JP2015142270A - 半導体装置及び送受信回路 - Google Patents

半導体装置及び送受信回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2015142270A
JP2015142270A JP2014014400A JP2014014400A JP2015142270A JP 2015142270 A JP2015142270 A JP 2015142270A JP 2014014400 A JP2014014400 A JP 2014014400A JP 2014014400 A JP2014014400 A JP 2014014400A JP 2015142270 A JP2015142270 A JP 2015142270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transmission
reception
node
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2014014400A
Other languages
English (en)
Inventor
忠志 金丸
Tadashi Kanamaru
忠志 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014014400A priority Critical patent/JP2015142270A/ja
Priority to US14/315,014 priority patent/US20150214995A1/en
Priority to CN201410349955.8A priority patent/CN104811217A/zh
Publication of JP2015142270A publication Critical patent/JP2015142270A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0458Arrangements for matching and coupling between power amplifier and antenna or between amplifying stages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/18Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/44Transmit/receive switching
    • H04B1/48Transmit/receive switching in circuits for connecting transmitter and receiver to a common transmission path, e.g. by energy of transmitter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

【課題】受信性能や他の通信システムの通信性能を低下させることなく、複数の通信バンドの送信信号の高調波を抑制する。
【解決手段】実施形態によれば、半導体装置は、アンテナスイッチと、高調波抑制回路と、インピーダンス整合回路と、を備える。前記アンテナスイッチは、第1ノードと、通信バンドの送信信号が供給される第2ノードと、第3ノードと、を有する。前記高調波抑制回路は、前記第1ノードとアンテナとの間に接続され、前記通信バンドの周波数成分を通過させると共に前記送信信号の高調波成分を抑制するように、制御信号に応じて周波数特性を変化させる。前記インピーダンス整合回路は、前記高調波抑制回路と前記アンテナとの間に接続され、前記制御信号に応じて、前記通信バンドにおいて前記高調波抑制回路と前記アンテナとのインピーダンスを整合させる。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置及び送受信回路に関する。
スマートフォンや携帯電話等の移動体通信機器に用いられる高周波送受信回路(以下、送受信回路と称す)は、アンテナ、アンテナスイッチ、電力増幅器、受信回路、及び、送受信ICなどで構成される。アンテナスイッチは、セルラー信号の送信動作と受信動作とを切り替える機能を有し、送信動作時は電力増幅器で所望の電力まで増幅された送信信号をアンテナから放射させるように制御され、受信動作時はアンテナで受信された受信信号を受信回路へ導くように制御される。
近年、移動体通信機器では、通信需要の増加やアプリケーションの拡大により、セルラー通信がマルチバンド化されると共に、他の通信システム、例えば無線LAN、ブルートゥース、GPS(Global Positioning System)などと混載される構成が増えている。このような構成では、機器の小型化要求から、複数の通信システムが非常に狭い空間に近接して配置されると共に複数の通信システムでアンテナが共用される。このことにより、複数の通信システムが互いに影響を及ぼし合う場合がある。例えば、セルラー通信用の電力増幅器やアンテナスイッチで発生した送信信号の高調波が、他の通信システムや他のセルラー信号の受信周波数帯域に重なる場合、安定した受信性能を確保する妨げとなる。
このような場合、通信バンド毎にフィルタや高調波抑制回路を用いている。
特開2005−277940号公報
本発明が解決しようとする課題は、受信性能や他の通信システムの通信性能を低下させることなく、複数の通信バンドの送信信号の高調波を抑制できる半導体装置及び送受信回路を提供することである。
実施形態によれば、半導体装置は、アンテナスイッチと、高調波抑制回路と、インピーダンス整合回路と、を備える。前記アンテナスイッチは、第1ノードと、通信バンドの送信信号が供給される第2ノードと、受信信号を出力する第3ノードと、を有する。前記高調波抑制回路は、前記第1ノードとアンテナとの間に接続され、前記通信バンドの周波数成分を通過させると共に前記送信信号の高調波成分を抑制するように、制御信号に応じて周波数特性を変化させる。前記インピーダンス整合回路は、前記高調波抑制回路と前記アンテナとの間に接続され、前記制御信号に応じて、前記通信バンドにおいて前記高調波抑制回路と前記アンテナとのインピーダンスを整合させる。
第1の実施形態に係る送受信回路の構成を示すブロック図である。 図1の送受信回路の具体的な構成を示すブロック図である。 図2の高調波抑制回路の周波数特性を説明する図である。 各通信システムについて、送信周波数帯域と、2次及び3次高調波の周波数と、受信周波数帯域と、を示す表である。 第2の実施形態に係る送受信回路の構成を示すブロック図である。 第3の実施形態に係る送受信回路の構成を示すブロック図である。
以下に、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。これらの実施形態は、本発明を限定するものではない。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る送受信回路100の構成を示すブロック図である。図1に示すように、送受信回路100は、マルチバンド電力増幅器(増幅器)1と、アンテナスイッチ2と、高調波抑制回路3と、インピーダンス整合回路(アンテナ整合回路)4と、アンテナ5と、受信回路6と、を備える。
送受信回路100は、例えば移動体通信機器に設けられ、複数の通信バンド(周波数バンド)の中から選択された通信バンドの送受信信号(セルラー信号)を送受信する。この送受信信号は、高周波の信号である。本実施形態では、送受信回路100は3GPP(3rd Generation Partnership Project)の通信システムに対応しているものとして説明する。
詳細については後述するが、各通信バンドは、送信周波数帯域と受信周波数帯域とを含む。そして、少なくとも何れかの通信バンドの送信周波数帯域における送信信号の高調波は、他の通信バンドの受信周波数帯域または他の通信システムの受信周波数帯域に重なる。
マルチバンド電力増幅器1は、図示しない送信回路から供給された、複数の通信バンドの中から選択された通信バンドの送信信号を電力増幅する。マルチバンド電力増幅器1は、増幅する周波数帯域を制御信号に応じて変更する。この制御信号は、どの通信バンドが選択されているかを表す信号であり、例えば、図示しない制御部から供給される。
アンテナスイッチ2は、第1ノード2aと、マルチバンド電力増幅器1で増幅された送信信号が供給される第2ノード2bと、受信信号を出力する第3ノード2cと、を有する。アンテナスイッチ2は、図示しない制御部からの制御に応じて、第1ノード2aを第2ノード2bと第3ノード2cとの何れかに接続可能である。即ち、アンテナスイッチ2は、SPDT(Single Pole Dual Throw)構成となっている。なお、本明細書におけるノードとは、ポートや端子等の物理的な信号接続点だけでなく、同一電位の信号配線またはパターン上の任意の点も含む概念である。
高調波抑制回路3は、第1ノード2aとアンテナ5との間に接続され、選択された通信バンドの周波数成分を通過させると共に送信信号の高調波成分を抑制する(低減する)ように、制御信号に応じて周波数特性を変化させる。
インピーダンス整合回路4は、高調波抑制回路3とアンテナ5との間に接続され、制御信号に応じて、選択された通信バンドにおいて高調波抑制回路3とアンテナ5とのインピーダンスを整合させる。これにより、反射損失を低減し、効率良く送受信信号の伝達を行うことが可能となる。
アンテナ5は、インピーダンス整合回路4に接続され、送信信号を放射(送信)すると共に受信信号を受信する。アンテナ5は、複数の通信バンドにおいて共用されている。
受信回路6は、アンテナスイッチ2の第3ノード2cに接続され、この第3ノード2cから出力された受信信号から、内部に設けられたSAWフィルタや低雑音増幅器(図示せず)で所望の受信周波数帯域の信号を抽出し出力する。
このような構成により、送信時には、マルチバンド電力増幅器1で増幅された送信信号は、アンテナスイッチ2と、高調波抑制回路3と、インピーダンス整合回路4とを介して、アンテナ5から送信される。
また、受信時には、アンテナ5で受信された受信信号は、インピーダンス整合回路4と、高調波抑制回路3と、アンテナスイッチ2とを経由して受信回路6に供給される。
アンテナスイッチ2と、高調波抑制回路3と、インピーダンス整合回路4は、半導体装置10を構成している。半導体装置10の全体を同一の半導体基板上に形成してもよく、半導体装置10の一部を別の半導体基板上に形成してもよい。
図2は、図1の送受信回路100の具体的な構成を示すブロック図である。図2は、高調波抑制回路3の具体的な構成を示している。その他の構成は、図1と同一であるため、同一の構成要素に同一の符号を付し、説明を省略する。
図2に示すように、高調波抑制回路3は、インダクタL1と、可変容量回路31と、抵抗R1と、を有する。
インダクタL1は、インピーダンス整合回路4とアンテナスイッチ2の第1ノード2aとの間に接続されている。即ち、インダクタL1は、送受信信号が伝送される伝送線路に直列接続されている。
可変容量回路31は、インダクタL1に接続され、制御信号に応じて容量値が変化する。図2の例では、可変容量回路31は、複数のコンデンサ(容量素子)C1,C2と、SPDTスイッチ(スイッチ)SW1と、を有する。
コンデンサC1は、接地された一端と、SPDTスイッチSW1に接続された他端と、を有する。
コンデンサC2は、接地された一端と、SPDTスイッチSW1に接続された他端と、を有する。コンデンサC1の容量値は、コンデンサC2の容量値より大きい。
SPDTスイッチSW1は、制御信号に応じて複数のコンデンサC1,C2の何れかをインダクタL1の第1ノード2a側の端子に接続する。
抵抗R1は、接地された一端と、インダクタL1の第1ノード2a側の端子に接続された他端と、を有する。
このように、高調波抑制回路3はローパスフィルタとして構成されている。即ち、インダクタL1のインダクタンスをLとし、インダクタL1に接続されたコンデンサの容量値をCとして、高調波抑制回路3のカットオフ周波数fc[Hz]は、1/(2π√(LC))で表わされる。
ここで、インダクタL1における損失が小さくなるように、インダクタL1のインダクタンスは小さい方が好ましい。
図3は、図2の高調波抑制回路3の周波数特性を説明する図である。図3は、3GPPのBand3とBand8との2つの通信バンドにおける周波数特性の一例を示している。また、比較のため、高調波抑制回路3が無く、インピーダンス整合回路4がアンテナスイッチ2の第1ノード2aに直接接続されている場合の周波数特性も示している。図3の横軸は周波数[Hz]を示し、縦軸は伝送損失[dB]を示す。
図4は、各通信システムについて、送信周波数帯域と、2次及び3次高調波の周波数と、受信周波数帯域と、を示す表である。図4では、通信システムの一例として、3GPP、無線LANおよびGPSを示し、3GPPの通信システムについては、バンド番号(Band1,3,4,5,8,13,17,22)毎に送信周波数帯域等を示している。
図3,4に示すように、例えば、複数の通信バンドの中から選択されたBand8で通信を行う場合、送信信号の2次高調波(1760〜1830MHz)は、Band3の通信バンド(送信周波数帯域(1710〜1785MHz)、受信周波数帯域(1805〜1880MHz))に重なる。
従って、この場合、Band8の通信バンド(880〜915MHz、925〜960MHz)では低損失になり、送信信号の2次以上の高調波の周波数では高損失になるように、制御信号によって高調波抑制回路3のSPDTスイッチSW1を制御する。即ち、容量値の大きいコンデンサC2がインダクタL1に接続される。これにより、送信時にアンテナ5から放射される2次以上の高調波を低減できるので、Band3で通信を行っている他の移動体通信機器の受信性能に影響を及ぼし難くできる。なお、この場合、高調波抑制回路3はBand8の通信バンドにおいて低損失になっているので、送受信回路100はBand8の通信バンドの受信信号を低損失で受信できる。
また、例えば、複数の通信バンドの中から選択されたBand3で通信を行う場合、送信信号の2次高調波や4次以上の高調波は、図4に示す各受信周波数帯域には重ならないものの、不要輻射となる。送信信号の3次高調波(5130〜5355MHz)は、無線LAN 802.11aの送受信周波数帯域の一部(5150〜5250MHz)に重なる。
従って、この場合、Band3の通信バンド(1710〜1785MHz、1805〜1880MHz)では低損失になり、送信信号の2次以上の高調波の周波数では高損失になるように、制御信号によって高調波抑制回路3のSPDTスイッチSW1を制御する。即ち、容量値の小さいコンデンサC1がインダクタL1に接続され、高調波抑制回路3のカットオフ周波数fcが高くなる。これにより、アンテナ5から放射される2次以上の高調波を低減できるので、無線LAN 802.11aで通信を行っている他の移動体通信機器の受信性能に影響を及ぼし難くできると共に、不要輻射の大きさも低減できる。なお、この場合、送受信回路100はBand3の通信バンドの受信信号を低損失で受信できる。
なお、図4に示すBand5、Band13及びBand17で通信を行う場合にも、Band8で通信を行う場合と同じようにコンデンサC1を選択すればよい。これにより、Band5、Band13及びBand17の通信バンドでは低損失になり、送信信号の2次以上の高調波の周波数では高損失になる。従って、例えばBand17で通信を行う場合に、Band17の送信信号の3次高調波はBand1の受信周波数帯域に重なるが、Band1で通信を行っている他の移動体通信機器の受信性能に影響を及ぼし難くできる。
また、図4に示すBand1及びBand4で通信を行う場合にも、Band3で通信を行う場合と同じようにコンデンサC2を選択すればよい。これにより、Band1及びBand4の通信バンドでは低損失になり、送信信号の2次以上の高調波の周波数では高損失になる。従って、例えばBand4で通信を行う場合に、Band4の送信信号の2次高調波はBand22の受信周波数帯域に重なるが、Band22で通信を行っている他の移動体通信機器の受信性能に影響を及ぼし難くできる。
また、図1,2の例では、説明を明確化するためにSPDT構成のアンテナスイッチ2を備える一例について説明したが、多ポートスイッチであるnPmT(n,mは2以上の自然数)構成のアンテナスイッチを備えてもよい。これにより、3GPPの通信システムに加え、無線LAN、ブルートゥース及びGPSなどの他の通信システムも送受信回路100に混載することができ、アンテナスイッチ2を切り替えることで複数の通信システムに対応できる。このような構成によれば、他の移動体通信機器に加えて自移動体通信機器内においても、3GPPの送信信号の高調波が3GPP以外の通信システムの受信性能に影響を及ぼし難くできる。
以上で説明したように、本実施形態によれば、選択された通信バンドの周波数成分を通過させると共に送信信号の高調波成分を抑制するように、制御信号に応じて周波数特性を変化させる高調波抑制回路3を備えている。これにより、通信バンド毎にSAWフィルタや高調波抑制回路を設けることなく、複数の通信バンドの送信信号の高調波成分を抑制できる。即ち、半導体装置10および送受信回路100の回路規模の増大を抑制できると共に、部品数の増加も抑制できる。
その上、高調波抑制回路5はインピーダンス整合回路4とアンテナスイッチ2との間に設けられているので、アンテナスイッチ2で発生した送信信号の高調波成分も抑制できる。
従って、移動体通信機器の受信性能の低下を防止できる。
なお、図2の例では、説明を明確化するために高調波抑制回路3はSPDTスイッチSW1と2つのコンデンサC1,C2とを有する一例について説明したが、通信バンド数に応じてスイッチの端子数を増やすと共にコンデンサの数を増やし、通信バンド毎に周波数特性を切り替えてもよい。これにより、通信バンド毎に、より適切な周波数特性に設定できる。
また、高調波抑制回路3は、図2の構成に限らず、より複雑な構成のフィルタで構成されてもよい。また、抵抗R1は設けなくてもよい。
また、高調波抑制回路3は、送信時と受信時とにおいて周波数特性を異ならせてもよい。これにより、送信周波数帯域と受信周波数帯域とのそれぞれに合わせたより最適な周波数特性に設定できる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態では、高調波抑制回路3aの可変容量回路31aの構成が第1の実施形態と異なる。
図5は、第2の実施形態に係る送受信回路100aの構成を示すブロック図である。図5では、図2と共通する構成部分には同一の符号を付しており、以下では相違点を中心に説明する。
図5に示すように、高調波抑制回路3aの可変容量回路31aは、制御信号に応じて容量値が変化する可変容量ダイオードVR1を有する。可変容量ダイオードVR1は、インダクタL1の第1ノード側の端子に接続されたカソードと、接地されたアノードと、を有する。可変容量ダイオードVR1のカソードには、制御信号が供給される。これにより、第1の実施形態と同様に、高調波抑制回路3aは、制御信号に応じてカットオフ周波数を変化させることができる。
本実施形態においても、アンテナスイッチ2と、高調波抑制回路3aと、インピーダンス整合回路4は、半導体装置10aを構成している。
本実施形態によれば、複数のコンデンサを設けることなく、制御信号に応じてカットオフ周波数を変化させることができるため、第1の実施形態より少ない部品で第1の実施形態と同様の効果が得られる。
(第3の実施形態)
第3の実施形態では、追加の高調波抑制回路30を備える点が第1の実施形態と異なる。
図6は、第3の実施形態に係る送受信回路100bの構成を示すブロック図である。図6では、図1と共通する構成部分には同一の符号を付しており、以下では相違点を中心に説明する。
送受信回路100bは、図1の構成に加え、追加の高調波抑制回路30を備える。追加の高調波抑制回路30は、例えば、高調波抑制回路3と同じ構成を有しており、アンテナスイッチ2の第2ノード2bと、マルチバンド電力増幅器1との間に接続されている。追加の高調波抑制回路30は、マルチバンド電力増幅器1で増幅された送信信号の基本波を通過させてアンテナスイッチ2の第2ノード2bに供給すると共に送信信号の高調波成分を抑制するように、制御信号に応じて周波数特性を変化させる。
アンテナスイッチ2と、高調波抑制回路3と、インピーダンス整合回路4と、追加の高調波抑制回路30は、半導体装置10bを構成している。
本実施形態によれば、マルチバンド電力増幅器1から出力された送信信号の高調波成分が追加の高調波抑制回路30で抑制されるので、アンテナスイッチ2に入射する高調波を第1の実施形態より低減できる。これにより、アンテナ5から放射される高調波成分の抑制量は、高調波抑制回路3の抑制量と、追加の高調波抑制回路30の抑制量との和になる。従って、アンテナ5から放射される高調波を第1の実施形態より低減できる。
また、高調波抑制回路3と同様に、追加の高調波抑制回路30も制御信号に応じて周波数特性が変化するので、複数の通信バンドの送信信号の高調波成分を抑制できる。
なお、第3の実施形態を第2の実施形態に組み合わせてもよい。
以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、高調波抑制回路3,3aを備えることにより、受信性能や他の通信システムの通信性能を低下させることなく、複数の通信バンドの送信信号の高調波を抑制できる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 マルチバンド電力増幅器(増幅器)
2 アンテナスイッチ
3,3a 高調波抑制回路
4 インピーダンス整合回路
5 アンテナ
6 受信回路
30 追加の高調波抑制回路
31,31a 可変容量回路
L1 インダクタ
R1 抵抗
C1,C2 コンデンサ(容量素子)
SW1 SPDTスイッチ(スイッチ)
VR1 可変容量ダイオード
10,10a,10b 半導体装置
100,100a,100b 送受信回路

Claims (8)

  1. 第1ノードと、通信バンドの送信信号が供給される第2ノードと、受信信号を出力する第3ノードと、を有するアンテナスイッチと、
    前記第1ノードとアンテナとの間に接続され、前記通信バンドの周波数成分を通過させると共に前記送信信号の高調波成分を抑制するように、制御信号に応じて周波数特性を変化させる高調波抑制回路と、
    前記高調波抑制回路と前記アンテナとの間に接続され、前記制御信号に応じて、前記通信バンドにおいて前記高調波抑制回路と前記アンテナとのインピーダンスを整合させるインピーダンス整合回路と、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記通信バンドは、複数の通信バンドの中から選択されたものであり、
    前記各通信バンドは、送信周波数帯域と受信周波数帯域とを含み、
    少なくとも何れかの通信バンドの前記送信周波数帯域における前記送信信号の高調波は、他の通信バンドの前記受信周波数帯域に重なることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記高調波抑制回路は、
    前記インピーダンス整合回路と前記アンテナスイッチの前記第1ノードとの間に接続されたインダクタと、
    前記インダクタに接続され、前記制御信号に応じて容量値が変化する可変容量回路と、
    を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記可変容量回路は、
    複数の容量素子と、
    前記制御信号に応じて前記複数の容量素子の何れかを前記インダクタに接続するスイッチと、
    を有することを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記可変容量回路は、前記制御信号に応じて容量値が変化する可変容量ダイオードを有することを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  6. 前記送信信号の基本波を通過させて前記第2ノードに供給すると共に前記送信信号の高調波成分を抑制するように、前記制御信号に応じて周波数特性を変化させる追加の高調波抑制回路を備えることを特徴とする請求項1から請求項5の何れかに記載の半導体装置。
  7. 前記高調波抑制回路は、送信時と受信時とにおいて周波数特性を異ならせることを特徴とする請求項1から請求項6の何れかに記載の半導体装置。
  8. 請求項1から請求項7の何れかに記載の半導体装置と、
    前記送信信号を前記アンテナスイッチの前記第2ノードに供給する増幅器と、
    前記アンテナスイッチの前記第3ノードから出力された前記受信信号から、受信周波数帯域の信号を抽出する受信回路と、
    前記インピーダンス整合回路に接続されたアンテナと、
    を備えることを特徴とする送受信回路。
JP2014014400A 2014-01-29 2014-01-29 半導体装置及び送受信回路 Abandoned JP2015142270A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014014400A JP2015142270A (ja) 2014-01-29 2014-01-29 半導体装置及び送受信回路
US14/315,014 US20150214995A1 (en) 2014-01-29 2014-06-25 Semiconductor device, and transmission and reception circuit
CN201410349955.8A CN104811217A (zh) 2014-01-29 2014-07-22 半导体装置以及收发电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014014400A JP2015142270A (ja) 2014-01-29 2014-01-29 半導体装置及び送受信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015142270A true JP2015142270A (ja) 2015-08-03

Family

ID=53680085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014014400A Abandoned JP2015142270A (ja) 2014-01-29 2014-01-29 半導体装置及び送受信回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150214995A1 (ja)
JP (1) JP2015142270A (ja)
CN (1) CN104811217A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6512292B2 (ja) * 2015-07-03 2019-05-15 株式会社村田製作所 フロントエンドモジュール
US9712197B2 (en) 2015-08-28 2017-07-18 Skyworks Solutions, Inc. Tunable notch filter and contour tuning circuit
WO2017040221A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Skyworks Solutions, Inc Tunable notch filter
CN106797222B (zh) * 2015-09-02 2018-10-23 天工方案公司 轮廓调谐电路
US10523261B2 (en) * 2016-03-31 2019-12-31 Apple Inc. Co-channel wireless detection
CN111864411B (zh) * 2019-04-30 2022-08-05 北京小米移动软件有限公司 天线模组、终端、控制方法、装置及存储介质
JP2021175031A (ja) 2020-04-21 2021-11-01 株式会社村田製作所 高周波信号送受信回路
CN113904701B (zh) * 2021-08-19 2023-03-07 上海龙旗科技股份有限公司 一种防止天线自干扰的系统及方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7149496B2 (en) * 2003-03-27 2006-12-12 Kyocera Corporation High-frequency module and radio communication apparatus
JP2005191981A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Kyocera Corp 送受信制御回路及びそれを用いた無線通信装置
CN101789796A (zh) * 2009-08-10 2010-07-28 上海闻泰电子科技有限公司 一种抑制移动终端谐波信号的滤波电路以及方法
US8611834B2 (en) * 2010-11-01 2013-12-17 Cree, Inc. Matching network for transmission circuitry
CN102427233B (zh) * 2011-12-14 2013-10-23 上海信元瑞电气有限公司 一种具有谐波抑制和稳压功能的节电装置
US9692392B2 (en) * 2012-09-11 2017-06-27 Qualcomm Incorporated Filters for multi-band wireless device
US9154241B2 (en) * 2012-11-13 2015-10-06 Apple Inc. Method for validating radio-frequency performance of wireless electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
CN104811217A (zh) 2015-07-29
US20150214995A1 (en) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015142270A (ja) 半導体装置及び送受信回路
JP6216753B2 (ja) バンドローディングを低減するマルチバンドデバイス
JP5448163B2 (ja) 再構成可能なインピーダンス整合および高調波フィルタ・システム
US9100060B2 (en) System and method for a radio frequency switch
TWI540831B (zh) 可調式阻抗匹配電路
KR101594192B1 (ko) 멀티 밴드 전력 증폭기를 위하여 효율적으로 경로를 아이솔레이팅 시킬 수 있는 임피던스 정합 회로
US10277287B2 (en) Antenna system and harmonic suppression element
US20140273887A1 (en) Tunable ila and dila matching for simultaneous high and low band operation
US10290940B2 (en) Broadband switchable antenna
TWI540788B (zh) 無線通訊裝置及調整天線匹配的方法
US10027029B2 (en) Matching circuit for antenna and associated method
JP2018107502A (ja) 通信モジュール
JP2011015242A (ja) 高周波電力増幅器
US9402314B2 (en) Semiconductor module
JP2016123058A (ja) 携帯端末
JP2015041791A (ja) 携帯端末装置
JP2014138312A (ja) 半導体モジュール
US20160233915A1 (en) Communication device and electronic device
JP2009272907A (ja) 無線通信端末
US10886897B2 (en) Filter device and filter module
JP2006295371A (ja) 電力増幅モジュール
JP6590019B2 (ja) 高周波フロントエンド回路
JP2014138381A (ja) 無線送信回路、その制御方法、及び情報機器
US11387801B1 (en) Adjustable rejection circuit with tunable impedance
US11909370B2 (en) Electronic devices with differential LC filters

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160217

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20160627