JP2015197804A - 道路測定システム - Google Patents
道路測定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015197804A JP2015197804A JP2014075574A JP2014075574A JP2015197804A JP 2015197804 A JP2015197804 A JP 2015197804A JP 2014075574 A JP2014075574 A JP 2014075574A JP 2014075574 A JP2014075574 A JP 2014075574A JP 2015197804 A JP2015197804 A JP 2015197804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- road
- measurement information
- unit
- moving image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 396
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 abstract description 52
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 210000001145 finger joint Anatomy 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
- 238000004441 surface measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Road Paving Structures (AREA)
- Road Repair (AREA)
Abstract
Description
車両に搭載され、上記車両の走行中に道路に関する測定を行って測定情報を出力する測定部と、
車両に搭載され、上記車両の走行中に、配置位置が予め特定された構造物を特定する表示物と、上記構造物と、路面とを同時に撮影して動画像を出力する動画撮影部と、
上記測定部から出力された上記測定情報と、上記動画撮影部から出力された上記動画像とを共通の時系列に沿って表示する表示部と、
上記表示部に表示された測定情報のうち、上記構造物に起因して所定の値を超えた測定情報の取得位置を、上記構造物の配置位置に対応付ける演算部と
を備えることを特徴としている。
上記演算部は、上記入力部への入力により特定された測定情報の取得位置を、上記構造物の配置位置に対応付ける。
上記入力部は、上記表示部に表示された測定情報のうち、上記ラインスキャン画像に含まれる表示物の撮影時刻を特定するスキャン時刻入力を受け、
上記演算部は、上記入力部へのスキャン時刻入力で特定された撮影時刻の近傍の測定時刻にかかる測定情報であって、所定の値を超えた測定情報の測定位置を、上記表示物で特定される上記構造物の配置位置に対応付ける。
上記指定入力部で測定情報が指定されると、指定された上記測定情報の測定時刻に対応する撮影時刻のフレームを上記表示部で強調表示するフレーム強調表示部と、
上記指定入力部でフレームが指定されると、指定された上記フレームの撮影時刻に対応する測定時刻の測定情報を上記表示部で強調表示する測定情報強調表示部と
を備える。
上記指定入力部で測定情報又はフレームが指定されると、指定された測定情報の測定時刻又はフレームの撮影時刻に対応する受信時刻の位置検出信号に基づいて、上記指定された測定情報の測定位置又はフレームの撮影位置を示す地図を上記表示部に表示する地図情報表示部を備える。
上記高架道路は、複数の床構造と、これらの複数の床構造を支持する橋脚と、この橋脚の上方に位置して上記床構造の床版と床版との間を接続する上記構造物としての継手と、この継手の近傍に設けられて上記橋脚を特定する情報が表示された上記表示物とを備える。
表1のずれを考慮して、動画フレームと各測定情報とを比較することにより、各測定情報に表れる変化の原因を動画フレームで特定することができる。例えば、図6において、撮影時刻t1の動画フレームf1に橋脚番号標112及び継手107が含まれている場合、撮影時刻t1に対してずれが生じた測定時刻t2に加速度データのピークα1が表れると共に、撮影時刻t1に対して更にずれが生じた測定時刻t3に形状データのピークδ1が表れる。すなわち、継手107に起因して加速度データと形状データに表れるピークα1,δ1が、夫々異なる測定時刻t2,t3で現れる。これらの関係に基づいて、加速度データと形状データが所定の値を超える部分について、ずれを考慮して、対応する動画フレームを特定することにより、所定の値を超えた加速度データと形状データが取得された時刻の路面の状況を確認することができる。また、動画フレームに、路面の損傷が疑われる部分が発見された場合、上記ずれを考慮して、対応する加速度データと形状データを特定することにより、疑われる部分がポットホール等の損傷であるか否かを確認することができる。
2 動画カメラ
3 加速度センサ
4 表面形状センサ
5 距離センサ
6 ラインスキャンカメラ
7 GPS受信機
8 ノートPC
9 マイクロフォン
10 わだち掘れ測定器
81 CPU
82 メモリ
83 記憶装置
84 通信装置
85 入力装置
86 出力装置
87 読取装置
101 橋脚
105 コンクリート床版
107 継手
112 橋脚番号標
S 道路測定システム
Claims (11)
- 車両に搭載され、上記車両の走行中に道路に関する測定を行って測定情報を出力する測定部と、
車両に搭載され、上記車両の走行中に、配置位置が予め特定された構造物を特定する表示物と、上記構造物と、路面とを同時に撮影して動画像を出力する動画撮影部と、
上記測定部から出力された上記測定情報と、上記動画撮影部から出力された上記動画像とを共通の時系列に沿って表示する表示部と、
上記表示部に表示された測定情報のうち、上記構造物に起因して所定の値を超えた測定情報の取得位置を、上記構造物の配置位置に対応付ける演算部と
を備えることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1に記載の道路測定システムにおいて、
上記表示部に表示された測定情報のうち、上記構造物に起因して所定の値を超えた測定情報を特定する入力を受ける入力部を備え、
上記演算部は、上記入力部への入力により特定された測定情報の取得位置を、上記構造物の配置位置に対応付けることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1又は2に記載の道路測定システムにおいて、
上記動画撮影部は、撮影方向が上記車両の進行方向に対して傾斜するように配置されていることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記動画撮影部は、上記道路の側方からの入射光と、上記路面からの入射光とを単一の動画像に記録して出力することを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記動画撮影部は、上記道路の一方の側方からの入射光と、上記道路の他方の側方からの入射光と、上記路面からの入射光とを単一の動画像に記録して出力することを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至5のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記道路の側方を撮影してラインスキャン画像を出力するラインスキャン型撮影部を備えることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至6のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記表示部は、上記ラインスキャン型撮影部から出力されたラインスキャン画像を、上記測定部から出力された上記測定情報と共通の時系列に沿って表示し、
上記入力部は、上記表示部に表示された測定情報のうち、上記ラインスキャン画像に含まれる表示物の撮影時刻を特定するスキャン時刻入力を受け、
上記演算部は、上記入力部へのスキャン時刻入力で特定された撮影時刻の近傍の測定時刻にかかる測定情報であって、所定の値を超えた測定情報の測定位置を、上記表示物で特定される上記構造物の配置位置に対応付けることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至7のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記表示部に表示された上記測定情報と、上記動画像のフレームとを指定可能な指定入力部と、
上記指定入力部で測定情報が指定されると、指定された上記測定情報の測定時刻に対応する撮影時刻のフレームを上記表示部で強調表示するフレーム強調表示部と、
上記指定入力部でフレームが指定されると、指定された上記フレームの撮影時刻に対応する測定時刻の測定情報を上記表示部で強調表示する測定情報強調表示部と
を備えることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至8のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記指定入力部で測定情報又はフレームが指定されると、指定された測定情報に最も近い所定の値を超えた測定情報、又は、指定されたフレームに最も近い表示物を含むフレームに基づいて、上記表示物に対応する構造物の設置位置に対応付けられた測定情報の測定位置から、上記指定された測定情報の測定位置又はフレームの撮影位置までの距離を算出し、上記指定された測定情報の測定位置として、上記表示物の情報と上記距離とを表示部に表示する測定位置表示部を備えることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至9のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記測定情報は、上記車両の走行中に受信した位置検出信号を含み、
上記指定入力部で測定情報又はフレームが指定されると、指定された測定情報の測定時刻又はフレームの撮影時刻に対応する受信時刻の位置検出信号に基づいて、上記指定された測定情報の測定位置又はフレームの撮影位置を示す地図を上記表示部に表示する地図情報表示部を備えることを特徴とする道路測定システム。 - 請求項1乃至10のいずれかに記載の道路測定システムにおいて、
上記測定を行う道路は高架道路であり、
上記高架道路は、複数の床構造と、これらの複数の床構造を支持する橋脚と、この橋脚の上方に位置して上記床構造の床版と床版との間を接続する上記構造物としての継手と、この継手の近傍に設けられて上記橋脚を特定する情報が表示された上記表示物とを備えることを特徴とする道路測定システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014075574A JP5602324B1 (ja) | 2014-04-01 | 2014-04-01 | 道路測定システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014075574A JP5602324B1 (ja) | 2014-04-01 | 2014-04-01 | 道路測定システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5602324B1 JP5602324B1 (ja) | 2014-10-08 |
JP2015197804A true JP2015197804A (ja) | 2015-11-09 |
Family
ID=51840403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014075574A Expired - Fee Related JP5602324B1 (ja) | 2014-04-01 | 2014-04-01 | 道路測定システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5602324B1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017138238A (ja) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 株式会社トプコン | 道路性状の表示方法、及び道路性状の表示装置 |
JP2017179992A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 倉敷紡績株式会社 | 構造物検査システムおよび構造物検査方法 |
KR20180020458A (ko) * | 2016-08-18 | 2018-02-28 | 동국대학교 산학협력단 | 도로의 차선을 재도색하는 장치 및 방법 |
JP2018054296A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 株式会社村田製作所 | 路面検査装置、路面検査方法及びプログラム |
JP2018123510A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 鹿島道路株式会社 | 路面評価システム及び評価方法 |
JP2019048604A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-28 | 西日本旅客鉄道株式会社 | 点検作業支援装置、距離標情報管理方法、及びプログラム |
JP2019049511A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-28 | 西日本旅客鉄道株式会社 | 点検作業支援装置、隙間計測方法、及びプログラム |
JP2019196680A (ja) * | 2018-05-11 | 2019-11-14 | 西日本電信電話株式会社 | 舗装情報収集点検システム、舗装情報収集点検方法、及びプログラム |
JP2020144079A (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | 三菱電機株式会社 | 路面性状計測装置、路面性状計測システム、路面性状計測方法、および路面性状計測プログラム |
JP2022185415A (ja) * | 2021-06-02 | 2022-12-14 | 株式会社Ihiインフラシステム | 道路構造物の状態監視システム及び方法 |
KR20240092453A (ko) * | 2022-12-14 | 2024-06-24 | 한국도로공사 | 라인 스캔 카메라를 이용한 노면 점검 시스템 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5855306B1 (ja) * | 2015-06-15 | 2016-02-09 | 阪神高速技術株式会社 | 橋梁の点検方法 |
JP7052343B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2022-04-12 | トヨタ自動車株式会社 | 自律移動体および情報収集システム |
JP2020015441A (ja) * | 2018-07-26 | 2020-01-30 | トヨタ自動車株式会社 | 段差位置推定装置 |
KR102001789B1 (ko) * | 2018-12-05 | 2019-07-18 | 주식회사 엠텍 | 구조물 손상 검사장치 및 그 제어방법 |
KR102136576B1 (ko) * | 2019-01-17 | 2020-07-22 | 부산대학교 산학협력단 | 노면 상태 측정 장치 및 노면 상태 진단 시스템 |
JP7336972B2 (ja) * | 2019-11-29 | 2023-09-01 | 株式会社日立製作所 | 画像確認支援システム |
CN114960372B (zh) * | 2022-05-09 | 2023-11-07 | 温州信达交通工程试验检测有限公司 | 一种公路工程用平整度检测装置及其检测方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004028829A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 面形状解析方法及び面形状計測装置 |
JP2011217116A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd | 再生装置、撮像再生システム、撮像再生方法、再生プログラム及び撮像プログラム |
JP2013145544A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-07-25 | Akiba Shokai:Kk | 車両データ処理装置 |
JP2014006683A (ja) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Yupiteru Corp | 運行管理システム |
JP5430781B1 (ja) * | 2013-02-08 | 2014-03-05 | 阪神高速技術株式会社 | 道路測定装置 |
JP2014062356A (ja) * | 2012-02-29 | 2014-04-10 | Kitami Institute Of Technology | 舗装体のダメージ評価方法 |
-
2014
- 2014-04-01 JP JP2014075574A patent/JP5602324B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004028829A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-01-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 面形状解析方法及び面形状計測装置 |
JP2011217116A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd | 再生装置、撮像再生システム、撮像再生方法、再生プログラム及び撮像プログラム |
JP2013145544A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-07-25 | Akiba Shokai:Kk | 車両データ処理装置 |
JP2014062356A (ja) * | 2012-02-29 | 2014-04-10 | Kitami Institute Of Technology | 舗装体のダメージ評価方法 |
JP2014006683A (ja) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Yupiteru Corp | 運行管理システム |
JP5430781B1 (ja) * | 2013-02-08 | 2014-03-05 | 阪神高速技術株式会社 | 道路測定装置 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017138238A (ja) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 株式会社トプコン | 道路性状の表示方法、及び道路性状の表示装置 |
JP2017179992A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 倉敷紡績株式会社 | 構造物検査システムおよび構造物検査方法 |
KR20180020458A (ko) * | 2016-08-18 | 2018-02-28 | 동국대학교 산학협력단 | 도로의 차선을 재도색하는 장치 및 방법 |
KR101974602B1 (ko) * | 2016-08-18 | 2019-05-03 | 동국대학교 산학협력단 | 도로의 차선을 재도색하는 장치 및 방법 |
JP2018054296A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 株式会社村田製作所 | 路面検査装置、路面検査方法及びプログラム |
JP2018123510A (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 鹿島道路株式会社 | 路面評価システム及び評価方法 |
JP6998710B2 (ja) | 2017-09-12 | 2022-01-18 | 西日本旅客鉄道株式会社 | 点検作業支援装置、距離標情報管理方法、及びプログラム |
JP2019048604A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-28 | 西日本旅客鉄道株式会社 | 点検作業支援装置、距離標情報管理方法、及びプログラム |
JP2019049511A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-28 | 西日本旅客鉄道株式会社 | 点検作業支援装置、隙間計測方法、及びプログラム |
JP2019196680A (ja) * | 2018-05-11 | 2019-11-14 | 西日本電信電話株式会社 | 舗装情報収集点検システム、舗装情報収集点検方法、及びプログラム |
JP2020144079A (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | 三菱電機株式会社 | 路面性状計測装置、路面性状計測システム、路面性状計測方法、および路面性状計測プログラム |
JP7195185B2 (ja) | 2019-03-08 | 2022-12-23 | 三菱電機株式会社 | 路面性状計測装置、路面性状計測システム、路面性状計測方法、および路面性状計測プログラム |
JP2022185415A (ja) * | 2021-06-02 | 2022-12-14 | 株式会社Ihiインフラシステム | 道路構造物の状態監視システム及び方法 |
JP7425769B2 (ja) | 2021-06-02 | 2024-01-31 | 株式会社Ihiインフラシステム | 道路構造物の状態監視システム及び方法 |
KR20240092453A (ko) * | 2022-12-14 | 2024-06-24 | 한국도로공사 | 라인 스캔 카메라를 이용한 노면 점검 시스템 |
KR102818480B1 (ko) * | 2022-12-14 | 2025-06-10 | 한국도로공사 | 라인 스캔 카메라를 이용한 노면 점검 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5602324B1 (ja) | 2014-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5602324B1 (ja) | 道路測定システム | |
JP5415644B1 (ja) | 道路測定方法 | |
JP5430781B1 (ja) | 道路測定装置 | |
KR101872431B1 (ko) | 교량 신축 이음부 유간 측정 장치 | |
JP5855306B1 (ja) | 橋梁の点検方法 | |
CN101845788B (zh) | 基于结构光视觉的水泥混凝土路面错台检测装置及方法 | |
KR100898061B1 (ko) | 하이브리드 터널 스캐닝 장치 | |
JP2004045227A (ja) | 車両位置測定装置および方法 | |
JP2018018461A (ja) | 情報処理装置、表示装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6938107B1 (ja) | 路面の損傷の測定方法 | |
JPS61281915A (ja) | 路面性状計測車両装置 | |
JP4608352B2 (ja) | トロリー線の位置測定装置 | |
JP6678267B1 (ja) | 道路不具合検出装置、道路不具合検出方法及び道路不具合検出プログラム | |
CN109242035B (zh) | 车底故障检测装置及方法 | |
JP7314693B2 (ja) | 路面性状調査システム、路面性状調査方法、及び路面性状調査プログラム | |
CN102749336A (zh) | 一种基于结构光的表面缺陷高速检测系统及其检测方法 | |
CN112399942B (zh) | 检测区域数据库制作装置 | |
JP2015105905A (ja) | 変状の時系列管理に用いるトンネル覆工面画像の補正方法 | |
JP6659929B2 (ja) | 道路路面撮影システム | |
JP2018206014A (ja) | 交通情報取得装置、交通情報取得システム、交通情報取得方法、および交通情報取得プログラム | |
JPH0552562A (ja) | 先行車追尾用車間距離検出装置 | |
JP2012093100A (ja) | 車高計測装置 | |
JP5106771B2 (ja) | 路面標示計測装置 | |
JP2005251062A (ja) | 高さ制限超過検知装置 | |
JP4685494B2 (ja) | トロリー線の位置測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5602324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |