JP2015154274A - 作業機の周辺監視装置 - Google Patents

作業機の周辺監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015154274A
JP2015154274A JP2014026721A JP2014026721A JP2015154274A JP 2015154274 A JP2015154274 A JP 2015154274A JP 2014026721 A JP2014026721 A JP 2014026721A JP 2014026721 A JP2014026721 A JP 2014026721A JP 2015154274 A JP2015154274 A JP 2015154274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
video
work machine
attached
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014026721A
Other languages
English (en)
Inventor
大悟 鈴木
Daigo Suzuki
大悟 鈴木
織絵 密本
Orie Mitsumoto
織絵 密本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruyama Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Maruyama Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruyama Manufacturing Co Ltd filed Critical Maruyama Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2014026721A priority Critical patent/JP2015154274A/ja
Publication of JP2015154274A publication Critical patent/JP2015154274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】カメラに接続された配線を取り外すことなく作業機を交換することができる作業機の周辺監視装置を提供する。
【解決手段】周辺監視装置30は、ブームスプレーヤ20に取り付けられて、ブームスプレーヤ20の周辺の映像を取得して映像信号を出力するカメラ31と、カメラ31により出力された映像信号を無線通信によって送信する映像送信機32と、トラクタ10に取り付けられて、映像送信機32から送信された映像信号を無線通信によって受信する映像受信機35と、映像受信機35により受信された映像信号を入力してブームスプレーヤ20の周辺の映像を表示する表示機36とを備える。トラクタ10のバッテリ13に接続され、カメラ31および映像送信機32に電源を供給するハーネス40は、トラクタ側ハーネス37と、作業機側ハーネス38と、これらを着脱可能に接続するコネクタ39と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、特に、車両に着脱可能に装着される作業機の周辺監視装置に関する。
車両に作業機を装着して作業を行う場合、たとえば運転者が車両の後方を確認できるよう、作業機にカメラが設けられる。カメラから出力される映像は、車両に設けられたモニタにより表示される。たとえば、下記の引用文献1には、トラックの後部にカメラを設けた後方監視装置が記載されている。
この装置では、送信手段によって、カメラによる映像信号をモニタに向けて送信することにより、トラックの後部に設けられたカメラとモニタとの間の配線を不要にしている。また、カメラおよび送信手段用のバッテリが荷台の後部に設けられ、さらに発電機によってこのバッテリを充電することにより、トラックの後部に設けられたカメラとトラック本体に設けられたバッテリとの間の配線を不要にしている。
特開2004−243959号公報
ところで、農業用の車両に作業機が装着される場合、このような作業機は、作業の種類に応じてしばしば交換される。たとえば、車両の後方を確認するためのカメラが作業機に取り付けられている場合、作業機の交換の度に、カメラに接続された電源用または信号用の配線を取り外す必要があった。
たとえば、図2に示される従来の農作業機100のように、作業機120にコントローラ102とカメラ107が設けられており、車両110に表示機101が設けられている場合、カメラ107で撮影された映像信号は、作業機側カメラ用ハーネス106とトラクタ側カメラ用ハーネス104とを介して、表示機101に送られる。一方で、車両110のバッテリ113からは、トラクタ側ハーネス103と作業機側ハーネス105とを介して、コントローラ102に電源が供給される。
作業機120に取り付けられる作業機にはさまざまな種類があるため、作業機120と車両110との間は、機械的な動力を取り出すためのPTO(Power Take Off)と、作業機120に独自の電気配線によって接続されている。たとえば、トラクタ側ハーネス103と作業機側ハーネス105とはコネクタ108によって接続されており、作業機側カメラ用ハーネス106とトラクタ側カメラ用ハーネス104とはコネクタ109によって接続されている。作業機120を交換する際には、コネクタ108の他に、トラクタ側カメラ用ハーネス104におけるコネクタ109の接続を外す必要があった。
また、農作業機100は、雨や薬液等にさらされ得る。従来、カメラ107として自動車用に市販されている種類のものを流用ことがあったが、その場合には、農作業機100に要求される仕様を満足するカメラがないため、使用者が利便性を高めるため、独自にカメラを加工する必要があった。加えて、カメラの映像信号は、その電気的な特性から高周波の伝送に対応したコネクタを使用する必要があるため、車両110と作業機120とを接続する一般的なコネクタと共有することはできなかった。そのため、作業機120にカメラ107を取り付けた場合、作業機120を交換する際に一手間増えることになっていた。
本発明は、カメラに接続された配線を取り外すことなく作業機を交換することができる作業機の周辺監視装置を提供することを目的とする。
本発明は、農業用の車両(10)に着脱可能に装着される作業機(20)の周辺監視装置(30)において、作業機(20)に取り付けられ、作業機(20)の周辺の映像を取得して映像信号を出力するカメラ(31)と、作業機(20)に取り付けられ、カメラ(31)により出力された映像信号を無線通信によって送信する映像送信機(32)と、車両(10)に取り付けられ、映像送信機(32)から送信された映像信号を無線通信によって受信する映像受信機(35)と、車両(10)に取り付けられ、映像受信機(35)により受信された映像信号を入力して作業機(20)の周辺の映像を表示する表示機(36)と、車両(10)のバッテリ(13)に接続され、カメラ(31)および映像送信機(32)に電源を供給する配線(40)と、を備え、配線(40)は、車両(10)に取り付けられる第1配線(37)と、作業機(20)に取り付けられる第2配線(38)と、第1配線(37)および第2配線(38)の間に設けられてこれらを着脱可能に接続するコネクタ(39)と、を有することを特徴とする。
この作業機(20)の周辺監視装置(30)によれば、作業機(20)には、カメラ(31)と映像送信機(32)とが取り付けられており、車両(10)には、映像受信機(35)と表示機(36)とが取り付けられている。カメラ(31)によって作業機(20)の周辺の映像が取得され、映像信号が映像送信機(32)に出力される。映像送信機(32)から送信された映像信号は、無線通信により、映像受信機(35)によって受信される。表示機(36)によって、映像信号が入力されて、作業機(20)の周辺の映像が表示される。車両(10)の運転者がこの映像を確認することにより、作業機(20)の周辺を監視することができる。ここで、作業機(20)に取り付けられたカメラ(31)および映像送信機(32)には、配線(40)を通じて、車両(10)のバッテリ(13)から電源が供給される。配線(40)は、車両(10)側の第1配線(37)と作業機(20)側の第2配線(38)とを有しており、これらの第1配線(37)と第2配線(38)とが、コネクタ(39)によって着脱可能に接続されている。よって、コネクタ(39)の部分で第1配線(37)から第2配線(38)を取り外すことにより、作業機(20)側の機器(すなわちカメラ(31)と映像送信機(32))を車両(10)から分離することができる。よって、カメラ(31)に接続された配線(たとえば第2配線(38)等)をカメラ(31)または作業機(20)から取り外す必要がない。したがって、カメラ(31)に接続された配線を取り外すことなく作業機(20)を交換することができる。
また、上記の作業機(20)の周辺監視装置(30)において、カメラ(31)は、作業機(20)の一部に脱着可能なマグネット部(31a)を有しており、作業機(20)から取り外された場合に、車両(10)の一部に取り付け可能である。この構成によれば、車両(10)に作業機(20)を装着しない場合において、カメラ(31)を車両(10)に容易に付け替えることができる。この場合、作業機(20)の周辺監視装置(30)を車両(10)の周辺監視装置として使用することができる。
本発明によれば、カメラ(31)に接続された配線を取り外すことなく作業機(20)を交換することができる。
本発明の一実施形態に係る周辺監視装置が取り付けられた車両および作業機を示す概略図である。 従来の周辺監視装置が取り付けられた車両および作業機を示す概略図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。以下の説明では、車両としてのトラクタ10に、作業機としてブームスプレーヤ20が装着された場合について説明する。なお、「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」等の方向を示す語は、特に断らない限り、水平面上のトラクタ10にブームスプレーヤ20を装着した状態において、トラクタ10の通常の前進方向を前方と定めた状態を基準としている。
図1に、たとえば水田や畑等の圃場に薬剤等を散布する農作業機1を示す。農作業機1は、車両本体11を有する農業用のトラクタ10と、車両本体11の後部に装着されたマウント型のブームスプレーヤ20とを備えている。車両本体11は前後の車輪12,12を有しており、運転者によって運転操作されて、前方または後方に走行可能である。ブームスプレーヤ20は、フレーム23を介して車両本体11に固定されている。サイドブーム22aは、車両本体11の後部に対して、着脱可能に装着されている。たとえば、ブームスプレーヤ20による薬剤散布とは異なる作業を行う場合には、別の作業機が車両本体11に装着可能である。すなわち、農作業機1において、作業機は交換可能(言い換えれば取り替え可能)である。
ブームスプレーヤ20の基本的な構成は従来のものと同様であり、薬剤タンク21と、薬剤タンク21内の液状の薬剤を吸引して圧送するポンプ装置(図示せず)と、ポンプ装置から送られる薬剤を散布するブームノズル装置22とを備えている。ブームノズル装置22は、上下方向及び水平方向に揺動可能なサイドブーム22aを有している。サイドブーム22aは左右方向に反転可能になっている。農作業機1による作業時には、サイドブーム22aは、右方向または左方向に延出する。サイドブーム22aにはノズルパイプおよびノズル(いずれも図示せず)が取り付けられており、これらを介して、薬剤が噴射される。
また、ブームスプレーヤ20には、各操作を制御するためのコントローラ24が設けられている。コントローラ24は、運転者からの操作信号を受け付けて、上記したサイドブーム22aを延出または収納したり、ポンプ装置を作動したりする。コントローラ24は、これらの機器を作動するためのアクチュエータや、センサ類等に電気的に接続されている。また、コントローラ24は、カメラ31による撮影または映像信号の送受信等も制御可能になっている。コントローラ24は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)、主記憶装置であるRAM(Random Access Memory)及びROM(Read Only Memory)等を含むコンピュータを主体として構成されている。
農作業機1では、運転者が着座する操作部と農作業機1の後方との間に、薬剤タンク21またはブームノズル装置22等の装置が設置されているため、運転者にとって、農作業機1の後方の視界は遮られている。運転者は、農作業機1の後方を視認し難い。そこで、農作業機1には、周辺監視装置30が設けられている。周辺監視装置30は、ブームスプレーヤ20に取り付けられたカメラ31によって、農作業機1(トラクタ10若しくはブームスプレーヤ20)の主に後方の映像を運転者に提供し、これによって周辺を監視するための装置である。たとえば、周辺監視装置30によれば、運転者は、トラクタ10の後退時に危険の有無を確認することができる。
周辺監視装置30は、ブームスプレーヤ20の周辺(たとえば後方)の映像を取得して映像信号を出力するカメラ31と、カメラ31によって取得された映像信号を入力してブームスプレーヤ20の周辺(たとえば後方)の映像を表示する表示機36とを備えている。
カメラ31は、ブームノズル装置22の後端部において、たとえばフレーム23の上端部に取り付けられる。カメラ31は、レンズ部、CCD等からなる撮像部、および映像信号を送信するための送信部等を有している。カメラ31は、農作業機1の後方の映像を取得し、規格に定められた電気信号として映像信号を出力する。カメラ31は、ブームスプレーヤ20側に取り付けられて、運転者にとっての死角領域の映像を提供する。すなわち、カメラ31は、運転者による周辺の視認を補助する。
カメラ31には、ブームスプレーヤ20の一部に脱着可能なマグネット部31aが設けられている。このマグネット部31aにより、カメラ31は、ブームノズル装置22のフレーム23に固定されて、しかも容易に着脱可能になっている。カメラ31がマグネット部31aにより着脱可能であることにより、カメラ31の取り付け箇所を変更したり、カメラ31をトラクタ10の一部(たとえば車両本体11の後端部等)に取り付けたりすることも容易になっている。
なお、カメラ31においてマグネット部31aを省略してもよい。マグネット部31aが設けられない場合には、適宜、ブラケット等の取り付け具を用いてカメラ31を取り付けることができる。
表示機36は、たとえばLCD等のディスプレイであり、たとえば運転者が着座する操作部の前方に取り付けられる。言い換えれば、表示機36は、トラクタ10側に取り付けられて、運転者にカメラ31の映像を提供する。
カメラ31で撮影された映像を表示機36に表示させるため、周辺監視装置30は、ブームスプレーヤ20に取り付けられた映像送信機32と、車両本体11に取り付けられた映像受信機35とを備えている。映像送信機32および映像受信機35は、映像信号の無線通信のための送信部および受信部等を備えている。
映像送信機32は、カメラ31に対して電気的に接続されている。映像送信機32は、カメラ31から出力される有線による映像信号を、無線通信により、映像受信機35に送信する。より詳細には、映像送信機32は、カメラ31から出力された映像信号を入力すると、規格に定められた通信信号に変換して、映像信号を映像受信機35に送信する。
映像受信機35は、表示機36に対して電気的に接続されている。映像受信機35は、映像送信機32から無線通信により送信された映像信号を有線による映像信号に変換し、変換した映像信号を表示機36に出力する。より詳細には、映像受信機35は、映像送信機32から送信された映像信号を受信すると、規格に定められた電気信号に変換して、映像信号を表示機36に出力する。
周辺監視装置30は、トラクタ10の車両本体11に取り付けられたトラクタ側ハーネス(第1配線)37と、ブームスプレーヤ20に取り付けられた作業機側ハーネス(第2配線)38とを備える。さらに、トラクタ側ハーネス37と作業機側ハーネス38との間には、トラクタ側ハーネス37と作業機側ハーネス38とを着脱可能に接続するコネクタ39が設けられている。コネクタ39は、防水構造を有している。
トラクタ側ハーネス37は、たとえば、ブームスプレーヤ20、コントローラ24、表示機36および映像受信機35に電源を提供する配線である。より詳細には、トラクタ側ハーネス37の一端は、トラクタ10のバッテリ13に接続されている。トラクタ側ハーネス37の他端は、表示機36に接続される表示機用ハーネス37aと、映像受信機35に接続される受信機用ハーネス37bと、コネクタ39に接続される外部用ハーネス37cとに分岐している。
作業機側ハーネス38は、たとえば、ブームスプレーヤ20の各アクチュエータおよびセンサへの信号を分配し、さらにカメラ31および映像送信機32に対して電源を供給する配線である。より詳細には、作業機側ハーネス38は、コネクタ39とコントローラ24とに接続される外部用ハーネス38aと、コントローラ24とカメラ31および映像送信機32とにそれぞれ接続されるカメラ用ハーネス38bとを有する。
このように、トラクタ側ハーネス37、コネクタ39および作業機側ハーネス38を通じて、トラクタ10側に設けられた表示機36および映像受信機35に電源が供給され、ブームスプレーヤ20に設けられたコントローラ24、カメラ31および映像送信機32に電源が供給される。トラクタ側ハーネス37、作業機側ハーネス38およびコネクタ39は、バッテリ13に接続されてカメラ31および映像送信機32に電源を供給するハーネス(配線)40に相当する。
なお、カメラ用ハーネス38bのコントローラ24に対する接続部38eは、コネクタ39のうちの作業機側ハーネス38の接続部39bと同じサイズ・形状になっている。これにより、カメラ用ハーネス38bの一端の接続部38eは、コネクタ39のうちのトラクタ側ハーネス37の接続部39aに対して接続可能になっている。
農作業機1においてブームスプレーヤ20を装着しない場合に、カメラ31、映像送信機32およびカメラ用ハーネス38bをブームスプレーヤ20から取り外して車両本体11に取り付け、トラクタ側ハーネス37の接続部39aにカメラ用ハーネス38bの接続部38eを接続することができる。
このような周辺監視装置30および周辺監視装置30を備えた農作業機1によれば、農作業が行われている間、カメラ31によって、農作業機1の後方が撮影される。カメラ31は、映像を取得し、カメラ用ハーネス38bを介して、規格に定められた電気信号として映像信号を映像送信機32に出力する。映像送信機32は、カメラ31により出力された映像信号を入力すると、規格に定められた通信信号に変換して映像受信機35に送信する。映像受信機35は、映像送信機32から送信された映像信号を受信すると、再び規格に定められた電気信号に変換して表示機36に出力する。表示機36は、映像受信機35により受信・変換された映像信号を入力し、農作業機1の後方の映像を表示する。
以上説明したブームスプレーヤ20の周辺監視装置30によれば、ブームスプレーヤ20には、カメラ31と映像送信機32とが取り付けられており、トラクタ10には、映像受信機35と表示機36とが取り付けられている。そして、上記したように、カメラ31によってブームスプレーヤ20の周辺の映像が取得され、表示機36に表示される。トラクタ10の運転者がこの映像を確認することにより、ブームスプレーヤ20の周辺を監視することができる。ここで、ブームスプレーヤ20に取り付けられたカメラ31および映像送信機32には、ハーネス40を通じて、トラクタ10のバッテリ13から電源が供給される。ハーネス40は、トラクタ側ハーネス37と作業機側ハーネス38とを有しており、これらが、コネクタ39によって着脱可能に接続されている。よって、コネクタ39の部分でトラクタ側ハーネス37から作業機側ハーネス38を取り外すだけで、ブームスプレーヤ20側の機器(すなわちカメラ31と映像送信機32)をトラクタ10から分離することができる。よって、カメラ31に接続された配線(たとえばカメラ用ハーネス38b、外部用ハーネス38a等)をカメラ31またはブームスプレーヤ20から取り外す必要がない。したがって、カメラ31に接続された配線を取り外すことなくブームスプレーヤ20を交換することができる。
また、カメラ31がマグネット部31aによって取り付けられているため、トラクタ10にブームスプレーヤ20を装着しない場合において、カメラ31をトラクタ10に容易に付け替えることができる。この場合、周辺監視装置30をトラクタ10の周辺監視装置として使用することができる。
また、従来、自動車用のカメラを流用すると、高周波の伝送に対応したコネクタを使用する必要があるため、車両110と作業機120とを接続する一般的なコネクタと共有することはできなかったが、周辺監視装置30によれば、カメラ31には映像送信機32が接続されるため、コネクタを用いる必要がなく、手間が省かれる。また、映像送信機32および映像受信機35によって、カメラ31の映像信号に応じた信号処理がなされるため、特殊なコネクタを用意する必要もない。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限られない。たとえば、カメラ31と映像送信機32とは一体としてもよい。表示機36と映像受信機35とは一体としてもよい。電源を供給するための配線にコネクタ39を用いていればよく、トラクタ10側またはブームスプレーヤ20側の配線は適宜変更することができる。
言うまでもなく、ブームスプレーヤを作業機として装着する場合に限られず、他の作業機を車両に装着することができる。
1…農作業機、10…トラクタ(車両)、13…バッテリ、20…ブームスプレーヤ(作業機)、22…ブームノズル装置、30…周辺監視装置、31…カメラ、31a…マグネット部、32…映像送信機、35…映像受信機、36…表示機、37…トラクタ側ハーネス(第1配線)、38…作業機側ハーネス(第2配線)、39…コネクタ、40…ハーネス(配線)。

Claims (2)

  1. 農業用の車両(10)に着脱可能に装着される作業機(20)の周辺監視装置(30)において、
    前記作業機(20)に取り付けられ、前記作業機(20)の周辺の映像を取得して映像信号を出力するカメラ(31)と、
    前記作業機(20)に取り付けられ、前記カメラ(31)により出力された映像信号を無線通信によって送信する映像送信機(32)と、
    前記車両(10)に取り付けられ、前記映像送信機(32)から送信された映像信号を無線通信によって受信する映像受信機(35)と、
    前記車両(10)に取り付けられ、前記映像受信機(35)により受信された映像信号を入力して前記作業機(20)の周辺の映像を表示する表示機(36)と、
    前記車両(10)のバッテリ(13)に接続され、前記カメラ(31)および前記映像送信機(32)に電源を供給する配線(40)と、を備え、
    前記配線(40)は、前記車両(10)に取り付けられる第1配線(37)と、前記作業機(20)に取り付けられる第2配線(38)と、前記第1配線(37)および前記第2配線(38)の間に設けられてこれらを着脱可能に接続するコネクタ(39)と、を有することを特徴とする作業機の周辺監視装置。
  2. 前記カメラ(31)は、前記作業機(20)の一部に脱着可能なマグネット部(31a)を有しており、前記作業機(20)から取り外された場合に、前記車両(10)の一部に取り付け可能であることを特徴とする請求項1に記載の作業機の周辺監視装置。
JP2014026721A 2014-02-14 2014-02-14 作業機の周辺監視装置 Pending JP2015154274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014026721A JP2015154274A (ja) 2014-02-14 2014-02-14 作業機の周辺監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014026721A JP2015154274A (ja) 2014-02-14 2014-02-14 作業機の周辺監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015154274A true JP2015154274A (ja) 2015-08-24

Family

ID=53896124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014026721A Pending JP2015154274A (ja) 2014-02-14 2014-02-14 作業機の周辺監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015154274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11738362B2 (en) 2020-04-03 2023-08-29 Cnh Industrial America Llc System and method for monitoring agricultural sprayer operation using spray fan shape

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105546U (ja) * 1986-12-27 1988-07-08
JP3101342U (ja) * 2003-10-31 2004-06-10 東洋農機株式会社 作業機の監視装置
JP2004243959A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Viewtec Japan Co Ltd トラックの後方監視装置
JP3128172U (ja) * 2006-10-16 2006-12-28 有限会社柴田無線 農業機械用監視装置
JP2007131029A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両監視システム
JP2011062115A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Iseki & Co Ltd 作業車両
JP2012120499A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
JP2014208521A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 株式会社Jvcケンウッド 車載画像モニターシステムおよび車載画像モニターシステムにおける通信接続方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105546U (ja) * 1986-12-27 1988-07-08
JP2004243959A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Viewtec Japan Co Ltd トラックの後方監視装置
JP3101342U (ja) * 2003-10-31 2004-06-10 東洋農機株式会社 作業機の監視装置
JP2007131029A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車両監視システム
JP3128172U (ja) * 2006-10-16 2006-12-28 有限会社柴田無線 農業機械用監視装置
JP2011062115A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Iseki & Co Ltd 作業車両
JP2012120499A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
JP2014208521A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 株式会社Jvcケンウッド 車載画像モニターシステムおよび車載画像モニターシステムにおける通信接続方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11738362B2 (en) 2020-04-03 2023-08-29 Cnh Industrial America Llc System and method for monitoring agricultural sprayer operation using spray fan shape

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9889714B2 (en) Overhead view for hitch connection
US7195267B1 (en) Trailer hitch video alignment system
JP6105377B2 (ja) 作業機、及び、アプリケーションプログラム
KR20230086801A (ko) 무선 통신 단말 장치
WO2016002623A1 (ja) 併走作業システム
US20160299766A1 (en) Information Process for Work Machine, Work Machine, and Information Processing Method for Work Machine
JP2016095661A (ja) 無人作業システム
EP1251025A3 (en) Driving aiding system
US11343431B2 (en) Vehicle camera telemetry system
US20210178971A1 (en) Vehicular multi-camera vision system that utilizes trailer camera
KR101284191B1 (ko) 스마트폰 도킹 장치와 부가 인터페이스가 구비된 로봇카
JP7250849B2 (ja) 遠隔制御システム及び自律走行作業システム
RU2636329C2 (ru) Система поддержки обзора водителя
JP2017047807A (ja) 自動運転装置
WO2018179777A1 (ja) 農作業車両の自律走行システム
WO2019187652A1 (ja) ソフトウェア管理装置
JP2015154274A (ja) 作業機の周辺監視装置
JP6679508B2 (ja) 基準局
WO2015165304A1 (zh) 智能终端和车辆、车辆系统及其遥控控制方法
US9775277B2 (en) Operating environment of an agricultural utility vehicle
KR20190001324U (ko) 지게차용 전방 모니터링 장치
JP2012157340A (ja) 農作業機の通電通知手段
GB2603312A (en) Vehicle proximity wireless monitoring system
JP2016208874A (ja) 農作業機用ハーネス及び農作業機用ハーネスの接続方法
KR20190061610A (ko) 트랙터 원격 제어 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171017