JP2015109746A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015109746A5
JP2015109746A5 JP2013251326A JP2013251326A JP2015109746A5 JP 2015109746 A5 JP2015109746 A5 JP 2015109746A5 JP 2013251326 A JP2013251326 A JP 2013251326A JP 2013251326 A JP2013251326 A JP 2013251326A JP 2015109746 A5 JP2015109746 A5 JP 2015109746A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
load
generator
simulated
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013251326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6230394B2 (ja
JP2015109746A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013251326A priority Critical patent/JP6230394B2/ja
Priority claimed from JP2013251326A external-priority patent/JP6230394B2/ja
Publication of JP2015109746A publication Critical patent/JP2015109746A/ja
Publication of JP2015109746A5 publication Critical patent/JP2015109746A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230394B2 publication Critical patent/JP6230394B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る発電システムの更なる特徴構成は、
前記発電制御手段が、前記電力負荷に対する商用電力系統からの給電が停止する停電を検出した停電時に、前記負荷遮断器を解列状態として前記エンジンを起動させた上で前記電力負荷投入処理を実行する点にある。
また、停電時の電力負荷投入処理及び模擬負荷制御において、模擬負荷の消費電力が電力負荷よりも小さい状態で、発電機に電力負荷を投入する前に、発電機に模擬負荷を投入することが好ましい。
即ち、停電時に電力負荷投入処理及び模擬負荷制御を実行する場合において、模擬負荷を利用して、負荷投入準備時間(停電時から電力負荷が投入できる状態になるまでの時間)の短縮、負荷投入率(発電機の定格発電電力に対する電力負荷の消費電力の割合)の拡大、並びに、整定時間(電力負荷を投入してから発電機を駆動するエンジンの回転速度が安定するまでの時間)の短縮を実現できる。
この場合、停電時において、発電機に対しては、電力負荷の投入前に、模擬負荷が投入されることになる。そして、この投入される模擬負荷は電力負荷に比べて消費電力が小さいことから、この模擬負荷の投入時において発電機に投入される電力負荷の消費電力の増加幅は、略無負荷状態から電力負荷を突然投入したときと比べて小さくなる。よって、発電機を駆動するエンジンの回転速度を安定したものに維持して、発電機による安定した発電を継続することができる。また、電力負荷の投入前に、発電機に対して模擬負荷が投入されることから、略無負荷状態で発電機を運転するときと比べて、エンジンに適度な負荷をかけて暖機を進行させることができ、より早い段階で模擬負荷に比べて大きい電力負荷を投入可能な状態とすることができる。
更に、電力負荷の投入時においては、適宜模擬負荷の消費電力を低下させることで、電力負荷の投入時における発電機の発電電力の変動を抑制することができるので、比較的大きな電力負荷を投入した場合でも、エンジンの回転速度を安定したものに維持して、発電機による安定した発電を継続することができる。
更に、停電時の電力負荷投入処理及び模擬負荷制御において、模擬負荷の消費電力を所定の最小消費電力に設定した状態で当該模擬負荷を発電機に投入し、その後、模擬負荷の消費電力を電力負荷よりも小さい所定の最大消費電力に漸次増加させた後に電力負荷を投入すると共に、当該電力負荷の投入後の模擬負荷制御において、発電機の発電電力が基準発電電力以上に設定された目標発電電力に維持されるように、模擬負荷の消費電力を制御し、模擬負荷の最大消費電力及び発電機の目標発電電力が、電力負荷の投入時における発電機の発電電力の増加幅が重要負荷の消費電力と比べて小さくなるように設定されていることが好ましい。
即ち、停電時の電力負荷投入処理及び模擬負荷制御を実行するにあたり、発電機に電力負荷を投入する前に当該電力負荷よりも消費電力が小さい模擬負荷を投入する場合において、電力負荷の投入時における発電機の発電電力の増加幅は、発電機に対して略無負荷状態から電力負荷を突然投入したときと比べて小さくなるように、模擬負荷の最大消費電力及び発電機の目標発電電力が設定されることになる。
よって、電力負荷投入後において発電機を駆動するエンジンの回転速度を比較的早い段階で整定させて、発電機による安定した発電を継続することができる。

Claims (7)

  1. エンジンにより回転駆動されて発電を行う発電機と、
    前記発電機に対して利用者側の電力負荷を解並列可能な電力負荷遮断器とを備え、
    前記エンジンを駆動させた状態で前記電力負荷遮断器を解列状態から並列状態に切り換えて前記発電機に対して前記電力負荷を投入する電力負荷投入処理を実行し、前記発電機の出力電圧が規定電圧に維持されるように前記エンジンの出力を制御するエンジン出力制御を実行する発電制御手段を備えた発電システムであって、
    前記電力負荷の消費電力を計測する電力負荷消費電力計測手段と、
    前記電力負荷とは別に、前記発電機の発電電力を消費する模擬負荷と、
    前記発電機と前記模擬負荷との接続部に配置され、前記模擬負荷の消費電力を変更可能な模擬負荷消費電力調整手段とを備え、
    前記発電機の発電電力が前記エンジンを安定運転可能な所定の基準発電電力以上に維持されるように、前記電力負荷消費電力計測手段の計測結果に基づいて前記模擬負荷消費電力調整手段を制御する模擬負荷制御を実行する模擬負荷制御手段を備えた発電システム。
  2. 前記模擬負荷消費電力調整手段が、前記模擬負荷として配置された負荷抵抗器に供給される発電電力の電圧を変更可能な電圧調整器で構成されている請求項1に記載の発電システム。
  3. 前記模擬負荷が、前記発電機の発電電力を各別に消費する複数の負荷抵抗器からなり、
    前記模擬負荷消費電力調整手段が、前記発電機に対して前記複数の負荷抵抗器の夫々を解並列可能な複数の模擬負荷遮断器で構成されている請求項1に記載の発電システム。
  4. 前記発電制御手段が、前記電力負荷投入処理において、前記発電機に対する前記電力負荷の投入時期と同時又はその前に、前記発電機に対して前記模擬負荷を投入する請求項1〜3の何れか1項に記載の発電システム。
  5. 前記模擬負荷制御手段が、前記模擬負荷制御において、前記模擬負荷の消費電力を、前記発電機の基準発電電力に対する前記電力負荷の消費電力の差分に対応して変化させる請求項1〜4の何れか1項に記載の発電システム。
  6. 前記基準発電電力が複数段設定されており、
    前記模擬負荷制御手段が、前記模擬負荷制御において、前記電力負荷消費電力計測手段の計測結果に基づいて前記基準発電電力を切り替える請求項1〜5の何れか1項に記載の発電システム。
  7. 前記発電制御手段が、前記電力負荷に対する商用電力系統からの給電が停止する停電を検出した停電時に、前記電力負荷遮断器を解列状態として前記エンジンを起動させた上で前記電力負荷投入処理を実行する請求項1〜6の何れか1項に記載の発電システム。
JP2013251326A 2013-12-04 2013-12-04 発電システム Active JP6230394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013251326A JP6230394B2 (ja) 2013-12-04 2013-12-04 発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013251326A JP6230394B2 (ja) 2013-12-04 2013-12-04 発電システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015109746A JP2015109746A (ja) 2015-06-11
JP2015109746A5 true JP2015109746A5 (ja) 2016-10-13
JP6230394B2 JP6230394B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=53439721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013251326A Active JP6230394B2 (ja) 2013-12-04 2013-12-04 発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6230394B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017184485A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 大阪瓦斯株式会社 発電システム
CN107725201A (zh) * 2017-10-31 2018-02-23 江苏瑞昌哥尔德发电设备股份有限公司 发电机组燃油充分燃烧辅助装置及应用该装置的发电机组
JP6852828B1 (ja) * 2020-06-01 2021-03-31 Jfeエンジニアリング株式会社 発電システム、制御装置、制御方法、およびプログラム
WO2023079626A1 (ja) * 2021-11-04 2023-05-11 Jfeエンジニアリング株式会社 発電システム、制御装置、制御方法、およびプログラム
WO2023084603A1 (ja) 2021-11-09 2023-05-19 Jfeエンジニアリング株式会社 発電システム、制御装置、制御方法、およびプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62147999A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Fuji Electric Co Ltd 単独運転の誘導発電機における電動機負荷投入時の制御方法
JPH03289325A (ja) * 1990-04-03 1991-12-19 Mitsubishi Electric Corp 発電機の出力制御装置
JPH0523751A (ja) * 1991-07-16 1993-02-02 Daihatsu Motor Co Ltd 絞 型
JP2001251766A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Sowa Giken Service Kk 自家用発電設備の発電量制御装置
JP2006166551A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Tatsumi Ryoki:Kk 発電機からの発電電力供給方法及びその装置
JP2010115004A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Sinfonia Technology Co Ltd 非常用発電システム及び非常用発電システム用プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015109746A5 (ja)
JP2014519197A5 (ja)
WO2010000544A3 (de) Schaltungsanordnung und ansteuerschaltung für ein netzteil, computernetzteil und verfahren zum schalten eines netzteils
JP2007295695A5 (ja)
WO2014098104A8 (ja) 異種発電装置間の並列運転制御方法および制御システム
JP6230394B2 (ja) 発電システム
WO2009016468A3 (en) Pump control apparatus and brake control system
CN104052353A (zh) 发电机组自适应下垂控制方法
WO2013020689A8 (de) Drehzahl-gesteuerter lüfter mit kontrolle der leistungsaufnahme des elektromotors
ATE522976T1 (de) Wechselgenerator
EP2760118A3 (en) Power conditioner, photovoltaic system, and abnormality determination method
JP2012019640A5 (ja)
JP2014531887A5 (ja)
RU2016111672A (ru) Регулирование электрического выхода генератора
BR112013007162A2 (pt) dispositivo de controle eletrônico e método para reduzir o consumo de energia no estado de espera de um aparelho doméstico elétrico
JP2017052446A5 (ja)
JP2013115977A5 (ja)
JP2012065373A5 (ja) モータ制御装置、モータ制御装置を用いた圧縮機駆動装置を備えた冷凍機器
JP2015109745A (ja) 発電システム
CN109405378A (zh) 一种半导体制冷片的工作控制方法和除湿器
WO2010112700A3 (fr) Dispositif de commande d'alimentation d'un calculateur
JP2017184485A (ja) 発電システム
WO2012004083A1 (en) Power-supply circuit
WO2016076708A3 (en) Controllable electromagnetic brake system
JP2011229279A5 (ja)