JP2015178651A - オーステナイト系ステンレス鋼 - Google Patents

オーステナイト系ステンレス鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP2015178651A
JP2015178651A JP2014055997A JP2014055997A JP2015178651A JP 2015178651 A JP2015178651 A JP 2015178651A JP 2014055997 A JP2014055997 A JP 2014055997A JP 2014055997 A JP2014055997 A JP 2014055997A JP 2015178651 A JP2015178651 A JP 2015178651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
austenitic stainless
irradiation
content
stress corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014055997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6228049B2 (ja
Inventor
真一 石岡
Shinichi Ishioka
真一 石岡
尚登 茂中
Naoto Shigenaka
尚登 茂中
勝 岩波
Masaru Iwanami
勝 岩波
金田 潤也
Junya Kaneda
潤也 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2014055997A priority Critical patent/JP6228049B2/ja
Publication of JP2015178651A publication Critical patent/JP2015178651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6228049B2 publication Critical patent/JP6228049B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

【課題】照射誘起応力腐食割れ発生の感受性を抑制でき、強度を増大させることができるオーステナイト系ステンレス鋼を提供する。【解決手段】オーステナイト系ステンレス鋼は、18.0〜20.0wt%のCr、9.0〜11.0wt%のNi、0.4〜1.0wt%のTa、0.03wt%以下のC、0.1wt%以下のSi、及び0.005%以下のP及びSを含み、C及びNの合計含有量が0.02〜0.08wt%で、残部がFe及び不可避不純物からなっている。このようなオーステナイト系ステンレス鋼は、照射誘起応力腐食割れ発生の感受性を抑制でき、強度を増大することができる。【選択図】図2

Description

本発明は、オーステナイト系ステンレス鋼に係り、特に、中性子照射環境にさらされる環境において照射誘起応力腐食割れを抑制するのに好適なオーステナイト系ステンレス鋼に関する。
軽水炉、例えば、沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器内に設置された炉内構造物、例えば、炉心シュラウド及びシュラウドサポート等には、溶接熱による鋭敏化を抑制するために、含有する炭素量を低減したSUS316L及びSUS304L等の低炭素オーステナイト系ステンレス鋼が使用されている。しかし、近年、中性子照射量の高い環境で使用される、制御棒のSUS316L製のシース及びタイロッドにおいて、照射誘起によると考えられる応力腐食割れが確認されている。これは、材料が中性子照射を受けることによる硬化及び照射誘起粒界偏析が原因と考えられており、中性子照射損傷を抑制することが必要である。
中性子照射損傷を抑制するためにNb、Ta、Ti、Zr及びHfを添加した低炭素オーステナイト系ステンレス鋼が、特開昭63−259055号公報に記載されている。さらに、Taを含むオーステナイト系ステンレス鋼が、特公平6−89437号公報及び特開2014−5509号公報にそれぞれ記載されている。
特開昭63−259055号公報 特公平6−89437号公報 特開2014−5509号公報
原子力発電プラントの原子炉圧力容器内に設けられる炉内構造部材は、主に、オーステナイト系ステンレス鋼で作られている。一般に、オーステナイト系ステンレス鋼は、耐食性に優れた材料であるが、高温高圧水および中性子照射環境におかれると、照射誘起応力腐食割れの発生感受性が高まることが指摘されている。また、原子炉圧力容器内での材料劣化事象として、照射誘起応力腐食割れ事例が報告されている。
特開2014−5509号公報に記載されたオーステナイト系ステンレス鋼は、粒界腐食抵抗をさらに増大させ、粒界におけるCrの照射誘起偏析を抑制して、照射誘起応力腐食割れの発生感受性を抑制することができる。このオーステナイト系ステンレス鋼は、0.01〜1.0%のTaを含み、さらに17〜26%のCr及び14〜24%のNiを含んでおり、Cr及びNiの含有量が高めになっている。
特開昭63−259055号公報の表2に記載されたTaを含む各オーステナイト系ステンレス鋼は、炭素濃度が低く、強度が確保できない可能性がある。
本発明の目的は、照射誘起応力腐食割れ発生の感受性を抑制でき、強度を増大させることができるオーステナイト系ステンレス鋼を提供することにある。
上記した目的を達成する本発明の特徴は、Crを18.0〜20.0wt%、Niを9.0〜11.0%、Taを0.4〜1.0wt%、及び0.03wt%以下のCを含み、C及びNの合計含有量が0.02〜0.08wt%であり、残部がFe及び不可避不純物からなっているオーステナイト系ステンレス鋼である。
このような本発明によれば、照射誘起応力腐食割れ発生の感受性を抑制でき、強度を増大させることができる。
本発明によれば、照射誘起応力腐食割れ発生の感受性を抑制でき、強度を増大させることができる。
本発明の好適な実施例及び比較例のそれぞれのオーステナイト系ステンレス鋼の再活性化率を示す説明図である。 本発明の好適な実施例の各オーステナイト系ステンレス鋼における100℃での引張強度を示す説明図である。
本発明の実施例を以下に説明する。
本発明の実施例であるオーステナイト系ステンレス鋼の化学成分を表1に示す。表1に示されたNo.1〜No.10のオーステナイト系ステンレス鋼のうち、No.5〜No.10の各オーステナイト系ステンレス鋼は本発明の実施例であり、残りのNo.1〜4の各オーステナイト系ステンレス鋼は比較例のオーステナイト系ステンレス鋼である。表1において、各オーステナイトステンレス鋼に含まれる各元素の含有量は、wt%で表されている。
Figure 2015178651
No.5〜No.10の本実施例のオーステナイト系ステンレス鋼は、18.0〜20.0wt%のCr、9.0〜11.0wt%のNi、0.4〜1.0wt%のTa及び0.03wt%以下のCを含んでおり、C及びNの合計が0.02〜0.08wt%で、残部がFe,Si及び不可避不純物からなっている。
Taの原子半径がオーステナイト系ステンレス鋼の構成元素の平均原子半径に比べ大きいため、オーステナイト系ステンレス鋼内に固溶しているTaは、原子炉圧力容器内における放射線の照射によって生成された原子空孔を捕獲し、格子間原子との再結合確率を上昇させ、オーステナイト系ステンレス鋼の照射損傷を抑制することができる。原子空孔が拡散により結晶粒界へ流入する場合には、結晶粒界近傍のCr原子が結晶粒界から離れる方向に拡散し、結晶粒界近傍でのCr濃度がマトリックスのCr濃度より低下する、いわゆるCr欠乏を生じる。しかしながら、Taが原子空孔を捕獲する場合には、原子空孔の結晶粒界への拡散が抑制され、結晶粒界におけるCr欠乏が抑制される。
一方、TaがTaCとして存在する場合も、TaCとマトリックスの界面が原子空孔の消滅サイトとなるため、Taが固溶している場合と同様に、結晶粒界におけるCrの欠乏を抑制することができる。
このようにTaの存在は、単独で固溶している場合でも、またはTaCとして存在する場合でも、照射誘起による結晶粒界におけるCrの欠乏を抑制することができ、照射誘起応力腐食割れの抑制に効果がある。ただし、Cが必要以上にマトリックス中に存在する場合には、TaCとして存在できない過剰分のCが生じることとなり、構造部材の溶接熱を受けた部位では、結晶粒界上にCr炭化物を形成してCr欠乏を生じる、いわゆる熱鋭敏化を生じ、応力腐食割れ感受性が高まる。
応力腐食割れ特性と相関がある熱鋭敏化特性を評価するために、発明者らは、No.1〜No.4及びNo.8の各オーステナイト系ステンレス鋼に対して、30分間、1,050℃に加熱して、その後、水冷を行う溶体化熱処理を施し、さらに、30分間、700℃に加熱して、その後、水冷を行う鋭敏化熱処理を施した。このような溶体化熱処理及び鋭敏化熱処理を施したNo.1〜No.4及びNo.8のそれぞれのオーステナイト系ステンレス鋼の再活性化率を測定した。なお、再活性化率の測定は、JIS G 0580「ステンレス鋼の電気化学的再活性率の測定方法」に沿って行った。再活性化率の測定は、No.1〜No.4及びNo.8のそれぞれのオーステナイト系ステンレス鋼に対して3回行った。No.1〜No.4及びNo.8のオーステナイト系ステンレス鋼ごとの測定した再活性化率の平均値を、図1に示す。C添加量の多いNo.4のオーステナイト系ステンレス鋼以外の各オーステナイト系ステンレス鋼は、いずれも軽微な鋭敏化状態または非鋭敏化状態にある。この結果、オーステナイト系ステンレス鋼のC含有量がある程度制限されることが望ましいということを、発明者らは理解した。
一方で、オーステナイト系ステンレス鋼でのC含有量の低減は、オーステナイト系ステンレス鋼の強度の低下につながることが知られている。オーステナイト系ステンレス鋼が原子炉圧力容器内の炉内構造物に使用されることを考えれば、例えば、高い放射線照射環境下で使用される制御棒の構造部材として使用されるSUS316L程度の強度は必要である。
そこで、発明者らは、本実施例の、溶体化熱処理を行ったNo.5〜No.8のオーステナイト系ステンレス鋼のそれぞれに対し、JIS G 0567に記載された方法に従い、100℃で引張試験を実施した。なお、各オーステナイト系ステンレス鋼に対して、引張試験を2回行った。No.5〜No.8の各オーステナイト系ステンレス鋼における100℃での引張強度を図2に示す。図2の横軸は、オーステナイト系ステンレス鋼のC含有量及びN含有量の合計量(C及びNの合計含有量)を示している。C含有量及びN含有量の合計量が多いほど、オーステナイト系ステンレス鋼の引張強度は大きくなる。図2に示されたNo.5〜No.8の各オーステナイト系ステンレス鋼の引張強度を近似直線により外挿すると、100℃におけるSUS316Lの引張強度(439MPa)を満足するためには、C及びNの合計含有量は0.02wt%以上が必要である。No.9及びNo.10の各オーステナイト系ステンレス鋼の100℃の引張強度は、図2に示されていないが、SUS316Lの100℃の引張強度よりも大きくなる。
表1に示された本実施例のNo.5〜No.10の各オーステナイト系ステンレス鋼は、前述したように、18.0〜20.0wt%のCr、9.0〜11.0wt%のNi、0.4〜1.0wt%のTa及び0.03wt%以下のCを含んでおり、C及びNの合計が0.02wt%以上になっている。本実施例のオーステナイト系ステンレス鋼に含まれるCr,Ni,Ta,C及びN以外の元素の含有量について、以下に説明する。
本実施例のNo.5〜No.10の各オーステナイト系ステンレス鋼はSiを含んでいる。Siは、オーステナイト系ステンレス鋼の照射欠陥のトラップには有効であるが、含有量が多くなると耐照射誘起応力腐食割れを害することになる。このため、Siの含有量は、0.1wt%以下、好ましくは0.05wt%以下にすることが望ましい。また、不可避不純物であるP及びSは、各種脆性及び結晶粒間割れの原因となるため、P及びSのそれぞれの含有量は0.005wt%以下にすることが望ましい。
発明者らは、表1に示されたNo.1〜No.10の各オーステナイト系ステンレス鋼について、組織観察を行った。その結果、No.1〜No.8の各オーステナイト系ステンレス鋼では、フェライト相が明瞭に存在せず、整粒で適切な組織が観察された。これに対し、No.9のオーステナイト系ステンレス鋼については、組織に多くのフェライト相が確認された。このように、No.1〜No.8各オーステナイト系ステンレス鋼とNo.9のオーステナイト系ステンレス鋼は組織が相違しており、この組織の相違は化学成分のうちNi含有量の相違によると考えられる。すなわち、Niの含有量が10.5wt%以上含まれている場合は、フェライト相が明瞭には存在しなかったが、Niの含有量が10.5%質量%以下では、フェライト相が確認された。本実施例のNo.1〜No.10の各オーステナイト系ステンレス鋼は、主にオーステナイト相である。
フェライト相が多く存在するオーステナイト系ステンレス鋼では、例えば、オーステナイト相とフェライト相の狭間を起点とし、粒界割れが発生する可能性がある。したがって、フェライト相は明瞭には存在しない方が望ましく、オーステナイト系ステンレス鋼におけるNiの含有量は10.5%質量%以上にすることが望ましい。しかしながら、No.9のオーステナイト系ステンレス鋼は、Ni含有量が10.5wt%未満であるが、フェライト相が少なく、放射線照射下におけるオーステナイト相とフェライト相の狭間を起点とした粒界割れ発生の確率が非常に小さく、照射誘起応力腐食割れ発生の感受性を抑制できる。このため、オーステナイト系ステンレス鋼におけるNi含有量が9.0wt%以上であれば、照射誘起応力腐食割れ発生の感受性を抑制することができる。

Claims (3)

  1. Crを18.0〜20.0wt%、Niを9.0〜11.0%、Taを0.4〜1.0wt%、及びCを0.03wt%以下含み、C及びNの合計含有量が0.02〜0.08wt%であり、残部がFe及び不可避不純物からなっていることを特徴とするオーステナイト系ステンレス鋼。
  2. Siを0.1wt%以下、及びP及びSをそれぞれ0.005wt%以下含んでいる請求項1に記載のオーステナイト系ステンレス鋼。
  3. Niの含有量が10.5〜11.0質量%の範囲内にある請求項1または2に記載のオーステナイト系ステンレス鋼。
JP2014055997A 2014-03-19 2014-03-19 オーステナイト系ステンレス鋼 Active JP6228049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014055997A JP6228049B2 (ja) 2014-03-19 2014-03-19 オーステナイト系ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014055997A JP6228049B2 (ja) 2014-03-19 2014-03-19 オーステナイト系ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015178651A true JP2015178651A (ja) 2015-10-08
JP6228049B2 JP6228049B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=54262900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014055997A Active JP6228049B2 (ja) 2014-03-19 2014-03-19 オーステナイト系ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6228049B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4029963A4 (en) * 2020-09-18 2024-04-17 Korea Advanced Institute of Science and Technology TANTALUM-CONTAINING REDUCED ACTIVATION AUSTENITIC STAINLESS STEEL AND ASSOCIATED MANUFACTURING METHOD

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259055A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Hitachi Ltd 耐応力腐食割れ性に優れた原子炉炉心部材
JPH01275740A (ja) * 1988-03-11 1989-11-06 General Electric Co <Ge> オーステナイト系ステンレス鋼合金
JPH09256112A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Hitachi Ltd 析出強化型オーステナイト系ステンレス単結晶鋼およびその用途
JP2014080664A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 高耐食性オーステナイト系ステンレス鋼
JP2014181383A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 高耐食性高強度ステンレス鋼および原子炉内構造物ならびに高耐食性高強度ステンレス鋼の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259055A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Hitachi Ltd 耐応力腐食割れ性に優れた原子炉炉心部材
JPH01275740A (ja) * 1988-03-11 1989-11-06 General Electric Co <Ge> オーステナイト系ステンレス鋼合金
JPH09256112A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Hitachi Ltd 析出強化型オーステナイト系ステンレス単結晶鋼およびその用途
JP2014080664A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 高耐食性オーステナイト系ステンレス鋼
JP2014181383A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 高耐食性高強度ステンレス鋼および原子炉内構造物ならびに高耐食性高強度ステンレス鋼の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4029963A4 (en) * 2020-09-18 2024-04-17 Korea Advanced Institute of Science and Technology TANTALUM-CONTAINING REDUCED ACTIVATION AUSTENITIC STAINLESS STEEL AND ASSOCIATED MANUFACTURING METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
JP6228049B2 (ja) 2017-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012074026A1 (ja) 析出強化型Ni基耐熱合金およびその製造方法
JP2006214001A (ja) 耐クリープ性が優れたジルコニウム合金組成物
JP5978095B2 (ja) 高耐食性オーステナイト系ステンレス鋼
US20110162764A1 (en) High-cr ferritic/martensitic steel having improved creep resistance and preparation method thereof
Chen et al. Effect of thermal ageing on creep and oxidation behaviour of Type 316H stainless steel
WO1994016112A1 (en) Zirconium alloy with superior corrosion resistance
JP2014181383A (ja) 高耐食性高強度ステンレス鋼および原子炉内構造物ならびに高耐食性高強度ステンレス鋼の製造方法
JP2011168819A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼、その製造方法
JP6228049B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼
JP2009079240A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼とその製造方法、原子炉内構造物及び配管
Kishore Effect of hydrogen on the creep behavior of Zr–2.5% Nb alloy at 723 K
JP5696271B2 (ja) 高温強度特性に優れるオーステナイト系高純度鉄合金
JP6347408B2 (ja) 高強度Ni基合金
JPWO2012121390A1 (ja) 原子力機器用材料、蒸気発生器用伝熱管、蒸気発生器及び原子力プラント
JP6208049B2 (ja) 高耐食高強度オーステナイト系ステンレス鋼
Lee et al. Effect of pre-oxidation temperature on the ductility of a zirconium alloy cladding under simulated accident conditions
JP2014005509A (ja) 高耐食性オーステナイト系ステンレス鋼及び溶接継手構造
Miwa et al. The effect of oxidation-and-quenching process during a LOCA on the behavior of the oxidation and embrittlement of Zircaloy-4 cladding under reheating transients
KR20130116668A (ko) 우수한 기계적 특성과 부식저항성을 갖는 핵연료 피복관용 지르코늄 합금
KR101341135B1 (ko) 우수한 기계적 특성과 내식성을 갖는 핵연료 피복관용 지르코늄 합금
JPH05171359A (ja) 窒素とホウ素の含有量を極めて低くしたオーステナイト系ステンレス鋼
WO2012121389A1 (ja) 原子力機器用材料、蒸気発生器用伝熱管、蒸気発生器及び原子力プラント
JP2015042770A (ja) 高強度Ni基合金
JP5493061B2 (ja) 耐照射損傷性に優れるオーステナイト系高純度鉄合金
Altobelli Antunes et al. Hydrogen embrittlement of zirconium-based alloys for nuclear fuel cladding

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150