JP2015199421A - 給油口蓋の多軸リンク機構 - Google Patents

給油口蓋の多軸リンク機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2015199421A
JP2015199421A JP2014079168A JP2014079168A JP2015199421A JP 2015199421 A JP2015199421 A JP 2015199421A JP 2014079168 A JP2014079168 A JP 2014079168A JP 2014079168 A JP2014079168 A JP 2014079168A JP 2015199421 A JP2015199421 A JP 2015199421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel filler
cap
lid
fuel
link mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014079168A
Other languages
English (en)
Inventor
健一 斉藤
Kenichi Saito
健一 斉藤
白井 浩史
Hiroshi Shirai
浩史 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FTS Co Ltd
Original Assignee
FTS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FTS Co Ltd filed Critical FTS Co Ltd
Priority to JP2014079168A priority Critical patent/JP2015199421A/ja
Publication of JP2015199421A publication Critical patent/JP2015199421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】給油口蓋が給油の邪魔にならない、給油口蓋の多軸リンク機構を提供する。【解決手段】給油口蓋10の多軸リンク機構は、給油口蓋10と給油口蓋取付部材30と連結部材40を有する。給油口蓋10の裏面に連結部材取付脚部13を2本平行に設ける。連結部材40は屈曲した板状に形成され、一方の先端は、2本の連結部材取付脚部13の両側にそれぞれ2本ずつ回動可能に取付けられるとともに、他方の先端は、給油口蓋取付部材13に回動可能に取り付けられる。【選択図】図2

Description

本発明は、車体の給油口を塞ぐ給油口蓋を、車体に取付けられた連結部材で取付ける多軸リンク機構に関する。
自動車用燃料タンクに燃料を給油する場合に、車体に設けられた給油口を塞ぐ給油口蓋101を開いて、給油口から燃料を給油する。
このとき、図15に示すように、給油口蓋101は、裏面に蓋インナ部材110が取付けられて、車体に取付けられたアーム部材120が蓋インナ部材110を回動自在に取付けることにより車体に取付けられている(例えば、特許文献1参照。)。
このアーム部材120による蓋インナ部材110の取付けは、アーム部材120のアーム部材保持腕121の先端に、蓋インナ部材110に取付けられた蓋取付軸114を回動自在に取付ける。これにより、給油口蓋101を開けるときには、給油口蓋101と蓋インナ部材110は、蓋取付軸114を中心に回動して、給油口から給油することができる。
給油口蓋101と蓋インナ部材110を開く際には、蓋インナ部材110の蓋ロック片112に形成された蓋ロック孔113から車体設けられたロックピンを外す。
給油口蓋101と蓋インナ部材110を開いた後に、給油口に取付けられたタンクキャップ(図示せず)を外して、蓋インナ部材110に設けられたタンクキャップ保持部115にタンクキャップを一時的に保持して、給油口に給油ガン(図示せず)を挿入して、給油を行う。
しかしながら、この給油口蓋101は、給油口に直接取付けられたアーム部材120の、蓋取付軸114を中心に回動して開くため、給油口蓋101の端部が車体の面と接触しないように蓋取付軸114をずらす場合や、給油口に接近しており、給油時に邪魔になる場合もある。また、給油口蓋101にタンクキャップを保持して、給油するときに、キャップタンクキャップが引っ掛かる場合がある。
特開平7−112686号公報
そこで本発明は、給油口蓋が給油の邪魔にならない、給油口蓋の多軸リンク機構を提供しようとするものである。
上記課題を解決するために請求項1の本発明は、車体の給油口を塞ぐ給油口蓋を開閉する給油口蓋の多軸リンク機構において、
給油口蓋の多軸リンク機構は、給油口蓋と、給油口蓋を車体に取付ける給油口蓋取付部材と、給油口蓋取付部材と給油口蓋を連結する連結部材を有し、
給油口蓋の裏面に連結部材取付脚部を2本平行に設け、
連結部材は屈曲した板状に形成され、一方の先端は、2本の連結部材取付脚部の両側にそれぞれ2本ずつ回動可能に取付けられるとともに、他方の先端は、給油口蓋取付部材に回動可能に取り付けられたことを特徴とする給油口蓋の多軸リンク機構である。
請求項1の本発明では、車体の給油口を塞ぐ給油口蓋を開閉する給油口蓋の多軸リンク機構において、給油口蓋の多軸リンク機構は、給油口蓋と、給油口蓋を車体に取付ける給油口蓋取付部材と、給油口蓋取付部材と給油口蓋を連結する連結部材を有する。このため、車体の給油口を塞ぐ給油口蓋を給油口蓋取付部材で車体に取付けて、連結部材を回動することで給油口蓋を開閉することができる。
給油口蓋の裏面に連結部材取付脚部を2本平行に設けたため、連結部材を給油口蓋の2か所で保持することができ、安定して保持することができる。
連結部材は屈曲した板状に形成され、一方の先端は、2本の連結部材取付脚部の両側にそれぞれ2本ずつ回動可能に取付けられるとともに、他方の先端は、給油口蓋取付部材に回動可能に取り付けられた。このため、給油口蓋を開くときに、連結部材を回動させると、給油口蓋は給油口から浮き上がって、スライドできるため、給油口蓋が給油口や車体と接触することなく開くことができる。
請求項2の本発明は、給油口蓋を給油口から開くときに、連結部材は、回動して給油口蓋は、給油口から上昇しつつ横方向にスライドし、連結部材は、回動し終えたときに給油口蓋を車体の給油口から外すに必要な長さを有する給油口蓋の多軸リンク機構である。
請求項2の本発明では、給油口蓋を給油口から開くときに、連結部材は、回動して給油口蓋は、給油口から上昇しつつ横方向にスライドし、連結部材は、回動し終えたときに給油口蓋を車体の給油口から外すに必要な長さを有する。このため、給油口蓋を開くときに、給油口蓋は給油口から浮き上がって、スライドできるため、給油口蓋が給油口や車体と接触することなく開くことができるとともに、給油口蓋が開いた後は、給油口から給油口蓋が離れているので、給油の邪魔にならず、給油口蓋にタンクキャップを保持させても給油の邪魔にならない。
請求項3の本発明は、連結部材は、く字形に屈曲、円弧形に屈曲、または波形に屈曲して形成された給油口蓋の多軸リンク機構である。
請求3の本発明では、連結部材は、く字形に屈曲、円弧形に屈曲、または波形に屈曲して形成されたため、連結部材を回動させて給油口蓋を開くときに、まず給油口蓋を給油口から浮かせて開くことができる。開いた後も、更に、給油口蓋の横の部分に移動させることができ、給油口蓋を車体から離して保持することができる。
請求項4の本発明では、給油口蓋は、裏面にタンクキャップハンガーを取付け、タンクキャップハンガーは、給油口蓋の裏面をスライド可能に取付けられるとともに、タンクキャップハンガーの先端にタンクキャップを保持するキャップ保持部が形成された。このため、タンクキャップハンガーの先端のキャップ保持部に、給油口から外したタンクキャップを保持することができる。また、キャップ保持部は、タンクキャップを保持させるに必要なときにのみ、給油口蓋から張り出すことができ、給油口蓋の開閉にキャップ保持部が邪魔になることがなく、キャップ保持部に他の部品を引っ掛けることもない。さらに、タンクキャップをキャップ保持部に保持したままでは、キャップ保持部が邪魔になり、給油口蓋を閉じることができないため、タンクキャップを給油口に閉め忘れて、給油口蓋を閉じることがない。
請求項5の本発明は、給油口蓋の裏面にレール部材を取付け、タンクキャップハンガーにレール部材に嵌め込まれるレール溝部を形成し、タンクキャップハンガーは、レール部材によりスライドスライドして、給油口蓋の端部から張り出して、タンクキャップを保持することを可能とした給油口蓋の多軸リンク機構である。
請求項5の本発明では、給油口蓋の裏面にレール部材を取付け、タンクキャップハンガーにレール部材に嵌め込まれるレール溝部を形成し、タンクキャップハンガーは、レール部材によりスライドスライドして、給油口蓋の端部から張り出して、タンクキャップを保持する。このため、タンクキャップハンガーを給油口蓋の裏面に確実に取付けるとともに、スムースにスライドさせることができ、給油口蓋を開いたときに、確実にタンクキャップを保持することができる。また、給油口蓋を閉じるときは、確実にタンクキャップハンガーを給油口蓋の下面に収納することができる。
給油口蓋の裏面に連結部材取付脚部を2本平行に設けたため、連結部材を給油口蓋の2か所で保持することができ、安定して保持することができる。
連結部材は屈曲した板状に形成され、一方の先端は、2本の連結部材取付脚部の両側にそれぞれ2本ずつ回動可能に取付けられるとともに、他方の先端は、給油口蓋取付部材に回動可能に取り付けられたため、給油口蓋を開くときに、連結部材を回動させると、給油口蓋は給油口から浮き上がって、スライドできるため、給油口蓋が給油口や車体と接触することなく開くことができる。
本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋を閉じた状態の平面図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋の裏面にタンクキャップハンガーを収納した状態を斜め下方から見た斜視図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋を開いた状態の平面図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋を開いた状態を斜め上方から見た斜視図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋を閉じた状態の正面図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋を開いた状態の正面図である。 本発明の第2の実施の形態を示すもので、給油口蓋を閉じた状態の正面図である。 本発明の第2の実施の形態を示すもので、給油口蓋を開いた状態の正面図である。 本発明の第3の実施の形態を示すもので、給油口蓋を開いた状態を斜め上方から見た斜視図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋を斜め下方から見た斜視図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、ヒンジ部材を斜め横から見た斜視図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、ローラーを斜め横から見た斜視図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、タンクキャップハンガーを斜め下方から見た斜視図である。 本発明の第1の実施の形態を示すもので、給油口蓋取付部材を斜め下方から見た斜視図である。 従来の給油口蓋を開いた状態における、アーム部材に給油口蓋と蓋インナ部材を取付けた状態を示す斜視図である。
本発明は、車体の給油口1を塞ぐ給油口蓋10を、開閉する給油口蓋10の多軸リンク機構に関するものである。本発明に実施の形態を図1〜図14に基づき説明する。
まず、第1の実施の形態を説明し、第2と第3の実施の形態は後述する。
第1の実施の形態は、給油口蓋10と、給油口蓋10の裏面12に取付けられたタンクキャップハンガー20と、給油口蓋10を車体に取付ける給油口蓋取付部材30と、給油口蓋取付部材30と給油口蓋10を連結する連結部材をそれぞれ説明し、給油口蓋10の回動については後述する。
給油口蓋10は、図1に示すように、車体の給油口1を塞ぐために給油口1の形状に合わせて形成されている。第1の実施の形態では、円形に形成されているが、給油口1の形状に合わせて楕円形や四角形に形成することができる。給油口蓋10の上面11は、車体の色と合わせて塗装されて、平滑な平面を形成している。
自動車用燃料タンクに燃料を給油する場合に、車体に設けられた給油口を塞ぐ給油口蓋10を開いて、給油口1から燃料を給油する。
図2と図10に示すように、給油口蓋10の裏面12には、下方に延びる連結部材取付脚部13が、2か所に、平行に形成されている。
連結部材取付脚部13は、給油口蓋第1取付孔14と給油口蓋第2取付孔15がそれぞれ形成されている。給油口蓋第1取付孔14と給油口蓋第2取付孔15には、後述する連結部材であるヒンジ部材40が取り付けられる。
給油口蓋10の裏面12の連結部材取付脚部13の間に、連結部材取付脚部13と平行に延びる給油口蓋レール部材16が設けられている。給油口蓋レール部材16は、断面形状がH状に形成され、後述するタンクキャップハンガー20がスライド可能に嵌め込まれる。
次に、タンクキャップハンガー20について、図2〜図4及び図13に基づき説明する。
タンクキャップハンガー20は第1の実施の形態では使用されるが後述するように、使用を省略することもできる。タンクキャップハンガー20は、板状に形成され、給油口蓋10の裏面12をスライド可能に取付けられる。タンクキャップハンガー20の中央部には長手方向にレール溝部22が形成されている。レール溝部22に給油口蓋レール部材16が嵌め込まれて、給油口蓋レール部材16に沿ってタンクキャップハンガー20がスライドする。
このため、タンクキャップハンガー20を給油口蓋10の裏面に確実に取付けるとともに、スムースにスライドさせることができる。給油口蓋10を開いたときに、確実にタンクキャップを保持することができる。また、給油口蓋10を閉じるときは、確実にタンクキャップハンガー20を給油口蓋10の下面に収納することができる。
タンクキャップハンガー20の先端にタンクキャップを保持するキャップ保持部21が形成される。本発明の第1の実施の形態では、キャップ保持部21は、半円形の凹部として形成されている。後述するように、タンクキャップハンガー20を給油口蓋10の裏面12でスライドさせて、先端のキャップ保持部21を給油口蓋10からはみ出させて、タンクキャップを半円形の凹部に保持させることができる。このため、タンクキャップの保持に必要な部分のみ給油口蓋10から張り出させることができ、給油時にタンクキャップハンガー20が邪魔にならない。
次に、給油口蓋取付部材30について、図2〜図4及び図14に基づき説明する。
給油口蓋取付部材30は、給油口1の側壁に取付けられる取付壁31と、取付壁31の両方の側端から延設される2枚の側壁32と、取付壁31の底辺と側壁32から直角に延設される底壁33を優位している。
取付壁31には、給油口1の側壁にねじ止めされる車体取付孔38が2個形成されている。
取付壁31の両方の側端から延設される2枚の側壁32は、取付壁31から離れた側の上部には、後述するヒンジ部材40の第1ヒンジ部材41が取り付けられるそれぞれ第1ヒンジ取付部34が形成され、第1ヒンジ取付部34には、第1ヒンジ取付孔35が形成されている。
また、取付壁31の両方の側端から延設される2枚の側壁32の取付壁31に近い側には、後述するヒンジ部材40の第2ヒンジ部材43が取り付けられる第2ヒンジ取付部36がそれぞれ形成され、第2ヒンジ取付部36には、第2ヒンジ取付孔37が形成されている。
次に、給油口蓋10と給油口蓋取付部材30を連結する連結部材であるヒンジ部材40について、図2〜図4及び図11に基づき説明する。
ヒンジ部材40は、図11に示すように、屈曲した板状の部材で、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43がそれぞれ2本ずつ、合計4本使用されている。第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43には、それぞれ両端に第1ヒンジ連結孔42と第2ヒンジ連結孔44が形成されている。第1の実施の形態では、ヒンジ部材はく字形に形成されている。また、ヒンジ部材は、円弧形に屈曲して形成することもできる。
次に、ローラー50について、図2と図10に基づき説明する。
ローラー50は、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43の先端に一体的に形成される第1ローラー51と、給油口蓋10に取付けられ、タンクキャップハンガー20に当接する第2ローラー52から構成される。第1ローラー51と第2ローラー52は、歯車にすることができ、第1ローラー51と第2ローラー52を歯車の噛み合わせで回転させることができる。
なお、第2ヒンジ部材43に形成される第1ローラー51は、廃止することができるが、第1ヒンジ部材41と同じ形状を使用することが部品点数を減少させることができるため、第2ヒンジ部材43に第1ローラー51を形成したものを使用できる。
図5と図6に示すように、第1ヒンジ部材41は、一方の先端が給油口蓋取付部材30の第1ヒンジ取付孔35と第1ヒンジ連結孔42を貫通するヒンジピン55により取付けられる。第1ヒンジ部材41の他方の先端は、第1ヒンジ連結孔42に第1ローラー51を、第1ローラーピン53を嵌合することにより一体的に取り付けられて、給油口蓋第1取付孔14を貫通する第1ローラーピン53により、給油口蓋10に取付けられる。
なお、第1ヒンジ部材41、第1ローラー51と第1ローラーピン53を一体的に形成することができる。このとき、第1ローラーピン53を給油口蓋第1取付孔14に取付けることができる。
第2ヒンジ部材43は、一方の先端が給油口蓋取付部材30の第2ヒンジ取付孔37と第2ヒンジ連結孔44を貫通するヒンジピン55により取付けられる。第2ヒンジ部材43の他方の先端は、第2ヒンジ連結孔44に第1ローラー51を、第1ローラーピン53を嵌合することにより一体的に取り付けられて、給油口蓋第2取付孔15を貫通する第1ローラーピン53により、給油口蓋10に取付けられるなお、第2ヒンジ部材43に第1ローラー51を取付けることを省略することができる。
第1ヒンジ部材41に取付けられた第1ローラー51は、第1ヒンジ部材41に固定されているため、第1ヒンジ部材41がヒンジピン55を中心に回動するにつれて、第1ローラー51と第2ローラー52が接触する点が移動して、接触する第2ローラー52を回転させる。第2ローラー52の回転によりタンクキャップハンガー20をスライドさせることができる。
次に、図2〜図6に基づき、給油口蓋10の開閉とタンクキャップハンガー20の動きについて説明する。
車体の給油口を給油口蓋10が閉じているときは、図2及び図5に示すように、タンクキャップハンガー20は給油口蓋10の裏面12に収納されている。
給油口蓋10のロックが外れて、給油口蓋10が開き始めると、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43のそれぞれ2本ずつがヒンジピン55を中心に回動し始める。第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43が回動し始めると、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43の他方の先端が、給油口蓋10を給油口1から上方に浮かすことができる。
その時、第1ヒンジ部材41に取付けられた第1ローラー51も、第1ヒンジ部材41の回動とともに円弧状に移動する。第1ローラー51が移動し始めると、第1ローラー51と当接する第2ローラー52も回転し始めて、第2ローラー52と当接するタンクキャップハンガー20も給油口蓋10の動きと反対方向にスライドする。
更に、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43がヒンジピン55を中心に回動し終わると、図3と図6に示すように、給油口蓋10は、給油口1から外れて、横に位置する。そして、給油口蓋10は車体から離れて位置することができる。このため、給油口蓋10と車体が接触することはない。
そのとき、タンクキャップハンガー20は、図3、図4と図6に示すように、給油口蓋10からキャップ保持部21が飛び出している。キャップ保持部21は、タンクキャップを保持させるに必要なときにのみ、給油口蓋10から張り出すことができ、給油口蓋10の開閉にキャップ保持部21が邪魔になることがなく、キャップ保持部21に他の部品を引っ掛けることもない。また、給油中もキャップ保持部21とタンクキャップが邪魔になることがない。
給油口1からタンクキャップを外して、キャップ保持部21に嵌め込んで、給油口1に給油ガンを挿入して給油をすることができる。給油終了後は、タンクキャップを給油口1に嵌め込んで、給油口蓋10を閉じる。給油口蓋10を閉じるときは、給油口蓋10を給油口1の方向に移動させる。
給油口蓋10を移動させるには、給油口蓋10を横方向に動かして、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43を、ヒンジピン55を中心に回動させる。給油口蓋10を給油口1まで移動させて、給油口1を塞ぐことができる。給油口蓋10の動きとともに、タンクキャップハンガー20は、給油口蓋10の裏面12をスライドして、キャップ保持部21も給油口蓋10の裏面12に収納される。
この時、タンクキャップをキャップ保持部21に保持したままで給油口蓋10を閉じようとすると、キャップ保持部21とタンクキャップが邪魔になり、給油口蓋10を閉じることができないため、タンクキャップを給油口1に閉め忘れて、給油口蓋10を閉じることがない。
次に、本発明の第2の実施の形態について、図7と図8に基づき説明する。第2の実施の形態は、第1の実施の形態とはタンクキャップハンガー20と第2ローラー52を有しないことが異なっており、他の部分は同様であるため、異なる部分のみ説明する。
タンクキャップハンガー20は、取り付けられていないため、ヒンジ部材40は給油口蓋10の開閉のみ行う。
給油口蓋10のロックが外れて、給油口蓋10が開き始めると、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43のそれぞれ2本ずつがヒンジピン55を中心に回動し始める。第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43が回動し始めると、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43の他方の先端が、給油口蓋10を給油口1から上方に浮かすことができる。
更に、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43がヒンジピン55を中心に回動し終わると、図3と図6に示すように、給油口蓋10は、給油口1から外れて、横に位置する。そして、給油口蓋10は車体から離れて位置することができる。このため、給油口蓋10と車体が接触することはない。
給油口蓋10を閉じるには、開く場合と逆に、給油口蓋10を横方向に動かして、第1ヒンジ部材41と第2ヒンジ部材43を、ヒンジピン55を中心に回動させる。給油口蓋10を給油口1まで移動させて、給油口1を塞ぐことができる。
次に、本発明の第3の実施の形態について、図9に基づき説明する。第3の実施の形態は、第1の実施の形態とはタンクキャップハンガー20のキャップ保持部21とヒンジ部材40の形状が異なっており、他の部分は同様であるため、異なる部分のみ説明する。
第2の実施の形態のタンクキャップハンガー20のキャップ保持部21は、フック形状に形成されている。このため、タンクキャップ又はタンクキャップに取付けられた紐をこのフック形状のキャップ保持部21に保持させることができる。
連結部材であるヒンジ部材40は、第1一体ヒンジ46と第2一体ヒンジ47から形成される。第1一体ヒンジ46と第2一体ヒンジ47は、それぞれ給油口蓋取付部材30の第1ヒンジ取付部34と第2ヒンジ取付部36に取付ける部分が一体に形成されている。このため、ヒンジ部材40を給油口蓋取付部材30に取付ける作業が容易である。
更に、第1一体ヒンジ46と第2一体ヒンジ47の本体部分も波状に屈曲して形成されている。
10 給油口蓋
16 給油口蓋レール部材
20 タンクキャップハンガー
21 キャップ保持部
22 レール溝部
30 給油口蓋取付部材
40 ヒンジ部材(連結部材)
50 ローラー

Claims (5)

  1. 車体の給油口を塞ぐ給油口蓋を開閉する給油口蓋の多軸リンク機構において、
    上記給油口蓋の多軸リンク機構は、上記給油口蓋と、上記給油口蓋を上記車体に取付ける給油口蓋取付部材と、該給油口蓋取付部材と上記給油口蓋を連結する連結部材を有し、
    上記給油口蓋の裏面に連結部材取付脚部を2本平行に設け、
    上記連結部材は屈曲した板状に形成され、一方の先端は、2本の上記連結部材取付脚部の両側にそれぞれ2本ずつ回動可能に取付けられるとともに、他方の先端は、上記給油口蓋取付部材に回動可能に取り付けられたことを特徴とする給油口蓋の多軸リンク機構。
  2. 上記給油口蓋を上記給油口から開くときに、上記連結部材は、回動して上記給油口蓋は、上記給油口から上昇しつつ横方向にスライドし、上記連結部材は、回動し終えたときに上記給油口蓋を上記車体の給油口から外すに必要な長さを有する請求項1に記載の給油口蓋の多軸リンク機構。
  3. 上記連結部材は、く字形に屈曲、円弧形に屈曲、または波形に屈曲して形成された請求項1又は請求項2に記載の給油口蓋の多軸リンク機構。
  4. 上記給油口蓋は、裏面にタンクキャップハンガーを取付け、上記タンクキャップハンガーは、上記給油口蓋の裏面をスライド可能に取付けられるとともに、上記タンクキャップハンガーの先端にタンクキャップを保持するキャップ保持部が形成された請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の給油口蓋の多軸リンク機構。
  5. 上記給油口蓋の裏面にレール部材を取付け、上記タンクキャップハンガーに上記レール部材に嵌め込まれるレール溝部を形成し、上記タンクキャップハンガーは、上記レール部材によりスライドスライドして、上記給油口蓋の端部から張り出して、上記タンクキャップを保持することを可能とした請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の給油口蓋の多軸リンク機構。
JP2014079168A 2014-04-08 2014-04-08 給油口蓋の多軸リンク機構 Pending JP2015199421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014079168A JP2015199421A (ja) 2014-04-08 2014-04-08 給油口蓋の多軸リンク機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014079168A JP2015199421A (ja) 2014-04-08 2014-04-08 給油口蓋の多軸リンク機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015199421A true JP2015199421A (ja) 2015-11-12

Family

ID=54551121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014079168A Pending JP2015199421A (ja) 2014-04-08 2014-04-08 給油口蓋の多軸リンク機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015199421A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113928420A (zh) * 2021-10-18 2022-01-14 极氪汽车(宁波杭州湾新区)有限公司 前机盖组件以及车辆
CN113928420B (zh) * 2021-10-18 2024-07-05 极氪汽车(宁波杭州湾新区)有限公司 前机盖组件以及车辆

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159625U (ja) * 1978-04-28 1979-11-07
JPH02124721U (ja) * 1989-03-23 1990-10-15
JPH07112686A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Suzuki Motor Corp 車両用フューエルリッド
JPH11321351A (ja) * 1998-05-13 1999-11-24 Honda Motor Co Ltd 車両用給油口装置
JP2005343367A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Nissan Motor Co Ltd フューエルリッドの取付構造
US20110140477A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Ovidiu Cristian Mihai Fuel lid

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159625U (ja) * 1978-04-28 1979-11-07
JPH02124721U (ja) * 1989-03-23 1990-10-15
JPH07112686A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Suzuki Motor Corp 車両用フューエルリッド
JPH11321351A (ja) * 1998-05-13 1999-11-24 Honda Motor Co Ltd 車両用給油口装置
JP2005343367A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Nissan Motor Co Ltd フューエルリッドの取付構造
US20110140477A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Ovidiu Cristian Mihai Fuel lid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113928420A (zh) * 2021-10-18 2022-01-14 极氪汽车(宁波杭州湾新区)有限公司 前机盖组件以及车辆
CN113928420B (zh) * 2021-10-18 2024-07-05 极氪汽车(宁波杭州湾新区)有限公司 前机盖组件以及车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016069845A (ja) 蓋部材の開閉構造
JP2015174566A (ja) 給油口蓋の開閉構造
JP2015199421A (ja) 給油口蓋の多軸リンク機構
JP6278456B2 (ja) タンクキャップの保持構造
JP6274958B2 (ja) タンクキャップの保持構造
JP6434823B2 (ja) ルーフモールディングのキャップ取付構造及びルーフモールディング
JP2015174567A (ja) 給油口蓋の開閉補助構造
JP7007786B2 (ja) 給油口蓋の取付構造
JP2018079881A (ja) 蓋部材の構造
JP4551924B2 (ja) 車両用ドア固定治具
JP2016022923A (ja) 蓋部材保持構造
JP2014125010A (ja) 給油口蓋の取付構造
JP4189607B1 (ja) 給油口蓋の裏に設けられた開閉式または固定式燃料キャップ置き
JP2005075112A (ja) フューエルリッド支持構造
JP2018079882A (ja) 給油口蓋の取付構造
JP2015101313A (ja) 給油口蓋の取付構造
JP2014125011A (ja) 給油口蓋の取付構造
JP5241290B2 (ja) 車両における物入れ装置
JP2005343367A (ja) フューエルリッドの取付構造
JP7063638B2 (ja) 給油口蓋の取付構造
JP5279801B2 (ja) 車両用給油口装置
JP7134580B2 (ja) 給油口蓋の取付構造
JP5005509B2 (ja) グローブボックス
JP2017065595A (ja) バスのフロントカバー開放固定構造
JP6623654B2 (ja) バスのフロントカバー開放固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180710