JP2015215195A - 交流電気信号検出装置および交流電気信号検出方法 - Google Patents
交流電気信号検出装置および交流電気信号検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015215195A JP2015215195A JP2014097144A JP2014097144A JP2015215195A JP 2015215195 A JP2015215195 A JP 2015215195A JP 2014097144 A JP2014097144 A JP 2014097144A JP 2014097144 A JP2014097144 A JP 2014097144A JP 2015215195 A JP2015215195 A JP 2015215195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- electric quantity
- processing unit
- frequency
- arithmetic processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】交流電気信号検出装置10Aは、入力した三相の交流電気量の瞬時値を所定周期にディジタル信号に変換するA/D変換処理部11と、前記ディジタル信号を振幅演算処理して第1の電気量検出信号を得る振幅演算処理部13と、前記振幅演算処理とは異なる演算処理を実行して前記第1の電気量検出信号とは異なる第2の電気量検出信号を得る実効値演算処理部14と、前記ディジタル信号を用いて求める前記交流電気量の周波数が設定される条件を満たしているか否かの判定結果を示す第1の選択信号を生成する周波数判定部17Aと、前記第1の選択信号に基づいて前記第1の電気量検出信号又は前記第2の電気量検出信号を出力する切替部15とを具備する。
【選択図】 図1
Description
図1は第1の実施形態に係る交流電気信号検出装置の一例である交流電気信号検出装置10Aの装置構成を概略的に示す構成図である。
図3は、第2の実施形態に係る交流電気信号検出装置の一例である交流電気信号検出装置10Bの装置構成を概略的に示す構成図である。
交流電気信号検出装置10Bでは、A/D変換処理部11により、入力されるアナログ信号である三相交流電圧の瞬時値(Vr0,Vs0,Vt0)がディジタル信号(Dr,Ds,Dt)に変換され、後段の振幅演算処理部13、全波整流演算処理部19、動作状態判定部16、および周波数判定部17Bへ与えられる。
図5は、第3の実施形態に係る交流電気信号検出装置の一例である交流電気信号検出装置10Cの装置構成を概略的に示す構成図である。
交流電気信号検出装置10Cでは、交流電気信号検出装置10Aと同様にして、A/D変換処理部11により、入力されるアナログ信号である三相交流電圧の瞬時値(Vr0,Vs0,Vt0)がディジタル信号(Dr,Ds,Dt)に変換され、伝送出力部21に与えられる。伝送出力部21はディジタル信号(Dr,Ds,Dt)を受け取ると、これを伝送入力部22へ伝送する。
図6は、第4の実施形態に係る交流電気信号検出装置の一例である交流電気信号検出装置10Dの装置構成を概略的に示す構成図である。
交流電気信号検出装置10Dでは、交流電気信号検出装置10Cと同様にして、A/D変換処理部11により、入力されるアナログ信号である三相交流電圧の瞬時値(Vr0,Vs0,Vt0)がディジタル信号(Dr,Ds,Dt)に変換され、伝送出力部21に与えられる。伝送出力部21は、与えられたディジタル信号(Dr,Ds,Dt)を伝送路25を介して接続される伝送入力部22へ伝送する。
11 A/D変換処理部
13 振幅演算処理部
13B(13−1〜13−n) 振幅演算処理部
14,34 実効値演算処理部
15 切替部
16,36 動作状態判定部
17A,17B 周波数判定部
19 全波整流演算処理部
21 伝送出力部
22 伝送入力部
25 伝送路
Claims (8)
- 入力した三相の交流電気量の瞬時値を所定の周期にディジタル信号に変換するA/D変換処理部と、
前記ディジタル信号を振幅演算方式による演算処理を実行することによって算出される前記交流電気量の振幅に基づいて前記交流電気量の電気量検出信号である第1の電気量検出信号を求める第1の演算処理部と、
前記振幅演算方式とは異なる演算方式による演算処理を実行することによって、前記第1の電気量検出信号とは異なる第2の電気量検出信号を求める第2の演算処理部と、
前記ディジタル信号を用いて前記交流電気量の周波数を求め、求まる前記交流電気量の周波数が設定される条件を満たしているか否かを判定し、判定結果を示す信号を第1の選択信号として生成する周波数判定部と、
前記周波数判定部から受け取る前記第1の選択信号に基づいて、前記第1の演算処理部から受け取る前記第1の電気量検出信号および前記第2の演算処理部から受け取る前記第2の電気量検出信号から選択される1個の電気量検出信号を出力する切替部と、を具備することを特徴とする交流電気信号検出装置。 - 前記第2の演算処理部は、前記ディジタル信号を実効値演算方式による演算処理を実行することによって算出される前記交流電気量の実効値に基づいて前記第2の電気量検出信号を求める実効値演算処理部、および前記ディジタル信号を全波整流演算方式による演算処理を実行することによって算出される全波整流の最大値に基づいて前記第2の電気量検出信号を求める全波整流演算処理部の何れか一方であることを特徴とする請求項1記載の交流電気信号検出装置。
- 自装置内に異常が生じているか否かを判定し、判定結果を示す信号を第2の選択信号として生成し、前記切替部へ出力する動作状態判定部をさらに備え、
前記切替部は、前記周波数判定部から受け取る前記第1の選択信号と前記動作状態判定部から受け取る前記第2の選択信号とに基づいて、前記第1の電気量検出信号および前記第2の電気量検出信号から選択される1個の電気量検出信号を出力することを特徴とする請求項1または2記載の交流電気信号検出装置。 - 前記第2の演算処理部が前記実効値演算処理部である場合、
前記設定される条件は、前記周波数判定部で求まる交流電気量の周波数が前記交流電気量の定格周波数を中心とする所定範囲内にあること、であり、
前記切替部は、前記第1の選択信号が前記設定される条件を満たすという判定結果を示す場合には前記第1の演算処理部から受け取る前記第1の電気量検出信号を出力し、前記第2の選択信号が前記設定される条件を満たさないという判定結果を示す場合には前記実効値演算処理部から受け取る前記第2の電気量検出信号を出力するように構成されることを特徴とする請求項3記載の交流電気信号検出装置。 - 前記実行演算処理部は、前記三相から任意の二相を抽出する場合の各組み合わせについてそれぞれ前記交流電気量の実効値を求めるように構成され、
前記動作状態判定部は、前記実効値演算処理部から与えられる、前記各組み合わせについて前記交流電気量の実効値を求めることで得られる3個の前記交流電気量の実効値が全て一致する第1の場合に該当するか、2個が一致するが残りの1個が不一致となる第2の場合に該当するかを判定し、前記第1の場合に該当する場合には前記三相の各相は正常である旨を示す前記第2の選択信号を出力する一方、前記第2の場合に該当する場合には不一致となる1個の前記交流電気量の実効値を求める際に使用される二相は正常であり、残りの一相に異常があると判定して当該異常がある一相を示す前記第2の選択信号を出力するように構成され、
前記切替部は、前記第2の選択信号が前記三相の各相は正常である旨を示すものである場合、前記第1の電気量検出信号を出力する一方、前記第2の選択信号が異常がある一相を示す信号である場合、前記異常がある一相に対する残り二相を抽出して求められる前記交流電気量の実効値を前記第2の電気量検出信号として出力するように構成されることを特徴とする請求項4記載の交流電気信号検出装置。 - 前記第2の演算処理部が前記全波整流演算処理部である場合、
前記第1の演算処理部は、nを任意の自然数とし、前記交流電気量の周波数が前記交流電気量の定格周波数に対して1/n倍の周波数となる場合に前記第1の電気量検出信号を求めるように構成されており、
前記周波数判定部は、前記ディジタル信号を用いて求まる前記交流電気量の周波数の状態をn+1個の状態の何れに該当するか判定し、判定結果を前記第1の選択信号として出力するように構成されており、
前記切替部は、前記第1の選択信号が示す前記交流電気量の周波数が前記定格周波数の1/n倍の周波数となる場合には、前記第1の選択信号が示す前記交流電気量の周波数に対応する前記第1の電気量検出信号を出力し、前記第1の選択信号が示す前記交流電気量の周波数が前記定格周波数の1/n倍の周波数以外の周波数となる場合には、前記第2の電気量検出信号を出力するように構成されることを特徴とする請求項2または3記載の交流電気信号検出装置。 - 前記A/D変換部から出力される前記ディジタル信号を受け取る伝送出力部と、
前記伝送出力部と信号伝送可能に構成されており、前記伝送出力部から受け取る前記ディジタル信号を、前記第1の演算処理部、前記第2の演算処理部、前記周波数判定部、および前記動作状態判定部へそれぞれ与える伝送入力部と、をさらに具備することを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の交流電気信号検出装置。 - 入力した三相の交流電気量の瞬時値を所定の周期にディジタル信号に変換するA/D変換処理部と、前記ディジタル信号をそれぞれ異なる第1の演算方式および第2の演算方式による演算処理を実行することによって、2種類の異なる前記交流電気量の電気量検出信号である第1の電気量検出信号および第2の電気量検出信号を得る演算処理部と、入力される信号に基づいて、前記演算処理部で得られる前記第1の電気量検出信号および前記第2の電気量検出信号の何れか一方を出力する信号として選択する切替部と、を具備する交流電気信号検出装置を用いた交流電気信号の検出方法であり、
前記A/D変換処理部が、入力される三相の交流電気量の瞬時値を所定の周期にディジタル信号に変換するステップと、
前記演算処理部が、前記ディジタル信号を振幅演算方式による演算処理を実行することによって算出される前記交流電気量の振幅に基づいて前記第1の電気量検出信号を求める一方、前記振幅演算方式とは異なる演算方式による演算処理を実行することによって前記第2の電気量検出信号を求めるステップと、
前記切替部が、前記第1の電気量検出信号と前記第2の電気量検出信号と周波数判定部が前記ディジタル信号を用いて求まる前記交流電気量の周波数が設定される条件を満たしているか否かを判定した結果を示す周波数状態判定信号と動作状態判定部が前記ディジタル信号に基づいて装置内に異常が生じているか否かを判定した結果を示す動作状態判定信号との4つの信号を受け取り、前記周波数状態判定信号および前記動作状態判定信号の少なくとも一方に基づいて、前記第1の電気量検出信号および前記第2の電気量検出信号から選択される一方を出力するステップと、を具備することを特徴とする交流電気信号検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014097144A JP6453556B2 (ja) | 2014-05-08 | 2014-05-08 | 交流電気信号検出装置および交流電気信号検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014097144A JP6453556B2 (ja) | 2014-05-08 | 2014-05-08 | 交流電気信号検出装置および交流電気信号検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015215195A true JP2015215195A (ja) | 2015-12-03 |
JP6453556B2 JP6453556B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=54752218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014097144A Expired - Fee Related JP6453556B2 (ja) | 2014-05-08 | 2014-05-08 | 交流電気信号検出装置および交流電気信号検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6453556B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10330709B2 (en) | 2016-05-24 | 2019-06-25 | Hyundai Motor Company | Method and system for estimating RMS of AC voltage |
US10338119B2 (en) | 2016-08-16 | 2019-07-02 | Kohler Co. | Generator waveform measurement |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440669A (en) * | 1977-09-06 | 1979-03-30 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | Detector for multi-phase ac flectricity |
JPH10285998A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-10-23 | Toshiba Corp | 同期機の励磁制御装置および交流電気信号検出装置 |
JPH11218551A (ja) * | 1998-02-02 | 1999-08-10 | Hitachi Ltd | 信号検出装置 |
US20030204339A1 (en) * | 2002-04-29 | 2003-10-30 | Mendoza Anthony C. | Method and apparatus employing a scaling factor for measuring and displaying an electrical parameter of an electrical system |
JP2005033850A (ja) * | 2003-07-07 | 2005-02-03 | Toshiba Corp | 同期発電機の励磁制御装置 |
-
2014
- 2014-05-08 JP JP2014097144A patent/JP6453556B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440669A (en) * | 1977-09-06 | 1979-03-30 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | Detector for multi-phase ac flectricity |
JPH10285998A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-10-23 | Toshiba Corp | 同期機の励磁制御装置および交流電気信号検出装置 |
JPH11218551A (ja) * | 1998-02-02 | 1999-08-10 | Hitachi Ltd | 信号検出装置 |
US20030204339A1 (en) * | 2002-04-29 | 2003-10-30 | Mendoza Anthony C. | Method and apparatus employing a scaling factor for measuring and displaying an electrical parameter of an electrical system |
JP2005033850A (ja) * | 2003-07-07 | 2005-02-03 | Toshiba Corp | 同期発電機の励磁制御装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10330709B2 (en) | 2016-05-24 | 2019-06-25 | Hyundai Motor Company | Method and system for estimating RMS of AC voltage |
US10338119B2 (en) | 2016-08-16 | 2019-07-02 | Kohler Co. | Generator waveform measurement |
US10823772B2 (en) | 2016-08-16 | 2020-11-03 | Kohler Co. | Generator waveform measurement |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6453556B2 (ja) | 2019-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2077612B1 (en) | System and method for suppressing dc link voltage buildup due to generator armature reaction | |
EP2905630B1 (en) | Fault detection in brushless exciters | |
JP5956333B2 (ja) | ネットワーク状態の監視方法および装置 | |
JP5259077B2 (ja) | 瞬時電圧低下補償回路、電力変換装置、瞬時電圧低下補償方法及び瞬時電圧低下補償プログラム | |
US9910083B2 (en) | Rectifier diode fault detection in brushless exciters | |
JP6126081B2 (ja) | サイリスタ起動装置 | |
WO2013155844A1 (zh) | 一种三相交流电相序检测方法及装置 | |
JP5491210B2 (ja) | 交流電動機の監視装置 | |
US9742339B2 (en) | Apparatus for controlling inverter | |
JP6453556B2 (ja) | 交流電気信号検出装置および交流電気信号検出方法 | |
WO2023032182A1 (ja) | 電動機監視装置および電動機監視方法 | |
CN107894549B (zh) | 差分故障检测系统 | |
US20140368187A1 (en) | Control circuit, and power generation device having the same | |
JP6889026B2 (ja) | 電力変換装置 | |
EP2993753B1 (en) | Wind turbine generator with fault behavior like a synchronous generator | |
JP7562673B2 (ja) | グリッド単独運転を検出する方法及び装置 | |
EP3133732A1 (en) | Power conversion device and power conversion method | |
EP2744100B1 (en) | Systems and methods of transformer failure detection and control | |
WO2012113455A1 (en) | A method for obtaining an instantaneous direct current value, and control device | |
JP2016189689A (ja) | 電動機駆動装置 | |
JP2008131735A (ja) | インバータの出力電圧制御装置 | |
JP2019198214A (ja) | インバータの出力欠相検出装置 | |
JP7533186B2 (ja) | 計測装置、計測方法及び電力変換装置 | |
JPH08262085A (ja) | 3相不平衡検出装置及び電力変換装置 | |
KR20180048961A (ko) | 부하 제어장치, 부하 제어장치의 전류 계측방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170213 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20171127 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20171128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6453556 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |