JP2015160358A - 記録装置及び記録方法 - Google Patents

記録装置及び記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015160358A
JP2015160358A JP2014036411A JP2014036411A JP2015160358A JP 2015160358 A JP2015160358 A JP 2015160358A JP 2014036411 A JP2014036411 A JP 2014036411A JP 2014036411 A JP2014036411 A JP 2014036411A JP 2015160358 A JP2015160358 A JP 2015160358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
unit
repair
defective
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014036411A
Other languages
English (en)
Inventor
浩崇 増田
Hirotaka Masuda
浩崇 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2014036411A priority Critical patent/JP2015160358A/ja
Publication of JP2015160358A publication Critical patent/JP2015160358A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】被記録媒体に高い品質の記録画像を形成することができる記録装置を提供する。【解決手段】複数のノズル形成された記録部と、記録部と被記録媒体Pとを相対移動させる移動部2と、相対移動の方向Bと交差する方向Aに記録部と被記録媒体Pとを相対的に間欠移動させる間欠移動部と、相対移動において記録部からインクが吐出されて被記録媒体Pに形成される記録画像を読み取る読取部3及び4と、ノズルの修復部6及び7と、読取部3及び4が読み取った記録画像から記録画像不良部分の有無と記録画像不良部分が有る場合における吐出不良ノズルとを特定する特定部と、特定部が吐出不良ノズルを特定した場合に吐出不良ノズルを修復するよう修復部6及び7を制御し修復部6及び7により修復された吐出不良ノズルを用いて記録画像不良部分にインクを吐出するよう記録部を制御する制御部とを備える。【選択図】図2

Description

本発明は、記録装置及び記録方法に関する。
従来から、インクを吐出する複数のノズルを有し、被記録媒体に該ノズルからインクを吐出して記録する記録装置が使用されている。このような記録装置では、ノズルが詰まる場合等が有り、吐出不良ノズルが生じる場合がある。吐出不良ノズルが生じると該吐出不良ノズルからインクが正常に吐出されないので記録画像に不良部分が生じる場合がある。このため、記録画像の不良部分を修復可能な記録装置が開示されている。
例えば、特許文献1には、ヘッドユニットと記録画像の不良部分を検出可能な検出部とを備え、前記検出部が記録画像の不良部分が検出した場合には、前記ヘッドユニットのうちの記録不良を生じた記録素子とは別の記録素子により記録画像の不良部分の補修を行うことが可能な記録装置が開示されている。
特開平09−24627号公報
特許文献1の記録装置は、記録画像の不良部分の補修を行うことが可能であるが、該記録装置は、前記ヘッドユニットのうちの記録不良を生じた記録素子とは別の記録素子により記録画像の不良部分の補修を行う構成である。インクを吐出するノズルなどの記録素子を複数有する場合、異なる記録素子を用いて同じ記録位置に記録しようとしても、両者の記録位置がずれてしまう場合がある。各々の記録素子には製造誤差があるためである。
一方、近年、被記録媒体に形成する記録画像に求められる品質はこれまで以上に高くなっている。このため、前記ヘッドユニットのうちの記録不良を生じた記録素子とは別の記録素子により記録画像の不良部分の補修を行う構成では、記録画像の不良部分の補修が不十分になっている。
そこで、本発明の目的は、被記録媒体に高い品質の記録画像を形成することである。
上記課題を解決するための本発明の第1の態様の記録装置は、インクを吐出する複数のノズルが形成された記録部と、前記記録部と被記録媒体とを相対移動させる移動部と、前記相対移動の方向と交差する方向に、前記記録部と前記被記録媒体とを相対的に間欠移動させる間欠移動部と、前記相対移動において前記記録部から前記インクが吐出されて前記被記録媒体に形成される記録画像を読み取る読取部と、前記複数のノズルの修復部と、前記読取部が読み取った前記記録画像から、前記インクが正常に吐出されていない記録画像不良部分の有無と、前記記録画像不良部分が有る場合における前記インクを正常に吐出しなかった吐出不良ノズルと、を特定する特定部と、前記特定部が前記吐出不良ノズルを特定した場合に、前記吐出不良ノズルを修復するよう前記修復部を制御し、前記修復部により修復された前記吐出不良ノズルを用いて前記記録画像不良部分にインクを吐出するよう前記記録部を制御する制御部と、を備えることを特徴とする。
本態様によれば、前記制御部は、前記特定部が前記吐出不良ノズルを特定した場合に、前記吐出不良ノズルを修復するよう前記修復部を制御し、前記修復部により修復された前記吐出不良ノズルを用いて前記記録画像不良部分にインクを吐出するよう前記記録部を制御する。すなわち、前記吐出不良ノズルとは別のノズルにより前記記録画像不良部分の補修を行わせる構成ではなく、前記吐出不良ノズルを修復させ修復した前記吐出不良ノズルそのものにより前記記録画像不良部分の補修を行わせる構成である。このため、前記記録画像不良部分の補修を高い精度で行うことができ、前記被記録媒体に高い品質の記録画像を形成することができる。
本発明の第2の態様の記録装置は、前記第1の態様において、前記被記録媒体を支持する媒体支持部を備え、前記読取部は、前記相対移動の方向において前記記録部の両側に設けられ、前記修復部は、前記相対移動の方向において前記媒体支持部の両側に設けられることを特徴とする。
本態様によれば、前記相対移動の方向と交差する方向に、前記記録部と前記被記録媒体とを相対的に間欠移動させる所謂シリアルプリンタタイプの記録装置において、前記読取部は前記相対移動の方向において前記記録部の両側に設けられ、前記修復部は前記相対移動の方向において前記媒体支持部の両側に設けられる。このため、前記相対移動の両方向において、前記記録部による記録と前記読取部による読み取りと前記修復部による修復とを行うことができる。したがって、短時間で前記被記録媒体に高い品質の記録画像を形成することができる。
なお、「前記記録部と前記被記録媒体とを相対的に間欠移動させる間欠移動部」を備える構成例としては、前記記録部に対して前記被記録媒体を間欠搬送して記録する記録装置のほか、固定された前記被記録媒体に対して前記記録部を前記移動部による移動と前記間欠移動部による移動とを共に行って記録する所謂フラッドベッドタイプの記録装置が挙げられる。
本発明の第3の態様の記録装置は、前記第1又は第2の態様において、前記特定部は、前記記録画像の記録データと前記読取部が読み取った前記記録画像の読取データとから、前記記録画像不良部分の有無と前記吐出不良ノズルとを特定することを特徴とする。
本態様によれば、前記特定部は、前記記録画像の記録データと前記読取部が読み取った前記記録画像の読取データとから、前記記録画像不良部分の有無と前記吐出不良ノズルとを特定する。このため、前記記録画像不良部分を正確に特定することができる。
本発明の第4の態様の記録装置は、前記第1から第3のいずれか1つの態様において、前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を、繰り返すよう前記修復部を制御可能であることを特徴とする。
本態様によれば、前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を、繰り返すよう前記修復部を制御可能である。このため、前記記録画像不良部分の補修を高い精度で行わせることができる。
本発明の第5の態様の記録装置は、前記第4の態様において、前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を、修復強度を変えて、繰り返すよう前記修復部を制御可能であることを特徴とする。
本態様によれば、前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を、修復強度を変えて、繰り返すよう前記修復部を制御可能である。このため、前記修復強度を前記修復の回数を経るごとに高くする等により、前記記録画像不良部分の補修を特に高い精度で行わせることができる。
本発明の第6の態様の記録装置は、前記第4又は第5の態様において、前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を所定回数繰り返しても前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記吐出不良ノズルの修復が不十分であることを出力可能であることを特徴とする。
本態様によれば、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を所定回数繰り返しても前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記吐出不良ノズルの修復が不十分であることを外部モニターや前記記録装置に設けられたモニターなどの報知部に出力し、ユーザーに前記吐出不良ノズルの修復が不十分であることを報知することができる。
本発明の第7の態様の記録装置は、前記第1から第6のいずれか1つの態様において、前記読取部が読み取った前記記録画像を使用することなく前記吐出不良ノズルを検出する検出部を備えることを特徴とする。
本態様によれば、前記読取部とは別に前記吐出不良ノズルを検出する検出部を備えているので、前記読取部の読取データから特定した吐出不良ノズルと前記検出部により特定された吐出不良ノズルとを比較することにより、前記読取部の故障を検出することができる。
本発明の第8の態様の記録装置は、前記第1から第7のいずれか1つの態様において、前記読取部は、発光部と受光部とを有する。
本態様によれば、前記読取部の構成を簡略化することができる。
本発明の第9の態様の記録装置は、前記第1から第8のいずれか1つの態様において、前記読取部は、前記記録画像をカラー画像として読み取ることを特徴とする。
本態様によれば、前記読取部は前記記録画像をカラー画像として読み取るので、前記記録画像をモノクロ画像で読み取るものと比較して高い精度で前記吐出不良ノズルを検出することができる。
本発明の第10の態様の記録方法は、インクを吐出する複数のノズルが形成された記録部と、前記記録部と被記録媒体とを相対移動させる移動部と、前記相対移動において前記記録部から前記インクが吐出されて前記被記録媒体に形成される記録画像を読み取る読取部と、前記複数のノズルの修復部と、を備える記録装置における記録方法であって、前記読取部が読み取った前記記録画像から、前記インクが正常に吐出されていない記録画像不良部分の有無と、前記記録画像不良部分が有る場合における前記インクを正常に吐出しなかった吐出不良ノズルと、を特定する特定工程と、前記特定工程で前記吐出不良ノズルを特定した場合に、前記修復部に前記吐出不良ノズルを修復させる修復工程と、前記修復工程により修復された前記吐出不良ノズルを用いて前記記録部に前記記録画像不良部分にインクを吐出させる吐出工程と、を有することを特徴とする。
本態様によれば、前記修復工程では、前記特定工程で前記吐出不良ノズルを特定した場合に、前記吐出不良ノズルを修復し、前記吐出工程では、前記修復工程で修復された前記吐出不良ノズルを用いて前記記録画像不良部分にインクを吐出する。すなわち、前記吐出不良ノズルとは別のノズルにより前記記録画像不良部分の補修を行わせるのではなく、前記吐出不良ノズルを修復させ修復した前記吐出不良ノズルそのものにより前記記録画像不良部分の補修を行わせる。このため、前記記録画像不良部分の補修を高い精度で行うことができ、前記被記録媒体に高い品質の記録画像を形成することができる。
本発明の一実施例に係る記録装置を表す概略斜視図。 本発明の一実施例に係る記録装置を表す概略正面図。 本発明の一実施例に係る記録装置のブロック図。 本発明の一実施例に係る記録装置のキャリッジを表す概略底面図。 本発明の一実施例に係る記録装置の読取部を表す概略正面図。 本発明の一実施例に係る記録装置における記録画像不良部分の補修を説明するための図。 本発明の一実施例に係る記録方法を表すフローチャート。
以下に、本発明の一実施例に係る記録装置について、添付図面を参照して詳細に説明する。
最初に、本発明の一実施例に係る記録装置の概要について説明する。
図1は本実施例に係る記録装置1の概略斜視図を表しており、図2は本実施例に係る記録装置1の概略正面図を表している。
本実施例の記録装置1は、プラテン5に支持され不図示の搬送部により搬送方向Aに搬送される被記録媒体Pに対して、被記録媒体Pと対向する側にインクを吐出する記録部としての記録ヘッド20(図4参照)が設けられたキャリッジ2を、搬送方向Aと交差する方向Bに往復移動させて記録を実行する。
詳細には、被記録媒体Pを搬送方向Aに間欠駆動させるとともに、キャリッジ2を介して方向Bに記録ヘッド20を往復移動(往復走査)させ、ノズル列N(図4参照)を構成する複数のノズルからインクを吐出して記録する。
また、本実施例の記録装置1は、記録部としての記録ヘッド20に対して被記録媒体Pを搬送(移動)して記録する構成である。しかしながら、被記録媒体Pに対して記録部を移動する構成としてもよいし、被記録媒体Pと記録部との両方を移動させる構成としてもよい。
また、図2で表されるように、本実施例の記録装置1は、方向Bにおいてキャリッジ2の両端に、被記録媒体Pに記録された記録画像16(図6参照)の読取部としてのスキャナーが設けられている。また、方向Bのうちの方向B1に移動する際と方向Bのうちの方向B2に移動する際との両方で記録することが可能な構成になっている。そして、方向B1にキャリッジ2を移動する際において、記録ヘッド20からインクを吐出しつつ、インクが吐出される範囲の被記録媒体Pに形成される画像を方向B1において下流側となるスキャナー4で読み取ることができる構成になっている。また、方向B2にキャリッジ2を移動する際において、記録ヘッド20からインクを吐出しつつ、インクが吐出される範囲の被記録媒体Pに形成される画像を方向B2において下流側となるスキャナー3で読み取ることができる構成になっている。
また、図2で表されるように、本実施例の記録装置1には、方向Bにおけるプラテン5の両側に、記録ヘッド20をメンテナンスする修復部6及び7が設けられている。本実施例の記録装置1の修復部6及び7は、詳細には、記録ヘッド20のノズルからインクを吸引可能な吸引部と記録ヘッド20のノズル形成面をワイプ可能なワイパーとを有している。ただし、修復部の構成としてはこのような構成に限定されない。
このような構成により、本実施例の記録装置1は、方向Bのキャリッジ2の往復移動のうちの何れの方向に移動する際にも記録及び記録画像16の読み取りができるとともに、該移動の方向とは逆方向にキャリッジ2を移動させることなく記録ヘッド20のメンテナンスをすることができる。
ただし、キャリッジ2の両端にスキャナーが設けられる構成や、プラテン5の両側に修復部が設けられる構成に限定されない。
次に、本実施例の記録装置1における電気的な構成について説明する。
図3は、本実施例の記録装置1のブロック図である。
制御部8には、記録装置1の全体の制御を司るCPU9が設けられている。CPU9は、システムバス10を介して、CPU9が実行する各種制御プログラムやメンテナンスシーケンス等を格納したROM11と、データを一時的に格納可能なRAM12と、接続されている。
また、CPU9は、システムバス10を介して、記録ヘッド20を駆動するためのヘッド駆動部13と接続されている。
また、CPU9は、システムバス10を介して、キャリッジ2を移動させるためのキャリッジモーター15、不図示の搬送部を構成する駆動ローラーの駆動源である搬送モーター17、を駆動させるためのモーター駆動部14と接続されている。
また、CPU9は、システムバス10を介して、修復部6及び7を駆動するための修復部駆動部22と接続されている。
さらに、CPU9は、システムバス10を介して、スキャナー3及び4、記録データ等を記録装置1に入力するPC19、と接続される入出力部21と接続されている。
次に、本実施例の記録ヘッド20、スキャナー3及び4について説明する。
図4は、本実施例の記録装置1のキャリッジ2を表す概略底面図である。また、図5は、本実施例の記録装置1のスキャナー3を表す概略正面図であり、方向B2にキャリッジ2が移動する際のスキャナー3を表している。
図4で表されるように、本実施例のキャリッジ2の底面部には、記録ヘッド20a及び20bの2つの記録ヘッド20がスタガ配置されている(方向Bに並べられた記録ヘッド20a及び20bが搬送方向Aにずらされて配置されている)。
そして、記録ヘッド20a及び20bは、共に、本実施例の記録装置1が搭載するブラックインク、シアンインク、マゼンタインク、イエローインクに対応するノズル列Nを備えている。
なお、本実施例の記録ヘッド20は、2つの記録ヘッドがスタガ配置される構成であるが、このような構成には限定されない。
また、本実施例のスキャナー3及び4は対称な構造をしており、共に、搬送方向Aに延設される発光部Iと受光部Rとから構成されており、発光部Iが外側、受光部Rが内側(記録ヘッド20側)に設けられている。
そして、スキャナー3及び4の搬送方向Aにおける読取長さL2は、記録ヘッド20の搬送方向Aにおける記録可能長さL1よりも長く構成されている。このため、スキャナー3及び4は、1回のキャリッジ2の方向Bにおける移動において、該移動中に形成される記録画像16の形成領域の全てにおいて該記録画像16を読み取ることができる。
また、図5で表されるように、本実施例のスキャナー3及びスキャナー3と同様の構成のスキャナー4は、方向Bにおけるキャリッジ2の下流側において、発光部Iから被記録媒体Pに向けて方向C1に電磁波を照射し、方向C2に被記録媒体Pで反射された電磁波を受光部Rで受光する。
本実施例の記録装置1は、このような構成により、記録ヘッド20の方向Bにおける1回の移動に伴う記録(1スキャン分の記録)毎に、スキャナー3及び4により該1スキャン分の記録で記録された記録画像16の読み取りを行う。
上記のように、本実施例の記録装置1は、インクを吐出する複数のノズルからなるノズル列Nが形成された記録ヘッド20を備えている。そして、記録ヘッド20と被記録媒体Pとをノズル列Nと交差する方向である方向Bに相対移動させる移動部として、キャリッジ2及びキャリッジモーター15を備えている。また、前記相対移動の方向Bと交差する方向Aに、記録ヘッド20と被記録媒体Pとを相対的に間欠移動させる間欠移動部としての不図示の搬送ローラー及び搬送モーター17を備えている。また、前記相対移動において記録ヘッド20からインクが吐出されて被記録媒体Pに形成される記録画像16を読み取るスキャナー3及び4と、記録ヘッド20の複数のノズルを修復する修復部6及び7と、を備えている。
ここで、制御部8は、スキャナー3及び4が読み取った記録画像16から、インクが正常に吐出されていない記録画像不良部分18(図6参照)の有無と、記録画像不良部分18が有る場合におけるインクを正常に吐出しなかった吐出不良ノズルと、を特定することが可能である。
さらに、制御部8は、吐出不良ノズルを特定した場合に、吐出不良ノズルを修復するよう修復部6及び7を制御し、修復部6及び7により修復された吐出不良ノズルを用いて記録画像不良部分18にインクを吐出するよう記録ヘッド20を制御することが可能である。
すなわち、本実施例の記録装置1は、吐出不良ノズルとは別のノズルにより記録画像不良部分18の補修を行わせる構成ではなく、吐出不良ノズルを修復させ修復した吐出不良ノズルそのものにより記録画像不良部分18の補修を行わせることが可能な構成である。このため、記録画像不良部分18の補修を高い精度で行うことができ、被記録媒体Pに高い品質の記録画像16を形成することができる。
また、上記のように、本実施例の記録装置1は、被記録媒体Pを支持する媒体支持部としてのプラテン5を備えている。そして、方向Bにおいて記録ヘッド20の両側に読取部としてのスキャナーが設けられ、方向Bにおいてプラテン5の両側に修復部が設けられている。
このため、前記相対移動の両方向において、記録ヘッド20による記録とスキャナーによる読み取りと修復部による修復とを行うことができる。したがって、短時間で被記録媒体Pに高い品質の記録画像16を形成することができる。
なお、本実施例の記録装置1は、記録ヘッド20に対して被記録媒体Pを間欠搬送して記録する記録装置である。しかしながら、固定された被記録媒体Pに対して記録ヘッド20を前記移動部による移動と前記間欠移動部による移動とを共に行って記録する所謂フラッドベッドタイプの記録装置としてもよい。
また、本実施例の制御部8は、PC19から入力される記録画像16の記録データとスキャナー3及び4が読み取った記録画像16の読取データとから、記録画像不良部分18の有無と前記吐出不良ノズルとを特定することが可能である。このため、本実施例の制御部8は、記録画像不良部分18を正確に特定することができる。
また、本実施例の制御部8は、修復部6及び7による吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、修復部6及び7による吐出不良ノズルの修復を、繰り返すよう修復部6及び7を制御可能である。このため、記録画像不良部分18の補修を高い精度で行わせることができる。
また、本実施例の制御部8は、修復部6及び7による吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、修復部6及び7による吐出不良ノズルの修復を、修復強度を変えて、繰り返すよう修復部6及び7を制御可能である。このため、修復強度を修復の回数を経るごとに高くする等により、記録画像不良部分18の補修を特に高い精度で行わせることができる。
また、本実施例の制御部8は、修復部6及び7による吐出不良ノズルの修復を所定回数繰り返しても吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、吐出不良ノズルの修復が不十分であることをPC19に出力することができる。こうして、本実施例の記録装置1は、吐出不良ノズルの修復が不十分であることをPC19のモニターなどの報知部に出力し、ユーザーに前記吐出不良ノズルの修復が不十分であることを報知することができる。なお、記録装置1にモニターを設け、該モニターに吐出不良ノズルの修復が不十分であることを出力する構成としてもよい。
また、スキャナー3及び4が読み取った記録画像16を使用することなく吐出不良ノズルを検出する検出部をさらに備えていてもよい。このような検出部に特に限定はないが、例えば、記録ヘッド20から吐出されたインクにより遮光されたことを検出して吐出不良ノズルを検出するセンサー等を使用することができる。このような検出部をさらに備えていれば、スキャナー3及び4の読取データから特定した吐出不良ノズルと前記検出部により特定された吐出不良ノズルとを比較することにより、スキャナー3及び4の故障を検出することができる。
また、上記のように、本実施例のスキャナー3及び4は、発光部Iと受光部Rとを有する構成であるので、その構成を簡略化している。
また、本実施例のスキャナー3及び4は、記録画像16をカラー画像として読み取る構成である。このため、記録画像16をモノクロ画像で読み取るものと比較して高い精度で前記吐出不良ノズルを検出している。
次に、記録画像16における記録画像不良部分18の補修について説明する。
図6は、本実施例の記録装置1の記録画像不良部分18の補修を説明するための図である。詳細には、図6(A)は、PC19から入力した記録データに基づいて、記録画像不良部分18を生じることなく、記録した場合の記録画像16を表している。また、図6(B)は、該記録データに基づいて記録した際、記録画像不良部分18を生じさせた場合の記録画像16を表している。これは、この場合の、スキャナー3及び4による読取データに対応する記録画像16を表している。そして、図6(C)は、該記録画像不良部分18の補正データに基づいて記録した場合の、該補正データに対応する部分における記録画像16を表している。
本実施例の記録装置1は、キャリッジ2の方向Bにおける1回の移動で、PC19から入力した記録データに基づいて、図6(A)で表される記録画像16を形成可能である。しかしながら、記録ヘッド20に吐出不良ノズルが発生すると、図6(B)で表されるような記録画像16を形成してしまう。
本実施例の記録装置1は、図6(B)で表されるような記録画像16を形成してしまっても、記録画像不良部分18の補修を高い精度で行うことが可能である。具体的には、スキャナー3及び4で記録画像16を読み取り、制御部8の制御により記録画像不良部分18に対応する補正データを作成する。そして、制御部8は、記録画像不良部分18に対応する吐出不良ノズルを特定し、修復部6及び7に吐出不良ノズルを修復させるよう制御し、該補正データに基づき該吐出不良ノズルを用いて記録するよう制御する。
図6(A)から図6(C)で表されるように、図6(C)で表される記録画像16は、図6(B)の記録画像不良部分18に対応している。別の表現をすると、図6(B)で表される記録画像16に、図6(C)で表される記録画像16を重ねると、図6(A)で表される記録画像16と同様になる。
[記録方法の実施例](図7)
次に、上記実施例の記録装置1を用いた記録方法の実施例について説明する。
図7は、本実施例の記録方法のフローチャートであり、記録ヘッド20の方向Bにおける1回の移動に伴う記録(1スキャン分の記録)に対応する記録方法である。したがって、PC19から入力した記録データに基づいて記録を行う場合、図7のフローチャートで表される記録方法(1スキャン分の記録方法)を必要な移動回数(必要なスキャン回数)だけ繰り返す。
本実施例の記録方法では、最初に、ステップS110において、1スキャン分の記録データに基づいて記録を行う。
そして、ステップS120において、スキャナー3及び4によりステップS110で記録された記録画像16の読み取りを行い、制御部8は、スキャナー3及び4が読み取った記録画像16から記録画像不良部分18の有無と、記録画像不良部分18が有る場合における前記インクを正常に吐出しなかった吐出不良ノズルと、を特定する。
詳細には、PC19から入力した記録データとスキャナー3及び4による読取データとを制御部8は比較し、一致するか否かを判断する。これらが一致する場合は本実施例の記録方法を終了し、これらが一致しない場合はこれらから吐出不良ノズルを特定しステップS130に進む。
ステップS130においては、制御部8の制御により、補正データを作成するとともに、修復部6及び7に吐出不良ノズルを修復させる。そして、ステップS140に進む。
ステップS140では、制御部8の制御により、補正データに基づく記録を行う。すなわち、ステップS130において修復された吐出不良ノズルを用いて、記録ヘッド20に記録画像不良部分18にインクを吐出させる。そして、ステップS120に戻る。
こうして、吐出不良ノズルが修復されて記録画像不良部分18が補修されるまで、ステップS120からステップS140を繰り返す。
上記のように、本実施例の記録方法は、吐出不良ノズルとは別のノズルにより記録画像不良部分18の補修を行わせるのではなく、吐出不良ノズルを修復させ修復した吐出不良ノズルそのものにより記録画像不良部分18の補修を行わせる。このため、記録画像不良部分18の補修を高い精度で行うことができ、被記録媒体Pに高い品質の記録画像16を形成することができる。
1 記録装置、2 キャリッジ(移動部)、3 スキャナー(読取部)、
4 スキャナー(読取部)、5 プラテン(媒体支持部)、6 修復部、7 修復部、
8 制御部(特定部)、9 CPU、10 システムバス、11 ROM、
12 RAM、13 ヘッド駆動部、14 モーター駆動部、
15 キャリッジモーター(移動部)、16 記録画像、
17 搬送モーター(間欠移動部)、18 記録画像不良部分、19 PC、
20 記録ヘッド(記録部)、21 入出力部、22 修復部駆動部、N ノズル列、
P 被記録媒体

Claims (10)

  1. インクを吐出する複数のノズルが形成された記録部と、
    前記記録部と被記録媒体とを相対移動させる移動部と、
    前記相対移動の方向と交差する方向に、前記記録部と前記被記録媒体とを相対的に間欠移動させる間欠移動部と、
    前記相対移動において前記記録部から前記インクが吐出されて前記被記録媒体に形成される記録画像を読み取る読取部と、
    前記複数のノズルの修復部と、
    前記読取部が読み取った前記記録画像から、前記インクが正常に吐出されていない記録画像不良部分の有無と、前記記録画像不良部分が有る場合における前記インクを正常に吐出しなかった吐出不良ノズルと、を特定する特定部と、
    前記特定部が前記吐出不良ノズルを特定した場合に、前記吐出不良ノズルを修復するよう前記修復部を制御し、前記修復部により修復された前記吐出不良ノズルを用いて前記記録画像不良部分にインクを吐出するよう前記記録部を制御する制御部と、
    を備えることを特徴とする記録装置。
  2. 請求項1に記載の記録装置において、
    前記被記録媒体を支持する媒体支持部を備え、
    前記読取部は、前記相対移動の方向において前記記録部の両側に設けられ、
    前記修復部は、前記相対移動の方向において前記媒体支持部の両側に設けられることを特徴とする記録装置。
  3. 請求項1又は2に記載の記録装置において、
    前記特定部は、前記記録画像の記録データと前記読取部が読み取った前記記録画像の読取データとから、前記記録画像不良部分の有無と前記吐出不良ノズルとを特定することを特徴とする記録装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の記録装置において、
    前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を、繰り返すよう前記修復部を制御可能であることを特徴とする記録装置。
  5. 請求項4に記載の記録装置において、
    前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を、修復強度を変えて、繰り返すよう前記修復部を制御可能であることを特徴とする記録装置。
  6. 請求項4又は5に記載の記録装置において、
    前記制御部は、前記修復部による前記吐出不良ノズルの修復を所定回数繰り返しても前記吐出不良ノズルの修復が不十分な場合に、前記吐出不良ノズルの修復が不十分であることを出力可能であることを特徴とする記録装置。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の記録装置において、
    前記読取部が読み取った前記記録画像を使用することなく前記吐出不良ノズルを検出する検出部を備えることを特徴とする記録装置。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の記録装置において、
    前記読取部は、発光部と受光部とを有することを特徴とする記録装置。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の記録装置において、
    前記読取部は、前記記録画像をカラー画像として読み取ることを特徴とする記録装置。
  10. インクを吐出する複数のノズルが形成された記録部と、
    前記記録部と被記録媒体とを相対移動させる移動部と、
    前記相対移動において前記記録部から前記インクが吐出されて前記被記録媒体に形成される記録画像を読み取る読取部と、
    前記複数のノズルの修復部と、を備える記録装置における記録方法であって、
    前記読取部が読み取った前記記録画像から、前記インクが正常に吐出されていない記録画像不良部分の有無と、前記記録画像不良部分が有る場合における前記インクを正常に吐出しなかった吐出不良ノズルと、を特定する特定工程と、
    前記特定工程で前記吐出不良ノズルを特定した場合に、前記修復部に前記吐出不良ノズルを修復させる修復工程と、
    前記修復工程により修復された前記吐出不良ノズルを用いて前記記録部に前記記録画像不良部分にインクを吐出させる吐出工程と、
    を有することを特徴とする記録方法。
JP2014036411A 2014-02-27 2014-02-27 記録装置及び記録方法 Withdrawn JP2015160358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036411A JP2015160358A (ja) 2014-02-27 2014-02-27 記録装置及び記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036411A JP2015160358A (ja) 2014-02-27 2014-02-27 記録装置及び記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015160358A true JP2015160358A (ja) 2015-09-07

Family

ID=54183794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014036411A Withdrawn JP2015160358A (ja) 2014-02-27 2014-02-27 記録装置及び記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015160358A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197757A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Canon Inc 画像出力装置
JPH06206320A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH08187881A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Canon Inc 印刷方法及びその装置
WO2000038927A1 (fr) * 1998-12-25 2000-07-06 Seiko Epson Corporation Procede d'impression et appareil d'impression pour inspecter des points manquants, et support d'impression pour imprimer ce programme d'inspection
JP2000255044A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Seiko Epson Corp ドット抜け検査を行う双方向印刷
JP2002160432A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Toppan Forms Co Ltd 印刷不良検出システムおよび方法
JP2002187293A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置及びインク滴の吐出検査方法
JP2007268965A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp インクジェット記録方法及び装置
JP2011101964A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Riso Kagaku Corp ライン型インクジェットヘッドの吐出不良検査装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197757A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Canon Inc 画像出力装置
JPH06206320A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH08187881A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Canon Inc 印刷方法及びその装置
WO2000038927A1 (fr) * 1998-12-25 2000-07-06 Seiko Epson Corporation Procede d'impression et appareil d'impression pour inspecter des points manquants, et support d'impression pour imprimer ce programme d'inspection
JP2000255044A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Seiko Epson Corp ドット抜け検査を行う双方向印刷
JP2002160432A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Toppan Forms Co Ltd 印刷不良検出システムおよび方法
JP2002187293A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置及びインク滴の吐出検査方法
JP2007268965A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp インクジェット記録方法及び装置
JP2011101964A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Riso Kagaku Corp ライン型インクジェットヘッドの吐出不良検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5283685B2 (ja) 不良記録素子の検出装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法
JP2018054560A (ja) 画像検査方法及び装置、プログラム並びに画像記録システム
JP6472058B2 (ja) 画像形成装置及び画像補正方法
US8894177B2 (en) Recording method to determine whether a nozzle performing defective discharge exists in a recording apparatus
JP2009241562A (ja) 画像記録方法及び画像記録装置
JP2018079633A (ja) インクジェットプリンタ及び印刷方法
JP2011025682A (ja) 画像記録装置の濃度ムラ補正方法
JPWO2018052031A1 (ja) インクジェット記録装置及び不良ノズルの検出方法
JP2007237398A (ja) 画像記録システム及び方法
JP5656480B2 (ja) 記録装置及びその記録位置調整方法
JP2009241536A (ja) 画像処理方法および画像形成装置
JP2014226911A (ja) インクジェットヘッドの傾き検査方法、及び、濃度ムラ抑制方法
JP2009096099A (ja) 画像記録装置
JP2010000665A (ja) 記録装置および記録位置調整方法
JP2016064620A (ja) 液体吐出装置及び液体の吐出位置調整方法
JP2012240244A (ja) 不良ノズル検出装置、印刷装置、不良ノズル検出方法およびコンピュータープログラム
JP2008143093A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2021016969A (ja) インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの制御方法
JP2004237725A (ja) 濃度補正方法及びその方法を適用した記録装置
JP2014076612A (ja) インクジェット記録装置
JP2011218657A (ja) 画像記録装置の画像濃度調整方法
JP2015160358A (ja) 記録装置及び記録方法
JP7259351B2 (ja) 液体吐出装置および吐出不良検出方法
JP2016215395A (ja) 液体を吐出する装置、画像データを処理する方法、プログラム
JP6657862B2 (ja) 補償方法、プログラム、補償装置、及び補償システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170830

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20171026