JP2015185533A - 車載用前照灯 - Google Patents

車載用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP2015185533A
JP2015185533A JP2014064094A JP2014064094A JP2015185533A JP 2015185533 A JP2015185533 A JP 2015185533A JP 2014064094 A JP2014064094 A JP 2014064094A JP 2014064094 A JP2014064094 A JP 2014064094A JP 2015185533 A JP2015185533 A JP 2015185533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
auxiliary
led
vehicle
light distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014064094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6214446B2 (ja
Inventor
大輝 川原
Daiki Kawahara
大輝 川原
大澤 孝
Takashi Osawa
孝 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014064094A priority Critical patent/JP6214446B2/ja
Publication of JP2015185533A publication Critical patent/JP2015185533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6214446B2 publication Critical patent/JP6214446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline

Abstract

【課題】簡素な構成で補助灯付きの車載用前照灯を実現する。【解決手段】車載用前照灯は、すれ違い灯用LED1の発する光を車両前方に投影する投影レンズ2と、すれ違い灯用LED1の下方に配置されて発光面を車両前方に向けた補助灯用LED11と、すれ違い灯用配光部材3の下方に並行に配置されて補助灯用LED11が発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材13を備える。【選択図】図1

Description

この発明は、LEDを光源として当LEDの発する光を車両の前方に投影する投影レンズを備えた車載用前照灯に関するものである。
地球温暖化を助長する二酸化炭素の排出量を削減する風潮と、発光効率の高い明るいLEDが実現化される昨今の情勢の中において、車載用灯具の光源にも、従来のタングステンフィラメントによる電球に代替して、低電力のLED(発光ダイオード、半導体光源)が普及し始めている。当LEDは、長寿命、かつ、一定の電流を供給する簡単な制御によって安定した明るさを発することができるため、車載用灯具の光源として好適であり、近年の高出力(高光度)化も加勢して、車載用前照灯の光源としても普及し始めている。
ところで、車載用前照灯のすれ違い灯は、一般の照明用とは異なり、対向車の運転者を眩惑しない、つまり、対向車の運転者の目に光を照射しない、換言すれば、照射光の方向を対向車の運転者の目の高さより下方にしながら、車両の前遠方まで明るく照らす車載特有の配光を備えている。なお、対向車の運転者の目の高さより下方に照射する配光とは、例えば、すれ違い灯のカットオフラインの基準方向を水平方向より下方に1%傾けた配光である。俯角1%とは、水平方向に対して0.57度下方向と同意である。
確かに、水平方向より下方に向けられた配光であれば、対向車の運転者が眩惑することはないが、運転者が道路の上方に掲げられた案内用の看板および道路情報の表示板を見たいとき、あるいは高速道路の走行時に遠方を見たいときに、自車の前照灯が当部を照らさないために運転者が当部を見にくいのも否めない。
上記相反する、対向車の運転者を眩惑しないことと自車の運転者が案内用の看板および道路情報表示板を見やすいこととを両立する従来例として特許文献1,2を示す。また、発光面を前方に向けたLEDが発する光を投影レンズに導く従来例として特許文献3を示す。さらに、面状に並べたLEDを任意に点灯して明暗を形成し、前方に照射する従来例として特許文献4を示す。
特許文献1に係る車両用前照灯は、発光面を上方に向けたLEDが横方向(車両の前方向)に漏らす光を導光体によって導いて、すれ違い灯用の配光より上方を照らすオーバヘッドサイン用配光を形成する構成である。なお、当構成においては前照灯の主となる配光は、LEDから上方に発する光を当LEDの上部に設けた回転楕円面で反射して前方に照射した光であり、1個のLEDをすれ違い灯用とオーバヘッドサイン用に使用するため、オーバヘッドサイン用の配光を任意に消灯することはできなかった。
特許文献2に係る車両用灯具は、発光面を上方に向けたLEDが発する光を当LEDの上部に設けた回転楕円面によって反射して投影レンズに導き、投影レンズに向かう一部の光(オーバヘッドサイン用)を投影レンズ後方側焦点より下方に設けた反射面によって反射して方向を変えて、すれ違い灯用の配光より上方に向ける構成である。なお、当構成においても、前照灯の主となる配光はLEDから上方に発する光を当LEDの上部に設けた回転楕円面で反射して前方に照射した光であり、1個のLEDをすれ違い灯用とオーバヘッドサイン用に使用するため、オーバヘッドサイン用の配光を任意に消灯することはできなかった。
特許文献3に係る光源ユニットは、発光面を前方に向けたLEDが発する光をコリメータによって集光し、反射シールドによって明暗の境界を生成しながら投影レンズ(プロジェクション・システムと記載されている)に導いて、すれ違い灯用の配光を形成する構成である。当特許文献3の図6および図10に、コリメータの出口を直線状に隣接して並べた光源ユニット(LED)と、反射シールドの構成が示され、図9には前照灯用の配光(ヘッドライト・システムの光強度の分布パターン)が示されている。当構成はLEDの発光面を前方に向けた構成ではあるが、オーバヘッドサイン用の配光を生成するコリメータの存在を示唆する記載はない。
特許文献4に係る車両用前照灯装置は、複数のLEDを面状に配置した光源と、投影レンズとを備えて、面状に並べたLEDの中の任意のLEDを点灯して任意の配光を形成する構成である。当特許文献4の図14(e)には、モータウェイビームを形成するときに点灯するLED、図14(f)には、当モータウェイビーム用に出射された配光が記載されている。当構成は、LEDの発光面を前方に向けた構成ではあるが、車両前方のマトリクス状に区画した個々の区画を照らすためにLEDを面状に配列する構成であり、配光部材を使用する簡素な構成でオーバヘッドサイン用の配光を形成する記載はない。
特開2010−73439号公報 特開2010−108727号公報 特表2013−524426号公報 特開2013−54849号公報
上述したように、従来の前照灯は、道路の上方に掲げられた案内用の看板および道路情報の表示板を照らす光、あるいは高速道路において有効な、すれ違い灯より若干上向きの水平方向まで照らす光を任意に出射できる補助灯を簡素な構成で実現するという観点において、改良の余地があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、簡素な構成で補助灯付きの車載用前照灯を実現することを目的とする。
この発明に係る車載用前照灯は、発光面を車両前方に向けたすれ違い灯用LEDと、すれ違い灯用LEDの発する光を車両前方に投影する投影レンズと、すれ違い灯用LEDと投影レンズとの間に設けられてすれ違い灯用の配光を形成するすれ違い灯用配光部材と、すれ違い灯用LEDの下方に配置されて発光面を車両前方に向けた補助灯用LEDと、すれ違い灯用配光部材の下方に並行に配置され、補助灯用LEDが発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材とを備えるものである。
この発明に係る車載用前照灯は、発光面を車両前方に向けたすれ違い灯用LEDと、すれ違い灯用LEDの発する光を車両前方に投影する投影レンズと、すれ違い灯用LEDと投影レンズとの間に設けられてすれ違い灯用の配光を形成するすれ違い灯用配光部材と、すれ違い灯用LEDの下方に配置されて発光面を車両前方に向けた補助灯用LEDを備え、すれ違い灯用配光部材の下部には、補助灯用LEDが発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材が一体に形成されているものである。
この発明によれば、すれ違い灯用LEDの下方に配置されて発光面を車両前方に向けた補助灯用LEDと、すれ違い灯用配光部材の下方に並行に配置され、補助灯用LEDが発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材とを備えるようにしたので、簡素な構成で補助灯付きの車載用前照灯を実現することができる。
この発明によれば、すれ違い灯用LEDの下方に配置されて発光面を車両前方に向けた補助灯用LEDと、すれ違い灯用配光部材の下部に一体に形成され、補助灯用LEDが発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材とを備えるようにしたので、簡素な構成で補助灯付きの車載用前照灯を実現することができる。
この発明の実施の形態1に係る車載用前照灯の構成例を示す断面図である。 実施の形態1に係る車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光および補助灯用照射光の様子を示す図である。 実施の形態1に係る車載用前照灯のうちのすれ違い灯の形成に関わる要部の構成を示す拡大図である。 実施の形態1に係る車載用前照灯のすれ違い灯用配光部材の変形例を示す図である。 実施の形態1に係る車載用前照灯のうちの補助灯の形成に関わる要部の構成を示す拡大図である。 実施の形態1に係る車載用前照灯の補助灯用配光部材の変形例を示す図である。 この発明の実施の形態2に係る車載用前照灯の構成例を示す断面図である。 実施の形態2に係る車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光および補助灯用照射光の様子を示す図である。 実施の形態2に係る車載用前照灯のうちの補助灯の形成に関わる要部の構成を示す拡大図である。 この発明の実施の形態3に係る車載用前照灯の構成例を示す断面図である。 実施の形態3に係る車載用前照灯の補助灯の形成に関わる要部の構成を示す拡大図である。 実施の形態3に係る車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光および補助灯用照射光の様子を示す図である。 実施の形態3に係る車載用前照灯を点灯する点灯装置の構成例を示す図である。 この発明の実施の形態4に係る車載用前照灯の構成例を示す断面図である。 実施の形態4に係る車載用前照灯の走行灯の形成に関わる要部の構成を示す拡大図である。 実施の形態4に係る車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光およびすれ違い灯用照射光の様子を示す図である。 実施の形態4に係る車載用前照灯の補助灯用配光部材の構成を示す拡大図である。 実施の形態4に係る車載用前照灯の補助灯用配光部材と補助灯用LEDの構成例を示す拡大図である。
実施の形態1.
図1に示すように、実施の形態1に係る車載用前照灯は、発光面を車両前方に向けたすれ違い灯用LED1と、すれ違い灯用LED1の発する光を車両前方に投影する投影レンズ2と、すれ違い灯用LED1と投影レンズ2との間に設けられてすれ違い灯用の配光を形成するすれ違い灯用配光部材3と、取り付けベース4を介して固定されたすれ違い灯用LED1が発する熱を放熱するヒートシンクおよびすれ違い灯用LED1と投影レンズ2とすれ違い灯用配光部材3とを固定する放熱兼固定部材5と、これらを収容するケース6と、前面レンズ7とを備える。さらに、この車載用前照灯には、すれ違い灯用LED1の下方に配置されて発光面を車両前方に向けた補助灯用LED11と、すれ違い灯用配光部材3の下方に並行に配置されて補助灯用LED11が発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材13とが設けられている。補助灯用LED11は取り付けベース12を介して放熱兼固定部材5に固定されており、補助灯用配光部材13も放熱兼固定部材5に固定されている。放熱兼固定部材5は、すれ違い灯用LED1および補助灯用LED11が発する熱を外部へ放熱する。
図2は、車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光L1と、補助灯用照射光L2の様子を示す。すれ違い灯用照射光L1の明るい部分を濃く、暗い部分を薄く表現している。また、補助灯用照射光L2は斜線で示している。
すれ違い灯用の配光には、対向車の運転者を照らさないために、照射光の上側に暗部を設けることが必須であり、上側を暗く、下側(路面側)を明るくする必要がある。すれ違い灯用照射光L1の上側暗部と下側明部の境界線がカットオフラインである。
補助灯用の配光は、道路の上方に掲げられた案内用の看板および道路情報の表示板(オーバヘットサイン)を照らすものである。補助灯は、表示板の方向に、対向車の運転者にまぶしさを感じさせることなく、自車両の運転者が表示板を視認できる明るさの光を照射する。なお、補助灯用照射光L2の照射範囲は、すれ違い灯用照射光L1の照射範囲以外であって、かつ、表示板が照らしだされる程度の大きさで充分である。運転者は、道路に設置された表示板が示す情報を読みやすくなるので、快適に運転することができる。
なお、運転者の操作等に応じて、すれ違い灯用LED1と補助灯用LED11を個別に点灯および消灯できるように構成する。また、補助灯用LED11の明るさを、運転者の操作等に応じて任意に調整することも可能である。詳細は下記実施の形態3で説明する。
図3に、すれ違い灯の形成に関わるすれ違い灯用LED1、投影レンズ2およびすれ違い灯用配光部材3の拡大図を示す。
すれ違い灯用LED1は、発光面1aを光軸と直交させ、当発光面1aの下側端辺(直線部1b)を光軸側にして、発光面1aの中心を光軸からずらして配置する。
なお、すれ違い灯用のカットオフラインをより鮮明に形成するために、直線状のカットオフラインに対応するすれ違い灯用LED1の発光面1aの光軸側端辺を直線状に形成して直線部1bにすることが望ましい。すれ違い灯用LED1の発光面1aの端辺を直線状にするために、発光面1aが長方形状のLEDを使用してもよいし、一辺が直線状になるように複数のLEDを並べて使用しても構わない。さらに、すれ違い灯用LED1として、レーザLED、有機LED等の半導体光源を使用しても構わない。
すれ違い灯用配光部材3は、透明な樹脂(例えば、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂)またはガラス等によって形成され、すれ違い灯用LED1の発光面1aから前方に発した光を入射する入射面3aと、入射した光を反射する反射面3bと、反射した光を投影レンズ2側へ出射する出射面3cとを有する。すれ違い灯用LED1から下方に発して投影レンズ2を経由してカットオフラインの上方に向かう光を、すれ違い灯用配光部材3の反射面3bによって反射することで、逆にカットオフラインの直下に導く(例えば、図3の光L1a)。これにより、投影レンズ2から車両前方に投影された照射光の上側が暗くなると同時に、下側のカットオフライン直下が明るくなり、すれ違い灯用の配光が形成される。また、この反射面3bの投影レンズ2の焦点位置Fに重なる投影レンズ側端辺3dの形状が、投影レンズ2により車両の前方へ投影されて、カットオフラインの形状を形成する。
また、図3に示すすれ違い灯用配光部材3の形状例では、反射面3bの投影レンズ側端辺3dのうち、車両の前方に向かって左側(歩道側)を水平にして水平面3d−1を成し、同右側(対向車線側)を下方に傾斜させて傾斜部3d−2を成す。当投影レンズ側端辺3dの形状によって、図2に示すように、右側(対向車線側)の明暗境界線を水平にしながら、左側(歩道側)を高い位置まで照らすことのできるすれ違い灯用の配光を形成できる。
また、図4に示すすれ違い灯用配光部材3の形状例では、出射面3cを曲面状にし、投影レンズ側端辺3dを円弧状にしている。投影レンズ2の収差によって、投影レンズ2を通過する光が平行光になる焦点に順ずる線(焦点群)が、光軸に対して直角な直線にならず円弧状になるときに、同じ円弧状の投影レンズ側端辺3dを形成した図4のすれ違い灯用配光部材3を使用する。当投影レンズ側端辺3dの形状によって、車両の中央から左右方向の広範囲のカットオフラインを鮮明にして、上下の明暗部を形成することができる。
当然のことながら、右側通行用の前照灯においては、すれ違い灯用配光部材3の投影レンズ側端辺3dの形状を左右反転させ、車両の前方に向かって右側(歩道側)を水平面3d−1、同左側(対向車線側)を傾斜部3d−2にする。
図5に、補助灯の形成に関わる補助灯用LED11および補助灯用配光部材13の拡大図を示す。
補助灯用LED11は、すれ違い灯用LED1と同一面上の下部に配置されている。
補助灯用配光部材13は、透明な樹脂(例えば、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂)またはガラス等によって形成され、補助灯用LED11の発光面11aが発した光を入射する入射面13aと、入射した光を導光する導光部13bと、導光した光を投影レンズ2側へ出射する出射面13cとを有する。出射面13cは、投影レンズ2側の道路情報の表示板に対応する位置に設けられ、当表示板を照らすのに充分な大きさと形状を有する。
補助灯は、点灯時に光をすれ違い灯のカットオフラインの上部に照射するもので、すれ違い灯のすれ違い灯用配光部材3と同様に、補助灯用配光部材13の出射面13cを所望の位置および形状にして補助灯用の配光を形成する。一方、補助灯用LED11の配置に関しては制約がある。補助灯用LED11に電力を供給すると共に補助灯用LED11を固定する取り付けベース12は、補助灯用LED11の発光面11aより大きい。同様に、すれ違い灯用LED1に電力を供給すると共にすれ違い灯用LED1を固定する取り付けベース4も、すれ違い灯用LED1の発光面1aより大きい。そのため、両者の発光面1a,11aを接して配置することができず、また、すれ違い灯用と補助灯用の出射面3c,13cの位置に対応する好都合な位置に両者の発光面1a,11aを配置することもできない。そのため、入射面13aから入射した光を、導光部13bの内部で反射しながら、所望の位置に形成した出射面13cに導く必要がある。従って、補助灯用配光部材13は、入射面13aと出射面13cの位置がオフセットすること、および入射面13aと出射面13cの形状が異なる場合がある。
また、補助灯を照射する対象によっては、出射面13cを入射面13aより小さくしてもよい。
さらに、補助灯用LED11が発する光を有効に使用するために、補助灯用配光部材13の形状を変形してもよい。
ここで、図6に補助灯用配光部材13の変形例を示す。この変形例では、補助灯用配光部材13が、補助灯用LED11から上方に発した光を入射する入射面13a−1と、その入射光を反射して前方へ導く反射面13d−1と、補助灯用LED11から下方に発した光を入射する入射面13a−2と、その入射光を反射して前方へ導く反射面13d−2とを有することにより、補助灯用LED11が発する光を有効に使用できる。
また、補助灯用LED11に対面する入射面の一部を凸レンズ面13a−3にしてもよい。補助灯用LED11から補助灯用配光部材13に入射した光は、導光部13bの内壁面で反射することに加え、凸レンズ面13a−3で屈折することによって、不図示の出射面13cに補助灯用LED11の発する光を集光しやすくなる。
以上より、実施の形態1によれば、車載用前照灯は、発光面1aを車両前方に向けたすれ違い灯用LED1と、すれ違い灯用LED1の発する光を車両前方に投影する投影レンズ2と、すれ違い灯用LED1と投影レンズ2との間に設けられてすれ違い灯用の配光を形成するすれ違い灯用配光部材3と、すれ違い灯用LED1の下方に配置されて発光面11aを車両前方に向けた補助灯用LED11と、すれ違い灯用配光部材3の下方に並行に配置されて補助灯用LED11が発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材13とを備える構成にした。補助灯用に専用の補助灯用LED11を使用したので、補助灯用LED11を任意に点灯および消灯できる。また、すれ違い灯のカットオフラインより高いところを照らすことで、運転者が前方を見やすくなる補助灯を付加した車載用前照灯を実現できる。さらに、すれ違い灯用の投影レンズ2を補助灯と共用することにより補助灯専用の灯具を誂える必要がなく、投影レンズ2により補助灯用LED11と補助灯用配光部材13の存在が隠されて消灯時に歯抜け状の暗部を作らない。従って、簡素な構成で、安価でありながら、前照灯さらには車両のデザイン性を損なうことがない。
また、実施の形態1によれば、補助灯用配光部材13の出射面13cを、すれ違い灯用配光部材3の出射面3cより小さくし、かつ、下方に配置するようにした。また、補助灯用配光部材13の出射面13cの上下方向の幅を、すれ違い灯用配光部材3の出射面3cの上下方向の幅より狭くした。これにより、補助灯用配光部材13の出射面13cを、標準的な道路情報表示板の形状と大きさに対応した大きさにして、投影レンズ2を介して道路情報表示板の方向に光を照射する位置に配置すれば、補助灯によって当表示板だけを照らすことができる。また、対向車を運転する運転者に光を照射しないので、当運転者を眩惑させることはない。従って、自車の運転者は、道路に設置された表示板を視認しやすくなることで当表示板が示す情報を得ることができ、かつ快適に車両を運転することができる車載用前照灯を実現できる。
また、実施の形態1によれば、補助灯用配光部材13の入射面を、凸レンズ面13a−3にしたので、光の利用効率が高い補助灯を付加した車載用前照灯を実現できる。
また、実施の形態1によれば、補助灯用配光部材13は、入射面13a−1,13a−2から入射した光を車両前方に反射する反射面13d−1,13d−2を有するようにしたので、光の利用効率が高い補助灯を付加した車載用前照灯を実現できる。
実施の形態2.
上記実施の形態1では、道路情報表示板を照らす補助灯を付加した車載用前照灯を構成したが、実施の形態2では、すれ違い灯のカットオフラインより上方の略水平方向まで照らす補助灯を付加した車載用前照灯を構成する。
図7は、実施の形態2に係る車載用前照灯の構成例を示す図である。実施の形態2では、すれ違い灯用LED1の配光部材と補助灯用LED21の配光部材とを兼用する配光部材23を使用している。補助灯用LED21は、取り付けベース22を介して放熱兼固定部材5に固定されている。その他、図1〜図6と同一または相当の部分については同一の符号を付し説明を省略する。
図8は、車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光L1と、補助灯用照射光L3の様子を示す。すれ違い灯用照射光L1の明るい部分を濃く、暗い部分を薄く表現している。また、補助灯用照射光L3は斜線で示している。例えば、眩惑防止用の柵を設けた中央分離帯のある高速道路において、補助灯用LED21を点灯すれば、すれ違い灯より遠方を照射するので、運転者はすれ違い灯だけ点灯したときよりも遠方を見ることができ高速道路で運転しやすくなる。
なお、車速またはナビゲーションシステム等の情報に基づいて車両が高速道路を走行中か一般道路を走行中かを判別して、補助灯用LED21を自動的に点灯および消灯させることも可能である。詳細は下記実施の形態3で説明する。
図9は、配光部材23の拡大図である。すれ違い灯用の配光を形成するために、配光部材23の上面をすれ違い灯用反射面23aにしている。また、投影レンズ2の焦点位置Fに重なるすれ違い灯用反射面23aの投影レンズ側端辺23bに、水平部23b−1と傾斜部23b−2を形成して、図8に示すように、車両前方の右側(対向車線側)の明暗境界線を水平にしながら、左側(歩道側)を高い位置まで照らすことのできるすれ違い灯用の配光を形成している。このように、すれ違い灯用反射面23aと、投影レンズ側端辺23bの水平部23b−1と、傾斜部23b−2とにより、すれ違い灯用配光部材が構成されている。
また、すれ違い灯のカットオフラインより上方の略水平方向まで照らす補助灯用の配光を形成するために、すれ違い灯用反射面23aの下部に一体に、補助灯用LED21の発光面21aに対面する補助灯用入射面23cと、補助灯用導光部23dと、補助灯用出射面23eとを設けている。これら補助灯用入射面23cと、補助灯用導光部23dと、補助灯用出射面23eとにより、補助灯用配光部材が構成されている。補助灯用出射面23eの上側端部とすれ違い灯用反射面23aの投影レンズ側端辺23bとが共通になるため、すれ違い灯用LED1と補助灯用LED21とに隙間があっても、すれ違い灯のカットオフラインと補助灯用照射光L3との隙間をなくすことができる。また、すれ違い灯用LED1の配光部材と補助灯用LED21の配光部材を、1個の配光部材23によって兼用できるので、構成が簡素になる。
以上より、実施の形態2によれば、車載用前照灯は、発光面1aを車両前方に向けたすれ違い灯用LED1と、すれ違い灯用LED1の発する光を車両前方に投影する投影レンズ2と、すれ違い灯用LED1と投影レンズ2との間に設けられてすれ違い灯用の配光を形成するすれ違い灯用反射面23aを有するすれ違い灯用配光部材と、すれ違い灯用LED1の下方に配置されて発光面21aを車両前方に向けた補助灯用LED21とを備え、すれ違い灯用配光部材(すれ違い灯用反射面23a)の下部には、補助灯用LED21が発した光を車両前方のすれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材が一体に形成された構成にした。このため、すれ違い灯用の配光部材と補助灯用の配光部材を一体化でき、より簡素な構成で補助灯付きの車載用前照灯を実現できる。また、すれ違い灯のカットオフラインと補助灯用の照射光との隙間をなくすことができ、好ましい配光の車載用前照灯を実現できる。
また、実施の形態2によれば、配光部材23は、補助灯用出射面23eの上側端辺をすれ違い灯用配光部材の投影レンズ側端辺23bに接し、下側端辺を光軸より下方に配置するようにしたので、カットオフラインを略水平方向に引き上げることができる。これにより、例えば高速道路において運転者が前遠方を見ることができるため、運転しやすい車載用前照灯を実現できる。
なお、対向車が間近に迫る一般道路を走行するときは、当補助灯を消灯することで、対向車の運転者を眩惑することを回避できる。
なお、実施の形態2では、すれ違い灯用LED1の配光部材と補助灯用LED21の配光部材を兼用する配光部材23を使用して、図8に示したような補助灯用の配光を形成したが、上記実施の形態1の補助灯用配光部材13のようにすれ違い灯用配光部材3とは別体で構成された配光部材を使用して補助灯用の配光を形成してもよい。
実施の形態3.
図10は、実施の形態3に係る車載用前照灯の構成例を示す図である。図11は、補助灯用配光部材13と配光部材23の拡大図である。図10および図11において、図1〜図9と同一または相当の部分については同一の符号を付し説明を省略する。
実施の形態3では車載用前照灯が補助灯用のLEDおよび配光部材を2組備える構成であり、補助灯用LED11および補助灯用配光部材13で1組、補助灯用LED21および配光部材23でもう1組になる。また、ケース6の外側に、すれ違い灯用LED1、補助灯用LED11および補助灯用LED21を点灯する点灯装置30が設けられている。この点灯装置30はケース6の内部に封入されていてもよい。
図12は、車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光L1と、補助灯用照射光L2,L3の様子を示す。すれ違い灯用照射光L1の明るい部分を濃く、暗い部分を薄く表現している。また、補助灯用照射光L2,L3は斜線で示している。補助灯用LED11の補助灯用照射光L2は道路情報表示板を照らす補助灯、補助灯用LED21の補助灯用照射光L3は高速道路の走行時にカットオフラインを略水平方向に引き上げる補助灯として機能する。
なお、車速またはナビゲーションシステム等の情報に基づいて車両が高速道路を走行中か一般道路を走行中かを判別して、補助灯用LED11,21を自動的に点灯および消灯させることも可能である。
ここで、図13に、すれ違い灯用LED1、補助灯用LED11および補助灯用LED21を点灯する点灯装置30の構成例を示す。点灯装置30は、車載の電源31から供給される電力をすれ違い灯用LED1、補助灯用LED11および補助灯用LED21に供給する。点灯スイッチ32は、電源31から点灯装置30への電力供給を制御するスイッチであり、運転者が操作することによりすれ違い灯用LED1の点灯と消灯とが切り替わる。
ナビゲーションシステム33は、車両が走行している道路が高速道路か一般道路かを判別する道路種別情報を点灯装置30に入力する。車速センサ34は、車両の走行速度を検出するセンサ(例えば、車輪速センサ)であり、速度情報を点灯装置30に入力する。点灯装置30は、道路種別情報および速度情報のいずれか一方、または両方に基づいて、車両が高速道路を走行している場合に補助灯用LED11,21を点灯し、一般道路を走行している場合に補助灯用LED11,21を消灯する。
手動スイッチ35は、点灯スイッチ32と同じように運転者が操作可能なスイッチであり、補助灯の点灯と消灯とを切り替えるスイッチ切替情報を点灯装置30に入力する。点灯装置30は、スイッチ切替情報に基づいて、補助灯用LED11,21を点灯および消灯する。なお、補助灯用LED11用の手動スイッチと、補助灯用LED21用の手動スイッチを個別に設けてもよい。また、補助灯用LED11,21の点灯時の明るさを調整する手動スイッチを設けてもよい。
点灯装置30は、上述の道路種別情報、速度情報およびスイッチ切替情報のうちの少なくとも1つに基づいて補助灯用LED11,21の点灯と消灯を判断すればよい。
また、図13では点灯装置30がすれ違い灯用LED1および補助灯用LED11,21を点灯する構成にしたが、すれ違い灯用LED1を点灯する点灯装置と、補助灯用LED11,21を点灯する点灯装置を個別に設けてもよい。
以上より、実施の形態3によれば、車載用前照灯は、補助灯用LEDおよび補助灯用配光部材を複数組備える構成にしたので、複数の機能の補助灯を実現できる。これにより、運転者がより快適に車両を運転することができる車載用前照灯を実現できる。
また、実施の形態3によれば、車載用前照灯は、補助灯用LED11,21を点灯する点灯装置30を備えるようにしたので、簡素な構成の車載用前照灯を実現できる。また、すれ違い灯用LED1および補助灯用LED11,21を、個別に点灯および消灯することができるので、運転者がより快適に車両を運転することができる車載用前照灯を実現できる。
実施の形態4.
図14は、実施の形態4に係る車載用前照灯の構成例を示す図である。図15は、すれ違い灯用LED1−1〜1−6と、補助灯用LED41−1〜41−6と、投影レンズ2−1〜2−6の拡大図である。図14および図15において、図1〜図13と同一または相当の部分については同一の符号を付し説明を省略する。
実施の形態4では車載用前照灯が投影レンズ、すれ違い灯用LED、補助灯用LED、すれ違い灯用配光部材および補助灯用配光部材を6組備える構成である。投影レンズ2−1、すれ違い灯用LED1−1、補助灯用LED41−1、すれ違い灯用配光部材3−1および補助灯用配光部材43−1で1組、投影レンズ2−2、すれ違い灯用LED1−2、補助灯用LED41−2、すれ違い灯用配光部材3−2および補助灯用配光部材43−2で1組、投影レンズ2−3、すれ違い灯用LED1−3、補助灯用LED41−3、すれ違い灯用配光部材3−3および補助灯用配光部材43−3で1組、投影レンズ2−4、すれ違い灯用LED1−4、補助灯用LED41−4および補助灯用配光部材43−4で1組、投影レンズ2−5、すれ違い灯用LED1−5、補助灯用LED41−5、すれ違い灯用配光部材3−5および補助灯用配光部材43−5で1組、投影レンズ2−6、すれ違い灯用LED1−6、補助灯用LED41−6、すれ違い灯用配光部材3−6および補助灯用配光部材43−6で1組になる。すれ違い灯用LED1−1〜1−6は、取り付けベース4−1〜4−6を介して放熱兼固定部材5に固定されている。補助灯用LED41−1〜41−6は、取り付けベース42−1〜42−6を介して放熱兼固定部材5に固定されている。
図14ではすれ違い灯用LED1−6、投影レンズ2−6、すれ違い灯用配光部材3−6、取り付けベース4−6、補助灯用LED41−6、取り付けベース42−6、および補助灯用配光部材43−6に隠れて見えないが、それぞれの奥方向にすれ違い灯用LED1−1〜1−5、投影レンズ2−1〜2−5、すれ違い灯用配光部材3−1〜3−5、取り付けベース4−1〜4−5、補助灯用LED41−1〜41−5、取り付けベース42−1〜41−5、および補助灯用配光部材43−1〜43−5が並んでいる。
図16は、車載用前照灯から車両前方に照射されたすれ違い灯用照射光L1と、補助灯用照射光L4−1〜L4−6の様子を示す。すれ違い灯用照射光L1の明るい部分を濃く、暗い部分を薄く表現している。すれ違い灯用LED1−1〜1−6のそれぞれが発する光は、すれ違い灯用配光部材3と投影レンズ2−1〜2−6とによって車両前方に照射され、すれ違い灯用照射光L1になる。
また、補助灯用照射光L4−1〜L4−6は斜線で示している。補助灯用LED41−1〜41−6のそれぞれが発する光は、補助灯用配光部材43−1〜43−6と投影レンズ2−1〜2−6とによって車両前方に照射され、補助灯用照射光L4−1〜L4−6になる。補助灯用照射光L4−1〜L4−6のそれぞれは走行灯用の配光の一部を形成しており、すれ違い灯用照射光L1と補助灯用照射光L4−1〜L4−6とにより走行灯の配光が形成される。
図17に、補助灯用配光部材43−1〜43−6の拡大図を示す。図18に、代表として、補助灯用配光部材43−4と補助灯用LED41−4とすれ違い灯用LED1−4の拡大図を示す。補助灯用配光部材43−1〜43−6は、補助灯用LED41−1〜41−6に対面する入射面41a−1〜41a−6と、導光部41b−1〜41b−6と、出射面41c−1〜41c−6とを備えている。出射面41c−1〜41c−6は、互いに位置がずれて配置されており、それぞれから出射された補助灯用照射光L4−1〜L4−6は図16のようにそれぞれ異なる方向を照らす。
なお、すれ違い灯用LED1−1〜1−6の点灯と消灯、および補助灯用LED41−1〜41−6の点灯と消灯は、上記実施の形態3で説明した点灯装置30を用いて制御すればよい。また、補助灯用LED41−1〜41−6の点灯と消灯を個別に制御してもよい。例えば走行灯の点灯時、補助灯用LED41−1〜41−6のうち、対向車の方向を照らす補助灯用LEDを消灯し、それ以外の補助灯用LEDを点灯して対向車以外の方向を明るく照らすことができる。
また、すれ違い灯を6個のすれ違い灯用LED1−1〜1−6で構成するので、1個のすれ違い灯用LED(例えば、図1のすれ違い灯用LED1)で構成する場合に比べて光度の低いLEDを使用することができる。同様に、走行灯の一部を形成する補助灯を6個の補助灯用LED41−1〜41−6で構成するので、1個の補助灯用LEDで構成する場合に比べて光度の低いLEDを使用することができる。
また、図14〜図18では6組の部材で前照灯を構成したが、配光のデザインと必要な光度とに応じて組数を変更すればよい。
さらに、複数組の部材で前照灯を構成する場合に、すれ違い灯用照射光L1の配光を形成するために個々のすれ違い灯用配光部材3−1〜3−6を異なる形状にしても構わない。つまり、個々のすれ違い灯用配光部材3−1〜3−6の形状を調整することで、照射方向および明るさを調整して好適なすれ違い灯用の配光を形成することができる。
また、すれ違い灯用配光部材3−1〜3−6および補助灯用配光部材43−1〜43−6を1組ずつ一体化して、すれ違い灯用の配光部材と補助灯用の配光部材を兼用する配光部材(例えば、図7の配光部材23)にしても構わない。
以上より、実施の形態4によれば、車載用前照灯は、投影レンズ2−1〜2−6、すれ違い灯用LED1−1〜1−6、補助灯用LED41−1〜41−6、すれ違い灯用配光部材3−1〜3−6および補助灯用配光部材43−1〜43−6を複数組備える構成にした。さらに、複数組の補助灯用LED41−1〜41−6および補助灯用配光部材43−1〜43−6が形成する補助灯用照射光L4−1〜L4−6の配光は走行灯用の配光の一部を形成し、当複数組のそれぞれの補助灯用配光部材43−1〜43−6の照らす方向が互いに異なるように構成した。このため、任意の方向を照らすことができる走行灯を構成することができ、例えば対向車以外の方向を明るく照らしながら、対向車の方向を消灯する(照らさない)ことができる好適な車載用前照灯を実現できる。
なお、本発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、各実施の形態の任意の構成要素の変形、または各実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
1 すれ違い灯用LED、1a 発光面、1b 直線部、2 投影レンズ、3,3−1〜3−6 すれ違い灯用配光部材、3a 入射面、3b 反射面、3c 出射面、3d,23b 投影レンズ側端辺、3d−1,23b−1 水平部、3d−2,23b−2 傾斜部、4,4−1〜4−6,12,22,42−1〜42−6 取り付けベース、5 放熱兼固定部材、6 ケース、7 前面レンズ、11,21,41−1〜41−6 補助灯用LED、11a,21a発光面、13,43−1〜43−6 補助灯用配光部材、13a,13a−1,13a−2,43a−1〜43a−6 入射面、13a−3 凸レンズ面、13b,43b−1〜43b−6 導光部、13c,43c−1〜43c−6 出射面、13d−1,13d−2 反射面、23 配光部材、23a すれ違い灯用反射面(すれ違い灯用配光部材)、23c 補助灯用入射面(補助灯用配光部材)、23d 補助灯用導光部(補助灯用配光部材)、23e 補助灯用出射面(補助灯用配光部材)、30 点灯装置、31 電源、32 点灯スイッチ、33 ナビゲーションシステム、34 車速センサ、35 手動スイッチ。

Claims (12)

  1. 発光面を車両前方に向けたすれ違い灯用LEDと、
    前記すれ違い灯用LEDの発する光を前記車両前方に投影する投影レンズと、
    前記すれ違い灯用LEDと前記投影レンズとの間に設けられてすれ違い灯用の配光を形成するすれ違い灯用配光部材とを備えた車載用前照灯であって、
    前記すれ違い灯用LEDの下方に配置されて発光面を前記車両前方に向けた補助灯用LEDと、
    前記すれ違い灯用配光部材の下方に並行に配置され、前記補助灯用LEDが発した光を前記車両前方の前記すれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材とを備えることを特徴とする車載用前照灯。
  2. 発光面を車両前方に向けたすれ違い灯用LEDと、
    前記すれ違い灯用LEDの発する光を前記車両前方に投影する投影レンズと、
    前記すれ違い灯用LEDと前記投影レンズとの間に設けられてすれ違い灯用の配光を形成するすれ違い灯用配光部材とを備えた車載用前照灯であって、
    前記すれ違い灯用LEDの下方に配置されて発光面を前記車両前方に向けた補助灯用LEDを備え、
    前記すれ違い灯用配光部材の下部には、前記補助灯用LEDが発した光を前記車両前方の前記すれ違い灯が照らす場所以外の方向へ導いて補助灯用の配光を形成する補助灯用配光部材が一体に形成されていることを特徴とする車載用前照灯。
  3. 前記補助灯用配光部材の出射面は、前記すれ違い灯用配光部材の出射面より小さく、かつ、下方に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2記載の車載用前照灯。
  4. 前記補助灯用配光部材の出射面の上下方向の幅は、前記すれ違い灯用配光部材の出射面の上下方向の幅より狭いことを特徴とする請求項3記載の車載用前照灯。
  5. 前記補助灯用配光部材の出射面は、上側端辺が前記すれ違い灯用配光部材に接し、下側端辺が光軸より下方に配置されていることを特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の車載用前照灯。
  6. 前記補助灯用LEDおよび前記補助灯用配光部材を複数組備えたことを特徴とする請求項1から請求項5のうちのいずれか1項記載の車載用前照灯。
  7. 前記すれ違い灯用LEDおよび前記補助灯用LEDは、個別に点灯および消灯することを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1項記載の車載用前照灯。
  8. 前記投影レンズ、前記すれ違い灯用LED、前記補助灯用LED、前記すれ違い灯用配光部材、および前記補助灯用配光部材を複数組備えたことを特徴とする請求項1から請求項7のうちのいずれか1項記載の車載用前照灯。
  9. 前記複数組の補助灯用配光部材および補助灯用LEDが形成する前記補助灯用の配光は走行灯用の配光の一部を形成し、前記複数組のそれぞれの補助灯用配光部材の照らす方向が互いに異なることを特徴とする請求項8記載の車載用前照灯。
  10. 前記補助灯用配光部材の入射面は、凸レンズ面であることを特徴とする請求項1から請求項9のうちのいずれか1項記載の車載用前照灯。
  11. 前記補助灯用配光部材は、前記入射面から入射した光を前記車両前方に反射する反射面を有することを特徴とする請求項1から請求項10のうちのいずれか1項記載の車載用前照灯。
  12. 前記補助灯用LEDを点灯する点灯装置を備えることを特徴とする請求項1から請求項11のうちのいずれか1項記載の車載用前照灯。
JP2014064094A 2014-03-26 2014-03-26 車載用前照灯 Active JP6214446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064094A JP6214446B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 車載用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064094A JP6214446B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 車載用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015185533A true JP2015185533A (ja) 2015-10-22
JP6214446B2 JP6214446B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=54351808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014064094A Active JP6214446B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 車載用前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6214446B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105889840A (zh) * 2016-06-08 2016-08-24 广东雷腾智能光电有限公司 一种自适应远近光一体led多模组前照灯
CN107289395A (zh) * 2016-04-11 2017-10-24 法雷奥照明公司 用于发射光束的机动车辆的前照灯模块
KR20190038602A (ko) * 2016-09-02 2019-04-08 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 차량용 등기구
KR20190067437A (ko) * 2017-12-07 2019-06-17 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR20190080434A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR20190080506A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
EP3379139A4 (en) * 2015-11-20 2019-07-31 Koito Manufacturing Co., Ltd. LAMPHOLDER
JP2020009585A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP2020510295A (ja) * 2017-03-17 2020-04-02 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 自動車ロービーム用の多焦点コリメートレンズ及びヘッドライトアセンブリ
US10632898B2 (en) 2018-03-29 2020-04-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Illumination device and moving body
WO2020244316A1 (zh) * 2019-06-05 2020-12-10 华域视觉科技(上海)有限公司 一种车灯光学元件、车灯模组、车辆前照灯和车辆
GB2595010A (en) * 2020-09-10 2021-11-17 Lazer Lamps Ltd Vehicle headlight system
US11391429B2 (en) 2019-05-20 2022-07-19 Hasco Vision Technology Co., Ltd. Vehicle lamp optical element assembly, vehicle illumination module, vehicle lamp, and vehicle
EP4170228A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-26 ZKW Group GmbH Illumination device for a vehicle headlamp
EP4265959A1 (en) * 2020-12-15 2023-10-25 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lamp unit
US11841121B2 (en) 2019-11-13 2023-12-12 Hasco Vision Technology Co., Ltd. Reflection-type headlamp module, headlamp module, headlamp and vehicle

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532250A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 オスラム シルヴェニア インコーポレイテッド Ledヘッドライト装置
JP2010519696A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 世界承認のためのled装置
JP2011028961A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Harison Toshiba Lighting Corp 車両用照明装置
JP2011243373A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
JP2013016400A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2014022313A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2014022077A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Stanley Electric Co Ltd スポットライト装置
WO2014033834A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 三菱電機株式会社 前照灯用光源および前照灯

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532250A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 オスラム シルヴェニア インコーポレイテッド Ledヘッドライト装置
JP2010519696A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 世界承認のためのled装置
JP2011028961A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Harison Toshiba Lighting Corp 車両用照明装置
JP2011243373A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
JP2013016400A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2014022077A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Stanley Electric Co Ltd スポットライト装置
JP2014022313A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
WO2014033834A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 三菱電機株式会社 前照灯用光源および前照灯
JPWO2014033834A1 (ja) * 2012-08-28 2016-08-08 三菱電機株式会社 前照灯用光源および前照灯

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10845021B2 (en) 2015-11-20 2020-11-24 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lamp unit
EP3379139A4 (en) * 2015-11-20 2019-07-31 Koito Manufacturing Co., Ltd. LAMPHOLDER
US11085603B2 (en) 2016-04-11 2021-08-10 Valeo Vision Motor vehicle headlight module for emitting a light beam
CN107289395A (zh) * 2016-04-11 2017-10-24 法雷奥照明公司 用于发射光束的机动车辆的前照灯模块
JP2017199660A (ja) * 2016-04-11 2017-11-02 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 光ビームを放出するための自動車両ヘッドライト・モジュール
WO2017210959A1 (zh) * 2016-06-08 2017-12-14 广东雷腾智能光电有限公司 一种自适应远近光一体led多模组前照灯
CN105889840A (zh) * 2016-06-08 2016-08-24 广东雷腾智能光电有限公司 一种自适应远近光一体led多模组前照灯
CN105889840B (zh) * 2016-06-08 2018-03-02 广东雷腾智能光电有限公司 一种自适应远近光一体led多模组前照灯
KR20190038602A (ko) * 2016-09-02 2019-04-08 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 차량용 등기구
KR102195089B1 (ko) * 2016-09-02 2020-12-24 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 차량용 등기구
US10731824B2 (en) 2016-09-02 2020-08-04 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
JP7154219B2 (ja) 2017-03-17 2022-10-17 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 自動車ロービーム用の多焦点コリメートレンズ及びヘッドライトアセンブリ
JP2020510295A (ja) * 2017-03-17 2020-04-02 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 自動車ロービーム用の多焦点コリメートレンズ及びヘッドライトアセンブリ
KR102446512B1 (ko) * 2017-12-07 2022-09-23 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR20190067437A (ko) * 2017-12-07 2019-06-17 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR20190080506A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR20190080434A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR102463275B1 (ko) * 2017-12-28 2022-11-04 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR102470446B1 (ko) * 2017-12-28 2022-11-24 에스엘 주식회사 차량용 램프
US10632898B2 (en) 2018-03-29 2020-04-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Illumination device and moving body
JP2020009585A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP7172198B2 (ja) 2018-07-05 2022-11-16 市光工業株式会社 車両用前照灯
US11391429B2 (en) 2019-05-20 2022-07-19 Hasco Vision Technology Co., Ltd. Vehicle lamp optical element assembly, vehicle illumination module, vehicle lamp, and vehicle
US11674654B2 (en) 2019-06-05 2023-06-13 Hasco Vision Technology Co., Ltd. Vehicle light optical element, vehicle light module, vehicle headlight, and vehicle
WO2020244316A1 (zh) * 2019-06-05 2020-12-10 华域视觉科技(上海)有限公司 一种车灯光学元件、车灯模组、车辆前照灯和车辆
US11841121B2 (en) 2019-11-13 2023-12-12 Hasco Vision Technology Co., Ltd. Reflection-type headlamp module, headlamp module, headlamp and vehicle
GB2595010A (en) * 2020-09-10 2021-11-17 Lazer Lamps Ltd Vehicle headlight system
GB2595010B (en) * 2020-09-10 2022-08-31 Lazer Lamps Ltd Vehicle headlight system
EP4265959A1 (en) * 2020-12-15 2023-10-25 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lamp unit
WO2023066756A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Zkw Group Gmbh Illumination device for a vehicle headlamp
EP4170228A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-26 ZKW Group GmbH Illumination device for a vehicle headlamp

Also Published As

Publication number Publication date
JP6214446B2 (ja) 2017-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6214446B2 (ja) 車載用前照灯
JP5837269B2 (ja) 車載用前照灯
US9644811B2 (en) Vehicular headlamp
US9803821B2 (en) Vehicle-mounted headlamp
JP3212207U (ja) ライトの光強度を増強可能な遮光モジュール
JP5805327B2 (ja) 前照灯用光源および前照灯
JP6333470B2 (ja) 前照灯用光源および前照灯
JP2015149158A (ja) 車両用灯具
KR101410878B1 (ko) 자동차용 전조등
KR20120063386A (ko) 차량용 헤드램프
KR101307976B1 (ko) 다중 led 모듈 및 이를 포함하는 차량용 led 헤드램프
EP3847055A1 (en) Adaptive headlamp for optically and electronically shaping light
JP6207465B2 (ja) 車載用前照灯
JP7308184B2 (ja) 車両用灯具および車両用灯具システム
US20240052985A1 (en) Vehicle light fixture
JP6175224B2 (ja) 車両用灯具
WO2022065162A1 (ja) 車両用灯具
CN112013349B (zh) 车辆用灯具
KR101416471B1 (ko) 자동차의 조명 장치
WO2022030387A1 (ja) 路面描画機能を備えた車両用灯具
KR20130106105A (ko) 자동차의 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6214446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250