JP2015212874A - Point exchange device, point exchange method, and point exchange program - Google Patents
Point exchange device, point exchange method, and point exchange program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015212874A JP2015212874A JP2014095124A JP2014095124A JP2015212874A JP 2015212874 A JP2015212874 A JP 2015212874A JP 2014095124 A JP2014095124 A JP 2014095124A JP 2014095124 A JP2014095124 A JP 2014095124A JP 2015212874 A JP2015212874 A JP 2015212874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- issuer
- information
- partner
- product
- point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 235000021158 dinner Nutrition 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 235000021167 banquet Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ポイント交換装置、ポイント交換方法及びポイント交換プログラムに関する。 The present invention relates to a point exchange device, a point exchange method, and a point exchange program.
従来から、商品及び役務(以降、まとめて単に“商品”という)の販売促進並びに顧客の囲い込みを目的として、商品の販売者が、その購入者に対して、購入金額に応じた“ポイント”を発行することが一般に行われている。ポイントとは、原則的に、特定の販売者に対してのみ通用する経済価値である。例えば、ある顧客がある百貨店において商品を購入し、代金として100,000円を支払ったとする。すると当該百貨店は、5,000ポイントを当該顧客に発行する。当該顧客は、当該百貨店において、当該ポイントを5,000円相当の任意の商品と交換することができる。販売者同士の提携が進むと、販売者間で、このようなポイントが相互利用され得るようになる。例えば、この例では、ある百貨店で発行されたポイントを、あるコンビニの商品に交換できるようになる。特許文献1のポイント交換装置によれば、“第1の事業体”の顧客は、“第1の事業体”から付与されたポイントを、“第2の事業体”が発行するクーポンに交換することができる。
Traditionally, for the purpose of promoting sales of products and services (hereinafter simply referred to as “products”) and enclosing customers, the seller of products gives the purchasers “points” according to the purchase price. Issuing is generally done. In principle, a point is an economic value that can be applied only to a specific seller. For example, assume that a customer purchases a product at a department store and pays 100,000 yen as a price. Then, the department store issues 5,000 points to the customer. The customer can exchange the points for any product worth 5,000 yen at the department store. As the partnership between sellers progresses, such points can be mutually used between sellers. For example, in this example, points issued at a certain department store can be exchanged for products at a certain convenience store. According to the point exchange device of
いま、ポイント発行体Aが、自身が発行するポイントを交換し得る提携先であるポイント発行体Bを探すことを想定する。ポイント発行体Aは、ポイント発行体Bを無条件に決定できるわけではない。ポイント発行体Aは、自身のイメージ戦略、将来獲得したい客層等を独自に計画しており、そのような計画に合致するような提携候補先のうちからポイント発行体Bを選択したいと考える。さらに、ポイント発行体Aは、自社のポイントが自社商品又は他社の商品と交換し得る最小単位を決定していることが多い。なぜならば、僅少な単位で交換に応じると、自社の高級イメージが崩れる、事務処理の手間がかかる等の問題が生じかねないからである。 Now, it is assumed that the point issuer A searches for a point issuer B that is a partner that can exchange the points issued by itself. Point issuer A cannot determine point issuer B unconditionally. Point issuer A plans its own image strategy, customer base to be acquired in the future, and wants to select point issuer B from among partner candidates that match such a plan. Further, the point issuer A often determines the minimum unit that can be exchanged for the company's points with the company's products or products of other companies. This is because if a small number of units are exchanged, the company's high-class image may be destroyed, and administrative processing may take time.
特許文献1のポイント交換装置は、このような提携先が既に決定されていることを前提としている。当然、最小交換単位という考え方は想定していない。よって、イメージ戦略等に合致する提携先の発掘、特に最小交換単位を考慮した発掘を行うには、別途方策が必要になる。
そこで、本発明は、ポイントの最小交換単位を考慮したうえで、適当なポイント交換先を探すことを目的とする。
The point exchange device of
Therefore, an object of the present invention is to search for an appropriate point exchange destination in consideration of the minimum exchange unit of points.
本発明のポイント交換装置は、商品へ交換できる価値であるポイントの発行体に関連付けて、発行体の業種、及び、発行体の提携先の希望業種が記憶される発行体情報を格納する記憶部と、提携先の希望業種が発行体の業種と一致する発行体及び提携先を決定し、決定した発行体が操作するサーバに対し、決定した提携先の商品に関する情報を送信する制御部と、を備えることを特徴とする。
その他の手段については、発明を実施するための形態において詳述する。
The point exchanging device of the present invention stores issuer information that stores the issuer's business type and the desired business type of the issuer's partner in association with the issuer of the point that is worth exchangeable for goods. And a control unit that determines an issuer and an alliance partner in which the desired industry of the alliance partner matches the industry of the issuer, and transmits information on the determined partner's product to the server operated by the determined issuer, It is characterized by providing.
Other means will be described in detail in the detailed description.
本発明によれば、ポイントの最小交換単位を考慮したうえで、適当なポイント交換先を探すことが可能になる。 According to the present invention, it is possible to search for an appropriate point exchange destination in consideration of the minimum point exchange unit.
以降、本発明を実施するための形態(「本実施形態」という)を、図等を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, a mode for carrying out the present invention (referred to as “the present embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings.
(用語等)
“メイン発行体”とは、自身が発行したポイントの交換に応じる提携先を探しているポイント発行体である。
“サブ発行体”とは、メイン発行体が発行したポイントを自社が発行したポイントに交換することに応じるポイント発行体である。
どのようなポイント発行体も、ある提携先に対してはメイン発行体であり、同時に、他の提携先に対してはサブ発行体であるという“両面性”を有している。よって、“メイン”及び“サブ”という語は、それぞれ“能動”及び“受動”という立場の違いを示したものに他ならない。前記の例では、ポイント発行体Aは、“メイン発行体”であり、ポイント発行体Bは、“サブ発行体”である。
(Terms etc.)
The “main issuer” is a point issuer who is looking for a partner who can exchange the points issued by itself.
A “sub-issuer” is a point issuer that responds to the exchange of points issued by the main issuer for points issued by the company.
Any point issuer has the “double-sidedness” of being a main issuer for some partners and a sub-issuer for other partners. Therefore, the terms “main” and “sub” are nothing but the difference between “active” and “passive” positions. In the above example, the point issuer A is a “main issuer”, and the point issuer B is a “sub issuer”.
(ポイント交換装置)
図1に沿って、ポイント交換装置1の構成を説明する。
ポイント交換装置1は、一般的なコンピュータであり、中央制御装置11、入力装置12、出力装置13、主記憶装置14、補助記憶装置15及び通信装置16を有する。これらはバスによって相互に接続されている。補助記憶装置15は、発行体情報31、商品情報32及び提携情報33を格納している(詳細後記)。登録・更新処理部21及び提携先決定部22はプログラムである。以降、“○○部は”と、動作の主体を記した場合は、中央制御装置11が、補助記憶装置15から各プログラムを読み出し、主記憶装置14にロードしたうえで、当該プログラムの機能(詳細後記)を実現するものとする。ポイント交換装置1は、ネットワーク4を介して、発行体サーバ2及び顧客端末装置3と通信可能である。発行体サーバ2は、顧客情報34を格納している(詳細後記)。
(Point exchange device)
The configuration of the
The
(発行体情報)
図2に沿って、発行体情報31を説明する。発行体情報31においては、発行体ID欄101に記憶されている発行体IDに関連付けて、名称欄102には名称が、業種欄103には業種が、第1の提携希望業種欄104には第1の提携希望業種が、第2の提携希望業種欄105には第2の提携希望業種が、レート欄106にはレートが、自社交換下限欄107には自社交換下限が、他社交換情報欄108には他社交換情報が、自社サイト欄109には自社サイト情報が、時点欄110には時点が記憶されている。
(Issuer information)
The
発行体ID欄101の発行体IDは、ポイント発行体を一意に特定する識別子である。
名称欄102の名称は、ポイント発行体の名称である。
業種欄103の業種は、ポイント発行体の業種である。
第1の提携希望業種欄104の第1の提携希望業種は、メイン発行体としての立場から見たサブ発行体の業種等の条件である。
第2の提携希望業種欄105の第2の提携希望業種は、サブ発行体としての立場から見たメイン発行体の業種等の条件である。
レート欄106のレートは、自社が発行するポイント1単位の相当額(単位円)である。
The issuer ID in the
The name in the
The industry in the
The first alliance desired industry in the first allotment desired
The second alliance desired industry in the second allotment desired
The rate in the
自社交換下限欄107の自社交換下限は、ポイント発行体が自社のポイントを自社の商品に交換する際の最小交換単位である。
他社交換情報欄108の他社交換情報は、他社交換下限(“:”の左側)及び交換可否フラグ(“:”の右側)からなる。他社交換下限は、メイン発行体の立場から見て、サブ発行体のポイントに交換できる自社のポイントの最小交換単位である。交換可否フラグは、サブ発行体の立場から見て、メイン発行体のポイントを自社のポイントに交換できることを示す“可”、又は、交換できないことを示す“不可”のいずれかである。
The in-house exchange lower limit in the in-house exchange
The other company exchange information in the other company exchange
つまり、“可”は、“他社のサイト上で、自社ポイントと他社ポイントとの交換に応じる”という意味である。他方、“不可”は、“他社のサイト上で、自社ポイントと他社ポイントとの交換に応じることはない”という意味である。“不可”は、“自社のサイト上で、自社ポイントと他社ポイントとの交換に応じる”ことについては制限しない。
自社サイト欄109の自社サイト情報は、インターネット上の自社のサイトへのリンク情報である。
時点欄110の時点は、当該レコードが作成された時点の年月日である。
In other words, “Yes” means “According to exchange of own points and other company points on the other company's site”. On the other hand, “impossible” means “on the other company's site, it does not respond to the exchange of the company point and the other company point”. “Not possible” does not restrict “According to exchange of own points and other company points on own site”.
The company site information in the
The time point in the
発行体情報31の1行目のレコードを参照すると、以下のことがわかる。
・2013年6月1日において、“○○エアライン”の業種は、“航空旅客運輸”である。
・“○○エアライン”は、自社の顧客に対して、10円=1ポイントのレートで、ポイントを発行している。
・“○○エアライン”のポイントは、20,000ポイントを最小交換単位として、同社の商品に交換され得る。
・“○○エアライン”のポイントは、10,000ポイントを最小交換単位として、他社の商品に交換され得る。但し、ここでの“他社”は、“宿泊”、“宴会”又は“語学教育”を業種とする者に限定される。
・“○○エアライン”は、他社のサイト上で、他社のポイントを自社のポイントに交換することを認めていない。
The following can be understood by referring to the record in the first line of the
-As of June 1, 2013, the business type of “XX Airline” is “Air Passenger Transport”.
・ "XX Airline" issues points to its customers at a rate of 10 yen = 1 point.
・ Points of “XX Airline” can be exchanged for the company's products with a minimum exchange unit of 20,000 points.
・ Points of “XX Airline” can be exchanged for products of other companies with a minimum exchange unit of 10,000 points. However, the “other companies” here are limited to those who have “accommodation”, “banquet” or “language education” as their business types.
・ "XX Airline" does not allow other companies 'points to be exchanged for their own points on other companies' sites.
発行体情報31の2行目のレコードを参照すると、以下のことがわかる。
・2013年9月1日において、“△△ホテル”の業種は、国内宿泊である。
・“△△ホテル”は、自社の顧客に対して、10円=1ポイントのレートで、ポイントを発行している。
・“△△ホテル”のポイントは、10,000ポイントを最小交換単位として、同社の商品に交換され得る。
・“△△ホテル”のポイントは、400ポイントを最小交換単位として、他社の商品に交換され得る。但し、ここでの“他社”は、“外国語レッスン”を業種とする者に限定される。
・“△△ホテル”は、他社のサイト上で、他社のポイントを自社のポイントに交換することを認めている。そして、ここでの“他社”は、“旅客運送”又は“レジャー”を業種とする者に限定される。
By referring to the record on the second line of the
・ As of September 1, 2013, the business category of “△ Hotel” is domestic accommodation.
・ “△△ Hotel” issues points to its customers at a rate of 10 yen = 1 point.
・ Points of “Δ Hotel” can be exchanged for the company's products with 10,000 points as the minimum exchange unit.
-Points of “ΔΔ Hotel” can be exchanged for products of other companies with 400 points as a minimum exchange unit. However, “other companies” here are limited to those who employ “foreign language lessons” in their industry.
・ “△△ Hotel” allows the exchange of points of other companies for their own points on other companies' sites. The “other companies” here are limited to those who have “passenger transportation” or “leisure” as their business types.
発行体情報31の(3行目を飛ばし)4行目のレコードを参照すると、以下のことがわかる。
・2014年5月1日において、○○エアラインは、他社交換下限を“10,000ポイント”から“300ポイント”に変更している。
The following can be understood by referring to the record in the fourth line of the issuer information 31 (skip the third line).
-On May 1, 2014, XX Airline changed the other company's replacement lower limit from "10,000 points" to "300 points".
発行体情報31の1、2及び4行目を再度総合的に参照すると、以下のことがわかる。
・2014年5月1日より前の時点においては、“○○エアライン”のポイントを“△△ホテル”のポイントに交換する際、100,000円以上の商品にしか交換できなかった。すなわち、“○○エアライン”の顧客は、“○○エアライン”のポイントを“△△ホテル”が提供する比較的安価な商品と交換する機会を逸していた。
・2014年5月1日以降は、“○○エアライン”のポイントを“△△ホテル”のポイントに交換する際、3,000円以上の商品に交換することができるようになった。なお、以上の説明において、各社のレートを使用して、交換価値が換算されている。
By referring comprehensively to the first, second, and fourth lines of the
・ Before May 1, 2014, when exchanging “XX Airline” points for “△△ Hotel” points, it was possible to exchange only for products of 100,000 yen or more. That is, the customer of “XX Airline” missed the opportunity to exchange the point of “XX Airline” with a relatively inexpensive product provided by “△△ Hotel”.
・ After May 1, 2014, when you redeem “XX Airline” points for “△△ Hotel” points, you can exchange them for products of 3,000 yen or more. In the above description, the exchange value is converted using the rates of each company.
(商品情報)
図3に沿って、商品情報32を説明する。商品情報32においては、発行体ID欄121に記憶されている発行体IDに関連付けて、商品ID欄122には商品IDが、商品名欄123には商品名が、交換ポイント欄124には交換ポイントが、時点欄125には時点が、商品購入画面欄126には商品購入サイト情報が記憶されている。
(Product information)
The
発行体ID欄121の発行体IDは、図2の発行体IDと同じである。
商品ID欄122の商品IDは、商品(の種類)を一意に特定する識別子である。
商品名欄123の商品名は、商品の名称である。
交換ポイント欄124の交換ポイントは、当該商品1単位が、自社ポイント又は他社ポイントによって交換される際の自社ポイント相当価値である。
時点欄125の時点は、当該レコードが作成された時点の年月日である。
商品購入画面欄126の商品購入サイト情報は、インターネット上で商品を購入するためのサイトへのリンク情報である。
The issuer ID in the
The product ID in the
The product name in the
The exchange point in the
The time point in the
The product purchase site information in the product
(提携情報)
図4(a)に沿って、提携情報33を説明する。提携情報33においては、メイン発行体ID欄131に記憶されているメイン発行体IDに関連付けて、サブ発行体ID欄132にはサブ発行体IDが、提携商品ID欄133には商品IDが、時点欄134には時点が記憶されている。
(Partner information)
The
メイン発行体ID欄131のメイン発行体IDは、メイン発行体を一意に特定する発行体IDである。
サブ発行体ID欄132のサブ発行体IDは、サブ発行体を一意に特定する発行体IDである。
提携商品ID欄133の商品IDは、図3の商品IDと同じである。
時点欄134の時点は、当該レコードが作成された時点の年月日である。
The main issuer ID in the main
The sub-issuer ID in the
The product ID in the affiliated
The time point in the
提携情報33の1〜3行目のレコードを参照すると、以下のことがわかる。
・2013年9月1日以降、“○○エアライン”は、自社サイト上で、自社のポイントを“△△ホテル”のポイントと交換することを認めている。このことによって、“○○エアライン”の顧客は、“△△ホテル”の“ディナー2名様”又は“ランチ2名様”を購入できる。
・2014年1月1日以降、“○○エアライン”は、自社サイト上で、自社のポイントを“◎◎英会話”のポイントと交換することを認めている。このことによって、“○○エアライン”の顧客は、“◎◎英会話”の“ビジネス英会話レッスン2回”、“電子辞書”又は“出張前特急レッスン”を購入できる。
・2014年5月1日以降、“○○エアライン”の顧客は、“○○エアライン”のサイト上で、“◎◎英会話”の “出張前特急レッスン”を購入できなくなった(値下げがあり、“○○エアライン”としてはイメージダウン等を避けたかった)。
The following can be understood by referring to the records in the first to third lines of the tie-up
・ From September 1, 2013, “XX Airlines” has allowed its points to be exchanged for “△△ Hotel” points on its site. As a result, customers of “XX Airlines” can purchase “
・ After January 1, 2014, “XX Airline” has allowed its points to be exchanged for “◎◎ English” points on its website. As a result, customers of “XX Airlines” can purchase “Business
・ After May 1, 2014, “XX Airline” customers are no longer able to purchase “◎◎ English conversation” “Pre-business trip lesson” on the “XX Airline” site Yes, I wanted to avoid image down etc. for “XX Airline”).
(顧客情報)
図4(b)に沿って、顧客情報34を説明する。顧客情報34においては、発行体ID欄141に記憶されている発行体IDに関連付けて、顧客ID欄142には顧客IDが、氏名欄143には氏名が、住所欄144には住所が、メールアドレス欄145にはメールアドレスが、ポイント残高欄146にはポイント残高が記憶されている。
(Customer information)
The
発行体ID欄141の発行体IDは、図2の発行体IDと同じである。
顧客ID欄142の顧客IDは、顧客を一意に特定する識別子である。
氏名欄143の氏名は、顧客の氏名である。
住所欄144の住所は、顧客の住所である。
メールアドレス欄145のメールアドレスは、顧客のメールアドレスである。
ポイント残高欄146のポイント残高は、顧客が有する、当該ポイント発行体のポイント残高である。
The issuer ID in the
The customer ID in the
The name in the
The address in the
The email address in the
The point balance in the
(登録・更新処理手順)
図5に沿って、登録・更新処理手順を説明する。
ステップS301において、ポイント交換装置1の登録・更新処理部21は、登録要求を受信する。具体的には、登録・更新処理部21は、発行体サーバ2から、ポイント発行体としての登録を行いたい旨の要求を受信する。
(Registration / update procedure)
The registration / update processing procedure will be described with reference to FIG.
In step S301, the registration /
ステップS302において、登録・更新処理部21は、登録画面51a、51b(図8、図9)を送信する。具体的には、登録・更新処理部21は、登録画面51a、51bを発行体サーバ2に送信し、発行体サーバ2の出力装置に表示する。例えば、“○○エアライン”が操作する発行体サーバ2の出力装置に表示される登録画面51aが、図8に示されている。操作者は、まず、“貴社の情報”欄52に、社名、業種、レート、自社交換下限及び自社サイト情報を入力する。次に、“貴社のお客さまが提携先さまの商品を購入する条件”欄53に、第1の提携希望業種及び他社交換下限を入力する。最後に、“登録する”ボタン55を押下する。操作者は、“提携先のお客さまが貴社商品を購入する条件”欄54には、情報を入力していない。なぜならば、“○○エアライン”は、他社サイト上で、自社のポイントが他社のポイントに交換されることを望んでいないからである。なお画面上の“P”は“ポイント”を表す。
In step S302, the registration /
他の例として、例えば、“△△ホテル”が操作する発行体サーバ2の出力装置に表示される登録画面51bが、図9に示されている。図8との比較において図9が異なる点は、操作者が“提携先のお客さまが貴社商品を購入する条件”欄54に、業種及び貴社商品を入力している点である。つまり、“△△ホテル”は、他社サイト上で、自社のポイントが他社のポイントに交換されることを望んでいる。操作者は、欄54に、アイコン“ディナー2名さま8,000P”等を張り付けている。これらのアイコンは、当該商品を購入するためのサイトへのリンク情報である。
As another example, for example, a
ステップS303において、登録・更新処理部21は、登録情報を受信する。具体的には、登録・更新処理部21は、発行体サーバ2から、発行体サーバ2の操作者が入力した登録情報を受信する。
In step S303, the registration /
ステップS304において、登録・更新処理部21は、発行体情報31及び商品情報32のレコードを登録する。具体的には、登録・更新処理部21は、ステップS303において受信した情報を使用して、発行体情報31(図2)のレコード及び商品情報32(図3)のレコードを作成する。
In step S304, the registration /
ステップS305において、登録・更新処理部21は、登録内容の更新要求があったか
否かを判断する。具体的には、登録・更新処理部21は、発行体サーバ2から、登録内容の更新を行いたい旨の要求を受信した場合(ステップS305“YES”)、ステップS306に進む。それ以外の場合(ステップS305“NO”)、当該要求を受信するまで待機する。
In step S <b> 305, the registration /
ステップS306において、登録・更新処理部21は、更新画面61a、61b(図10、図11)を送信する。具体的には、登録・更新処理部21は、更新画面61a、61bを発行体サーバ2に送信し、発行体サーバ2の出力装置に表示する。例えば、“○○エアライン”が操作する発行体サーバ2の出力装置に表示される更新画面61aが、図10に示されている。更新画面61aの構成は、登録画面51aの構成と同じであり、既に登録済の情報が各欄に表示されている。例えば、操作者が、“他社交換下限”を変更しようとして、他社交換下限欄53bにカーソルをあわす。すると、登録・更新処理部21は、表示していた“10,000P”を欄外に出して二重線を引く。その後、操作者は、当該欄内に見直し後の“300P”を入力する。そして、操作者は、“更新する”ボタン56を押下する。
In step S306, the registration /
他の例として、例えば、“◎◎英会話”が操作する発行体サーバ2の出力装置に表示される更新画面61bが、図11に示されている。更新画面61bの構成は、登録画面51bの構成と同じであり、既に登録済の情報が各欄に表示されている(但し、図11では、“△△ホテル”の例ではない)。例えば、操作者が、アイコン“出張前特急レッスン3,000P”の“3,000P”を変更しようとして、アイコン54bの“3,000P”にカーソルをあわす。すると、登録・更新処理部21は、表示していた“3,000P”を欄外に出して二重線を引く。その後、操作者は、当該アイコン内に、見直し後の“5,000P”を入力する。そして、操作者は、“更新する”ボタン56を押下する。
As another example, for example, an
ステップS307において、登録・更新処理部21は、更新情報を受信する。具体的には、登録・更新処理部21は、発行体サーバ2から、発行体サーバ2の操作者が入力した更新情報を受信する。
In step S307, the registration /
ステップS308において、登録・更新処理部21は、発行体情報31及び商品情報32のレコードを更新する。具体的には、登録・更新処理部21は、ステップS307において受信した情報を使用して、発行体情報31(図2)のレコード及び商品情報32(図3)のレコードを更新する。
その後、登録・更新処理手順を終了する。
In step S308, the registration /
Thereafter, the registration / update processing procedure is terminated.
(提携先決定処理手順)
図6に沿って、登録・更新処理手順を説明する。
ステップS311において、ポイント交換装置1の提携先決定部22は、発行体情報31(図2)又は商品情報32(図3)が更新されたか否かを判断する。ここでの“更新”は、レコードに変化があったことを言い、前記した“登録”による変化も含む概念である。提携先決定部22は、常時これらの情報を監視しており、これらの情報が更新されたことを検知した場合(ステップS311“YES”)、ステップS312に進む。それ以外の場合(ステップS311“NO”)、更新を検知するまで待機する。
(Partner determination process procedure)
The registration / update processing procedure will be described with reference to FIG.
In step S311, the affiliation partner determination unit 22 of the
ステップS312において、提携先決定部22は、メイン発行体を特定する。具体的には、提携先決定部22は、発行体情報31(図2)の任意のレコードを1つ取得する。当該レコードを“メイン発行体レコード”と呼ぶ。そしてメイン発行体レコードの発行体IDが特定するポイント発行体を“対象メイン発行体”と呼ぶ。 In step S312, the partner determination unit 22 identifies the main issuer. Specifically, the partner determination part 22 acquires one arbitrary record of the issuer information 31 (FIG. 2). This record is called “main issuer record”. The point issuer identified by the issuer ID of the main issuer record is called a “target main issuer”.
ステップS313において、提携先決定部22は、サブ発行体を特定する。具体的には、提携先決定部22は、発行体情報31のレコードのなかから、以下のすべての条件を満たすものを抽出する。
(条件1)業種欄103の業種が、メイン発行体レコードの第1の提携希望業種欄104の第1の提携希望業種と一致すること。
(条件2)第2の提携希望業種欄105の第2の提携希望業種が、メイン発行体レコードの業種欄103の業種と一致すること。
(条件3)他社交換情報欄108の交換可否フラグが“可”であること。
In step S313, the partner determination unit 22 identifies a sub-issuer. Specifically, the affiliation partner determination unit 22 extracts those satisfying all the following conditions from the record of the
(Condition 1) The business type in the
(Condition 2) The second alliance desired industry in the second allotment desired
(Condition 3) The exchange possibility flag in the other company exchange
ここで“一致する”とは、業種が、第1の(第2の)提携希望業種のうちの少なくとも1つと一致する、又は、類似することを意味する。提携先決定部22は、言語辞書にアクセスすることによって、文字列が完全に一致しないまでも、ある業種の同義語又は類義語を判別できるものとする。このようにして抽出された発行体情報31のレコードを“サブ発行体候補レコード”と呼ぶ。“サブ発行体候補レコード”の発行体IDが特定するポイント発行体を“対象サブ発行体”と呼ぶ。
Here, “match” means that the business type matches or is similar to at least one of the first (second) desired business types. It is assumed that the partner determination unit 22 can determine a synonym or synonym of a certain industry by accessing the language dictionary, even if the character strings do not completely match. The record of
ステップS314において、提携先決定部22は、商品を特定する。具体的には、提携先決定部22は、商品情報32のレコードのなかから、以下のすべての条件を満たすものを抽出する。
(条件4)発行体ID欄121の発行体IDが、サブ発行体候補レコードの発行体IDと一致すること。
(条件5)交換ポイント欄124の交換ポイントが、メイン発行体レコードの他社交換情報欄108の他社交換下限以上であること。
なお、提携先決定部22は、各社のレートを使用して、交換ポイント及び他社交換下限の値が比較可能なように換算する。このようにして抽出された商品情報32のレコードを“商品候補レコード”と呼ぶ。“商品候補レコード”の商品IDが特定する商品を“候補商品”と呼ぶ。
In step S314, the partner determination unit 22 identifies a product. Specifically, the affiliation partner determination unit 22 extracts items satisfying all the following conditions from the records of the
(Condition 4) The issuer ID in the
(Condition 5) The exchange point in the
The partner determination unit 22 uses the rates of each company to convert the exchange points and the other company exchange lower limit values so that they can be compared. The record of the
提携先決定部22は、すべてのメイン発行体レコードについて、かつ、すべてのサブ発行体候補レコードについて、ステップS312〜S314の処理を繰り返す。当該繰り返し処理を終了した段階で、提携先決定部22は、以下のような情報を、対象メイン発行体の数だけ取得していることになる。このようなデータを“提案情報”と呼ぶ。 The partner determination unit 22 repeats the processes of steps S312 to S314 for all main issuer records and for all sub-issuer candidate records. At the stage where the repetitive processing is completed, the partner determination unit 22 has acquired the following information by the number of target main issuers. Such data is called “proposed information”.
(提案情報の例)
[対象メイン発行体,(対象サブ発行体,候補商品,候補商品,・・・),(対象サブ発行体,候補商品,候補商品,・・・),・・・]
=[A001,(A002,C101,C102),(A003,C201,C202,C203)]
因みに、ここで例として挙げた提案情報は、将来、提携情報33(図4(a))の1行目及び2行目に対応することになる。
(Example of proposal information)
[Target main issuer, (Target sub issuer, candidate product, candidate product, ...), (Target sub issuer, candidate product, candidate product, ...), ...]
= [A001, (A002, C101, C102), (A003, C201, C202, C203)]
Incidentally, the proposal information given here as an example will correspond to the first and second lines of the partnership information 33 (FIG. 4A) in the future.
ステップS315において、提携先決定部22は、メイン発行体に提携画面71(図12)を送信する。具体的には、提携先決定部22は、提携画面71をメイン発行体の発行体サーバ2に送信し、その出力装置に表示する。提携画面71において、“○○エアライン”は、対象メイン発行体であり、“△△ホテル”及び“◎◎英会話”は、対象サブ発行体である。そして、“ディナー2名さま8,000P”、“ランチ2名さま4,000P”、“ビジネス英会話レッスン2回700P”、“電子辞書600P”及び“出張前特急レッスン300P”は、候補商品である。つまり、提携先決定部22は、提案情報に基づいて、提携画面71を表示している。
メイン発行体の操作者は、自社のイメージに合致すると判断する商品のアイコンに関連付けて表示されている“選択”ボタンを押下する。ここで選択された商品を“決定商品”と呼ぶ。
In step S315, the partner determination unit 22 transmits the partner screen 71 (FIG. 12) to the main issuer. Specifically, the affiliated party determination unit 22 transmits the affiliated
The operator of the main issuer presses a “select” button displayed in association with an icon of a product that is determined to match the company image. The product selected here is called “determined product”.
ステップS316において、提携先決定部22は、決定商品を受信する。具体的には、提携先決定部22は、発行体サーバ2から、発行体サーバ2の操作者が選択した決定商品の商品IDを受信する。
In step S316, the partner determination unit 22 receives the determined product. Specifically, the affiliation partner determination unit 22 receives the product ID of the determined product selected by the operator of the
ステップS317において、提携先決定部22は、提携情報33(図4(a))のレコードを作成する。具体的には、第1に、提携先決定部22は、提案情報において、決定商品の商品IDを残し、その他の候補商品の商品IDを削除する。
第2に、提携先決定部22は、決定商品の商品IDだけが残っている提案情報を使用して、提携情報33のレコードを作成する。その後、提携先決定処理手順を終了する。以上のように、提携先決定部22は、発行体情報31又は商品情報32に変化がある都度、提携先決定処理手順を繰り返すことになる。
In step S317, the partner determination unit 22 creates a record of the partner information 33 (FIG. 4A). Specifically, firstly, the partner determination unit 22 leaves the product ID of the determined product in the proposal information and deletes the product IDs of other candidate products.
Secondly, the partner determination unit 22 creates a record of the
(ポイント交換処理手順)
図7に沿って、ポイント交換処理手順を説明する。
ポイント交換処理手順の動作主体は、ポイント交換装置1であってもよいし、メイン発行体の発行体サーバ2であってもよい。ポイント交換装置1が動作主体となる場合は、ポイント交換装置1の補助記憶装置15に格納されるプログラムである“ポイント交換部”(図示せず)が、メイン発行体の発行体サーバ2に呼び出され、ポイント発行体の立場で以下の処理を実行する。図7においては、メイン発行体の発行体サーバ2が動作主体となる例を説明する。
(Point exchange processing procedure)
The point exchange processing procedure will be described with reference to FIG.
The operating subject of the point exchange processing procedure may be the
ステップS321において、発行体サーバ2は、ポイント交換の要求があったか否かを判断する。具体的には、発行体サーバ2は、顧客端末装置3からポイントを交換したい旨の要求を受信した場合(ステップS321“YES”)、ステップS322に進む。それ以外の場合(ステップS321“NO”)、要求を受信するまで待機する。
In step S321,
ステップS322において、発行体サーバ2は、ポイント交換画面81(図13)を送信する。具体的には、発行体サーバ2は、ポイント交換の要求を送信した顧客端末装置3に、ポイント交換画面81を送信し、その出力装置に表示する。図13は、メイン発行体である“○○エアライン”がその顧客に対して表示するポイント交換画面である。
提携先の商品欄82には、2つの提携先“△△ホテルさま”83及び“◎◎英会話さま”84が表示されている。これらは、提携情報33(図4(a))のサブ発行体IDに対応している。さらに、提携先の商品欄82には、5つの商品を示すアイコン83a、83b、84a、84b、84cが表示されている。これらのアイコンは、提携情報33の提携商品IDに対応している。
In step S322,
In the
これらのアイコンの商品は、メイン発行体である“○○エアライン”の顧客である“佐藤和子”が、“○○エアライン”のポイントを使用して購入できる商品である。発行体情報31(図2)の4行目のレコードに注目する。2014年5月1日以降、“○○エアライン”のポイントは、300ポイントを他社交換下限として、サブ発行体の商品と交換されることができる。すなわち、サブ発行体の商品価値(価格)の全額又は一部に、“○○エアライン”の300ポイント以上のポイントが充当され得る。発行体サーバ2は、各社のレートを使用して、サブ発行体の商品のポイントをメイン発行体のポイントに換算して表示する(メイン発行体の顧客が理解しやすくするためである)。
Products with these icons are products that can be purchased using “XX Airline” points by “Kazuko Sato” who is a customer of “XX Airlines” as the main issuer. Attention is paid to the record in the fourth line of the issuer information 31 (FIG. 2). After May 1, 2014, “XX Airline” points can be exchanged for sub-issuer products, with 300 points as the lower exchange limit. That is, 300 points or more of “XX Airline” can be allocated to the full value or a part of the commercial value (price) of the sub-issuer. The
いま、“佐藤和子”は、“△△ホテル”のアイコン“ディナー2名さま8,000P”83aを選択したとする。すると、発行体サーバ2は、商品購入画面91a(図14(a))を表示する。商品購入画面91aは、インターネット上でサブ発行体の発行サーバ2が提供する画面であってもよい。“佐藤和子”は、商品についての説明を読み、“提携先のポイントを活用する”ボタン92を押下する。すると、発行体サーバ2は、商品購入画面(続き)91b(図14(b))を表示する。“佐藤和子”は、パスワード欄93に予め“○○エアライン”から与えられたパスワードを入力して、“購入するボタン”94を押下する。
Now, it is assumed that “Kazuko Sato” has selected the icon “Dinner 8,000P” 83a for “Δ Hotel”. Then,
ステップS323において、発行体サーバ2は、ポイント交換結果を受信する。具体的には、発行体サーバ2は、“佐藤和子”の顧客ID、“△△ホテル”、“ディナー2名さま8,000P”を、顧客端末装置3から受信する。
In step S323, the
ステップS324において、発行体サーバ2は、顧客情報を送信する。具体的には、第1に、発行体サーバ2は、ステップS323において受信した顧客IDを検索キーとして、顧客情報34(図4(b))を検索し、“佐藤和子”のレコードを取得する。
第2に、発行体サーバ2は、取得したレコードの情報(ポイント残高を除く)を、サブ発行体の発行体サーバ2に送信する。当然、メイン発行体は、顧客情報をサブ発行体に開示することにつき顧客の事前同意を得ておくことが望ましい。
In step S324,
Second, the
ステップS325において、発行体サーバ2は、顧客のポイント残高を更新する。具体的には、発行体サーバ2は、顧客情報34の“佐藤和子”レコードのポイント残高から、“8,000P”を減算して更新する。その後、ポイント交換処理手順を終了する。
In step S325,
(実施形態の効果)
(1)本実施形態のポイント交換装置によれば、自社のイメージに合致する提携先を容易に探すことができる。
(2)本実施形態のポイント交換装置によれば、自社が発行するポイントの最小交換単位で購入でき、かつ、イメージダウンとならない価値(価格)の他社商品を探すことができる。
(3)本実施形態のポイント交換装置によれば、ポイントの発行体は、多くの商品候補のなかから、真に自社の顧客に購入して欲しい他社商品を選択できる。
(4)本実施形態のポイント交換装置によれば、価格改定等、各社の事情変更に対して遅滞なく、提携先及び他社商品を見直すことができる。
(Effect of embodiment)
(1) According to the point exchange device of the present embodiment, it is possible to easily search for a partner that matches the company image.
(2) According to the point exchange device of the present embodiment, it is possible to search for products of other companies that can be purchased with the minimum exchange unit of points issued by the company and have a value (price) that does not reduce the image.
(3) According to the point exchange apparatus of the present embodiment, the point issuer can select a product of another company that the customer really wants to purchase from among many product candidates.
(4) According to the point exchange device of the present embodiment, it is possible to review partner and other company products without delay with respect to changes in circumstances of each company such as price revision.
本発明は、前記した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更実施が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be modified without departing from the spirit of the present invention.
1 ポイント交換装置
2 発行体サーバ
3 顧客端末装置
4 ネットワーク
11 中央制御装置(制御部)
12 入力装置
13 出力装置
14 主記憶装置(記憶部)
15 補助記憶装置(記憶部)
16 通信装置
21 登録・更新処理部
22 提携先決定部
31 発行体情報
32 商品情報
33 提携情報
34 顧客情報
51a、51b 登録画面
61a、61b 更新画面
71 提携画面
81 ポイント交換画面
91a、91b 商品購入画面
1
12
15 Auxiliary storage device (storage unit)
16
Claims (6)
前記提携先の希望業種が前記発行体の業種と一致する前記発行体及び前記提携先を決定し、
前記決定した発行体が操作するサーバに対し、前記決定した提携先の商品に関する情報を送信する制御部と、
を備えることを特徴とするポイント交換装置。 A storage unit that stores issuer information in which the type of issuer of the issuer and the desired type of business of the partner of the issuer are stored in association with the issuer of the point that is a value that can be exchanged for a product,
Determine the issuer and the alliance partner whose desired business type of the partner matches the issuer's business type,
A control unit that transmits information about the determined partner product to the server operated by the determined issuer;
A point exchange apparatus comprising:
前記発行体に関連付けて、前記提携先の商品と交換することができる、前記発行体の前記ポイントの最小単位を記憶しており、
前記制御部は、
前記最小単位以上の価値を有する前記提携先の商品に関する情報を、前記サーバに送信すること、
を特徴とする請求項1に記載のポイント交換装置。 The issuer information is:
Stores the minimum unit of the points of the issuer that can be exchanged for the partner product in association with the issuer,
The controller is
Sending information about the product of the partner having the value of the minimum unit or more to the server;
The point exchange device according to claim 1, wherein:
前記送信した提携先の商品に関する情報のうちから前記サーバの操作者が選択したものを受信すること、
を特徴とする請求項2に記載のポイント交換装置。 The controller is
Receiving the information selected by the operator of the server from the information related to the product of the partner that has been transmitted;
The point exchange device according to claim 2, wherein:
前記発行体情報、及び、前記商品の価値が記憶される商品情報を監視し、
前記発行体情報又は前記商品情報に変化があったことを検知する都度、前記提携先の希望業種が前記発行体の業種と一致する前記発行体及び前記提携先を決定し、前記決定した発行体が操作するサーバに対し、前記決定した提携先の商品に関する情報を送信する処理を繰り返すこと、
を特徴とする請求項3に記載のポイント交換装置。 The controller is
Monitor the issuer information and product information in which the value of the product is stored,
Each time it is detected that the issuer information or the product information has changed, the desired business type of the partner is determined to match the business type of the issuer and the partner, and the determined issuer is determined. Repeating the process of transmitting information on the determined partner product to the server operated by
The point exchange device according to claim 3.
商品へ交換できる価値であるポイントの発行体に関連付けて、前記発行体の業種、及び、前記発行体の提携先の希望業種が記憶される発行体情報を格納しており、
前記ポイント交換装置の制御部は、
前記提携先の希望業種が前記発行体の業種と一致する前記発行体及び前記提携先を決定し、
前記決定した発行体が操作するサーバに対し、前記決定した提携先の商品に関する情報を送信すること、
を特徴とする前記ポイント交換装置のポイント交換方法。 The storage unit of the point exchange device
In association with the issuer of the point that is the value that can be exchanged for the product, the issuer information storing the issuer's industry and the desired industry of the partner of the issuer is stored,
The control unit of the point exchange device,
Determine the issuer and the alliance partner whose desired business type of the partner matches the issuer's business type,
Transmitting information related to the determined product of the partner to the server operated by the determined issuer;
A point exchange method for the point exchange apparatus.
商品へ交換できる価値であるポイントの発行体に関連付けて、前記発行体の業種、及び、前記発行体の提携先の希望業種が記憶される発行体情報を格納させ、
前記ポイント交換装置の制御部に対し、
前記提携先の希望業種が前記発行体の業種と一致する前記発行体及び前記提携先を決定し、
前記決定した発行体が操作するサーバに対し、前記決定した提携先の商品に関する情報を送信する処理を実行させること、
を特徴とする前記ポイント交換装置を機能させるためのポイント交換プログラム。 For the storage unit of the point exchange device
In association with the issuer of the point that is the value that can be exchanged for a product, the issuer information storing the issuer's industry and the desired industry of the partner of the issuer is stored,
For the control unit of the point exchange device,
Determine the issuer and the alliance partner whose desired business type of the partner matches the issuer's business type,
Causing the server operated by the determined issuer to execute a process of transmitting information related to the determined partner product;
A point exchange program for causing the point exchange device to function.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014095124A JP2015212874A (en) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | Point exchange device, point exchange method, and point exchange program |
PCT/JP2015/061529 WO2015166804A1 (en) | 2014-05-02 | 2015-04-15 | Point exchange device, point exchange method, and point exchange program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014095124A JP2015212874A (en) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | Point exchange device, point exchange method, and point exchange program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015212874A true JP2015212874A (en) | 2015-11-26 |
Family
ID=54358539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014095124A Pending JP2015212874A (en) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | Point exchange device, point exchange method, and point exchange program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015212874A (en) |
WO (1) | WO2015166804A1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0573587A (en) * | 1991-09-17 | 1993-03-26 | Nec Corp | Merchansise master management system in clothing |
JP2002230263A (en) * | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Ksp:Kk | System for supporting marketing |
JP2006228092A (en) * | 2005-02-21 | 2006-08-31 | Heartful:Kk | Information distribution system for service provision |
JP2008015603A (en) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Initial Site Corp | Advertisement information provision system |
JP2013105476A (en) * | 2011-11-17 | 2013-05-30 | Multi Solution:Kk | Sales promotion system |
JP5499121B2 (en) * | 2012-08-23 | 2014-05-21 | 孝政 稲葉 | Service point processing system |
-
2014
- 2014-05-02 JP JP2014095124A patent/JP2015212874A/en active Pending
-
2015
- 2015-04-15 WO PCT/JP2015/061529 patent/WO2015166804A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015166804A1 (en) | 2015-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Uzir et al. | The effects of service quality, perceived value and trust in home delivery service personnel on customer satisfaction: Evidence from a developing country | |
US12014390B2 (en) | Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment | |
JP5414878B1 (en) | Out-of-stock notification system, out-of-stock notification device, out-of-stock notification method, and program | |
JP4205408B2 (en) | Product information management system and product information management program | |
JP2017139022A (en) | Electronic receipt management server, transmission method of electronic receipt, and program | |
KR20230034125A (en) | Method and electronic device for providing cart page in merchandise selling service | |
JP2014194742A (en) | Electronic receipt system, information processing device and program | |
JP5119188B2 (en) | Purchase support device, purchase support system, purchase support method, and purchase support program | |
JP6187564B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, cooperative information processing system, information processing method, program | |
KR101675327B1 (en) | Apparatus for relaying service and method for managing affiliate using the same | |
JP2020027503A (en) | Estate information processing apparatus and estate information processing method, estate information processing program, and estate information processing system | |
JP6137821B2 (en) | Gift system | |
JPWO2017126707A1 (en) | Product purchase support system | |
JP2002056211A (en) | Selling managing system, selling managing server, selling server, reservation managing server, terminal for article purchase, article selling method and storage medium | |
JP2019012568A (en) | Electronic receipt system, information processing device, and program | |
WO2015166804A1 (en) | Point exchange device, point exchange method, and point exchange program | |
JP2015179451A (en) | Inventory stock information browsing system, server device and control program | |
JP2009129066A (en) | Commodity distribution system | |
JP2020024649A (en) | Product information instant outputting system in operation of a plurality of websites | |
JP2020064575A (en) | Determination device, determination method, and determination program | |
JP6944577B1 (en) | Information processing equipment, information processing methods and information processing programs | |
JP6463216B2 (en) | Electronic catalog providing apparatus, electronic catalog providing method, and electronic catalog providing program | |
JP2008197708A (en) | System, method and program for introducing and selling commodity | |
JP6792940B2 (en) | Direct mail reservation system and direct mail reservation method | |
JP2017027270A (en) | Market place system, program, and operation method for market place system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20151127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20151127 |