JP2015198436A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015198436A5
JP2015198436A5 JP2014077267A JP2014077267A JP2015198436A5 JP 2015198436 A5 JP2015198436 A5 JP 2015198436A5 JP 2014077267 A JP2014077267 A JP 2014077267A JP 2014077267 A JP2014077267 A JP 2014077267A JP 2015198436 A5 JP2015198436 A5 JP 2015198436A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjusting agent
recording
forming apparatus
image
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014077267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6385109B2 (ja
JP2015198436A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014077267A priority Critical patent/JP6385109B2/ja
Priority claimed from JP2014077267A external-priority patent/JP6385109B2/ja
Publication of JP2015198436A publication Critical patent/JP2015198436A/ja
Publication of JP2015198436A5 publication Critical patent/JP2015198436A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6385109B2 publication Critical patent/JP6385109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像に含まれる物体の三次元形状に関する特徴量を取得する取得手段と、前記特徴量に基づいて、前記物体への入射光に対する反射光の構造色による色付きを前記画像に付与するための質感調整剤の記録方法を決定する第1決定手段と、前記質感調整剤の記録方法に基づいて、記録媒体上に形成された前記画像の上に前記質感調整剤を記録することによって、薄膜干渉による前記色付きが付与された前記画像を形成する形成手段と、を有することを特徴とする画像形成装置である。

Claims (17)

  1. 画像に含まれる物体の三次元形状に関する特徴量を取得する取得手段と、
    前記特徴量に基づいて、前記物体への入射光に対する反射光の構造色による色付きを前記画像に付与するための質感調整剤の記録方法を決定する第1決定手段と、
    前記質感調整剤の記録方法に基づいて、記録媒体上に形成された前記画像の上に前記質感調整剤を記録することによって、薄膜干渉による前記色付きが付与された前記画像を形成する形成手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記取得手段は、さらに前記画像を表す色信号を取得する取得手段であって、
    前記色信号に基づいて、前記画像を前記記録媒体上に形成するための有色色材の記録方法を決定する第2決定手段をさらに有し、
    前記形成手段は、前記有色色材の記録方法に基づいて、前記記録媒体上に前記画像を形成した後、前記質感調整剤の記録方法に基づいて、前記記録媒体上に形成された前記画像の上に前記質感調整剤を記録することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記物体のうち、前記質感調整剤によって前記色付きを付与する対象物体を設定する設定手段をさらに有し、
    前記第1決定手段は、前記対象物体に前記色付きを付与するように、前記質感調整剤の記録方法を決定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記設定手段は、ユーザからの指示に基づいて、前記質感調整剤によって前記色付きを付与する対象物体を設定することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記設定手段は、前記物体における色の分布情報に基づいて、前記質感調整剤によって前記色付きを付与する対象物体を設定することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  6. 前記第2決定手段は、前記質感調整剤によって前記色付きを付与する対象物体において所定の彩度以上の色を表す前記色信号に対応する領域が、前記物体のうち前記対象物体ではない物体において前記所定の彩度以上の色を表す前記色信号に対応する領域よりも、前記記録媒体上で彩度が低くなるように前記有色色材の記録方法を決定することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  7. 前記第2決定手段は、前記質感調整剤によって前記色付きを付与する対象物体において所定の彩度以上の色を表す色信号に対応する領域が、前記記録媒体上で前記所定の彩度より彩度が低くなるように前記有色色材の記録方法を決定することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  8. 前記特徴量は、前記物体の表面における領域ごとの法線ベクトルと、所定の基準ベクトルとのなす角であることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  9. 前記特徴量は、前記物体の三次元情報を表現する三次元空間における、所定の基準点から前記物体の各位置までの距離、又は、所定の基準面から前記物体の各位置までの相対的な高さであることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  10. 前記第1決定手段は、前記物体の表面の第1領域における前記法線ベクトルと前記基準ベクトルとがなす第1の角が、前記物体の表面の第2領域における前記法線ベクトルと前記基準ベクトルとがなす第2の角よりも大きい場合、前記第1領域に記録する前記質感調整剤の記録量よりも前記第2領域に記録する前記質感調整剤の記録量を多くする、又は、少なくすることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
  11. 前記第1決定手段は、前記物体の第1領域についての前記距離が前記物体の第2領域についての前記距離より短い、又は、前記第1領域についての前記高さが前記第2領域についての前記高さより低い場合、前記第1領域に記録する前記質感調整剤の記録量よりも前記第2領域に記録する前記質感調整剤の記録量を多くする、又は、少なくすることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
  12. 前記第1決定手段は、前記物体の表面の第1領域における前記法線ベクトルと前記基準ベクトルとがなす第1の角が、前記物体の表面の第2領域における前記法線ベクトルと前記基準ベクトルとがなす第2の角よりも大きい場合、前記第1領域に記録する前記質感調整剤の記録走査の回数よりも前記第2領域に記録する前記質感調整剤の記録走査の回数を多くする、又は、少なくすることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
  13. 前記第1決定手段は、前記物体の第1領域についての前記距離が前記物体の第2領域についての前記距離より短い、又は、前記第1領域についての前記高さが前記第2領域についての前記高さより低い場合、前記第1領域に記録する前記質感調整剤の記録走査の回数よりも前記第2領域に記録する前記質感調整剤の記録走査の回数を多くする、又は、少なくすることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
  14. 前記第2決定手段は、前記特徴量に基づいて、前記有色色材の記録走査の回数を決定することを特徴とする請求項2、請求項6、又は請求項7に記載の画像形成装置。
  15. 前記質感調整剤はクリアインクであることを特徴とする請求項1乃至請求項14のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  16. 画像に含まれる物体の三次元形状に関する特徴量を取得する取得ステップと、
    前記特徴量に基づいて、前記物体への入射光に対する反射光の構造色による色付きを前記画像に付与するための質感調整剤の記録方法を決定する決定ステップと、
    前記質感調整剤の記録方法に基づいて、記録媒体上に形成された前記画像の上に前記質感調整剤を記録することによって、薄膜干渉による前記色付きが付与された前記画像を形成する形成ステップと、
    を有することを特徴とする画像形成方法。
  17. コンピュータを請求項1乃至請求項15のいずれか一項に記載の画像形成装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2014077267A 2014-04-03 2014-04-03 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム Active JP6385109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014077267A JP6385109B2 (ja) 2014-04-03 2014-04-03 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014077267A JP6385109B2 (ja) 2014-04-03 2014-04-03 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015198436A JP2015198436A (ja) 2015-11-09
JP2015198436A5 true JP2015198436A5 (ja) 2017-05-25
JP6385109B2 JP6385109B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=54547875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014077267A Active JP6385109B2 (ja) 2014-04-03 2014-04-03 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6385109B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3914076B2 (ja) * 2002-03-22 2007-05-16 富士フイルム株式会社 立体画像プリントの製造方法、及び立体画像プリンタ
JP2004021388A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 画像処理装置及びそれを備えた撮影システム
JP4358653B2 (ja) * 2003-02-26 2009-11-04 富士フイルム株式会社 立体イメージの形成方法および装置
JP5429336B2 (ja) * 2011-09-16 2014-02-26 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6306616B2 (ja) 3次元プリンティングのためのスライシングおよび/またはテクスチャリング
JP2017501951A5 (ja)
JP2016522923A5 (ja)
WO2010140059A3 (en) Method and device for three-dimensional surface detection with a dynamic reference frame
JP2016539398A5 (ja)
JP2016532197A5 (ja)
JP2013508866A5 (ja)
JP2016086306A5 (ja)
JP2012098087A5 (ja)
JP2014038620A5 (ja)
JP2014169990A5 (ja)
JP2013011856A5 (ja) 撮像システムおよび撮像方法
JP2014143673A5 (ja)
BR112016030027A2 (pt) método, aparelho, e terminal para obter dados de sinal do objeto alvo
JP2013075363A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記録物
JP2016085379A5 (ja)
JP2014517380A5 (ja)
JP2016168776A5 (ja)
JP2017208703A5 (ja) 情報処理装置、制御装置、情報処理方法、制御方法、並びにプログラム
JP2013074538A5 (ja)
JP2013025309A5 (ja)
JP2019512188A5 (ja)
JP2013054728A5 (ja)
JP2016202256A5 (ja)
JP2018036813A5 (ja)