JP2015183528A - 車両の温度推定装置 - Google Patents

車両の温度推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015183528A
JP2015183528A JP2014058487A JP2014058487A JP2015183528A JP 2015183528 A JP2015183528 A JP 2015183528A JP 2014058487 A JP2014058487 A JP 2014058487A JP 2014058487 A JP2014058487 A JP 2014058487A JP 2015183528 A JP2015183528 A JP 2015183528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
engine
estimation
catalyst
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014058487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6287417B2 (ja
Inventor
敏行 宮田
Toshiyuki Miyata
敏行 宮田
純雄 田中
Sumio Tanaka
純雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2014058487A priority Critical patent/JP6287417B2/ja
Priority to US14/662,945 priority patent/US10067005B2/en
Publication of JP2015183528A publication Critical patent/JP2015183528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6287417B2 publication Critical patent/JP6287417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/02Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • F01N11/005Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus the temperature or pressure being estimated, e.g. by means of a theoretical model
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • F02D41/1447Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures with determination means using an estimation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/42Circuits effecting compensation of thermal inertia; Circuits for predicting the stationary value of a temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0422Methods of control or diagnosing measuring the elapsed time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/0601Parameters used for exhaust control or diagnosing being estimated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1404Exhaust gas temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1602Temperature of exhaust gas apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/021Engine temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature
    • F02D2200/0416Estimation of air temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • F02D2200/0804Estimation of the temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K2205/00Application of thermometers in motors, e.g. of a vehicle
    • G01K2205/04Application of thermometers in motors, e.g. of a vehicle for measuring exhaust gas temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】車両の温度推定装置に関し、排気系温度の推定精度を向上させる。【解決手段】停止中のエンジン11の温度に相関するエンジン相関温度WT,ATを取得する取得部21を設ける。また、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMを初期温度とし、エンジン相関温度WT,ATを目標温度とした一次遅れ処理で推定される入口温度TGASに基づき、エンジン11の排気系に介装された触媒装置5の触媒温度TCATを推定する推定部22を設ける。【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載されたエンジンの排気系温度を推定する温度推定装置に関する。
従来、エンジン作動時の排気系温度を、エンジンの運転状態に基づいて推定する技術が知られている。例えば、エンジンで発生する熱量に基づき、エンジンの排気系に介装された触媒装置の触媒温度や、触媒装置に流入する排気ガスの温度を推定するものである。一方、エンジンが作動していないときには、エンジンでの発生熱量がゼロとなるため、このような手法を排気系温度の推定に採用することができない。そこで、触媒装置の内部における熱量の移動バランスを考慮して、エンジン停止中の排気系温度を推定する手法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
国際公開第2010/013365号
しかしながら、触媒装置内での熱量の移動量は、その形状や触媒の組成,担体の種類,内部構造などによって変化するほか、排気ガスに含まれる成分による触媒反応で生じる熱量によっても変化する。そのため、温度を精度よく推定するための熱量モデルを特定することが困難であり、排気系温度の推定精度を向上させにくい。また、触媒装置の温度は、周囲の環境温度(外気温)の影響だけでなく、その触媒装置に接続された排気系やエンジンに残留する熱量の影響を受けて変動する。したがって、触媒装置単体での熱量の移動バランスを考慮したのでは、触媒温度を精度よく推定することが難しい。
なお、触媒装置の前後に温度センサを設けて、温度情報を直接的に取得することも考えられる。しかし、温度センサの個数が増加するほどコストが増大し、あるいは、取り付けスペースの確保が難しくなり、温度センサを追加できない場合がある。
本件の目的の一つは、上記のような課題に鑑み創案されたものであり、車両の排気系温度の推定精度を向上させることである。なお、この目的に限らず、後述する「発明を実施するための形態」に示す各構成から導き出される作用効果であって、従来の技術では得られない作用効果を奏することも、本件の他の目的として位置付けることができる。
(1)ここで開示する車両の温度推定装置は、停止中のエンジンの温度に相関するエンジン相関温度を取得する取得部を備える。また、前記エンジンが停止した時点でのエキマニ温度を初期温度とし、前記エンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理で推定される入口温度に基づき、前記エンジンの排気系に介装された触媒装置の触媒温度を推定する推定部を備える。
(2)前記推定部は、前記入口温度を目標温度とした一次遅れ処理により前記触媒温度を推定することが好ましい。
また、前記推定部が、前記エンジンの停止時における前記触媒温度を初期温度とした一次遅れ処理を実施して、前記触媒温度を推定することが好ましい。
(3)前記推定部は、車速に応じて設定される第一時定数を用いた一次遅れ処理により、前記触媒温度を推定することが好ましい。
また、前記第一時定数は、車速が上昇するにつれて減少する特性を持つ(車速が上昇するにつれて減少するように設定される)ことが好ましい。
(4)前記推定部は、車速に応じて前記第一時定数とは別個に設定される第二時定数を用いた一次遅れ処理により、前記入口温度を推定することが好ましい。
また、前記第二時定数は、車速が上昇するにつれて増大する特性を持つ(車速が上昇するにつれて増大するように設定される)ことが好ましい。
(5)前記推定部は、前記エンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理により前記エキマニ温度を推定することが好ましい。
この場合、前記推定部は、前記エンジンの停止時における前記エキマニ温度を初期温度とした一次遅れ処理を実施して、前記エキマニ温度を推定することが好ましい。
(6)前記取得部が、前記エンジンの停止中における冷却水温を、前記エンジン相関温度の一つとして検出することが好ましい。
(7)前記取得部が、前記エンジンの停止中における吸気通路内の温度を、前記エンジン相関温度の一つとして検出することが好ましい。
(8)前記推定部は、前記車両の主電源が投入され、かつ、前記エンジンが停止しているときに、上記の推定演算を実施することが好ましい。例えば、前記車両のパワースイッチ又はイグニッションキースイッチがオン操作されている状態で、上記の推定演算を実施することが好ましい。
なお、前記エンジン相関温度には、エンジン冷却水温,吸気温(例えば吸気系に設けられた温度センサで検出される温度),エンジン油温,シリンダーブロックの温度,エンジンルーム内の気温などが含まれる。
前記エキマニ温度とは、前記エンジンのエキゾーストマニホールドの温度である。また、前記入口温度とは、前記触媒装置の入口における排気ガス(エンジン停止中においては前記触媒の入口に存在,滞留している排気ガス)のガス温度である。
排気系温度の推定精度を向上させることができる。
車両の温度推定装置の構成及び制御構成を模式的に示す図である。 (A)は一次遅れ処理を説明するためのグラフであり、(B)は車速と時定数との関係を例示するグラフである。 制御内容を例示するフローチャートである。 (A)は推定された入口温度TGASとその実測値(実入口温度TGASTEMP)との関係を例示するグラフであり、(B)は推定された触媒温度TCATとその実測値(実触媒温度TCATTEMP)との関係を例示するグラフである。
図面を参照して、実施形態としての車両の温度推定装置について説明する。以下に示す実施形態はあくまでも例示に過ぎず、以下の実施形態で明示しない種々の変形や技術の適用を排除する意図はない。本実施形態の各構成は、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができるとともに、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせることが可能である。
[1.車両]
本実施形態の温度推定装置は、図1に示す車両10の電子制御装置1として適用される。この車両10は、パワートレーンにエンジン11及びモータ12を搭載したハイブリッド自動車であり、電子制御装置1はこれらのエンジン11,モータ12を総合的に制御するコンピュータである。エンジン11は、ガソリンや軽油を燃焼とする内燃機関(例えばガソリンエンジン,ディーゼルエンジンなど)であり、車両10の停止,発進に合わせて自動的に一時停止,再始動するアイドルストップ機能を有する。モータ12は、図示しないバッテリの電力で作動する電動発電機である。エンジン11,モータ12のそれぞれで発生する駆動力は、図1中に破線で示す動力伝達機構を介して、駆動輪13に伝達される。
動力伝達機構には、エンジン11,モータ12で発生する動力の伝達を個別に断接するためのクラッチ機構が内蔵される。クラッチ機構の断接状態を制御することで、パワートレーンから駆動輪13への動力伝達経路が異なる複数のモードが切り換えられる。本車両10は、少なくともエンジン11を停止させた状態で、モータ12の駆動力で走行するEVモードを実装する。クラッチ機構の断接状態は電子制御装置1で制御される。また、エンジン11のエキマニ6(エキゾーストマニホールド)の内部又はその下流側の排気通路には、排気ガスを浄化するための触媒装置5が配置される。
エンジン11の吸気通路7には、吸気通路7内の気温(吸気温AT)を検出する吸気温センサ2が設けられる。また、エンジン11のウォータージャケット8には、エンジン冷却水の温度(水温WT)を検出する水温センサ3が設けられる。さらに、パワートレーンから駆動輪13への動力伝達経路上には、車両10の走行速度に対応する駆動輪13の回転速度(車速V)を検出する車速センサ4が設けられる。各センサ2〜4で検出された情報は、電子制御装置1に伝達される。
吸気温AT,水温WTはそれぞれ、エンジン11の運転中及び停止中におけるエンジン11の温度に相関するエンジン相関温度の一つであり、エンジン11の停止中であっても随時検出される。エンジン相関温度の他の例としては、エンジン11の油温(エンジンオイルの温度),シリンダーブロックの温度,エンジンルーム内の気温などが挙げられる。また、車速Vは、エンジン11の排気系の温度が低下する度合い(車外への熱量の奪われやすさ)の評価に用いられる。
車室内の任意の位置には、車両10に搭載される制御システムの主電源スイッチであるパワースイッチ9が設けられる。パワースイッチ9がオン操作(主電源が投入)されると電子制御装置1が通電されて起動し、モータ12の駆動力で走行可能な状態となる。また、モータ12を駆動するためのバッテリ電力が不足している場合には、電子制御装置1がエンジン11を始動させて発電を開始することができ、あるいはエンジン11の駆動力で走行することもできる。
本実施形態の電子制御装置1では、エンジン11の停止中における排気系の温度状態を推定するための温度推定制御が実施される。この温度推定制御では、三種類の排気系温度が推定される。すなわち、触媒装置5の触媒温度TCAT,触媒装置5の入口付近(触媒が担持された担体の上端面近傍)における排気ガスの温度である入口温度TGAS,触媒装置5よりも排気ガスの上流側に位置するエキマニの温度TEXM(エキマニ温度)の三種類である。
ここでいう「エンジン11の停止中」には、アイドルストップ機能によるエンジン11の停止中だけでなく、EVモードにおけるエンジン11の停止中が含まれる。これは、車両10の停止時だけでなく、車両10の走行中にも排気系の温度が推定されることを意味する。EVモードは、車両10の運転状況(例えば、車速Vやバッテリ充電量など)に応じて適宜選択され、あるいは、運転者の操作により任意に選択可能とする。
温度推定制御は、触媒装置5の周囲の環境が比較的安定している停車中のみならず、周囲の環境が動的に変化する走行中にも実施される。一般に、触媒装置5の周囲の環境が変化すると、触媒装置5と周囲の環境との間で移動する熱量が変化するため、触媒温度TCATを精度よく推定することが難しい。一方、本実施形態の温度推定制御では、エンジン11の作動状態に依存することなく検出されうるエンジン相関温度を用いて、エンジン相関温度に対する一次遅れで触媒装置5の入口温度TGASの状態が表現されるものとする。同様に、エキマニ温度TEXMも、エンジン相関温度に対する一次遅れ系であるとみなして推定する。また、触媒温度TCATは、排気系に残留する排気ガスの温度低下の影響を受けつつ徐々に変化するものであることから、入口温度TGAS(すなわち、触媒装置5の入口部分における排気ガスの温度)に対する一次遅れ系であるとみなす。
また、電子制御装置1では、エンジン11の作動中における排気系の温度を推定するための通常温度推定制御も実施される。通常温度推定制御の具体的な推定手法には、公知の手法を採用することができる。例えば、エンジン11での発生熱量や作動状態に基づいて触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMを推定してもよい。あるいは、エンジン回転速度やエンジン負荷,燃料噴射量,吸入空気量などに基づいてエンジン11の運転点を特定し、その運転点に対応する触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの定常値を算出してもよい。ここでいう定常値とは、その運転点を維持した状態での温度収束値を意味する。各々の定常値に対して一次遅れ処理を施すことで、エンジン11の作動中における触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの推定値を算出することができる。
[2.電子制御装置]
電子制御装置1(Electronic Control Unit,制御装置)は、パワートレーン内の各種装置を総合的に制御するコンピュータであり、車載ネットワーク網の通信ラインに接続される。電子制御装置1は、例えばCPU(Central Processing Unit),MPU(Micro Processing Unit)などのマイクロプロセッサやROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory)などを集積した電子デバイスとして形成される。電子制御装置1は、エンジン11及びモータ12の作動状態を制御するほか、上記の温度推定制御を実施する。
電子制御装置1のハードウェア構成を、図1中に例示する。電子制御装置1には、CPU1A(プロセッサ),メモリ1B,インタフェイス装置1Cが内蔵され、これらが内部バス1Dを介して通信可能に接続される。これらの装置1A〜1Cは、パワースイッチ9がオン操作されている間は、図示しない電力源(例えば車載バッテリーやボタン電池など)からの電力供給を受けて作動する。
CPU1Aは、制御ユニット(制御回路)や演算ユニット(演算回路),キャッシュメモリ(レジスタ群)などを内蔵するプロセッサである。また、メモリ1Bは、プログラムや作業中のデータが一時的に格納される短期記憶素子と、長期的に保持されるデータやプログラムが格納される長期記憶素子とを含む。前者は例えばROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory)であり、後者は例えばフラッシュメモリやEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)などの不揮発性メモリである。
インタフェイス装置1Cは、電子制御装置1と外部との間の入出力(Input/Output;I/O)を司る。電子制御装置1は、インタフェイス装置1Cを介して、例えば車載ネットワーク網と接続され、あるいは各種センサ2〜4に対して直接的に接続される。なお、車載ネットワーク網には、他の電子制御装置(例えば、エアコンECU,バッテリECU,EV-ECU,エンジンECU,モータECUなど)や、図示しないディスプレイ,スピーカなども接続される。これらの各装置は、電子制御装置1での演算結果の出力先となりうる。
図1中に、電子制御装置1のCPU1Aで実行される温度推定制御(温度推定制御プログラム20)の処理内容を説明するためのブロック図を示す。この処理内容は、例えばアプリケーションプログラムとしてメモリ1Bの長期記憶素子に記録され、短期記憶素子のメモリ空間内に展開されて実行される。ここで実行される処理内容を機能的に分類すると、この温度推定制御プログラム20には、取得部21及び推定部22が設けられる。
取得部21は、少なくともエンジン11の停止中におけるエンジン相関温度を取得するものである。ここでは、吸気温センサ2で検出される吸気温ATの情報と水温センサ3で検出される水温WTの情報とが随時取得される。吸気温AT,水温WTの代わりに、エンジン11の油温,シリンダーブロックの温度,エンジンルーム内の気温などを取得部21に取得させてもよい。ここで取得された吸気温AT,水温WTの情報は、推定部22に伝達される。
推定部22は、エンジン11の停止中における触媒装置5の触媒温度TCAT及びエキマニ温度TEXMのそれぞれを推定するものである。触媒温度TCATの推定は、触媒装置5の入口温度TGASの推定と、入口温度TGASに基づく触媒温度TCATの推定との二段階で実施される。
[2−1.入口温度の推定]
入口温度TGASは、エンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理で推定される。入口温度TGASの初期値(初期温度)は、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMとする。エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMは、前述の通常温度推定制御で算出されたものを使用する。これにより、入口温度TGASの値は、図2(A)に示すように、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMを始点として、エンジン相関温度に漸近する値として算出される。入口温度TGASを所定周期で離散的に算出する場合、所定の変化率KGASに入口温度TGASの前回値を乗じたものと、1から変化率KGASを減じた値にその時点のエンジン相関温度を乗じたものとを加算し、その加算値を入口温度TGASの今回値とすればよい。ただし、具体的な推定手法,推定式はこれに限定されない。
[2−2.触媒温度の推定]
触媒温度TCATは、入口温度TGASを目標温度とした一次遅れ処理で推定される。触媒温度TCATの初期値(初期温度)は、エンジン11が停止した時点での触媒温度TCATとする。エンジン11が停止した時点での触媒温度TCATは、前述の通常温度推定制御で算出されたものを使用する。これにより、触媒温度TCATの値は、入口温度TGASに漸近する値として算出される。例えば、所定の変化率KCATに触媒温度TCATの前回値を乗じたものと、1から変化率KCATを減じた値にその時点での入口温度TGASを乗じたものとを加算し、その加算値を触媒温度TCATの今回値とすればよい。ただし、具体的な推定手法,推定式はこれに限定されない。
上記の変化率KCAT,KGASは、一次遅れ漸化式の変化率を与える係数であって時定数に相当する。以下、触媒温度TCATの推定に係る変化率KCATのことを第一時定数KCATとも呼び、入口温度TGASの推定に係る変化率KGASのことを第二時定数KGASとも呼ぶ。
第一時定数KCATは、排気系に残留する排気ガスの温度低下に対して、触媒温度TCATがどの程度の速さで追従するかを表す。一方、第二時定数KGASは、エンジン11の温度低下に対して排気系に残留する排気ガスの温度(入口温度TGAS)がどの程度の速さで追従するかを表す。これらの追従の速度は、触媒装置5の熱容量やエキマニ6の容積などによって相違する。したがって、第一時定数KCAT,第二時定数KGASの値は個別に設定される。
また、第一時定数KCAT及び第二時定数KGASの値は、車速Vに応じて設定される。第二時定数KGASは、車速Vが上昇するに連れて減少する特性を持つ。これは、車速Vが高速であるほど、エキマニ6から車両10の外部へと持ち去られる熱量が増大するためである。したがって、車速Vが高速であるほど、入口温度TGASはより短時間でエンジン相関温度に近づくような推定がなされる。本実施形態では、図2(B)中に破線で示すように、第二時定数KGASのグラフが車速Vに対して負の勾配を持つ直線状となるように、車速Vと第二時定数KGASとの関係が設定される。
一方、車速Vと第一時定数KCATとの関係は、第一時定数KCATのグラフが車速Vに対して、少なくとも第二時定数KGASのグラフよりも大きな勾配を持つ直線状となるように設定される。例えば、図2(B)中に実線で示すように、第一時定数KCATは、車速Vが上昇するに連れて増大する特性を持つ。あるいは、図2(B)中に一点鎖線で示すように、車速Vが上昇するに連れて、第二時定数KGASのグラフよりも絶対値の小さな勾配(負の勾配であって、第二時定数KGASのグラフよりも大きな勾配)で変動する特性を持つ。これは、排気系に残留する排気ガスの熱容量に比べて、触媒装置5に内蔵される担体の熱容量が大きく、触媒装置5から車両10の外部へと持ち去られる熱量の影響が比較的小さいからである。これにより、触媒温度TCATを推定するための一次遅れ漸化式が適正化され、触媒温度TCATの推定精度が向上する。
[2−3.エキマニ温度の推定]
エキマニ温度TEXMは、入口温度TGASと同様に、エンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理で推定される。エキマニ温度TEXMの初期値(初期温度)は、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMとする。これにより、エキマニ温度TEXMの値は、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMを始点として、エンジン相関温度に漸近する値として算出される。例えば、所定の変化率KEXMにエキマニ温度TEXMの前回値を乗じたものと、1から変化率KEXMを減じた値にその時点のエンジン相関温度を乗じたものとを加算し、その加算値をエキマニ温度TEXMの今回値とすればよい。ただし、具体的な推定手法,推定式はこれに限定されない。
上記の変化率KEXMも、一次遅れ漸化式の変化率を与える係数であって時定数に相当する。以下、エキマニ温度TEXMの推定に係る変化率KEXMのことを第三時定数KEXMとも呼ぶ。第三時定数KEXMの値も、車速Vに応じて設定され、車速Vが上昇するに連れて減少する特性を持つ。したがって、車速Vが高速であるほど、エキマニ温度TEXMはより短時間でエンジン相関温度に近づくような推定がなされる。本実施形態では、第二時定数KGASと同様に、第三時定数KEXMのグラフが車速Vに対して負の勾配を持つ直線状となるように、車速Vと第三時定数KEXMとの関係が設定される。ただし、第二時定数KGAS,第三時定数KEXMの値は同一でなくてもよく、個別に設定されうる。
推定部22で推定された入口温度TGAS,触媒温度TCAT,エキマニ温度TEXMの各情報は、電子制御装置1のメモリ1Bに記録,保存され、車両10に搭載される他の電子制御装置や各種電装品の制御に使用される。例えば、触媒装置5やエンジン11の排気系に介装される各種装置の温度制御,EGR(Exhaust Gas Recirculation)制御,エンジン11の出力制御などに使用することができる。
[3.フローチャート]
図3は、水温WTを用いた温度推定制御の手順(プログラム20の実行手順)を例示するフローチャートである。このフローは、電子制御装置1において、パワースイッチ9がオン操作されているときに繰り返し実施される。
まず、ステップA1では、エンジン11が停止しているか否かが判定され、エンジン11が停止していればステップA2に進む。エンジン11の作動状態は、公知の手法を用いて(例えば、エンジン回転速度に基づいて)判定可能である。一方、エンジン11が停止していなければステップA10に進み、通常温度推定制御が実施される。通常温度推定制御では、例えばエンジン11の作動状態に基づいて、触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMのそれぞれが算出,推定される。
ステップA2では、その時点ですでに算出,推定されている触媒温度TCAT,エキマニ温度TEXMの値が電子制御装置1のメモリ1Bに記録,保存される。これらの温度情報は、エンジン11の停止時における触媒温度TCAT及びエキマニ温度TEXMとなり、入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの推定で用いられる。続くステップA3では、取得部21において、水温センサ3で検出された水温WTの情報と、車速センサ4で検出された車速Vの情報とが取得される。なお、水温WTの代わりに吸気温ATを用いた温度推定を実施する場合には、吸気温センサ2で取得された吸気温ATの情報が取得される。
ステップA4では、車速Vに基づいて、第一時定数KCAT,第二時定数KGAS,第三時定数KEXMのそれぞれが設定される。ここでは、例えば図2(B)に示すようなマップ,数式などに基づき、各々の時定数が設定される。また、ステップA5では、ステップA3で取得された水温WTを目標温度として、触媒装置5の入口温度TGASが推定部22で算出,推定される。このとき、入口温度TGASの初期値としては、ステップA2で保存されたエキマニ温度TEXMの値が使用され、一次遅れ漸化式の変化率を与える係数としては第二時定数KGASが使用される。
ステップA6では、前ステップで推定された入口温度TGASを目標温度として、触媒装置5の触媒温度TCATが算出,推定される。触媒温度TCATの初期値としては、ステップA2で保存された触媒温度TCATの値が使用され、一次遅れ漸化式の変化率を与える係数としては第一時定数KCATが使用される。これにより、水温WTの変化に対して二重に一次遅れ処理が施されて、触媒温度TCATが推定される。また、ステップA7では、ステップA3で取得された水温WTを目標温度として、エキマニ温度TEXMが算出,推定される。エキマニ温度TEXMの初期値としては、ステップA2で保存されたエキマニ温度TEXMの値が使用され、一次遅れ漸化式の変化率を与える係数としては第三時定数KEXMが使用される。
ステップA8では、エンジン11が再始動したか否かが判定される。ここで、エンジン11が再始動していない場合にはステップA3に進み、温度推定制御が繰り返し実行される。ステップA3では、再び水温WT,車速Vの情報が取得されるため、これに続くステップA4では、第一時定数KCAT,第二時定数KGAS,第三時定数KEXMのそれぞれが再設定される。また、ステップA5,A7では、新たに取得された水温WTを目標温度として、一次遅れ処理が実施される。これにより、入口温度TGASは第二時定数KGASに応じた速度で、その時点での水温WTに漸近するように変化する。エキマニ温度TEXMも同様に、第三時定数KEXMに応じた速度で、その時点での水温WTに漸近するように変化する。また、ステップA6では、新たに推定された入口温度TGASを目標温度として、触媒温度TCATが推定される。
一方、ステップA8でエンジン11が再始動したと判定された場合には、ステップA9に進み、その時点での触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの各情報がメモリ1Bに記録,保存される。これらの温度情報は、例えば通常温度推定制御での温度推定における初期値として使用される。あるいは、触媒装置5での触媒反応のための昇温制御や、排気系における熱害防止制御といった公知の制御に使用される。
[4.作用,効果]
上記の温度推定制御では、触媒装置5の入口温度TGASの推定に際し、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMが初期値に設定される。そして、エンジン相関温度(水温WT,吸気温ATなど)を目標温度とした一次遅れ処理で得られる値が、入口温度TGASとされる。ここで、エンジン11が暖機途上で停止した状態で推定された入口温度TGASとその実測値(実入口温度TGASTEMP)との関係を、図4(A)に例示する。図中の温度T0は、エンジン11が停止した時点で触媒装置5の入口付近に存在する排気ガスの温度(エンジン11が停止した時点での実入口温度TGASTEMP)とする。
エンジン11が十分に暖まった状態で停止した場合、エキマニ6が排気ガスの熱を受けて高温になっているため、排気ガスの温度T0と実際のエキマニ温度(実エキマニ温度TEXMTEMP)との差が小さい。したがって、入口温度TGASも実エキマニ温度TEXMTEMPも同じような軌跡を描いて、エンジン相関温度に漸近するように変動する。
一方、エンジン11が十分に暖まっていない状態で停止した場合、図4(A)中に一点鎖線で示すように排気ガスの温度T0に比べて実エキマニ温度TEXMTEMPが低く、その温度差が大きい。これにより、エンジン11の停止直後の実入口温度TGASTEMPは、図4(A)中に太実線で示すように、低温の実エキマニ温度TEXMTEMPの影響を受けて急激に低下する。実入口温度TGASTEMPは、エンジン11が停止してからあまり時間が経過していない短時間の間に、低温の実エキマニ温度TEXMTEMPに接近するように変化する。また、実入口温度TGASTEMPがある程度低下した後は、実入口温度TGASTEMPも実エキマニ温度TEXMTEMPも同じような軌跡を描いて、エンジン相関温度に漸近するように変動する。
ここで仮に、エンジン11が停止した時点での入口温度T0を初期値として、その後の入口温度TGASを推定する手法を採用すれば、図4(A)中に破線で示すように、実エキマニ温度TEXMTEMPの影響による排気ガス温度の低下が推定値に反映されず、正確な推定値を求めることができない。特に、エンジン11が停止してからの経過時間が比較的短い範囲で、破線と太実線(実入口温度TGASTEMP)との差が増大する。
これに対して、上記の温度推定制御では、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMを初期値として、その後の入口温度TGASが算出される。これにより、入口温度TGASの推定精度が向上し、図4(A)中に実線で示すように、入口温度TGASの挙動が実入口温度TGASTEMPの挙動に見合ったものとなり、エンジン11が停止してからの経過時間の長短にかかわらず、入口温度TGASが実入口温度TGASTEMPとほぼ一致する。
図4(B)は、触媒温度TCATとその実測値(実触媒温度TCATTEMP)との関係を例示するグラフである。エンジン11が十分に暖まっていない状態で停止した場合、低温の実エキマニ温度TEXMTEMPは、実入口温度TGASTEMPだけでなく実触媒温度TCATTEMPにも影響を与える。仮に、実エキマニ温度TEXMTEMPの影響が反映されていない入口温度TGASを用いて触媒温度TCATを推定すれば、図4(B)中に破線で示すように、その推定値が実触媒温度TCATTEMPよりも高めの温度となってしまい、推定精度が低下してしまう。これに対して、上記の温度推定制御では、エンジン11が停止した時点でのエキマニ温度TEXMを初期値として推定された入口温度TGASを用いて、触媒温度TCATが推定される。これにより、実エキマニ温度TEXMTEMPが触媒温度TCATの推定値に反映されることとなり、触媒温度TCATの推定精度が向上する。すなわち、図4(B)中に太実線で示すように、触媒温度TCATの挙動が実触媒温度TCATTEMPの挙動に見合ったものとなり、エンジン11が停止してからの経過時間の長短にかかわらず、触媒温度TCATが実触媒温度TCATTEMPとほぼ一致する。
(1)上記の電子制御装置1で実施される温度推定制御では、エンジン11の停止時におけるエキマニ温度TEXMを初期温度とし、エンジン11の停止中に取得されるエンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理で触媒装置5の入口温度TGASが推定される。これにより、エンジン11の停止後に吸排気管内に残留する空気の温度低下を精度よく把握することができ、触媒温度TCATの推定精度を向上させることができる。
(2)上記の温度推定制御では、一次遅れ処理が二段階に施されて触媒温度TCATが推定される。一つ目の処理は、エンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理であり、二つ目の処理は、入口温度TGASを目標温度とした一次遅れ処理である。このような演算により、吸排気管内に残留する空気の温度低下に対する、触媒装置5の温度低下を精度よく把握することができ、触媒温度TCATの推定精度を向上させることができる。
(3)上記の温度推定制御では、第一時定数KCAT,第二時定数KGAS,第三時定数KEXMのそれぞれが車速Vに応じて設定される。これにより、車両10の走行風によって外部へと持ち去られる熱量の影響を適切に反映させることができ、触媒装置5の温度低下や排気管内に残留する排気の温度低下,エキマニ6の温度低下を精度よく把握することができる。
また、第一時定数KCAT,第二時定数KGAS,第三時定数KEXMの値は、個別に設定される。これにより、触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの各々の変化の仕方に合わせて適切な温度変化率を与えることができる。すなわち、触媒装置5の熱容量やエキマニ6の容積などに応じて、温度の追従速度を個別に設定することができ、各々の温度推定精度を向上させることができる。
なお、第二時定数KGASには車速Vが上昇するに連れて減少する特性が与えられるため、エキマニ6から車両10の外部へと持ち去られる熱量を精度よく推定することができ、入口温度TGASの推定精度をさらに向上させることができる。同様に、第三時定数KEXMにも、車速Vが上昇するに連れて減少する特性が与えられる。したがって、エキマニ温度TEXMの推定精度を向上させることができる。一方、車速Vに対する第一時定数KCATの変化勾配は、第二時定数KGASの変化勾配よりも絶対値の小さな勾配(あるいは、正の勾配)とされるため、触媒装置5に内蔵される担体の熱容量の影響を精度よく推定することができ、触媒温度TCATの推定精度をさらに向上させることができる。
(4)上記の温度推定制御では、エンジン11の停止時におけるエキマニ温度TEXMを初期温度とし、エンジン11の停止中に取得されるエンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理でエキマニ温度TEXMが推定される。これにより、エンジン11の停止後に吸排気管内に残留する空気の温度低下を精度よく把握することができ、エキマニ温度TEXMの推定精度を向上させることができる。
(5)上記の温度推定制御では、エンジン冷却水の温度(水温WT)がエンジン相関温度の一つとして用いられる。これにより、停止中のエンジン11の温度状態を精度よく把握することができ、触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの推定精度を向上させることができる。
なお、水温WTを用いた温度推定は、触媒装置5の配設位置がエンジン11に比較的近い場合に好適である。例えば、触媒装置5がエキマニ6に内蔵されている場合〔触媒装置5がMCC(Manifold Catalytic Converter)である場合〕や、エンジンルーム内に配置されている場合に用いて好適である。
(6)また、吸気通路7内の気温(吸気温AT)をエンジン相関温度として用いれば、エンジン11の吸排気管内に残留する空気の温度状態を精度よく把握することができ、触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの推定精度を向上させることができる。
吸気温ATを用いた温度推定は、触媒装置5の配設位置がエンジン11から比較的遠い場合に好適である。例えば、触媒装置5が車両10の床下に配置されている場合〔触媒装置5がUCC(Under-floor Catalytic Converter)である場合〕や、エンジンルーム外に配置されている場合に用いて好適である。
(7)上記の温度推定制御では、パワースイッチ9がオン操作された状態でのエンジン11の停止中にエンジン相関温度が取得され、そのエンジン相関温度に基づいて、エンジン11が再始動する前に触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの推定がなされる。このように、エンジン11の停止中に得られる情報を用いて温度推定制御を実施することで、エンジン11が再始動した直後における排気系の温度状態を高精度に推定することができる。
[5.変形例]
上述した実施形態に関わらず、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。本実施形態の各構成は、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせてもよい。例えば、上述の実施形態では、エンジン11とモータ12とが搭載されたハイブリッド自動車を例示したが、温度推定制御を実施する上ではモータ12は必須の要素ではない。温度推定制御は、エンジン11のみを搭載した車両10にも適用可能であり、例えばエンジン11のアイドルストップ中における排気系の温度を推定することができる。
図3に示すフローチャートでは、水温WTを目標温度として入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMを推定する制御を示したが、水温WTの代わりに吸気温ATを使用してもよいし、エンジン11の油温(エンジンオイルの温度),シリンダーブロックの温度,エンジンルーム内の気温などを使用してもよい。あるいは、これらの温度の平均や分散を考慮した値を用いてもよい。少なくとも、エンジン11の停止中における温度に相関する値を用いればよい。
上述の実施形態では、排気系に温度センサが設けられていないエンジン11を例示したが、排気系に温度センサを設けてもよい。すなわち、温度推定制御で推定される推定温度と、温度センサで検出される実測温度との双方を用いて、一方を他方の補正に使用してもよいし、一方を他方のフェイルセーフ情報として活用してもよい。上記の温度推定制御自体には、排気系の温度情報が不要であるものの、排気系の温度情報を併用することによって、温度推定制御で推定された温度情報の利用価値を高めることができる。
上述の実施形態では、図2(B)に示すように、時定数が車速Vの一次式で近似されるような特性を持ったものを例示したが、時定数と車速Vとの関係はこのようなリニアな関係に限定されない。これは、触媒装置5やエキマニ6の形状,エンジン11に対するこれらの装置の配置,これらの装置に対する走行風の当たり方などによって、車速Vに対する触媒温度TCAT,入口温度TGAS,エキマニ温度TEXMの変化量が増減する場合があるからである。したがって、車両試験,実験などを通じて適切な時定数を計測し、車速Vを引数とした制御マップで各時定数を設定してもよい。
また、車速Vに対する各時定数の特性について、図2(B)に示すグラフの傾きの正負は、一次遅れの算定式(一次遅れ漸化式)の形によって変化する。つまり、傾きを逆にした場合(正負の符号を反転させた場合)であっても、上記の実施形態と同一機能を持つ一次遅れ処理を実施することが可能である。車速Vに対する各時定数の特性は、一次遅れの算定式の形に応じて適宜設定すればよい。
1 電子制御装置
2 吸気温センサ
3 水温センサ
4 車速センサ
5 触媒装置
6 エキマニ
21 取得部
22 推定部
TCAT 触媒温度
TGAS 入口温度
TEXM エキマニ温度
KCAT 第一時定数(触媒温度の推定に係る時定数)
KGAS 第二時定数(入口温度の推定に係る時定数)
KEXM 第三時定数(エキマニ温度の推定に係る時定数)

Claims (8)

  1. 停止中のエンジンの温度に相関するエンジン相関温度を取得する取得部と、
    前記エンジンが停止した時点でのエキマニ温度を初期温度とし、前記エンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理で推定される入口温度に基づき、前記エンジンの排気系に介装された触媒装置の触媒温度を推定する推定部と、
    を備えることを特徴とする、車両の温度推定装置。
  2. 前記推定部は、前記入口温度を目標温度とした一次遅れ処理により前記触媒温度を推定する
    ことを特徴とする、請求項1記載の車両の温度推定装置。
  3. 前記推定部は、車速に応じて設定される第一時定数を用いた一次遅れ処理により、前記触媒温度を推定する
    ことを特徴とする、請求項1又は2記載の車両の温度推定装置。
  4. 前記推定部は、車速に応じて前記第一時定数とは別個に設定される第二時定数を用いた一次遅れ処理により、前記入口温度を推定する
    ことを特徴とする、請求項3記載の車両の温度推定装置。
  5. 前記推定部は、前記エンジン相関温度を目標温度とした一次遅れ処理により前記エキマニ温度を推定する
    ことを特徴とする、請求項1〜4の何れか1項に記載の車両の温度推定装置。
  6. 前記取得部が、前記エンジンの停止中における冷却水温を、前記エンジン相関温度の一つとして検出する
    ことを特徴とする、請求項1〜5の何れか1項に記載の車両の温度推定装置。
  7. 前記取得部が、前記エンジンの停止中における吸気通路内の温度を、前記エンジン相関温度の一つとして検出する
    ことを特徴とする、請求項1〜6の何れか1項に記載の車両の温度推定装置。
  8. 前記推定部は、前記車両の主電源が投入され、かつ、前記エンジンが停止しているときに、上記の推定演算を実施する
    ことを特徴とする、請求項1〜7の何れか1項に記載の車両の温度推定装置。
JP2014058487A 2014-03-20 2014-03-20 車両の温度推定装置 Active JP6287417B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014058487A JP6287417B2 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 車両の温度推定装置
US14/662,945 US10067005B2 (en) 2014-03-20 2015-03-19 Apparatus for estimating temperatures of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014058487A JP6287417B2 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 車両の温度推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015183528A true JP2015183528A (ja) 2015-10-22
JP6287417B2 JP6287417B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=54141830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014058487A Active JP6287417B2 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 車両の温度推定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10067005B2 (ja)
JP (1) JP6287417B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018145888A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 マツダ株式会社 往復動ピストンエンジンおよびこれを備えた車両
JP2019151283A (ja) * 2018-03-06 2019-09-12 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014116217A2 (en) * 2013-01-24 2014-07-31 International Engine Intellectual Property Company, Llc System for estimating exhaust manifold temperature
JP6537842B2 (ja) * 2015-02-17 2019-07-03 愛三工業株式会社 車両用エンジンの吸気系温水加熱装置
JP6332255B2 (ja) * 2015-12-10 2018-05-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN107642424B (zh) * 2016-07-20 2020-01-14 联合汽车电子有限公司 电喷系统进气温度输出装置
CN106225949A (zh) * 2016-08-04 2016-12-14 电子科技大学 波分复用双波长光纤延迟温度传感器
JP2023167303A (ja) * 2022-05-11 2023-11-24 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240730A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2005325473A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Lintec Corp 全熱交換素子用紙
JP2011111924A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Hino Motors Ltd エンジンの排ガス浄化装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722236A (en) * 1996-12-13 1998-03-03 Ford Global Technologies, Inc. Adaptive exhaust temperature estimation and control
JPH1182143A (ja) 1997-09-10 1999-03-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の触媒温度推定装置
JP2005273530A (ja) 2004-03-24 2005-10-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置およびこれを備える自動車
JP4765757B2 (ja) 2006-05-09 2011-09-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2007309208A (ja) 2006-05-18 2007-11-29 Toyota Motor Corp 触媒温度推定装置ならびに該装置を有する車両
WO2010013365A1 (ja) 2008-08-01 2010-02-04 ボッシュ株式会社 触媒温度推定方法
JP5143170B2 (ja) * 2010-03-17 2013-02-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御方法
US8020538B2 (en) * 2010-05-28 2011-09-20 Ford Global Technologies, Llc Cooled EGR system for coolant heating during cold engine start

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240730A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2005325473A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Lintec Corp 全熱交換素子用紙
JP2011111924A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Hino Motors Ltd エンジンの排ガス浄化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018145888A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 マツダ株式会社 往復動ピストンエンジンおよびこれを備えた車両
JP2019151283A (ja) * 2018-03-06 2019-09-12 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150268102A1 (en) 2015-09-24
US10067005B2 (en) 2018-09-04
JP6287417B2 (ja) 2018-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6287417B2 (ja) 車両の温度推定装置
US7921705B2 (en) Engine coolant temperature estimation system
US20170084093A1 (en) Vehicle diagnosis system and method
US10696287B2 (en) Initiating preparations for engine autostop prior to vehicle stop
US20180281774A1 (en) Exhaust gas control system and exhaust gas control method for hybrid vehicle
JP5867625B2 (ja) 車両、制御装置および制御方法
JP2013119379A (ja) ハイブリッド車両のエンジントルク制御方法
US10569757B2 (en) Control device for hybrid vehicle
CN103832430B (zh) 用于控制混合电动车辆启动的方法和系统
JP2008001254A (ja) バッテリ温度推定装置
JP6695626B2 (ja) 制御装置
EP2803549B1 (en) Improved driveline temperature control
JP6326937B2 (ja) 車両のエンジン制御装置
US11092102B2 (en) Sensor system
JP6492957B2 (ja) 温度推定装置
JP5018162B2 (ja) 車両の制御装置、制御方法およびその方法をコンピュータに実現させるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体
US11686237B2 (en) Controlling NOx emission control during start of a vehicle
EP2884094A2 (en) Control device for internal combustion engine
JP2023018190A (ja) 排気系温度推定装置
JP2012082697A (ja) エンジン回転停止制御装置
JP6536793B2 (ja) エンジンの制御装置
JP6459387B2 (ja) 車両診断システム及び車両診断方法
JP2011089514A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5206424B2 (ja) オルタネータの発電制御装置
GB2510597A (en) Starting an engine in dependence on cabin temperature

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180122

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6287417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350