JP2015212948A - スマートカードモジュール - Google Patents

スマートカードモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2015212948A
JP2015212948A JP2015095000A JP2015095000A JP2015212948A JP 2015212948 A JP2015212948 A JP 2015212948A JP 2015095000 A JP2015095000 A JP 2015095000A JP 2015095000 A JP2015095000 A JP 2015095000A JP 2015212948 A JP2015212948 A JP 2015212948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smart card
antenna
contact element
card reader
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015095000A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン リンフィールド カルヴィン
John Linfield Calvin
ジョン リンフィールド カルヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Electric SA
Original Assignee
Johnson Electric SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Electric SA filed Critical Johnson Electric SA
Publication of JP2015212948A publication Critical patent/JP2015212948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07766Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement
    • G06K19/07769Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement the further communication means being a galvanic interface, e.g. hybrid or mixed smart cards having a contact and a non-contact interface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/0775Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna
    • G06K19/07754Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna the connection being galvanic
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • G06K19/07783Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil the coil being planar
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • G06K19/042Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD
    • G06K19/044Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD comprising galvanic contacts for contacting an integrated circuit chip thereon
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • G06K19/042Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD
    • G06K19/045Constructional details the record carrier having a form factor of a credit card and including a small sized disc, e.g. a CD or DVD the record carrier being of the non-contact type, e.g. RFID, and being specially adapted for attachment to a disc, e.g. a CD or DVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】従来のスマートカードモジュールの問題の1つ以上に対する解決法を提供する。【解決手段】スマートカードモジュールは、延長回路基板と、前記基板の一方側に設けられ、スマートカードリーダに接続するカードリーダ接触素子と、前記基板の他方側に設けられ、前記カードリーダ接触素子に接続され、集積回路を実装可能な集積回路接続素子と、前記基板上に設けられ、前記集積回路接続素子に接続され、前記スマートカードリーダから無線周波信号を受信するアンテナとを有する。前記アンテナの最遠外周縁は、前記カードリーダ接触素子の基端縁から、この基端縁と前記カードリーダ接触素子の中心C1との間の距離の少なくとも1/2だけ離間している。このため、より大きなアンテナコイルを、カードリーダ接触素子の重なりが少ない状態で、基板に収容することができるとともに、また、別のモジュールをスマートカードと一体化することができる。【選択図】図3

Description

本発明は、スマートカードモジュール、このようなスマートカードモジュールを有するスマートカード(例えば、銀行カード、SIMカード等)、このようなスマートカードモジュールの形成方法、及び、このようなスマートカードモジュールを有するスマートカードの形成方法に関する。
スマートカードモジュールは、周知のものであり、スマートカード(チップカード又はIC(集積回路)カードとも呼ばれる)に用いられる。このようなスマートカードは、通常、デュアルインタフェーススマートカードであり、これによって、直接接触を介して及びこれを介さずに、カードリーダと通信することができる。
スマートカードモジュールは、たいてい、モジュール基板の一方側の接触パッドと、基板の他方側に実装されるチップとを備える。このチップは、通常、接触パッドの領域内に、接触パッドと通信するように、配置される。スマートカードの本体内且つスマートカードモジュールの外側に埋め込まれるアンテナは、チップと電気的に接続している。
このようなスマートカードの形態及び機能は、厳密に定義される。すなわち、カード及び接触の寸法及び形状は、ISO7810及びISO7816に従って定義され、通信プロトコルは、ISO14443に従って定義される。これらのうち後者は、13.56MHzのラジオ周波識別(RFID)と同等であり、アンテナのインダクタンスは、数μH程度である。
アンテナを物理的にチップに接続する場合がある。このようなスマートカードの積層は、アンテナをカード層間に閉じ込めるために必要である。このような構成には、いくつかの欠点がある。アンテナとチップとの間を電気的に接続することが複雑であり、このような接続は、スマートカード製造時に失敗することが知られている。このため、製造時間及び製造コストが増大する。また、アンテナをスマートカード内に設けると、スマートカードの表面にわたって、非平面性が生じるので、カードが完全に平坦ではない場合がある。これは、見た目が良くない。
アンテナとチップとの間を電気的に接続する際の難点を克服するため、小さな第1のアンテナをスマートカードモジュール上に設け、より大きな第2のアンテナをスマートカード内に設けることが知られている。この2つのアンテナは、通常、例えば電磁誘導によって、誘導結合される。
しかしながら、第2のアンテナをスマートカードに設けることによって、非平面の見た目の問題は解決しない。更に、第2のアンテナをスマートカードに設ける処理は、高価であり、アンテナをスマートカードにエンボス加工できるように特定の材料を用いる必要がある。製造工程は、1つのアンテナの製造工程よりも複雑になるので、時間及びコストに追加される。更に、スマートカードモジュールをスマートカードの本体に組み付けるまで、2つのアンテナ間の接続を試験することができない。したがって、不良カードがより大きな無駄になる。
例えば、1つのアンテナを、スマートカードモジュール上の、スマートカードリーダのアンテナと誘導結合するチップの周囲に設けることによって、1つのアンテナの解決法を提供しようとする試みがあった。しかしながら、スマートカードモジュールのアンテナと金属の接触パッドとの近接は、接触パッドが、スマートカードモジュールのアンテナとカードリーダのアンテナとの間の電磁接続を妨げることを意味する。更に、アンテナの大きさはモジュールの大きさによって制限されるので、このようなアンテナの性能は満足のゆくものではない。
現在のスマートカードモジュールの設計の他の欠点は、スマートカードをカードリーダに挿入すると、ばね荷重によって、スマートカードの接触パッドに対して力が生じることである。このため、接触パッドが変形し、接触パッドとチップとの間の接続が切れて、スマートカードが不良になる場合がある。
したがって、本発明は、上述の問題の1つ以上に対する解決法を提供するものである。
本発明の第1の態様によれば、延長回路基板と、前記延長回路基板の一方側に設けられ、スマートカードリーダに接続するカードリーダ接触素子と、前記延長回路基板の他方側に設けられ、前記カードリーダ接触素子と電気通信し、集積回路を実装可能な集積回路接続素子と、前記延長回路基板上に設けられ、前記集積回路接続素子に接続され、前記スマートカードリーダから無線周波信号を受信して、前記集積回路を付勢するようになっているアンテナと、を備えるスマートカードモジュールを提供し、ここで、前記アンテナの最遠外周縁は、前記カードリーダ接触素子の相対的基端縁から、前記基端縁と前記カードリーダ接触素子の中心との間の距離の少なくとも1/2だけ離間している。
延長スマートカードモジュールは、スマートカード内ではなくスマートカードモジュール上にアンテナを設けるので、製造の複雑さを軽減し、また、スマートカードの本体又は支持体の表面にわたってアンテナが生じさせる非平面性の問題を克服するので、有利である。更に、スマートカードを組み立てる前に、スマートカードモジュールの非接触機能を試験することができ、いかなる欠陥にも対処できる。
アンテナが回路基板の全長を実質的に横切って延び、アンテナの中心がカードリーダ接触素子の中心からずれている場合、カードリーダ接触素子に対するアンテナの大きさは、従来のスマートカードモジュール構成と比較して大きくなる。このようなアンテナの大型化によって、カードリーダ接触素子による妨害を克服又は低減する。また、スマートカードモジュールのアンテナとスマートカードのアンテナとの間の接続力も大きくなる。
アンテナが回路基板の長さの途中まで延び、カードリーダ接触素子から離間している場合、アンテナとカードリーダ接触素子との間の距離によって、カードリーダ接触素子による妨害を実質的に低減又は防止する。アンテナとカードリーダ接触素子との重なりが無いので、アンテナが占める面積も、従来のスマートカードモジュール構成と比較して大きくなることができる。したがって、カードリーダのアンテナとスマートカードモジュールのアンテナとの間の接続がより強力になるので、スマートカードモジュールの機能性を向上させることができる。
このようなスマートカードモジュールを用いるスマートカードは、より大きな第2のアンテナを必要としないので、スマートカードの製造の複雑さ、製造時間及び製造コストを低減する。
集積回路を、カードリーダ接触素子によって規定されるスマートカードリーダ接続領域から離間して、スマートカードをカードリーダに挿入したときの衝撃によってカードリーダ接触素子が変形した場合に、カードリーダ接触素子と集積回路との間の接続に影響を及ぼさないようになっていることが好ましい。
前記回路基板の長さは、前記カードリーダ接触素子の長さの2倍又は実質的に2倍であり、カードリーダ接触素子は、通常、従来の回路基板と長さが同じであることが有利である。したがって、回路基板上のアンテナが占める面積を、従来のスマートカードモジュール構成の場合の2倍又は実質的に2倍にすることができる。
前記アンテナはコイルであり、少なくとも1回巻いて、コイルが回路基板上の領域を一周できるようになっていることが好ましい。
更に、前記アンテナは、前記回路基板のバイアホールを介して、前記回路基板の前記一方側から前記回路基板の前記他方側まで延在することができる。これにより、アンテナが長くなるので、スマートカードモジュールのアンテナとスマートカードリーダのアンテナとの間の電磁接続の強度が向上する。アンテナの前記第1の側の部分は、アンテナの前記第2の側の部分と同じ大きさ及び形状であり、これら2つの部分は、回路基板上に実質的に重ねられるようになっていることが更により好ましい。
前記回路基板は、前記アンテナが折り重なるように、折り曲げられ、前記アンテナの厚さを大きくすることができる。これにより、更に、スマートカードモジュールのアンテナとスマートカードリーダのアンテナとの間の電磁接続の強度が向上する。
本発明の第2の態様によれば、カード本体と、前記本体に実装される、請求項1乃至14のいずれか一項に記載のスマートカードモジュールとを備えるスマートカードを提供する。
カードリーダ接触素子のみ、又は、実質的にこれのみを、カード本体の外部に露出することが好ましい。
本発明の第3の態様によれば、本発明の第1の態様によるスマートカードモジュールの形成方法を提供し、この方法は、a)アンテナを延長回路基板上に設ける工程と、b)カードリーダ接触素子を前記延長回路基板の一方側に設ける工程と、c)集積回路を前記延長回路基板の対向する側に組み付けて実装する工程とを備える。
本発明の第4の態様によれば、本発明の第3の態様による方法によって形成されるスマートカードモジュールを用いるスマートカードの形成方法を提供し、この方法は、a)前記スマートカードモジュールをスマートカードのカード本体の基層に取り付ける工程と、b)前記カード本体の上部カード層を下部カード層に取り付ける工程であって、前記スマートカードモジュールが、少なくとも部分的に、前記上部及び下部カード層によって包み込まれるようになっている工程とを備える。
組立の後、スマートカードモジュールのカードリーダ接触素子のみを露出させることが好ましい。
本発明の第5の態様によれば、長縦寸法及び短横寸法を有する長形回路基板と、前記長形回路基板の一方側に設けられ、スマートカードリーダに接続するカードリーダ接触素子と、前記回路基板の他方側に設けられ、前記カードリーダ接触素子と電気通信し、集積回路を実装可能な集積回路接続素子と、前記延長回路基板上に設けられ、前記集積回路接続素子に接続され、前記スマートカードリーダから無線周波信号を受信して、前記集積回路を付勢するようになっているアンテナと、を備えるスマートカードモジュールを提供し、ここで、前記アンテナの少なくとも一部は、前記長形回路基板の少なくとも実質的に短横寸法全体を横切って、前記回路基板の外周縁まで又はこれに隣接するように延在し、前記アンテナの一部の外周縁は、前記カードリーダ接触素子の相対的基端縁から、前記基端縁と前記カードリーダ接触素子の中心との間の距離の少なくとも1/2だけ離間している。
本発明によるスマートカードモジュールの第1の実施形態の平面図を示し、長形回路基板の第1の側を示す。 図1のモジュールの平面図であり、回路基板の第2の側を示す。 図1及び図2に示す図を重ね合せた図を示し、各部品がそのそれぞれの側で互いに重なり合う様子を示す。 本発明の第2の態様によるスマートカード支持体又は本体と組み合わせたモジュールの第1の実施形態の線図式断面図である。 本発明によるスマートカードモジュールの第2の実施形態の重ね合せ平面図を示し、長形回路基板の第1の側及び第2の側の各部品が互いに重なり合う様子を示す。 本発明によるスマートカード支持体又は本体と組み合わせたモジュールの第2の実施形態の線図式断面図である。 本発明によるスマートカードモジュールの第3の実施形態の平面図を示し、長形回路基板の第1の側を示す。 図7のモジュールの平面図を示し、回路基板の第2の側を示す。 図7及び図8に示す図を重ね合せた図であり、各部品がそのそれぞれの側で互いに重なり合う様子を示す。 モジュールの第3の実施形態の線図式断面図を示す。 本発明によるスマートカードモジュールの第4の実施形態の重ね合せ平面図を示し、長形回路基板の第1の側及び第2の側の各部品が、非同心円状になるように、互いにずれている様子を示す。 本発明によるスマートカードモジュールの第5の実施形態の重ね合せ平面図を示し、長形回路基板の第1の側及び第2の側の各部品が、少なくとも部分的に、互いに重なり合う様子を示す。 本発明によるスマートカードモジュールの第6の実施形態の平面図を示し、基板コンデンサを有するモジュールを示す。 本発明によるスマートカードモジュールの第7の実施形態の重ね合せ平面図を示し、ISOの最小寸法の接触パッドを有するカードリーダ接触素子を示す。 スマートカードモジュールの第8の実施形態を本発明の第2の態様によるスマートカード支持体又は本体と組み合わせて用いる場合の線図式断面図である。
ここで、添付図面の図を参照して、単なる例示として本発明の好ましい実施形態を説明する。図において、複数の図に現れる同一の構造体、要素又は部品は、一般に、それらが現れる全ての図において同じ符号で表記される。図内に示される構成部品及び構造部の寸法は、一般に、便宜のため及び提示の明確さのために選択されたものであり、必ずしも縮尺通りではない。
まず、図1〜図4を参照して、デュアルインタフェーススマートカード(例えば、銀行カード、IDカード、健康カード、SIMカード、他の任意の同様のデュアルインタフェース装置等)に含まれる埋め込み型スマートカードモジュール10の第1の実施形態を示す。スマートカードモジュール10は、第1の側又は面14及びこれに対向する第2の側又は面16(これらは好ましくは平面状である)を有する延長又は長形回路基板12を備える。カードリーダ接触素子18は、回路基板12の第2の側16に取り付けられる。
集積回路接触素子20は、回路基板12を介して、カードリーダ接触素子18と電気通信している。集積回路接触素子20は、一端で、接続領域を規定し、チップ22状の集積回路を回路基板12の第1の側14に実装する。集積回路接触素子20は、他端で、バイアホール26を貫通し、カードリーダ接触素子18と接続する。
アンテナ(この場合、アンテナコイル24状である)は、回路基板12の第1の側14に固着され、スマートカードリーダから無線周波信号を捕捉する。アンテナコイル24はチップ22と電気的に接続しているので、チップ22はアンテナコイル24によって付勢される。
スマートカードの寸法及び形状は、スマートカードモジュール10を埋め込む場合、ISO7810やISO7816などのいくつかの国際標準に従って定義される。例えば、ISO7810によれば、銀行カードの寸法は、85.60mm×53.98mm×0.76mmでなければならない。この実施形態では、スマートカードモジュールは、標準的な銀行カード用に設計されるので、長形回路基板12は、利用されるカードの寸法よりも実質的に小さくなるような大きさである。
長形回路基板12は、実質的に矩形状であり、長縦寸法及び短横寸法を有する。回路基板12は、従来のスマートカードモジュールに用いられる回路基板よりも、長さが実質的に長い、すなわち、延長されていることによって、回路基板の大きさは、カードリーダ接触素子18の大きさとほぼ同じである。この特定の実施形態では、回路基板12の長さは、カードリーダ接触素子18の長さの約2倍であり、回路基板12及びカードリーダ接触素子18の幅は、実質的に同じである。しかしながら、これらの寸法は単なる例示であり、それ自体は非限定的なものである。
基板12は、通常、ポリエステル、ポリイミド、エポキシガラスなどのプラスチック材料(好ましくは可撓性ウェブであり、又は、より厚くすることができるので硬質又は半硬質にすることができる)から形成される。しかしながら、基板12は、任意の適当な材料から形成することができ、透明、半透明、又は不透明にすることができる。
図2に示すように、回路基板12の第2の側16の約半分は、カードリーダ接触素子18によって占められ、第2の側16の残りの半分は露出される。カードリーダ接触素子18は、通常、電着貴金属層(任意の適当な、好ましくは無腐食性、導電性材料を用いることができるが、通常、金である)によって形成される表面仕上層を有する。カードリーダ接触素子18は、回路基板12の第2の側16に配置される複数の個別の接触パッド28を含み、これらの接触パッド28は、一緒に、カードリーダ内のそれぞれの接点と電気的に接続するように設計されるスマートカードリーダ接続領域30を形成する。カードリーダ接続領域30は、通常、その隅が面取りされ、全体として矩形状である。したがって、カードリーダ接触素子18の中心C1は、回路基板12の中心C2に対してずれているか又は非同心円状であり、好ましくは、回路基板12の横方向外周縁31に、又は、これに隣接して存在する。
複数のバイアホール26が回路基板12に設けられ、これらは、回路基板12を第1の側14から第2の側16まで貫通する開口であり、集積回路接触素子20はこれらの開口を貫通する。
接触パッド28の寸法及び位置は、ISO7816によって規定され、スマートカードリーダ接続領域30は、少なくとも6つの接触パッド28を備えなければならない。この場合、機能性を追加するため、接触パッド28を追加して設けているが、必須ではない。この実施形態では、スマートカードリーダ接続領域30は6つの接触パッド28を収容しているが、領域30は、最大8つの接触パッド28、又は、必要に応じて、それ以上又は未満の接触パッドを収容できるものと理解される。現在、現行の協定や規定のため、6つの接触パッド28のうち5つのみを使用している。
集積回路接触素子20は、複数の集積回路接触部材32を含み、各部材32は、コネクタ33に接続され(断面図を図4に示す)、それぞれの接触パッド28に接続する。集積回路接触部材32及びコネクタ33は、導電性材料、通常、銅又は他の任意の適当な導電性材料からなり、チップ22とカードリーダ接触素子18との間の電気通信を可能にする。
各集積回路接触部材32は、チップ22と電気的に接触する第1の端部34と、部材32から延びて、回路基板12のそれぞれのバイアホール26を通って、コネクタ33を介して、それぞれの接触パッド28に接続する第2の端部36とを有する。この実施形態では、使用する5つの接触パッド28の各々に対応して、5つの集積回路接触部材32及びこれに対応する5つのバイアホール26がある。
集積回路接触部材32の第1の端部34は、チップ受入領域38を規定し、これにより、チップ22が電気的に接続される回路基板12の第1の側14の端子を形成する。
図3に示すように、チップ受入領域38、ひいてはチップ22は、回路基板12の第1の側14であるが、カードリーダ接触素子18の真上に位置するように配置される。換言すれば、チップ受入領域38は、回路基板12を介して離間した状態で、カードリーダ接触素子18上に重なり、スマートカードリーダ接続領域30内又は実質的に領域30内に配置される。
チップ22は、通常、フリップチップとして組み立てられる。すなわち、ワイヤボンディングや表面実装技術などの適当な組立技術によって、組み立てられる。チップ22の回路基板対向側40には、複数の接触素子42(通常、ピン、アーム、パッド又は端子)が設けられ、それぞれの集積回路接触部材32と電気的に接触する。接触素子42は、チップ22がチップ受入領域38によって受け入れられたとき、接触素子42がそれぞれの集積回路接触部材32と接触できるような大きさであり、且つ、このような接触ができるようにチップ22上に配置される。したがって、チップ22には、カードリーダとカードリーダ接触素子18との間の接触接続によって、電力を供給することができる。
アンテナコイル24は、導電性材料をコイル状に蒸着したものであり、第1及び第2の端子44,46を有する。アンテナコイル24は、好ましくは、グラフェンなどの低抵抗材料から形成することができるが、銅などの標準的な導電性材料でもよい。各端子44,46は、チップ受入領域38のところで又はこれに隣接して、チップ22と接続可能な箇所で終端して、接続時、アンテナコイル24がチップ22に電力を供給することができるようになっている。
この実施形態では、アンテナコイル24は、チップ22上のアンテナ接触領域(図示せず)を介して、チップ22と接触する。アンテナコイル24は、複数回巻かれて、モジュール10を周回し、回路基板12の第1の側14の外周縁まで又はこれに隣接するように延在する。
カードリーダ接触素子18の中心C1は、第1の側14の中心C2からずれているので、第1の側14の中心C2と一致するアンテナコイル24の中心は、カードリーダ接触素子18の中心C1からずれている。
スマートカードモジュール10を組み立てるには、アンテナコイル24を回路基板12の第1及び/又は第2の側14,16に形成し、カードリーダ接触素子18を回路基板12の第2の側16に取り付ける。次に、チップ22を回路基板12の第1の側14に組み付けて実装する。
アンテナコイル24を回路基板12の第1の側14に形成する場合、例えば、第1の実施形態では、チップ22は、一旦組み付けると、アンテナコイル24の上方又は部分的に上方に位置する。
通常のスマートカード100は、基層50及び上部カード層52を有する主カード本体48を備え、スマートカードモジュール10はこれらの層間に挟まれる。凹部54が基層50に設けられ、回路基板12の第1の側14から突出するモジュール10の部分を受け入れ、凹部56が上部層52に設けられ、回路基板12を受け入れて保持する。組立後、接触素子18は、カード本体48の外面と同一又は実質的に同一平面上にある。
スマートカード100を組み立てるには、実装チップ22及び集積回路接触素子20が凹部54によって受け入れられるように、スマートカードモジュール10を基層50の凹部54に挿入する。次に、上部層52を基層50上に載置し、2つの層50,52を互いに貼り合せる。したがって、スマートカードモジュール10の大部分は、カード本体48内に収容され、カードリーダ接触素子18のみが露出している。
アンテナコイル24をスマートカードモジュール10に組み込むことによって、スマートカード100の平面性は損なわれないので、スマートカードのアンテナのためにカード層を追加的に積層する必要がなくなり、製造の複雑さ、製造時間及び製造コストが低減される。
スマートカード100を、接触接続に依拠するカードリーダに挿入する場合、カードリーダ接触素子18がこのカードリーダに接触して、回路を完成させることによって、チップ22に電力を供給する。
スマートカード100を非接触カードリーダに近接させる場合、非接触カードリーダのアンテナが送出するラジオ周波識別(RFID)信号によって、スマートカードモジュール10のアンテナコイル24内に電圧が生じる。これにより、アンテナコイル24は、チップ22と共に、完全な回路を形成し、チップ22に電力を供給して、機能する。
従来のスマートカードモジュールのアンテナの性能は、その大きさ、及び、接触パッドからの妨害があるためカードリーダ接触素子に近接させることによって、制限される。より長いすなわち延長した回路基板12を設けることによって、アンテナコイル24が占めることができる表面積が大きくなる。したがって、スマートカードモジュール10は、より長いアンテナコイル24を収容することができることによって、その性能を向上させ、カードリーダ接触素子18との近接による妨害の問題を克服する。
この特定の実施形態では、回路基板は、従来の回路基板又はカードリーダ接触素子の大きさの約2倍であるが、回路基板を更に延長したり、又は、例示の実施形態よりも短く延長することができるものと理解される。しかしながら、このような回路基板の特定の大きさによって、延長アンテナの最適な空間を確保し、一方で、従来の基板ウェブは既に2つのカードリーダ接触素子領域を並列状態に収容しているので、比較的簡単明瞭な製造が可能である。
アンテナ性能の向上は、多くの特徴に関連することができ、その特徴として、通信範囲の向上、アンテナの電力、アンテナの帯域幅、Q、周波数応答、最小磁界強度の向上、妨害の影響の低減が考えられるが、これらに限定されるものではない。
上記の本発明の実施形態は、実施可能な一形態にすぎないものと理解されるべきである。異なるスマートカードモジュール構成を例示する第2、第3、第4及び第5の実施形態を、図5〜図12に示す。同様又は同一の符号は、上記と同様又は同一の部分を示すので、更に詳細な説明は省略する。
スマートカードモジュール110の第2の実施形態を図5及び図6に示す。この実施形態は、チップ22がカードリーダ接触素子18から離間し、ずれていることを除いて、第1の実施形態と実質的に同じである。したがって、各集積回路接触部材32を、長形回路基板12の第1の側14を横切って、カードリーダ接触素子18から遠ざかる方向に、更に長くして延長し、チップ受入領域38をカードリーダ接触素子18から離れた位置に変えるようにしている。
第2の実施形態には、チップ22をカードリーダ接触素子18からずらしたので、スマートカード100をカードリーダに挿入したときの衝撃によってカードリーダ接触素子18が変形した場合に、カードリーダ接触素子18とチップ22との間の接続が影響を受けず変わらないという利点が追加されている。
図7〜図10に、スマートカードモジュール210の第3の実施形態を示す。この実施形態は、アンテナコイル224が長形回路基板12の全外周を取り囲んでいないことを除いて、第1の実施形態と実質的に同じである。その代わりに、アンテナコイル224は、全体がカードリーダ接触素子18からずれて、設けられている。
したがって、この実施形態のアンテナコイル224の各巻回は、第1又は第2の実施形態のアンテナコイル24の各巻回ほど長くない。しかしながら、アンテナコイル224全体がカードリーダ接触素子18からずれているので、カードリーダ接触素子18からの妨害が著しく低減するため、この場合もやはり、従来のスマートカードモジュール構成と比較して性能が向上する。更に、回路基板12は、この実施形態に例示した場合よりも多いアンテナの巻回を受け入れることができるので、アンテナコイル224は更に長くなる。
スマートカードモジュール310の第4の実施形態を図11に示す。この実施形態では、第2の実施形態と同様に、カードリーダ接触素子18からずれて配置されるチップ22を有することに加えて、第3の実施形態と同様に、アンテナコイル224もカードリーダ接触素子18からずれている。したがって、長形回路接触部材32は、カードリーダ接触素子18の外周を越えて延出し、チップ受入領域38、ひいては、この場合カードリーダ接触素子18に隣接するアンテナ224によって取り囲まれるチップ22まで延びている。
スマートカードモジュール410の第5の実施形態を図12に示す。この実施形態は、第1の実施形態と実質的に同じであるが、更に、アンテナコイル24の性能を高めるため、別個の部品として設けられ、好ましくはアンテナコイル24と並列に配置されるコンデンサ60を備える。コンデンサ60は、第2、第3及び第4の実施形態にも設けることができるものと理解される。
コンデンサ60を用いて、アンテナコイル24の性能を高める。実際に、コンデンサ60によって、アンテナの巻数を少なくすることができ、これより巻数が多くコンデンサが無い場合のアンテナと比べて性能を損なうことはない。巻数が少ないアンテナコイル24は、アンテナの抵抗を低減するので、性能が向上する。
この実施形態では、コンデンサ60は、回路基板12上の回路接触部材32に接続され、カードリーダ接触素子18の近傍に固着されるように、設けられる。
代替例として、図13のスマートカードモジュール510の第6の実施形態に示すように、コンデンサ560を回路基板12と一体に設けることができる。このような基板コンデンサ560は、図12に示す別個の部品としてのコンデンサ60と同様に機能することができ、都合よくアンテナコイル24の性能を高める。
この実施形態では、基板コンデンサ560は、カードリーダ接触素子18及び集積回路22からずらして設けられ、回路接触部材32を介してアンテナ24及びチップ22と並列に接続される。
コンデンサ60,560は、基板12付近のさまざまな位置に配置することができ、図12及び図13に示す実施形態は、単にその2つの例にすぎないものと理解される。コンデンサ60,560は、基板12の側14,16のいずれかに、カードリーダ接触素子18に隣接して、又はカードリーダ接触素子18からずらして配置することができる。
代替例として又は更に、1つ以上の前記コンデンサを設けることができ、及び/又は、1つ又は各々のコンデンサは、アンテナコイル24と直列又は並列にすることができる。
カードリーダ接触素子の接触パッドは、ISO7816によって規定される位置であるが、接触パッド自体の形状及び大きさは、それほど厳密に定義されないものと理解される。接触パッドがISOの最小寸法よりも大きければ、カードリーダ接触素子を種々の形状にすることができる。
ISOの最小寸法を有する接触パッド28を有するカードリーダ接触素子18を備えるスマートカードモジュール610の第7の実施形態を、図14に示す。これにより、望ましくないアンテナ妨害を低減する。更に、この実施形態では、他の部品を配置することができる基板12の第2の側16の表面積が大きくなる。この例では、接触パッド28間の余分の表面積を利用してチップ22を配置し、一方、アンテナ24は回路基板12を周回する。
接触パッド28が占める面積を最小にすることによって生じる追加の表面積によって、アンテナコイル24をこの領域内に延長することができる。アンテナコイル24の部分25を、例えば、基板12上の集積回路接続素子20の下方の領域の下側にループ状に回すことができ、アンテナコイル24は更に長くなり、したがって、性能が向上する。
アンテナの性能を更に向上させるため、最小化したカードリーダ接触素子18及び延長したアンテナ24,25を、上記の本発明の実施形態のいずれか1つ又は各々に容易に組み込むことができる。
ここまで説明したスマートカードの実施形態は、基層上に積層され、スマートカードモジュールを保持する上層を有するスマートカードに関する。しかしながら、図15に示すように、上層を省くことができる。この例では、スマートカードモジュール710は、スマートカード700の凹部54に挿入され、カードリーダ接触素子18の接触パッド28は露出される。上記構成では、スマートカードモジュール710は、好ましくは、凹部54内に接合されて、保持される。
凹部54は、回路基板12、集積回路接続素子20及びアンテナ24、及びチップ22をそれぞれ受け入れるいくつかの異なる部分を有する。凹部54の形態は、スマートカードモジュール710自体の形状によって決まる。この実施形態を図4及び図6に示す実施形態と比較されたい。
このような構成では、カードリーダ接触素子18とカードリーダとの間の物理的接続を妨げる可能性がある、又は、前記カードリーダとアンテナ24との間の非接触接続を妨げる貼り合せ層が無い。
したがって、スマートカードの基層50の凹部54は、それが設計されるスマートカードモジュールを受け入れるように、相補的な形状又は実質的に相補的な形状であるものと理解される。適当な形状のスマートカードを形成して、上記のスマートカードモジュールのいずれか、又は以下に提案するもののいずれかを収容することができる。
回路基板は、矩形以外の形状を有することができる。実施形態では、カードリーダ接触素子の大きさの約2倍の回路基板を例示しているが、回路基板の大きさは、これより大きくても小さくてもよい。しかしながら、アンテナコイルの性能を維持できるように、回路基板は、カードリーダ接触素子の大きさの少なくともおよそ1.5倍が理想的である。
アンテナコイルの正確な巻数は変えることができ、1回以上の巻数を有することができる。更に、実施形態に示すアンテナコイルは、全体として矩形状であるが、アンテナコイルは、円形などの他の形状をなすことができる。いずれの場合も、アンテナがそのコイルの少なくとも一部とカードリーダ接触素子との間に空間を有することによって、電気的妨害を低減するとともにコイルをより長くすることができれば、本発明によって、従来技術は改良される。したがって、回路基板が長縦寸法及び短横寸法を有する長形であるかどうか、及びアンテナコイル及びカードリーダ接触素子の中心が同心円状であるか互いにずれているかどうかにかかわらず、アンテナの最遠外周縁が、カードリーダ接触素子の相対的基端縁から、この基端縁とカードリーダ接触素子の中心との間の距離、好ましくは距離全体の少なくとも1/2だけ離間していれば、改良は実現されると考えられる。
更に、例示の実施形態のアンテナコイルは、回路基板の同じ側、すなわち、第1の側に、チップとして設けられているが、アンテナコイルを第2の側に設けることができ、必ずしも性能に影響を及ぼすことはないものと理解される。更に別の代替例として、アンテナコイルは、例えば、回路基板を貫通して設けられるバイアホールを介して、第1の側から第2の側まで貫通して延在することができる。この後者の場合、アンテナコイルの互いに対向する側の2つの部分が重なって、これらの間に挟まれる回路基板全体又は少なくとも部分的に、互いに重なり合うことが好ましい。これにより、都合よく、厚さが増すため、アンテナの性能が向上する。
性能を再び更に向上させる、アンテナの巻数を増やす追加又は代替の方法として、アンテナコイルが少なくとも部分的に折り重なるように、回路基板を折り曲げる方法がある。
アンテナは、好ましくはコイルであるが、千鳥状、蛇行状、又は曲がりくねった構成などの他の構成を設けてもよい。
スマートカードの上部カード層の開口は、カードリーダ接触素子のみを外部に露出するような大きさ及び形状であるが、好ましい場合には、回路基板の第2の側のより大きな表面積を露出するように、より大きな開口を設けることができるものと理解される。
したがって、アンテナを適当な大きさに形成し、回路基板上に適当に配置して、その性能を高めることにより、カードリーダとの接続を向上させ、より強力にできるように、延長又は拡大した回路基板を有するスマートカードモジュールを提供することができる。更に、集積回路もカードリーダ接触素子からずらして、衝撃によりカードリーダ接触素子が変形した場合に、集積回路とアンテナ及びカードリーダ接触素子との間の接続が影響を受けず変わらないようにすることができる。
本出願の説明及び請求項において、動詞「備える(comprise)」、「含む(include)」、「含む(contain)」及び「有する(have)」、並びにその変形形態は、説明する要素又は特徴の存在を規定するために包括的な意味で使用され、追加の要素又は特徴の存在を排除するものではない。
明確にするために別個の実施形態に関連して説明されている本発明の特定の特徴は、1つの実施形態において組み合わせて提供してもよいものと理解される。逆に、簡潔にするために1つの実施形態に関連して説明されている本発明の種々の特徴を、個別に又はそれらを適当に組み合わせて提供してもよい。
上記の実施形態は単なる例示であり、請求項に定義する本発明の範囲から逸脱することなく、他の様々な修正が可能であることは、当業者にとって明らかである。
10,110,210,310,410,510,610,710 スマートカードモジュール
12 回路基板
14 第1の側
16 第2の側
18 カードリーダ接触素子
20 集積回路接触素子
22 チップ
24,224 アンテナコイル
25 アンテナコイルの部分
26 バイアホール
28 接触パッド
30 スマートカードリーダ接続領域
31 外周縁
32 集積回路接触部材
33 コネクタ
34 第1の端部
36 第2の端部
38 チップ受入領域
40 回路基板対向側
42 接触素子
44 第1の端子
46 第2の端子
48 カード本体
50 基層
52 上部カード層
54,56 凹部
60,560 コンデンサ
100,700 スマートカード
C1 カードリーダ接触素子の中心
C2 第1の側の中心

Claims (15)

  1. 長縦寸法及び短横寸法を有する長形回路基板と、
    前記回路基板の一方側に設けられ、スマートカードリーダに接続するカードリーダ接触素子と、
    前記回路基板の他方側に設けられ、前記カードリーダ接触素子と電気通信し、集積回路を実装可能な集積回路接続素子と、
    前記回路基板上に設けられ、前記集積回路接続素子に接続され、前記スマートカードリーダから無線周波信号を受信して、前記集積回路を付勢するようになっているアンテナと、を備え、
    前記アンテナの少なくとも一部は、前記回路基板の少なくとも実質的に短横寸法全体を横切って、前記回路基板の外周縁まで又はこれに隣接するように延在し、前記アンテナの一部の外周縁は、前記カードリーダ接触素子の相対的基端縁から、この基端縁と前記カードリーダ接触素子の中心との間の距離の少なくとも1/2だけ離間していることを特徴とするスマートカードモジュール。
  2. 前記集積回路接続素子は、前記基板を挟んで、前記カードリーダ接触素子の外周内又は実質的に外周内に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のスマートカードモジュール。
  3. 前記アンテナは、前記集積回路接続素子を取り囲み、同心円状であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のスマートカードモジュール。
  4. 前記アンテナは、前記カードリーダ接触素子を取り囲み、非同心円状であることを特徴とする、請求項1、2又は3に記載のスマートカードモジュール。
  5. 前記アンテナ及び前記カードリーダ接触素子は、前記基板上で並列になるように、互いにずれていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のスマートカードモジュール。
  6. 前記集積回路接続素子は、前記カードリーダ接触素子の外周を越えて延出して、集積回路を前記基板上の離れた位置に配置するようになっていることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のスマートカードモジュール。
  7. 前記回路基板の長さは、前記カードリーダ接触素子の長さの2倍又は実質的に2倍であることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のスマートカードモジュール。
  8. 前記アンテナはコイルであることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のスマートカードモジュール。
  9. 前記アンテナにはバイアホールが設けられ、前記回路基板の前記一方側から前記他方側まで延在していることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のスマートカードモジュール。
  10. 前記回路基板は、前記アンテナが折り重なるように、折り曲げられ、前記アンテナの厚さが大きくなるようになっていることを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のスマートカードモジュール。
  11. 前記アンテナは、前記集積回路接続素子の下側に部分的に設けられることを特徴とする、請求項1又は2に記載のスマートカードモジュール。
  12. 前記アンテナはグラフェンからなることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一項に記載のスマートカードモジュール。
  13. 更に、コンデンサを備え、前記アンテナの性能を高めるようになっていることを特徴とする、請求項1乃至12のいずれか一項に記載のスマートカードモジュール。
  14. 前記コンデンサは、集積基板コンデンサとして設けられることを特徴とする、請求項13に記載のスマートカードモジュール。
  15. カード本体と、前記本体に実装される、請求項1乃至14のいずれか一項に記載のスマートカードモジュールとを備えることを特徴とするスマートカード。
JP2015095000A 2014-05-06 2015-05-07 スマートカードモジュール Pending JP2015212948A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1407977.6A GB2525869A (en) 2014-05-06 2014-05-06 Smart card module
GB1407977.6 2014-05-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015212948A true JP2015212948A (ja) 2015-11-26

Family

ID=50980661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015095000A Pending JP2015212948A (ja) 2014-05-06 2015-05-07 スマートカードモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150324683A1 (ja)
EP (1) EP2942741A1 (ja)
JP (1) JP2015212948A (ja)
CN (1) CN105095948A (ja)
BR (1) BR102015010231A2 (ja)
GB (1) GB2525869A (ja)
TW (1) TW201543370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021256263A1 (ja) * 2020-06-15 2021-12-23 凸版印刷株式会社 カード型媒体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10755158B2 (en) * 2015-07-30 2020-08-25 Sony Corporation Electric circuit, communication device, and method for manufacturing electric circuit
GB2543789A (en) * 2015-10-28 2017-05-03 Johnson Electric Sa Smart card
CN107025481B (zh) * 2016-02-02 2021-08-20 上海伯乐电子有限公司 柔性印制电路板及应用其的智能卡模块和智能卡
DE102016106698A1 (de) * 2016-04-12 2017-10-12 Infineon Technologies Ag Chipkarte und Verfahren zum Herstellen einer Chipkarte
DE102016110780A1 (de) * 2016-06-13 2017-12-14 Infineon Technologies Austria Ag Chipkartenmodul und Verfahren zum Herstellen eines Chipkartenmoduls
FR3052897B1 (fr) * 2016-06-21 2018-08-03 Idemia France Procede mis en œuvre dans une entite electronique et entite electronique associee
US9923712B2 (en) 2016-08-01 2018-03-20 Movandi Corporation Wireless receiver with axial ratio and cross-polarization calibration
WO2018034449A1 (ko) * 2016-08-17 2018-02-22 주식회사 아이씨케이 비접촉식 카드 기능을 갖는 메탈 카드 및 그에 사용되는 금속판과 금속판 조립체, 그리고 그 제조 방법
KR101868478B1 (ko) * 2016-08-17 2018-07-23 주식회사 아이씨케이 비접촉식 카드 기능을 갖는 메탈 카드
US10014567B2 (en) * 2016-09-02 2018-07-03 Movandi Corporation Antenna arrangements and routing configurations in large scale integration of antennas with front end chips in a wireless receiver
US10291296B2 (en) 2016-09-02 2019-05-14 Movandi Corporation Transceiver for multi-beam and relay with 5G application
US10199717B2 (en) 2016-11-18 2019-02-05 Movandi Corporation Phased array antenna panel having reduced passive loss of received signals
CN108631062A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 国民技术股份有限公司 一种读卡器天线、用户识别卡及终端
US10484078B2 (en) 2017-07-11 2019-11-19 Movandi Corporation Reconfigurable and modular active repeater device
IT201800004051A1 (it) * 2018-03-28 2019-09-28 St Microelectronics Srl Dispositivo di tipo near field communication e corrispondente procedimento di fabbricazione
CN108490298A (zh) * 2018-05-25 2018-09-04 北京中电华大电子设计有限责任公司 一种采用金属箔贴片式天线触点设计的纸线圈装置
WO2021205195A1 (en) * 2020-04-09 2021-10-14 Linxens Holding Smart card and method of forming a smart card
DE102020114499A1 (de) 2020-05-29 2021-12-02 Infineon Technologies Ag Dual-Interface-Modul, Chipkarte und Verfahren zum Bilden eines Dual-Interface-Moduls

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5029605B2 (ja) * 2006-04-03 2012-09-19 パナソニック株式会社 アンテナ内蔵半導体メモリモジュール
WO2007147629A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Fractus, S.A. Chip module, sim card, wireless device and wireless communication method
DE102007027838B4 (de) * 2007-06-13 2021-01-14 Leonhard Kurz Gmbh & Co. Kg Mehrschichtiges Folienelement
US8451122B2 (en) * 2008-08-08 2013-05-28 Tyfone, Inc. Smartcard performance enhancement circuits and systems
EP2525304A1 (fr) * 2011-05-17 2012-11-21 Gemalto SA Dispositif transpondeur radiofréquence à circuit résonant passif optimisé
CN102842062A (zh) * 2011-06-21 2012-12-26 上海长丰智能卡有限公司 一种新型双界面卡
FR2977958A1 (fr) * 2011-07-12 2013-01-18 Ask Sa Carte a circuit integre hybride contact-sans contact a tenue renforcee du module electronique
US10620431B2 (en) * 2013-01-29 2020-04-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System, method and computer-accessible medium for depth of field imaging for three-dimensional sensing utilizing a spatial light modulator microscope arrangement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021256263A1 (ja) * 2020-06-15 2021-12-23 凸版印刷株式会社 カード型媒体

Also Published As

Publication number Publication date
GB201407977D0 (en) 2014-06-18
BR102015010231A2 (pt) 2015-11-17
US20150324683A1 (en) 2015-11-12
CN105095948A (zh) 2015-11-25
TW201543370A (zh) 2015-11-16
GB2525869A (en) 2015-11-11
EP2942741A1 (en) 2015-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015212948A (ja) スマートカードモジュール
US20150129665A1 (en) Connection bridges for dual interface transponder chip modules
JP4653440B2 (ja) Rfidタグおよびその製造方法
US8317108B2 (en) Chip card with dual communication interface
JP4615695B2 (ja) Icカード用のicモジュールと、それを使用するicカード
US9390365B2 (en) Integrated circuit module for a dual-interface smart card
US9633301B2 (en) IC module, dual IC card, and method for manufacturing IC module
US11630981B2 (en) Connection bridges for dual interface transponder chip modules
US11017284B2 (en) RFID tag
JP2005500628A (ja) 一体化した電気的ブリッジを有するrfidタグ及びその組み立て方法。
US10664739B2 (en) Dual IC card
WO2015071086A1 (en) Connection bridges for dual interface transponder chip modules
JP2014521164A (ja) 強化された電子モジュールを備えるハイブリッド接触−非接触型スマートカード
CN102915460A (zh) 集成电路标签和电子设备
CN104112908B (zh) 天线装置、通信装置以及天线结构
KR102014621B1 (ko) 상호접속 구역들을 포함하는 단일 측면형 전자 모듈을 제조하기 위한 방법
JP4771106B2 (ja) Rfid用アンテナ及びその製造方法
JP4240990B2 (ja) Icモジュール回路基板
JP5648587B2 (ja) Rfidタグおよびそれを用いた通信装置
WO2014160990A2 (en) Dual interface module and dual interface card having a dual interface module
JP6451298B2 (ja) デュアルインターフェイスicカード、及び、当該icカードに用いられるicモジュール
JP2001344575A (ja) 非接触式icカードシステム
JPH11296633A (ja) Icカード
JP2017010154A (ja) 非接触型情報媒体
CN116235179A (zh) 用于智能卡芯片模块的电路、智能卡芯片模块及智能卡芯片模块的制造方法