JP2015124168A - 油及びマイクロカプセルを含有する透明な組成物 - Google Patents

油及びマイクロカプセルを含有する透明な組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015124168A
JP2015124168A JP2013268856A JP2013268856A JP2015124168A JP 2015124168 A JP2015124168 A JP 2015124168A JP 2013268856 A JP2013268856 A JP 2013268856A JP 2013268856 A JP2013268856 A JP 2013268856A JP 2015124168 A JP2015124168 A JP 2015124168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
acid
microcapsules
oil
colorant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013268856A
Other languages
English (en)
Inventor
アンロール・ベルナール
Bernard Anne-Laure
侑市 池田
Yuichi Ikeda
侑市 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Priority to JP2013268856A priority Critical patent/JP2015124168A/ja
Priority to KR1020167015533A priority patent/KR20160101913A/ko
Priority to PCT/JP2014/084756 priority patent/WO2015099198A1/en
Priority to CN201480070567.4A priority patent/CN105848626A/zh
Publication of JP2015124168A publication Critical patent/JP2015124168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルを含有する、ナノ又はマイクロエマルジョンの形態の透明な組成物を提供すること。
【解決手段】本組成物は、少なくとも1つの脂肪相、少なくとも1種の非イオン性界面活性剤、放出可能な着色剤を含有する少なくとも1種のマイクロカプセル、及び水を含有する。本組成物は、エモリエント性及び高度な滑りやすさ等の高い美容品質をもたらすとともに、剪断すると変色感覚を消費者に与える。
【選択図】なし

Description

本発明は、油及びマイクロカプセルを含有する組成物に関する。より特定すると、本発明は、放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルを含むマイクロ又はナノエマルジョン中の組成物に関する。
化粧料組成物は、一般に、皮膚に美しい色彩を与えるために使用されるが、赤み及び/又はしみ等の皮膚の欠陥を隠すためにも使用される。これまで多くの配合物が開発されてきた。加えて、剪断力等の外部インセンティブに応じて色の変化をもたらす化粧品に関心が集まっている。
一般に、この目的は、皮膚上に塗布すると組成物が色の変化をもたらすように、マイクロカプセル化した着色剤を組成物中に含有させることによって実現する。より詳細には、色の変化は、着色剤を含有するマイクロカプセルによってもたらされ、機械的な力をかけることにより、これが破裂すると、封入されていた着色剤が組成物中に放出され、これによりその色を変化させる。摩擦等の機械的作用は、局所用組成物を拡散し、皮膚への浸透を促進する。即座の組成物の色変化は、視覚的な美的効果を与える。
化粧料組成物、とりわけ多量の水分を含有する皮膚をスキンケア又はメイクアップするための組成物に顔料を導入することは当技術分野において公知である。これらの組成物は、塗布時に爽やかな感覚効果を有し、皮膚に適した色合いを与えることが期待される。更に、多量の有効成分を含有するその能力は、高く評価されている。
このような爽やかな感覚効果及び光学的効果は、例えば、フェイスセラム、アイセラム及びファンデーションの、「即座に崩れるタイプ」の配合物に必要とされる。
しかし、多量の顔料の導入は、爽やか効果を損なう恐れがある。即ち、顔料は水分を吸収する傾向があり、そのため組成物がより急速に乾燥し、したがって組成物を皮膚上に均一に塗布することが困難になってしまう。
結果として、皮膚に塗布した後のこのような組成物の色は、均一性において期待される基準に満たない。その上、組成物が皮膚上に乾燥塗膜を形成したら、この問題に対処するのは常に可能ではなくなる。
透明な化粧品を提供する上で、これまで以下の技術が使用されてきた。化粧分野又は皮膚科分野において、水中油型(O/W)エマルジョンを使用することは公知の実践法である。水相中に分散された油相(又は親油性相)からなる、これらのエマルジョンは、外部水相を有する。したがって、爽やかさが与えられるので、製品はより快適に使用される。しかし、油が多量存在する場合は比較的安定性に欠く。いくつかの応用例では、油が皮膚に快適さを与え、栄養を与え、また油がメイクアップを取り除く特性を有している場合はメイクアップの除去もできるので、多量の油を有することは有利である。
その上、微細エマルジョン、即ち油相が非常に小型の液滴、即ち粒径が4μm未満の液滴の形態であるエマルジョンを有することは有利であるが、その理由は、これらの微細エマルジョンでは、化粧料の感触が快適であり、粒が粗いエマルジョンよりも概して安定性であるからである。
これらのエマルジョンは、特に、転相温度技術(PITエマルジョン)によって調製でき、油相を構成する小球の平均粒径は、所与の範囲内、即ち0.1μm〜4μm(100nm〜4000nm)である。転相温度(又はPIT)乳化の原理は、理論上、当業者に周知であり、1968年にK. Shinodaによって記載された(J. Chem. Soc. Jpn.、1968年、89、435)。乳化技術により安定性の微細エマルジョンを得ることが可能であることが示された(K. Shinoda及びH. Saito、J. Colloid Interface Sci.、1969年、30、258)。この技術は、早くも1972年にMitsuiらによって化粧品に適用された(「Application of the phase-inversion-temperature method to the emulsification of cosmetics」、T. Mitsui、Y. Machida及びF. Harusawa、American. Cosmet. Perfum.、1972年、87、33)。
この技術の原理は以下の通りである。O/Wエマルジョン(油相への水相の導入)が、系の転相温度、即ち、使用する乳化剤の親水特性及び親油特性間の平衡に達する温度より高い温度で調製される。高い温度、即ち、転相温度より高い温度(>PIT)では、エマルジョンは油中水型になり、冷却すると、エマルジョンは転相温度で反転し、先に微細エマルジョンの状態を通過して、結果として水中油型のエマルジョンになる。この方法により、概して4μm未満の直径を有するエマルジョンを容易に得ることが可能になる。従来から使用される水中油型の乳化性界面活性剤は、8〜18の範囲のHLB(親水性/親油性バランス)を有する。これらの乳化剤は、その両親媒性構造のために、油相/水相界面に位置し、したがって分散油滴を安定化する。
しかし、油相を多量含有するO/W微細エマルジョンを生成することは困難であり、その理由は、こうしたエマルジョンが安定性を損なう傾向にあり、この不安定化は水相及び油相の合体及び分離を招き、油を遊離させる結果となるためである。こうしたエマルジョンの安定性を改善するために、乳化剤の濃度を高めてもよいが、高濃度の乳化剤は、粗く、粘着性のある、又はべたつき感をもたらし得、皮膚、目及び頭皮に対して無害性(innocuousness)の問題が生じ得る。
特に、O/Wナノ又はマイクロエマルジョン等の微細エマルジョンは、その透明又はやや半透明の様相のために、化粧品において特に関心が持たれる。
例えば、JP-A-H09-110635は、界面活性剤としてのポリグリセリン脂肪酸エステルとC10〜C22 2-ヒドロキシ脂肪酸との組合せを使用して形成される微細エマルジョンを開示している。加えて、JP-A-H11-71256は、ポリグリセリン脂肪酸エステルとベタインとの組合せを使用して形成される微細エマルジョンを開示している。
JP-A-H09-110635 JP-A-H11-71256 US-A-5364633 US-A-5411744 WO01/35933 WO2011/027960 FR2841155 WO08/139053 米国特許第2,528,378号 米国特許第2,781,354号 WO02/051828
K. Shinoda、J. Chem. Soc. Jpn.、1968年、89、435 K. Shinoda及びH. Saito、J. Colloid Interface Sci.、1969年、30、258 「Application of the phase-inversion-temperature method to the emulsification of cosmetics」、T. Mitsui、Y. Machida及びF. Harusawa、American. Cosmet. Perfum.、1972年、87、33 Walter Nollの「Chemistry and Technology of Silicones」(1968年)、Academic Press The Cosmetic, Toiletries and Fragrance Association発行の文献「International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook」、1997年版、371から386頁及び524から528頁 「Fluid-Bed Coating」、Teunou, E.; Poncelet、2005、D. Food Science and Technology (BocaRaton, FL, United States), 146巻、Issue Encapsulated and Powdered Foods、197〜212頁 CTFA辞典、第3版、1982年 CTFA辞典、第5版、1993年 CTFA辞典、第9版、2002年 Satoshi Tomomasa等、Oil Chemistry、Vol. 37巻、No. 11 (1988)、48〜53頁 operators guide、Malvern Instruments、1998年12月、61〜67頁
本発明の目的は、多量の油を含有し、透明又はやや半透明、好ましくは透明な様相のエマルジョンを有し、変色効果を有し、多くの消費者に高度に美容上許容される組成物を提供することである。
上記の本発明の目的は、(a)少なくとも1種の脂肪相、(b)少なくとも1種の非イオン性界面活性剤、(c)放出可能な着色剤を含有する少なくとも1つのマイクロカプセル、及び(d)水相を含有する、ナノ又はマイクロエマルジョンの形態の組成物によって実現できる。
本発明の組成物は、透明又はやや半透明であり得るので、組成物は、好ましくは、ローション等に使用してもよい。分散相が微細に分散されているので、本発明の組成物は、皮膚にやわらかい質感及び滑りやすさを与えることができる。更に、本発明の組成物は、放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルを含有するので、組成物は、消費者が剪断力又は圧力をかけると同時に、変色感覚をもたらす。
本発明の組成物は、放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルが少なくとも1つ存在するため、直径がより小さい分散相を有する。したがって、組成物は、透明又はやや半透明のナノ又はマイクロエマルジョンの形態とすることができる。
本明細書で以下に、本発明の組成物を、より詳細に説明していく。
非限定的に本発明を例証することを目的とし、本発明による化粧料組成物に導入する予定のマイクロカプセルの例を表す図面を、以下に説明していく。
本発明の第1実施形態の変色性マイクロカプセルの一般的構造を例証する概略図であり、A1がコアを表し、B1、C1、D1及びE1が前記コアを同心円状に囲む異なる層である。 以下に記載の実施例1で使用する変色性マイクロカプセルBのコアシェル構造を示す、マイクロカプセルの第1実施形態の概略図である。 本発明の第2実施形態のマイクロカプセルの一般的構造を例証する概略図であり、A2が着色コアを表し、B2、C2、D2及びE2がコアA2を同心円状に囲む異なる層であり、これらの周囲の層の少なくとも1つが必須であり、好ましくは二酸化チタン粒子を含むものが必須であり、他が任意選択である。 3つの層:着色コア、カラー内層、TiO2粒子層を含有するマイクロカプセルの第2実施形態の変色性マイクロカプセルのコアシェル構造を示す概略図である。図4の右側の粒子に含有される顔料コアは、顔料/レシチン層(カラー内層)及び内部顔料粉末(カラー内核)を含む左側の粒子に対応する。 2つの層:着色コア、TiO2粒子層を含有するマイクロカプセルの第2実施形態の変色性マイクロカプセルのコアシェル構造を示す概略図である。
1-1.脂肪相
本発明の組成物は、主に油からなる脂肪相を少なくとも1つ含有する。本明細書で「油」とは、室温(25℃)、大気圧(760mmHg)下で液体の形態である脂肪族化合物又は脂肪性物質を意味する。化粧品に一般的に使用されるこのような油は、単独で又はそれらを組み合わせて使用することができる。これらの油は揮発性であっても又は不揮発性であってもよく、好ましくは不揮発性である。油は、極性油であっても非極性油であってもよい。
油は、合成油であっても、植物油及び動物油等の天然由来の油であってもよい。
植物油として、例えば、亜麻仁油、ツバキ油、マカダミアナッツ油、トウモロコシ油、ミンク油、オリーブ油、アボカド油、サザンカ油、ヒマシ油、紅花油、ホホバ油、ヒマワリ油、アーモンド油、菜種油、ゴマ油、ダイズ油、及びピーナッツ油を挙げることができる。
動物油として、例えば、スクアレン及びスクアランを挙げることができる。
油は、炭化水素油、シリコーン油、又はフルオロ油であってよい。炭化水素油には、アルカン油、エステル油、エーテル油、及びトリグリセリド油を挙げることができる。
エステル油は、好ましくは、飽和又は不飽和の直鎖状又は分枝状のC1〜C26脂肪族一酸又はポリ酸の液体エステル、及び飽和又は不飽和の直鎖状又は分枝状のC1〜C26脂肪族モノアルコール又はポリアルコールの液体エステルであり、このエステルの炭素原子の総数は10以上である。好ましくは、モノアルコールのエステルの場合、エステルからのアルコール部分及び酸部分の少なくとも1つが分枝されている。一酸及び一価アルコールのモノエステルの中では、パルミチン酸エチル、パルミチン酸エチルヘキシル、パルミチン酸イソプロピル、炭酸ジカプリリル、ミリスチン酸アルキル、例えばミリスチン酸イソプロピル又はミリスチン酸エチル、ステアリン酸イソセチル、イソノナン酸2-エチルヘキシル、イソノナン酸イソノニル、ネオペンタン酸イソデシル及びネオペンタン酸イソステアリルを挙げることができる。C4〜C22のジカルボン酸又はトリカルボン酸とC1〜C22アルコールとのエステル、及びモノ、ジ又はトリカルボン酸と非糖C4〜C26ジ、トリ、テトラ又はペンタヒドロキシアルコールとのエステルも使用することができる。特に挙げることができるのは、セバシン酸ジエチル、ラウロイルサルコシンイソプロピル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ビス(2-エチルヘキシル)、アジピン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジ-n-プロピル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ビス(2-エチルヘキシル)、アジピン酸ジイソステアリル、マレイン酸ビス(2-エチルヘキシル)、クエン酸トリイソプロピル、クエン酸トリイソセチル、クエン酸トリイソステアリル、トリ乳酸グリセリル、トリオクタン酸グリセリル、クエン酸トリオクチルドデシル、クエン酸トリオレイル、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ジイソノナン酸ジエチレングリコールである。エステル油として、C6〜C30、好ましくはC12〜C22の脂肪酸の糖エステル及びジエステルを使用できる。「糖」という用語は、アルデヒド又はケトン官能基の有無にかかわらず、いくつかのアルコール官能基を含有し、少なくとも4個の炭素原子を含有する、酸素担持の炭化水素系化合物を意味する。これらの糖は、単糖、オリゴ糖又は多糖であってよい。列挙できる好適な糖の例には、スクロース(又はショ糖)、グルコース、ガラクトース、リボース、フコース、マルトース、フルクトース
、マンノース、アラビノース、キシロース及びラクトース、並びにこれらの誘導体、とりわけアルキル誘導体、例えばメチル誘導体、例えばメチルグルコースが含まれる。脂肪酸の糖エステルは、前記の糖と、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和のC6〜C30、好ましくはC12〜C22脂肪酸とのエステル又はエステル混合物を含む群からとりわけ選択することができる。これらの化合物は、不飽和である場合、1〜3個の共役又は非共役の炭素-炭素二重結合を有することができる。エステルは、モノエステル、ジエステル、トリエステル、テトラエステル及びポリエステル、並びにこれらの混合物からなる群から選択されてもよい。これらのエステルは、例えば、オレイン酸エステル、ラウリン酸エステル、パルミチン酸エステル、ミリスチン酸エステル、ベヘン酸エステル、ヤシ脂肪酸エステル、ステアリン酸エステル、リノール酸エステル、リノレン酸エステル、カプリン酸エステル及びアラキドン酸エステル、又はこれらの混合物、例えば、とりわけ、オレオパルミチン酸エステル、オレオステアリン酸エステル及びパルミトステアリン酸エステルの混合エステル、並びにテトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルであってよい。より詳細には、モノエステル及びジエステル、とりわけスクロース、グルコース又はメチルグルコースのモノオレイン酸エステル又はジオレイン酸エステル、ステアリン酸エステル、ベヘン酸エステル、オレオパルミチン酸エステル、リノール酸エステル、リノレン酸エステル及びオレオステアリン酸エステルが使用される。列挙できる例には、Amerchol社から名称Glucate(登録商標)DOで販売されている製品があり、これはジオレイン酸メチルグルコースである。好ましいエステル油の例として、例えば、アジピン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジオクチル、ヘキサン酸2-エチルヘキシル、ラウリン酸エチル、オクタン酸セチル、オクタン酸オクチルドデシル、ネオペンタン酸イソデシル、プロピオン酸ミリスチル、2-エチルヘキサン酸2-エチルヘキシル、オクタン酸2-エチルヘキシル、カプリル酸/カプリン酸2-エチルヘキシル、パルミチン酸メチル、パルミチン酸エチル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸エチルヘキシル、ラウリン酸イソヘキシル、ラウリン酸ヘキシル、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸イソデシル、トリ(2-エチルヘキサン酸)グリセリル、テトラ(2-エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル(pentaerythrithyl tetra(2-ethylhexanoate))、コハク酸2-エチルヘキシル、セバシン酸ジエチル、及びこれらの混合物を挙げることができる。
トリグリセリドは、人工トリグリセリド、例えば、トリミリスチン酸グリセリル、トリパルミチン酸グリセリル、トリリノレン酸グリセリル、トリラウリン酸グリセリル、トリカプリン酸グリセリル、トリ(カプリン酸/カプリル酸)グリセリル、及びトリ(カプリン酸/カプリル酸/リノレン酸)グリセリルを含んでもよい。
シリコーン油として、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン等の直鎖状オルガノポリシロキサン;オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等の環状オルガノポリシロキサン;及びこれらの混合物を挙げることができる。好ましくは、シリコーン油は、液体ポリジアルキルシロキサン、とりわけ液体ポリジメチルシロキサン(PDMS)、及び少なくとも1つのアリール基を含む液体ポリオルガノシロキサンから選択される。これらのシリコーン油は、有機改変されてもよい。本発明に従って使用できる有機変性シリコーンは、それらの構造内に炭化水素系の基によって結合している1つ又は複数の有機官能基を含む、先に定義したシリコーン油である。有機ポリシロキサンは、Walter Nollの「Chemistry and Technology of Silicones」(1968年)、Academic Pressにより詳細に定義されている。これらは、揮発性であっても不揮発性であってもよい。周囲温度で液体又はペースト状である直鎖状又は環状シリコーン鎖を含む揮発性若しくは不揮発性ポリジメチルシロキサン(PDMS)、特にシクロヘキサシロキサン等のシクロポリジメチルシロキサン(シクロメチコン);ペンダントである又はシリコーン鎖の末端にあるアルキル基、アルコキシ基又はフェニル基を含むポリジメチルシロキサン(これらの基は、2から24個の炭素原子を有する);フェニルトリメチコン、フェニルジメチコン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、2-フェニルエチルトリメチルシロキシシリケート、及びポリメチルフェニルシロキサン等のフェニルシリコーン等、揮発性若しくは不揮発性シリコーン油を使用してもよい。
アルカン油は、以下から選択してもよい。
- 直鎖状又は分枝状の、任意選択で環状のC6〜C16低級アルカン。挙げることができる例には、ヘキサン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、及びイソパラフィン、例えばイソヘキサデカン、イソドデカン及びイソデカンが含まれる。
- 16個超の炭素原子を含有する直鎖状又は分枝状炭化水素、例えば流動パラフィン、液状ワセリン、ポリデセン、及び水素化ポリイソブテン、例えばParleam(登録商標)、及びスクアラン。
好ましくは、アルカン油には、直鎖状又は分枝状炭化水素、例えば、鉱油(例えば、流動パラフィン)、パラフィン、ワセリン又はペトロラタム、ナフタレン等;水素化ポリイソブテン、イソエイコサン及びデセン/ブテンコポリマー;並びにこれらの混合物を挙げることができる。好ましくは、油は、大気圧下、室温で液体の形態である炭化水素油から選択してもよい。
好ましくは、油は、炭化水素短鎖(C1〜C12)を有するエステル油(例えば、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、及びパルミチン酸エチルヘキシル)、炭化水素油(例えば、イソドデカン、イソヘキサデカン及びスクアラン)、分枝状及び/又は不飽和の脂肪アルコール(C12〜C30)タイプの油、例えばオクチルドデカノール、オレイルアルコール、並びにエーテル油、例えばジカプリリルエーテルから選択される、低分子量、例えば700g/mol未満を有する。
油は、植物油、動物油、鉱油、合成油、シリコーン油、及び炭化水素油、好ましくはエステル油、エーテル油、アルカン油及びトリグリセリド油からなる群から選択される炭化水素油からなる群から選択したものでよい。
本発明の組成物中の油の量は、以下に限定されないが、組成物の総質量に対して、0.1〜50質量%、好ましくは0.5〜40質量%、より好ましくは5〜30質量%とすることができる。
1-2.非イオン性界面活性剤
本発明の組成物は、少なくとも1種の非イオン性界面活性剤を含有する。単一のタイプの非イオン性界面活性剤を使用してもよいが、2種以上の異なるタイプの非イオン性界面活性剤を組み合わせて使用してもよい。
非イオン性界面活性剤は、8.0〜14.0、好ましくは9.0〜13.5、より好ましくは10.0〜13.0のHLB(親水性親油性バランス)値を有してよいが、これらに限定されない。2種以上の非イオン性界面活性剤を使用する場合、HLB値は、全非イオン性界面活性剤のHLB値の質量平均によって決定される。
非イオン性界面活性剤は、以下から選択してもよい。
(1) 1〜60個のエチレンオキシド単位を含有するポリエチレングリコール、ソルビタン、2〜30個のエチレンオキシド単位を含有するグリセロール、2〜12個のグリセロール単位を含有するポリグリセロールによって形成される基から選択される少なくとも1種のポリオールと、少なくとも1つの飽和又は不飽和の直鎖状又は分枝状C8〜C22アルキル鎖を含有する少なくとも1種の脂肪酸とのエステルから選択される、45℃以下の温度で流体である界面活性剤、
(2) 脂肪酸又は脂肪アルコールとカルボン酸とグリセロールとの混合エステル、
(3) 糖の脂肪酸エステル及び糖の脂肪アルコールエーテル、
(4) グリセロールの脂肪エステル、ソルビタンの脂肪エステル、及びソルビタンのオキシエチレン化脂肪エステル、エトキシ化脂肪エーテル及びエトキシ化脂肪エステルから選択される、45℃以下の温度で固体である界面活性剤、
(5) エチレンオキシド(A)とプロピレンオキシド(B)とのブロックコポリマー;並びに
(6) シリコーン界面活性剤。
45℃以下の温度で流体である界面活性剤(1)は、特に以下であってよい。
- Unichema社により名称PEG400で販売されている分子量400のイソステアリン酸ポリエチレングリコール、
- Solvay社により販売されているイソステアリン酸ジグリセリル、
- Solvay社により販売されている、2-グリセロール単位を含有するラウリン酸グリセリル、
- ICI社により名称Span80で販売されているオレイン酸ソルビタン、
- 日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol SI 10Rで販売されているイソステアリン酸ソルビタン、
- Ulice社により販売されているヤシ脂肪酸α-ブチルグルコシド又はカプリン酸α-ブチルグルコシド。
脂肪酸又は脂肪アルコールとカルボン酸とグリセロールとの混合エステル(2)は、上記の非イオン性界面活性剤として使用でき、特に、8〜22個の炭素原子を含有するアルキル鎖を有する脂肪酸又は脂肪アルコールと、α-ヒドロキシ酸及び/又はコハク酸と、グリセロールとの混合エステルを含む群から選択してもよい。α-ヒドロキシ酸は、例えば、クエン酸、乳酸、グリコール酸又はリンゴ酸、及びこれらの混合物でよい。
本発明のナノエマルジョン中で使用できる混合エステルを誘導する脂肪酸又はアルコールのアルキル鎖は、直鎖状でも分枝鎖であってもよく、飽和でも不飽和でもよい。これらは、とりわけ、ステアリン酸、イソステアリン酸、リノール酸、オレイン酸、ベヘン酸、アラキドン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、カプリン酸、イソステアリル、ステアリル、リノレイル、オレイル、ベヘニル、ミリスチル、ラウリル又はカプリル鎖、及びこれらの混合物であってよい。
本発明のナノエマルジョン中に使用できる混合エステルの例として、Huls社により名称Imwitor375で販売されている、グリセロールと、クエン酸、乳酸、リノール酸及びオレイン酸の混合物との混合エステル(CTFA名:クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸グリセリル);Huls社により名称Imwitor780Kで販売されている、コハク酸とイソステアリルアルコールとグリセロールとの混合エステル(CTFA名:コハク酸イソステアリルジグリセリル); Huls社により名称Imwitor370で販売されている、クエン酸とステアリン酸とグリセロールとの混合エステル(CTFA名:クエン酸ステアリン酸グリセリル);Danisco社により名称Lactodan B30又はRylo LA30で販売されているクエン酸とステアリン酸とグリセロールとの混合エステル(CTFA名:クエン酸ステアリン酸グリセリル)を挙げることができる。
上記の非イオン性界面活性剤として使用できる糖の脂肪酸エステル(3)は、好ましくは、45℃以下の温度で固体であってよく、特に、C8〜C22脂肪酸とスクロース、マルトース、グルコース又はフルクトースとのエステル又はエステル混合物、及びC14〜C22脂肪酸とメチルグルコースとのエステル又はエステル混合物を含む群から選択してよい。
エステルの脂肪単位を形成するC8〜C22又はC14〜C22脂肪酸は、それぞれ8〜22個又は14〜22個の炭素原子を含有する飽和又は不飽和の直鎖状アルキル鎖を含有する。エステルの脂肪単位は、特に、ステアリン酸エステル、ベヘン酸エステル、アラキドン酸エステル、パルミチン酸エステル、ミリスチン酸エステル、ラウリン酸エステル、及びカプリン酸エステル、並びにこれらの混合物から選択してよい。ステアリン酸エステルを使用することが好ましい。
脂肪酸と、スクロース、マルトース、グルコース又はフルクトースとのエステル又はエステル混合物の例として、モノステアリン酸スクロース、ジステアリン酸スクロース、及びトリステアリン酸スクロース、並びにこれらの混合物、例えばCroda社により名称Crodesta F50、F70、F110及びF160で販売されている製品を挙げることができ、挙げることができる脂肪酸とメチルグルコースとのエステル又はエステル混合物の例としては、Goldschmidt社により名称Tego-care450で販売されているジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコースがある。グルコース又はマルトースモノエステル、例えばメチルo-ヘキサデカノイル-6-D-グルコシド及びo-ヘキサデカノイル-6-D-マルトシドも挙げることができる。
上記の非イオン性界面活性剤として使用できる糖の脂肪アルコールエーテル(3)は、45℃以下の温度で固体であってよく、特に、C8〜C22脂肪アルコールとグルコース、マルトース、スクロース又はフルクトースとのエーテル又はエーテル混合物、及びC14〜C22脂肪アルコールとメチルグルコースとのエーテル又はエーテル混合物を含む群から選択してよい。これらは、特にアルキルポリグルコシドである。
エーテルの脂肪単位を形成するC8〜C22又はC14〜C22脂肪アルコールは、本発明のナノエマルジョン中に使用でき、それぞれ8〜22個又は14〜22個の炭素原子を含有する飽和又は不飽和の直鎖状アルキル鎖を含有する。エーテルの脂肪単位は、特に、デシル、セチル、ベヘニル、アラキジル、ステアリル、パルミチル、ミリスチル、ラウリル、カプリル及びヘキサデカノイル単位、並びにこれらの混合物、例えばセテアリールから選択してよい。
糖の脂肪アルコールエーテルとして、例えば、アルキルポリグルコシド、例えばHenkel社によりそれぞれPlantaren2000及びPlantaren1200の名称で販売されている、デシルグルコシド及びラウリルグルコシド、例えばSEPPIC社により名称Montanov68で、Goldschmidt社により名称Tego-care CG90で、及びHenkel社により名称Emulgade KE3302で販売されている、任意選択でセトステアリルアルコールとの混合物とするセトステアリルグルコシド、並びに、SEPPIC社により名称Montanov202で販売されている、例えばアラキジルアルコールとベヘニルアルコールとアラキジルグルコシドとの混合物としての形態のアラキジルグルコシドを挙げることができる。
より特定的に使用する界面活性剤は、モノステアリン酸スクロース、ジステアリン酸スクロース、又はトリステアリン酸スクロース、及びこれらの混合物、ジステアリン酸メチルグルコースポリグリセリル-3並びにアルキルポリグルコシドである。
上記の非イオン性界面活性剤として使用できるグリセロールの脂肪エステル(4)は、45℃以下の温度で固体であり、12〜22個の炭素原子及び1〜12個のグリセロール単位を含有する飽和直鎖状アルキル鎖を含有する少なくとも1種の酸から形成されるエステルを含む群から特に選択され得る。これらのグリセロール脂肪エステルの1種又は複数を本発明において使用してもよい。
これらのエステルは、ステアリン酸エステル、ベヘン酸エステル、アラキン酸エステル及びパルミチン酸エステル、並びにこれらの混合物から特に選択され得る。ステアリン酸エステル及びパルミチン酸エステルを使用することがより好ましい。
本発明において使用できる界面活性剤として、例えば、モノステアリン酸、ジステアリン酸、トリステアリン酸、及びペンタステアリン酸デカグリセリル(CTFA名:ステアリン酸ポリグリセリル-10、ジステアリン酸ポリグリセリル-10、トリステアリン酸ポリグリセリル-10、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10)、例えば日光ケミカルズ株式会社によりそれぞれNikkol Decaglyn 1-S、2-S、3-S及び5-Sの名称で販売されている製品、並びにモノステアリン酸ジグリセリル(CTFA名:ステアリン酸ポリグリセリル-2)、例えば日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol DGMSで販売されている製品を挙げることができる。
上記の非イオン性界面活性剤として使用できるソルビタンの脂肪エステル(4)は、45℃以下の温度で固体であり、ソルビタンのC16〜C22脂肪酸エステル及びソルビタンのオキシエチレン化C16〜C22脂肪酸エステルを含む群から選択され得る。これらは、それぞれ16〜22個の炭素原子、及びソルビトール又はエトキシ化ソルビトールを含有する少なくとも1つの飽和直鎖状アルキル鎖を含有する少なくとも1種の脂肪酸から形成される。オキシエチレン化エステルは、一般的に、1〜100個のエチレングリコール単位、好ましくは2〜40個のエチレンオキシド(EO)単位を含有する。
これらのエステルは、ステアリン酸エステル、ベヘン酸エステル、アラキン酸エステル、パルミチン酸エステル、及びこれらの混合物から特に選択され得る。ステアリン酸エステル及びパルミチン酸エステルを使用することが好ましい。
本発明において使用できる上記の非イオン性界面活性剤の例として、ICI社により名称Span60で販売されているモノステアリン酸ソルビタン(CTFA名:ステアリン酸ソルビタン)、ICI社により名称Span40で販売されているモノパルミチン酸ソルビタン(CTFA名:パルミチン酸ソルビタン)、及びICI社により名称Tween65で販売されているトリステアリン酸ソルビタン20 EO(CTFA名:ポリソルベート65)を挙げることができる。
上記の非イオン性界面活性剤として使用できる、45℃以下の温度で固体である、エトキシ化脂肪エーテル(4)は、好ましくは、1〜100個のエチレンオキシド単位、及び16〜22個の炭素原子を含有する少なくとも1つの脂肪アルコール鎖から形成されるエーテルである。エーテルの脂肪鎖は、特に、ベヘニル、アラキジル、ステアリル、及びセチル単位、並びにこれらの混合物、例えばセテアリールから選択してよい。エトキシ化脂肪エーテルの例には、5、10、20及び30個のエチレンオキシド単位を含有するベヘニルアルコールエーテル(CTFA名:Beheneth-5、Beheneth-10、Beheneth-20、Beheneth-30)、例えば日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol BB5、BB10、BB20及びBB30で販売されている製品、並びに2つのエチレンオキシド単位を含有するステアリルアルコールエーテル(CTFA名:Steareth-2)、例えばICI社により名称Brij72で販売されている製品を挙げることができる。
上記の非イオン性界面活性剤として使用できる、45℃以下の温度で固体である、エトキシ化脂肪エステル(4)は、1〜100個のエチレンオキシド単位、及び16〜22個の炭素原子を含有する少なくとも1つの脂肪酸鎖から形成されるエステルである。エステルの脂肪鎖は、特に、ステアリン酸、ベヘン酸、アラキン酸、及びパルミチン酸単位、並びにこれらの混合物から選択してよい。エトキシ化脂肪エステルの例として、40個のエチレンオキシド単位を含有するステアリン酸エステル、例えばICI社により名称Myrj52で販売されている製品(CTFA名:ステアリン酸PEG-40)、及び8つのエチレンオキシド単位を含有するベヘン酸エステル(CTFA名:ベヘン酸PEG-8)、例えばGattefosse社により名称Compritol HD5 ATOで販売されている製品を挙げることができる。
本発明によるナノエマルジョン中の界面活性剤として使用できる、エチレンオキシド(A)とプロピレンオキシド(B)とのブロックコポリマー(5)は、次式(I)のブロックコポリマー:
HO(C2H4O)x(C3H6O)y(C2H4O)zH (I)
(式中、x、y及びzは、x+zが2〜100の範囲であり、yが14〜60の範囲であるような整数である。)並びにその混合物、より特定すると、HLB値が8.0〜14の範囲である式(IV)のブロックコポリマーから特に選択してよい。
本発明に従って使用できるシリコーン界面活性剤(6)として、例えば、文献US-A-5364633及びUS-A-5411744に開示されるものを挙げることができる。
上記の非イオン性界面活性剤としてのシリコーン界面活性剤(6)は、好ましくは、次式(II)の化合物であってもよい。
Figure 2015124168
[式中、
R1、R2及びR3は、互いに独立に、C1〜C6アルキル基又は-(CH2)x-(OCH2CH2)y-(OCH2CH2CH2)z-OR4基を表し、R1、R2又はR3の少なくとも1つの基はアルキル基ではなく、R4は、水素、アルキル基又はアシル基であり、
Aは0〜200の範囲の整数であり、
Bは0〜50の範囲の整数であり、ただしA及びBが同時に0であることはなく、
xは、1〜6の範囲の整数であり、
yは、1から30の範囲の整数であり、
zは0〜5の範囲の整数である。]
好ましい一実施形態では、式(II)の化合物において、アルキル基はメチル基であり、xは2〜6の範囲の整数であり、yは4〜30の範囲の整数である。
式(II)のシリコーン界面活性剤として、例えば次式(III)の化合物を挙げることができる。
Figure 2015124168
(式中、Aは20〜105の範囲の整数であり、Bは2〜10の範囲の整数であり、yは10〜20の範囲の整数である。)
式(II)のシリコーン界面活性剤の例として、次式(IV)の化合物も挙げることができる。
H-(OCH2CH2)y-(CH2)3-[(CH3)2SiO]A'-(CH2)3-(OCH2CH2)y-OH (IV)
(式中、A'及びyは、10〜20の範囲の整数である。)
使用できる本発明の化合物には、Dow Corning社により名称DC5329、DC7439-146、DC2-5695及びQ4-3667で販売されているものがある。化合物DC5329、DC7439-146及びDC2-5695は、それぞれAが22、Bが2、yが12であり、Aが103、Bが10、yが12であり、Aが27、Bが3、yが12である式(II)の化合物である。
化合物Q4-3667は、Aが15であり、yが13である式(III)の化合物である。
好ましくは、非イオン性界面活性剤は、以下から選択してもよい。
- イソステアリン酸又はオレイン酸ポリエチレングリコール(8〜10molのエチレンオキシド)、
- ポリエチレングリコールイソセチル、ベヘニルエーテル又はイソステアリルエーテル(8〜10molのエチレンオキシド)、
- 3〜6つのグリセロール単位を含有するモノラウリン酸又はジラウリン酸ポリグリセリル、
- 3〜6つのグリセロール単位を含有するモノ(イソ)ステアリン酸ポリグリセリル、
- 3〜6つのグリセロール単位を含有するモノオレイン酸ポリグリセリル、
- 3〜6つのグリセロール単位を含有するジオレイン酸ポリグリセリル。
好ましくは、非イオン性界面活性剤は、ポリグリセリル脂肪酸エステル及びモノ又はポリオキシアルキレン化脂肪酸エステルから選択される。
好ましくは、ポリグリセリル脂肪酸エステルは、70%以上のポリグリセリンを含有し、その重合度が4以上である脂肪酸とポリグリセリンとのエステル、好ましくは60%以上のポリグリセリンを含有し、その重合度が4から11の間である脂肪酸とポリグリセリンとのエステル、より好ましくは30%以上のポリグリセリンを含有し、その重合度が5である脂肪酸とポリグリセリンとのエステルを含む。
ポリグリセリル脂肪酸エステルは、2〜30個の炭素原子、好ましくは6〜30個の炭素原子、より好ましくは8〜30個の炭素原子を含む、飽和又は不飽和酸、好ましくは飽和酸、例えばラウリン酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、カプリン酸、カプリル酸、及びミリスチン酸のモノ、ジ及びトリエステルから選択してもよい。
ポリグリセリル脂肪酸エステルは、2〜10個のグリセロール、より好ましくは3個又は4〜6個のグリセロール、更により好ましくは5又は6個のグリセロールから誘導されるポリグリセリル部分でもよい。
好ましくは、ポリグリセリル(PG)脂肪酸エステルは、ラウリン酸PG-4、ラウリン酸PG-5、ジラウリン酸PG-5、オレイン酸PG-5、ジオレイン酸PG-5、トリカプリル酸PG-6、ミリスチン酸PG-5、トリミリスチン酸PG-5、ステアリン酸PG-5、イソステアリン酸PG-5、トリオレイン酸PG-5、カプリル酸PG-6、及びトリカプリル酸PG-6からなる群から選択してよい。
好ましくは、モノ又はポリオキシアルキレン化脂肪酸エステルは、1〜20個のオキシアルキレン、好ましくは3〜15個のオキシアルキレン、より好ましくは8〜10個のオキシアルキレンから誘導される(ポリ)オキシアルキレン部分を有する。
オキシアルキレン部分は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール等のアルキレングリコールから誘導されたものでよい。オキシアルキレン部分は、1〜100の間、好ましくは2〜50の間のモル数のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを含有することができる。有利には、非イオン性界面活性剤は、オキシプロピレン単位をいずれも含まない。
モノ又はポリオキシアルキレン化脂肪酸エステルは、2〜30個の炭素原子、好ましくは6〜30個の炭素原子、より好ましくは8〜30個の炭素原子を含む、飽和又は不飽和酸、好ましくは飽和酸、例えばラウリン酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、カプリン酸、カプリル酸、及びミリスチン酸のモノ及びジエステルから選択してもよい。
モノ又はポリオキシアルキレン化脂肪酸エステルの例として、飽和又は不飽和の直鎖状又は分枝状C2〜C30、好ましくはC6〜C30、より好ましくはC8〜C22酸と、ポリエチレングリコールとのエステルを挙げることができる。
挙げることのできるモノ又はポリオキシアルキレン化脂肪酸エステルの例としては、エチレンオキシドと、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸又はベヘン酸、並びにこれらの混合物のエステルとの付加物、とりわけ8〜20個のオキシエチレン基を含有するもの、例えばラウリン酸PEG-8〜PEG-20(CTFA名:ラウリン酸PEG-8〜ラウリン酸PEG-20)、ミリスチン酸PEG-8〜PEG-20(CTFA名:ミリスチン酸PEG-8〜ミリスチン酸PEG-20)、パルミチン酸PEG-8〜PEG-20(CTFA名:パルミチン酸PEG-8〜パルミチン酸PEG-20)、ステアリン酸PEG-8〜PEG-20(CTFA名:ステアリン酸PEG-8〜ステアリン酸PEG-20)、イソステアリン酸PEG-8〜PEG-20(CTFA名:イソステアリン酸PEG-8〜イソステアリン酸PEG-20)、オレイン酸PEG-8〜PEG-20(CTFA名:オレイン酸PEG-8〜オレイン酸PEG-20)、ベヘン酸PEG-8〜PEG-20(CTFA名:ベヘン酸PEG-8〜ベヘン酸PEG-20)、及びこれらの混合物がある。
好ましくは、ポリグリコール脂肪酸エステルは、イソステアリン酸PEG-8、ステアリン酸PEG-8、イソステアリン酸PEG-10、オレイン酸PEG-10、PEG-10イソセチルエーテル、PEG-10ベヘニルエーテル又はPEG-10イソステアリルエーテル、及びこれらの混合物からなる群から選択されたものでよい。好ましい非イオン性界面活性剤は、ポリグリセリル(PG)脂肪酸エステルである。
好ましくは、非イオン性界面活性剤は、モノ又はポリオキシアルキレン化脂肪酸エステル、ポリグリセリル脂肪エステル界面活性剤、及び糖、とりわけスクロースの脂肪酸エステルからなる群から選択されたものでよい。
本発明の組成物中の非イオン性界面活性剤の量は、以下に限定されないが、組成物の総質量に対して、0.1〜30質量%、好ましくは0.5〜15質量%、より好ましくは1〜10質量%の範囲とすることができる。
1-3.水相
本発明の組成物は、少なくとも1つの水相を含有する。水相は、水を主要成分として含有する。水の量は、以下に限定されないが、組成物の総質量に対して、5〜99質量%、好ましくは10〜95質量%、より好ましくは15〜90質量%とすることができる。
水相は、少なくとも1種の有機溶媒、好ましくは水混和性有機溶媒を更に含有してもよい。有機溶媒として、例えば、エタノール及びイソプロパノール等のC1〜C4アルカノール;ベンジルアルコール及びフェノキシエタノール等の芳香族アルコール;これらの類似生成物;及びこれらの混合物を挙げることができる。水混和性有機溶媒の量は、組成物の総質量に対して、10質量%未満、好ましくは5質量%以下、より好ましくは1質量%以下とすることができる。
1-4.放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセル
用語「マイクロカプセル」は、本明細書で使用される場合、少なくとも1種の着色剤を封入し、コーティングと化学的に異なるコアを囲む、少なくとも1種の層状コーティングを含有する球状マイクロカプセルを指す。マイクロカプセルは、ミクロスフェアとは区別され、球状の均一なマトリックスから構成される。
実施形態において、「少なくとも1種の層状コーティング」は、多層コーティング、好ましくは多層有機コーティングである。
用語「多層マイクロカプセル」は、1つ以上の内層及び1つの外層をベースとするコーティングによって囲まれたコアからなるマイクロカプセルを指す。多層マイクロカプセルの多層コーティングを形成する1つ以上の内層及びマイクロカプセルの単一外層は、同一の又は異なる造壁性有機化合物から形成されていてよい。
マイクロカプセルは、1つ以上の層をベースとするコーティングによって囲まれる「内部コア」とも呼ばれるコアを含有する。好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、少なくとも1つの内層及び1つの外層を含有する「多層」マイクロカプセルである。多層マイクロカプセルの多層コーティングを形成する1つ以上の内層及びマイクロカプセルの単一外層は、同一の又は異なる造壁性有機化合物から形成されていてよい。
特定の実施形態において、内層及び外層は、同一の造壁性有機化合物から形成され、次いでコアは1つの層コーティングによって囲まれる。
一実施形態において、外層は、着色剤を一切含有しない。別の実施形態では、外層は、少なくとも1種の着色剤を含有する。
用語「造壁性有機化合物」は、マイクロカプセルの層の成分を形成する、本明細書に規定の有機化合物又は2種以上の種々の有機化合物の組合せを指す。好ましい実施形態において、「造壁性有機化合物」は、少なくとも1種のポリマーを含有する。
特定の実施形態において、封入された着色剤は、本発明の組成物中に、組成物の総質量に対して、0.5〜20質量%の範囲、特に1〜15質量%、より特定すれば2〜12質量%の範囲の封入顔料の活性物質の含有量で存在することができる。
マイクロカプセルは、マイクロカプセルが壊れるのを回避するために、一般的には配合の最終段階で、濾過段階があればその後で、化粧料配合物に統合されよう。好ましくは、マイクロカプセルを、50℃未満の温度で添加し、均一に混合する。これは、ホモジナイザーでなくパドルで穏やかに混合する。
マイクロカプセルは、水相、好ましくは親水性の作用剤(例えば、水、ポリオール、グリコール、アルコール)に接触して容易に壊れる能力を有してよい。マイクロカプセルは、有利には、以下に規定の、そのような親水性作用剤に接触して膨潤することができる。マイクロカプセルは、有利には、ケラチン物質上に塗布したときに変形可能であり、その結果、使用者にソフトな感覚を与える。更に、その小型サイズは、塗布時に不快感又は不愉快な感触を一切引き起こさない要因となっている。
しかし、マイクロカプセルは、その含有物を放出させるために皮膚への若干の摩擦又は加圧で破裂するのに十分軟らかいが、それでも対応する組成物の製造及び保管中にコーティングの分解を回避するのに十分耐性である。
加えて、マイクロカプセルは、製造工程中に装置の着色が実質的に生じないので、本発明の組成物の調製に通常の機器の使用を可能にする。
これに応じて、マイクロカプセルは、封入される着色剤の元の色を隠し、これらの着色剤の分解に対する安定性を高め、製造工程及び長期の保管中に封入されている着色剤が不要に組成物中に放出することを防ぐことができるため、特に関心が持たれている。
本組成物は、組成物の総質量に対して、少なくとも0.1%〜20質量%、好ましくは0.5%〜15質量%、より好ましくは2%〜10質量%のマイクロカプセルを含有することができる。
マイクロカプセルの好ましい組成を、以下に詳述する。
1-4-1.放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルの第1実施形態
第1実施形態において、一般的に、マイクロカプセルは、直径が800μm未満、より好ましくは約400μm未満、有利には1μm〜300μm、特に5μm〜200μm、より特定すると10μm〜100μmの平均粒径を有する。
放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルは、多層マイクロカプセルである。マイクロカプセルは、以下を含有する。
- 1種の有機材料を含有する、好ましくはこれから構成される、コア、好ましくは未着色コア、及び
- コアを囲む少なくとも1種の層状コーティングであって、少なくとも1種のポリマー及び少なくとも1種の着色剤を含有する層状コーティング。有利には、少なくとも1種のバインダーを含有する。
好ましくは、マイクロカプセルは、少なくとも2つの層、好ましくは少なくとも1つの有機着色内層と、有機着色内層とは異なる色の1つの有機外層とを含有する。
好ましくは、コアは、有機材料として少なくとも1種の単糖又はその誘導体、特に、有利にはマンニトール、エリトリトール、キシリトール、ソルビトール及びこれらの混合物からなる群から選択される単糖-ポリオール、好ましくはマンニトールを含有する。
有利には、コアを囲む層状コーティングは、多糖及びその誘導体からなる群から選択される少なくとも1種の親水性ポリマー、好ましくは、1種のose又はいくつかの種類のose、好ましくは少なくともD-グルコース単位を含むいくつかの種類のose等の1つ、特にデンプン及び誘導体、セルロース又はその誘導体、より好ましくはデンプン及び誘導体を含有する。
好ましくは、マイクロカプセルは、好ましくは両親媒性を有する少なくとも1種の脂質ベースの材料、例えばレシチン、特に水素化レシチンを含む。
有利には、コアは、マイクロカプセルの総質量に対して、10〜90質量%、好ましくは20〜80質量%、より好ましくは30〜70質量%、更により好ましくは40〜60質量%を表す。
有利には、着色剤は、マイクロカプセルに対して20〜90質量%、好ましくは30〜80質量%、特に50〜75質量%を表す。
特に、マイクロカプセルは、少なくとも以下を含有する。
- 単糖-ポリオール、好ましくはマンニトールで作られている内部コア、
- 互いに色が異なる少なくとも2つの層、
- 好ましくは多糖又はその誘導体から、より好ましくはデンプン又は誘導体から選択される少なくとも1種の親水性ポリマー、及び有利には少なくとも1種の脂質ベースの材料、好ましくは両親媒性化合物、より好ましくはリン脂質、更により好ましくはホスホアシルグリセロール、例えば水素化レシチン。
一実施形態において、マイクロカプセルの各層は、少なくとも1種の特定の着色剤又は特定の着色剤ブレンドを含有する。一実施形態において、マイクロカプセルの外層は、少なくとも1種の特定の着色剤又は特定の着色剤ブレンドを含有する。特に、着色剤は、好ましくは金属酸化物からなる群から選択される顔料である。一実施形態において、マイクロカプセルの一層は、酸化鉄及び二酸化チタン(TiO2)を着色剤として含有する。一実施形態において、マイクロカプセルの一層は、TiO2のみを着色剤として含有する。
本発明の組成物は、組成物の質量に対して0.1〜70質量%の、揮発性及び不揮発性シリコーン油又は炭化水素油、界面活性剤、フィラー、追加のゲル化剤、増粘剤、成膜剤、ポリマー、保存剤、シリコーンエラストマー、セルフタンニング剤、追加の非封入型着色剤、美容有効物質、pH調整剤、香料、UVフィルター及びこれらの混合物から選択される追加の美容成分を更に含有してよい。
1-4-1-1.コア
本発明の第1実施形態において、コアは、少なくとも有機材料で作られている。コアのサイズは、好ましくは、500nm〜150μmの直径である。好ましくは、コアは、室温、大気圧下で、固体及び/又は結晶の形態である。特定の実施形態において、有機材料は、水に対して高い溶解性を有してよい。
好ましくは、コアは、水溶性又は水分散性である。
特定の実施形態において、コアは未着色であり、即ち、着色物質を含有していない。
特定の実施形態において、コアは、1種の化合物のみから構成される。この化合物は、有機であり、より好ましくは天然化合物である。
好ましい実施形態において、コアは糖-アルコールであり、好ましくはマンニトール、エリトリトール、キシリトール、ソルビトールから有利に選択される単糖-ポリオールである。特定の実施形態において、コアは、マンニトールで作られ、より好ましくは排他的にマンニトールで作られている。代替の実施形態において、コアは、少なくともマンニトールと、好ましくは親水性ポリマーから選択されるポリマーである少なくとも1種の追加の成分とを含有する。特に、このようなコアは、マンニトールと、セルロースポリマー、デンプンポリマー及びこれらの混合物、好ましくはこれらの混合物の中から選択される親水性ポリマーとを含有してよい。好ましい実施形態において、セルロースポリマーは、カルボキシメチルセルロースであり、デンプンポリマーは、非変性天然デンプン、例えばコーンスターチである。
コアは、前述の材料の1つのシード(又は結晶)によって構成されてよい。
コアは、好ましくは、マイクロカプセルの総質量に対して、1〜50質量%、好ましくは4〜40質量%、特に5〜30質量%、より特定すると10〜20質量%の量で含有される。
マンニトールは、好ましくは、コアの総質量に対して、2〜100質量%、好ましくは5〜100質量%、特に100質量%の量で含有される。
マンニトールは、好ましくは、マイクロカプセルの総質量に対して、1〜50質量%、好ましくは4〜40質量%、特に5〜30質量%、より特定すると10〜20質量%の量で含有される。
1-4-1-2.外側層
先に開示したように、コアは、有利には外側層で囲まれており、該外側層は、少なくとも1つの内層及び1つの外層を含有することが好ましい。第1実施形態において、これらの層は、好ましくは、コアに対して、同心円状に延びる。層は、好ましくは、有機であり、即ち少なくとも1種の有機化合物を造壁性材料として含有する。好ましくは、内層及び/又は外層は、少なくとも1種のポリマー、特に親水性ポリマーを含む。
(a) ポリマー
第1実施形態において、マイクロカプセル、特に外側層は、多糖及び誘導体、アクリル酸若しくはメタクリル酸ホモポリマー若しくはコポリマー又はこれらの塩及びエステル、並びにこれらの混合物からなる群から選択される親水性ポリマーを含有する。
好ましい実施形態において、マイクロカプセル、特に外側層は、多糖及び誘導体からなる群から選択される親水性ポリマー、特にデンプンポリマーを含有する。
ポリマーは、好ましくはアルキルアクリル酸/アルキルメタクリル酸コポリマー及びその誘導体由来の(ポリ)(アルキル)(メタ)アクリル酸及びその誘導体、特に(ポリ)(アルキル)(メタ)アクリレート及びその誘導体から有利に選択され、最も好ましくはEvonik Degussa社からEUDRAGIT RSPOの商品名で供給される、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル及び第四級アンモニウム基を有する低含有量のメタクリル酸エステルのコポリマーである。
多糖及び誘導体は、好ましくは、キトサンポリマー、キチンポリマー、セルロースポリマー、デンプンポリマー、ガラクトマンナン、アルギネート、カラギナン、ムコ多糖及びその誘導体、並びにこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましい実施形態において、外側層は、微結晶性セルロースを含まない。
特定の好ましい実施形態において、多糖及びその誘導体は、好ましくは、1種のose又はいくつかの種類のoseを含めたものから選択され、好ましくはいくつかの種類のose、特にoseとしての少なくともD-グルコース単位、好ましくはデンプンポリマー、セルロースポリマー、及び誘導体、並びにこれらの混合物である。
好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、デンプン及びその誘導体からなる群から選択される少なくとも1種の親水性ポリマー、特にコーンスターチ、セルロース及びその誘導体、メタクリル酸及び/若しくはメタクリル酸エステルのホモ及び/若しくはコポリマー、又は(アルキル)アクリル酸及び/若しくは(アルキル)メタクリル酸のコポリマー及びこれらの誘導体、好ましくはこれらの塩及びこれらのエステルを含有し、特にカプセルは、メタクリル酸ポリメチルを含有する。
好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、スターチ及びその誘導体からなる群から選択される少なくとも1種の親水性ポリマー、特にコーンスターチを含有する。
本発明に従って使用可能なデンプンは、通常、米、大豆、ジャガイモ、又はトウモロコシ等の野菜原料に由来する。デンプンは、非変性又は(セルロースとの類推による)変性デンプンであってもよい。好ましい実施形態において、デンプンは非変性である。
好ましいメタクリル酸及び/又はメタクリル酸エステルのホモポリマー及び/又はコポリマーは、750〜850kDaの分子量を有するメタクリル酸メチル及びアクリル酸エチルのコポリマーである。
セルロース誘導体には、例えば、アルカリセルロース、カルボキシメチルセルロース(CMC)、セルロースエステル及びエーテル、並びにアミノセルロースが挙げられる。特定の実施形態において、セルロースは、カルボキシメチルセルロース(CMC)である。
好ましい実施形態において、カプセルは、少なくともデンプン誘導体、特にコーンスターチ、メタクリル酸ポリメチル、(アルキル)アクリル酸及び/又は(アルキル)メタクリル酸並びにこれらの誘導体、好ましくはこれらの塩及びこれらのエステル、並びに/又はセルロース誘導体を含有する。
好ましくは、マイクロカプセルは、架橋されていないポリマーを含有する。ポリマーは、1つ又はいくつかの層の中にあってよい。別の実施形態において、ポリマーは、コア中にあってよい。マイクロカプセルは、コア中及び/又は層中にポリマーを含有してよい。特定の実施形態において、ポリマーは、コア中及び層中にある。実施形態において、コアは、少なくともデンプン及び/又はセルロース誘導体をポリマーとして含有する。デンプンがコア中に含有される場合、デンプンは該コアの主要成分であり、即ちデンプンの質量がコアの他の化合物の各量よりも多いことを表す。ポリマーは、マイクロカプセルの0.5〜20質量%、特に1〜10質量%、好ましくはマイクロカプセルの2〜8質量%を表してよい。
コーティングを形成する種々の層は、同一の又は異なるポリマーをベースとしてよい。有利には、これらは同一のポリマーから形成されよう。対照的に、層は、有利には異なるように着色されよう。この異なる色は、異なる着色剤を使用することによって得ることができるが、着色剤が2層とも同一である場合、少なくとも1種の着色剤において異なる濃度を使用することによっても得ることができる。
特定の実施形態において、外層は、少なくとも1種の着色剤を含有する。別の実施形態において、外層は、着色剤を一切含有しない。
(b) 着色剤
第1実施形態において、マイクロカプセル、特に外側層は、着色剤を含有する。
用語「着色剤」は、化粧配合物中での使用のための、CTFA及びFDAによって化粧品における使用に認可されている、任意の有機若しくは無機顔料又は着色剤を含む。したがって、用語「着色剤」は、周知のFD&C若しくはD&C染料のいずれかから選択される合成若しくは天然染料等の有機顔料、金属酸化物等の無機顔料、又はコチニールカルミン、バリウム、ストロンチウム、カルシウム若しくはアルミニウムをベースとするもの等のレーキ、及びこれらの組合せ(ブレンド)を指す。このような着色剤を、以下に詳述する。特定の実施形態において、着色剤は、水溶液であっても水分散性であってもよい。別の実施形態において、本発明による有用な着色剤は、油溶性であっても油分散性であってもよい、又は水への溶解性が限定されたものであってもよい。好ましい実施形態において、着色剤は、無機顔料、より好ましくは金属酸化物である。有利には、多層マイクロカプセルの着色剤は、酸化鉄、二酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化コバルト、酸化セリウム、酸化ニッケル、酸化スズ、酸化亜鉛、又は複合酸化物から選択される第一次金属酸化物、より好ましくは赤色酸化鉄、黄色酸化鉄若しくは黒色酸化鉄、又はこれらの混合物から選択される酸化鉄である。
層はまた、基質に固定された有機着色剤に対応するレーキも含有してよい。このようなレーキは、以下の材料、及びこれらの混合物の中から有利に選択される。
- コチニールのカルミン、
- アゾ、アントラキノン、インジゴイド、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン、フルオラン着色剤の有機顔料(有機顔料の中でも、D&C Blue 4号、D&C Brown 1号、D&C Green 5号、D&C Green 6号、D&C Orange 4号、D&C Orange 5号、D&C Orange 10号、D&C Orange 11号、D&C Red 6号、D&C Red 7号、D&C Red 17号、D&C Red 21号、D&C Red 22号、D&C Red 27号、D&C Red 28号、D&C Red 30号、D&C Red 31号、D&C Red 33号、D&C Red 34号、D&C Red 36号、D&C Violet 2号、D&C Yellow 7号、D&C Yellow 8号、D&C Yellow 10号、D&C Yellow 11号、FD&C Blue 1号、FD&C Green 3号、FD&C Red 40号、FD&C Yellow 5号、及びFD&C Yellow 6号の商標で知られるものを列挙できる)、
- 酸性着色剤の、不水溶性の、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、バリウム塩、アルミニウム塩、ジルコニウム塩、ストロンチウム塩、チタン塩、例えばアゾ、アントラキノン、インジゴイド、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン及びフルオラン着色剤(これらの着色剤は、少なくとも1つのカルボン酸基又はスルホン酸基を含むことがある)。
有機レーキは、ロジン又は安息香酸アルミニウム等の有機支持体によって保護されていてもよい。
有機レーキの中でも、本発明者らは、以下の名称で知られているものを特に列挙できる。D&C Red 2号アルミニウムレーキ、D&C Red 3号アルミニウムレーキ、D&C Red 4号アルミニウムレーキ、D&C Red 6号アルミニウムレーキ、D&C Red 6号バリウムレーキ、D&C Red 6号バリウム/ストロンチウムレーキ、D&C Red 6号ストロンチウムレーキ、D&C Red 6号カリウムレーキ、D&C Red 6号ナトリウムレーキ、D&C Red 7号アルミニウムレーキ、D&C Red 7号バリウムレーキ、D&C Red 7号カルシウムレーキ、D&C Red 7号カルシウム/ストロンチウムレーキ、D&C Red 7号ジルコニウムレーキ、D&C Red 8号ナトリウムレーキ、D&C Red 9号アルミニウムレーキ、D&C Red 9号バリウムレーキ、D&C Red 9号バリウム/ストロンチウムレーキ、D&C Red 9号ジルコニウムレーキ、D&C Red 10号ナトリウムレーキ、D&C Red 19号アルミニウムレーキ、D&C Red 19号バリウムレーキ、D&C Red 19号ジルコニウムレーキ、D&C Red 21号アルミニウムレーキ、D&C Red 21号ジルコニウムレーキ、D&C Red 22号アルミニウムレーキ、D&C Red 27号アルミニウムレーキ、D&C Red 27号アルミニウム/チタン/ジルコニウムレーキ、D&C Red 27号バリウムレーキ、D&C Red 27号カルシウムレーキ、D&C Red 27号ジルコニウムレーキ、D&C Red 28号アルミニウムレーキ、D&C Red 28号ナトリウムレーキ、D&C Red 30号レーキ、D&C Red 31号カルシウムレーキ、D&C Red 33号アルミニウムレーキ、D&C Red 34号カルシウムレーキ、D&C Red 36号レーキ、D&C Red 40号アルミニウムレーキ、D&C Blue 1号アルミニウムレーキ、D&C Green 3号アルミニウムレーキ、D&C Orange 4号アルミニウムレーキ、D&C Orange 5号アルミニウムレーキ、D&C Orange 5号ジルコニウムレーキ、D&C Orange 10号アルミニウムレーキ、D&C Orange 17号バリウムレーキ、D&C Yellow 5号アルミニウムレーキ、D&C Yellow 5号ジルコニウムレーキ、D&C Yellow 6号アルミニウムレーキ、D&C Yellow 7号ジルコニウムレーキ、D&C Yellow 10号アルミニウムレーキ、FD&C Blue 1号アルミニウムレーキ、FD&C Red 4号アルミニウムレーキ、FD&C Red 40号アルミニウムレーキ、FD&C Yellow 5号アルミニウムレーキ、及びFD&C Yellow 6号アルミニウムレーキ。
上に列挙した有機着色剤のそれぞれに対応する化学物質は、The Cosmetic, Toiletries and Fragrance Association発行の文献「International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook」、1997年版、371から386頁及び524から528頁で言及されており、その内容を参照により本明細書中に組み込む。
好ましい実施形態において、レーキは、コチニールのカルミン、並びに酸性着色剤の、不水溶性の、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、バリウム塩、アルミニウム塩、ジルコニウム塩、ストロンチウム塩、チタン塩、例えばアゾ、アントラキノン、インジゴイド、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン及びフルオラン着色剤(これらの着色剤は、少なくとも1つのカルボン酸基又はスルホン酸基を含むことがある)、並びにこれらの混合物から選択される。
好ましい実施形態において、レーキは、コチニールのカルミン、及び不水溶性のナトリウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩、並びにこれらの混合物から選択される。
カルミンを組み込むレーキとして、本発明者らは、商業リファレンス:
CARMIN COVALAC W 3508、CLOISONNE RED 424C及びCHROMA-LITE MAGENTA CL4505を列挙できる。
不水溶性アルミニウム塩は、好ましくは、FDC Yellow 5号アルミニウムレーキ、FDC Blue 1号アルミニウムレーキ、FDC Red 40号アルミニウムレーキ、FDC Red 30号アルミニウムレーキ、FDC Green 5号アルミニウムレーキ、及びこれらの混合物から選択される。このような無機レーキを組み込む化合物として、特に、商業リファレンス:INTENZA FIREFLY C91-1211、INTENZA AZURE ALLURE C91-1251、INTENZA THINK PINK C91-1236を列挙できる。
不水溶性カルシウム塩は、好ましくは、Red 7号カルシウムレーキから選択される。このような無機レーキを組み込む化合物として、特に、商業リファレンス:INTENZA MAGENTITUDE C91-1234、INTENZA HAUTE PINK C91-1232、INTENZA RAZZLED ROSE C91-1231、INTENZA AMETHYST FORCE C91-7231、INTENZA PLUSH PLUM C91-7441、INTENZA ELECTRIC CORAL 30 C91-1233、FLORASOMES-JOJOBA-SMS-10% CELLINI RED-NATURAL及びこれらの混合物を列挙できる。
不水溶性ナトリウム塩は、好ましくは、Red 6号ナトリウムレーキ及びRed 28号ナトリウムレーキ、並びにこれらの混合物から選択される。このような無機レーキを組み込む化合物として、特に、商業リファレンス:INTENZA MANGO TANGO C91-1221及びINTENZA NITRO PINK C91-1235を列挙できる。
一実施形態において、マイクロカプセル中に存在する着色剤は、無機顔料、有機顔料及びこれらの混合物からなる群から選択され、好ましくは少なくとも1種の無機顔料であり、より好ましくは少なくとも無機顔料の混合物であり、更により好ましくは金属酸化物から、特に酸化鉄粒子、二酸化チタン粒子及びこれらの混合物から選択され、好ましくはこれらの混合物である。
本発明の組成物は、2種以上の着色剤の混合物を含有してよく、マイクロカプセル中に個々に封入する、且つ/又は多層マイクロカプセル中に1種以上の着色剤のブレンドを封入する。この特定の実施形態において、マイクロカプセルの各層は、少なくとも1種の特定の着色剤又は特定の着色剤ブレンドを含有してよい。この特定の実施形態において、本発明の組成物は、種々の色を有する2種以上のマイクロカプセルを含有する。
当業者は、所望の色彩効果又は色変化を生じさせるために、どのように着色剤及び着色剤の組合せを選択するかを知っている。本明細書中、先に規定した通り、マイクロカプセルは、好ましくは、少なくとも二酸化チタン及び/又は酸化鉄を、好ましくは少なくとも二酸化チタンを、そのコーティング中に含有する。好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、少なくとも二酸化チタン及び酸化鉄を、そのコーティング中に含有する。特定の実施形態において、マイクロカプセルの外層は、二酸化チタンを、より好ましくは唯一の着色剤として含有する。
特定の実施形態において、マイクロカプセルの外層は、有機顔料又は酸化鉄を含有する。
着色剤は、マイクロカプセルの総質量に対して20質量%から90質量%、好ましくは30質量%から80質量%、より好ましくは50質量%から75質量%の範囲の量で存在する。
特定の実施形態において、マイクロカプセルは、マイクロカプセルの総質量に対して、20〜90質量%、好ましくは30〜85質量%、より好ましくは50〜85質量%の範囲の量で存在する、酸化鉄及び酸化チタンからなる群から選択される金属酸化物を含有する。
特に、酸化チタンは、マイクロカプセルの総質量に対して、28質量%から80質量%、好ましくは30質量%から75質量%、より好ましくは30質量%から50質量%存在してよい。特定の実施形態において、酸化チタンは、マイクロカプセルの総質量に対して、50質量%から80質量%、特に55質量%から70質量%、より特定すると55質量%から65質量%存在してよい。
特に、酸化鉄は、マイクロカプセルの総質量に対して、5質量%から75質量%、好ましくは8質量%から65質量%存在してよい。特定の実施形態において、酸化鉄は、マイクロカプセルの総質量に対して、15質量%超、好ましくは30質量%超、特に40質量%から65質量%の量で存在してよい。
好ましい実施形態において、少なくとも1つの層の中で、好ましくは全ての層の中で、着色剤は主要成分であり、即ち、層の総質量の少なくとも40質量%、好ましくは少なくとも75質量%、より好ましくは少なくとも95質量%に相当する。
好ましい実施形態において、二酸化チタン層の平均厚さは、5μm〜150μmの範囲である。
(c) バインダー又は脂質ベースの材料
内層及び/又は外層は、少なくとも1種のバインダー、好ましくは脂質ベースの材料も有利に含むことができる。本発明の特定の実施形態において、このような脂質ベースの材料は、両親媒性を有してよく、即ち、無極性部分と極性部分を有し得る。
このような脂質ベースの材料は、少なくとも1種の又は数種のC12〜C22脂肪酸鎖、例えば、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸等、及びこれらの混合物から選択されるものを含むことができる。好ましくは、これらの脂肪酸鎖は、水素添加されている。最終的には、これらの脂肪酸鎖は、脂質ベース材料の無極性部分であってもよい。
このような脂質ベース材料は、好ましくは、リン脂質から選択される。これらのリン脂質は、好ましくは、ホスホアシルグリセロールから選択され、より好ましくはレシチンから選択され、特に水素化レシチンである。
脂質ベース材料は、マイクロカプセルの0.05〜5質量%、特に0.1〜1質量%に相当してよい。
硬度及び/又は水溶性が異なるマイクロカプセル中の3種以上の化合物(例えば、糖アルコール、ポリマー、脂質ベース材料)を組み合わせることによって、着色剤を封入したマイクロカプセルが皮膚上で分解するのに要する時間を調節することが可能であり、したがって、皮膚上への塗布の方法又は強度を変えることによって、好ましい着色又はグラデーションパターンを調節することが可能である。
したがって、好ましい実施形態において、多層コーティングは、ポリマーとしての少なくともデンプン及び少なくとも1種の脂質ベース材料、好ましくはレシチンを含有する。
有利な実施形態において、マイクロカプセルは、少なくとも1種の単糖又はその誘導体及び少なくとも1種の多糖又はその誘導体を含む。
好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、単糖誘導体を含有するコア及び1種又は数種のose、好ましくは数種のoseを含む多糖(又はその誘導体)を含有するコーティングを含む。
より好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、好ましくはマンニトール、エリトリトール、キシリトール、ソルビトールから選択される単糖ポリオールを含有するコア、及びoseとして少なくとも1種以上のD-グルコース単位を含む多糖(又はその誘導体)を含有するコーティングを含む。
好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、3種以上の着色剤を、種々の層中に含む。
好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、バインダー、例えば、リン脂質から選択される、有利にはホスホアシルグリセロールから選択される、特にレシチンから選択される脂質ベース材料を追加として含む。
特定の実施形態において、マイクロカプセルは、マンニトール、デンプンポリマー及び脂質ベース材料を含有する。
好ましい実施形態の図1を参照すると、本発明は、以下を含有する、変色性マイクロカプセルを有利に提供する。
i) 好ましくは直径が800μm未満、より好ましくは約400μm未満、有利には1μm〜300μm、特に5μm〜200μm、より特定すると10μm〜100μmのサイズで、好ましくは着色剤を一切含有せず、少なくとも1種の糖アルコール、好ましくはマンニトール、エリトリトール、キシリトール及びソルビトールからなる群から有利に選択される単糖-ポリオールから選択されることが好ましい少なくとも1種の有機コアを含有するコア(A);
ii) 以下を含有するコアを囲む1つの第1層(B):
- 少なくとも1種の着色剤、好ましくは酸化鉄、及び
- ポリマー及び脂質ベース材料、好ましくはこれらの混合物からなる群から選択されるバインダー;
iii) 第1層(B)を囲み、好ましくは5μm〜500μmの厚さを有し、以下を含有する1つの第2層(C):
- 二酸化チタン粒子、及び
- ポリマー及び脂質ベース材料、好ましくはこれらの混合物からなる群から選択されるバインダー;
iv) 任意選択で、第2層(C)を囲み、以下を含有する1つの第3層(D):
- 少なくとも1種の着色剤、及び
- ポリマー及び脂質ベース材料、好ましくはこれらの混合物からなる群から選択されるバインダー;
v) 任意選択で、存在する場合は第3層(D)を囲み又は第2層(C)を囲み、以下を含有する1つの第4層(E):
- 多糖、例えばセルロース誘導体、特にセルロースエーテル及びセルロースエステルから、(ポリ)(アルキル)(メタ)アクリル酸及びその誘導体、特に(ポリ)(アルキル)(メタ)アクリレート及びその誘導体から、好ましくはアルキルアクリル酸/アルキルメタクリル酸コポリマー及びその誘導体から選択されることが好ましい少なくとも1種の造壁性ポリマー。
好ましい実施形態において、ポリマーは、デンプン及びその誘導体からなる群から選択される親水性ポリマー、特にコーンスターチである。
本発明の組成物中に使用される市販のマイクロカプセルの例として、本発明者らは、次のKorea Particle Technology(KPT)社により以下の商標名で製造されているマイクロカプセルを言及することができる。
- KPT社製のMagic50-BW0105:マンニトール、赤色酸化鉄、黄色酸化鉄、黒色酸化鉄、水素化レシチン、二酸化チタン、ズィーメイス(コーン)スターチを含有し、60〜200Mesh粒径を有する灰白色の球状マイクロカプセル。
1-4-2.放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルの第2実施形態
第2実施形態において、マイクロカプセルは、以下を含有する。
- 少なくとも1種の着色コア、最終的には少なくとも1つのカラー内層を含むコア、及び
- コアを囲む、圧力により破壊可能な少なくとも1つの壁層、任意選択のカラー外層、及び任意選択の最外シェルを有するシェル。
好ましい実施形態において、マイクロカプセルは、好ましくは酸化鉄及び酸化チタン等の金属酸化物から選択される無機顔料から選択される着色剤を含有する。
好ましくは、着色コアは、少なくとも1種の金属酸化物から有利に選択される、より有利には少なくとも1種の酸化鉄から選択される少なくとも1種の無機顔料を含む。
好ましくは、圧力により破壊可能な壁層は、少なくとも1種の金属酸化物から有利に選択される、より有利には少なくとも1種の酸化チタンから選択される少なくとも1種の無機顔料を含む。
好ましくは、このような酸化鉄は、少なくとも着色コア中に位置し、酸化チタンは、少なくとも、コアを囲む、圧力により破壊可能な壁層の中に位置する。
マイクロカプセルは、マイクロカプセルの総質量と比較して少なくとも70質量%の着色剤、好ましくは無機顔料、好ましくは無機顔料の混合物、好ましくは酸化鉄及び酸化チタン等の金属酸化物を含有する。
一般的に、平均粒径が最大約800ミクロンの着色剤含有マイクロカプセルを、本発明に従って使用する。好ましくは、スキンケア用途の着色剤含有マイクロカプセルの平均粒径は、約400ミクロン未満である。有利には、平均粒径は、約10〜350ミクロンの範囲である。好ましくは、平均粒径は、50μm〜800μm、特に60μm〜400μmであろう。
有利には、マイクロカプセルは、約18〜270メッシュ(およそ1000μm〜53μm)、特に約25〜170メッシュ(およそ710μm〜90μm)の平均粒径を有する。
特に本発明のスキンケア用組成物の場合、マイクロカプセルの量は、組成物の総質量に対して0.1〜5質量%、好ましくは0.2〜3質量%の範囲であろう。
特に本発明のメイクアップ用組成物の場合、マイクロカプセルの量は、組成物の総質量に対して0.5〜20質量%、好ましくは1〜15質量%、より好ましくは2〜10質量%の範囲であろう。
特定の実施形態において、封入された着色剤は、本発明の組成物中に、組成物の総質量に対して、0.5〜20質量%の範囲、特に1〜15質量%、より特定すれば2〜12質量%の範囲の封入顔料の活性物質の量で存在することができる。
これらは、壊れるのを回避するために、一般的には配合の最終段階で、濾過段階があればその後で、化粧料配合物に統合されよう。好ましくは、本発明のマイクロカプセルを、50℃の温度で添加し、均一に混合する。これは、ホモジナイザーでなくパドルで穏やかに混合する。
本発明の特定の態様において、手又は道具で押し、擦り、拭き且つ/又はこすった後、マイクロカプセルの60%超、好ましくは70%超、特に80%超、より特定すると90%超が破裂し、内部の着色剤を、1分以内、好ましくは1〜40秒、特に1〜30秒、より特定すると1〜20秒で放出するであろう。しかし、比率及び時間制限は、本発明において重要ではない。
1-4-2-1.コア(着色剤及びバインダー又は脂質ベース材料)
第2実施形態において、マイクロカプセルのコアは、少なくとも1種の着色剤及び有利には少なくとも1種のバインダー、例えば脂質ベース材料を含有する着色コアを含有する。
着色剤は特に限定されず、上記の種類を使用することが好ましい。
バインダーは、好ましくは、少なくとも1種の親水性ポリマー、少なくとも1種の脂質ベース材料、及びこれらの混合物から選択され、好ましくはこれらの混合物である。一般的に、バインダーを一切使用せず、着色剤成分又は着色剤粒子のみを使用してコーティング層を形成することは困難である。更に、バインダーを含まないコーティング層を苦労して形成したとしても、このようなコーティング層は、容易に損壊又は破裂し得、又は任意の成分若しくは粒子が容易にコーティング層から出ていく恐れがある。したがって、バインダーを用いて、コーティング工程を促進させ、コーティング層の耐性を改善することができる。このようなバインダーは、造壁性材料として作用できる接着ポリマー材料(造壁性ポリマー材料)から選択される。
本発明において、バインダーは、好ましくは、少なくとも1種の造壁性材料、脂質ベース材料、及びこれらの混合物から選択される。より好ましくは、バインダーは、造壁性材料としてのポリマーと、コーティングベースとしての脂質ベース材料との両方を含有する混合物である。
コーティングベースは、親水性コーティングベース、疎水性コーティングベース、又は脂質ベースのコーティングベースを指す。親水性コーティングベースは着色剤と共に抽出され得、疎水性コーティングベースは、そのフィルム特性が強力過ぎるために、外来物質の存在の感触を与え得ることから、脂質ベースのコーティングベースを用いることが好ましい。
特定の実施形態において、このような脂質ベースの材料は、両親媒性を有してよく、即ち、無極性部分と極性部分を有し得る。
このような脂質ベースの材料は、少なくとも1種の又は数種のC12〜C22脂肪酸鎖、例えば、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸等、及びこれらの混合物から選択されるものを含むことができる。好ましくは、これらの脂肪酸鎖は、水素添加されている。最終的には、これらの脂肪酸鎖は、脂質ベース材料の無極性部分であってもよい。
脂質ベース材料は、一分子中に極性部分と無極性部分の両方を有する両親媒性材料であり、例えば、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、及びこれらの混合物からなる群から選択されるC12〜C22脂肪酸鎖を含む。脂肪酸鎖は、水素添加されていてもよく、任意選択で脂質ベース材料の無極性部分を形成する。
脂質ベース材料は、ホスファチジルコリン、ホスファジチルエタノールアミン、ホスファチジン酸又はホスファチジルセリン等のリン脂質、スフィンゴシン-1-リン酸又はスフィンゴミエリン等のスフィンゴ脂質、及びセラミドからなる群から選択でき、好ましくはリン脂質混合物であるセラミド又はレシチン、特に水素化レシチンであってよい。
脂質ベース材料の量は、造壁性ポリマー並びに着色剤及び/又は二酸化チタン粒子等の他の成分の種類及び量を考慮して決定できる。しかし一般的に、脂質ベース材料の量は、各層の総質量に対して、0.1〜30質量%、特に0.2〜25質量%、好ましくは0.3〜20質量%、より好ましくは0.4〜20質量%から選択することができる。脂質ベース材料の量が0.1質量%未満のとき、壊れやすさ又は分解能力が下がる可能性があり、25質量%を超えると、耐性が低下し得る、又は処理中及び保管中の安定性が低下し得る。
本発明において、造壁性ポリマーは、親水性ポリマーから選択される。用語「親水性ポリマー」は、水又は(とりわけ低級アルコール、グリコール及びポリオールから選択される)アルコール化合物によって水素結合を形成できるポリマー、特に分子中にO-H、N-H及びS-H結合を有するものを意味する。
親水性ポリマーは、以下のポリマー又はそれらの混合物から選択できる。
- アクリル酸若しくはメタクリル酸のホモポリマー若しくはコポリマー、又はこれらの塩及びエステル、特にVersicol F又はVersicol Kの名称でAllied Colloid社によって、Ultrahold 8の名称でCiba-Geigy社によって販売されている製品、並びにSynthalen K型のポリアクリル酸、及びポリアクリル酸の塩、とりわけナトリウム塩(INCI名アクリル酸ナトリウムコポリマーに対応する)、より特定するとLuvigel EMの名称でBASF社によって販売されている架橋ポリアクリル酸ナトリウム(INCI名アクリル酸ナトリウムコポリマー及びカプリル酸トリグリセリド/カプリン酸トリグリセリドに対応する);
- Retenの名称でHercules社によって、そのナトリウム塩の形態で販売されている、アクリル酸とアクリルアミドとのコポリマー、Darvan 7号の名称でVanderbilt社によって販売されているポリメタクリル酸ナトリウム、及びHydagen Fの名称でHenkel社によって販売されているポリヒドロキシカルボン酸のナトリウム塩;
- ポリアクリル酸/アクリル酸アルキルコポリマー、好ましくは変性又は非変性カルボキシビニルポリマー;最も特に好ましいコポリマーは、アクリレート/C10〜C30アルキルアクリレートコポリマー(INCI名:アクリレート/C10〜30アルキルアクリレート架橋ポリマー)、例えばLubrizol社によってPemulen TR1、Pemulen TR2、Carbopol 1382及びCarbopol ETD2020、Carbopol Ultrez 21、更により優先的にはPemulen TR-2の商標名で販売されている製品;
- Evonik Degussa社からEUDRAGIT RSPOの商標名で供給される、アルキルアクリル酸/アルキルメタクリル酸コポリマー及びその誘導体、特にその塩及びそのエステル、例えばアクリル酸エチル、メタクリル酸メチル及び少量の第四級アンモニウム基を有するメタクリル酸エステルのコポリマー;
- Clariant社によって販売されているAMPS(アンモニア水で部分的に中和され、高架橋されているポリアクリルアミドメチルプロパンスルホン酸);
- SEPPIC社によって販売されている製品Sepigel又はSimulgel等のAMPS/アクリルアミドコポリマー、とりわけINCI名ポリアクリルアミド、及びC13〜C14イソパラフィン、及びLaureth-7のコポリマー;
- Clariant社によって販売されているAristoflex HMS等の型のポリオキシエチレン化AMPS/メタクリル酸アルキルコポリマー(架橋又は非架橋);
- アニオン性、カチオン性、両性又は非イオン性のキチン又はキトサンポリマー;
- ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース及びカルボキシメチルセルロース、また並びに四級化セルロース誘導体から選択される、好ましくはアルキルセルロース以外のセルロールポリマー及びその誘導体(好ましい実施形態において、セルロースポリマーはカルボキシメチルセルロースである);
- 最終的には修飾されるデンプンポリマー及びその誘導体(好ましい実施形態において、デンプンポリマーは天然のデンプンである);
- ビニルポリマー、例えばポリビニルピロリドン、メチルビニルエーテルとリンゴ酸無水物とのコポリマー、酢酸ビニルとクロトン酸とのコポリマー、ビニルピロリドンと酢酸ビニルとのコポリマー;ビニルピロリドンとカプロラクタムとのコポリマー;ポリビニルアルコール;
- コンニャクゴム、ジェランガム、イナゴマメガム、コロハ(fenugreek)ガム、カラヤゴム、トラガカントゴム、アラビアゴム、アカシアガム、グアーガム、ヒドロキシプロピルグアー、メチルカルボン酸ナトリウム基で変性されたヒドロキシプロピルグアー(JaguarXC97-1、Rhodia)、ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムグアークロリド、及びキサンタン誘導体等のガラクトマンナン及びそれらの誘導体等、天然由来の場合によっては変性されたポリマー;
- アルギネート及びカラギーナン;
- グリコアミノグリカン、ヒアルロン酸及びこれらの誘導体;並びに
- ヒアルロン酸及びコンドロイチン硫酸等のムコ多糖、並びにこれらの混合物。
好ましくは、本発明の親水性ポリマーは、多糖及びその誘導体、アクリル酸又はメタクリル酸のホモポリマー及び/又はコポリマー又はその塩及びエステル、並びにこれらの混合物からなる群から選択できる。
多糖及びその誘導体は、キトサンポリマー、キチンポリマー、セルロースポリマー、デンプンポリマー、ガラクトマンナン、アルギネート、カラギナン、ムコ多糖及びその誘導体、並びにこれらの混合物から選択できる。
多糖及びその誘導体は、好ましくは、デンプンポリマーからなる群から選択される。
好ましくは、親水性ポリマーは、コーンスターチ、メタクリル酸ポリメチル、セルロース又はその誘導体、例えばカルボキシメチルセルロース(CMC)、セルロースエステル及びエーテル及びアミノセルロース、並びにこれらの混合物からなる群から選択できる。
好ましくは、親水性ポリマーは、コーンスターチ、メタクリル酸ポリメチル、その誘導体、及びこれらの混合物からなる群から選択できる。
好ましいメタクリル酸及び/又はメタクリル酸エステルのホモポリマー及び/又はコポリマーは、750〜850kDaの分子量を有するメタクリル酸メチル及びアクリル酸エチルのコポリマーである。
本発明において造壁性材料として使用される親水性ポリマーは、架橋されていない。
ポリマー又は造壁性ポリマーの量は、着色剤、二酸化チタン粒子及び/又は脂質ベース材料の種類及び量を考慮して決定できる。しかし一般的に、各層中のポリマー又は造壁性ポリマーの量は、各層の総質量に対して、0.1〜30質量%、特に0.2〜25質量%、好ましくは0.3〜20質量%、より好ましくは0.4〜20質量%から選択することができる。脂質ベース材料の含有量が0.1質量%未満のとき、壊れやすさ又は分解能力が下がる可能性があり、25質量%を超えると、耐性が低下し得る、又は処理中及び保管中の安定性が低下し得る。この箇所で説明する該親水性ポリマーは、シェル形成ポリマーとして及びバインダーとしての両方を実行できる。
コアは、例えば、溶媒中に、少なくとも1種の着色剤、造壁性材料としての少なくとも1種のポリマー及び少なくとも1種の脂質ベース材料を含有する溶液を噴霧乾燥又は流動層処理することによって、粒子、粉末、顆粒、ミクロスフェア、及びマイクロカプセルの形態で調製することができる。
着色コア、より一般的にはコアのサイズは、特に限定されず、最終的に望まれるマイクロカプセルに従って好適に選択されてよい。例えば、着色コア、より一般的にはコアのサイズは、20μm以上、特に30μm以上、好ましくは40μm以上、より好ましくは50μm以上より大きく、800μm以下、特に700μm以下、好ましくは60μm以下、より好ましくは500μm以下より小さくてよい。
コアの半径は、マイクロカプセルの総半径に対して、50%超、とりわけ60%超、好ましくは70%超、より好ましくは80%超である。例えば、コアの半径とシェルの厚さとの間の比率は、1:0.05〜1:0.5であってよい。
或いは、コアの量は、マイクロカプセルの総質量に対して、30質量%超、とりわけ40質量%超、好ましくは50質量%超、より好ましくは60質量%超であってよい。したがって、マイクロカプセルは、高い積載量の着色剤を粒子で有する。
コアは、着色コアを囲むカラー内層を1つ以上有してよい。カラー内層は、着色コアと、圧力により破壊可能な壁層との間に位置する全ての層であってよい。
カラー内層は、例えば、第1カラー内層、第2カラー内層及び第3カラー内層等を含み、各カラー内層に含有される着色剤及びバインダーは同一又は互いに異なる。好ましい実施形態において、着色コアは、1つ又は2つののカラー内層、好ましくは1つのカラー内層を含有することができる。
コアが着色コア及びカラー内層を有するとき、着色コアは、少なくとも1種の着色剤及び好ましくは少なくとも1種のバインダーを含有する着色コアのための溶液を顆粒化することによって形成でき、カラー内層は、少なくとも1種の着色剤及び好ましくは少なくとも1種のバインダーを含有するカラー内層のための溶液で着色コアをコーティングすることによって形成できる。コーティング法は、流動層コーティング法によって実施できる。
カラー内層の厚さは、特に限定されず、最終的に望まれるマイクロカプセルに従って好適に選択されてよい。例えば、着色コア、より一般的にはコアの厚さは、20μm以上、特に40μm以上、好ましくは60μm以上、より好ましくは80μm以上より大きく、200μm以下、特に160μm以下、好ましくは120μm以下、より好ましくは100μm以下より小さくてよい。
或いは、カラー内層の量は、コアの総質量に対して、20質量%から80質量%、とりわけ30質量%から70質量%、好ましくは40質量%から60質量%でよい。
特定の実施形態において、着色コアは、バインダーを含有せず、着色剤及びバインダーを含有するカラー内層によって囲まれ、このカラー内層によってコア中に含有する顔料は、マイクロカプセルが破裂すると、より簡単に分散されよう。
着色コア中、コーティング工程中及び/又は溶媒の除去後に着色剤が分解するか、又は層から分離する量のバインダーを使用することができ、一般的に、着色コアの総質量に対して、1〜30質量%、好ましくは2〜25質量%、特に5〜20質量%、より特定すると5〜15質量%から選択される量のバインダーを使用することができる。
好ましい実施形態において、着色剤、好ましくは顔料、更により好ましくは酸化鉄は、コア中に、コアの総質量に対して、少なくとも70質量%、とりわけ少なくとも75質量%、好ましくは少なくとも80質量%、より好ましくは少なくとも85質量%、例えば80〜99質量%の量で存在する。
好ましい実施形態において、着色剤、好ましくは顔料、更により好ましくは酸化鉄は、マイクロカプセルの総質量に対して、少なくとも30質量%、とりわけ少なくとも35質量%、好ましくは少なくとも40質量%、例えば40〜60質量%の量で存在する。
マイクロカプセル中の酸化鉄粒子の量は、マイクロカプセルの総質量に対して、20〜60質量%、好ましくは25〜55質量%、より好ましくは30〜50質量%とすることができる。より好ましくは、マイクロカプセル中の酸化鉄粒子の量は、マイクロカプセルの総質量に対して、30〜58質量%、好ましくは35〜55質量%、より好ましくは40〜50質量%とすることができる。
1-4-2-2.圧力により破壊可能な壁層又は二酸化チタン粒子層
マイクロカプセルは、少なくとも1種の着色剤を含む、圧力により破壊可能な壁層を有する。着色剤は、好ましくは、無機顔料から、より好ましくは金属酸化物から、更により好ましくは二酸化チタン粒子から選択される。
好ましくは、圧力により破壊可能な壁層の中に含有される着色剤は、着色コア中に含有される着色剤とは区別され、例えば互いに区別される両方の金属酸化物である。
好ましい実施形態において、二酸化チタン粒子は、層中で不連続的に分散され、バインダーによって互いに結合している。
用語「圧力により破壊可能な」又は「圧力で砕けやすい」とは、手又は布、スポンジ若しくは紙等の道具で押し、擦り、拭き且つ/又はこすることによって容易に破裂させることができることを意味する。
圧力により破壊可能な二酸化チタン粒子層は、二酸化チタンの粒子及びバインダーを含有でき、バインダーは造壁性材料を含有することができる。
本発明の圧力により破壊可能な壁層において、造壁性材料中に含有される二酸化チタン粒子は、圧力により破壊可能な壁層を不可逆的に破壊し、壁層の崩壊又は分解を促進又は増進すると考えられている。更に、二酸化チタン粒子が、壁層の強度、耐性、圧力による壊れやすさ、及び得られる感触の面で重要な役割を行なうことも予想されている。
例えば、圧力により破壊可能な壁層は、以下の手順によって形成され得る。
(a) 二酸化チタン粒子及びバインダーを適当な溶媒中に溶解又は分散させて、二酸化チタン粒子及びバインダーを含有する溶液を得、
(b) カラー内層を有する粒子を、上記の(a)で得た溶液でコーティングし、
(c) 任意選択で、上記の(b)で結果として得た粒子を乾燥する。
コーティングは、流動層法を利用して行なってよいが、他のコーティング法を必要に応じて利用してもよい。上記の手順で利用できる適当な溶媒については、水又は塩化メチレン、メタノール及びエタノール等の低沸点溶媒を挙げることができる。
二酸化チタン粒子層の厚さは、使用する二酸化チタンの量及び/又はバインダーの種類に応じて変化し得、10μm以上、好ましくは20μm以上、より好ましくは30μm以上、特に40μm以上、通常は300μm以下、好ましくは250μm以下、より好ましくは200μm以下、特に150μm以下であってよい。
圧力により破壊可能な壁層中の二酸化チタン粒子の量は、好ましくは、圧力により破壊可能な壁層の総質量に対して、50〜99質量%、より好ましくは60〜98質量%、更により好ましくは70〜97質量%、特に80〜95質量%から選択される。好ましくは、着色剤、特に二酸化チタン粒子の量は、圧力により破壊可能な壁層の100%未満に相当する。
マイクロカプセル中の二酸化チタン粒子の量は、好ましくは、マイクロカプセルの総質量に対して、20〜60質量%、好ましくは25〜55質量%、より好ましくは30〜50質量%から選択される。
着色コア中の着色剤、好ましくは酸化鉄、及び圧力により破壊可能な壁層中の着色剤、好ましくは二酸化チタン粒子は両方とも、マイクロカプセル中に、着色コア中の着色剤、好ましくは酸化鉄の、圧力により破壊可能な壁層中の着色剤、好ましくは二酸化チタン粒子に対する質量比が1以上であるような、それぞれの総量で存在する。
酸化鉄粒子及び二酸化チタン粒子は両方とも、マイクロカプセル中に、酸化鉄の、二酸化チタン粒子に対する質量比が1以上であるような、それぞれの総量で存在する。
二酸化チタン粒子の平均直径又はサイズは特に限定されないが、通常、10nm〜20μm、好ましくは50nm〜10μm、より好ましくは100nm〜5μm、特に150nm〜5μmの平均直径を有する。平均直径又はサイズが10nm未満の二酸化チタン粒子は、圧力により破壊可能な能力の低下をもたらし得、20μmを超える平均直径は、二酸化チタン粒子層の形成を困難にさせ得る。第1粒径が上記の範囲未満であるが、第2粒径が上記粒径範囲以内に入る二酸化チタン粒子が、本発明において適用可能であり得る。
1-4-2-3.任意選択のカラー外層
マイクロカプセルは、圧力により破壊可能な二酸化チタン粒子層上に任意選択のカラー外層を追加により含有する。カラー外層は、例えば流動層法により、着色剤及びバインダーを有する溶液で、二酸化チタン粒子層をコーティングすることによって形成することができる。カラー外層中で使用する着色剤及びバインダーは、カラー内層中に使用したものと同一でも異なったものでもよい。
一般的に、カラー外層は、二酸化チタン粒子層及び/又はカラー内層の色によって作り出される白色とは異なる視覚的色彩を与えるように設けられる。したがって、カラー外層中の着色剤は、マイクロカプセルをこすったときにカラー内層によって作られる色を阻害しない量で使用することができる。
カラー外層の量は、コアの総質量に対して、1〜60質量%、好ましくは2〜50質量%、より好ましくは3〜40質量%、特に4〜30質量%であってよい。しかし、カラー外層中の着色剤の量は、カラー内層中の着色剤の総質量に対して、0.01〜5質量%、好ましくは0.05〜4.5質量%、より好ましくは0.1〜4質量%、特に0.5〜3.5質量%であってよい。
カラー外層中の着色剤の量は、カラー外層の色がカラー内層の色を阻害しないと思われる場合、追加により増加してもよい。当業者は、カラー内層中に含有する着色剤の色及び量並びに最終的に作られる所望の色を考慮して、適当な方法で、カラー外層中の着色剤の色及び量を選択することができる。
カラー外層の厚さは、特に限定されず、最終的に望まれるマイクロカプセルに従って好適に選択されてよい。例えば、カラー外層は、20μm、特に40μm、好ましくは60μm、より好ましくは80μmより厚く、200μm、特に150μm、好ましくは120μm、より好ましくは100μmより薄い厚さを有してよい。
1-4-2-4.最外シェル
マイクロカプセルは、圧力により破壊可能な二酸化チタン粒子層上の保護用の最外シェル又は追加のカラー外層を含有して、マイクロカプセルを、保管中に空気中の湿気から保護する、又はキャリア、特に溶液中のマイクロカプセルの長期間にわたる安定性を確保することができる。
最外シェルは、少なくとも1種のポリマーから作られていてもよく、好ましくは多糖及びその誘導体、アクリル酸又はメタクリル酸ホモポリマー又はコポリマー又はこれらの塩及びエステル、ポリスチレン-無水マレイン酸コポリマー、並びにこれらの混合物、例えばポリ(メタ)アクリレート、セルロースエーテル、セルロースエステル及びこれらの誘導体、並びにこれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種のポリマーから作られ得る。
最外シェルの量は、マイクロカプセルの総質量に対して、0.1〜20.0質量%、好ましくは0.5〜15質量%から選択される。最外シェルの量が0.1質量%未満のとき、シェルコーティングは無意味であり得、20.0質量%を超えると、外来物質の存在を感じるようになり得る。
最外シェルの厚さは、特に限定されず、最終的に望まれるマイクロカプセルに従って好適に選択されてよい。例えば、最外シェルは、20μm、特に30μm、好ましくは40μm、より好ましくは50μmより厚く、200μm、特に150μm、好ましくは120μm、より好ましくは90μmより薄い厚さを有してよい。
最外シェルとして組み込むことができるポリマーの他例は、後ほど、本発明のマイクロカプセル中に使用できるバインダーの記述の中で挙げていく。
1-4-3.方法
マイクロカプセルは、ペレット化、造粒、コーティング等を含めたコーティング又はカプセル封入領域内で、当技術分野において公知の従来方法によって製造されてよい。例えば、マイクロカプセルは、WO01/35933及びWO2011/027960に開示されるように、化合物(有効物質、顔料、ポリマー、溶媒)の混合物を含有させるステップと、乾燥してカプセル形成するステップとによって、又はFR2841155に開示されるように、噴霧乾燥による造粒及びコーティングするステップによって、又は食品及び医薬品産業で使用されてきた流動層技術によって得ることができる。例が、糖のコアを含有するスフェロイド状多層及び医薬品有効物質の同心円層の調製について記述したWO08/139053に挙げられ得る。コア上への医薬品有効物質の固定は、含浸又は粉砕又は射出によって行なわれ、次いで第1層を乾燥した後、第2層を適用する。
好ましくは、本発明の組成物中に導入されたマイクロカプセルを、後述する流動層技術によって、少なくとも部分的に、得ることができ、好ましくは、得られる。流動層法は、噴霧乾燥と比べて実質的なカプセルをもたらすことを特徴とし、これは、粒子の凝集によって形成される顆粒状粒子をもたらす、又はコア材料がポリマー中で無作為に分散されるマトリックスをもたらす。特に、流動層法の使用は、円周方向にコアを囲む少なくとも1つの層及び好ましくは内層を円周方向に囲む少なくとも1つの外層によって囲まれる実質的に球状のコアを含有する実質的に球状のマイクロカプセルを与える。
流動層法は、例えば、「Fluid-Bed Coating」、Teunou, E.; Poncelet、2005、D. Food Science and Technology (BocaRaton, FL, United States), 146巻、Issue Encapsulated and Powdered Foods、197〜212頁に開示される。当業者は、本発明によるマイクロカプセルの複製を可能にする空気量、液体量及び温度の調節の仕方を知っている。
好ましくは、流動層法は、ウルスター法及び/又は接線噴霧法を含む。ペレット化法とは対照的に、このような方法は、コアが1つ以上の円周方向の層に囲まれている球状カプセルを与える。
硬度及び/又は水溶性が異なるマイクロカプセル中の二酸化チタン粒子と2種以上の化合物(例えば、ポリマー、脂質ベース材料)を組み合わせることによって、着色剤を封入したマイクロカプセルが皮膚上で分解するのに要する時間を調節することが可能であり、したがって、皮膚上への塗布の方法又は強度を変えることによって、好ましい着色又はグラデーションパターンを調節することが可能である。
好ましくは、多層コーティングは、ポリマーとしての少なくともデンプン及び少なくとも1種の脂質ベース材料、好ましくはレシチンを含有する。
好ましくは、マイクロカプセルは、リン脂質から選択される、有利にはホスホアシルグリセロールから選択される、特にレシチンから選択される脂質ベース材料を追加として含む。
好ましくは、マイクロカプセルは、3種以上(色の面で)様々な着色剤を含む。より好ましくは、着色剤は、無機顔料、更により好ましくは金属酸化物である。
本発明において、有機溶媒を、流動層法で使用するコーティング溶液の調製に用いてもよい。有機溶媒は、特に限定されないが、好ましくは塩化メチレン、メタノール、エタノール、及びこれらの混合物を含む。ポリマー及び/又は脂質ベース材料を溶解又は分散でき、水よりも低い沸点を有し、残留毒性が低ければ、任意の有機溶媒を用いることが可能である。
本発明において使用するマイクロカプセルは、以下のステップによって得ることが可能であり、好ましくは得られる。
(a-1) 少なくとも1種の着色剤及び少なくとも1種のバインダーを含有する着色コア(A-1)の粒子を調製するステップ、
(a-2) 上記のステップ(a-1)で調製した着色コアを、上記のステップ(a-1)と同一又は異なる着色剤及びバインダーを溶解又は分散させてカラー内層(A-2)を形成する溶液で任意選択でコーティングするステップ、
(b) 上記のステップ(a-1)又は(a-2)で調製した粒子を、二酸化チタン粒子及びバインダーが圧力により破壊可能な壁層(B)を形成する溶液でコーティングするステップ、
(c-1) 上記のステップ(b)で得た粒子を、上記のステップ(a-1)又は(a-2)で使用されたものと同一又は異なる着色剤及びバインダーを溶解又は分散させてカラー外層(C-1)を形成する溶液で任意選択でコーティングするステップ、
(c-2) 上記のステップ(b)又は(c-1)で得た粒子を、シェル形成ポリマーを溶解又は分散させて最外シェルを形成する溶液で任意選択でコーティングするステップ。
本発明は、以下の実施例によって更に説明していくが、これらに限定されない。
1-4-4. マイクロカプセルの特性
マイクロカプセルは、本発明の組成物中で、好ましくは高温で、例えば40℃以上、例えば45℃のオーブン中で1カ月間、より良好には2カ月間、更に良好には3カ月間、又は60℃のオーブン中で15日間、安定性である。
好ましくは、マイクロカプセルは、適当な軟化動態を示す。より好ましくは、配合物の他の化合物と接触してから少なくとも3時間で、マイクロカプセルの硬度は有利には、5〜50グラム、より好ましくは6〜20グラム、更により好ましくは7〜10グラムである。この硬度は、このようなマイクロカプセルなどの組成物を調製する産業プロセスと適合する。このような軟化動態及び硬度の値は、審美的なマイクロカプセルだけでなく、全体的に審美的な組成物をも生成可能にする。
特に、組成物は、こする強度に応じて、異なる濃淡又は色のグラデーションをもたらし得る。組成物は、有利には、CIE Lab系1976で測定して、高い色度C*を示し得る。
1-5.追加の界面活性剤
本発明の組成物は、上記の(b)に加えて、少なくとも1種の追加の界面活性剤を更に含有してよい。単一のタイプの追加の界面活性剤を使用してもよいが、2種以上の異なるタイプの追加の界面活性剤を組み合わせて使用してもよい。
追加の界面活性剤として、少なくとも1種のイオン性界面活性剤を使用してもよい。イオン性界面活性剤は、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤からなる群から選択されてよく、好ましくはアニオン性界面活性剤及び両性界面活性剤からなる群から選択されてよく、より好ましくはアニオン性界面活性剤でよい。
1-5-1.カチオン性界面活性剤
カチオン性界面活性剤は限定されない。カチオン性界面活性剤は、任意選択でポリオキシアルキレン化された、第一級、第二級又は第三級脂肪アミン塩、第四級アンモニウム塩、及びこれらの混合物からなる群から選択することができる。
挙げることができる第四級アンモニウム塩の例には、これらに限定されないが、以下の一般式(V)のものを含んでよい。
Figure 2015124168
式中、R1、R2、R3及びR4は、同一であっても異なっていてもよく、1〜30個の炭素原子を含み、任意選択で酸素、窒素、硫黄及びハロゲン等のヘテロ原子を含む、直鎖状及び分枝状の脂肪族基から選択される。脂肪族基は、例えば、アルキル基、アルコキシ基、C2〜C6ポリオキシアルキレン基、アルキルアミド基、(C12〜C22)アルキルアミド(C2〜C6)アルキル基、(C12〜C22)アルキルアセテート基及びヒドロキシアルキル基;アリール及びアルキルアリール等の芳香族基から選択されてよく、X-は、ハロゲン化物、ホスフェート、アセテート、ラクテート、(C2〜C6)アルキルサルフェート及びアルキル又はアルキルアリールスルホネート;イミダゾリンの第四級アンモニウム塩;ジ第四級アンモニウム塩;及び少なくとも1つのエステル官能基を含有する第四級アンモニウム塩から選択される。
本発明による組成物に使用することができる上記の第四級アンモニウム塩には、これらに限定されないが、塩化テトラアルキルアンモニウム、例えば、塩化ジアルキルジメチルアンモニウム及び塩化アルキルトリメチルアンモニウム(ここでアルキル基は約12〜22個の炭素原子を含む)、例えば、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム及び塩化ベンジルジメチルステアリルアンモニウム;塩化パルミチルアミドプロピルトリメチルアンモニウム;並びにVan Dyk社により「Ceraphyl(登録商標)70」の名称で販売されている、塩化ステアルアミドプロピルジメチル(酢酸ミリスチル)アンモニウムが挙げられる。
一実施形態において、本発明の組成物に使用することができるカチオン性界面活性剤は、第四級アンモニウム塩から、例えば、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、クオタニウム-83、クオタニウム-87、クオタニウム-22、塩化ベヘニルアミドプロピル-2,3-ジヒドロキシプロピルジメチルアンモニウム、塩化パルミチルアミドプロピルトリメチルアンモニウム、及びステアルアミドプロピルジメチルアミンから選択される。
1-5-2.アニオン性界面活性剤
アニオン性界面活性剤は限定されない。アニオン性界面活性剤は、詳細には、植物起源タンパク質又は絹タンパク質のアニオン性誘導体、リン酸塩及びアルキルリン酸塩、カルボン酸塩、スルホコハク酸塩、アミノ酸誘導体、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、スルホン酸塩、イセチオン酸塩、タウリン酸塩、アルキルスルホ酢酸塩、ポリペプチド、アルキルポリグルコシドのアニオン性誘導体、及びこれらの混合物から選択できる。
1) 植物起源タンパク質のアニオン性誘導体は、疎水性基を含むタンパク質加水分解物であり、その疎水性基は、タンパク質中に天然に存在していること、又はタンパク質及び/若しくはタンパク質加水分解物を疎水性化合物と反応させることにより付加されることが可能である。該タンパク質は、植物起源又は絹由来であり、該疎水性基は、詳細には、脂肪鎖、例えば10〜22個の炭素原子を含むアルキル鎖であってよい。植物起源タンパク質のアニオン性誘導体として、より特定して挙げることができるのは、10〜22個の炭素原子を有するアルキル鎖を含む、リンゴ、コムギ、大豆又はエンバクタンパク質加水分解物、及びこれらの塩である。該アルキル鎖は、詳細にはラウリル鎖であることができ、該塩はナトリウム塩、カリウム塩及び/又はアンモニウム塩であってよい。
そのため、疎水性基を含むタンパク質加水分解物として挙げることができるのは、例えば、川研ファインケミカル株式会社によりKawa Silkという名称で販売されている製品等の、タンパク質がラウリン酸によって変性された絹タンパク質であるタンパク質加水分解物の塩;Croda社によりAminofoam W ORの名称で販売されているカリウム塩(CTFA名:ラウロイルコムギアミノ酸カリウム)、及びSeppic社によりProteol LW 30という名称で販売されているナトリウム塩(CTFA名:ラウロイルコムギアミノ酸ナトリウム)等の、タンパク質がラウリン酸によって変性されたコムギタンパク質であるタンパク質加水分解物の塩;Seppic社によりProteol OAT(30%水溶液)という名称で販売されているナトリウム塩(CTFA名:ラウロイルエンバクアミノ酸ナトリウム)等の、タンパク質が、10〜22個の炭素原子を有するアルキル鎖を含むエンバクタンパク質であるタンパク質加水分解物の塩、より特には、タンパク質がラウリン酸によって変性されたエンバクタンパク質である、タンパク質加水分解物の塩;又はSeppic社によりProteol APL(30%水性/グリコール溶液)という名称で販売されているナトリウム塩(CTFA名:ココイルリンゴアミノ酸ナトリウム)等の、10〜22個の炭素原子を有するアルキル鎖を含むリンゴタンパク質加水分解物の塩である。更に挙げることができるのは、Seppic社によりProteol SAV 50Sの名称で販売されている、N-メチルグリシンナトリウムで中和されたラウロイルアミノ酸(アスパルチン酸、グルタミン酸、グリシン、アラニン)の混合物(CTFA名:ココイルアミノ酸ナトリウム)である。
2) リン酸塩及びアルキルリン酸塩として挙げることができるのは、例えば、花王株式会社ケミカル事業ユニットによりMAP 20(登録商標)という名称で販売されているラウリル一リン酸塩、Cognis社によりCrafol AP-31(登録商標)という名称で販売されているモノエステルとジエステルとの混合物(主としてジエステル)としてのリン酸ドデシルのカリウム塩、Cognis社によりCrafol AP-20(登録商標)という名称で販売されているオクチルのリン酸モノエステルとジエステルとの混合物、Condea社によりIsofol 12 7 EO-Phosphate Ester(登録商標)という名称で販売されているエトキシ化(7molのEO)2-ブチルオクチルのリン酸モノエステルとジエステルとの混合物、Uniqema社により参照番号Arlatone MAP 230K-40(登録商標)及びArlatone MAP 230T-60(登録商標)として販売されているモノ(C12〜C13)リン酸アルキルのカリウム塩又はトリエタノールアミン塩、Rhodia Chimie社によりDermalcare MAP XC-99/09(登録商標)という名称で販売されているラウリルリン酸カリウム、及びUniqema社によりArlatone MAP 160Kという名称で販売されているセチルリン酸カリウム等の、モノアルキルリン酸塩及びジアルキルリン酸塩である。
3) カルボン酸塩として、以下のものを挙げることができる:
- アミドエーテルカルボン酸塩(AEC)、例えば花王株式会社ケミカル事業ユニットによりAkypo Foam 30(登録商標)という名称で販売されているラウリルアミドエーテルカルボン酸ナトリウム(3 EO)、
- ポリオキシエチレン化カルボン酸塩、例えば花王株式会社ケミカル事業ユニットによりAkypo Soft 45 NV(登録商標)という名称で販売されているオキシエチレン化(6EO)ラウリルエーテルカルボン酸ナトリウム(65/25/10 C12〜C14〜C16)、Biologia E Tecnologia社によりOlivem 400(登録商標)という名称で販売されているオリーブ油起源のポリオキシエチレン化脂肪酸及びカルボキシメチル化脂肪酸、又は日光ケミカルズ株式会社によりNikkol ECTD-6 NEX(登録商標)という名称で販売されているオキシエチレン化(6EO)トリデシルエーテルカルボン酸ナトリウム、並びに
- 有機塩基又は無機塩基で中和されているC6〜C22アルキル鎖を有する脂肪酸の塩(石鹸)、例えば水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、トリエタノールアミン、N-メチルグルカミン、リジン及びアルギニン。
4) アミノ酸誘導体として、アミノ酸のアルカリ塩、例えば以下のものを特に挙げることができる:
- サルコシン塩、例えばCiba社によりSarkosyl NL 97(登録商標)という名称で、又はSeppic社によりOramix L30(登録商標)という名称で販売されているラウロイルサルコシンナトリウム、日光ケミカルズ株式会社によりNikkol Sarcosinate MN(登録商標)という名称で販売されているミリストイルサルコシンナトリウム、又は日光ケミカルズ株式会社によりNikkol Sarcosinate PN(登録商標)という名称で販売されているパルミトイルサルコシンナトリウム、
- アラニン塩、例えば日光ケミカルズ株式会社によりSodium Nikkol Alaninate LN 30(登録商標)という名称で、若しくは川研ファインケミカル株式会社によりAlanone ALE(登録商標)という名称で販売されているN-ラウロイル-N-メチルアミドプロピオン酸ナトリウム、又は川研ファインケミカル株式会社によりAlanone ALTA(登録商標)という名称で販売されているN-ラウロイル-N-メチルアラニントリエタノールアミン、
- グルタミン酸塩、例えば味の素株式会社によりAcylglutamate CT-12(登録商標)という名称で販売されているモノココイルグルタミン酸トリエタノールアミン、味の素株式会社によりAcylglutamate LT-12(登録商標)という名称で販売されているラウロイルグルタミン酸トリエタノールアミン、
- アスパラギン酸塩、例えば三菱化学株式会社によりAsparack(登録商標)という名称で販売されているN-ラウロイルアスパラギン酸トリエタノールアミンとN-ミリストイルアスパラギン酸トリエタノールアミンとの混合物、
- グリシン誘導体(グリシン酸塩)、例えば味の素株式会社によりAmilite GCS-12(登録商標)及びAmilite GCK 12という名称で販売されているN-ココイルグリシンナトリウム、
- クエン酸塩、例えばGoldschmidt社によりWitconol EC 1129という名称で販売されているオキシエチレン化(9mol)ココヤシアルコールのクエン酸モノエステル、並びに
- ガラクツロン酸塩、例えばSoliance社により販売されているドデシルD-ガラクトシドウロン酸ナトリウム。
5) スルホコハク酸塩として挙げることができるのは、例えばWitco社によりSetacin 103 Special(登録商標)及びRewopol SB-FA 30 K 4(登録商標)という名称で販売されているオキシエチレン化(3 EO)ラウリル(70/30 C12/C14)アルコールモノスルホコハク酸塩、Zschimmer Schwarz社によりSetacin F Special Paste(登録商標)という名称で販売されているC12〜C14アルコールのヘミスルホコハク酸の二ナトリウム塩、Cognis社によりStandapol SH 135(登録商標)という名称で販売されているオキシエチレン化(2 EO)オレアミドスルホコハク酸二ナトリウム、三洋化成工業株式会社によりLebon A-5000(登録商標)という名称で販売されているオキシエチレン化(5 EO)ラウリルアミドモノスルホコハク酸塩、Witco社によりRewopol SB CS 50(登録商標)という名称で販売されているオキシエチレン化(10 EO)ラウリルクエン酸モノスルホコハク酸の二ナトリウム塩、又はWitco社によりRewoderm S 1333(登録商標)という名称で販売されているリシノール酸モノエタノールアミドモノスルホコハク酸塩である。MacIntyre社によりMackanate-DC 30という名称で販売されているPEG-12ジメチコンスルホコハク酸二ナトリウム等のポリジメチルシロキサンスルホコハク酸塩を利用してもよい。
6) アルキル硫酸塩として、例えば、ラウリル硫酸トリエタノールアミン(CTFA名:ラウリル硫酸TEA)、例えばHuntsman社によりEmpicol TL40 FLの名称で販売されている製品、又はCognis社によりTexapon T42の名称で販売されている製品(これらの製品は40%水溶液である)を挙げることができる。Huntsman社によりEmpicol AL 30FLの名称で販売されている製品等のラウリル硫酸アンモニウム(CTFA名:ラウリル硫酸アンモニウム)を挙げることもでき、これは30%水溶液である。
7) アルキルエーテル硫酸塩として挙げることができるのは、例えば、Cognis社によりTexapon N40及びTexapon AOS 225 UPという名称で販売されているもの等のラウリルエーテル硫酸ナトリウム(CTFA名:ラウレス硫酸ナトリウム)、又はCognis社によりStandapol EA-2という名称で販売されているもの等のラウリルエーテル硫酸アンモニウム(CTFA名:ラウレス硫酸アンモニウム)である。
8) スルホン酸塩として挙げることができるのは、例えばα-オレフィンスルホン酸塩であり、例えばStepan社によりBio-Terge AS-40(登録商標)という名称で、Witco社によりWitconate AOS Protege(登録商標)及びSulframine AOS PH 12(登録商標)という名称で、若しくはStepan社によりBio-Terge AS-40 CG(登録商標)という名称で販売されているα-オレフィンスルホン酸ナトリウム(C14〜C16)、Clariant社によりHostapur SAS 30(登録商標)という名称で販売されている第二級オレフィンスルホン酸ナトリウム;又は直鎖状アルキルアリールスルホン酸塩、例えばManro社によりManrosol SXS30(登録商標)、Manrosol SXS40(登録商標)及びManrosol SXS93(登録商標)という名称で販売されているキシレンスルホン酸ナトリウムである。
9) イセチオン酸塩として挙げることができるのは、アシルイセチオン酸塩、例えばJordan社によりJordapon CI P(登録商標)という名称で販売されている製品等のココイルイセチオン酸ナトリウムである。
10) タウリン酸塩として挙げることができるのは、Clariant社によってHostapon CT Pate(登録商標)という名称で販売されているパーム核油メチルタウリン酸のナトリウム塩;N-アシルN-メチルタウリン酸塩、例えばClariant社によりHostapon LT-SF(登録商標)という名称で、若しくは日光ケミカルズ株式会社によりNikkol CMT-30-T(登録商標)という名称で販売されているN-ココイル-N-メチルタウリンナトリウム、日光ケミカルズ株式会社によりNikkol SMT(登録商標)という名称で販売されているメチルステアロイルタウリンナトリウム、又は日光ケミカルズ株式会社によりNikkol PMT(登録商標)という名称で販売されているパルミトイルメチルタウリンナトリウムである。
11) アルキルポリグルコシドのアニオン性誘導体は、詳細には、クエン酸塩、酒石酸塩、スルホコハク酸塩、炭酸塩、及びアルキルポリグルコシドから得られるグリセロールエーテルであってよい。挙げることができるのは、例えば、Cesalpinia社によりEucarol AGE-ET(登録商標)という名称で販売されているココイルポリグルコシド(1,4)酒石酸エステルのナトリウム塩、Seppic社によりEssai 512 MP(登録商標)という名称で販売されているココイルポリグルコシド(1,4)スルホコハク酸エステルの二ナトリウム塩、又はCesalpinia社によりEucarol AGE-EC(登録商標)という名称で販売されているココイルポリグルコシド(1,4)クエン酸エステルのナトリウム塩である。
好ましくは、アミノ酸誘導体は、アシルグリシン誘導体又はグリシン誘導体、特にアシルグリシン塩であってよい。
アシルグリシン誘導体又はグリシン誘導体は、アシルグリシン塩(若しくはアシルグリシネート)又はグリシン塩(若しくはグリシネート)から選択することができ、特に、以下のものから選択することができる。
i) 次式のアシルグリシネート:R-HNCH2COOX
式中、
- Rは、アシル基R'C=Oを表し、そのR'は、好ましくは10〜30個の炭素原子、より好ましくは12〜22個の炭素原子、更により好ましくは14〜22個の炭素原子、更に良好には16〜20個の炭素原子を含む、飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の炭化水素鎖を表し、
- Xは、例えば、アルカリ金属のイオン(Na、Li又はK等、好ましくはNa又はK)、アルカリ土類金属のイオン(Mg等)、アンモニウム基、及びこれらの混合物から選択されるカチオンを表す。
該アシル基は、詳細には、ラウロイル基、ミリストイル基、ベヘノイル基、パルミトイル基、ステアロイル基、イソステアロイル基、オリボイル基、ココイル基又はオレオイル基、及びそれらの混合物から選ぶことができる。
好ましくは、Rは、ココイル基である。
ii) 次式(VI)のグリシネート:
Figure 2015124168
式中、
- R1は、10〜30個の炭素原子、好ましくは12〜22個の炭素原子、更に良好には16〜20個の炭素原子を含む、飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の炭化水素鎖を表し;R1は、有利には、ラウリル基、ミリスチル基、パルミチル基、ステアリル基、セチル基、セテアリル基又はオレイル基及びこれらの混合物から選択され、好ましくはステアリル基及びオレイル基から選択され、
- R2基は、同一である又は異なり、R''OH基を表し、該R''は、2〜10個の炭素原子、好ましくは2〜5個の炭素原子を含むアルキル基である。
式(VI)の化合物として挙げることができるのは、例えばココイルグリシンナトリウムというINCI名を持つ化合物、例えば味の素株式会社により販売されているAmilite GCS-12、又はココイルグリシンカリウムというINCI名を持つ化合物、例えば味の素株式会社製のAmilite GCK-12等がある。
式(VI)の化合物として使用できるのは、ジヒドロキシエチルオレイルグリシネート、又はジヒドロキシエチルステアリルグリシネートである。
1-5-3.両性界面活性剤
両性界面活性剤は、限定されない。両性界面活性剤又は双性イオン性界面活性剤は、例えば(非限定的一覧)、アミン誘導体(例えば、脂肪族の第二級又は第三級アミン、及び任意選択で四級化されたアミン誘導体)とすることができ、その中で、脂肪族基は、8〜22個の炭素原子を含み、水に可溶の少なくとも1種のアニオン性基(例えば、カルボキシレート、スルホネート、スルフェート、ホスフェート又はホスホネート)を含有する直鎖状又は分枝状の鎖である。
アミドアミンカルボキシル化誘導体の中では、Miranolの名称で販売されている製品を挙げることができ、これは、米国特許第2,528,378号及び同第2,781,354号に記載され、CTFA辞典、第3版、1982年(この開示は参照により本明細書中に組み込まれる)に、アンホカルボキシグリシネート及びアンホカルボキシプロピオネートの名称で分類され、それぞれ以下の構造を有する:
R1-CONHCH2CH2-N+(R2)(R3)(CH2COO-)
(式中、R1は、加水分解ココヤシ油中に存在する酸R1-COOHのアルキル基、ヘプチル基、ノニル基又はウンデシル基を意味し、
R2は、β-ヒドロキシエチル基を意味し、
R3は、カルボキシメチル基を意味する。)
R1'-CONHCH2CH2-N(B)(C)
(式中、Bは、-CH2CH2OX'を表し、
Cは、-(CH2)z-Y'を表し、z=1又は2であり、
X'は、-CH2CH2-COOH基、-CH2-COOZ'、-CH2CH2-COOH、-CH2CH2-COOZ'又は水素原子を示し、
Y'は、-COOH、-COOZ'、-CH2-CHOH-SO3Z'又は-CH2-CHOH-SO3H基を意味し、
Z'は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属のイオン、例えばナトリウムイオン、アンモニウムイオン、又は有機アミン由来のイオンを表し、
R1'は、ココヤシ油中若しくは加水分解亜麻仁油中に存在する酸R1'-COOHのアルキル基、C7、C9、C11若しくはC13アルキル基等のアルキル基、C17アルキル基及びそのイソ型、又は不飽和のC17基を意味する。)
両性界面活性剤は、(C8〜C24)-アルキルアンホモノアセテート、(C8〜C24)アルキルアンホジアセテート、(C8〜C24)アルキルアンホモノプロピオネート、及び(C8〜C24)アルキルアンホジプロピオネートから選択されることが好ましい。
これらの化合物は、CTFA辞典、第5版、1993年において、ココアンホ二酢酸二ナトリウム、ラウロアンホ二酢酸二ナトリウム、カプリルアンホ二酢酸二ナトリウム、カプリロアンホ二酢酸二ナトリウム、ココアンホ二プロピオン酸二ナトリウム、ラウロアンホプロピオン酸二ナトリウム、カプリルアンホ二プロピオン酸二ナトリウム、カプリルアンホ二プロピオン酸二ナトリウム、ラウロアンホジプロピオン酸及びココアンホジプロピオン酸という名称の下で分類されている。
例として、Rhodia Chimie社によりMiranol(登録商標)C2M縮合物という商品名で販売されているココアンホ二酢酸塩を挙げることができる。
好ましくは、両性界面活性剤はベタインであってよい。
ベタイン型両性界面活性剤は、好ましくは、アルキルベタイン、アルキルアミドアルキルベタイン、アルキルスルホベタイン、アルキルホスホベタイン及びアルキルアミドアルキルスルホベタイン、特に、(C8〜C24)アルキルベタイン、(C8〜C24)アルキルアミド(C1〜C8)アルキルベタイン、(C8〜C24)アルキルスルホベタイン及び(C8〜C24)アルキルアミド(C1〜C8)アルキルスルホベタインからなる群から選択される。一実施形態において、ベタイン型の両性界面活性剤は、(C8〜C24)アルキルベタイン、(C8〜C24)アルキルアミド(C1〜C8)アルキルスルホベタイン、(C8〜C24)アルキルスルホベタイン及びアルキル(C8〜C24)ホスホベタインから選択される。
挙げることができる非限定的な例には、CTFA辞典、第9版、2002年において、ココベタイン、ラウリルベタイン、セチルベタイン、ココ/オレアミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、パルミトアミドプロピルベタイン、ステアルアミドプロピルベタイン、コカミドエチルベタイン、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、オレアミドプロピルヒドロキシスルタイン、ココヒドロキシスルタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン及びココスルタインの名称で分類されている化合物が、単独で又は混合物として含まれる。
ベタイン型両性界面活性剤は、好ましくはアルキルベタイン及びアルキルアミドアルキルベタインであり、特に、ココベタイン及びコカミドプロピルベタインである。
追加の界面活性剤の量は、使用する場合、組成物の総質量に対して、0.01〜20質量%、好ましくは0.10〜10質量%、より好ましくは1〜5質量%とすることができる。
1-5-4.ポリオール
本発明の組成物は、少なくとも1種のポリオールを更に含んでもよい。単一のタイプのポリオールを使用してもよいが、2種以上の異なるタイプのポリオールを組み合わせて使用してもよい。
「ポリオール」という用語は、本明細書では、2つ以上のヒドロキシ基を有するアルコールを意味し、糖又はその誘導体を包含しない。糖の誘導体には、糖の1つ以上のカルボニル基を還元することにより得られる糖アルコール、並びに1つ以上のそれらのヒドロキシ基中の1個以上の水素原子が、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシ基、アシル基又はカルボニル基等の少なくとも1つの置換基で置き換えられている糖又は糖アルコールが含まれる。
ポリオールは、少なくとも2つのヒドロキシ基、好ましくは2〜5つのヒドロキシ基を含むC2〜C12ポリオール、好ましくはC2〜9ポリオールであってよい。
ポリオールは、天然の又は合成のポリオールであってよい。ポリオールは、直鎖状、分岐状又は環状の分子構造を有していてよい。
ポリオールは、グリセリン及びグリコール、より好ましくはプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、ジプロピレングリコール、ジエチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、グリコールエーテル、好ましくはアルキル(C1〜C4)エーテルのモノ、ジ若しくはトリプロピレングリコール又はアルキル(C1〜C4)エーテルのモノ、ジ若しくはトリエチレングリコール、及びこれらの混合物からなる群から選択してよく、更により好ましくは、ポリオールはグリセロール及び/又はブチレングリコールである。
ポリオールは、組成物の総質量に対して0.01質量%から30質量%、好ましくは0.1質量%から20質量%、例えば1質量%から10質量%の範囲の量で存在していてよい。
1-5-5.増粘剤
本発明の組成物は、少なくとも1種の増粘剤を更に含んでもよい。単一のタイプの増粘剤を使用してもよいが、2種以上の異なるタイプの増粘剤を組み合わせて使用してもよい。
増粘剤は、以下から選択してよい。
(i) 親水性単位と疎水性単位を両方とも含有する、例えば、少なくとも1つのC8〜C30脂肪鎖及び少なくとも1つの親水性単位を含有する両親媒性増粘剤である会合性増粘剤、
(ii) 架橋アクリル酸ホモポリマー、
(iii) (メタ)アクリル酸と(C1〜C6)アルキルアクリレートとの架橋コポリマー、
(iv) 少なくとも1種のエチレン性不飽和エステルモノマー及びエチレン性不飽和アミドモノマーを含有する非イオン性ホモポリマー及びコポリマー、
(v) アクリル酸アンモニウムホモポリマー、及びアクリル酸アンモニウムとアクリルアミドとのコポリマー、
(vi) C12〜C30脂肪アルコール、
(vii) (非)変性カルボキシビニルポリマー、例えばGoodrich社によりCarbopolの名称で販売されている製品(CTFA名:カルボマー);ポリアクリレート、
(viii) ポリメタクリレート、例えばGuardian社によりLubrajel及びNorgelの名称で販売されている製品、又はHispano Chimica社によりHispagelの名称で販売されている製品、
(ix) 任意選択で架橋されているポリアクリルアミド、
(x) 中和2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー及びコポリマー、例えばClariant社によりHostacerin AMPSの名称で販売されているポリ(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)(CTFA名:ポリアクリルジメチルタウラミドアンモニウム)、
(xi) W/Oエマルジョンの形態であるアクリルアミドとAMPSとの架橋アニオン性コポリマー、例えばSEPPIC社によりSepigel 305の名称で販売されているもの(CTFA名:ポリアクリルアミド/C13〜C14イソパラフィン/Laureth-7)及びSimulgel 600の名称で販売されているもの(CTFA名:アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンナトリウムコポリマー/イソヘキサデカン/ポリソルベート80)、
(xii) 多糖生体高分子、例えばキサンタンガム、グアーガム、イナゴマメガム、アカシアガム、スクレログルカン、キチン及びキトサン誘導体、カラギナン、ジェラン、アルギネート、
(xiii) アクリレート/C10〜C30アルキルアクリレート架橋ポリマー、例えばCarbopol ultrez 20、Carbopol ultrez 21、Permulen TR-1、Permulen TR-2、Carbopol 1382、Carbopol ETD 2020、カルボマー、例えばSynthalen K、carbopol 980、アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/Steareth-8メタクリレートコポリマー、例えばAristoflex SNC、アクリレートコポリマー、例えばCarbopol Aqua SF-1、アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/steareth-25メタクリレート架橋ポリマー、例えばAristoflex HMS、アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、例えばArisfoflex AVC、及びキサンタンガム、例えばKeltrol CGから選択されることが好ましいセルロース、例えば微結晶性セルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース及びヒドロキシプロピルセルロース、並びにこれらの混合物、
また、適切な粘度を持続させるだけでなく、カプセルを更によく懸濁させ、保存寿命の面で更に安定化し、一方で透明性をも与えるのに寄与する任意のポリマー。
増粘剤は、好ましくは、会合性増粘剤、多糖、及び(非)変性カルボキシビニルポリマー、例えばデンプン、キサンタンガム及びカルボマーから選択される。
本発明の組成物の粘度は特に限定されない。粘度は、25℃にて、粘度計又はレオメーターで、好ましくは円錐平板型ジオメトリーで測定することができる。好ましくは、本発明の組成物の粘度は、例えば、25℃及び1s-1で1〜2000Pa.s、好ましくは1〜1000Pa.sの範囲とすることができる。
増粘剤は、組成物の総質量に対して0.001質量%から10質量%、好ましくは0.01質量%から10質量%、更により好ましくは0.1質量%から5質量%の範囲の量で存在していてよい。
1-5-6.有効成分
特に皮膚のケア又はメイクアップを用途とする場合、本発明の組成物は、少なくとも1種の有効成分を含有してもよい。
これらの有効成分は、保湿剤、サンスクリーン/サンブロック剤、抗皺剤、ビタミン(例えば、B3、B8、B12及びB9)、落屑剤、脱色素剤、酸化防止剤等からなる群から選択することができる。
例えば、特に言及し得る保湿剤(又は湿潤剤)としては、ソルビトール、多価アルコール、好ましくはC2〜C8、より好ましくはC3〜C6の多価アルコール、好ましくは、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、ジプロピレングリコール、ジエチレングリコール、及びジグリセロール、並びにこれらの混合物、グリセロール及びその誘導体、グリコールエーテル(とりわけ、3〜16個の炭素原子を含有するもの)、例えば、モノ-、ジ-又はトリプロピレングリコール(C1〜C4)アルキルエーテル、モノ-、ジ-又はトリエチレングリコール(C1〜C4)アルキルエーテル、尿素及びその誘導体、とりわけ、National Starch社より販売されるHydrovance(2-ヒドロキシエチル尿素)、乳酸、ヒアルロン酸、AHA、BHA、ピドル酸ナトリウム、キシリトール、セリン、乳酸ナトリウム、エクトイン及びその誘導体、キトサン及びその誘導体、コラーゲン、プランクトン、イムペラタ・シリンドラ(Imperata cylindra)の抽出物(Moist24の名称でSederma社より販売)、アクリル酸ホモポリマー[例えばNOF Corporation社のLipidure-HM(登録商標)]、β-グルカン[特にMibelle-AG-Biochemistry社のカルボキシメチルβ-グルカンナトリウム]、トケイソウオイル、アプリコットオイル、コーンオイル及び米糠オイルの混合物[Nestle社よりNutraLipids(登録商標)の名称で販売されているもの]、C-グリコシド誘導体、[例えば特許出願WO02/051828に記載されているもの、特に水/プロピレングリコール混合物(60/40質量%)中に有効物質30質量%で含有される溶液形態のC-β-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシプロパン、例えば商品名Mexoryl SBB(登録商標)の名称でChimex社により製造されている製品]、Nestle社より販売されているムスクローズオイル、Engelhard Lyon社によりMarine Filling Spheresの名称で販売されているコラーゲンと海洋起源のコンドロイチン硫酸塩(アテロコラーゲン)との球状体、ヒアルロン酸球状体(例えば、Engelhard Lyon社より販売されているもの)、アルギニン、アルガンオイル、並びにこれらの混合物が挙げられる。
好ましくは、使用される保湿剤は、グリセロール、尿素及びその誘導体[とりわけNational Starch社より販売されているHydrovance(登録商標)]、C-グリコシド誘導体(例えば特許出願WO02/051828に記載されているもの)、特に水/プロピレングリコール混合物(60/40質量%)中に有効物質30質量%で含有される溶液形態のC-β-D-キシロピラノシド-2-ヒドロキシプロパン、例えば商品名Mexoryl SBB(登録商標)の名称でChimex社により製造されている製品、アルガンオイル、及びこれらの混合物から選択される。
より好ましくはグリセロールが使用される。
保湿剤は、組成物中に、前記組成物の全質量に対して、0.1〜15質量%、とりわけ0.5〜10質量%、又は更に1〜6質量%の範囲の量で存在し得る。
サンスクリーン(又はサンブロック)は、光による老化及び皮膚癌を防止する上で重要なスキンケア製品である。サンスクリーンには2つのグループがある。UVAサンスクリーンは、通常、波長が320〜400nmの範囲のUV照射をブロックし、UVBサンスクリーンは、通常、波長が290〜320nmの幅の照射をブロックする。
本発明の組成物は、UVA及び/又はUVB領域内で有効な有機及び/又は無機UVサンスクリーン成分を含有し、これらは親水性及び/又は親油性である。特に、本発明のUVサンスクリーン成分は、8.0〜9.5の溶解度を有してよい。このようなUVサンスクリーン成分は、良好な可塑剤機能を有する。
有利には、本発明のUVサンスクリーン剤は、150〜500g/molの分子量を有してよく、疎水性部分及びベンゼン核又は極性部分と結合する電子共鳴基を含有してよい。
親水性及び/又は親油性有機UVサンスクリーン成分は、特に、ジベンゾイルメタン誘導体、ケイ皮誘導体、サリチル酸誘導体、ベンゾフェノン誘導体、β,β-ジフェニルアクリレート誘導体、p-アミノ安息香酸(PABA)誘導体、並びにこれらの混合物から選択される。
UVサンスクリーン有機成分の例としては、INCI名で以下に示すものを挙げることができる:
- パラ-アミノ安息香酸誘導体:
- PABA、
- エチルPABA、
- エチルジヒドロキシプロピルPABA、
- エチルヘキシルジメチルPABA(特にISP社により「Escalol 507」の商標名で市販されているもの)、
- グリセリルPABA、
- ジベンゾイルメタン誘導体:
- ブチルメトキシジベンゾイルメタン(特にHoffmann-LaRoche社により「Parsol 1789」の商標名で市販されているもの)、
- イソプロピルジベンゾイルメタン、
- サリチル酸誘導体:
- ホモサレート(Rona/EM Industries社により「Eusolex HMS」の商標名で市販されているもの)、
- サリチル酸エチルヘキシル(Haarmann & Reimer社により「Neo Heliopan OS」の商標名で市販されているもの)、
- サリチル酸ジプロピレングリコール(Scher社により「Dipsal」の商標名で市販されているもの)、
- サリチル酸TEA(Haarmann & Reimer社により「Neo Heliopan TS」の商標名で市販されているもの)、
- ケイ皮誘導体:
- メトキシケイ皮酸エチルヘキシル(特にHoffmann-LaRoche社により「Parsol MCX」の商標名で市販されているもの)、
- メトキシケイ皮酸イソプロピル、
- メトキシケイ皮酸イソアミル(Haarmann & Reimer社により「Neo Heliopan E 1000」の商標名で市販されているもの)、
- シノキサート、
- メトキシケイ皮酸DEA、
- メチルケイ皮酸ジイソプロピル、
- ジメトキシケイ皮酸エチルヘキサン酸グリセリル、
- β,β-ジフェニルアクリレート誘導体:
- オクトクリレン(特にBASF社により「Uvinul N539」の商標名で市販されているもの)、
- エトクリレン(特にBASF社により「Uvinul N35」の商標名で市販されているもの)、
- ベンゾフェノン誘導体:
- ベンゾフェノン-1(BASF社により「Uvinul 400」の商標名で市販されているもの)、
- ベンゾフェノン-2(BASF社により「Uvinul D50」の商標名で市販されているもの)、
- ベンゾフェノン-3又はオキシベンゾン(BASF社により「Uvinul M40」の商標名で市販されているもの)、
- ベンゾフェノン-4(BASF社により「Uvinul MS40」の商標名で市販されているもの)、
- ベンゾフェノン-5、
- ベンゾフェノン-6(Norquay社により「Helisorb 11」の商標名で市販されているもの)、
及びこれらの混合物。
好ましいUVサンスクリーン成分は、ケイ皮誘導体、β,βジフェニルアクリレート誘導体、サリチル酸誘導体、及びこれらの混合物からなる群から選択される。
好ましいUVサンスクリーン成分は、とりわけ、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル、オクトクリレン、及びサリチル酸エチルヘキシル、並びにこれらの混合物からなる群から選択される。
とりわけ、BASF社によりUVINUL MC 80(登録商標)の商標名で販売されているメトキシケイ皮酸エチルヘキシル、SYMRISE社によりNEO HELIOPAN OS(登録商標)の商標名で販売されているサリチル酸エチルヘキシル、及びSYMRISE社によりNEO HELIOPAN 303(登録商標)の商標名で販売されているオクトクリレンを挙げることができる。
本発明の組成物は、組成物の総質量に対して、0.1〜30質量%、例えば0.5〜20質量%、例えば1〜15質量%、例えば少なくとも1質量%のUVサンスクリーン成分を含有してよい。
抗皺剤:アスコルビン酸及びその誘導体、例えば、リン酸アスコルビルマグネシウム及びアスコルビルグルコシド;トコフェロール及びその誘導体、例えば、酢酸トコフェロール;ニコチン酸及びその前駆体、例えば、ニコチンアミド;ユビキノン;グルタチオン及びその前駆体、例えば、L-2-オキソチアゾリジン-4-カルボン酸; C-グリコシド化合物及びその誘導体、特に、後述するもの:植物抽出物、特に、シーフェンネル及びオリーブ葉の抽出物、並びに更に植物タンパク質及びその加水分解物、例えば、米又は大豆タンパク質加水分解物;藻類抽出物、特にコンブの抽出物;細菌抽出物;サポゲニン、例えば、ジオスゲニン及びそれらを含むディオスコリア属(Dioscorea)の植物、特に自然薯の抽出物;α-ヒドロキシ酸;β-ヒドロキシ酸、例えば、サリチル酸及び5-n-オクタノイルサリチル酸;オリゴペプチド及びプソイドジペプチド、並びにそれらのアシル誘導体、特に{2-[アセチル(3-トリフルオロメチルフェニル)アミノ]-3-メチルブチリルアミノ}酢酸、並びにSederma社によって商標名Matrixyl 500及びMatrixyl 3000として販売されているリポペプチド;リコペン;マンガン塩及びマグネシウム塩、特にグルコン酸マンガン及びグルコン酸マグネシウム;並びにこれらの混合物を挙げることができる。
落屑剤:β-ヒドロキシ酸、特に5-n-オクタノイルサリチル酸以外のサリチル酸及びその誘導体;尿素;グリコール酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、又はマンデル酸;4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-プロパンスルホン酸(HEPES);エンジュ(Saphora japonica)の抽出物;蜂蜜;N-アセチルグルコサミン;メチルグリシン二酢酸ナトリウム;α-ヒドロキシ酸(AHA)、β-ヒドロキシ酸(BHA)、並びにこれらの混合物を挙げることができる。
脱色素剤:セラミド、ビタミンC及びその誘導体、特にビタミンCG、CP及び3-OエチルビタミンC、α-及びβ-アルブチン、フェルラ酸、コウジ酸、レゾルシノール及びその誘導体、D-パンテテインスルホン酸カルシウム、リポ酸、エラグ酸、ビタミンB3、フェニルエチルレゾルシノール、例えばSymrise社製のSymwhite 377(登録商標)、Gattefosse社により販売されているキーウィフルーツ[アクティニディア・チネンシス(Actinidia chinensis)]ジュース、ボタン(Paeonia suffructicosa)根の抽出物、例えば一丸ファルコス株式会社によりBotanpi Liquid B(登録商標)の名称で販売されている製品、黒砂糖[サトウキビ(Saccharum officinarum)]の抽出物、例えば太陽化学株式会社によりMolasses Liquidの名称で販売されている糖蜜の抽出物、ウンデシレン酸及びウンデシレノイルフェニルアラニンの混合物、例えばSeppic社製のSepiwhite MSH(登録商標)を挙げることができる。
酸化防止剤:トコフェロール及びそのエステル、特に酢酸トコフェロール;EDTA、アスコルビン酸及びその誘導体、特にアスコルビルリン酸マグネシウム及びアスコルビルグルコシド;キレート剤、例えばBHT、BHA、N,N'-ビス(3,4,5-トリメトキシベンジル)エチレンジアミン及びその塩、並びにこれらの混合物を特に挙げることができる。
これらの有効成分は、組成物の総質量に対して、0.001質量%から20質量%、好ましくは0.01質量%から10質量%、より好ましくは0.01質量%から5質量%の範囲の量で存在していてよい。
1-6.組成物の調製及び特性
本発明の組成物は、従来方法に従って上記の成分を混合することによって調製することができる。従来方法は、高圧ホモジナイザー(高エネルギー法)による混合を含む。或いは、組成物は、転相温度法(PIT)、転相濃度(PIC)、自動乳化(autoemulsification)等の低エネルギー法によって調製することができる。好ましくは、組成物は、低エネルギー法によって調製される。
非イオン性界面活性剤の油に対する比率は、0.25から6、好ましくは0.3から3、より好ましくは0.4から1.5であってもよい。
本発明の組成物は、ナノ又はマイクロエマルジョンの形態である。「マイクロエマルジョン」は、2つの意味を指すことがあり、即ち広い解釈と狭い解釈があり得る。つまり、1例目(「狭めた解釈をするマイクロエマルジョン」)では、マイクロエマルジョンは、油性成分、水性成分及び界面活性剤の3つの成分を有する三成分系を含む熱力学的に安定性の等方性単一液相を指し、他方の場合(「広げた解釈をするマイクロエマルジョン」)では、熱力学的に不安定な典型的エマルジョン系の中から、マイクロエマルジョンは、粒径が小さいために透明又は半透明な外観を示すエマルジョンを追加で含む(Satoshi Tomomasa等、Oil Chemistry、Vol. 37巻、No. 11 (1988)、48〜53頁)。本明細書で使用される場合の「マイクロエマルジョン」は、「狭めた解釈のマイクロエマルジョン」、即ち、熱力学的に安定性の等方性単一液相を指す。
マイクロエマルジョンは、油がミセルによって可溶化されているO/W型(水中油型)マイクロエマルジョン、水が逆ミセルによって可溶化されているW/O型(油中水型)マイクロエマルジョン、又は界面活性剤分子の多数の会合が無限であり、したがって水相と油相が両方とも連続構造を有する両連続マイクロエマルジョンのいずれか1つの状態を指す。
マイクロエマルジョンは、レーザー粒度分布計による測定で、100nm以下、好ましくは50nm以下、より好ましくは20nm以下の数平均直径を有する分散相を有してよい。
本明細書において、「ナノエマルジョン」は、サイズが350nm未満の分散相を特徴とし、該分散相は、非イオン性界面活性剤のクラウンによって安定化され、分散相/連続相の界面でラメラタイプの液晶相を任意選択で形成し得るエマルジョンを意味する。特定の乳白剤がない状態で、分散相の小サイズからナノエマルジョンの透明性がもたらされ、この小サイズは、力学的エネルギー、とりわけ高圧ホモジナイザーの使用によって得られる。
ナノエマルジョンは、マイクロエマルジョンとは構造面で区別され得る。とりわけ、マイクロエマルジョンは、例えば、油が豊富な非イオン性界面活性剤ミセルから形成される熱力学的に安定性の分散体である。更に、マイクロエマルジョンは、調製に実質的な力学的エネルギーを必要としない。
マイクロエマルジョンは、レーザー粒度分布計による測定で、300nm以下、好ましくは200nm以下、より好ましくは150nm以下の数平均直径を有する分散相を有してよい。
本発明の組成物は、O/W型ナノ若しくはマイクロエマルジョン、W/O型ナノ若しくはマイクロエマルジョン、又は両連続エマルジョンの形態であってもよい。好ましくは、本発明の組成物は、O/W型ナノ又はマイクロエマルジョンの形態である。
好ましい実施形態において、本発明の組成物は、O/W型エマルジョンの形態であってもよい。この場合、油は、数平均粒径が300nm以下、好ましくは10nm〜200nm、より好ましくは20nm〜150nmである液滴の形態であってもよい。
油相の液滴の平均サイズは、Mastersizer 2000粒径分析計(Malvern Instruments社によって販売されている)を用いた光回折によって測定する。これらの測定は、1%のSDS(ドデシル硫酸ナトリウム)の水溶液に希釈したエマルジョンで実施する。コンピュータプログラムによって、体積平均直径D[4.3](μm)を得ることが可能になる(operators guide、Malvern Instruments、1998年12月、61〜67頁を参照のこと)。
本発明の組成物の油相の液滴の平均サイズD[4.3](μm)は、10nmから150nmの範囲、より好ましくは20nmから140nmの範囲である。
本発明の組成物は、特に室温で2カ月間は、特に安定性であり、大気圧下にて37℃又は45℃であっても安定しており、光学的美容特性を示す。実際に、本発明の組成物は、適当な流動性を示す:これは、取り扱いが容易であり、更に容易に皮膚上に塗り広げられる。
これらの組成物はまた、化粧用途に必要な質感も与える:べたつかず、触り心地が軟らかく弾性の感触を与える。したがって、本発明の組成物は、低粘度及び良好なエモリエント性等の美容面で、消費者の期待に応えるという利点もある。
本発明の組成物は、「変色性組成物」であってもよい。「変色性組成物」という用語は、塗布前の色が塗布後の色と異なり、この違いが肉眼で見える組成物を意味する。
特に、この変色性組成物は、CIE Lab系1976下の色差ΔE(ΔE塗布前/後)の値に関係し得る。ΔEは、次式によって規定される。
Figure 2015124168
式中、L1、a1、b1は、第1の色(塗布前の組成物)の比色空間におけるパラメータであり、L2、a2、b2は、第2の色(ケラチン物質上への塗布及び均一化の後の組成物)のパラメータである。これらの値は、分光光度計によって、又はChromasphereで、(皮膚上に塗布した組成物について)測定することができる。本発明の変色性組成物は、ΔE塗布前/後が1、特に2以上、好ましくは3以上であることを特徴とし得る。
本発明の組成物は、透明又は半透明の外観、好ましくは透明の外観を有してよい。換言すれば、本発明の組成物は、透明な媒体中に放出可能な着色剤を含有するマイクロカプセルを含む。
透明度は、可視領域中で吸光度計によって透過率を測定することによって測定できる(例えば、透明度は、幅2mmのセルを備えたV-550(JASCO社)により可視光線透過率(400〜800nm)の平均として測定した)。測定は、不希釈組成物で行なう。蒸留水でブランクを測定する。
本発明の組成物は、好ましくは、50%超、好ましくは60%超、より好ましくは70%超、更により好ましくは75%超の透明度を有してよい。
好ましい実施形態において、本発明の組成物は、マイクロカプセル、好ましくは未着色のマイクロカプセルを含有し、外層は白色又は透明であり、外層が透明のとき、目に見える内層は白色である。本発明の目的のために、「透明な組成物」という用語は、光を散乱せずに、少なくとも40%の光を750nmの波長で透過する組成物、即ち、光の散乱角が50°未満、更に良好には約5°である組成物を意味する。透明な組成物は、少なくとも50%、とりわけ少なくとも60%、とりわけ少なくとも70%の光を750nmの波長で透過し得る。
光の透過率の測定は、Varian社製のCary 300走査型紫外可視分光光度計を用いて、以下のプロトコルに従って行なう。
- 辺長10mmの正方形面の分光光度計用キュベットに、組成物を注ぎ入れる。
- 次いで、組成物サンプルを、20℃にサーモスタットで制御されたチャンバー中にて24時間維持する。
- 次いで、組成物サンプルを通して透過された光を、分光光度計で、700nm〜800nmの範囲の波長を走査することによって測定し、この測定は伝送モードで行なわれる。
- 次いで、波長750nmで組成物サンプルを通して透過された光のパーセンテージを求める。
白色の紙に描いた直径2mmの厚さの黒色の線から0.01m手前に透明な組成物を置くと、この線が見えるが、反対に、オパーク組成物、即ち、不透明な組成物では線が見えない。
本発明の組成物、好ましくはメイクアップファンデーション又はスキンカラー製品は、強力な保湿感覚、塗布の間に非常に心地よい触感を有するクリーム状質感、及び塗布後の完全に自然なメイクアップをもたらす。最後に、これらの特徴は全て、バランスが非常に優れたスキンケアの有効性知覚(クリーム状及び保湿)及びメイクアップ有効性(適切な被覆率及び自然な輝き)を与える上で役立つ。その上、本発明の組成物は、サンスクリーン効果を与え得る。有利には、マイクロカプセルは、水相の存在下で変形可能である。有利には、組成物内部のマイクロカプセルは、ケラチン物質上にかけた圧力下で破壊可能である。
2.方法及び使用
本発明は、本明細書中に前述した組成物を皮膚、毛髪、粘膜、爪、睫、眉毛又は頭皮に塗布する化粧方法にも関する。
本発明は、身体及び/又は顔の皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮及び/又は毛髪及び/又は爪及び/又は睫及び/又は眉毛を対象にしたケア製品及び/又は洗浄製品及び/又はメイクアップ製品及び/又はメイクアップ除去製品としての、或いはこれらの中での、本明細書中に前述した組成物の使用にも関する。
換言すれば、本発明の組成物は、上記の製品としてそのまま使用することができる。或いは、本発明の組成物は、上記の製品の一要素として使用することができる。例えば、本発明の組成物は、任意の他の要素に添加し、又はこれらと組み合わせて、上記の製品を形成してもよい。
これらの組成物は、従来方法に従って調製される。このタイプの組成物は、顔及び/又は身体のケア又はメイクアップ製品の形態であってもよく、例えば、瓶に入ったクリームの形態又はチューブ若しくはポンプアクションボトルに入った流体の形態でコンディショニングされてもよい。
特定の実施形態において、組成物は、少なくとも1種の中和2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー及びコポリマー並びに1種の多糖生体高分子を含有する。
「透明な水性媒体」という語句は、屈折又は反射による偏差が生じることなく、光を通過させる媒体を意味する。水性媒体の透明度は、濁度計を使用して測定できる。HACH社製の携帯型の濁度計2100P(登録商標)モデルを、例えば、組成物の透明度の範囲を測定するために使用してもよい。濁度の測定値が0から250NTUの間であれば、組成物は透明と見なされ、250から1000NTUの濁度値で半透明と見なされる。
組成物は、白紙に直径2mmの太い黒線から0.01m手前に置かれると、該黒線が現れ、これを現わさないと思われるオパーク組成物、即ち不透明な組成物とは対照的である。本発明の組成物は、好ましくは、水と、放出可能な着色剤を含有する多層マイクロカプセルとを含有する。好ましい実施形態において、本発明の組成物は、少なくとも1種の親水性若しくは親油性ゲル化剤及び少なくとも1種の水溶性皮膚軟化剤並びに/又は極性部分を有する脂質を含有する。好ましい実施形態において、本発明の組成物は、放出可能な着色剤を含有する少なくとも2種の異なる多層マイクロカプセルを含有する。
マイクロカプセルは、最後のステップで、ゲルが生成した後にマイクロカプセルを損なわずに穏やかに撹拌して導入することができる。
こうして得たマイクロカプセルを含む透明な組成物は、純粋でクリーンな外観を示し、大気圧下、-20/20℃(5サイクル)、室温(25℃、2カ月)、37℃(2カ月)及び45℃(2カ月)の下で完全な安定性である。マイクロカプセルは、塗布の間、粒子が全く感知されることなく、顔料を放出する。塗布後、メイクアップの結果は、完璧に且つ均一にもたらされる。
本発明の組成物は、好ましくは、透明であり、やや着色されていてもよい。この場合、本発明の組成物は、少なくとも1種の非封入型着色剤を、好ましくは全組成物の総質量をベースとして1質量%未満の量で含有する。
本発明の組成物はまた、油及び界面活性剤を含有するゼリークリーム又は乳化ゲルの形態であってもよい。
別の実施形態において、本発明は、上記の製品及び塗布器のうち1つを含有するキットに関する。塗布器は、従来から使用されている塗布器から選択してよい。
本発明の組成物は、例えば、指で、又は塗布器を使用して塗布することができる。容器は、好ましくは、ケラチン物質に組成物を塗布するために構成された塗布構成要素を少なくとも1つ含む塗布器と組み合わせて使用される。
この組成物は主に水、少なくとも1種の不揮発性油、少なくとも1種のO/W型乳化剤、及びマイクロカプセルを含有する。
特許請求の範囲を含めた説明全般にわたって、用語「含有する」及び「含む」は、別段の指定がない限り、それぞれ「少なくとも1つを含有する」及び「少なくとも1つを含む」と同義であると理解されるべきである。
用語「〜と〜の間」及び「〜から〜」は、別段の指定がない限り、両端を含むと理解されるべきである。
本発明を、以下に記載される実施例によって、より詳細に例証していく。別段の指定がない限り、示す量は、有効物質の質量パーセンテージで表わされる。
本発明を、実施例によってより詳細に記述するが、これは本発明の範囲を限定すると解釈されるべきではない。
配合物の例
Figure 2015124168
(1) 組成物の調製
実施例1及び比較例1を、以下の方法に従って配合した。
油相(パルミチン酸エチルヘキシル+ラウリン酸ポリグリセリル-5+保存剤の混合物)を調製し、油相をおよそ75℃まで加熱した。次に、水相(水+メチルステアロイルタウリンナトリウム+グリセリン+ブチレングリコール)を調製し、水相をおよそ75℃まで加熱した。次いで、水相を油相に添加した。乳化を完了させた後、混合物に、濃縮相(アクリレート/C10〜30アルキルアクリレート架橋ポリマー)を添加した。次いで、混合物を室温まで放冷した。実施例1の場合、混合物に、MAGIC30-BW0105を室温で添加した。
比較例2を、以下の方法に従って配合した。
水相(水+グリセリン+ブチレングリコール)を調製し、水相をおよそ75℃まで加熱した。混合物に、濃縮相(アクリレート/C10〜30アルキルアクリレート架橋ポリマー)を添加した。次いで、混合物を室温まで放冷した。混合物に、MAGIC30-BW0105を室温で添加した。
(2) 技術的効果の評価
(i) 観察(外観)
視覚的に観察することによって外観を評価した。
(ii) MAGIC30-BW0105を含まないバルクの透明度
透明度を、幅2mmのセルを備えたV-550(JASCO社)で測定した。透明度=可視光線透過率(400から800nmの間)の平均
(iii) 粒径
粒径を、VASCO-2(CORDOUAN TECHNOLOGIES社)によって、不希釈状態で測定した。コンピュータプログラムは、強度を特定することによって体積平均直径を得ることを可能にする。
(iv) 被覆率
塗色は、黒色のBioskin(登録商標)の上にて、1mg/cm3の厚さで測定した。ΔL*によって値が示される。ΔL*値が低いほど、高い被覆率が実現される。
(v) 感覚試験
美容品質を評価するために、5名の専門パネリストによる感覚試験を行なった。パネリストは、各組成物を、エモリエント性及び湿潤度について5段階で評価した。
エモリエント性
5:非常に皮膚がやわらかい
4:極めて皮膚がやわらかい
3:比較的皮膚がやわらかい
2:皮膚がやわらかくない
1:全く皮膚がやわらかくない(皮膚はむしろ硬く感じる)
湿潤度
5:非常に濡れている
4:極めて濡れている
3:比較的濡れている
2:濡れていない
1:全く濡れていない
Figure 2015124168
上記の結果から明白であるように、本発明によるO/W型エマルジョンの形態の化粧料組成物は、小サイズの油滴を有し、したがってマイクロカプセルの存在下で、より良好な透明度の様相がもたらされたことが判明した。
比較例1は、実施例1と比較するための配合物であり、比較例1はマイクロカプセルを含まない。実施例1と比較例1の比較から、本発明による実施例1が、マイクロカプセルの存在下で透明なゲルを実現し、透明度と、マイクロカプセルを含まない配合物とは対応していると誘導される。実施例1の粒径は150nm未満であり、組成物はナノエマルジョンである。
比較例2は、水性の透明なゲルの配合物である。実施例1(透明なナノエマルジョンのゲル)が、被覆率及び感覚特性(エモリエント性及び湿潤度)において比較例2(透明な水性ゲル)を超えることを意味する。

Claims (22)

  1. (a) 少なくとも1つの脂肪相と、
    (b) 少なくとも1種の非イオン性界面活性剤と、
    (c) 放出可能な着色剤を含む少なくとも1種のマイクロカプセルと、
    (d) 少なくとも1つの水相と
    を含む、ナノ又はマイクロエマルジョンの形態の組成物。
  2. O/W型エマルジョンである、請求項1に記載の組成物。
  3. 好ましくは、グリセリン及びグリコール、より好ましくはプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、ジプロピレングリコール、ジエチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、グリコールエーテル、好ましくはアルキル(C1〜C4)エーテルのモノ、ジ若しくはトリプロピレングリコール又はアルキル(C1〜C4)エーテルのモノ、ジ若しくはトリエチレングリコール、及びこれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種のポリオールを更に含み、更により好ましくはポリオールがグリセロール及び/又はブチレングリコールである、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 非イオン性界面活性剤が、モノ又はポリオキシアルキレン化脂肪酸エステル、ポリグリセリル脂肪エステル界面活性剤、及び糖、とりわけスクロースの脂肪酸エステルからなる群から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. ポリグリセリル脂肪エステルが、4〜6個のグリセリン、より好ましくは5又は6個のグリセリンから誘導されるポリグリセリル部分を有する、請求項4に記載の組成物。
  6. 非イオン性界面活性剤の量が、組成物の総質量に対して、0.1〜30質量%、好ましくは0.5〜15質量%、より好ましくは1〜10質量%である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 脂肪相が油相を含み、油が植物油、動物油、鉱油、合成油、シリコーン油及び炭化水素油からなる群から選択され、好ましくは炭化水素油がエステル油、エーテル油、アルカン油、トリグリセリド油からなる群から選択され、更により好ましくは油が700未満の分子量を有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 油の量が、組成物の総質量に対して、0.1〜50質量%、好ましくは0.5〜40質量%、より好ましくは5〜30質量%である、請求項7に記載の組成物。
  9. (i) 会合性増粘剤;(ii) 架橋アクリル酸ホモポリマー;(iii) (メタ)アクリル酸と(C1〜C6)アルキルアクリレートとの架橋コポリマー;(iv) 少なくとも1種のエチレン性不飽和エステルモノマー及びエチレン性不飽和アミドモノマーを含有する非イオン性ホモポリマー及びコポリマー;(v) アクリル酸アンモニウムホモポリマー、及びアクリル酸アンモニウムとアクリルアミドとのコポリマー;(vi) C12〜C30脂肪アルコール;(vii) (非)変性カルボキシビニルポリマー;(viii) ポリメタクリレート;(ix) 任意選択で架橋されているポリアクリルアミド;(x) 中和2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ポリマー及びコポリマー;(xi) W/O型エマルジョンの形態である、アクリルアミドとAMPSとの架橋アニオン性コポリマー;(xii) 多糖生体高分子;(xiii) より好ましくは(i)会合性増粘剤、(vii) (非)変性カルボキシビニルポリマー及び(ix)多糖からなる群から選択されるセルロース
    からなる群から選択されることが好ましい増粘剤を更に含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 水が、組成物の総質量に対して、5〜99質量%、好ましくは10〜95質量%、更により好ましくは15〜90質量%の範囲の量で存在する、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. マイクロカプセルが、
    (A) 1種の有機材料を含むコア、好ましくは未着色コアと、
    (B) コアを囲む少なくとも1種の層状コーティングであって、少なくとも1種のポリマー、少なくとも1種の着色剤、及び有利には少なくとも1種のバインダーを含む層状コーティングと
    を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 組成物の総質量に対して、0.1〜20質量%、好ましくは0.5〜15質量%、より好ましくは2〜10質量%の(c)マイクロカプセルを含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. (c)マイクロカプセルのコアが、有機材料として少なくとも1種の単糖又はその誘導体、特に、有利にはマンニトール、エリトリトール、キシリトール、ソルビトール及びこれらの混合物からなる群から選択される単糖-ポリオール、好ましくはマンニトールを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. (c)マイクロカプセルが、少なくとも
    - 単糖-ポリオール、好ましくはマンニトールで作られている内部コアと、
    - 互いに色が異なる少なくとも2つの層と、
    - 好ましくは多糖又はその誘導体から、より好ましくはデンプン又は誘導体から選択される少なくとも1種の親水性ポリマー、及び有利には少なくとも1種の脂質ベースの材料、好ましくは両親媒性化合物、より好ましくはリン脂質、更により好ましくはホスホアシルグリセロール、例えば水素化レシチンと
    を含む、請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. (c)マイクロカプセルが、
    a) 好ましくは直径が800μm未満、より好ましくは約400μm未満、有利には1μm〜300μm、特に5μm〜200μm、更により特定すると10μm〜100μmのサイズで、好ましくは着色剤を一切含有せず、少なくとも1種の糖アルコール、好ましくはマンニトール、エリトリトール、キシリトール及びソルビトールからなる群から有利に選択される単糖-ポリオールから選択されることが好ましい少なくとも1種の有機コアを含むコア(A)、
    b) 以下を含むコアを囲む1つの第1層(B):
    - 少なくとも1種の着色剤、好ましくは酸化鉄、及び
    - ポリマー及び脂質ベース材料、好ましくはこれらの混合物からなる群から選択されるバインダー、
    c) 前記第1層(B)を囲み、好ましくは5μm〜500μmの厚さを有し、以下を含む1つの第2層(C):
    - 二酸化チタン粒子、及び
    - ポリマー及び脂質ベース材料、好ましくはこれらの混合物からなる群から選択されるバインダー、
    d) 任意選択で、第2層(C)を囲み、以下を含む1つの第3層(D):
    - 少なくとも1種の着色剤、及び
    - ポリマー及び脂質ベース材料、好ましくはこれらの混合物からなる群から選択されるバインダー、
    e) 任意選択で、存在する場合は第3層(D)を囲み又は第2層(C)を囲み、以下を含む1つの第4層(E):
    - 多糖、例えばセルロース誘導体、特にセルロースエーテル及びセルロースエステルから、(ポリ)(アルキル)(メタ)アクリル酸及びその誘導体、特に(ポリ)(アルキル)(メタ)アクリレート及びその誘導体から、好ましくはアルキルアクリル酸/アルキルメタクリル酸コポリマー及びその誘導体から選択されることが好ましい少なくとも1種の造壁性ポリマー
    を含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 組成物内部のマイクロカプセルが、ケラチン物質上にかけた圧力下で破壊可能である、請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. コアが、マイクロカプセルの総質量に対して、10〜90質量%、好ましくは20〜80質量%、より好ましくは30〜70質量%、更により好ましくは40〜60質量%に相当する、請求項1から16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 着色剤が、マイクロカプセルに対して、20〜90質量%、好ましくは30〜80質量%、特に50〜75質量%に相当する、請求項1から17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. マイクロカプセル中に存在する着色剤が、無機顔料、有機顔料及びこれらの混合物からなる群から選択され、好ましくは少なくとも1種の無機顔料であり、より好ましくは少なくとも無機顔料の混合物であり、更により好ましくは金属酸化物から、特に酸化鉄、二酸化チタン粒子及びこれらの混合物から選択され、好ましくはこれらの混合物である、請求項1から18のいずれか一項に記載の組成物。
  20. マイクロカプセルが、
    (A) 好ましくは20μm〜800μmの範囲のサイズを有し、少なくとも1種の着色剤及び好ましくは少なくとも1種のバインダーを含み、着色剤が好ましくは酸化鉄から選択される少なくとも1種の無機顔料を含むことが好ましいコアと、
    (B)コアを囲み、少なくとも1種の着色剤及び好ましくは少なくとも1種のバインダーを含み、着色剤が少なくとも二酸化チタン粒子を含むことが好ましい、圧力により破壊可能な壁層と
    を含み、マイクロカプセルが、マイクロカプセルの総質量と比較して、少なくとも70質量%の着色剤を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  21. マイクロカプセルの少なくとも1つの層が、流動層法によって得られる、請求項1から20のいずれか一項に記載の組成物。
  22. ケラチン物質のケア及び/又はメイクアップのための化粧方法であって、請求項1から21のいずれか一項に記載の組成物の、ケラチン物質、特に皮膚への塗布を含む方法。
JP2013268856A 2013-12-26 2013-12-26 油及びマイクロカプセルを含有する透明な組成物 Pending JP2015124168A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013268856A JP2015124168A (ja) 2013-12-26 2013-12-26 油及びマイクロカプセルを含有する透明な組成物
KR1020167015533A KR20160101913A (ko) 2013-12-26 2014-12-24 오일 및 마이크로캡슐을 함유하는 투명 조성물
PCT/JP2014/084756 WO2015099198A1 (en) 2013-12-26 2014-12-24 Transparent composition containing oil and microcapsules
CN201480070567.4A CN105848626A (zh) 2013-12-26 2014-12-24 包含油和微胶囊的透明组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013268856A JP2015124168A (ja) 2013-12-26 2013-12-26 油及びマイクロカプセルを含有する透明な組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015124168A true JP2015124168A (ja) 2015-07-06

Family

ID=52392175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013268856A Pending JP2015124168A (ja) 2013-12-26 2013-12-26 油及びマイクロカプセルを含有する透明な組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2015124168A (ja)
KR (1) KR20160101913A (ja)
CN (1) CN105848626A (ja)
WO (1) WO2015099198A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189764A (ja) * 2014-03-31 2015-11-02 ロレアル 光学的効果を備える組成物
JP2021517913A (ja) * 2018-04-17 2021-07-29 チョル・ファン・キム 非界面活性剤型オイル‐水分散組成物、非界面活性剤型水‐オイル分散組成物及びこれらの製造方法
JP2021519801A (ja) * 2018-04-10 2021-08-12 ケムシル シリコーンズ インコーポレイテッドChemsil Silicones,Inc. インティメイトケア用潤滑剤組成物およびそれを製造する方法
JP2021526532A (ja) * 2018-07-13 2021-10-07 バイオジェニックス, インク.Biogenics, Inc. 炭入り二重カプセルおよびその製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6510177B2 (ja) 2014-04-01 2019-05-08 ロレアル ナノ又はマイクロエマルションの形態の組成物
JP6537788B2 (ja) 2014-06-25 2019-07-03 ロレアル ナノエマルション若しくはマイクロエマルションの形態の又はラメラ構造を有する組成物
KR101762416B1 (ko) * 2015-12-17 2017-07-28 강희철 화장료용 마이셀 조성물
WO2017179041A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-19 Tagra Biotechnologies Ltd. Microcapsules encapsulating silicone materials
KR101808834B1 (ko) * 2016-04-28 2017-12-13 (주)바이오제닉스 항산화 기능이 융합된 메이크업용 색상 변화 화장료 조성물
FR3058050B1 (fr) * 2016-10-28 2019-01-25 L'oreal Composition comprenant au moins deux esters d’acide gras et de (poly)glycerol, et son utilisation en cosmetique
US10980732B2 (en) 2017-02-28 2021-04-20 L'oreal Hair care compositions comprising polysaccharides and polyol
JP7080605B2 (ja) * 2017-08-29 2022-06-06 ロレアル エーテル油を含む水中油型エマルション組成物
FR3073412B1 (fr) * 2017-11-16 2019-11-29 L'oreal Lait demaquillant micellaire
KR102020781B1 (ko) * 2017-12-14 2019-09-11 (주)바이오제닉스 피부 보습용 마유 캡슐 및 이의 제조방법
EP3727281B1 (en) * 2017-12-18 2023-02-22 LVMH Recherche Liquid cosmetic with agar shell capsule
CN109481739B (zh) * 2018-12-12 2021-07-30 四川大学华西医院 一种骨关节润滑剂及其制备方法
CN110917094A (zh) * 2019-12-18 2020-03-27 成都潮蛹科技有限公司 一种带有抗蓝光和变色功效的粉底液及其制备方法
KR102151804B1 (ko) * 2020-01-08 2020-09-03 에이스틴 주식회사 비(非)계면활성제형 오일-물(o/w) 분산 조성물, 비(非)계면활성제형 물-오일(w/o) 분산 조성물 및 이들의 제조방법
KR102151803B1 (ko) * 2020-01-08 2020-09-03 에이스틴 주식회사 비(非)계면활성제형 오일-물(o/w) 분산 조성물, 비(非)계면활성제형 물-오일(w/o) 분산 조성물 및 이들의 제조방법
KR102151802B1 (ko) * 2020-01-08 2020-09-03 에이스틴 주식회사 비(非)계면활성제형 오일-물(o/w) 분산 조성물, 비(非)계면활성제형 물-오일(w/o) 분산 조성물 및 이들의 제조방법
KR102225152B1 (ko) * 2020-09-08 2021-03-09 박진목 변색 세정용 조성물
CN112451394B (zh) * 2020-12-02 2022-11-18 广东柏俐臣生物科技有限公司 一种温和的卸妆液
KR102451153B1 (ko) * 2022-04-08 2022-10-06 송지원 착색력이 개선된 눈썹 문신용 화장료 조성물

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502648A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 自然な皮膚外観のための耐破砕性のカプセル化された着色剤
JP2009539825A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 耐ブリード性着色微粒子及びそれらを含むスキンケア組成物
JP2011519969A (ja) * 2008-05-12 2011-07-14 タグラ バイオテクノロジーズ リミテッド マイクロカプセル封入着色剤を含む局所適用のための組成物
WO2013107354A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 L'oreal Colour changing composition in o/w emulsion form
WO2013107350A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 L'oreal Colour changing composition

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2528378A (en) 1947-09-20 1950-10-31 John J Mccabe Jr Metal salts of substituted quaternary hydroxy cycloimidinic acid metal alcoholates and process for preparation of same
US2781354A (en) 1956-03-26 1957-02-12 John J Mccabe Jr Imidazoline derivatives and process
US5364633A (en) 1994-03-14 1994-11-15 Dow Corning Corporation Silicone vesicles and entrapment
JP3489703B2 (ja) 1995-10-23 2004-01-26 株式会社ノエビア 微細エマルション組成物
JP3667046B2 (ja) 1997-08-27 2005-07-06 株式会社ノエビア 微細エマルション組成物
FR2818547B1 (fr) 2000-12-22 2006-11-17 Oreal Nouveaux derives c-glycosides et utilisation
FR2841155B1 (fr) 2002-06-20 2008-06-27 Bionatec Procede de fabrication d'un produit cosmetique, produit cosmetique et utilisation
CN100512792C (zh) * 2004-06-15 2009-07-15 西巴特殊化学制品控股公司 用于自然皮肤外观的抗破碎性胶囊化着色剂
US20060171909A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions comprising colorants with low free dye
FR2914860B1 (fr) 2007-04-12 2009-05-22 Ile D Inventeurs Apis Spheromo Spheroides multicouches a action antipaludique dont l'une des couches contient de l'artesunate
KR100978583B1 (ko) 2009-09-02 2010-08-27 (주)바이오제닉스 화장품용 색조캡슐 조성물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 화장품 제제
JP2011079804A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Daito Kasei Kogyo Kk 顔料内包マイクロカプセル及びこれを配合した化粧料
KR20110059396A (ko) * 2009-11-27 2011-06-02 (주)케이피티 오일을 함유하는 고보습 펠렛 및 그 제조방법
EP2774597A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-10 L'Oréal Colour changing composition in emulsion form comprising a partially neutralized, crosslinked acrylic homopolymer or copolymer
EP2823804B1 (en) * 2013-07-12 2019-08-21 L'Oréal Color changing composition comprising pigments and a high amount of water

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502648A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 自然な皮膚外観のための耐破砕性のカプセル化された着色剤
JP2009539825A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 耐ブリード性着色微粒子及びそれらを含むスキンケア組成物
JP2011519969A (ja) * 2008-05-12 2011-07-14 タグラ バイオテクノロジーズ リミテッド マイクロカプセル封入着色剤を含む局所適用のための組成物
WO2013107354A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 L'oreal Colour changing composition in o/w emulsion form
WO2013107350A1 (en) * 2012-01-17 2013-07-25 L'oreal Colour changing composition

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015189764A (ja) * 2014-03-31 2015-11-02 ロレアル 光学的効果を備える組成物
JP2021519801A (ja) * 2018-04-10 2021-08-12 ケムシル シリコーンズ インコーポレイテッドChemsil Silicones,Inc. インティメイトケア用潤滑剤組成物およびそれを製造する方法
JP2021517913A (ja) * 2018-04-17 2021-07-29 チョル・ファン・キム 非界面活性剤型オイル‐水分散組成物、非界面活性剤型水‐オイル分散組成物及びこれらの製造方法
JP7078796B2 (ja) 2018-04-17 2022-05-31 チョル・ファン・キム 非界面活性剤型オイル‐水分散組成物、非界面活性剤型水‐オイル分散組成物及びこれらの製造方法
US11779539B2 (en) 2018-04-17 2023-10-10 Astin Co., Ltd. Non-surfactant type oil-water dispersion composition, non-surfactant type water-oil dispersion composition, and manufacturing methods for both compositions
JP2021526532A (ja) * 2018-07-13 2021-10-07 バイオジェニックス, インク.Biogenics, Inc. 炭入り二重カプセルおよびその製造方法
JP7133242B2 (ja) 2018-07-13 2022-09-08 バイオジェニックス, インク. 炭入り二重カプセルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160101913A (ko) 2016-08-26
WO2015099198A1 (en) 2015-07-02
CN105848626A (zh) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015124168A (ja) 油及びマイクロカプセルを含有する透明な組成物
JP6734786B2 (ja) 高い湿潤点を有する粒子を含むマイクロカプセルを含む組成物
JP6510177B2 (ja) ナノ又はマイクロエマルションの形態の組成物
EP2941238B1 (en) Cosmetic composition
US9662283B2 (en) Colour changing composition
JP2016500113A (ja) 変色用組成物
KR102052778B1 (ko) 알코올을 포함하는 색상 변화 조성물
JP4931568B2 (ja) 表面処理粉体を含有する化粧料
JP5214102B2 (ja) クレンジング用の化粧料
KR102235434B1 (ko) 올레오좀 형태의 o/w 유액 형태의 색상 변화 조성물
KR102020081B1 (ko) 폴리올을 함유하는 색상 변화 조성물
JP6509207B2 (ja) ジェミニ型界面活性剤を含むo/wエマルジョン形態の色変化組成物
EP2964336B1 (en) Colour changing composition in emulsion form comprising a partially neutralized, crosslinked acrylic homopolymer or copolymer
CN105025875B (zh) 包括乳化的亲水性胶凝剂的乳剂形式的变色组合物
JP2014122191A (ja) 油、非イオン界面活性剤及びジャスモン酸誘導体を含む化粧品組成物
JP2021050186A (ja) W/o型組成物
JP7242257B2 (ja) ゴニオクロマチック顔料及び白色顔料を含むメークアップ用の液状組成物
JP6918543B2 (ja) 皮膚外用剤または化粧料用組成物
JP2014122192A (ja) 油、非イオン界面活性剤及びキサンチン塩基を含む化粧品組成物
JP2012020959A (ja) 新規光学効果を有する皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181029