JP2015110356A - 車両用灯具 - Google Patents
車両用灯具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015110356A JP2015110356A JP2013252846A JP2013252846A JP2015110356A JP 2015110356 A JP2015110356 A JP 2015110356A JP 2013252846 A JP2013252846 A JP 2013252846A JP 2013252846 A JP2013252846 A JP 2013252846A JP 2015110356 A JP2015110356 A JP 2015110356A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- light emitting
- turned
- bypass switch
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 30
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 101150109676 Rgs1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101150067744 Rgs2 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/30—Driver circuits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/06—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
- B60Q1/08—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
- B60Q1/12—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/18—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights being additional front lights
- B60Q1/20—Fog lights
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/40—Details of LED load circuits
- H05B45/44—Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
- H05B45/48—Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs organised in strings and incorporating parallel shunting devices
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/17—Operational modes, e.g. switching from manual to automatic mode or prohibiting specific operations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の車両用灯具は、車載バッテリに基づく電源電圧が入力される入力端子に対して直列に接続され、複数の発光素子が直列接続された発光部と、入力端子と発光部との間に直列に挿入された第一の電流制限抵抗と第二の電流制限抵抗との直列接続回路と、第一の電流制限抵抗と第二の電流制限抵抗のうち一方に並列接続された抵抗切替スイッチと、発光部における発光素子のうちの所要の発光素子に対して並列接続されたバイパススイッチと、少なくとも一つのバイパススイッチをオンさせたことに応じて抵抗切替スイッチをオフさせる制御回路とを備える。バイパススイッチがオンとされて発光部の消費電流が少なくなる場合に対応して駆動電流に対する抵抗値が上昇するため、発光素子の発光量を一定に保つことができる。
【選択図】図1
Description
このように発光部を機能の異なる二種のランプについての兼用発光部とし、共用素子以外の専用素子に対してそれぞれバイパススイッチを並列接続した構成としたことで、機能の異なる二種のランプの点消灯を独立して制御するにあたり、各機能のランプごとに独立して駆動電流を供給するための駆動回路を別々に設ける必要がない。また、第一のバイパススイッチと第二のバイパススイッチを共にオンさせたことに応じて抵抗切替スイッチをオフさせていることで、発光部の消費電流が少なくなる場合に対応して駆動電流に対する抵抗値を上昇させている。
これにより、電源電圧に基づき発光部への出力電圧を生成するスイッチングレギュレータを省略した簡易な構成において、温度ディレーティングが実現される。
これにより、一方のランプ側については、電源電圧とは別途に点消灯を指示するための制御信号を入力する必要がない。
これにより、バイパススイッチのオン/オフによりフォグランプとコーナリングランプの点消灯を独立して制御可能とされた車両用灯具において、バイパススイッチのオンに応じて駆動電流に対する抵抗値を上昇させる制御が実現される。また、発光素子として例えば発光ダイオードなどの半導体発光素子が用いられることで、発光素子の実装サイズの縮小化に有利となる。
図1において、車両用灯具1は、電源入力端子Ti1、電源入力端子Ti2、グランド(GND)端子Tg、信号入力端子Tis、入力フィルタ2c、入力フィルタ2f、ダイオードD1、D2、D3、サージ保護回路3、基準電圧生成回路4、主スイッチSW1、ツェナーダイオードDZ1、抵抗Rgs1、コンデンサC5、第一制限抵抗5、第二制限抵抗6、抵抗切替スイッチSW2、ツェナーダイオードDZ2、抵抗Rgs2、コンデンサC6、発光部7、第一バイパススイッチSW3、第二バイパススイッチSW4、及び制御回路8を備えている。
なお、以下の説明においては、夜間走行時等に対応してスイッチSWCはオン状態にあることを前提とする。
基準電圧生成回路4は、サージ保護回路3の出力電圧に基づいて所定レベルの基準電圧(例えば10V)を生成する。図示は省略したが、基準電圧は、車両用灯具1内の必要各部に供給されている。
第一バイパススイッチSW3、第二バイパススイッチSW4のゲートは共に制御回路8に接続され、これら第一バイパススイッチSW3、第二バイパススイッチSW4はそのオン/オフが制御回路8により制御可能とされている。
スイッチSCLは、例えばNPN型のバイポーラトランジスタで構成され、ベースが信号入力端子Tisに接続されている。信号入力端子TisとスイッチSCLのベースとの接続点は抵抗R1を介して車載バッテリBのプラス電圧(図中「+B」:以下単に「バッテリ電圧」と表記)に対して接続されている。また、信号入力端子TisとスイッチSCLのベースとの接続点とグランドとの間にはコンデンサC7が挿入されている。スイッチSCLのコレクタは、抵抗R2を介してバッテリ電圧に対して接続され、エミッタはグランドに接続されている。
抵抗R3とツェナーダイオードDZ3のカソードとの接続点と第一バイパススイッチSW3のゲートとの接続点は、コンデンサC9を介してグランドに接続されている。
なお、フォグ電源がオン(スイッチSWFがオン)のときは、後述するスイッチSMFがオンとなるため、上記のようにスイッチSMCがオフの状態でも(つまりコーナリングランプ側は消灯指示であっても)主スイッチSW1はオン状態となる。このようにフォグランプの点灯指示時に対応して主スイッチSW1がオンされているときは、以下で説明する第一バイパススイッチSW3のオン制御によってコーナリングランプの消灯状態が実現される。
スイッチSFMのベースとグランドとの間にはコンデンサC10が挿入されている。
また、スイッチSLFのコレクタは、抵抗R5を介してバッテリ電圧に接続されている。抵抗R5とグランドとの間にはツェナーダイオードDZ4が挿入されている。ツェナーダイオードDZ4は、カソードが抵抗R5と接続され、アノードがグランドに接続されている。抵抗R5とツェナーダイオードDZ4のカソードとの接続点と第二バイパススイッチSW3のゲートとの接続点は、コンデンサC11を介してグランドに接続されている。
また、スイッチSLFがオンとなることでバッテリ電圧に基づく電流が抵抗R5→スイッチSLFのコレクタ−エミッタを介して流れるため、コンデンサC11がチャージされず、従って第二バイパススイッチSW4はオフ状態となる。すなわち、駆動電流は第二バイパススイッチSW4を介してバイパスされず、発光素子L3を流れる。
この結果、フォグ電源がオンとされたときは、フォグランプに対応した発光素子L1と発光素子L3が点灯状態となる。
本例の場合、コーナリングランプ単体の点灯時、フォグランプ単体の点灯時における発光素子Lの点灯数は共に「2」で同数であり、コーナリングランプとフォグランプの両点灯時には発光素子Lの点灯数は「3」である。従って、コーナリングランプ又はフォグランプの単体点灯時と、コーナリングランプ及びフォグランプの両点灯時とで上記のような発光量の差が生じることになる。
スイッチSRCがオンとなるのは、コーナリング信号がLow(点灯指示)とされ前述したスイッチSCLがオフとされてスイッチSMCに抵抗R2を介して接続されたバッテリ電圧に基づくベース電流が流されたときである。また、スイッチSRFがオンとなるのは、スイッチSWFがオンとされてスイッチSRFにフォグ電源に基づくベース電流が流されたときである。すなわち、スイッチSRCとスイッチSRFの双方がオンとなるのは、コーナリングランプとフォグランプの双方が点灯指示されたときである。
スイッチSRCとスイッチSRFの双方がオンとなり抵抗切替スイッチSW2がオンされると、主スイッチSW1側から流れる電流が抵抗切替スイッチSW2を介してバイパスされるため、電流制限抵抗として第二制限抵抗6のみが有効となる。
温度ディレーティング部9は、サーミスタ9a、鋸歯状波生成回路9b、コンパレータ9c、コンデンサCd、及びスイッチSDを有しており、サーミスタ9aによる温度検出結果に基づき主スイッチSW1をPWM(Pulse Width Modulation)駆動することで、温度ディレーティングを実現する。温度ディレーティング部9において、コンパレータ9cのプラス端子にはサーミスタ9aによる温度検出信号が入力され、マイナス端子には鋸歯状波生成回路9bが生成した一定周波数による鋸歯状波信号が入力される。
スイッチSDのエミッタは主スイッチSW1のソースに接続され、コレクタは主スイッチSW1のゲートに接続されている。
一方、コンパレータ9cの出力信号がHighレベルのときは、スイッチSDがオフとされるため、コーナリング信号やフォグ電源に基づいた制御により主スイッチSW1がオンとされていれば、主スイッチSW1はオン状態を維持する。
これにより、車載バッテリに基づく車両用灯具1への入力電圧が異常に高い場合、及び異常に低い場合の双方に対応して発光部7を強制的にオフさせることができ、入力電圧の異常に伴う回路破壊や寿命低下の防止を図ることができる。
従って、バイパススイッチのオン/オフに関わらず発光素子Lの発光量を一定に保つことができる。
本実施の形態では、このように発光素子Lの発光量を一定に保つにあたり、バイパススイッチのオン/オフ切り替えに応じて駆動電流に対する電流制限抵抗の抵抗値を切り替える構成を採っているため、駆動電流の定電流制御を行うためのDC−DCコンバータやフィードバック制御回路を備える必要がない。このため、本実施の形態によれば、バイパススイッチのオン/オフに関わらず発光素子Lの発光量を一定に保つことのできる車両用灯具をコスト削減を図りつつ実現することができる。
このように発光部7を機能の異なる二種のランプについての兼用発光部とし、共用素子以外の専用素子に対してそれぞれバイパススイッチを並列接続した構成としたことで、機能の異なる二種のランプの点消灯を独立して制御するにあたり、各機能のランプごとに駆動電流を独立して供給するための駆動回路を別々に設ける必要がない。従って、回路構成の簡略化が図られ、コスト削減を図ることができる。
また、第一バイパススイッチSW3と第二バイパススイッチSW4を共にオンさせたことに応じて抵抗切替スイッチをオフさせていることで、発光部7の消費電流が少なくなる場合に対応して駆動電流に対する抵抗値を上昇させている。従って、バイパススイッチのオン/オフに関わらず発光素子Lの発光量を一定に保つことができる。
これにより、電源電圧に基づき発光部7への出力電圧を生成するスイッチングレギュレータを省略した簡易な構成において、温度ディレーティングが実現される。
ここで、電源電圧に基づき発光部7を駆動するにあたっては、例えば先の特許文献1に記載されるようなスイッチングレギュレータ(14)を設けた構成とすることも考えられ、その場合にはスイッチングレギュレータのスイッチング動作を制御して温度ディレーティングを実現するのが一般的である。しかしながら、スイッチングレギュレータは部品点数が比較的多いため、回路構成が複雑化してコストアップを招く。
これに対し、本実施の形態によれば、スイッチングレギュレータを設けずとも入力端子と発光部7との間に直列に挿入した主スイッチSW1をPWM駆動することで温度ディレーティングが実現されるため、温度ディレーティングを実現するための回路構成を簡略化でき、コスト削減を図ることができる。
これにより、一方のランプ側については、例えばコーナリングランプ側のように電源電圧とは別途に点消灯を指示するための制御信号を入力する必要がない。
従って、一方のランプ側については、専用素子の点消灯制御を行うための入力ライン数を削減できる。
また一方で、車両側で専用素子のオン/オフを指示するための信号を別途に生成せずに済むため、車両側の回路構成の簡略化が図られ、コスト削減を図ることができる。
これにより、バイパススイッチのオン/オフによりフォグランプとコーナリングランプの点消灯を独立して制御可能とされた車両用灯具において、バイパススイッチのオンに応じて駆動電流に対する抵抗値を上昇させる制御が実現される。また、発光素子Lとして例えば発光ダイオードなどの半導体発光素子が用いられることで、発光素子Lの実装サイズの縮小化に有利となる。
従って、フォグランプとコーナリングランプの点消灯を独立して制御可能とされた車両用灯具において、バイパススイッチのオン/オフに関わらず発光素子Lの発光量を一定に保つことができると共に、車両用灯具の設計自由度の向上を図ることができる。
Claims (5)
- 車載バッテリに基づく電源電圧が入力される入力端子に対して直列に接続され、複数の発光素子が直列接続された発光部と、
前記入力端子と前記発光部との間に直列に挿入された第一の電流制限抵抗と第二の電流制限抵抗との直列接続回路と、
前記第一の電流制限抵抗と前記第二の電流制限抵抗のうち一方に並列接続された抵抗切替スイッチと、
前記発光部における前記発光素子のうちの所要の発光素子に対して並列接続されたバイパススイッチと、
少なくとも一つの前記バイパススイッチをオンさせたことに応じて前記抵抗切替スイッチをオフさせる制御回路とを備える
車両用灯具。 - 前記発光部は、機能の異なる二種のランプの点灯を行う兼用の発光部とされ、前記発光素子を三つ有していると共に、三つの前記発光素子のうち一つが各機能のランプの点灯時に点灯する共用素子とされ、他の二つの発光素子がそれぞれ対応する一つの機能のランプの点灯時にのみ点灯される専用素子とされており、
前記バイパススイッチとして、第一のバイパススイッチと第二のバイパススイッチの二つを備え、前記第一のバイパススイッチが一方の前記専用素子に並列接続され、前記第二のバイパススイッチが他方の前記専用素子に並列接続されており、
前記制御回路は、
前記第一のバイパススイッチと前記第二のバイパススイッチを共にオンさせたことに応じて前記抵抗切替スイッチをオフさせる
請求項1に記載の車両用灯具。 - 前記入力端子と前記発光部との間に直列に挿入された主スイッチを備え、
前記制御回路は、
温度の検出結果に基づき前記主スイッチをPWM駆動する温度ディレーティング部を有する
請求項1又は請求項2に記載の車両用灯具。 - 前記制御回路は、
前記機能の異なる二種のランプのうち一方のランプの点灯時に対応して電源電圧が供給される電源ラインの入力に基づいて前記一方のランプの前記専用素子に並列接続されたバイパススイッチと前記抵抗切替スイッチを制御する
請求項2又は請求項3に記載の車両用灯具。 - 前記機能の異なる二種のランプは、一方がフォグランプ、他方がコーナリングランプとされ、
前記発光素子が半導体発光素子とされている
請求項2乃至請求項4の何れかに記載の車両用灯具。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252846A JP6259649B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 車両用灯具 |
CN201410720556.8A CN104703337B (zh) | 2013-12-06 | 2014-12-02 | 车辆用灯具 |
US14/561,829 US9162607B2 (en) | 2013-12-06 | 2014-12-05 | Vehicular lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252846A JP6259649B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 車両用灯具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015110356A true JP2015110356A (ja) | 2015-06-18 |
JP6259649B2 JP6259649B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=53270329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013252846A Active JP6259649B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 車両用灯具 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9162607B2 (ja) |
JP (1) | JP6259649B2 (ja) |
CN (1) | CN104703337B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020136128A (ja) * | 2019-02-21 | 2020-08-31 | 株式会社デンソー | Led駆動回路 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6145049B2 (ja) * | 2014-01-09 | 2017-06-07 | 東芝テック株式会社 | 読取装置、商品販売データ処理装置、及びそのプログラム |
US10744932B2 (en) * | 2015-12-23 | 2020-08-18 | SMR Patents S.à.r.l. | Control and monitoring circuit for controlling lighting system |
EP3634090B1 (en) * | 2015-07-30 | 2024-03-13 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Lighting circuit |
JP6849342B2 (ja) * | 2016-08-16 | 2021-03-24 | 株式会社小糸製作所 | 点灯回路および車両用灯具 |
JP6846945B2 (ja) * | 2017-02-22 | 2021-03-24 | 株式会社小糸製作所 | 光源駆動装置、車両用灯具 |
KR102345096B1 (ko) * | 2017-03-21 | 2021-12-30 | 현대자동차주식회사 | 전류 제어 장치, 그를 가지는 차량 |
JP6916668B2 (ja) * | 2017-05-26 | 2021-08-11 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具および光源の点灯回路 |
CN112119676A (zh) * | 2018-09-19 | 2020-12-22 | 松下知识产权经营株式会社 | 点亮控制电路 |
JP7365866B2 (ja) * | 2018-12-10 | 2023-10-20 | 株式会社小糸製作所 | 灯具モジュール |
US20220256675A1 (en) * | 2019-06-21 | 2022-08-11 | Kyocera Corporation | Light source device |
WO2021199683A1 (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | ローム株式会社 | コンパレータ回路 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61112416U (ja) * | 1984-12-24 | 1986-07-16 | ||
JP2009035105A (ja) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具の点灯制御装置 |
JP2009519580A (ja) * | 2005-12-13 | 2009-05-14 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Led照明装置 |
JP2009134933A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Mitsubishi Electric Corp | Led点灯装置および車両用前照灯 |
JP2012040967A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Koito Mfg Co Ltd | 放電灯点灯回路 |
JP2013084635A (ja) * | 2013-02-15 | 2013-05-09 | Mitsubishi Electric Corp | Led点灯装置および車両用前照灯 |
WO2013161215A1 (ja) * | 2012-04-25 | 2013-10-31 | 株式会社小糸製作所 | 光源制御装置 |
WO2013172006A1 (ja) * | 2012-05-18 | 2013-11-21 | 株式会社小糸製作所 | 光源制御装置 |
US20130313973A1 (en) * | 2012-05-22 | 2013-11-28 | Texas Instruments Incorporated | Led bypass and control circuit for fault tolerant led systems |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4690323B2 (ja) * | 2003-08-27 | 2011-06-01 | オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド | Led自動車用ランプのための駆動回路 |
JP5042798B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2012-10-03 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具の点灯制御装置 |
TW201044912A (en) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Univ Nat Cheng Kung | Driving device |
US8339055B2 (en) * | 2009-08-03 | 2012-12-25 | Intersil Americas Inc. | Inrush current limiter for an LED driver |
-
2013
- 2013-12-06 JP JP2013252846A patent/JP6259649B2/ja active Active
-
2014
- 2014-12-02 CN CN201410720556.8A patent/CN104703337B/zh active Active
- 2014-12-05 US US14/561,829 patent/US9162607B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61112416U (ja) * | 1984-12-24 | 1986-07-16 | ||
JP2009519580A (ja) * | 2005-12-13 | 2009-05-14 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Led照明装置 |
JP2009035105A (ja) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具の点灯制御装置 |
JP2009134933A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Mitsubishi Electric Corp | Led点灯装置および車両用前照灯 |
JP2012040967A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Koito Mfg Co Ltd | 放電灯点灯回路 |
WO2013161215A1 (ja) * | 2012-04-25 | 2013-10-31 | 株式会社小糸製作所 | 光源制御装置 |
WO2013172006A1 (ja) * | 2012-05-18 | 2013-11-21 | 株式会社小糸製作所 | 光源制御装置 |
US20130313973A1 (en) * | 2012-05-22 | 2013-11-28 | Texas Instruments Incorporated | Led bypass and control circuit for fault tolerant led systems |
JP2013084635A (ja) * | 2013-02-15 | 2013-05-09 | Mitsubishi Electric Corp | Led点灯装置および車両用前照灯 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020136128A (ja) * | 2019-02-21 | 2020-08-31 | 株式会社デンソー | Led駆動回路 |
JP7099360B2 (ja) | 2019-02-21 | 2022-07-12 | 株式会社デンソー | Led駆動回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6259649B2 (ja) | 2018-01-10 |
CN104703337B (zh) | 2017-12-26 |
US20150158414A1 (en) | 2015-06-11 |
CN104703337A (zh) | 2015-06-10 |
US9162607B2 (en) | 2015-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6259649B2 (ja) | 車両用灯具 | |
US8970136B2 (en) | Semiconductor light source lighting circuit and vehicular lamp | |
JP6775189B2 (ja) | 点灯装置及び車両 | |
US9992835B2 (en) | Lighting circuit | |
US9386646B2 (en) | Vehicle lamp and vehicle lamp driving device | |
JP6634293B2 (ja) | 駆動回路、車両用灯具 | |
US10292221B2 (en) | Solid-state light source lighting device, luminaire, vehicle lamp, and two-wheeled vehicle | |
US8729821B2 (en) | Semiconductor light source lighting circuit and control method | |
US10420178B2 (en) | Light emitting diode driver for load and supply changes | |
JP6302706B2 (ja) | 車両用灯具およびその駆動装置 | |
JP6101587B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
US10390402B2 (en) | Light-emitting element driving device, light-emitting device, and vehicle | |
JP6186270B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5396075B2 (ja) | 車両用灯具の制御装置 | |
JP2013159288A (ja) | 車両用灯具 | |
US9345075B2 (en) | Vehicular headlamp | |
JP2013254718A (ja) | 点灯装置および前照灯、車両 | |
JP6151523B2 (ja) | 駆動回路、車輌用灯具 | |
JP5824312B2 (ja) | 昇降圧コンバータ | |
JP2014157785A (ja) | 駆動回路、車輌用灯具 | |
KR20170079391A (ko) | 차량용 램프 회로 토폴로지 | |
JP2019192478A (ja) | 車両用灯具 | |
JPWO2015092864A1 (ja) | Ledドライバ回路、および、ledドライバ回路の制御方法 | |
KR20190004078A (ko) | 차량용 엘이디 구동 장치 | |
KR20210010114A (ko) | 차량용 램프 구동회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6259649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |