JP2015215765A - 携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラム - Google Patents

携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015215765A
JP2015215765A JP2014098206A JP2014098206A JP2015215765A JP 2015215765 A JP2015215765 A JP 2015215765A JP 2014098206 A JP2014098206 A JP 2014098206A JP 2014098206 A JP2014098206 A JP 2014098206A JP 2015215765 A JP2015215765 A JP 2015215765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image file
terminal device
input
image
input operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014098206A
Other languages
English (en)
Inventor
俊哉 古林
Toshiya Furubayashi
俊哉 古林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014098206A priority Critical patent/JP2015215765A/ja
Publication of JP2015215765A publication Critical patent/JP2015215765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】表示手段に表示された画像の保存時に一時的にソフトウェアキー等の入力操作部が表示される場合に、入力操作部の表示の有無によって画像ファイルのサイズが変動してしまうことがなく、印刷時と保存時とで画像ファイルのページ数が異なってしまうのを防止した携帯端末装置等を提供する。【解決手段】表示手段15に表示された画像について画像ファイルを生成し、記憶手段に保存するとともに、保存に際して、画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部152を表示手段に一時的に表示させ、情報入力の完了により入力操作部を非表示にする制御手段11を備える。制御手段は、情報入力の完了から入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、画像ファイルを生成し記憶手段に保存する。【選択図】 図7

Description

この発明は、スマートフォン、タブケット端末等の携帯端末装置、同装置で実施される画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラムに関する。
上記のような携帯端末装置には、表示部に表示したウェブページ上の画像や搭載カメラでの撮影画像等を画像ファイルとして保存する場合に、ファイル名や保存先等をユーザーが入力するのに用いられるソフトウェアキーボード等の入力操作部を一時的に表示させる機能を備えたものがある。また、画像を印刷する場合に、印刷対象のファイルをファイル形式のまま印刷装置に送信するダイレクトプリント機能を備えたものもある。
これらの機能を備えた携帯端末装置では、表示部に表示された画像の保存と印刷に関して、携帯端末装置の機種によっては以下のような欠点があった。
なお、特許文献1には、利用者毎に環境が異なっても、あるいは文書作成時に使用したアプリケーションに依存する問題があっても、Web上で確認したイメージ通りの印刷が行え、文字フォントの置き換えや文字化け、2ページに跨って印刷されるなどの問題を防止した印刷相違解消システムが開示されている。
具体的には、センターシステムにおいて、イメージデータ作成サーバはインターネット経由でWWWサーバが受信した利用者端末からの文書データの文字をチェックした後、この文書データをページ概念を持つ汎用的なイメージデータに変換し、文書保存サーバはこの変換されたイメージデータを保存し、WWWサーバは保存されたイメージデータを読み出してWeb上に掲示し、利用者はブラウザを使用して確認し、承認された場合は、イメージデータをプリンタに印刷出力するというものである。
特開2001−228982号公報
即ち、ある種の基本OSを用いた携帯端末装置では、画像の保存時に一時的に表示されるソフトウェアキーボード等の入力操作部の表示状態を検知できないため、入力操作部の表示の有無によって画像ファイルのサイズが変動してしまう。このため、入力操作部が表示されないダイレクトプリント時と入力操作部が表示される保存時とで画像ファイルのページ数が異なってしまう恐れがあり、一旦保存した画像ファイルを再度印刷したときに、前回の印刷時とページ数が異なり、印刷設定が変わってしまうというという問題がある。
このような問題は、上述の特許文献1に記載の技術を参照しても、解消することはできない。
この発明は、このような技術的背景に鑑みてなされたものであって、表示手段に表示された画像の保存時に一時的にソフトウェアキー等の入力操作部が表示される場合であっても、入力操作部の表示の有無によって画像ファイルのサイズが変動してしまうことがなく、印刷時と保存時とで画像ファイルのページ数が異なってしまうのを防止した携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラムの提供を課題とする。
上記課題は、以下の手段によって解決される。
(1)表示手段と、前記表示手段に表示された画像について画像ファイルを生成し、内蔵されたあるいは外部の記憶手段に保存するとともに、前記保存に際して、前記画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部を前記表示手段に一時的に表示させ、情報入力の完了により前記入力操作部を非表示にする制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記情報入力の完了から前記入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、前記画像ファイルを生成し前記記憶手段に保存することを特徴とする携帯端末装置。
(2)前記入力操作部はソフトウェアキーボードである前項1に記載の携帯端末装置。
(3)前記待ち時間の開始は前記情報入力の完了を示すボタンが押されたタイミングである前項1または2に記載の携帯端末装置。
(4)前記制御手段による、待ち時間の経過後に画像ファイルを生成して前記記憶手段に保存する処理を行うかどうかをユーザーが設定可能な設定手段を備えている前項1〜3のいずれかに記載の携帯端末装置。
(5)前記待ち時間は自装置の種類によって変更可能である前項1〜4のいずれかに記載の携帯端末装置。
(6)前記待ち時間は前記入力操作部の入力形式によって変更可能である前項1〜4のいずれかに記載の携帯端末装置。
(7)前記画像ファイルの生成は、前記表示手段に表示されている画像をキャプチャしページ分割する処理を含む前項1〜6のいずれかに記載の携帯端末装置。
(8)前記表示手段に表示されている画像は、ウェブページの画像またはカメラの撮影画像である前項1〜7のいずれかに記載の携帯端末装置。
(9)前記入力操作部は、前記画像ファイルのファイル名を文字列で入力する際に前記表示手段に表示される前項1〜8のいずれかに記載の携帯端末装置。
(10)前記入力操作部は、前記画像ファイルの保存先を文字列で入力する際に前記表示手段に表示される前項1〜8のいずれかに記載の携帯端末装置。
(11)前記入力操作部は、前記画像ファイルの保存先の新規フォルダ名を文字列で入力する際に前記表示手段に表示される前項1〜8のいずれかに記載の携帯端末装置。
(12)表示手段を備えた携帯端末装置で実施される画像ファイルの保存処理方法であって、前記表示手段に表示された画像について画像ファイルを生成し、前記携帯端末装置に内蔵されたあるいは外部の記憶手段に保存するとともに、前記保存に際して、前記画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部を前記表示手段に一時的に表示させ、情報入力の完了により前記入力操作部を非表示にする制御ステップを備え、前記制御ステップでは、前記情報入力の完了から前記入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、前記画像ファイルを生成し前記記憶手段に保存する携帯端末装置における画像ファイルの保存処理方法。
(13)表示手段を備えた携帯端末装置のコンピュータに、前記表示手段に表示された画像について画像ファイルを生成し、前記携帯端末装置に内蔵されたあるいは外部の記憶手段に保存するとともに、前記保存に際して、前記画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部を前記表示手段に一時的に表示させ、情報入力の完了により前記入力操作部を非表示にする制御ステップを実行させ、前記制御ステップでは、前記情報入力の完了から前記入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、前記画像ファイルを生成し前記記憶手段に保存する処理を実行させるための画像ファイルの保存処理プログラム。
前項(1)に記載の発明によれば、画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部が、表示手段に一時的に表示されても、情報入力の完了から入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、画像ファイルが生成され記憶手段に保存されるから、入力操作部が確実に非表示となった状態で画像ファイルが生成され保存されることになる。つまり、入力操作部の表示の有無に影響を受けることなく、画像ファイルが生成され保存されるから、入力操作部の表示の有無によって画像ファイルのサイズが変動してしまう不都合を解消でき、印刷時と保存時とで画像ファイルのページ数が異なってしまう問題を解決できる。
前項(2)に記載の発明によれば、入力操作部としてのソフトウェアキーボードの表示の有無によって、画像の印刷時と保存時とで画像ファイルのサイズが変動するのを防止できる。
前項(3)に記載の発明によれば、情報入力の完了を示すボタンが押されたタイミングから待ち時間のカウントが開始される。
前項(4)に記載の発明によれば、待ち時間の経過後に画像ファイルを生成して保存する処理を行うかどうかを、ユーザーが設定することができる。
前項(5)に記載の発明によれば、たとえば、高性能の機種では入力操作部が非表示となるまでの時間も短いから待ち時間を短くする等、待ち時間を自装置の種類によって変更することができる。この結果、待ち時間が固定されている場合に、高性能の機種ではユーザーの待ち時間が長くなる等の不都合がなくなる。
前項(6)に記載の発明によれば、待ち時間は入力操作部の入力形式、たとえばひらがな入力、ローマ字入力、英数字入力等によって変更可能となる。
前項(7)に記載の発明によれば、画像ファイルの生成に際し、表示手段に表示されている画像をキャプチャしページ分割する処理が行われる。
前項(8)に記載の発明によれば、ウェブページの画像またはカメラ撮影画像の場合に、画像の保存時と印刷時とで画像ファイルのページ数が異なってしまうのを防止できる。
前項(9)に記載の発明によれば、画像ファイルのファイル名を文字列で入力する際に入力操作部が表示されるときの画像ファイルのサイズ変動を防止できる。
前項(10)に記載の発明によれば、画像ファイルの保存先を文字列で入力する際に入力操作部が表示されるときの画像ファイルのサイズ変動を防止できる。
前項(11)に記載の発明によれば、画像ファイルの保存先の新規フォルダ名を文字列で入力する際に入力操作部が表示されるときの画像ファイルのサイズ変動を防止できる。
前項(12)に記載の発明によれば、入力操作部の表示の有無に影響を受けることなく、画像ファイルが生成され保存されるから、入力操作部の表示の有無によって画像ファイルのサイズが変動してしまう不都合を解消でき、印刷時と保存時とで画像ファイルのページ数が異なってしまう問題を解決できる。
前項(13)に記載の発明によれば、入力操作部の表示の有無に影響を受けることなく、画像ファイルを生成し保存することにより、入力操作部の表示の有無によって画像ファイルのサイズが変動してしまう不都合を解消でき、印刷時と保存時とで画像ファイルのページ数が異なってしまう問題を解決できる処理を、携帯端末装置のコンピュータに実行させることができる。
この発明の一実施形態に係る携帯端末装置を備えた通信システムの構成図である。 携帯端末装置の機能構成を示すブロック図である。 携帯端末装置の表示手段に表示された画像を記憶手段に保存するときに表示手段に表示される画面を示す図である。 携帯端末装置の表示手段に表示された画像を印刷するときに表示手段に表示される画面を示す図である。 携帯端末装置の表示手段に表示された画像を記憶手段に保存するときの、携帯端末装置の従来の動作を示すフローチャートである。 携帯端末装置の表示手段に表示された画像を画像処理装置で印刷するときの、携帯端末装置の動作を示すフローチャートである。 携帯端末装置の表示手段に表示された画像を記憶手段に保存するときの、この実施形態における携帯端末装置の動作を示すフローチャートである。
以下、この発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、この発明の一実施形態に係る携帯端末装置を備えた通信システムの構成図である。
このシステムは、スマートフォンやタブレット端末等からなる携帯端末装置1と、1台または複数台の画像処理装置2と、ウェブサーバ3とパーソナルコンピュータ4等を備え、これらが有線あるいは無線によるネットワーク5を介して相互に接続されている。
この実施形態では、前記画像処理装置2として、コピー機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能、スキャン機能等の複数の機能を複合した多機能デジタル画像形成装置であるMFP(Multi Function Peripherals)が用いられている。
図2は、前記携帯端末装置1の機能構成を示すブロック図である。
携帯端末装置1は、CPU11と、ROM12と、RAM13と、記憶部14と、表示部15と、タッチパネル16と、通信インターフェース(通信IF)17と、カメラ18等を備えている。
前記CPU11は、搭載されているOS(Operating System)、各種のデータ処理用のアプリケーション、画像処理装置2を操作するためのアプリケーション等に基づいて、携帯端末装置1の全体を統括的に制御するが、具体的な制御内容については後述する。
前記ROM12は、前記CPU11の動作プログラム等が格納されているメモリであり、RAM13は、前記CPU11が動作プログラムを実行する際の作業領域を提供するメモリである。
前記記憶部14は、前記OS、アプリケーション、表示部15に表示された画像についての画像ファイル等を保存するメモリである。
表示部15は、ウェブページの画像またはカメラ撮影画像等の各種の画像、ユーザーに対する操作画面、メッセージ等を表示したり、ユーザー操作に使用されるものであり、液晶等の表示デバイスにより構成されている。また、タッチパネル16は表示部15の画面上に設けられ、ユーザーのタッチ操作を検出して、タッチされた座標等を特定するものである。
前記通信インターフェース17は、電話回線を通じて通話を行ったり、アクセスポイントを介して無線通信により画像処理装置2やウェブサーバ3等とデータの送受を行うためのものである。前記カメラ18は、各種の被写体を撮影するものである。
次に、携帯端末装置1による画像の保存時と印刷時の動作を説明する。
図3は、携帯端末装置1の表示部15に表示された画像を記憶部14や外部の記憶装置に保存するときに表示部15に表示される画面を示す図である。この例では、図示しない保存ボタンを操作すると、ファイル名設定ダイアログ151が表示されるとともに、ソフトウェアキーボード152が表示される。
ファイル名設定ダイアログ151には、ファイル名、保存先、フォルダ名の各入力欄151a〜151cが表示されるとともに、OKボタン151dとキャンセルボタン151eが表示されている。OKボタン151dは情報入力を完了・確定して保存動作を実行するためのボタンであり、キャンセルボタン151eは保存操作をキャンセルするためのボタンである。なお、保存先やフォルダ名は既に存在している保存先やフォルダ名を選択しても良いし、新規なフォルダを文字列を入力することで新規に作成しても良い、
ソフトウェアキーボード152は、ファイル名等の各入力欄に直接に文字列を入力するための入力操作部として機能し、各文字を入力するためのボタン等が表示されている。
この実施形態ではOKボタン151dが押されると、ソフトウェアキーボード152が閉じるものとなされている。なお、ソフトウェアキーボード152に保存動作を実行するためのボタン152aを表示し、該ボタン152aが押されると情報入力が完了・確定してソフトウェアキーボード152を閉じ、保存動作を実行する構成であってもよい。
図4は、携帯端末装置1の表示部15に表示された画像を印刷するときに表示部15に表示される画面を示す図である。この例では、図示しない印刷ボタンを操作すると、印刷内容設定ダイアログ153が表示される。ただし、ソフトウェアキーボードは表示されない。
印刷内容設定ダイアログ153には、ページ全体を印刷するか表示領域のみを印刷するかの選択ボックス153a、153bとOKボタン153cとキャンセルボタン153dが表示されている。OKボタン153cは印刷設定を確定して印刷動作を実行するためのボタンであり、キャンセルボタン153dは印刷操作をキャンセルするためのボタンである。
図5は、携帯端末装置1の表示部15に表示された画像を、記憶部14あるいは画像処理装置2等に備えられた外部の記憶装置に保存するときの、携帯端末装置1の従来の動作を示すフローチャートである。この動作は、携帯端末装置1のCPU11が記憶部14等に格納されたアプリケーションに基づいて実行される。
ステップS01で、表示部15にファイル名設定ダイアログ151とソフトウェアキーボート152を表示させる。ユーザーがファイル名、保存先、フォルダ名等の必要な情報を入力してOKボタン151dを押すか、またはキャンセルボタン151eを押すと、ステップ02でこれを受け付け、ステップS03でソフトウェアキーボート152を閉じる。
次いで、ステップS04では、ユーザーによりOKボタン151dかキャンセルボタン151eのいずれが押されたかを判断する。OKボタン151dが押されている場合は(ステップS04でOKボタン)、ステップS05に進み、表示部15の表示ページをキャプチャする。キャプチャはたとえばOSが有するメソッドを呼び出して実行する。
ステップS06では、キャプチャした画像を1ページ毎に分割し、さらにステップS07で、分割した画像をPDF(Portable Document Format)に変換する。そしてステップS08で記憶部14や外部の記憶装置への保存を実行する。
ステップS04において、キャンセルボタン151eが押された場合は(ステップS04でキャンセルボタン)、ステップS09に進み、ファイル名設定ダイアログ151を閉じる。
図6は、携帯端末装置1の表示部15に表示された画像を画像処理装置2で印刷するときの、携帯端末装置1の動作を示すフローチャートである。この動作は、携帯端末装置1のCPU11が記憶部14等に格納された印刷用アプリケーションに基づいて実行される。
ステップS11で、表示部15に印刷内容設定ダイアログ153を表示させる。ユーザーが所期する印刷設定を行いOKボタン153cを押すかまたはキャンセルボタン153dを押すと、ステップ12でこれを受け付ける。
次いで、ステップS13では、ユーザーによりOKボタン153cかキャンセルボタン151e3dのいずれが押されたかを判断する。OKボタン153cが押されている場合は(ステップS13でOKボタン)、ステップS14に進み、表示部15の表示ページをキャプチャした後、ステップS15で、キャプチャした画像を1ページ毎に分割し、さらにステップS16で、分割した画像をPDFに変換する。そしてステップS17で、通信インターフェース17を介して生成した画像ファイルを印刷設定とともに画像処理装置2に送信し、印刷を実行する。
ステップS14において、キャンセルボタン153dが押された場合は(ステップS14でキャンセルボタン)、ステップS18に進み、印刷内容設定ダイアログ151を閉じる。
図5のフローチャートからも理解されるように、従来の保存処理では、ステップS03でOKボタン151dが押されると、ソフトウェアキーボート152を閉じて直ちに画像のキャプチャが行われていた。しかし、携帯端末装置1はソフトウェアキーボート152の表示状態を検出できないため、ソフトウェアキーボート152が完全に閉じる前に画像がキャプチャされる恐れがある。携帯端末装置1の表示エリアに対して表示される画像サイズが小さい場合は余白領域が付加され、この余白領域はソフトウェアキーボート152の表示により調整されて小さくなっていると考えられる。このため、この状態で表示部15の画像がキャプチャされると、画像全体のサイズが小さいままキャプチャされてしまう。このため、画像保存時のキャプチャサイズと、図6のフローチャートで説明した画像印刷時のキャプチャサイズが異なり、その結果、印刷時と保存時とでページ数が異なってしまい、このため保存した画像ファイルを次回に印刷したときに、最初の印刷時とはページ数が異なることとなり、ユーザーが混乱してしまう。
図7は、携帯端末装置1の表示部15に表示された画像を、記憶部14あるいは画像処理装置2等に備えられた外部の記憶装置に保存するときの、この実施形態における携帯端末装置1の動作を示すフローチャートである。この動作は、携帯端末装置1のCPU11が記憶部14等に格納されたアプリケーションに基づいて実行される。
ステップS21で、表示部15にファイル名設定ダイアログ151とソフトウェアキーボート152を表示させる。ユーザーがファイル名、保存先、フォルダ名等の必要な情報を入力してOKボタン151dを押すか、またはキャンセルボタン151eを押すと、ステップ22でこれを受け付け、ステップS23でソフトウェアキーボート152を閉じる。
次いで、ステップS24では、ユーザーによりOKボタン151dかキャンセルボタン151eのいずれが押されたかを判断する。OKボタン151dが押されている場合は(ステップS24でOKボタン)、ステップS25に進み、待ち時間経過後に画像ファイルを生成する設定がユーザーによってなされているかどうかを判断する。このようなユーザーによる設定は、携帯端末装置1の機能設定画面で予め行われている。
設定がなされていなければ(ステップS25でNO)、ステップS29に進む。設定がなされていると(ステップS25でYES)、ステップS26で、自装置の機種やソフトウェアキーボート152の入力形式、たとえばひらがな入力か、ローマ字入力か、英数字入力か等に応じて待ち時間を設定する。記憶部14には、機種や入力形式に対応して、ソフトウェアキーボート152が非表示となるのにそれぞれ十分な複数の待ち時間を規定したテーブルが予め記憶されており、CPU11は機種や入力形式に対応する待ち時間をテーブルと照合して設定する(例えば2秒)。
なお、アプリケーションのインストール時に、機種や入力形式に対応する待ち時間を設定しておき、ステップS26では、その設定された待ち時間をセットする構成であっても良い。また、待ち時間は機種のみあるいは入力形式のみに対応していても良いし、機種及び入力形式の組み合わせに対応していても良い。また、機種や入力形式にかかわらず、固定された時間であっても良い。
このように、待ち時間を、自装置の機種やソフトウェアキーボート152の入力形式によって変更するから、たとえば、高性能の機種では入力操作部が非表示となるまでの時間も短いから待ち時間を短くする等、待ち時間を自装置の種類やソフトウェアキーボート152の入力形式に応じて適切な値とすることができる。この結果、待ち時間が固定されている場合に、高性能の機種ではユーザーの待ち時間が長くなる等の不都合がなくなる。
次に、ステップS27で、設定された待ち時間のカウントを開始した後、ステップS28で待ち時間が終了したかどうかを判断する。終了していなければ(ステップS28でNO)、終了まで待つ。待ち時間が終了すると(ステップS28でYES)、ステップS29に進む。
ステップS29では、OSが有するメソッドを呼び出して表示部15の表示ページをキャプチャした後、ステップS30で、キャプチャした画像を1ページ毎に分割し、さらにステップS31で、分割した画像をPDFに変換する。そして、ステップS32で記憶部14や外部の記憶装置への保存を実行する。
ステップS24において、キャンセルボタン151eが押された場合は(ステップS24でキャンセルボタン)、ステップS33に進み、ファイル名設定ダイアログ151を閉じる。
このように、この実施形態では、OKボタン151dが押され入力が完了したのち、ソフトウェアキーボート152が非表示となるのに十分な待ち時間が経過してからでないと、画像キャプチャは行われないから、ソフトウェアキーボート152が確実に非表示になった状態で画像キャプチャが行われることになる。つまり、ソフトウェアキーボート152の表示の有無に影響を受けることなく、画像ファイルが生成され保存されるから、ソフトウェアキーボート152の表示の有無によって画像ファイルのサイズが変動してしまう不都合を解消でき、印刷時と保存時とで画像ファイルのページ数が異なってしまう問題を解決できる。
以上、 本発明の一実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることはない。
たとえば、ウェブページの画像やガメラ18による撮影画像を保存したり印刷する場合を例示したが、表示画像の保存と印刷が可能であれば、画像の種類は問わない。
また、入力操作部がソフトウェアキーボート152である場合を説明したが、ソフトウェアキーボート152に限定されることはなく、表示部15に表示された画像について生成した画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するために表示されるものであれば良い。
1 携帯端末装置
11 CPU
14 記憶部
15 表示部
17 通信インターフェース
18 カメラ
152 ソフトウェアキーボート(入力操作部)
151d OKボタン

Claims (13)

  1. 表示手段と、
    前記表示手段に表示された画像について画像ファイルを生成し、内蔵されたあるいは外部の記憶手段に保存するとともに、前記保存に際して、前記画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部を前記表示手段に一時的に表示させ、情報入力の完了により前記入力操作部を非表示にする制御手段と、
    を備え、
    前記制御手段は、前記情報入力の完了から前記入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、前記画像ファイルを生成し前記記憶手段に保存することを特徴とする携帯端末装置。
  2. 前記入力操作部はソフトウェアキーボードである請求項1に記載の携帯端末装置。
  3. 前記待ち時間の開始は前記情報入力の完了を示すボタンが押されたタイミングである請求項1または2に記載の携帯端末装置。
  4. 前記制御手段による、待ち時間の経過後に画像ファイルを生成して前記記憶手段に保存する処理を行うかどうかをユーザーが設定可能な設定手段を備えている請求項1〜3のいずれかに記載の携帯端末装置。
  5. 前記待ち時間は自装置の種類によって変更可能である請求項1〜4のいずれかに記載の携帯端末装置。
  6. 前記待ち時間は前記入力操作部の入力形式によって変更可能である請求項1〜4のいずれかに記載の携帯端末装置。
  7. 前記画像ファイルの生成は、前記表示手段に表示されている画像をキャプチャしページ分割する処理を含む請求項1〜6のいずれかに記載の携帯端末装置。
  8. 前記表示手段に表示されている画像は、ウェブページの画像またはカメラの撮影画像である請求項1〜7のいずれかに記載の携帯端末装置。
  9. 前記入力操作部は、前記画像ファイルのファイル名を文字列で入力する際に前記表示手段に表示される請求項1〜8のいずれかに記載の携帯端末装置。
  10. 前記入力操作部は、前記画像ファイルの保存先を文字列で入力する際に前記表示手段に表示される請求項1〜8のいずれかに記載の携帯端末装置。
  11. 前記入力操作部は、前記画像ファイルの保存先の新規フォルダ名を文字列で入力する際に前記表示手段に表示される請求項1〜8のいずれかに記載の携帯端末装置。
  12. 表示手段を備えた携帯端末装置で実施される画像ファイルの保存処理方法であって、
    前記表示手段に表示された画像について画像ファイルを生成し、前記携帯端末装置に内蔵されたあるいは外部の記憶手段に保存するとともに、前記保存に際して、前記画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部を前記表示手段に一時的に表示させ、情報入力の完了により前記入力操作部を非表示にする制御ステップを備え、
    前記制御ステップでは、前記情報入力の完了から前記入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、前記画像ファイルを生成し前記記憶手段に保存する携帯端末装置における画像ファイルの保存処理方法。
  13. 表示手段を備えた携帯端末装置のコンピュータに、
    前記表示手段に表示された画像について画像ファイルを生成し、前記携帯端末装置に内蔵されたあるいは外部の記憶手段に保存するとともに、前記保存に際して、前記画像ファイルに関する情報をユーザーが入力するのに用いられる入力操作部を前記表示手段に一時的に表示させ、情報入力の完了により前記入力操作部を非表示にする制御ステップを実行させ、
    前記制御ステップでは、前記情報入力の完了から前記入力操作部が非表示となるのに十分な待ち時間の経過後に、前記画像ファイルを生成し前記記憶手段に保存する処理を実行させるための画像ファイルの保存処理プログラム。
JP2014098206A 2014-05-10 2014-05-10 携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラム Pending JP2015215765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098206A JP2015215765A (ja) 2014-05-10 2014-05-10 携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098206A JP2015215765A (ja) 2014-05-10 2014-05-10 携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015215765A true JP2015215765A (ja) 2015-12-03

Family

ID=54752589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098206A Pending JP2015215765A (ja) 2014-05-10 2014-05-10 携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015215765A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021033719A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 株式会社ブラック 情報処理システム及び情報処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090083710A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Morse Best Innovation, Inc. Systems and methods for creating, collaborating, and presenting software demonstrations, and methods of marketing of the same
JP2014038453A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Nomura Research Institute Ltd 試験装置およびコンピュータプログラム
JP2014071750A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Canon Marketing Japan Inc 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090083710A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Morse Best Innovation, Inc. Systems and methods for creating, collaborating, and presenting software demonstrations, and methods of marketing of the same
JP2014038453A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Nomura Research Institute Ltd 試験装置およびコンピュータプログラム
JP2014071750A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Canon Marketing Japan Inc 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021033719A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 株式会社ブラック 情報処理システム及び情報処理方法
WO2021039680A1 (ja) * 2019-08-26 2021-03-04 株式会社ブラック 情報処理システム及び情報処理方法
CN113168340A (zh) * 2019-08-26 2021-07-23 布莱克股份有限公司 信息处理系统以及信息处理方法
CN113168340B (zh) * 2019-08-26 2022-06-07 布莱克股份有限公司 信息处理系统以及信息处理方法
US11400373B2 (en) 2019-08-26 2022-08-02 Black Inc. Information processing system and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10165145B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP6407190B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
US20160269573A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same and storage medium
US10705680B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP6452538B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2016117158A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP6766375B2 (ja) プログラム及び端末装置
US20160330628A1 (en) Communication apparatus for performing wireless communication, method for controlling communication apparatus, and storage medium
US10582072B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium comprising a display screen including basic operator for execution of certain function
US9667831B2 (en) Information processing apparatus, printing method, and non-transitory computer-readable recording medium for generating print data corresponding to a display image
US10939002B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
US10051136B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program
US9794437B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
US10063730B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, remote control apparatus, and recording medium
US9432526B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, remote control apparatus, and recording medium for displaying an input screen
JP2005197876A (ja) 画像形成システム
US20230053390A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and method therefor
US9933859B2 (en) Character input system, information processing apparatus, character input method
US20160255221A1 (en) Apparatus, information processing system, information processing method, and computer program product
JP2015215765A (ja) 携帯端末装置、画像ファイルの保存処理方法及び保存処理プログラム
JP2015046801A (ja) 携帯端末装置、画像処理装置からの読み取りデータの取得方法及び取得プログラム
US10484574B2 (en) Printing apparatus performing process corresponding to user, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2018046342A (ja) 情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
JP2017046262A (ja) 情報処理装置、画像読取装置、画像形成装置およびプログラム
JP6467821B2 (ja) 携帯端末装置、同装置における画像処理方法及び画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180327