JP2015156637A - 画像形成装置およびプログラム - Google Patents

画像形成装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015156637A
JP2015156637A JP2014259865A JP2014259865A JP2015156637A JP 2015156637 A JP2015156637 A JP 2015156637A JP 2014259865 A JP2014259865 A JP 2014259865A JP 2014259865 A JP2014259865 A JP 2014259865A JP 2015156637 A JP2015156637 A JP 2015156637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
image forming
forming apparatus
user
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014259865A
Other languages
English (en)
Inventor
香織 坂田
Kaori Sakata
香織 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014259865A priority Critical patent/JP2015156637A/ja
Priority to US14/593,321 priority patent/US9417828B2/en
Priority to CN201510020357.0A priority patent/CN104777729B/zh
Publication of JP2015156637A publication Critical patent/JP2015156637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1255Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00472Display of information to the user, e.g. menus using a pop-up window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/0048Indicating an illegal or impossible operation or selection to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/0049Output means providing a visual indication to the user, e.g. using a lamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Abstract

【課題】原稿を変倍してコピーする場合に、原稿画像の画像切れや過度な縮小等の不具合を防止することができる画像形成装置およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、原稿をスキャンして原稿画像を生成し、ユーザが原稿画像の印刷倍率を変更した場合に、原稿画像が印刷される印刷媒体のサイズを設定する設定画面を表示する。本発明の画像形成装置は、原稿画像の印刷倍率が変更された場合であって、原稿画像が印刷される印刷媒体のサイズを変更せずに印刷が指示した場合、ユーザに印刷媒体のサイズの変更を促す警告画面を表示する。
【選択図】図2

Description

本発明は、原稿のコピーが可能な画像形成装置に関し、より詳細には、原稿を変倍してコピーする際の原稿画像の画像切れや過度な縮小等の不具合を防止する画像形成装置に関する。
従来、原稿画像が切れることなく原稿を正しく読み取る画像形成装置が提案されている。このような画像形成装置の一例として、特許文献1は、原稿をスキャンして原稿画像を生成し、原稿画像と所定のフォーマット画像とを照合して、原稿が斜めに傾いた状態で搬送されるなどによって原稿画像内の画像が切れていないか判断する画像形成装置を開示する。
しかしながら、特許文献1が開示する画像形成装置では、原稿を変倍してコピーする場合、すなわち、原稿をスキャニングして変倍印刷する場合、ユーザが指定した印刷倍率によっては、変倍後の原稿画像が印刷媒体である用紙に収まらないという問題や、原稿画像が過度に縮小されてしまうという問題があった。
本発明は、上述した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、原稿を変倍してコピーする場合に、原稿画像の画像切れや過度な縮小等の不具合を防止することができる画像形成装置およびプログラムを提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、原稿をスキャンして原稿画像を生成し、ユーザが原稿画像の印刷倍率を変更した場合に、原稿画像が印刷される印刷媒体のサイズを設定する設定画面を表示する。
本発明は、上記構成要件を採用することにより、原稿画像の画像切れや過度な縮小等の不具合を防止することができる。
本発明の画像形成装置のハードウェア構成を示す図。 本発明の画像形成装置の機能構成を示す図。 本発明の画像形成装置が実行する処理の一実施形態を示すフローチャート。 画像形成装置100の表示部107に表示されるGUIの一実施形態を示す図。 本発明の画像形成装置が実行する処理の別の実施形態を示すフローチャート。 本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャート。 画像形成装置100の表示部107に表示されるGUIの別の実施形態を示す図。 画像形成装置の仕様情報の一実施形態を示す図。 本発明の画像形成装置が実行する処理のさらに他の実施形態を示すフローチャート。 本発明の画像形成装置が実行する処理のさらに他の実施形態を示すフローチャート。
以下、本発明について実施形態をもって説明するが、本発明は、後述する実施形態に限定されるものではない。
図1は、本発明の画像形成装置のハードウェア構成を示す図である。画像形成装置100は、印刷処理やスキャニング等が可能な画像形成装置である。画像形成装置100として、レーザ式やインクジェット式のMFPなどの画像形成装置を採用することができる。
画像形成装置100は、コントローラ101と、操作部106と、表示部107と、スキャナエンジン108と、印刷エンジン109とを含んで構成される。
コントローラ101は、画像形成装置100の全体制御を行う手段である。コントローラ101は、CPU102と、プログラムの実行空間を提供するRAM103と、ROM104と、ハードディスク装置(HDD)105とを備えている。CPU102は、OSの制御の下、種々のプログラミング言語で記述された本発明のプログラムをHDD105から読み出し、RAM103に展開して実行することにより、後述する機能を実現する。
操作部106は、画像形成装置100に対する種々の指示を受け付ける手段である。表示部107は、種々のGUIを表示する液晶ディスプレイ等の表示装置である。
タッチパネル式の表示装置を採用する画像形成装置100の場合、当該表示装置が操作部106および表示部107に該当する。操作部106には、タッチパネル式の表示装置の他、画像形成装置100の操作ボードに設けられる操作ボタンが含まれる。
非タッチパネル式の表示装置を採用する画像形成装置100の場合、当該表示装置が表示部107に該当し、画像形成装置100の操作ボードに設けられる操作ボタンが操作部106に該当する。
スキャナエンジン108は、原稿をスキャニングして画像データを生成する読取装置である。印刷エンジン109は、スキャナエンジン108が生成した画像データや印刷データを印刷媒体に印刷する装置である。
図2は、本発明の画像形成装置の機能構成を示す図である。以下、図2を参照して、画像形成装置100が有する機能について説明する。
画像形成装置100は、指示受付部200と、GUIアプリケーション201と、スキャンアプリケーション202と、印刷アプリケーション203とを有する。
指示受付部200は、操作部106や表示部107を用いてユーザがした指示を受け付ける手段である。指示受付部200は、ユーザから指示を受け付けると、当該指示に関連するGUIアプリケーション201、スキャンアプリケーション202および印刷アプリケーション203に指示内容を通知する。
GUIアプリケーション201は、表示部107を制御する手段である。GUIアプリケーション201は、スキャンアプリケーション202や印刷アプリケーション203、ユーザの指示に応じて種々のGUIを表示部107に表示する。
スキャンアプリケーション202は、スキャナエンジン108を制御して原稿をスキャンし、画像データを生成する手段である。スキャンアプリケーション202は、指示受付部200から原稿のコピー指示を受け付けると、原稿をスキャンし、画像データを生成する。
印刷アプリケーション203は、印刷エンジン109を制御して印刷処理を実行する手段である。印刷アプリケーション203は、制御部204と、印刷設定変更部205と、印刷処理部206と、印刷設定登録部207とを有する。
制御部204は、印刷アプリケーション203の全体制御を行う手段である。印刷設定変更部205は、ユーザの指示に基づいて、印刷倍率や用紙サイズ、両面印刷、集約印刷、分割印刷、ソート、濃度、画質、カラーバランス等の印刷設定情報を変更する手段である。
印刷処理部206は、印刷エンジン109を制御する手段である。印刷処理部206は、印刷設定情報に基づいて、スキャンアプリケーション202が生成した画像データを印刷エンジン109に印刷させる。
印刷設定登録部207は、印刷設定情報を登録する手段である。印刷設定登録部207は、ユーザが指定した印刷設定情報の識別情報(以下、「印刷設定識別情報」とする。)と、印刷設定情報とを関連付けて記憶装置に保存する。
図3は、本発明の画像形成装置が実行する処理の一実施形態を示すフローチャートである。以下、図3を参照して、ユーザが図4に示すような倍率設定画面400を用いて印刷倍率を変更した場合に、非タッチパネル式の表示装置を備える画像形成装置100が実行する処理について説明する。
図3に示す処理は、ステップS300から開始し、ステップS301で画像形成装置100のGUIアプリケーション201が、図4に示すような用紙サイズ設定画面410を表示部107に表示する。すなわち、本実施形態では、ユーザが倍率設定画面400で印刷倍率を変更すると、用紙サイズ設定画面410を表示するため、ユーザが用紙サイズを変更し忘れるのを防止することができる。
ステップS302では、印刷アプリケーション203の制御部204が、指示受付部200を介して受け付けたユーザの指示内容を判断し、当該指示内容に応じて処理が分岐する。
具体的には、印刷設定情報である用紙サイズの変更が指示されたと判断した場合は、ステップS303に処理が分岐する。ステップS303では、印刷設定変更部205が、用紙サイズを、ユーザが用紙サイズ設定画面410を用いて指定した用紙サイズに変更し、ステップS302に処理を戻す。
ステップS302で制御部204は、操作部106である印刷実行ボタンの押下によって印刷実行が指示されたと判断した場合は、ステップS304に処理が分岐する。ステップS304では、制御部204は、印刷実行ボタンが長押しされたか否か判断する。印刷実行ボタンが長押しされた場合は(yes)、ステップS306に処理が分岐する。一方、印刷実行ボタンが長押しされていない場合は(no)、ステップS305に処理が分岐する。
ステップS305では、制御部204は、ユーザが用紙サイズ設定画面410を用いて用紙サイズを変更したか否か判断する。用紙サイズが変更された場合は(yes)、ステップS306に処理が分岐する。ステップS306では、印刷処理部206は、ユーザが変更した印刷設定情報で印刷処理を実行し、ステップS308で処理が終了する。
一方、ステップS305の判定で用紙サイズが変更されていないと判断した場合は(no)、ステップS307に処理が分岐する。ステップS307では、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図4に示すような警告画面420を表示部107に表示させ、ステップS302に処理が戻る。
このとき、制御部204は、警告画面420と共に、印刷実行ボタンの長押しによって印刷処理が可能である旨を示す通知を表示部107に表示させることができる。ユーザは予め、表示部107に表示される管理メニューを用いて、当該通知を表示するか否か設定することができる。制御部204は、当該設定に応じて当該通知を表示部107に表示する。
図4は、画像形成装置100の表示部107に表示されるGUIの一実施形態を示す図である。倍率設定画面400は、印刷倍率を設定する画面である。ユーザは倍率設定画面400を用いて、原稿画像と同じ倍率である等倍や、数値によって印刷倍率を指定することができる。
用紙サイズ設定画面410は、印刷媒体である用紙のサイズを設定する画面である。ユーザは用紙サイズ設定画面410を用いて、所定の用紙サイズを選択または入力することにより、用紙サイズを指定することができる。
警告画面420は、ユーザに対して用紙サイズの変更を喚起する画面である。警告画面420は、ユーザが倍率設定画面400で印刷倍率を変更した場合であって、用紙サイズの変更をしていない場合に表示される。このように、画像形成装置100は、警告画面420を表示してユーザに用紙サイズの変更を喚起するため、印刷倍率が変更された場合でも、用紙サイズの変更忘れによる画像切れ等の不具合を防止することができる。
図5は、本発明の画像形成装置が実行する処理の別の実施形態を示すフローチャートである。以下、図5を参照して、ユーザが、図7に示すような印刷設定画面710を用いて印刷倍率を変更した場合に、タッチパネル式の表示装置を備える画像形成装置100が実行する処理について説明する。
図5に示す処理は、ステップS500から開始し、ステップS501で印刷アプリケーション203の制御部204が、ユーザ指示を受け付けたか否か判断する。ユーザ指示を受け付けていない場合は(no)、ステップS501の処理が反復して実行される。一方、ユーザ指示を受け付けた場合は(yes)、ステップS502に処理が分岐する。
ステップS502では、制御部204は、指示受付部200を介して受け付けたユーザからの指示内容を判断し、当該指示内容に応じて処理が分岐する。
具体的には、印刷設定情報である用紙サイズの変更が指示されたと判断した場合は、ステップS503に処理が分岐する。ステップS503では、印刷設定変更部205が、用紙サイズを、ユーザが印刷設定画面710を用いて指定した用紙サイズに変更し、ステップS502に処理を戻す。
ステップS502で印刷設定画面710上のOKボタンの押下によってトップ画面への遷移指示を受け付けたと判断した場合は、ステップS504に処理が分岐する。
ステップS504では、制御部204は、ユーザが印刷設定画面710を用いて用紙サイズを変更したか否か判断する。用紙サイズが変更されていないと判断した場合は(no)、ステップS506に処理が分岐し、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図4に示すような警告画面420を表示部107に表示させ、ステップS502に処理が戻る。
一方、ステップS504の判定で用紙サイズが変更されたと判断した場合は(yes)、ステップS505に処理が分岐する。ステップS505では、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図7に示すようなトップ画面700を表示部107に表示させ、ステップS510で処理が終了する。
ステップS502で操作部106である印刷実行ボタンの押下によって印刷実行が指示されたと判断した場合は、ステップS507に処理が分岐する。ステップS507では、制御部204は、印刷実行ボタンが長押しされたか否か判断する。印刷実行ボタンが長押しされた場合は(yes)、ステップS509に処理が分岐する。一方、印刷実行ボタンが長押しされていない場合は(no)、ステップS508に処理が分岐する。
ステップS508では、制御部204は、ユーザが印刷設定画面710を用いて用紙サイズが変更したか否か判断する。用紙サイズが変更されていないと判断した場合は(no)、ステップS506に処理が分岐し、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図4に示すような警告画面420を表示部107に表示させ、ステップS502に処理が戻る。
一方、ステップS508の判定で用紙サイズが変更されたと判断した場合は(yes)、ステップS509に処理が分岐する。ステップS509では、印刷処理部206が、ユーザが変更した印刷設定情報を用いて印刷処理を実行し、ステップS510で処理が終了する。
図6は、本発明の画像形成装置が実行する処理の他の実施形態を示すフローチャートである。以下、図6を参照して、ユーザが図7に示すようなトップ画面700を用いて印刷設定情報の登録を指示した場合に、画像形成装置100が実行する処理について説明する。
図6に示す処理は、ユーザがトップ画面700に表示されている印刷設定情報の登録を指示する登録ボタン702を押下することにより、ステップS600から開始する。ステップS601では、印刷アプリケーション203の印刷設定登録部207が、図7に示す印刷設定情報登録画面720を表示部107に表示する。
ステップS602では、印刷設定登録部207は、ユーザが印刷設定情報登録画面720を用いて、印刷設定識別情報を設定したか否か判断する。本実施形態では、印刷設定情報登録画面720の印刷設定識別情報の入力フィールド722に文字列が入力された状態で設定ボタン724が押下された場合に、印刷設定識別情報が設定されたと判断する。
印刷設定識別情報が設定されていない場合は(no)、ステップS602の処理が反復して実行される。一方、印刷設定識別情報が設定された場合は(yes)、ステップS603に処理が分岐する。ステップS603では、印刷設定登録部207は、現在設定されている印刷設定情報と、ユーザが設定した印刷設定識別情報とを関連付けて記憶装置に登録する。ステップS604では、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図7に示す登録完了画面730を表示部107に表示させ、ステップS605で処理が終了する。
図7は、画像形成装置100の表示部107に表示されるGUIの別の実施形態を示す図である。
トップ画面700は、原稿のコピー処理時に表示されるトップ画面であり、印刷設定ボタン701と、印刷設定情報の登録ボタン702とを含む。印刷設定ボタン701は、印刷設定画面710を表示するボタンである。印刷設定情報の登録ボタン702は、印刷設定情報登録画面720を表示するボタンである。
印刷設定画面710は、用紙サイズや印刷倍率、両面印刷、集約印刷、分割印刷、ソート、濃度、画質調整、カラーバランス等の印刷設定情報を設定する画面である。ユーザは、変更すべき印刷設定情報が表示されている印刷設定画面710上の領域に触れることにより、当該印刷設定情報を変更することができる。
例えば、ユーザが「変倍」領域に触れると、GUIアプリケーション201は、選択可能な変倍率や変倍の方法(例えば、用紙に合わせる等)を印刷設定画面710に表示する。ユーザが変倍率や変倍の方法を指定すると、印刷アプリケーション203の印刷設定変更部205が、ユーザが指定した変倍率や変倍方法を、印刷設定情報として記憶装置に保存する。
また、ユーザが「用紙サイズ設定」領域に触れると、GUIアプリケーション201は、選択可能な用紙サイズ(例えば、A4等)を印刷設定画面710に表示する。ユーザが用紙サイズを選択すると、印刷設定変更部205は、ユーザが選択した用紙サイズを、印刷設定情報として記憶装置に保存する。
印刷設定情報登録画面720は、現在設定されている印刷設定情報を、印刷設定識別情報と関連付けて登録する画面である。印刷設定画面710には、印刷設定識別情報の入力フィールド722が含まれており、ユーザが任意の文字列を入力することができる。
入力フィールド722に文字列が入力された状態で、ユーザが設定ボタン724を押下すると、印刷アプリケーション203の印刷設定登録部207が、現在設定されている印刷設定情報と、入力フィールド722に入力された印刷設定識別情報とを関連付けて記憶装置に保存する。
GUIアプリケーション201は、このようにして登録された印刷設定識別情報を示すボタンをトップ画面700に表示することができる。ユーザが当該ボタンを押下すると、印刷アプリケーション203の印刷設定変更部205が、現在の印刷設定情報を、当該ボタンが示す印刷設定識別情報に関連付けられた印刷設定情報に変更する。
図7に示す実施形態では、画像形成装置100が、タッチパネル式の表示装置に印刷設定情報登録画面720を表示して印刷設定情報を登録するが、非タッチパネル式の表示装置を備える画像形成装置100が、印刷設定情報登録画面720を表示して印刷設定情報を登録することもできる。
この場合、印刷設定登録部207は、現在設定されている印刷設定情報と、印刷設定情報登録画面720で指定された印刷設定識別情報と、操作部106である画像形成装置100の任意の操作ボタンとを関連付けて記憶装置に保存する。ユーザが当該操作ボタンを押下すると、印刷設定変更部205は、現在の印刷設定情報を、当該操作ボタンに関連付けられた印刷設定情報に変更する。
図8は、画像形成装置の仕様情報の一実施形態を示す図である。画像形成装置の仕様情報は機種毎に生成される。画像形成装置の仕様情報は、コントローラ101のROM104に保存され、印刷アプリケーション203によって参照される。
機種名は、画像形成装置の名称である。カラー対応は、機種名で識別される画像形成装置が、カラー印刷に対応しているか否かを示す情報である。本実施形態では、カラー対応の値が1の場合は、画像形成装置がカラー印刷に対応することを意味する。カラー対応の値が0の場合は、画像形成装置がカラー印刷に対応していない、すなわち、モノクロ印刷のみに対応することを意味する。
原稿サイズ検知は、機種名で識別される画像形成装置が、原稿サイズを検知するハードウェア手段を備えているか否かを示す情報である。本実施形態では、原稿サイズ検知の値が1の場合は、画像形成装置が当該ハードウェア手段を備えていることを意味し、原稿サイズ検知の値が0の場合は、画像形成装置が当該ハードウェア手段を備えていないことを意味する。
図9は、本発明の画像形成装置が実行する処理のさらに他の実施形態を示すフローチャートである。以下、図9を参照して、ユーザが倍率設定画面400を用いて印刷倍率を変更した場合に、非タッチパネル式の表示装置を備える画像形成装置100が実行する処理について説明する。
図9に示す処理は、ステップS900から開始し、ステップS901で画像形成装置100のGUIアプリケーション201が、図4に示すような用紙サイズ設定画面410を表示部107に表示する。ステップS902では、印刷アプリケーション203の制御部204が、指示受付部200を介して受け付けたユーザの指示内容を判断し、当該指示内容に応じて処理が分岐する。
具体的には、印刷設定情報である用紙サイズの変更が指示されたと判断した場合は、ステップS903に処理が分岐する。ステップS903では、印刷設定変更部205が、用紙サイズを、ユーザが用紙サイズ設定画面410を用いて指定した用紙サイズに変更し、ステップS902に処理を戻す。
ステップS902で制御部204は、操作部106である印刷実行ボタンの押下によって印刷実行が指示されたと判断した場合は、ステップS904に処理が分岐する。ステップS904では、制御部204は、印刷実行ボタンが長押しされたか否か判断する。印刷実行ボタンが長押しされた場合は(yes)、ステップS906に処理が分岐する。一方、印刷実行ボタンが長押しされていない場合は(no)、ステップS905に処理が分岐する。
ステップS905では、制御部204は、ユーザが用紙サイズ設定画面410を用いて用紙サイズを変更したか否か判断する。用紙サイズが変更された場合は(yes)、ステップS906に処理が分岐する。ステップS906では、印刷処理部206は、ユーザが変更した印刷設定情報で印刷処理を実行し、ステップS909で処理が終了する。
一方、ステップS905の判定で用紙サイズが変更されていないと判断した場合は(no)、ステップS907に処理が分岐する。ステップS907では、制御部204は、画像形成装置の仕様情報に含まれる原稿サイズ検知の値が0であるか否かを判断する。原稿サイズ検知の値が0でない場合(no)、すなわち、原稿サイズを検知するハードウェア手段を備えている場合は、ステップS906に処理が分岐する。
一方、原稿サイズ検知の値が0である場合(yes)、すなわち、原稿サイズを検知するハードウェア手段を備えていない場合は、ステップS908に処理が分岐する。ステップS908では、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図4に示すような警告画面420を表示部107に表示させ、ステップS902に処理が戻る。
図9に示す実施形態では、印刷アプリケーションがインストールされる画像形成装置が原稿サイズを検知するハードウェア手段を備えているか意識せずに、コントローラソフト開発することができ、原稿サイズを検知するハードウェア手段を備える画像形成装置および当該ハードウェア手段を備えていない画像形成装置に共通のコントローラソフトを開発することができる。
図10は、本発明の画像形成装置が実行する処理のさらに他の実施形態を示すフローチャートである。以下、図10を参照して、ユーザが、印刷設定画面710を用いて印刷倍率を変更した場合に、タッチパネル式の表示装置を備える画像形成装置100が実行する処理について説明する。
図10に示す処理は、ステップS1000から開始し、ステップS1001で印刷アプリケーション203の制御部204が、ユーザ指示を受け付けたか否か判断する。ユーザ指示を受け付けていない場合は(no)、ステップS1001の処理が反復して実行される。一方、ユーザ指示を受け付けた場合は(yes)、ステップS1002に処理が分岐する。
ステップS1002では、制御部204は、指示受付部200を介して受け付けたユーザからの指示内容を判断し、当該指示内容に応じて処理が分岐する。具体的には、印刷設定情報である用紙サイズの変更が指示されたと判断した場合は、ステップS1003に処理が分岐する。ステップS1003では、印刷設定変更部205が、用紙サイズを、ユーザが印刷設定画面710を用いて指定した用紙サイズに変更し、ステップS1002に処理を戻す。
ステップS1002で印刷設定画面710上のOKボタンの押下によってトップ画面への遷移指示を受け付けたと判断した場合は、ステップS1004に処理が分岐する。ステップS1004では、制御部204は、ユーザが印刷設定画面710を用いて用紙サイズを変更したか否か判断する。
用紙サイズが変更されたと判断した場合は(yes)、ステップS1005に処理が分岐する。ステップS1005では、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図7に示すようなトップ画面700を表示部107に表示させ、ステップS1011で処理が終了する。
一方、ステップS1004の判定で用紙サイズが変更されていないと判断した場合は(no)、ステップS1006に処理が分岐する。ステップS1006では、制御部204は、画像形成装置の仕様情報に含まれる原稿サイズ検知の値が0であるか否かを判断する。原稿サイズ検知の値が0でない場合(no)、すなわち、原稿サイズを検知するハードウェア手段を備えている場合は、ステップS1005に処理が分岐する。
一方、原稿サイズ検知の値が0である場合(yes)、すなわち、原稿サイズを検知するハードウェア手段を備えていない場合は、ステップS1007に処理が分岐する。ステップS1007では、制御部204は、GUIアプリケーション201に対し、図4に示すような警告画面420を表示部107に表示させ、ステップS1002に処理が戻る。
ステップS1002で操作部106である印刷実行ボタンの押下によって印刷実行が指示されたと判断した場合は、ステップS1008に処理が分岐する。ステップS1008では、制御部204は、印刷実行ボタンが長押しされたか否か判断する。印刷実行ボタンが長押しされた場合は(yes)、ステップS1010に処理が分岐する。一方、印刷実行ボタンが長押しされていない場合は(no)、ステップS1009に処理が分岐する。
ステップS1009では、制御部204は、ユーザが印刷設定画面710を用いて用紙サイズが変更したか否か判断する。用紙サイズが変更されていないと判断した場合は(no)、ステップS1006に処理が分岐する。一方、用紙サイズが変更されたと判断した場合は(yes)、ステップS1010に処理が分岐する。ステップS1010では、印刷処理部206が、ユーザが変更した印刷設定情報を用いて印刷処理を実行し、ステップS1011で処理が終了する。
図10に示す実施形態では、印刷アプリケーションがインストールされる画像形成装置が原稿サイズを検知するハードウェア手段を備えているか意識せずに、コントローラソフト開発することができ、原稿サイズを検知するハードウェア手段を備える画像形成装置および当該ハードウェア手段を備えていない画像形成装置に共通のコントローラソフトを開発することができる。
これまで本発明の実施形態につき説明してきたが、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、上述した実施形態の構成要素を変更若しくは削除し、または上述した実施形態の構成要素に他の構成要素を追加するなど、当業者が想到することができる範囲内で変更することができる。いずれの態様においても本発明の作用効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。
100…画像形成装置、101…コントローラ、106…操作部、107…表示部、108…スキャナエンジン、109…印刷エンジン
特開2007−251795

Claims (10)

  1. 原稿の読み取りが可能な画像形成装置であって、
    原稿をスキャンして原稿画像を生成する読取手段と、
    ユーザが原稿画像の印刷倍率を変更した場合に、原稿画像が印刷される印刷媒体のサイズを設定する設定画面を表示する表示手段と
    を備える、画像形成装置。
  2. 原稿画像の印刷倍率が変更された場合であって、印刷媒体のサイズを変更せずに印刷が指示された場合に、印刷媒体のサイズの変更を促す警告画面を表示する表示手段をさらに備える、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 原稿の読み取りが可能な画像形成装置であって、
    原稿をスキャンして原稿画像を生成する読取手段と、
    原稿画像の印刷倍率が変更された場合であって、原稿画像が印刷される印刷媒体のサイズを変更せずに印刷が指示された場合に、ユーザに印刷媒体のサイズの変更を促す警告画面を表示する表示手段と
    を備える、画像形成装置。
  4. ユーザが印刷設定情報を指定可能な印刷設定変更手段と、
    ユーザが指定した印刷設定情報に基づいて、原稿画像を印刷する印刷手段と
    を備える、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. ユーザが指定した印刷設定情報を、ユーザが指定した印刷設定情報の識別情報と関連付けて登録する印刷設定登録手段をさらに備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 原稿の読み取りが可能な画像形成装置に対し、
    原稿をスキャンして原稿画像を生成するステップと、
    ユーザが原稿画像の印刷倍率を変更した場合に、原稿画像が印刷される印刷媒体のサイズを設定する設定画面を表示するステップと
    を実行させるコンピュータ実行可能なプログラム。
  7. 前記画像形成装置に対し、
    原稿画像の印刷倍率が変更された場合であって、印刷媒体のサイズを変更せずに印刷が指示された場合に、ユーザに印刷媒体のサイズの変更を促す警告画面を表示するステップを実行させる、請求項6に記載のプログラム。
  8. 原稿の読み取りが可能な画像形成装置に対し、
    原稿をスキャンして原稿画像を生成するステップと、
    原稿画像の印刷倍率が変更された場合であって、原稿画像が印刷される印刷媒体のサイズを変更せずに印刷が指示された場合に、ユーザに印刷媒体のサイズの変更を促す警告画面を表示するステップと
    を実行させるコンピュータ実行可能なプログラム。
  9. 前記画像形成装置に対し、
    ユーザの指示に基づいて印刷設定情報を変更するステップと、
    前記印刷設定情報に基づいて原稿画像を印刷するステップと
    を実行させる、請求項6〜8のいずれか1項に記載のプログラム。
  10. 前記画像形成装置に対し、
    ユーザが指定した印刷設定情報を、ユーザが指定した印刷設定情報の識別情報と関連付けて登録するステップをさらに実行させる、請求項6〜9のいずれか1項に記載のプログラム。
JP2014259865A 2014-01-15 2014-12-24 画像形成装置およびプログラム Pending JP2015156637A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014259865A JP2015156637A (ja) 2014-01-15 2014-12-24 画像形成装置およびプログラム
US14/593,321 US9417828B2 (en) 2014-01-15 2015-01-09 Image forming apparatus for alerting a user to an undesired magnification of a document when copying the document
CN201510020357.0A CN104777729B (zh) 2014-01-15 2015-01-15 图像形成装置和图像形成方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014004708 2014-01-15
JP2014004708 2014-01-15
JP2014259865A JP2015156637A (ja) 2014-01-15 2014-12-24 画像形成装置およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015156637A true JP2015156637A (ja) 2015-08-27

Family

ID=53522440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014259865A Pending JP2015156637A (ja) 2014-01-15 2014-12-24 画像形成装置およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9417828B2 (ja)
JP (1) JP2015156637A (ja)
CN (1) CN104777729B (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223074A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Canon Inc 像処理装置
JP2001191618A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Fujitsu Ltd 印刷装置
JP2002248831A (ja) * 2000-12-22 2002-09-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及びコンピュータプログラム
JP3886342B2 (ja) * 2001-05-21 2007-02-28 シャープ株式会社 画像処理装置
JP4497941B2 (ja) * 2003-01-31 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像供給デバイス及び記録システム及びその制御方法
JP4306367B2 (ja) * 2003-08-11 2009-07-29 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
JP2007251795A (ja) 2006-03-17 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 原稿読取装置、原稿読取方法、画像切れ検出プログラム、および記録媒体
US8842312B2 (en) * 2007-11-20 2014-09-23 Kyocera Document Solutions Inc. Application-based profiles of printer driver settings
KR101596084B1 (ko) * 2011-12-20 2016-02-19 캐논 가부시끼가이샤 화상 처리 장치, 화상 처리 장치 제어 방법 및 저장 매체
JP2014239364A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 コニカミノルタ株式会社 出力設定装置およびコンピュータープログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150201106A1 (en) 2015-07-16
US9417828B2 (en) 2016-08-16
CN104777729A (zh) 2015-07-15
CN104777729B (zh) 2018-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4871061B2 (ja) 画像処理装置、プログラムおよび処理設定方法
JP4828339B2 (ja) ユーザインターフェイス装置、画像処理装置及びプログラム
US8773676B2 (en) Multifunction peripheral, multifunction peripheral control system, and multifunction peripheral control method for preparing information display screen including changing default conditions
JP4922021B2 (ja) 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
US11055031B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2009033673A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
JP7094733B2 (ja) 画像処理装置、プログラム、画像処理方法
JP2010258863A (ja) 画像形成装置、情報登録方法およびプログラム
JP2011070472A (ja) アプリケーション開発支援方法、システム、及びプログラム
US20180103163A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
KR20130076426A (ko) 화상형성장치 및 화상형성장치에서 옵션 화면을 표시하는 방법
JP5871606B2 (ja) 画像形成装置及び画像表示方法、並びにプログラム
JP2008129823A (ja) タッチパネル入力装置および画像形成装置
JP2016116186A (ja) 画像形成装置
US10922035B2 (en) Image forming device and non-transitory computer readable medium for checking processing result and registering processing execution data
JP2019201356A (ja) 画像処理装置、プログラム、画像処理方法
JP6758603B2 (ja) 情報処理装置、画像形成装置及びプログラム
US11140276B2 (en) Image processing apparatus, non-transitory storage medium, and image processing method
JP2015156637A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2005246683A (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP2011051163A (ja) 画像形成装置及び画像送信方法
JP2014238730A (ja) 印刷設定装置及び印刷設定プログラム
JP2019161639A (ja) 画像処理装置、プログラム、画像処理方法
JP2016024388A (ja) 入力/表示装置および画像形成装置
JP2010034621A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム