JP2015208132A - 電気自動車用充放電装置 - Google Patents

電気自動車用充放電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015208132A
JP2015208132A JP2014087717A JP2014087717A JP2015208132A JP 2015208132 A JP2015208132 A JP 2015208132A JP 2014087717 A JP2014087717 A JP 2014087717A JP 2014087717 A JP2014087717 A JP 2014087717A JP 2015208132 A JP2015208132 A JP 2015208132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
power
storage battery
voltage
house
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014087717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6038069B2 (ja
Inventor
私市 広康
Hiroyasu Shiichi
広康 私市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014087717A priority Critical patent/JP6038069B2/ja
Publication of JP2015208132A publication Critical patent/JP2015208132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6038069B2 publication Critical patent/JP6038069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】停電時において内蔵の蓄電池の電力を利用可能な電気自動車用充放電装置を得ること。【解決手段】電気自動車1のリチウム電池1aに充電を行い、リチウム電池1aに蓄えられた直流電力を交流電力に変換して住宅3内に供給する電気自動車用充放電装置2であって、商用電力系統6から電力の供給を受けて充電し、電気自動車1と接続せず商用電力系統6から電力を供給されていない場合に、電気自動車用充放電装置2を起動可能なバックアップ用蓄電池2dと、バックアップ用蓄電池2dの電力を用いて直流電圧を生成する制御電源生成回路2eと、直流電圧を住宅3内に出力するUSB規格メス端子2kと、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、電気自動車用充放電装置に関する。
従来、電気自動車用充放電装置では、内部にバッテリーを持ち、商用電力系統が停電した場合に、バッテリーにより回路を始動させて、電気自動車の蓄電池から交流電力を生成して住宅内に供給するものがある(例えば、下記特許文献1参照)。
特開2014−27826号公報
しかしながら、上記従来の技術によれば、停電時に電気自動車が使用中で接続されていない場合、また、停電が長く続いて電気自動車の蓄電池に蓄えられた電力を使い切った場合、住宅内の機器が使用できない、という問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、停電時において内蔵の蓄電池の電力を利用可能な電気自動車用充放電装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、電気自動車の蓄電池に充電を行い、前記蓄電池に蓄えられた直流電力を交流電力に変換して住宅内に供給する電気自動車用充放電装置であって、商用電力系統から電力の供給を受けて充電し、前記電気自動車と接続せず前記商用電力系統から電力を供給されていない場合に、前記電気自動車用充放電装置を起動可能なバックアップ用蓄電池と、前記バックアップ用蓄電池の電力を用いて直流電圧を生成する制御電源生成回路と、前記直流電圧を前記住宅内に出力する出力部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、停電時において内蔵の蓄電池の電力を利用できる、という効果を奏する。
図1は、実施の形態1,4,5の電気自動車用充放電装置の構成例を示す図である。 図2は、実施の形態2,3の電気自動車用充放電装置の構成例を示す図である。 図3は、実施の形態2,3の制御電源生成回路の構成例を示す図である。
以下に、本発明にかかる電気自動車用充放電装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本実施の形態の電気自動車用充放電装置2の構成例を示す図である。電気自動車用充放電装置2は、電力の授受を行うパワー用の電力線4および情報の授受を行う信号線5を介して電気自動車1と接続している。また、電気自動車用充放電装置2は、住宅3と接続している。電気自動車用充放電装置2は、住宅3を介して商用電力系統6から交流電力の供給を受けることができる。
電気自動車1は、動力源となる蓄電池であるリチウム電池1aと、電気自動車用充放電装置2と電気自動車1との間で、各種情報の通信を行う情報通信装置1bと、を備える。
住宅3は、電気自動車用充放電装置2の操作パネル2gと、住宅3と商用電力系統6とを切り離すスイッチ2hと、住宅内各種家電機器3a〜3dと、を備える。なお、操作パネル2gは、住宅3に設置されているが、電気自動車用充放電装置2を構成するものとする。
電気自動車用充放電装置2は、双方向コンバータ2aと、制御回路2bと、スイッチ2cと、バックアップ用蓄電池2dと、制御電源生成回路2eと、充電回路2fと、を備える。
双方向コンバータ2aは、商用電力系統6の交流電力を直流電力に変換してリチウム電池1aを充電し、また、リチウム電池1aの直流電力を交流電力に変換し、交流電力を住宅3内の住宅内各種家電機器3a〜3dに供給する。
制御回路2bは、電気自動車用充放電装置2の動作を制御する。制御回路2bは、スイッチ2hの商用電力系統6側の電圧を検出する。検出電圧が商用電力系統6の正常な交流電圧および周波数の範囲、例えば、交流電圧200V±20V、周波数50Hz±2.5Hzの場合、制御回路2bは、スイッチ2hをオンにして住宅3と商用電力系統6とを接続し、住宅3内の冷蔵庫、エアコン、テレビ等の住宅内各種家電機器3a〜3dを商用電力系統6の電力で動作させる。また、制御回路2bは、電気自動車1から信号線5を介してリチウム電池1aの残容量の情報を受信する。リチウム電池1aが満容量でない場合、制御回路2bは、スイッチ2cをオンさせるとともに、双方向コンバータ2aを動作させて、商用電力系統6からの交流電力を直流電力に変換させ、電気自動車1のリチウム電池1aを充電する。
充電回路2fは、交流電力を直流電力に変換し、直流電力を用いてバックアップ用蓄電池2dを充電する。
制御電源生成回路2eは、バックアップ用蓄電池2dから、制御回路2b、スイッチ2c,2hの動作に必要な制御電源、および外部出力用の5Vの直流電圧を生成する。
停電となって商用電力系統6からの給電が停止した場合、電気自動車用充放電装置2では、制御回路2bは、操作パネル2gに停電になったことを表示する。また、制御回路2bは、信号線5を介して得た情報から、電気自動車1が接続され、かつ、リチウム電池1aに住宅3内に供給できるだけの残容量がある場合、操作パネル2gに、使用者に対してリチウム電池1aから住宅3内に電力を供給するか否かの指示を促す表示をする。
停電時に使用者が在宅しており、使用者によって住宅3内への電力供給指示が操作パネル2gで行われた場合、制御回路2bは、スイッチ2hを開放して住宅3を商用電力系統6から切り離す。制御回路2bは、スイッチ2cをオンさせるとともに、双方向コンバータ2aを動作させて、電気自動車1のリチウム電池1aの直流電力を交流電力に変換し、住宅内各種家電機器3a〜3dを動作させる。
停電してからの電気自動車用充放電装置2を起動させる電力、およびスイッチ2c,2hを操作する電力は、バックアップ用蓄電池2dが供給する。
本実施の形態では、住宅3内の操作パネル2gに、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)規格のメス端子(USB規格メス端子)2kが設けられている。停電時に電気自動車1が使用中で電気自動車用充放電装置2と接続されていない場合であっても、制御電源生成回路2eは、バックアップ用蓄電池2dに蓄えられた電力を5Vの直流電圧に変換し、5Vの直流電圧を出力部であるUSB規格メス端子2kに供給することができる。これにより、住宅3に在宅の使用者は、USB規格メス端子2kから供給される5Vの直流電圧を用いて、携帯電話、タブレット端末等の情報機器を動作させることができ、停電時において情報を得ることができる。
制御電源生成回路2eから操作パネル2gのUSB規格メス端子2kに出力される5Vの直流電圧の経路は、電気自動車用充放電装置2と住宅3との間で交流電力が授受される経路とは異なる経路となる。また、USB規格メス端子2kにおいて使用対象となる機器は、住宅内各種家電機器3a〜3d、電気自動車1のリチウム電池1aとは異なる。電気自動車用充放電装置2は、電気自動車1のリチウム電池1aへの充電および停電時の住宅内各種家電機器3a〜3dへの交流電力の供給に加えて、バックアップ用蓄電池2dの電力を用いて生成した5Vの直流電圧を、USB規格メス端子2k経由で住宅3へ供給する。電気自動車用充放電装置2では、本来の充電対象である電気自動車1のリチウム電池1aからではなく、自装置に備えるバックアップ用蓄電池2dから5Vの直流電圧を生成して、住宅3へ供給することができる。
スイッチ2hの商用電力系統6側の電圧が正常に復帰した場合、制御回路2bは、双方向コンバータ2aを停止して、リチウム電池1aから住宅内各種家電機器3a〜3dへの給電を停止する。また、制御回路2bは、スイッチ2hをオンにして住宅3と商用電力系統6とを接続し、住宅内各種家電機器3a〜3dを商用電力系統6の電力で動作させる。また、電気自動車用充放電装置2では、前述の電気自動車1のリチウム電池1aへの充電動作を行う。
なお、本実施の形態では、住宅3内の操作パネル2gに出力部としてUSB規格メス端子2kを設けて5Vの直流電圧を供給しているが、一例であり、これに限定するものではない。例えば、制御電源生成回路2eでは、直流電圧として5V以外の電圧を生成して出力してもよく、また、操作パネル2gに設ける出力部の形状をUSB規格以外の形状としてもよい。
以上説明したように、本実施の形態によれば、電気自動車用充放電装置2では、商用電力系統6から電力の供給を受けて充電するバックアップ用蓄電池2dを備え、電気自動車1と接続せず、商用電力系統6から電力を供給されていない場合に、制御電源生成回路2eが、バックアップ用蓄電池2dから5Vの直流電圧を生成し、電気自動車用充放電装置2と住宅3との間で交流電力が授受される経路とは異なる経路で、住宅3内の操作パネル2gに設けられた出力部(USB規格メス端子2k)に5Vの直流電圧を出力することとした。これにより、住宅3内の使用者は、停電時に電気自動車1が使用中で接続されていない場合、また、停電が長く続いて電気自動車1のリチウム電池1aに蓄えられた電力を使い切った場合において、情報機器を使うことができる。
実施の形態2.
図2は、本実施の形態の電気自動車用充放電装置2の構成例を示す図である。本実施の形態では、制御電源生成回路2eは、バックアップ用蓄電池2dおよび商用電力系統6のどちらからでも直流電圧(5Vの直流電圧)を生成することができる。その他の構成の名称および動作は実施の形態1(図1参照)と同様のため、詳細な説明は省略する。
図3は、本実施の形態の制御電源生成回路2eの構成例を示す図である。制御電源生成回路2eは、商用電力系統6からとバックアップ用蓄電池2dからの2つの入力を持つ。
商用電力系統6からの交流入力に対して、制御電源生成回路2eでは、ダイオードブリッジ201が交流電力を全波整流し、コンデンサ202で平滑する。制御回路211が、スイッチング素子203を高周波でスイッチングする制御を行うことで、トランス204に高周波電流が流れる。トランス204のダイオード205側の巻き線には、スイッチング時間、トランス204の巻き数比に応じた電圧が出力されるので、ダイオード205およびコンデンサ206にて整流する。制御回路211は、コンデンサ206の電圧をモニターし、この電圧が5Vとなるようにスイッチング素子203を制御する。
バックアップ用蓄電池2dからの直流入力に対して、制御電源生成回路2eでは、コンデンサ207に電力が蓄えられ、制御回路211が、スイッチング素子208のスイッチングを制御してトランス209に高周波電流を流す。トランス209のダイオード210側の巻き線には、スイッチング時間、トランス209の巻き数比に応じた電圧が出力されるので、ダイオード210およびコンデンサ206にて整流する。制御回路211は、コンデンサ206の電圧をモニターし、この電圧が5Vとなるようにスイッチング素子208を制御する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、電気自動車用充放電装置2では、制御電源生成回路2eは、商用電力系統6から電力供給が受けているときは、スイッチング素子203を動作させ、商用電力系統6から5Vの直流電圧を生成して出力する。一方、制御電源生成回路2eは、停電となった場合は、スイッチング素子208を動作させ、バックアップ用蓄電池2dから5Vの直流電圧を生成することとした。これにより、電気自動車用充放電装置2では、商用電力系統6から電力供給が受けられている場合においても、制御電源生成回路2eが、5Vの直流電圧を生成してUSB規格メス端子2kを介して住宅3内に供給するため、使用者は、停電時以外でもUSB規格メス端子2kを利用して情報機器を動作させることができ、利便性を向上することができる。
実施の形態3.
本実施の形態の電気自動車用充放電装置2の構成は実施の形態2(図2参照)と同様である。また、制御電源生成回路2eの構成は実施の形態2(図3参照)と同様である。そのため、各構成の詳細な説明については省略する。
制御電源生成回路2eにおいて、制御回路211は、商用電力系統6から電力供給を受けているときにおいても、定期的に、規定された時間、スイッチング素子203の動作を停止させて5Vの直流電圧の生成を停止し、スイッチング素子208を動作させて5Vの直流電圧を生成するモードに切り換える。このとき、制御回路211は、バックアップ用蓄電池2dの電圧をモニターする。バックアップ用蓄電池2dの電圧の降下速度が規定された値以上の場合、制御回路211は、バックアップ用蓄電池2dが寿命末期と判定し、操作パネル2gにバックアップ用蓄電池2dの交換を促す表示を行う。
以上説明したように、本実施の形態によれば、電気自動車用充放電装置2では、制御電源生成回路2eは、定期的にバックアップ用蓄電池2dの電圧降下の状態を確認し、寿命末期と判定した場合、操作パネル2gに交換を促す表示を行なうこととした。これにより、使用者はバックアップ用蓄電池2dの交換時期を把握でき、メンテナンスが容易になる。
実施の形態4.
本実施の形態の電気自動車用充放電装置2の構成は実施の形態1(図1参照)と同様であるため、各構成の詳細な説明については省略する。
本実施の形態では、制御電源生成回路2eは、バックアップ用蓄電池2dの端子電圧を検出し、バックアップ用蓄電池2dの残容量を推定する。また、制御回路2bは、信号線5からの信号がない場合、電気自動車1が接続されていないと判定する。
制御電源生成回路2eは、制御回路2bで電気自動車1が接続されていないと判定された場合、バックアップ用蓄電池2dの残容量を推定し、バックアップ用蓄電池2dの残容量が規定された値以下となったときは、USB規格メス端子2kからの5Vの直流電圧の出力を停止する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、電気自動車用充放電装置2では、制御電源生成回路2eは、電気自動車1が接続されていない場合、バックアップ用蓄電池2dの残容量が規定された値以下のときはUSB規格メス端子2kからの5Vの直流電圧の出力を停止することとした。これにより、電気自動車用充放電装置2では、バックアップ用蓄電池2dに蓄えられた電力を残しておくことができるので、停電時に電気自動車1が戻ってきて電気自動車用充放電装置2に接続された場合、バックアップ用蓄電池2dに残った電力で電気自動車用充放電装置2を起動させることができ、住宅3内に交流電力を供給することができる。
実施の形態5.
本実施の形態の電気自動車用充放電装置2の構成は実施の形態1,4(図1参照)と同様であるため、各構成の詳細な説明については省略する。
本実施の形態では、制御回路2bは、信号線5からの信号がない場合、電気自動車1が接続されていないと判定する。また、制御回路2bは、電気自動車1が接続されている場合は、信号線5を介して電気自動車1のリチウム電池1aの残容量を検出する。
制御回路2bは、停電時において、電気自動車1が接続され、電気自動車1のリチウム電池1aに蓄えられた電力を使い切った(電気自動車1のリチウム電池1aの残容量が住宅3へ供給できない値)と判定した場合、双方向コンバータ2aを停止させ、かつ、スイッチ2hをオンさせて、住宅3を商用電力系統6と接続させて商用電力系統6が復帰するまで待つ。
制御電源生成回路2eは、バックアップ用蓄電池2dに蓄えられた電力を使い切るまで、USB規格メス端子2kからの5Vの直流電圧の出力を継続する。
停電になったときに電気自動車1が接続されていない場合、電気自動車1の接続を検知するため、バックアップ用蓄電池2dは、制御回路2bに通電し続ける必要がある。このため、バックアップ用蓄電池2dは数百Whの比較的大容量の鉛蓄電池を使用している。
制御回路2bは、電気自動車1が接続され、電気自動車1のリチウム電池1aに蓄えられた電力を使い切ったと判定した場合、スイッチ2hをオンさせて、住宅3を商用電力系統6と接続させた状態で商用電力系統6の復帰を待つ。この場合、制御回路2bで電気自動車1の接続を検知する必要はないため、バックアップ用蓄電池2dに蓄えられた電力を使い切っても支障がない。
以上説明したように、本実施の形態によれば、電気自動車用充放電装置2では、制御電源生成回路2eは、電気自動車1が接続され、電気自動車1のリチウム電池1aに蓄えられた電力を使い切った場合、バックアップ用蓄電池2dに蓄えられた電力を使い切るまで、USB規格メス端子2kからの5Vの直流電圧の出力を行うこととした。これにより、電気自動車用充放電装置2では、数百Whのバックアップ用蓄電池2dを使い切るまで5Vの直流電圧の出力を継続するので、より長時間の停電が継続した場合でも、情報機器を動作させることができる。
以上のように、本発明にかかる電気自動車用充放電装置は、電気自動車に搭載された蓄電池の充放電に有用であり、特に、電気自動車の蓄電池から交流電力を生成して住宅に供給する場合に適している。
1 電気自動車、1a リチウム電池、1b 情報通信装置、2 電気自動車用充放電装置、2a 双方向コンバータ、2b 制御回路、2c スイッチ、2d バックアップ用蓄電池、2e 制御電源生成回路、2f 充電回路、2g 操作パネル、2h スイッチ、2k USB規格メス端子、3 住宅、3a〜3d 住宅内各種家電機器、4 電力線、5 信号線、6 商用電力系統。

Claims (7)

  1. 電気自動車の蓄電池に充電を行い、前記蓄電池に蓄えられた直流電力を交流電力に変換して住宅内に供給する電気自動車用充放電装置であって、
    商用電力系統から電力の供給を受けて充電し、前記電気自動車と接続せず前記商用電力系統から電力を供給されていない場合に、前記電気自動車用充放電装置を起動可能なバックアップ用蓄電池と、
    前記バックアップ用蓄電池の電力を用いて直流電圧を生成する制御電源生成回路と、
    前記直流電圧を前記住宅内に出力する出力部と、
    を備えることを特徴とする電気自動車用充放電装置。
  2. 前記直流電圧を5Vとし、
    前記出力部は、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)が接続できる出力端子形状とする、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用充放電装置。
  3. 前記制御電源生成回路は、前記商用電力系統から前記住宅に電力供給がある場合、前記商用電力系統から前記直流電圧を生成して前記出力部から出力し、前記商用電力系統から前記住宅への電力供給が停止した場合、前記バックアップ用蓄電池から前記直流電圧を生成して前記出力部から出力する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の電気自動車用充放電装置。
  4. 前記電気自動車用充放電装置は、前記住宅の外に設置して前記住宅とは有線で接続し、
    前記出力部を、前記住宅内に設けた操作部に備える、
    ことを特徴とする請求項1,2または3に記載の電気自動車用充放電装置。
  5. 前記制御電源生成回路は、前記商用電力系統から前記住宅に電力供給中、前記制御電源生成回路に対して、定期的に前記バックアップ用蓄電池から前記直流電圧を生成するモードに移行し、前記モードにおいて前記バックアップ用蓄電池の電圧降下が規定された値以上の場合、前記バックアップ用蓄電池の寿命と判定し、前記操作部に前記バックアップ用蓄電池の交換を促す表示をする、
    ことを特徴とする請求項4に記載の電気自動車用充放電装置。
  6. 前記電気自動車が接続されているかどうかを判定する制御回路、を備え、
    前記制御電源生成回路は、前記制御回路において前記電気自動車が接続されていないと判定された場合に、前記バックアップ用蓄電池の残容量を推定し、前記バックアップ用蓄電池の残容量が規定された値以下の場合、前記出力部からの前記直流電圧の出力を停止する、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の電気自動車用充放電装置。
  7. 前記電気自動車が接続されているかどうかを判定し、また、前記電気自動車の前記蓄電池の残容量を検出する制御回路、を備え、
    前記制御電源生成回路は、前記制御回路において前記電気自動車が接続されていると判定され、前記電気自動車の前記蓄電池の残容量が前記住宅へ供給できない値とされた場合に、前記商用電力系統から前記住宅への電力供給が停止した場合、前記バックアップ用蓄電池に充電された電力を使い切るまで前記出力部から前記直流電圧の出力を行う、
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の電気自動車用充放電装置。
JP2014087717A 2014-04-21 2014-04-21 電気自動車用充放電装置 Active JP6038069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014087717A JP6038069B2 (ja) 2014-04-21 2014-04-21 電気自動車用充放電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014087717A JP6038069B2 (ja) 2014-04-21 2014-04-21 電気自動車用充放電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015208132A true JP2015208132A (ja) 2015-11-19
JP6038069B2 JP6038069B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=54604557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014087717A Active JP6038069B2 (ja) 2014-04-21 2014-04-21 電気自動車用充放電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6038069B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105680509A (zh) * 2016-01-29 2016-06-15 易事特集团股份有限公司 具有断电处理功能的充电桩
JP2017118709A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社椿本チエイン 充放電装置
WO2017126047A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ
JP2017192216A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 株式会社椿本チエイン 電力制御装置
JP2021175200A (ja) * 2020-04-17 2021-11-01 富士電機株式会社 電力変換装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315193A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電力制御システム
JP2012070536A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corp 電力システム
WO2013001909A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 三洋電機株式会社 バッテリ充電器及び電源装置
JP2013247841A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電源切替装置、住宅及び電源切替方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315193A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電力制御システム
JP2012070536A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corp 電力システム
WO2013001909A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 三洋電機株式会社 バッテリ充電器及び電源装置
JP2013247841A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電源切替装置、住宅及び電源切替方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017118709A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社椿本チエイン 充放電装置
WO2017126047A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ
JPWO2017126047A1 (ja) * 2016-01-20 2018-04-12 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ
CN105680509A (zh) * 2016-01-29 2016-06-15 易事特集团股份有限公司 具有断电处理功能的充电桩
JP2017192216A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 株式会社椿本チエイン 電力制御装置
JP2021175200A (ja) * 2020-04-17 2021-11-01 富士電機株式会社 電力変換装置
JP7186743B2 (ja) 2020-04-17 2022-12-09 富士電機株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6038069B2 (ja) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6038069B2 (ja) 電気自動車用充放電装置
JP2014168379A (ja) 電源装置
JP5910791B2 (ja) 直流電源装置
JP2017523758A (ja) 配電システム
JP6460479B2 (ja) 制御電源装置および蓄電システム
JP5960280B2 (ja) 充電器
US8797696B2 (en) Current leakage protection circuit, power socket and electronic device using same
JP2009213294A (ja) 非接触充電器
JP2013169081A (ja) 充電装置
WO2014083788A1 (ja) 双方向コンバータ
JP2009159655A (ja) 直流配電システム
EP2587628A1 (en) Wireless electric power receiving device and wireless electric power transmission system
JP6145777B2 (ja) 電力変換装置
JP2002238160A (ja) パワーコンディショナ及びこのパワーコンディショナを用いた太陽光発電システム
JP6383007B2 (ja) 電子機器および検出方法
JP2009153338A (ja) 直流配電システム
JPWO2017056685A1 (ja) 充電制御装置
EP2879263A1 (en) Power supply device, power supply system, and electronic device
JP2016194841A (ja) 充電機能付きusbファン装置
JP5169660B2 (ja) 制御装置及び空気調和機
US20180048180A1 (en) Standby control circuit and operating method thereof, playing apparatus
JP2012243238A (ja) 電子機器
CN106412694A (zh) 一种电视机及零损耗待机电路
JP3172078U (ja) 電源装置
JP3203216U (ja) 車載用整流器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6038069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250