JP2015152612A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015152612A5
JP2015152612A5 JP2014023303A JP2014023303A JP2015152612A5 JP 2015152612 A5 JP2015152612 A5 JP 2015152612A5 JP 2014023303 A JP2014023303 A JP 2014023303A JP 2014023303 A JP2014023303 A JP 2014023303A JP 2015152612 A5 JP2015152612 A5 JP 2015152612A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
scanning microscope
microscope apparatus
movable part
laser scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014023303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015152612A (ja
JP6171970B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014023303A priority Critical patent/JP6171970B2/ja
Priority claimed from JP2014023303A external-priority patent/JP6171970B2/ja
Priority to US14/612,629 priority patent/US9964757B2/en
Publication of JP2015152612A publication Critical patent/JP2015152612A/ja
Publication of JP2015152612A5 publication Critical patent/JP2015152612A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6171970B2 publication Critical patent/JP6171970B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

第2の可動部170は、第1反射ミラー240、対物レンズ50、および対物レンズ50を保持して回転移動させる第1の可動部260を所定の方向(第2の方向、本実施形態ではy方向)に移動させるリニアアクチュエータである。第2の可動部170は、第1の実施形態と同様に構成することができ、第2モータ172と、第2駆動軸174と、第2基台176とからなる。

Claims (12)

  1. 対物レンズを搭載し、第1の方向へ移動させる第1の可動部と、
    前記第1の可動部に対して直交する第2の方向に移動可能であり、前記第1の可動部と、観察対象へ照射するレーザ光および前記観察対象からの戻り光を所定の方向へ案内する反射ミラーとを搭載した第2の可動部と、
    を備える、レーザ走査型顕微鏡装置。
  2. 前記第1の可動部は、前記第2の可動部より高速に移動可能である、請求項1に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  3. 前記第1の可動部を第1の方向に移動させる第1の駆動部と、前記第2の可動部を第2の方向に移動させる第2の駆動部とは、独立して制御される、請求項1または2に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  4. 前記第1の駆動部はボイコイル型モータである、請求項3に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  5. 前記第1の可動部と前記第2の可動部とは、それぞれ直交する直線上を周期的に移動する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  6. 前記第1の可動部は、前記反射ミラーから前記対物レンズへ入射するレーザ光の光軸と平行な方向に移動可能に構成される、請求項5に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  7. 前記第2の可動部は、第2の方向に沿って周期的に直線移動し、
    前記第1の可動部は、前記第1の方向に接線を有する円弧上を周期的に回転移動する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  8. 前記第1の可動部の回転中心には、前記反射ミラーと前記対物レンズとの間でレーザ光を案内する第2の反射ミラーが設けられる、請求項7に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  9. 前記対物レンズの焦点位置を調整する焦点位置制御部をさらに備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  10. 球面収差を補正する球面収差補正部をさらに備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  11. 前記第1の可動部および前記第2の可動部の移動速度を制御する制御部を備える、請求項1〜10のいずれか1項に記載のレーザ走査型顕微鏡装置。
  12. 対物レンズを搭載し、第1の方向へ移動させる第1の可動部と、前記第1の可動部に対して直交する第2の方向に移動可能であり、前記第1の可動部と、観察対象へ照射するレーザ光および前記観察対象からの戻り光を所定の方向へ案内する反射ミラーとを搭載した第2の可動部と、を備えるレーザ走査型顕微鏡装置において、前記第1の可動部の移動速度が前記第2の可動部の移動速度より高速となるように制御する、制御方法。
JP2014023303A 2014-02-10 2014-02-10 レーザ走査型顕微鏡装置および制御方法 Expired - Fee Related JP6171970B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023303A JP6171970B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 レーザ走査型顕微鏡装置および制御方法
US14/612,629 US9964757B2 (en) 2014-02-10 2015-02-03 Laser scanning microscope apparatus and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023303A JP6171970B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 レーザ走査型顕微鏡装置および制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017131742A Division JP6380622B2 (ja) 2017-07-05 2017-07-05 制御装置および制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015152612A JP2015152612A (ja) 2015-08-24
JP2015152612A5 true JP2015152612A5 (ja) 2016-03-17
JP6171970B2 JP6171970B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=53774807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014023303A Expired - Fee Related JP6171970B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 レーザ走査型顕微鏡装置および制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9964757B2 (ja)
JP (1) JP6171970B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015082088A (ja) 2013-10-24 2015-04-27 ソニー株式会社 レーザ走査型顕微鏡システムおよびレーザ光強度設定方法
JP2015125177A (ja) 2013-12-25 2015-07-06 ソニー株式会社 顕微鏡システムおよびその画像データ転送方法
CZ2014184A3 (cs) * 2014-03-26 2015-08-26 Tescan Orsay Holding, A.S. Analytický systém s Ramanovým mikroskopem a elektronovým mikroskopem
JP6673632B2 (ja) * 2014-09-08 2020-03-25 ファナック株式会社 レーザ光を高速で走査可能なガルバノスキャナを含む光造形加工機
JP6487413B2 (ja) * 2016-12-22 2019-03-20 ファナック株式会社 レーザ加工用ヘッドおよびそれを備えたレーザ加工システム
US20230111094A1 (en) * 2020-03-27 2023-04-13 Sony Group Corporation Microscope system, imaging method, and imaging device
EP4322107A4 (en) * 2022-06-30 2024-04-10 Contemporary Amperex Technology Co Ltd DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR ACQUIRING TONGUE IMAGE

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5981956A (en) 1996-05-16 1999-11-09 Affymetrix, Inc. Systems and methods for detection of labeled materials
US5880465A (en) 1996-05-31 1999-03-09 Kovex Corporation Scanning confocal microscope with oscillating objective lens
US6185030B1 (en) * 1998-03-20 2001-02-06 James W. Overbeck Wide field of view and high speed scanning microscopy
US6313452B1 (en) 1998-06-10 2001-11-06 Sarnoff Corporation Microscopy system utilizing a plurality of images for enhanced image processing capabilities
DE112004000348T8 (de) 2003-03-03 2006-08-10 Nikon Corporation Digitales Mikroskopbild-Erfassungssystem
JP2004317676A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Nano Photon Kk レーザ顕微鏡、レーザ光走査装置、レーザ光走査方法、画像データ生成方法
US20070031056A1 (en) 2005-08-02 2007-02-08 Perz Cynthia B System for and method of focusing in automated microscope systems
EP2045640B1 (en) 2006-07-18 2011-01-12 Nikon Corporation Laser scanning apparatus and laser scanning microscope
JP5188101B2 (ja) 2007-06-01 2013-04-24 株式会社キーエンス 拡大観察装置、拡大画像撮影方法、拡大画像撮影プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体
US8462355B2 (en) * 2008-01-17 2013-06-11 The Salk Institute For Biological Studies 3D scanning acousto-optic microscope
US7733586B2 (en) * 2008-05-16 2010-06-08 Ffei Limited Lens positioning assembly
US8743195B2 (en) * 2008-10-24 2014-06-03 Leica Biosystems Imaging, Inc. Whole slide fluorescence scanner
JP2011095685A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Sony Corp 顕微鏡システム及び顕微鏡システムの制御方法
US9012872B1 (en) 2010-01-15 2015-04-21 Iowa State University Research Foundation, Inc. Auto-calibrated scanning-angle prism-type total internal reflection microscopy for nanometer-precision axial position determination and optional variable-illumination-depth pseudo total internal reflection microscopy
JP5655557B2 (ja) 2010-07-12 2015-01-21 ソニー株式会社 顕微鏡制御装置、画像表示装置、画像管理サーバ、合焦位置情報生成方法、画像表示方法、画像管理方法及び顕微鏡画像管理システム
JP5221614B2 (ja) 2010-09-17 2013-06-26 独立行政法人科学技術振興機構 3次元共焦点観察用装置及び観察焦点面変位・補正ユニット
WO2012058233A2 (en) 2010-10-26 2012-05-03 California Institute Of Technology Scanning projective lensless microscope system
JP5734758B2 (ja) 2011-06-16 2015-06-17 オリンパス株式会社 レーザー顕微鏡
JP2013058956A (ja) 2011-09-09 2013-03-28 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
JP5784435B2 (ja) 2011-09-20 2015-09-24 オリンパス株式会社 画像処理装置、蛍光顕微鏡装置および画像処理プログラム
JP6069825B2 (ja) 2011-11-18 2017-02-01 ソニー株式会社 画像取得装置、画像取得方法及び画像取得プログラム
JP2013114042A (ja) 2011-11-29 2013-06-10 Sony Corp 画像取得装置、画像取得方法及び画像取得プログラム
DE102012009257B4 (de) 2012-05-02 2023-10-05 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren zur Ausführung beim Betreiben eines Mikroskops und Mikroskop
JP6273089B2 (ja) 2012-12-27 2018-01-31 ソニー株式会社 レーザ射出装置及びレーザ射出装置の製造方法
JP6500774B2 (ja) 2013-03-29 2019-04-17 ソニー株式会社 レーザ走査型内視鏡装置
JP2015082088A (ja) 2013-10-24 2015-04-27 ソニー株式会社 レーザ走査型顕微鏡システムおよびレーザ光強度設定方法
JP2015125177A (ja) 2013-12-25 2015-07-06 ソニー株式会社 顕微鏡システムおよびその画像データ転送方法
JP2015127738A (ja) 2013-12-27 2015-07-09 ソニー株式会社 顕微鏡システムおよびその制御方法
JP2015161719A (ja) 2014-02-26 2015-09-07 ソニー株式会社 レーザー走査型顕微鏡システム及びサンプリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015152612A5 (ja)
JP2018525227A5 (ja)
JP2012042970A5 (ja)
WO2011123500A3 (en) Laser beam positioning system
CN106945272B (zh) 用于三维打印的方法和装置
JP2017122791A5 (ja) 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法
JP2013021355A5 (ja)
JP2013521988A5 (ja)
JP2009176934A5 (ja)
JP2009034723A5 (ja)
RU2016117262A (ru) Устройство привода вибрационного типа, устройство двухмерного привода, устройство коррекции размытости изображения, сменный объектив, устройство захвата изображения и автоматический предметный столик
US9964757B2 (en) Laser scanning microscope apparatus and control method
MX2017011962A (es) Maquina de estereolitografia con unidad optica mejorada.
JP2013137381A5 (ja) 光学機器
JP2019512397A5 (ja)
CN105798456A (zh) 一种变焦激光扫描切割装置及其变焦方法
JP2018169379A5 (ja)
JP2006147817A5 (ja)
RU2017140253A (ru) Линза для рентгеновского излучения
JP2013515973A5 (ja)
JP2018516371A5 (ja)
JP2017225994A5 (ja)
JP2017185543A5 (ja)
KR101796198B1 (ko) 레이저 가공장치 및 이를 이용한 레이저 가공방법
JP2013519909A5 (ja)