JP2015150358A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015150358A5
JP2015150358A5 JP2014029184A JP2014029184A JP2015150358A5 JP 2015150358 A5 JP2015150358 A5 JP 2015150358A5 JP 2014029184 A JP2014029184 A JP 2014029184A JP 2014029184 A JP2014029184 A JP 2014029184A JP 2015150358 A5 JP2015150358 A5 JP 2015150358A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
game
variable display
predetermined effect
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014029184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6360322B2 (ja
JP2015150358A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014029184A priority Critical patent/JP6360322B2/ja
Priority claimed from JP2014029184A external-priority patent/JP6360322B2/ja
Publication of JP2015150358A publication Critical patent/JP2015150358A/ja
Publication of JP2015150358A5 publication Critical patent/JP2015150358A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360322B2 publication Critical patent/JP6360322B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、パチンコ遊技機等の遊技機に係り、詳しくは、可変表示を行い遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機に関する。
(A)上記目的を達成するため、本願発明に係る遊技機は、可変表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態(例えば大当り遊技状態など)に制御可能な遊技機(例えばパチンコ遊技機1など)であって、遊技媒体が通過しやすい第1状態(例えば開放状態または拡大開放状態など)と、遊技媒体が進入しにくいまたは進入しない第2状態(例えば閉鎖状態または通常開放状態など)とに変化する可変入賞装置(例えば可変入賞球装置15など)と、遊技者による動作を検出する検出手段(例えばプッシュボタン120、スティックコントローラ122、傾倒方向センサユニット123、プッシュセンサ124など)と、可変表示が終了した後に、前記検出手段により特定動作が検出されたことに基づいて、前記遊技機における遊技関連情報(例えばメインメニューなど)を表示する表示制御手段(例えばステップS75のメニュー処理を実行する演出制御用CPU101など)と、可変表示が終了した後の期間を含む所定期間にて、前記可変入賞装置が前記第1状態となるか否かを報知するための所定演出を実行する演出実行手段(例えばステップS810の所定演出制御処理を実行する演出制御用CPU101など)と、可変表示が終了した後の期間にて前記所定演出が実行されているときに、前記特定動作の検出に基づく前記遊技関連情報の表示に伴い前記所定演出の実行に制限を設ける所定演出制限手段(例えばステップS734でYのときにステップS735〜S737の処理を実行する演出制御用CPU101など)とを備え、前記所定演出制限手段は、前記所定演出の実行を中止する制限を設ける。
(1)上記目的を達成するため、他の遊技機は、遊技領域(例えば遊技領域7など)に設けられた始動領域(例えば第2始動入賞口14など)を遊技媒体(例えば遊技球など)が通過したことに基づいて、各々を識別可能な複数種類の識別情報(例えば特別図柄や飾り図柄など)の可変表示を行い表示結果を導出する可変表示手段(例えば第1および第2特別図柄表示器8a、8bや演出表示装置9など)を備え、識別情報の表示結果として予め定められた特定表示結果(例えば大当り図柄となる特別図柄や大当り組合せの演出図柄など)が導出されたときに遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば大当り遊技状態など)に制御する遊技機(例えばパチンコ遊技機1など)であって、遊技媒体が所定領域(例えばゲート32など)を通過したことに基づいて、前記始動領域を遊技媒体が通過しやすい第1状態(例えば開放状態または拡大開放状態など)と、遊技球が進入しにくいまたは進入しない第2状態(例えば閉鎖状態または通常開放状態など)とに変化する可変入賞装置(例えば可変入賞球装置15など)と、遊技者による指示入力を検出する指示入力検出手段(例えばプッシュボタン120、スティックコントローラ122、傾倒方向センサユニット123、プッシュセンサ124など)と、前記可変表示手段における識別情報の可変表示が終了した後に、前記指示入力検出手段により特定指示入力が検出されたことに基づいて、前記遊技機における遊技関連情報(例えばメインメニューなど)を表示する遊技関連表示制御手段(例えばステップS75のメニュー処理を実行する演出制御用CPU101など)と、前記可変表示手段における識別情報の可変表示が終了した後の期間を含む所定期間にて、前記可変入賞装置が前記第1状態となるか否かを報知するための所定演出を実行する所定演出実行手段(例えばステップS810の所定演出制御処理を実行する演出制御用CPU101など)と、識別情報の可変表示が終了した後の期間にて前記所定演出が実行されているときに、前記特定指示入力の検出に基づいて前記所定演出の実行に制限を設ける所定演出制限手段(例えばステップS734でYのときにステップS735〜S737の処理を実行する演出制御用CPU101など)とを備える。
このような構成においては、所定演出の実行に制限を設けて、遊技関連情報に対する遊技者の注目が妨げられることを防止できる。

Claims (1)

  1. 変表示を行い遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
    技媒体が通過しやすい第1状態と、遊技媒体が進入しにくいまたは進入しない第2状態とに変化する可変入賞装置と、
    遊技者による動作を検出する検出手段と、
    変表示が終了した後に、前記検出手段により特定動作が検出されたことに基づいて、前記遊技機における遊技関連情報を表示する表示制御手段と、
    変表示が終了した後の期間を含む所定期間にて、前記可変入賞装置が前記第1状態となるか否かを報知するための所定演出を実行する演出実行手段と、
    変表示が終了した後の期間にて前記所定演出が実行されているときに、前記特定動作の検出に基づく前記遊技関連情報の表示に伴い前記所定演出の実行に制限を設ける所定演出制限手段とを備え、
    前記所定演出制限手段は、前記所定演出の実行を中止する制限を設ける、
    ことを特徴とする遊技機。
JP2014029184A 2014-02-19 2014-02-19 遊技機 Expired - Fee Related JP6360322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014029184A JP6360322B2 (ja) 2014-02-19 2014-02-19 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014029184A JP6360322B2 (ja) 2014-02-19 2014-02-19 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015150358A JP2015150358A (ja) 2015-08-24
JP2015150358A5 true JP2015150358A5 (ja) 2017-10-12
JP6360322B2 JP6360322B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=53893234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014029184A Expired - Fee Related JP6360322B2 (ja) 2014-02-19 2014-02-19 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6360322B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6800138B2 (ja) * 2017-12-25 2020-12-16 株式会社三共 遊技機
JP6800137B2 (ja) * 2017-12-25 2020-12-16 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004222926A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Takao:Kk 弾球遊技機
JP4376541B2 (ja) * 2003-04-25 2009-12-02 株式会社三共 遊技機
JP2005006760A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Aruze Corp 遊技機及びプログラム
JP4276062B2 (ja) * 2003-12-22 2009-06-10 株式会社エース電研 遊技機
JP2008142247A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP5667909B2 (ja) * 2011-02-28 2015-02-12 京楽産業.株式会社 ぱちんこ遊技機
JP5763443B2 (ja) * 2011-06-27 2015-08-12 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013248017A5 (ja)
JP2013223529A5 (ja)
JP2013248016A5 (ja)
JP2017018342A5 (ja)
JP2014138741A5 (ja)
JP2015006562A5 (ja)
JP2013132529A5 (ja)
JP2012147965A5 (ja)
JP2015150358A5 (ja)
JP2015097817A5 (ja)
JP2014097128A5 (ja)
JP2015107272A5 (ja)
JP2014039730A5 (ja)
JP2014150989A5 (ja)
JP2018143346A5 (ja)
JP2017012849A5 (ja)
JP2017012386A5 (ja)
JP2018143347A5 (ja)
JP2013236739A5 (ja)
JP2018143355A5 (ja)
JP2010005458A5 (ja)
JP2018143356A5 (ja)
JP2018143349A5 (ja)
JP2018143350A5 (ja)
JP2018143357A5 (ja)