノズル部材7aに外嵌されるアウタノズル部材7bとを備えている。アウタノズル部材7bの内周面は、インナノズル部材7aの外周面と相補的な形状を有し、インナノズル部材7aとアウタノズル部材7bとは同軸上に配置され、インナノズル部材7aとアウタノズル部材7bとの間に粉末金属が通過する略円環状の吐出空間8が画成されている。なお、インナノズル部材7aやアウタノズル部材7bは、その先端側へ向かって縮径している。
円環状の吐出空間8は、周方向で等間隔に複数(図示例では、90度間隔で4個)設けられた分割壁8aによって複数(図示例では、4個)の小空間に分割されており、各小空間の周方向での略中央部に、各小空間へ粉末金属を供給するための供給路8cが外側へ向かって連設されている。なお、吐出空間8の各小空間の先端側の部分により、同軸ノズル7の外部へ粉末金属を吐出する吐出口が形成される。
一方、粉体供給装置4の供給配管11は、たとえば樹脂材料や金属材料などから形成され、主に、フィーダ10に接続される接続配管11aと、接続配管11aから複数の方向(図示例では、2方向)へ分岐するように前記接続配管11aに接続された接続配管11bと、各接続配管11bから複数の方向(図示例では、2方向)へ分岐するように前記接続配管11bに接続された接続配管(図示例では、合計4つ)11cと、から構成され、各接続配管11cの端部が、同軸ノズル7の各小空間に連通する各供給路8cに接続されている。同軸ノズル7の吐出口の円周上で粉末金属を同時に吐出して均一性を確保するために、フィーダ10から同軸ノズル7の各供給路8cまでの配管長さ(送給距離ともいう)は等しくされており、各接続配管11bの長さは同一に設定され、各接続配管11cの長さも同一に設定されている。また、供給配管11の各分岐部分で粉末金属を順次等分に分岐させて各供給路8cまで供給するために、各接続配管11b同士および各接続配管11c同士の内径も同一に設定されている。
また、フィーダ10には、窒素ガスなどの不活性ガスからなるキャリアガスが通過するキャリアガス配管(不図示)が設けられ、当該キャリアガスを用いて該キャリアガスとともに粉末金属を当該フィーダ10から供給配管11を通して同軸ノズル7へ圧送して供給するようになっている。
なお、図示は省略するが、アウタノズル部材7bには、窒素ガスなどの不活性ガスが通過するガス供給路が設けられ、そのガス供給路を介して供給された不活性ガスが、インナノズル部材7aとアウタノズル部材7bとの間に画成されたガス充填空間と、該ガス充填空間に連通するようにインナノズル部材7aに形成された複数のガス吐出路を介してインナノズル部材7aのレーザ通路に供給される。
フィーダ10から同軸ノズル7へ粉末金属を供給する際には、キャリアガス配管に設けられた切替えバルブが開弁され、フィーダ10に貯留された粉末金属(加工部位に形成される肉盛層に応じた量の粉末金属)が、キャリアガス配管から供給されるキャリアガスの圧力によって該キャリアガスと共に接続配管11aへ送出され、各分岐部分で順次等分に分岐されながら接続配管11bおよび接続配管11cを通って同軸ノズル7の各供給路8cへ供給される。各供給路8cへ供給された粉末金属は、各供給路8cに対応する吐出空間8の各小空間へ導入され、各小空間で周方向へ拡散もしくは分散しながら均一化されて、各小空間の先端側の吐出口から外部へ吐出される。
吐出口を介して吐出された粉末金属は、レーザ加工ヘッド2のレーザ発生部5から出射されてインナノズル部材7aのレーザ通路を通過したレーザ光により溶融され、溶融された粉末金属が被加工部材の加工部位に溶着され、溶着された粉末金属が冷却固化されて、被加工部材の加工部位に所定の厚さ及び外形を有する肉盛層(クラッド層)が形成される。なお、インナノズル部材7aのレーザ通路は、上記したように、ガス供給路等を介して供給された不活性ガスの通路も兼ねており、レーザクラッド加工に際して不活性ガスがレーザ通路を通って被加工部材の加工部位へ噴射されるようになっている。
なお、フィーダ10から供給配管11へ送出される粉末金属の量や、フィーダ10から供給配管11へ送出されるキャリアガスの流量や圧力(フィーダ内圧)は、当該フィーダ10により管理されている。
次に、図3を参照して、本発明の肉盛加工における粉体供給方法、およびそれに伴う粉体供給装置の設計方法を説明する。
上記した構成のレーザクラッド加工装置9では、粉体供給装置4のフィーダ10からレーザ加工ヘッド2の同軸ノズル7へ粉末金属を圧送して供給する際、たとえばフィーダ10から供給配管11へ送出されるキャリアガスの流量や圧力を精緻に管理しても、供給配管11の内部の圧力損失などによって、供給配管11の出口圧(供給配管11の同軸ノズル7の各供給路8c側の出口の圧力)、すなわち、供給配管11を構成する各接続配管11cの出口圧が変動すると共に、その接続配管11cの出口圧の変動により、被加工部材の加工部位に形成される肉盛層の品質、特にその肉盛層の厚さや形状が変化することが、本発明者等による実験により確認されている。
具体的には、図3で示すように、接続配管11cの出口圧が低くなると(図中、Aの不良品領域)、肉盛層の厚さが予め設定された設定下限値よりも小さくなることが確認されている。その理由としては、たとえば、同軸ノズル7の吐出空間8内で粉末金属が詰まったり残留することや、同軸ノズル7の吐出空間8の吐出口から吐出された粉末金属の噴出力が低下して粉末金属の所望量が被加工部材の加工部位に到達しないことなどが考えられる。また、接続配管11cの出口圧が高い場合(図中、Cの不良品領域)にも、肉盛層の厚さが予め設定された設定下限値よりも小さくなることが確認されている。その理由としては、たとえば、接続配管11cの出口圧(吐出圧)により被加工部材の加工部位で溶融した粉末金属が変形して肉盛層が所望の形状から変形することや、同軸ノズル7の吐出空間8の吐出口から吐出された粉末金属の挙動が不安定となって粉末金属の所望量が被加工部材の加工部位に到達しないことなどが考えられる。そして、このように肉盛層の厚さが設定下限値よりも小さくなると、肉盛層を製品形状に仕上げ加工する際の取り代を確保できず、その仕上げ加工後に黒皮が残存して当該製品の品質の低下に繋がる。
そのため、供給配管11の接続配管11cの出口圧を所定の範囲(図中、Bの良品領域)内に設定することにより、肉盛層の厚さ、すなわち、肉盛層を製品形状に仕上げ加工する際の取り代を確保し、被加工部材の加工部位に形成された肉盛層の品質を確保して、肉盛加工が施された製品の品質を確保できると考えられる。
そこで、本実施の形態では、供給配管11の接続配管11cの出口圧を所定の範囲(図中、Bの良品領域)内に設定してフィーダ10から同軸ノズル7へ粉末金属を供給する。なお、接続配管11cの出口圧の設定方法としては、たとえば、接続配管11cを同軸ノズル7の供給路8cに接続する前に、所定の圧力計測装置を接続配管11cの出口側に取付け、その状態でフィーダ10のキャリアガス配管に設けられた切替えバルブを開弁し、その圧力計測装置により計測される圧力が所定の範囲(図中、Bの良品領域)内となるように、レーザクラッド加工装置9(特に、粉体供給装置4)の各構成を調整してもよい。また、接続配管11cを同軸ノズル7の供給路8cに接続した状態で、所定の圧力計測装置を接続配管11cの出口近傍に取付け、フィーダ10のキャリアガス配管に設けられた切替えバルブを開弁してフィーダ10から同軸ノズル7へ粉末金属を供給しながらその圧力計測装置により接続配管11cの出口圧を計測し、その圧力計測装置により計測される出口圧が所定の範囲(図中、Bの良品領域)内となるように、レーザクラッド加工装置9(特に、粉体供給装置4)の各構成を調整してもよい。
このように、レーザクラッド加工(肉盛加工)において、フィーダ10から同軸ノズル7へ粉末金属を供給する供給配管11の接続配管11cの出口圧を所定の範囲内に設定してフィーダ10から同軸ノズル7へ粉末金属を供給することにより、同軸ノズル7へ供給する粉末金属の供給量ばらつきを低減して、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、その肉盛層の品質を安定させることができると考えられる。
また、フィーダ10と同軸ノズル7を繋ぐ供給配管11の全体の長さは、たとえば当該レーザクラッド加工装置9が配設される周囲の環境などに応じて設計されるが、肉盛層の品質に寄与する接続配管11cの出口圧は、同軸ノズル7と直接的に接続される接続配管11cの長さのみに大きく依存することが、本発明者等による実験により確認されている。なお、供給配管11の全体の長さが一定である場合にも、接続配管11cの長さが短くなると、接続配管11cの出口圧が低くなり、接続配管11cの長さが長くなると、接続配管11cの出口圧が高くなることが確認されている。
そのため、接続配管11cの出口圧が上記した所定の範囲内になるようにその接続配管11cの長さを調整することにより、簡便な方法で、同軸ノズル7へ供給する粉末金属の供給量ばらつきを低減して、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、その肉盛層の品質を安定させることができると共に、所望の品質(厚さや形状)を有する肉盛層を形成し得る粉体供給装置4を簡便に設計・製造することができると考えられる。
なお、上記した実施の形態では、主に、レーザクラッド加工に粉末金属を用いる形態について説明したが、当該レーザクラッド加工に用いる粉体は、被加工部材の加工部位に所望の肉盛層を形成できれば、如何なる材料を適用してもよい。
また、同軸ノズル7内の粉体分布の均一性を確保できれば、同軸ノズル7の内部構造や、同軸ノズル7の供給路8cの数や当該供給路8cに繋がる接続配管11cの数、供給配管11の分岐構造などは適宜に変更できる。
たとえば、上記した実施の形態では、同軸ノズル7を構成するインナノズル部材7aとアウタノズル部材7bとで画成される吐出空間8に、当該吐出空間8を周方向で複数の小空間に分割する分割壁8aを設ける形態について説明したが、同軸ノズル7内の粉体分布の均一性を確保できれば、前記分割壁8aを省略してもよいし、前記分割壁8aの数を削減(すなわち、供給路8cの数とは異なる数で設計)してもよい。また、上記した実施の形態では、吐出空間8の各小空間に供給路8cが外側へ向かって連設され、同軸ノズル7の中心に向かって粉体が各小空間へ導入される形態について説明したが、各小空間への粉体の供給方向などは適宜に変更し得る。また、上記した実施の形態では、分割壁8aにより分割される吐出空間8の各小空間が同一の大きさを有する形態について説明したが、たとえば同軸ノズル7が鉛直方向に対して傾斜した姿勢で使用される態様などを考慮して、各小空間の大きさは異なっていてもよく、分割壁8aは等間隔に設けられていなくてもよい。ただし、フィーダ10と同軸ノズル7を繋ぐ供給配管11は、同軸ノズル7内の粉体分布の均一性を確保するために、フィーダ10と接続される接続配管11aから少なくとも一回分岐して同軸ノズル7に設けられた複数の供給路(たとえば、ノズルの軸心に対して対称となる位置に設けられた複数の供給路)と接続され、フィーダ10から供給される粉体が、同軸ノズル7の複数箇所からその吐出空間8へ導入されることが望ましい。
[試験体による同軸ノズル側の接続配管の出口圧と肉盛層の厚さの関係を評価した実験とその結果]
本発明者等は、上記した図1および図2で示す形態の粉体供給装置を用いたレーザクラッド加工装置を使用して被加工部材の加工部位(アルミを母材とするエンジン用シリンダヘッドのバルブシート部)に銅合金からなる肉盛層(クラッド層)を形成し、その際の同軸ノズル側の接続配管の出口圧と肉盛層の厚さ(肉盛厚さ)との関係を評価した。
ここで、フィーダ10と同軸ノズル7を繋ぐ供給配管11は樹脂製チューブからなり、フィーダ10に接続される供給配管11の接続配管11aの長さは150mm、その内径はφ6mmであった。また、接続配管11aから2方向へ分岐するように当該接続配管11aに接続された2つの接続配管11bのそれぞれの長さは2000mm、その内径はφ6mmであった。また、各接続配管11bから2方向へ分岐するように当該接続配管11bに接続された合計4つの接続配管11cのそれぞれの長さは200mm、その内径はφ6mmであった。また、キャリアガス(窒素ガス)流量は10L/minであり、フィーダ内圧(フィーダ10から供給配管11へ送出されるキャリアガスの圧力)は2.0kPaであった。
以下の表1および図4はそれぞれ、同軸ノズル7側の接続配管11cの出口圧と加工部位に形成された肉盛層の厚さの関係を評価した実験結果を示したものである。また、図5および図6はそれぞれ、図4で示す良品領域(Bの良品領域)および不良品領域(Cの不良品領域)の肉盛層の断面観察結果を示したものである。なお、肉盛層の厚さ測定は、加工部位であるバルブシート部の断面略中心部で実施した。
Figure 2015217397
表1および図4で示すように、接続配管11cの出口圧は加工部位に形成される肉盛層の厚さに寄与しており、接続配管11cの出口圧が約0.5kPa以上になると肉盛層の厚さが増加し、約1.0kPa近傍で設定下限値以上となり、約2.0kPa近傍で肉盛層の厚さが減少し始めることが確認された。すなわち、接続配管11cの出口圧が1.0kPa〜2.0kPaの範囲内となるようにレーザクラッド加工装置の各構成(たとえば供給配管11の分岐構造や各接続配管11a〜11cの長さ)を調整することにより、加工部位に形成された肉盛層の厚さ、すなわち、その肉盛層を製品形状に仕上げ加工する際の取り代を確保し得ることが確認された。
より詳細には、図6で示すように、接続配管11cの出口圧が2.0kPaよりも高い領域(図4のCの不良品領域)で形成された肉盛層は、下方へ垂れ下がった形状となり、その肉盛層の上部では仕上げ加工面に対して取り代を確保できず、仕上げ加工後に黒皮が残存することが確認された。なお、この場合には、肉盛層の上部付近でアルミの溶融量が増大し、肉盛層のアルミ希釈濃度が1重量%以上であった。
一方、図5で示すように、接続配管11cの出口圧が1.0kPa〜2.0kPaの範囲内の領域(図4のBの良品領域)で形成された肉盛層は、仕上げ加工面に対して略平行に形成され、仕上げ加工によって黒皮がすべて除去され得ることが確認された。なお、この場合には、肉盛層のアルミ希釈濃度が0.5重量%以下であった。
この実験結果より、接続配管11cの出口圧を1.0kPa〜2.0kPaの範囲内に設定してフィーダ10から同軸ノズル7へ銅合金からなる粉末金属を供給して肉盛層を形成することにより、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、安定した品質の肉盛層を形成できることが実証された。
[試験体による同軸ノズル側の接続配管の長さと出口圧の関係を評価した実験とその結果]
本発明者等は、図7で示す形態の粉体供給装置を用いたレーザクラッド加工装置を使用して被加工部材の加工部位(アルミを母材とするエンジン用シリンダヘッドのバルブシート部)に銅合金からなる肉盛層(クラッド層)を形成し、その際の同軸ノズル側の接続配管の長さと出口圧との関係を評価した。
まず、図7で示す粉体供給装置の構成を概説する。図7で示す粉体供給装置は、図1および図2で示す粉体供給装置に対して、供給配管の分岐構成が相違しており、その他の構成は図1および図2で示す粉体供給装置と同様である。
具体的には、図7で示すように、樹脂製チューブからなる粉体供給装置4'の供給配管11'は、フィーダ10'に接続される接続配管11a'と、接続配管11a'から4方向へ分岐するように前記接続配管11a'に接続された接続配管11c'と、から構成され、各接続配管11c'の端部が、同軸ノズル7'の各小空間(インナノズル部材7a'とアウタノズル部材7b'とで画成される吐出空間8'を、周方向で90度間隔で4個設けられた分割壁8a'によって分割して形成した4つの小空間)に連通する各供給路8c'に接続されている。各接続配管11c'の長さは同一に設定され、フィーダ10'から同軸ノズル7'の各供給路8c'までの配管長さは等しい。また、供給配管11'の分岐部分で粉末金属を等分に分岐させて各供給路8c'まで供給するために、各接続配管11c'同士の内径も同一に設定されている。
フィーダ10'から同軸ノズル7'へ粉末金属を供給する際には、キャリアガス配管に設けられた切替えバルブが開弁され、フィーダ10'に貯留された粉末金属が、キャリアガス配管から供給されるキャリアガスの圧力によって該キャリアガスとともに接続配管11a'へ送出され、分岐部分で等分に分岐されながら接続配管11c'を通って同軸ノズル7'の各供給路8c'へ供給される。各供給路8c'へ供給された粉末金属は、各供給路8c'に対応する吐出空間8'の各小空間へ導入され、各小空間で周方向へ拡散もしくは分散しながら均一化されて、各小空間の先端側の吐出口から外部へ吐出される。
なお、図1および図2で示す粉体供給装置について説明したように、同軸ノズル7'内の粉体分布の均一性を確保できれば、前記分割壁8a'を省略してもよいし、前記分割壁8a'の数を削減(すなわち、供給路8c'の数とは異なる数で設計)してもよい。
ここで、フィーダ10'に接続される供給配管11'の接続配管11a'や各接続配管11c'の内径はφ6mmであった。また、キャリアガス(窒素ガス)流量は10L/minであり、フィーダ内圧は2.0kPaであった。
図8は、同軸ノズル7'側の接続配管11c'の長さと出口圧の関係を評価した実験結果を示したものである。なお、図8には、図1および図2で示す形態の粉体供給装置を用いたレーザクラッド加工装置を使用して被加工部材の加工部位に肉盛層を形成した際の、同軸ノズル側の接続配管の長さと出口圧の関係を併せて示している(図8中、三角印)。なお、図4に基づき説明したように、図7で示す粉体供給装置4'を用いたレーザクラッド加工装置を使用して被加工部材の加工部位に肉盛層を形成する際にも、接続配管11c'の出口圧が1.0kPa〜2.0kPaの範囲内となるように、レーザクラッド加工装置の各構成を調整することが好ましいと考えられる。
図8で示すように、フィーダ10'と同軸ノズル7'を繋ぐ供給配管11'の全体の長さが一定である場合にも、同軸ノズル7'に繋がる接続配管(最終配管)11c'の長さが増加するに従って、接続配管11c'の出口圧が増加することが確認された。また、供給配管11'について同様の分岐構成を有する粉体供給装置を使用した場合には、フィーダ10'と同軸ノズル7'を繋ぐ供給配管11'の全体の長さが変化しても、同軸ノズル7'に繋がる接続配管11c'の長さが同一であれば、接続配管11c'の出口圧が略同一となることが確認された。
すなわち、接続配管11c'の出口圧は、同軸ノズル7'に繋がる接続配管11c'の長さのみに大きく依存する、言い換えれば、同軸ノズル7'に繋がる接続配管11c'の長さが、接続配管11c'の出口圧に大きく寄与することが確認された。
より具体的には、図7および図8で示す例では、接続配管11c'の長さが0.5m〜1.0m程度となるように調整することにより、接続配管11c'の出口圧が上記した1.0kPa〜2.0kPaの範囲内となり、加工部位に形成された肉盛層の厚さ、すなわち、その肉盛層を製品形状に仕上げ加工する際の取り代を確保し得ることが確認された。
この実験結果より、同軸ノズル7'に繋がる接続配管11c'の出口圧が1.0kPa〜2.0kPaの範囲内となるようにその接続配管11c'の長さを調整することにより、簡便な方法で、肉盛加工により形成される肉盛層の偏りを抑制でき、安定した品質の肉盛層を形成できると共に、所望の品質(厚さや形状)を有する肉盛層を形成し得る粉体供給装置4'を簡便に設計・製造できることが確認された。
以上、本発明の実施の形態を図面を用いて詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても、それらは本発明に含まれるものである。
1…シリンダヘッド保持装置、2…レーザ加工ヘッド、3…回転装置、4…粉体供給装置、5…レーザ発生部、6…光学系部、7…同軸ノズル(粉体供給ノズル)、7a…インナノズル部材、7b…アウタノズル部材、8…吐出空間、8a…分割壁、8c…供給路、9…レーザクラッド加工装置、10…フィーダ(粉体供給源)、11…供給配管、11a、11b、11c…接続配管

Claims (4)

  1. レーザ光を通過させるとともに該レーザ光の周囲から該レーザ光へ向かって粉体を吐出する粉体肉盛ノズルへ粉体供給源から前記粉体を圧送して供給することにより被加工部材に肉盛層を形成する肉盛加工における粉体供給方法であって、
    前記粉体供給源と前記粉体肉盛ノズルを繋ぐ供給配管の前記粉体肉盛ノズル側の出口圧を所定の範囲内に設定して前記粉体供給源から前記粉体肉盛ノズルへ前記粉体を供給する、肉盛加工における粉体供給方法。
  2. 前記供給配管は、前記粉体供給源と接続される接続配管から少なくとも一回分岐して前記粉体肉盛ノズルに設けられた複数の供給路と接続されている、請求項1に記載の肉盛加工における粉体供給方法。
  3. 前記出口圧が前記所定の範囲内になるように、前記供給配管のうち前記粉体供給ノズルの供給路と接続される接続配管の長さを調整する、請求項2に記載の肉盛加工における粉体供給方法。
  4. 前記所定の範囲が、1kPa〜2kPaである、請求項1から3のいずれか一項に記載の肉盛加工における粉体供給方法。

JP2014100596A 2014-05-14 2014-05-14 肉盛加工における粉体供給方法 Active JP6015709B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014100596A JP6015709B2 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 肉盛加工における粉体供給方法
CN201510208690.4A CN105088221B (zh) 2014-05-14 2015-04-28 熔覆过程中的粉末供给方法
US14/698,027 US9623514B2 (en) 2014-05-14 2015-04-28 Powder supply method in cladding
EP15165869.7A EP2946871B1 (en) 2014-05-14 2015-04-30 Powder supply method in laser cladding
PL15165869T PL2946871T3 (pl) 2014-05-14 2015-04-30 Sposób dostarczania proszku w napawaniu laserowym

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014100596A JP6015709B2 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 肉盛加工における粉体供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015217397A true JP2015217397A (ja) 2015-12-07
JP6015709B2 JP6015709B2 (ja) 2016-10-26

Family

ID=53189611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014100596A Active JP6015709B2 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 肉盛加工における粉体供給方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9623514B2 (ja)
EP (1) EP2946871B1 (ja)
JP (1) JP6015709B2 (ja)
CN (1) CN105088221B (ja)
PL (1) PL2946871T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018090376A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 トヨタ自動車株式会社 粉体供給装置
JP2018094623A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 トヨタ自動車株式会社 レーザクラッド加工装置
US10792765B2 (en) 2017-02-23 2020-10-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for forming cladding layer and forming apparatus
JP2021512793A (ja) * 2018-02-02 2021-05-20 プレシテック ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー ガス供給装置およびそれを備えたレーザ加工ヘッド
JP2021079413A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 Dmg森精機株式会社 加工機械

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2489493B (en) 2011-03-31 2013-03-13 Norsk Titanium Components As Method and arrangement for building metallic objects by solid freeform fabrication
JP6015709B2 (ja) * 2014-05-14 2016-10-26 トヨタ自動車株式会社 肉盛加工における粉体供給方法
JP6065892B2 (ja) * 2014-10-30 2017-01-25 トヨタ自動車株式会社 レーザクラッド加工装置およびその運転方法
CN109689267B (zh) 2016-07-08 2022-02-25 挪威钛公司 用于由两个焊枪通过固体自由成形制造来构建金属物体的方法和设备
JP6729461B2 (ja) * 2017-03-22 2020-07-22 トヨタ自動車株式会社 肉盛層の製造方法及びその製造装置
CN108544238B (zh) * 2018-06-19 2023-12-05 亚琛联合科技(天津)有限公司 一种高速激光熔覆与车削复合一体机装置
JP7172829B2 (ja) * 2019-04-19 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 レーザ肉盛溶接方法及びレーザ肉盛溶接装置
FR3101011B1 (fr) * 2019-09-24 2021-08-27 Safran Dispositif et procede de controle d’une tete de depot de matiere par laser
FR3101012B1 (fr) * 2019-09-24 2022-08-05 Safran Procede de controle d’une tete de depot de matiere par laser
CN111058041B (zh) * 2020-02-28 2024-03-22 新密蓝火激光科技有限公司 一种激光熔覆用基体边沿粉末挡截装置
CN112430813A (zh) * 2020-12-11 2021-03-02 泰尔(安徽)工业科技服务有限公司 一种分体式激光熔覆送粉喷嘴及使用其进行激光熔覆的方法
CN114836747A (zh) * 2022-03-16 2022-08-02 东北电力大学 一种激光熔覆送料装置
CN116536665B (zh) * 2023-07-06 2023-09-22 矿冶科技集团有限公司 一种快速制备激光熔覆功能梯度涂层的方法及其所得涂层

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287547U (ja) * 1988-12-22 1990-07-11
JPH09110596A (ja) * 1995-05-01 1997-04-28 United Technol Corp <Utc> 単結晶ガスタービンエンジン用部品及び単結晶金属製品の補修方法
JP2005021908A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toyota Motor Corp レーザクラッド加工装置およびレーザクラッド加工方法
JP2005219060A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Toyota Motor Corp 粉末金属肉盛ノズル
JP2005533661A (ja) * 2002-07-26 2005-11-10 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 手持ち式のレーザー粉末融接トーチのための粉末送給スプリッタ
JP2012125772A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Hitachi Ltd レーザ加工ヘッド及び肉盛溶接方法
WO2014042970A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-20 Siemens Energy, Inc. Method for automated superalloy laser cladding with 3d imaging weld path control
US20150328718A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Powder supply method in cladding

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3883711A (en) * 1971-06-29 1975-05-13 Gutehoffnungshuette Sterkrade Method and apparatus for forming transverse welded seams between vertically oriented workpieces
US6495793B2 (en) * 2001-04-12 2002-12-17 General Electric Company Laser repair method for nickel base superalloys with high gamma prime content
CN2753744Y (zh) * 2004-10-20 2006-01-25 刘继常 气体-粉末流分流装置
CN101158040B (zh) * 2007-11-09 2010-06-02 燕山大学 同轴送粉装置
DE102010039473B4 (de) * 2010-08-18 2014-11-20 Gema Switzerland Gmbh Pulverversorgungsvorrichtung für eine Pulverbeschichtungsanlage

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287547U (ja) * 1988-12-22 1990-07-11
JPH09110596A (ja) * 1995-05-01 1997-04-28 United Technol Corp <Utc> 単結晶ガスタービンエンジン用部品及び単結晶金属製品の補修方法
JP2005533661A (ja) * 2002-07-26 2005-11-10 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 手持ち式のレーザー粉末融接トーチのための粉末送給スプリッタ
JP2005021908A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toyota Motor Corp レーザクラッド加工装置およびレーザクラッド加工方法
JP2005219060A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Toyota Motor Corp 粉末金属肉盛ノズル
JP2012125772A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Hitachi Ltd レーザ加工ヘッド及び肉盛溶接方法
WO2014042970A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-20 Siemens Energy, Inc. Method for automated superalloy laser cladding with 3d imaging weld path control
US20150328718A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Powder supply method in cladding
EP2946871A2 (en) * 2014-05-14 2015-11-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Powder supply method in laser cladding

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018090376A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 トヨタ自動車株式会社 粉体供給装置
JP2018094623A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 トヨタ自動車株式会社 レーザクラッド加工装置
US10792765B2 (en) 2017-02-23 2020-10-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for forming cladding layer and forming apparatus
JP2021512793A (ja) * 2018-02-02 2021-05-20 プレシテック ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー ガス供給装置およびそれを備えたレーザ加工ヘッド
JP7101251B2 (ja) 2018-02-02 2022-07-14 プレシテック ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー レーザ加工ヘッド
US11465237B2 (en) 2018-02-02 2022-10-11 Precitec Gmbh & Co. Kg Gas supply device and laser processing head comprising same
JP2021079413A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 Dmg森精機株式会社 加工機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP2946871A3 (en) 2016-01-06
EP2946871A2 (en) 2015-11-25
CN105088221B (zh) 2017-11-07
CN105088221A (zh) 2015-11-25
US9623514B2 (en) 2017-04-18
PL2946871T3 (pl) 2017-10-31
US20150328718A1 (en) 2015-11-19
EP2946871B1 (en) 2017-05-24
JP6015709B2 (ja) 2016-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6015709B2 (ja) 肉盛加工における粉体供給方法
JP4299157B2 (ja) 粉末金属肉盛ノズル
JP5895949B2 (ja) 紛体肉盛ノズル
JP6535821B2 (ja) 付加加工用ヘッドおよび加工機械
WO2013046950A1 (ja) パウダ供給ノズルおよび肉盛溶接方法
JP6167055B2 (ja) レーザノズル、レーザ加工装置、及びレーザ加工方法
JP2016074018A (ja) 粉体肉盛ノズル
US10112261B2 (en) Processing nozzle, processing head, and optical machining apparatus
US10245680B2 (en) Cladding method for valve seat and production method for cylinder head
JP5929935B2 (ja) レーザクラッド加工における品質管理方法及びレーザクラッド加工装置
US20210370441A1 (en) Laser metal deposition of high gamma prime superalloys with cooling effect
CN110424011A (zh) 一种激光熔覆送粉装置
US20200331098A1 (en) Laser clad-welding method and laser clad-welding apparatus
JP6855910B2 (ja) レーザクラッド加工装置
CN107000126B (zh) 用于给焊接装置供应焊丝和工艺气体的装置
JP6706008B2 (ja) 粉体供給装置
US20210299751A1 (en) Method of manufacturing fabricated object
JP7155816B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼管溶接継手の製造方法及び溶接装置
JP2015112623A (ja) レーザ加工装置用加工ヘッド及びレーザ加工装置
JP2019115880A (ja) 粉体塗装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160912

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6015709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151