JP2015179323A - 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム - Google Patents

表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015179323A
JP2015179323A JP2014055504A JP2014055504A JP2015179323A JP 2015179323 A JP2015179323 A JP 2015179323A JP 2014055504 A JP2014055504 A JP 2014055504A JP 2014055504 A JP2014055504 A JP 2014055504A JP 2015179323 A JP2015179323 A JP 2015179323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display
information
selection
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014055504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6474197B2 (ja
Inventor
薫 工藤
Kaoru Kudo
薫 工藤
晴香 菅野
Haruka Sugano
晴香 菅野
美希 小形
Miki Ogata
美希 小形
紗綾香 丸山
Sayaka Maruyama
紗綾香 丸山
林 誠
Makoto Hayashi
誠 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wow Inc
KDDI Corp
Original Assignee
Wow Inc
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wow Inc, KDDI Corp filed Critical Wow Inc
Priority to JP2014055504A priority Critical patent/JP6474197B2/ja
Publication of JP2015179323A publication Critical patent/JP2015179323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6474197B2 publication Critical patent/JP6474197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】選択されたコンテンツに関連した複数のコンテンツを視認性良く表示できる表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラムを提供すること。【解決手段】端末10は、表示部12と、再生中のコンテンツを基準コンテンツにするための選択メニューの指定、又は一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける選択部13と、選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する取得部14と、基準コンテンツの情報を基準位置として、関連コンテンツの情報を表示部12に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する決定部15と、決定された配置のうち、基準位置を含む表示可能な配置のみからなる所定領域を表示部12に表示させると共に、スクロール操作を受け付けると、操作量に基づいた相対変化量だけ移動させた領域の表示に切り替える制御部16と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、コンテンツの情報を表示する表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラムに関する。
従来、音楽又は動画等のコンテンツを再生する際には、このコンテンツの情報を表示する制御が行われている。また、再生中の楽曲と属性情報の一致する楽曲の情報を取得し表示する技術も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−226880号公報
しかしながら、前述の技術では、楽曲が一覧で表示されるに過ぎず、再生中のコンテンツとレコメンドされた複数の楽曲全体との関連性を把握することは難しかった。
本発明は、選択されたコンテンツに関連した複数のコンテンツを視認性良く表示できる表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る表示制御装置は、表示部と、再生中のコンテンツを基準コンテンツにするための選択メニューの指定、又はコンテンツの一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける選択部と、前記選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する取得部と、前記基準コンテンツの情報を基準位置として、前記関連コンテンツの情報を前記表示部に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する決定部と、前記配置ルールに従って決定された配置のうち、前記基準位置を含む前記表示部に表示可能な配置のみからなる所定領域を前記表示部に表示させると共に、スクロール操作を受け付けると、操作量に基づいた相対変化量だけ前記所定領域から移動させた領域の表示に切り替える制御部と、を備える。
前記選択部が受け付けたスクロール操作の操作量に基づいた相対変化量だけ移動させた領域に関連コンテンツが不足する場合、前記取得部は、所定数の関連コンテンツを再度取得し、前記決定部は、取得した前記関連コンテンツ及び前記基準コンテンツの配置を、前記配置ルールに従って決定してもよい。
前記決定部は、前記基準コンテンツと前記関連コンテンツとの関連度に基づいて、前記関連コンテンツの情報を配置する位置を決定してもよい。
前記決定部は、前記基準コンテンツと前記関連コンテンツとの関連度に基づいて、前記関連コンテンツの情報の表示態様を変化させてもよい。
前記決定部は、前記関連コンテンツの新しさに応じて配置する位置を決定してもよい。
前記制御部は、所定の操作に応じて、前記所定領域を表示させるようにスクロールしてもよい。
本発明に係る表示制御方法は、表示部に対するコンピュータの表示制御方法であって、前記コンピュータが再生中の1のコンテンツを基準コンテンツにするための選択メニューの指定、又はコンテンツの一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける選択ステップと、前記コンピュータが前記選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する取得ステップと、前記コンピュータが前記基準コンテンツの情報を基準位置として、前記関連コンテンツの情報を前記表示部に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する決定ステップと、前記コンピュータが前記配置ルールに従って決定された配置のうち、前記基準位置を含む前記表示部に表示可能な配置からなる所定領域を前記表示部に表示させると共に、スクロール操作を受け付けると、操作量に基づいた相対変化量だけ前記所定領域から移動させた領域の表示に切り替える制御ステップと、を含む。
本発明に係る表示制御プログラムは、表示部をコンピュータに制御させるための表示制御プログラムであって、前記コンピュータが再生中の1のコンテンツを基準コンテンツにするための選択メニューの指定、又はコンテンツの一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける選択ステップと、前記コンピュータが前記選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する取得ステップと、前記コンピュータが前記基準コンテンツの情報を基準位置として、前記関連コンテンツの情報を前記表示部に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する決定ステップと、前記コンピュータが前記配置ルールに従って決定された配置のうち、前記基準位置を含む前記表示部に表示可能な配置からなる所定領域を前記表示部に表示させると共に、スクロール操作を受け付けると、操作量に基づいた相対変化量だけ前記所定領域から移動させた領域の表示に切り替える制御ステップと、を実行させる。
本発明によれば、選択されたコンテンツに関連した複数のコンテンツが視認性良く表示される。
実施形態に係る情報提供システムの構成を示す図である。 実施形態に係る表示画面の一例を示す図である。 実施形態に係る関連コンテンツの配置例を示す図である。 実施形態に係る関連コンテンツが配置される形状の一例を示す図である。 実施形態に係る関連コンテンツの配置ルールの一例を示す図である。 実施形態に係る表示制御処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態の一例について説明する。
図1は、本実施形態に係る情報提供システム1の構成を示す図である。
本実施形態の情報提供システム1は、ユーザが操作する端末10(表示制御装置)と、コンテンツ情報データベース(DB)20とを備える。
端末10は、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末、PC等、通信機能及びコンテンツ再生機能を有する情報処理端末である。端末10は、コンテンツ情報DB20と所定のネットワークを介して接続され、端末10で選択されたコンテンツの属性情報、及び関連するコンテンツの属性情報等を取得して表示する。
端末10が扱うコンテンツは、例えば、楽曲、動画、電子書籍等を含み、ユーザ操作に応じて購入又は無償でダウンロードして端末10又はクラウド上に保存される。また、これらのコンテンツは、購入又はダウンロードの前に、一部又は全部を試し再生(試聴、一部表示等)できる。
端末10は、記憶部11と、表示部12と、選択部13と、取得部14と、決定部15と、制御部16とを備える。
記憶部11は、ハードウェア群を端末10として機能させるための各種プログラム、及び各種データ等の記憶領域であり、ROM、RAM、フラッシュメモリ又はハードディスク(HDD)等であってよい。具体的には、記憶部11は、本実施形態の各機能を端末10に実行させるための表示制御プログラム、及びネットワーク等から取得したコンテンツ情報等を記憶する。
表示部12は、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイ等の表示デバイスを含み、ユーザから入力を受け付けるための画面、又は端末10の演算処理結果等を出力する。表示部12は、タッチパネル等の入力デバイスを含んでいてもよい。本実施形態においては、後述の表示制御処理により、複数のコンテンツの情報が表示される。
コンテンツの情報とは、例えば、画像、タイトル、作者、ジャンル、発表時期等の属性情報であり、ユーザがコンテンツを特定、又はコンテンツの内容(雰囲気、テイスト等)を把握するための情報である。
選択部13は、端末10が記憶しているコンテンツ情報、又はコンテンツ情報DB20に格納されているコンテンツ情報の中から、基準コンテンツを選択する入力を受け付ける。なお、入力操作は、単に複数のコンテンツのうち1つが選択される操作に限らず、コンテンツの再生又は試聴等の指示操作であってもよい。具体的には、選択部13は、再生中の1のコンテンツを基準コテンツにするための選択メニューの指定、又はコンテンツの一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける。
また、選択部13は、後述の制御部16により表示部12に表示された関連コンテンツの中から、新たに基準コンテンツの選択を受け付けてもよい。
取得部14は、記憶部11又はコンテンツ情報DB20から、選択部13が選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する。
関連コンテンツは、例えば、同じアーティスト、ユニットを組んだことがあるアーティスト、同じプロデューサ、同じ作曲家、同じ作詞家、同じジャンル、同年代の楽曲、同じアルバムに収録された楽曲、タイトルが類似した楽曲等、所定の評価基準に従って抽出される。
決定部15は、基準コンテンツの情報を基準位置、例えば中心として、関連コンテンツの情報を表示部に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する。
決定部15は、例えば、選択された基準の楽曲と同じジャンルの楽曲を所定の数だけ選択し、選択した楽曲の情報を、タイル上に並べて配置する。
また、決定部15は、基準コンテンツと関連コンテンツとの関連度の高さに基づいて、関連コンテンツの情報を配置する位置を決定してもよい。例えば、関連度が高い関連コンテンツほど、基準コンテンツからの距離が近い位置に配置されてよい。
また、決定部15は、基準コンテンツと関連コンテンツとの関連度に基づいて、関連コンテンツの情報の表示態様を変化させてもよい。例えば、決定部15は、関連度が高い関連コンテンツほど表示画像を大きくしたり、枠線等の色を変化させたりして配置する。
さらに、決定部15は、関連コンテンツの新しさ(発売日、発表日等)に応じて配置する位置を決定してもよい。例えば、最近の楽曲が基準位置付近に配置されることにより、注目度が高いコンテンツが容易に視認される。
制御部16は、配置ルールに従って決定された配置のうち、基準位置を含む所定領域、例えば基準コンテンツを中心とした表示部12の表示領域に収まり表示可能な範囲を表示部に表示させる。
図2は、本実施形態に係る表示画面の一例を示す図である。
「タイトルA」の楽曲が選択されると、この選択コンテンツ(楽曲)のタイトル及びアーティスト名31、並びにジャケット画像32等が表示部12の中心付近に表示される。複数の関連コンテンツは、選択コンテンツの周囲に同様の形態で選択可能に表示される。
なお、表示部12のサイズにより、抽出された全ての関連コンテンツの情報が表示されない場合、制御部16は、表示部12の表示領域の外に配置された関連コンテンツを、スクロール操作に応じて表示させる。制御部16は、スクロール操作を受け付けると、操作量に応じた相対変化量だけ所定領域から移動させた領域の表示に切り替える。また、制御部16は、操作入力に応じて、表示を拡大又は縮小させてもよい。
このとき、表示部12に表示させる関連コンテンツの数が不足する場合、取得部14は、所定数の関連コンテンツを再度取得し、決定部15は、取得した関連コンテンツ及び基準コンテンツの配置を、配置ルールに従って決定する。
また、表示部12には、各種操作指示用のダイアログ33が表示されている。ダイアログ33には、基準コンテンツのタイトル及びアーティスト名331の他、画面遷移の指示アイコン群332が表示される。
指示アイコン群332のうち、「中心に戻る」がタップされた場合、制御部16は、この操作に応じて、初期の基準コンテンツを中心とした所定領域を表示させるように画面をスクロールさせる。
さらに、ダイアログ33には、関連コンテンツの検索基準を指定して、取得部14及び決定部15の処理の再実行させるアイコン群333が表示される。例えば、「流行」の曲を優先した検索、「曲」のジャンルを優先した検索、「アーティスト」の関連を優先した検索、ユーザの「嗜好」に基づく検索等が指定可能である。
図3は、本実施形態に係る関連コンテンツの配置例を示す図である。
関連コンテンツの情報を示す画像は、例えば、基準コンテンツの情報を示す画像41を中心にして、最大7×7のタイル状のマップに配置される。
表示部12の表示領域42は、関連コンテンツの情報を全て収めることはできないため、その一部のみが表示される。ユーザによるスクロール操作に応じて、表示領域42がマップ上を移動し、所望の領域が表示される。
図4は、本実施形態に係る関連コンテンツが配置される形状の一例を示す図である。
基準コンテンツ51を中心にして、関連コンテンツの情報を示す画像が円周上に配置される。例えば、類似度によるクラスタ毎に円周が形成されてもよい。
また、円周に限らず、円弧状、放射状等、配置の形状は適宜設定されてよい。
図5は、本実施形態に係る関連コンテンツの配置ルールの一例を示す図である。
基準コンテンツ61から、関連度が高い関連コンテンツほど近い距離に、関連度が低い関連コンテンツほど遠い距離に配置される。
これにより、ユーザは、レコメンドされた関連コンテンツそれぞれの、基準コンテンツとの関連度の分布を容易に視認できる。
図6は、本実施形態に係る表示制御処理を示すフローチャートである。
ステップS1において、選択部13は、ユーザに選択された再生対象となる基準コンテンツの情報を受け付ける。
ステップS2において、端末10は、ステップS1で受け付けた情報により、基準コンテンツを再生する。
ステップS3において、取得部14は、ステップS2で再生した基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を、記憶部11又はコンテンツ情報DB20から取得する。
ステップS4において、決定部15は、ステップS3で取得した関連コンテンツの情報の配置を、関連度や流行等に基づく所定のルールに従って決定する。
ステップS5において、制御部16は、ステップS4で決定された配置に従って、基準コンテンツの情報及び関連コンテンツの情報を配置した画面を表示部12に表示させる。
ステップS6において、選択部13は、ステップS5で表示された関連コンテンツのいずれかが選択されたか否かを判定する。この判定がYESの場合、選択された関連コンテンツを新たな基準コンテンツとして再描画させるため、処理はステップS1に戻る。一方、判定がNOの場合、処理は終了する。
本実施形態によれば、端末10は、基準コンテンツに対して、関連コンテンツの情報を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って2次元に配置する。したがって、端末10は、選択された基準コンテンツに関連した複数の関連コンテンツについて、一覧表示よりも短い距離でより多くを視認性良く表示できる。
さらに、端末10は、関連性に応じた所定の配置ルールを用いるので、これまで、レコメンドされたコンテンツそれぞれの雰囲気、テイスト、又はこれら全体の傾向等の情報を把握することが難しかったところ、ユーザは、関連コンテンツの配置によって、これらの情報を容易に把握できる。
また、端末10は、表示された関連コンテンツの中から新たに基準コンテンツの選択を受け付けることにより、関連コンテンツ群を再度取得して配置するので、ユーザは、興味のあるコンテンツを順に辿って再生するコンテンツを探すことができる。
また、端末10は、基準コンテンツと関連コンテンツとの関連度に基づいてコンテンツ群を配置するので、ユーザは、基準コンテンツと関連度の高いコンテンツを容易に把握でき、利便性が向上する。
さらに、端末10は、関連コンテンツの新しさに応じて配置を決定するので、ユーザは、最近流行の関連コンテンツを容易に把握でき、利便性が向上する。
また、端末10は、配置された関連コンテンツを表示部12に表示し切れない場合にも、ユーザによるスクロール操作に応じて、表示領域を移動させることができる。したがって、ユーザは、2次元に配置された関連コンテンツ群のマップを自由に移動して、関連コンテンツの情報、及び関連コンテンツ群に対する基準コンテンツの関係性を容易に把握できる。
さらに、端末10は、ユーザによる所定の操作に応じて、基準コンテンツを含むマップの中心へ表示領域を容易に戻すことができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。また、本実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
端末10による表示制御方法は、ソフトウェアにより実現される。ソフトウェアによって実現される場合には、このソフトウェアを構成するプログラムが、情報処理装置(端末10)にインストールされる。また、これらのプログラムは、CD−ROMのようなリムーバブルメディアに記録されてユーザに配布されてもよいし、ネットワークを介してユーザのコンピュータにダウンロードされることにより配布されてもよい。
1 情報提供システム
10 端末(表示制御装置)
11 記憶部
12 表示部
13 選択部
14 取得部
15 決定部
16 制御部
20 コンテンツ情報DB

Claims (8)

  1. 表示部と、
    再生中の1のコンテンツを基準コテンツにするための選択メニューの指定、又はコンテンツの一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける選択部と、
    前記選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する取得部と、
    前記基準コンテンツの情報を基準位置として、前記関連コンテンツの情報を前記表示部に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する決定部と、
    前記配置ルールに従って決定された配置のうち、前記基準位置を含む前記表示部に表示可能な配置のみからなる所定領域を前記表示部に表示させると共に、スクロール操作を受け付けると、操作量に基づいた相対変化量だけ前記所定領域から移動させた領域の表示に切り替える制御部と、を備える表示制御装置。
  2. 前記選択部が受け付けたスクロール操作の操作量に基づいた相対変化量だけ移動させた領域に関連コンテンツが不足する場合、
    前記取得部は、所定数の関連コンテンツを再度取得し、
    前記決定部は、取得した前記関連コンテンツ及び前記基準コンテンツの配置を、前記配置ルールに従って決定する請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記決定部は、前記基準コンテンツと前記関連コンテンツとの関連度に基づいて、前記関連コンテンツの情報を配置する位置を決定する請求項1又は請求項2に記載の表示制御装置。
  4. 前記決定部は、前記基準コンテンツと前記関連コンテンツとの関連度に基づいて、前記関連コンテンツの情報の表示態様を変化させる請求項1又は請求項3に記載の表示制御装置。
  5. 前記決定部は、前記関連コンテンツの新しさに応じて配置する位置を決定する請求項1から請求項4のいずれかに記載の表示制御装置。
  6. 前記制御部は、所定の操作に応じて、前記所定領域を表示させるようにスクロールする請求項1から請求項5のいずれかに記載の表示制御装置。
  7. 表示部に対するコンピュータの表示制御方法であって、
    前記コンピュータが再生中の1のコンテンツを基準コンテンツにするための選択メニューの指定、又はコンテンツの一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける選択ステップと、
    前記コンピュータが前記選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する取得ステップと、
    前記コンピュータが前記基準コンテンツの情報を基準位置として、前記関連コンテンツの情報を前記表示部に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する決定ステップと、
    前記コンピュータが前記配置ルールに従って決定された配置のうち、前記基準位置を含む前記表示部に表示可能な配置からなる所定領域を前記表示部に表示させると共に、スクロール操作を受け付けると、操作量に基づいた相対変化量だけ前記所定領域から移動させた領域の表示に切り替える制御ステップと、を含む表示制御方法。
  8. 表示部をコンピュータに制御させるための表示制御プログラムであって、
    前記コンピュータが再生中の1のコンテンツを基準コンテンツにするための選択メニューの指定、又はコンテンツの一覧表示画面での1のコンテンツの指定により基準コンテンツの選択を受け付ける選択ステップと、
    前記コンピュータが前記選択を受け付けた基準コンテンツに関連する関連コンテンツの情報を取得する取得ステップと、
    前記コンピュータが前記基準コンテンツの情報を基準位置として、前記関連コンテンツの情報を前記表示部に表示するための配置を、関連性に応じた所定の配置ルールに従って決定する決定ステップと、
    前記コンピュータが前記配置ルールに従って決定された配置のうち、前記基準位置を含む前記表示部に表示可能な配置からなる所定領域を前記表示部に表示させると共に、スクロール操作を受け付けると、操作量に基づいた相対変化量だけ前記所定領域から移動させた領域の表示に切り替える制御ステップと、を実行させるための表示制御プログラム。
JP2014055504A 2014-03-18 2014-03-18 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム Active JP6474197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014055504A JP6474197B2 (ja) 2014-03-18 2014-03-18 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014055504A JP6474197B2 (ja) 2014-03-18 2014-03-18 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015179323A true JP2015179323A (ja) 2015-10-08
JP6474197B2 JP6474197B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=54263347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014055504A Active JP6474197B2 (ja) 2014-03-18 2014-03-18 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6474197B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017051529A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社三共 遊技機
JP2017051528A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社三共 遊技機
WO2021014481A1 (ja) * 2019-07-19 2021-01-28 株式会社Cinnon コンテンツ探索インタフェイス及びインタフェイスの表示方法並びにこれらを用いたソーシャルネットワークサービス

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086559A (ja) * 2010-01-18 2010-04-15 Toshiba Corp 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
JP2010092116A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Toshiba Corp コンテンツ可視化装置およびコンテンツ可視化方法
JP2011040099A (ja) * 2010-11-09 2011-02-24 Toshiba Corp 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
EP2336900A2 (en) * 2009-12-18 2011-06-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Search device and search method
JP2012069011A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sharp Corp 電子端末、電子端末の制御方法、コンテンツ配信システム、制御プログラム及び記録媒体
JP2013097700A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20130139108A1 (en) * 2011-11-29 2013-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method of providing user interface

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010092116A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Toshiba Corp コンテンツ可視化装置およびコンテンツ可視化方法
EP2336900A2 (en) * 2009-12-18 2011-06-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Search device and search method
JP2011128981A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Toshiba Corp 検索装置及び検索方法
JP2010086559A (ja) * 2010-01-18 2010-04-15 Toshiba Corp 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
JP2012069011A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sharp Corp 電子端末、電子端末の制御方法、コンテンツ配信システム、制御プログラム及び記録媒体
JP2011040099A (ja) * 2010-11-09 2011-02-24 Toshiba Corp 表示処理装置、プログラムおよび表示処理方法
JP2013097700A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20130139108A1 (en) * 2011-11-29 2013-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method of providing user interface

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017051529A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社三共 遊技機
JP2017051528A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社三共 遊技機
WO2021014481A1 (ja) * 2019-07-19 2021-01-28 株式会社Cinnon コンテンツ探索インタフェイス及びインタフェイスの表示方法並びにこれらを用いたソーシャルネットワークサービス

Also Published As

Publication number Publication date
JP6474197B2 (ja) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8819577B2 (en) Emotional ratings of digital assets and related processing
US20100229088A1 (en) Graphical representations of music using varying levels of detail
JP5048768B2 (ja) グラフィック表示
US8866855B2 (en) Electronic device, method of displaying display item, and search processing method
US20140123006A1 (en) User interface for streaming media stations with flexible station creation
EP2812817B1 (en) Reproducing device, method thereof, and program
US10387009B2 (en) Multimedia apparatus and method for providing content
US20160110035A1 (en) Method for displaying and electronic device thereof
JP2008071419A (ja) 楽曲再生装置、プログラム、及び楽曲再生装置における楽曲再生方法
EP2899712A1 (en) Map information display device and map information display method
JP6474197B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP6069927B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
TW201626265A (zh) 用於檢索查詢公式化之方法及裝置
JP6275367B2 (ja) 表示装置及びそれが適用される検索装置
JP2018147093A (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム
KR20180032906A (ko) 전자 장치 및 이의 제어 방법
JP5341036B2 (ja) 電子機器および表示物の表示方法
US9627006B2 (en) Content information display method and apparatus
US10564924B1 (en) Navigating metadata in long form content
JP6332433B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
JP5282074B2 (ja) 電子機器および検索処理方法
JP5723308B2 (ja) 端末装置及び楽曲再生装置
JP5708547B2 (ja) 登録地点関連情報案内装置、登録地点関連情報案内方法、及び登録地点関連情報案内プログラム
JP6828549B2 (ja) 楽譜表示方法、楽譜表示装置、楽譜表示プログラム
JP5686847B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6474197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250