JP2015187702A - 表示装置および外装フレーム - Google Patents

表示装置および外装フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP2015187702A
JP2015187702A JP2014246721A JP2014246721A JP2015187702A JP 2015187702 A JP2015187702 A JP 2015187702A JP 2014246721 A JP2014246721 A JP 2014246721A JP 2014246721 A JP2014246721 A JP 2014246721A JP 2015187702 A JP2015187702 A JP 2015187702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
display device
display
exterior frame
back side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014246721A
Other languages
English (en)
Inventor
達也 小山
Tatsuya Koyama
達也 小山
要 冨田
Kaname Tomita
要 冨田
将史 藤本
Masashi Fujimoto
将史 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014246721A priority Critical patent/JP2015187702A/ja
Priority to US14/657,745 priority patent/US20150261034A1/en
Publication of JP2015187702A publication Critical patent/JP2015187702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133382Heating or cooling of liquid crystal cells other than for activation, e.g. circuits or arrangements for temperature control, stabilisation or uniform distribution over the cell
    • G02F1/133385Heating or cooling of liquid crystal cells other than for activation, e.g. circuits or arrangements for temperature control, stabilisation or uniform distribution over the cell with cooling means, e.g. fans
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】表示部に対して外部から力が付与された場合でも、表示部の破損を抑制することが可能な表示装置を提供する。【解決手段】表示装置100は、表示部101と外装フレーム102とを備えている。外装フレーム102は、表示部101の背面側を覆うように設置されている。外装フレーム102は、表示部101の表示画面と略平行に配置された第1の面103と、その第1の面103の外周を囲むように第1の面103に対して交差する方向に沿って設けられた第2の面104と、第1の面103と第2の面104とによって表示部の背面側から見て凹んだ状態になるように形成された凹部105と、を有する。【選択図】図1

Description

本開示は、背面側を覆う外装フレームを備えた表示装置に関する。
特許文献1は、映像表示装置の薄型・軽量化に影響を与えずに、液晶モジュールのバックライト装置の背面板金の機械的強度を高める技術を開示する。
特開2010−256586号公報
本開示は、表示部に対して外部から力が付与された場合でも、表示部の破損を抑制することが可能な表示装置を提供する。
本開示に係る表示装置は、各種データを表示する表示部と、外装フレームと、を備えている。外装フレームは、表示部の背面側を覆うように設置されている。外装フレームは、表示部の表示画面と略平行に配置された第1の面と、第1の面の外周を囲むように第1の面に対して交差する方向に沿って設けられた第2の面と、第1の面と第2の面とによって表示部の背面側から見て凹んだ状態になるように形成された凹部と、を有する。
本開示に係る表示装置は、外部から振動や衝撃が付与された場合でも、表示部の撓みを外装フレームによって抑えることで、表示部の破損を抑制することができる。
本開示の実施の形態1に係る表示装置の構成を示す背面図。 図1のX−X線矢視断面図。 図1の表示装置の背面側に形成された凹部に電子基板を装着し、蓋部材を取り付けた状態を示す断面図。 本開示の他の実施形態に係る表示装置の構成を示す断面図。
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。ただし、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために、提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。
(実施の形態1)
以下、図1および図2を参照しながら、本開示の一実施形態に係る表示装置について説明する。
[1−1.構成]
図1は、本実施形態の表示装置100の背面図である。図2は、表示装置100のX−X線矢視断面図である。
表示装置100は、図1および図2に示すように、表示部101と、外装フレーム102と、を備えている。
表示部101は、表面にガラス基板を有するタッチパネル方式の液晶表示パネルであって、グラフィックコントローラ(図示せず)によって処理された映像データに基づいて映像を表示する。さらに、表示部101は、文字情報や画像情報等を含む各種情報を表示する。
外装フレーム102は、例えば、アルミニウムによって形成されている。外装フレーム102は、図2に示すように、表示部101の背面側を覆うように配置され、表示装置100の背面を形成する。
また、外装フレーム102は、表示部101の表示画面に略平行な第1の面103と、第1の面103の外周を取り囲むように立設された第2の面104とを有している。
第1の面103は、図1に示すように、外装フレーム102の背面側のほぼ中央に配置されており、後述する凹部105の底面を形成する。そして、第1の面103には、図1に示すように、複数の孔部106と、複数の凸部107とが形成されている。
複数の孔部106は、表示部101と電子基板108とを接続するためのケーブルを通すために利用される。
複数の凸部107は、後述する電子基板108(図3参照)上の電子部品までの距離を調節し、放熱ゴムや放熱ゲル等(図示せず)を接触するように配置し、電子部品において生じた熱を逃がすために利用される。
第2の面104は、表示部101に対向する面とは反対側において、第1の面103の四方を取り囲む4つの面によって構成されている。第2の面104は、図2に示すように、第1の面103に交差する方向に沿って設けられている。
本実施形態では、第1の面103と第2の面104とが接続された交差部分の角度は、第1の面103に対して97度〜100度の範囲で設定される。外装フレーム102の強度をさらに高めるためには、第1の面103と第2の面104とが接続された交差部分の角度は、90度であることが望ましい。
つまり、第2の面104は、第1の面103の外周部の4辺からそれぞれ90度に近い角度で立設されていることから、第1の面103(表示部101)が正面(表示画面側)から受けた外力を支持することができる。よって、表示部101が正面から受けた外力を、表示部101の背面側にほぼ当接した状態で配置された第1の面103で受けるとともに、第1の面103で受けた外力を第2の面104において支持することができる。
この結果、表示部101が正面から受けた外力によって、表示部101が撓むことを防止することができる。
そして、第1の面103と、これに交差する方向に沿って配置された4つの第2の面104とによって、外装フレーム102ほぼ中央部分に凹部105が形成されている。
凹部105は、図2および図3に示すように、表示装置100の背面側に形成され、背面側から見て凹んだ部分であって、表示装置100を制御するための電子基板108を収納する。さらに、凹部105は、内部空間に電子基板108を収納した状態で、蓋部材109によって覆われる。
また、凹部105は、図1に示すように、表示装置100の背面側から見て、表示部101のほぼ中央部分に対応する位置に配置されている。さらに、凹部105は、図2に示すように、断面視において、表示部101の背面に対してほとんど隙間がない状態で、表示部101の背面に対向配置されている。
これにより、例えば、表示装置101の正面から外力が付与された場合でも、最も撓み量が大きくなる表示部101の中央部分を背面側から支持することができる。よって、表示部101の撓み量をほぼ0に抑制することができるため、表示部101の破損等の問題の発生を防止することができる。
また、図1に示すように、外装フレーム102の背面側における四隅には、ビス穴110が形成されている。これにより、ビス穴110に挿入された4本のビス111を用いて、外装フレーム102を表示部101の背面側へ固定することができる。
なお、ビス穴110の位置、個数については、これに限定されるものではなく、外装フレーム102の形状等に応じて適宜変更が可能である。
[1−2.表示画面に掛かる外力に対する対処]
以下、表示装置100に対して、表示部101の表示画面に対して掛かる外力に対する第1の面103および第2の面104の働きについて説明する。
ここで、例えば、航空機内のシートモニタ等の表示装置では、使用者に対して露出する面が正面側となるため、表示画面に対して付与される外力に対して、所定の耐久性が要求される。
本実施形態の表示装置100では、このような表示画面に対して付与される外力を受けた場合でも、以下のようなメカニズムによって耐久性を確保している。
具体的には、表示部101の表示画面に対して外力が掛かると、表示部101は、表示画面の正面方向とは反対方向へ撓む。
このため、表示部101は、その背面側において外装フレーム102の第1の面103に接触する。このとき、表示部101の背面側が、第1の面103に面同士で当接することで、第1の面103と平行な方向に力が分散する。
さらに、第1の面103において分散した力は、第1の面103の外周部分を覆うように立設された第2の面104へ伝達される。
ここで、第2の面104は、第2の面104の平面に略垂直な方向から力を受けるため、外装フレーム102自身は撓みにくい。
これにより、表示装置100に対して、外部から衝撃や振動等の外力が付与された場合でも、外装フレーム102の構造によって力を分散させて破損等が生じることを防止することができる。
[1−3.効果等]
以上のように、本実施形態の表示装置100は、外装フレーム102と、表示部101とを備えている。外装フレーム102は、表示部101の背面と略平行に配置された第1の面103を有している。そして、外装フレーム102は、第1の面103の外周部分を取り囲むように、第1の面103に交差する方向に沿って立設された第2の面104が設けられている。
これにより、外部から表示部101に対して衝撃や振動等が付与された場合でも、表示部101の撓みを外装フレーム102によって押さえることができる。よって、表示部101の破損を効果的に抑制することができる。
特に、凹部105は、表示部101の背面側におけるほぼ中央部分に対して、隙間がほとんどない状態で配置されている。このため、表示部101の撓みを最小限に抑制して、表示部101の破損を効果的に抑制することができる。
さらに、図3に示すように、凹部105に電子基板108が収納された構造であっても、電子基板108の破損も抑制することができる。
[他の実施形態]
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施形態1を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用できる。また、上記実施形態1で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
(A)
上記実施形態では、外装フレーム102の背面側に形成された凹部105内に、電子基板108が配置された構成を例として挙げて説明した。しかし、本開示はこれに限定されるものではない。
例えば、図4に示すように、凹部205内に複数のバッテリ208が配置された外装フレーム202であってもよい。
これにより、表示装置200に対して外力が付与された場合でも、バッテリ208が配置された凹部205によって表示部101の背面側が支持されているため、上記実施形態1と同様の効果を得ることができる。
なお、図4に示すように、凹部205内に複数のバッテリ208が配置された場合には、電子基板は凹部外に配置されていてもよいし、バッテリとともに凹部内に配置されていてもよい。
(B)
上記実施形態では、外装フレーム102は、アルミニウムによって形成されている例を挙げて説明した。しかし、本開示はこれに限定されるものではない。
外装フレーム102の材料としては、例えば、ステンレス等の金属材料が用いられてもよい。つまり、外装フレーム102の材料は、加工方法、価格、強度等を考慮して最適なものが選択される。
(C)
上記実施形態では、ビス111を用いたビス止めによって、外装フレーム102を表示部101の背面側へ固定する例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、外装フレームを表示部の背面側へ固定する方法としては、ビス止めに限らず、嵌合や接着等、他の方法を用いてもよい。
(D)
上記実施形態では、表示部101として、タッチパネル方式の液晶表示パネルを用いた例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、タッチパネル方式に対応していない一般的な表示パネルを用いてもよい。
本開示は、表示画面に対して付与される外力に対する剛性が必要な表示装置に対して広く適用可能である。具体的には、例えば、航空機内のシートモニタ、テレビ、スマートフォン等に適用可能である。
100 表示装置
101 表示部
102 外装フレーム
103 第1の面
104 第2の面
105 凹部
106 孔部
107 凸部
108 電子基板
109 蓋部材
110 ビス穴
111 ビス
200 表示装置
202 外装フレーム
205 凹部
208 バッテリ

Claims (6)

  1. 各種データを表示する表示部と、
    前記表示部の背面側を覆うように設置されるとともに、前記表示部の表示画面と略平行に配置された第1の面と、前記第1の面の外周を囲むように前記第1の面に対して交差する方向に沿って設けられた第2の面と、前記第1の面と前記第2の面とによって前記表示部の背面側から見て凹んだ状態になるように形成された凹部と、を有する外装フレームと、
    を備えた表示装置。
  2. 前記凹部は、前記表示部の中央部に対向する位置に設けられている、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記凹部に固定された電子基板を、さらに備えている、
    請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記凹部に固定されたバッテリを、さらに備えている、
    請求項1または2に記載の表示装置。
  5. 前記凹部を形成する前記第1の面には、複数の孔部と複数の凸部とが形成されている、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 各種データを表示する表示部の背面側を覆うように設置される外装フレームであって、
    前記表示部の表示画面と略平行に配置された第1の面と、
    前記第1の面の外周を囲むように前記第1の面に対して交差する方向に沿って設けられた第2の面と、
    前記第1の面と前記第2の面とによって、前記表示部の背面側から見て凹んだ状態になるように形成された凹部と、
    を備えた外装フレーム。
JP2014246721A 2014-03-14 2014-12-05 表示装置および外装フレーム Pending JP2015187702A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246721A JP2015187702A (ja) 2014-03-14 2014-12-05 表示装置および外装フレーム
US14/657,745 US20150261034A1 (en) 2014-03-14 2015-03-13 Display apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014051521 2014-03-14
JP2014051521 2014-03-14
JP2014246721A JP2015187702A (ja) 2014-03-14 2014-12-05 表示装置および外装フレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015187702A true JP2015187702A (ja) 2015-10-29

Family

ID=54068692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246721A Pending JP2015187702A (ja) 2014-03-14 2014-12-05 表示装置および外装フレーム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150261034A1 (ja)
JP (1) JP2015187702A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN206805075U (zh) 2017-06-06 2017-12-26 深圳Tcl新技术有限公司 直下式背光模组及显示装置
CN114442216A (zh) * 2022-01-29 2022-05-06 深圳创维-Rgb电子有限公司 背光模组和显示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002006754A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル装置の放熱構造
JP5201964B2 (ja) * 2007-12-03 2013-06-05 三洋電機株式会社 画像表示装置
US8908376B2 (en) * 2009-11-10 2014-12-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Display panel
US9192072B2 (en) * 2012-05-15 2015-11-17 Lg Electronics Inc. Curved mobile terminal with curved battery

Also Published As

Publication number Publication date
US20150261034A1 (en) 2015-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9715139B2 (en) Curved display device
US9116374B2 (en) Electro-optical device
WO2014002779A1 (ja) 表示装置
CN106873207B (zh) 弯曲显示装置和用于制造弯曲显示装置的方法
JP6152539B2 (ja) 表示装置およびその製造方法
JP2014154931A (ja) 表示装置
JP4945667B2 (ja) 表示装置
JP5073795B2 (ja) 画像表示装置
JP6526942B2 (ja) 表示装置
WO2015087518A1 (ja) 表示装置
JP2015187702A (ja) 表示装置および外装フレーム
WO2018147270A1 (ja) 画像表示装置
JP5148775B1 (ja) 表示装置およびテレビジョン受像機
JP2015219387A (ja) 表示装置
JP2012053082A (ja) 画像表示装置
JP2005274632A (ja) 液晶モジュール及びそれを備えた液晶表示装置
US20150346765A1 (en) Portable information apparatus
JP2017203929A (ja) 画像表示装置
WO2013143204A1 (zh) 液晶显示装置及其一背光模块
JP2008102280A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示パネルの支持構造
JP2020134579A (ja) パネル装置
JP5506466B2 (ja) 表示装置および電子機器
KR102678895B1 (ko) 디스플레이용 충격 이력 지시 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP2002108236A (ja) 表示装置
JP2016109701A (ja) 電子機器