JP2015163856A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015163856A5
JP2015163856A5 JP2014039573A JP2014039573A JP2015163856A5 JP 2015163856 A5 JP2015163856 A5 JP 2015163856A5 JP 2014039573 A JP2014039573 A JP 2014039573A JP 2014039573 A JP2014039573 A JP 2014039573A JP 2015163856 A5 JP2015163856 A5 JP 2015163856A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
terminal
acquisition request
time
predetermined point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014039573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015163856A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014039573A priority Critical patent/JP2015163856A/ja
Priority claimed from JP2014039573A external-priority patent/JP2015163856A/ja
Publication of JP2015163856A publication Critical patent/JP2015163856A/ja
Publication of JP2015163856A5 publication Critical patent/JP2015163856A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上述した課題を解決し、目的を達成するため、この発明の請求項1にかかる画像送信システムは、画像と、当該画像を撮影した位置情報とが関連付けて記録されている記録手段と、端末から所定の地点で撮影された画像の取得要求を取得した場合、前記所定の地点に対応する前記位置情報と関連付けられており、かつ前記端末が前記所定の地点に到達する時刻における当該地点の状況に適合した画像を前記端末へ送信する送信手段と、を有することを特徴とする。
また、請求項6の発明にかかる画像送信装置が実施する画像送信方法は、画像と、当該画像を撮影した位置情報とを関連付けて記録する記録工程と、端末から所定の地点で撮影された画像の取得要求を取得した場合、前記所定の地点に対応する前記位置情報と関連付けられており、かつ前記端末が前記所定の地点に到達する時刻における当該地点の状況に適合した画像を前記端末へ送信する送信工程と、を含むことを特徴とする。

Claims (8)

  1. 画像と、当該画像を撮影した位置情報とが関連付けて記録されている記録手段と、
    端末から所定の地点で撮影された画像の取得要求を取得した場合、前記所定の地点に対応する前記位置情報と関連付けられており、かつ前記端末が前記所定の地点に到達する時刻における当該地点の状況に適合した画像を前記端末へ送信する送信手段と、
    を有することを特徴とする画像送信システム。
  2. さらに、前記画像と、当該画像を撮影した位置情報と日時情報とを取得する取得手段と、
    前記画像に含まれる道路の渋滞度、路面状況、走行車線、時間帯、天候のうち少なくとも一つの道路情報を画像解析により得る画像解析手段と、を有し、
    記記録手段は、前記日時情報と、前記画像解析により得られた前記道路情報を前記画像に関連付けて記録し、
    前記送信手段は、前記端末からの前記取得要求に、前記所定の地点での道路の渋滞度、路面状況、走行車線、時間帯、天候のうち少なくとも一つの情報の指定をさらに含む場合、前記端末から要求された前記道路情報の指定に適合した画像を前記端末へ送信することを特徴とする請求項1に記載の画像送信システム。
  3. 前記送信手段は、前記端末からの前記取得要求に対応する画像が複数ある場合、最新の日時の画像を選択し、
    前記端末からの前記取得要求に対応する画像が複数ある場合、前記画像解析により得られた複数の道路情報にそれぞれ予め付与した優先度に応じて画像の優先順位を設定しておき、前記端末の情報の指定に適合する高い優先順位の前記画像を選択し、
    前記端末へ送信することを特徴とする請求項2に記載の画像送信システム。
  4. 前記端末の現在地から目的地までの経路を探索する経路探索手段をさらに有し、
    前記送信手段は、前記経路探索手段により探索された予定経路上で複数の地点に到達する時刻に対応する前記画像を前記端末へ送信することを特徴とする請求項1に記載の画像送信システム。
  5. 画像を撮影するカメラと、
    前記画像と、前記画像を撮影した位置情報と日時情報を送信し、また、所定の地点に到達する時刻に対応する前記日時情報と関連付けられている前記画像の取得要求を送信する送信手段と、
    前記取得要求に対応した前記画像を受信する受信手段と、
    受信した前記画像を表示する表示手段と、
    を有することを特徴とする端末。
  6. 画像送信装置が実施する画像送信方法において、
    画像と、当該画像を撮影した位置情報とを関連付けて記録する記録工程と、
    端末から所定の地点で撮影された画像の取得要求を取得した場合、前記所定の地点に対応する前記位置情報と関連付けられており、かつ前記端末が前記所定の地点に到達する時刻における当該地点の状況に適合した画像を前記端末へ送信する送信工程と、
    を含むことを特徴とする画像送信方法。
  7. 端末が実施する画像送信方法において、
    画像を撮影する撮影工程と、
    前記画像と、前記画像を撮影した位置情報と日時情報を送信し、また、所定の地点に到達する時刻に対応する前記日時情報と関連付けられている前記画像の取得要求を送信する送信工程と、
    前記取得要求に対応した前記画像を受信する受信工程と、
    受信した前記画像を表示する表示工程と、
    を含むことを特徴とする画像送信方法。
  8. 請求項6または7に記載の画像送信方法をコンピュータに実行させることを特徴とする画像送信プログラム。
JP2014039573A 2014-02-28 2014-02-28 画像送信システム、端末、画像送信方法および画像送信プログラム Pending JP2015163856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014039573A JP2015163856A (ja) 2014-02-28 2014-02-28 画像送信システム、端末、画像送信方法および画像送信プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014039573A JP2015163856A (ja) 2014-02-28 2014-02-28 画像送信システム、端末、画像送信方法および画像送信プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018142962A Division JP2018169411A (ja) 2018-07-30 2018-07-30 画像送信システム、端末、画像送信方法および画像送信プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015163856A JP2015163856A (ja) 2015-09-10
JP2015163856A5 true JP2015163856A5 (ja) 2016-11-04

Family

ID=54186842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014039573A Pending JP2015163856A (ja) 2014-02-28 2014-02-28 画像送信システム、端末、画像送信方法および画像送信プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015163856A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098364A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP5322050B2 (ja) * 2008-07-28 2013-10-23 独立行政法人日本原子力研究開発機構 マーカの3次元位置計測方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6675770B2 (ja) 地図更新方法および車載端末
JP2015108604A5 (ja)
WO2015129045A1 (ja) 画像取得システム、端末、画像取得方法および画像取得プログラム
EP3101625A3 (en) Method and system of selecting a view from a plurality of cameras
JP6070206B2 (ja) 位置座標変換システム、位置座標変換方法、車載装置、世界座標計測装置および位置座標変換プログラム
JP2017535864A (ja) 車両の周囲における当該車両の位置を特定するための方法及び装置
JP2015109641A5 (ja)
WO2020077529A1 (en) Adaptive traffic control using vehicle trajectory data
JP2017107429A (ja) 道路異常判定装置、道路異常報知システムおよび道路異常報知方法
JP2017167625A5 (ja)
JP2016009431A5 (ja)
JP6048246B2 (ja) 車間距離計測装置及び車間距離計測方法
WO2018090667A1 (zh) 基于沿途参照物匹配的导航方法
CN110969048A (zh) 目标跟踪方法、装置、电子设备及目标跟踪系统
EP2821749A3 (en) Photographing plan creation device and program and method for the same
JP2012137320A (ja) 誘導案内装置、誘導案内方法、誘導案内プログラムおよび記録媒体
JP2017120238A (ja) ナビ情報提供システム及びナビ情報提供装置
JP2016200884A5 (ja)
JP6389049B2 (ja) レーザ点群色付方法及びレーザ点群色付プログラム
JP2017117154A (ja) 走行環境情報収集システム
JP2015082820A5 (ja) サーバ装置、情報処理方法及びプログラム
JP6923304B2 (ja) 情報処理装置、端末装置、走行制御装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2015163856A5 (ja)
JP2009222572A5 (ja)
JP2014202585A5 (ja)