JP2015109553A - 撮影装置及び撮影方法 - Google Patents
撮影装置及び撮影方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015109553A JP2015109553A JP2013251338A JP2013251338A JP2015109553A JP 2015109553 A JP2015109553 A JP 2015109553A JP 2013251338 A JP2013251338 A JP 2013251338A JP 2013251338 A JP2013251338 A JP 2013251338A JP 2015109553 A JP2015109553 A JP 2015109553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- shooting
- imaging
- post
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】表示部14は、液晶ディスプレイ等を有し、画像を表示する。撮像素子16は、レンズを通して到達する撮影対象からの光に基づいて撮影対象を含む画像を撮像する。表示制御手段101は、撮像素子16により撮像されている画像と複数の操作子とを表示部14に表示させる。表示制御手段101は、撮像されている画像を示す撮影画像データに対して実行可能な複数の処理の各々に対応する複数の操作子を表示させる。実行手段102は、表示部14に表示された操作子が操作された場合に、撮像素子16により撮像されている画像を示す撮影画像データに対してその操作子に対応する撮影後処理を実行する。
【選択図】図3
Description
そこで、本発明は、画像を活用するための複数の技術を利用しやすくすることを目的とする。
さらに、前記判定手段は、前記撮像素子により撮像されている画像に含まれる前記撮影対象の種類に基づいて前記関連度を判定してもよい。
さらに、前記判定手段は、前記実行手段により過去に実行された前記処理の傾向に基づいて前記関連度を判定してもよい。
さらに、前記実行手段は、前記表示手段に表示された前記処理画像が示す処理を変更する操作が行われた場合に、当該処理画像が対応付けられている画像データに対して変更後の処理を実行してもよい。
さらに、前記撮像素子により撮像されている画像には複数の撮影対象が含まれており、前記表示制御手段は、ユーザが前記操作子を移動させる移動操作を行った場合に、当該操作子を当該移動操作に応じて移動させながら表示させ、前記実行手段は、前記移動操作が終了したときに移動させられた前記操作子と重なって表示されている前記撮影対象を含む画像を示す画像データに対して前記処理を実行してもよい。
[1−1]全体構成
図1は、第1実施形態の情報処理システムの全体構成の一例を示す図である。この例では、撮影装置10と、SNSサーバ装置21と、関連検索サーバ装置22と、周辺検索サーバ装置23と、これらの装置が接続されているネットワーク2とを備える情報処理システム1が示されている。ネットワーク2は、インターネット及び移動体通信網等を含んで通信を行うシステムであり、自システムに接続されている装置同士のデータのやり取りを仲介する。
図2は、撮影装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。撮影装置10は、制御部11と、記憶部12と、通信部13と、表示部14と、操作部15と、撮像素子16とを備えるコンピュータである。制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及びリアルタイムクロックを備え、CPUが、RAMをワークエリアとして用いてROMや記憶部12に記憶されたプログラムを実行することによって各部の動作を制御する。リアルタイムクロックは、現在の日時を算出してCPUに通知する。
撮影装置10の制御部11が記憶部12に記憶されているプログラムを実行して各部を制御することで、以下に述べる機能が実現される。
図3は、撮影装置10の機能構成の一例を示す図である。撮影装置10は、表示制御手段101と、実行手段102と、撮像手段(撮像素子16)と、表示手段(表示部14)と、記憶手段(記憶部12)とを備える。
表示制御手段101は、撮像素子16により撮像されている画像と複数の操作子とを表示手段(表示部14)に表示させる手段の一例である。詳細には、表示制御手段101は、撮像されている画像を示す撮影画像データに対して実行可能な複数の処理の各々に対応する複数の操作子を表示させる。ここでいう複数の処理は、上述した撮影後処理のことであり、本実施形態では、上述した投稿処理、関連検索処理及び周辺検索処理である。
実行手段102は、表示手段(表示部14)に表示された操作子が操作された場合に、撮像素子16により撮像されている画像を示す撮影画像データに対してその操作子に対応する撮影後処理を実行する手段の一例である。実行手段102が撮影後処理を実行する撮影画像データは、撮影前画像データでも撮影後画像データでもよい。実行手段102は、撮影前画像データに対して撮影後処理を実行する場合には、例えばRAMに記憶されている撮影前画像データを読み出して撮影後処理を実行し、撮影後画像データに対して撮影後処理を実行する場合には、記憶部12(または外部記憶装置)に記憶された撮影後画像データを読み出して撮影後処理を実行する。
図5は、撮影後処理が実行されたあとに表示される画像の一例を示す図である。図5(a)では、SNSサーバ装置21から送信されてきたページデータが示すSNSのページが表示されている。このページには、画像C1が投稿されている。
撮影装置10は、以上の構成に基づき、上述した撮影後処理を含む撮影処理を行う。撮影処理における撮影装置10の動作について、図6を参照して説明する。
図6は、撮影処理における撮影装置10の動作の一例を示すフロー図である。撮影処理は、例えば、撮影処理を行うためのプログラムが起動されることを契機に開始される。撮影装置10は、まず、撮影対象を含む画像を撮像し(ステップS11)、撮像している画像及び操作子を表示する(ステップS12)。この例では、撮影装置10は、図4に示す操作子A1、A2及びA3を表示する。ステップS11は撮像素子16が行う動作であり、ステップS12は表示制御手段101及び表示部14が協働して行う動作である。
SNSに撮影画像データを投稿することや、撮影画像データが示す撮影対象に関する情報を検索すること、撮影対象の所在地の周辺に関する情報を検索することは、いずれも、撮影した画像を活用するための技術である。そのような技術が複数ある場合に、用いる技術によって異なる手順の操作を行っていては、ユーザにとって煩雑であり、不便である。本実施形態では、各々が撮影後処理に対応する複数の操作子を用いることで、複数の撮影後処理のいずれを実行させる場合でも、撮像している画像を表示させながら、ともに表示されている操作子に対して撮影操作を行うという手順を踏めばよい。このような本実施形態によれば、各々が撮影後処理に対応する複数の操作子を用いない場合に比べて、画像を活用するための複数の技術を利用しやすくすることができる。
本発明の第2実施形態について、以下、第1実施形態と異なる点を中心に説明する。第1実施形態では、複数の操作子の大きさや表示される位置に大きな違いがなかったが、第2実施形態では、ユーザにより撮影操作が行われそうな操作子をユーザが操作しやすいように、各操作子が表示される。
図7は、第2実施形態の撮影装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図7の例では、図2に示す各部に加え、測位部17を備える撮影装置10aが示されている。測位部17は、例えばGPS(Global Positioning System)の技術を用いて自装置の位置を測定する測位手段である。測位部17は、測定した自装置の位置を示す測位データを制御部11に供給する。測位データは、本実施形態では、緯度及び経度で自装置の位置を示す。
図8は、撮影装置10aの機能構成の一例を示す図である。撮影装置10aは、図3に示す各手段に加え、判定手段103と、測位手段(測位部17)とを備える。
判定手段103は、複数の撮影後処理の各々について、撮像素子16により撮像されている画像に含まれる撮影対象との関連性の高さを示す関連度(以下「処理関連度」という)を判定する手段の一例である。
判定手段103は、撮像素子16により撮像されている画像に含まれる撮影対象の種類に基づいて処理関連度を判定する。判定手段103は、例えば、撮影対象の種類と、撮影後処理と、処理関連度とを対応付けた第1処理関連度テーブルを記憶している。
図9は、第1処理関連度テーブルの一例を示す図である。この例では、「人物」という撮影対象の種類に対して、「投稿処理」、「関連検索処理」及び「周囲検索処理」という撮影後処理と「高」、「低」及び「低」という処理関連度とがそれぞれ対応付けられている。
判定手段103は、測位手段(測位部17)により測定された位置に基づいて処理関連度を判定する。判定手段103は、例えば、ユーザが撮影を行うと想定される位置(以下「撮影想定位置」という)と、撮影後処理と、処理関連度とを対応付けた第2処理関連度テーブルを記憶している。
図10は、第2処理関連度テーブルの一例を示す図である。この例では、「観光地」という撮影想定位置に対して、「投稿処理」、「関連検索処理」及び「周囲検索処理」という撮影後処理と「高」、「中」及び「高」という処理関連度とがそれぞれ対応付けられている。
判定手段103は、実行手段102により過去に実行された撮影後処理の傾向に基づいて処理関連度を判定する。実行手段102は、撮影後処理を実行すると、実行した撮影後処理を判定手段103に通知する。判定手段103は、通知された撮影後処理毎に、各々の実行された回数を計数し、計数した実行回数が多いものほど処理関連度が高いことを表す第3実行判定テーブルを記憶する。
表示制御手段101は、判定手段103により判定された結果に応じた位置及び態様で操作子を表示させる。図6に示す撮影処理において、判定手段103による判定は、ステップS12の前に行われ、ステップS12において表示制御手段101が複数の操作子を表示させるときに、判定の結果に応じてそれらの操作子を表示させる。
本発明の第3実施形態について、以下、第1及び第2実施形態と異なる点を中心に説明する。第3実施形態では、記憶手段に記憶された撮影画像データが示す画像、すなわち撮影された画像の一覧が表示される際に、それらの画像を示す撮影画像データに対して実行された撮影後処理がユーザに示される。
本実施形態では、表示制御手段101が、記憶手段(例えば記憶部12)に記憶されている撮影画像データと、その撮影画像データに対して実行手段102により実行された撮影後処理を表す画像(以下「処理画像」という)とを対応付けて表示手段に表示させる。
図13は、第3実施形態において表示される複数の操作子の一例を示す図である。表示制御手段101は、図13の例では、表示部14に、図4に示す画像C1のサムネイル画像C11と、図12に示す画像C2のサムネイル画像C12とを表示させている。
図14は、処理画像が拡大されて表示された様子の一例を示す図である。表示制御手段101は、図13の例では、画像C1と、表示部14の上側に拡大した処理画像D1とを表示させている。
実行手段102は、前述した変更操作、すなわち表示部14に表示された処理画像が示す撮影後処理を変更する操作が行われた場合に、その処理画像が対応付けられている撮影画像データに対して変更後の撮影後処理を実行する。例えば図14の例で操作子A2をタップ等する操作が変更操作として行われた場合であれば、実行手段102は、処理画像D1が表す撮影後処理が実行された図4の画像C1を示す撮影画像データに対して操作子A2に対応する関連検索処理を、変更後の撮影後処理として実行する。これにより、ユーザは、過去に撮影した画像を見返したときに改めて実行させたいと思った撮影後処理を、撮影後処理の変更を行わない場合に比べて容易に実行させることができる。
また、表示制御手段101は、図13に示すような処理画像を表示させる場合に、各サムネイル画像を処理画像の種類に応じて並び替えて表示させてもよい。これにより、ユーザは、例えば特定の撮影後処理を実行させた撮影画像データをまとめて表示させることができる。
上述した各実施形態は、各々が本発明の実施の一例に過ぎず、以下のように変形させてもよい。また、上述した各実施形態及び以下に示す各変形例は、必要に応じてそれぞれ組み合わせて実施してもよい。
表示制御手段101は、実施形態では、複数の操作子を左右方向に並べて表示させたが、これに限らず、例えば、上下方向に並べて表示させてもよいし、四隅に表示させてもよい。また、表示制御手段101は、撮像されている画像のうち、操作子が重なった部分を操作子を透過するように薄く表示させてもよい。他にも、表示制御手段101は、操作子同士を重ねて表示させてもよいし、操作子のうちの一部を表示させ、表示させた操作子をスクロールさせることで残りの操作子が表示されるようにしてもよい。また、実施形態では、撮像された画像に重ねて操作子が表示されていたが、表示制御手段101は、これらを重ねずに、別々の位置に表示させてもよい。いずれの場合も、複数の操作子が表示されている状態でも、撮像されている画像に含まれている撮影対象をユーザが確認しやすいようになっていることが望ましい。
実施形態では、操作子をタップする操作が撮影操作として行われたが、撮影操作はこれに限らない。例えば、ダブルタップやロングタップ(長押し)などが撮影操作として行われてもよい。また、撮像された画像と操作子とが重ならないで表示されている場合に、操作子をドラッグして撮像された画像と重ねた状態でドロップする操作が撮影操作として行われてもよい。なお、ドラッグ&ドロップを撮影操作とする場合に、操作子をドロップする位置を表す画像を表示制御手段101が表示させて、その画像の位置で操作子をドロップさせるようにしてもよい。
実施形態では、複数の操作子のいずれか1つに対して撮影操作が行われたが、2以上の操作子に対して撮影操作が行われてもよい。例えば、図4に示す操作子A1及びA2に対して、同時にタップ等の撮影操作が行われる、という具合である。このように複数の操作子に対して撮影操作が行われた場合には、実行手段102は、それら複数の操作子に対応する複数の撮影後処理を実行する。操作子A1及びA2に撮影操作が行われた場合であれば、実行手段102は、投稿処理及び関連検索処理の両方を実行する。
複数の撮影後処理が並行して実行されると、それらの処理で用いられるCPUの処理能力や通信帯域が分割され、1つの撮影後処理が実行される場合に比べて、各撮影後処理の実行が終了するまでに要する時間が延びることになる。本変形例では、撮影後処理を順番に実行するため、例えばユーザが先に実行したい撮影後処理があれば、そちらを先に実行するように撮影操作を行うことで、撮影後処理を順番に実行しない場合に比べて、その撮影後処理を早く終了させることができる。
実施形態では、撮像素子16により撮像されている画像の全体を示す撮影画像データに対して撮影後処理が実行されたが、撮像されている画像の一部を示す撮影画像データに対して撮影後処理が実行されてもよい。撮像されている画像の一部とは、例えば、その画像に含まれている撮影対象を切り出した画像である。この場合の撮影操作の方法と撮影後処理の実行方法とを以下に説明する。
実施形態では、1つの操作子が1つの撮影後処理に対応していたが、1つの操作子が複数の撮影後処理に対応していてもよい。
図16は、本変形例の操作子の一例を示す図である。図16(a)では、投稿処理及び関連検索処理に対応する操作子A4が示されている。実行手段102は、操作子A4が操作された場合、撮影画像データに対して操作子A4に対応する複数の撮影後処理、すなわち投稿処理及び関連検索処理を実行する。これにより、複数の操作子を操作するよりも簡単な操作で複数の撮影後処理を実行させることができる。
第2実施形態において表示制御手段101が操作子を表示させる位置及び態様は、上述したものに限らない。例えば、表示制御手段101は、処理関連度が高い撮影後処理ほど操作子の色の彩度を大きくして目立ちやすくしてもよいし、処理関連度によって操作子の色や形を異ならせてもよい。また、表示制御手段101は、上述したように上下方向や四隅の近くに操作子を表示させる場合であれば、処理関連度が高い撮影後処理の操作子ほどユーザが操作しやすい位置に表示させるとよい。
撮影後処理は、上述したものに限らない。例えば、撮影対象を販売している店舗の情報を検索する処理や撮影対象の購買に利用可能なクーポンの情報を検索する処理などが撮影後処理として実行されてもよい。また、撮影画像データが示す画像にエッジ抽出や色の変換などを施す画像処理が撮影後処理として実行されてもよいし、撮影画像データにタグと呼ばれる情報を付加する処理が撮影後処理として実行されてもよい。
実施形態では、撮影画像データは、写真のような静止画像を示すデータであったが、これに限らず、動画像を示すデータであってもよい。その場合も、静止画像の場合と同様に、SNSへの投稿処理やタグを付加する処理が撮影後処理として実行可能である。他にも、動画像の圧縮、分割、変換など、動画像を示す画像データに対して実行可能な処理が撮影後処理として実行されてもよい。また、動画像に基づいて関連検索や周辺検索を行うサービスが提供されるようになれば、関連検索処理や周辺検索処理が動画像を示す撮影画像データに対して実行されてもよい。要するに、実行可能なものであれば、上述した撮影後処理のいずれが実行されてもよい。
実行手段102が実行する記憶処理は、実施形態で述べたものに限らない。例えば、実行手段102は、撮影画像データを複数の情報処理装置で同期するサービスを提供するサーバ装置に対して撮影画像データを送信する処理を記憶処理として実行してもよい。この場合、実行手段102は、サーバ装置を記憶手段として記憶処理を行うことになる。要するに、実行手段102は、撮影画像データを何らかの記憶手段に記憶させる処理を記憶処理として実行すればよい。
本発明は、撮影装置の他に、撮影装置及び撮影後処理を撮影装置と協働して行う外部装置(実施形態におけるSNSサーバ装置など)を備える情報処理システムとしても捉えられる。また、本発明は、撮影装置が実施する処理を実現するための撮影方法としても捉えられる。ここでいう処理とは、例えば、図6に示す撮影処理である。また、本発明は、撮影装置のようなコンピュータを、図3等に示す各手段として機能させるためのプログラムとしても捉えられるものである。このプログラムは、それを記憶させた光ディスク等の記録媒体の形態で提供されたり、インターネット等のネットワークを介して、コンピュータにダウンロードさせ、それをインストールして利用可能にするなどの形態でも提供されたりするものであってもよい。
Claims (10)
- 画像を表示する表示手段と、
撮影対象を含む画像を撮像する撮像素子と、
前記撮像素子により撮像されている画像と、当該画像を示す画像データに対して実行可能な複数の処理の各々に対応する複数の操作子とを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示手段に表示された前記操作子が操作された場合に、前記撮像素子により撮像されている画像を示す画像データに対して当該操作子に対応する前記処理を実行する実行手段と
を備える撮影装置。 - 前記複数の処理の各々について、前記撮像素子により撮像されている画像に含まれる撮影対象との関連性の高さを示す関連度を判定する判定手段を備え、
前記表示制御手段は、前記判定手段により判定された結果に応じた位置または態様で前記操作子を表示させる
請求項1に記載の撮影装置。 - 前記判定手段は、前記撮像素子により撮像されている画像に含まれる前記撮影対象の種類に基づいて前記関連度を判定する
請求項2に記載の撮影装置。 - 自装置の位置を測定する測位手段を備え、
前記判定手段は、前記測位手段により測定された位置に基づいて前記関連度を判定する
請求項2または3に記載の撮影装置。 - 前記判定手段は、前記実行手段により過去に実行された前記処理の傾向に基づいて前記関連度を判定する
請求項2から4のいずれか1項に記載の撮影装置。 - 前記実行手段は、前記撮像素子により撮像されている画像を示す画像データを記憶手段に記憶させる処理を実行し、
前記表示制御手段は、前記記憶手段に記憶されている前記画像データと、当該画像データに対して前記実行手段により実行された処理を表す処理画像とを対応付けて前記表示手段に表示させる
請求項1から5のいずれか1項に記載の撮影装置。 - 前記実行手段は、前記表示手段に表示された前記処理画像が示す処理を変更する操作が行われた場合に、当該処理画像が対応付けられている画像データに対して変更後の処理を実行する
請求項6に記載の撮影装置。 - 前記実行手段は、複数の前記操作子が操作された場合には、当該複数の操作子に対応する複数の処理を、当該操作が開始された順番または当該操作が終了した順番に応じた順番で実行する
請求項1から7のいずれか1項に記載の撮影装置。 - 前記撮像素子により撮像されている画像には複数の撮影対象が含まれており、
前記表示制御手段は、ユーザが前記操作子を移動させる移動操作を行った場合に、当該操作子を当該移動操作に応じて移動させながら表示させ、
前記実行手段は、前記移動操作が終了したときに移動させられた前記操作子と重なって表示されている前記撮影対象を含む画像を示す画像データに対して前記処理を実行する
請求項1から8のいずれか1項に記載の撮影装置。 - 画像を表示する表示手段と、撮影対象を含む画像を撮像する撮像素子とを備える撮影装置が、前記撮像素子により撮像されている画像と、当該画像を示す画像データに対して実行可能な複数の処理の各々に対応する複数の操作子とを前記表示手段に表示させる表示制御ステップと、
前記撮影装置が、前記表示手段に表示された前記操作子が操作された場合に、前記撮像素子により撮像されている画像を示す画像データに対して当該操作子に対応する前記処理を実行する実行ステップと
を備える撮影方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013251338A JP6450070B2 (ja) | 2013-12-04 | 2013-12-04 | 撮影装置及び撮影方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013251338A JP6450070B2 (ja) | 2013-12-04 | 2013-12-04 | 撮影装置及び撮影方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015109553A true JP2015109553A (ja) | 2015-06-11 |
JP6450070B2 JP6450070B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=53439615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013251338A Expired - Fee Related JP6450070B2 (ja) | 2013-12-04 | 2013-12-04 | 撮影装置及び撮影方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6450070B2 (ja) |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10341364A (ja) * | 1997-06-09 | 1998-12-22 | Nikon Corp | 電子カメラ |
JP2010072749A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Olympus Imaging Corp | 画像検索装置、デジタルカメラ、画像検索方法および画像検索用プログラム |
JP2010074297A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Olympus Imaging Corp | デジタルカメラ、画像検索装置、画像検索方法および画像検索用プログラム |
JP2010191878A (ja) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2010273166A (ja) * | 2009-05-22 | 2010-12-02 | Olympus Imaging Corp | 撮影条件制御装置、カメラ、プログラム |
JP2011034127A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Sony Corp | 画像検索装置、画像検索方法及び画像検索プログラム |
JP2011055096A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Sony Corp | 撮影条件設定装置、撮影条件設定方法及び撮影条件設定プログラム |
JP2011060209A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Sony Corp | 情報処理装置、表示方法及びプログラム |
JP2011151693A (ja) * | 2010-01-25 | 2011-08-04 | Panasonic Corp | 画像処理装置 |
JP2011217275A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子機器 |
JP2011229117A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-11-10 | Olympus Imaging Corp | 撮影機器 |
JP2012124608A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Olympus Imaging Corp | カメラ |
JP2012142780A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Olympus Imaging Corp | 撮像装置及び撮像プログラム |
-
2013
- 2013-12-04 JP JP2013251338A patent/JP6450070B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10341364A (ja) * | 1997-06-09 | 1998-12-22 | Nikon Corp | 電子カメラ |
JP2010072749A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Olympus Imaging Corp | 画像検索装置、デジタルカメラ、画像検索方法および画像検索用プログラム |
JP2010074297A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Olympus Imaging Corp | デジタルカメラ、画像検索装置、画像検索方法および画像検索用プログラム |
JP2010191878A (ja) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2010273166A (ja) * | 2009-05-22 | 2010-12-02 | Olympus Imaging Corp | 撮影条件制御装置、カメラ、プログラム |
JP2011034127A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Sony Corp | 画像検索装置、画像検索方法及び画像検索プログラム |
JP2011055096A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Sony Corp | 撮影条件設定装置、撮影条件設定方法及び撮影条件設定プログラム |
JP2011060209A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Sony Corp | 情報処理装置、表示方法及びプログラム |
JP2011151693A (ja) * | 2010-01-25 | 2011-08-04 | Panasonic Corp | 画像処理装置 |
JP2011217275A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子機器 |
JP2011229117A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-11-10 | Olympus Imaging Corp | 撮影機器 |
JP2012124608A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Olympus Imaging Corp | カメラ |
JP2012142780A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Olympus Imaging Corp | 撮像装置及び撮像プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6450070B2 (ja) | 2019-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10057485B2 (en) | Imaging apparatus and methods for generating a guide display using imaging height posture information | |
KR101977703B1 (ko) | 단말의 촬영 제어 방법 및 그 단말 | |
US9338311B2 (en) | Image-related handling support system, information processing apparatus, and image-related handling support method | |
JP2013162487A (ja) | 画像表示装置及び撮像装置 | |
JP6196024B2 (ja) | 情報提供システム、電子機器、制御方法及び制御プログラム | |
US10192252B2 (en) | Information processing apparatus to provide position based services | |
JP2013037533A (ja) | 商品情報取得システムおよび商品情報提供サーバ装置 | |
JPWO2011096343A1 (ja) | 撮影位置提案システム、撮影位置提案装置、撮影位置提案方法、及び撮影位置提案用プログラム | |
JP6210807B2 (ja) | 表示制御装置及び表示制御装置の制御方法 | |
JP6302421B2 (ja) | コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法、コンテンツ格納装置およびコンテンツ格納方法 | |
JP5739239B2 (ja) | 撮影支援システム及び撮像装置 | |
JP6450070B2 (ja) | 撮影装置及び撮影方法 | |
JPWO2015178014A1 (ja) | 学習支援システム、学習支援サーバ、学習支援方法、及び学習支援プログラム | |
JP5905865B2 (ja) | コンピュータの処理方法、プログラム及び情報処理装置 | |
JP6600450B2 (ja) | 場所情報指定装置、場所情報指定方法及び場所情報指定プログラム | |
WO2016017224A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2018157254A (ja) | 画像管理装置、画像管理方法、及びプログラム | |
KR101365637B1 (ko) | 화상촬영 시스템 | |
KR102228366B1 (ko) | 여행 정보 관리를 위한 장치 및 방법 | |
JP6402523B2 (ja) | 画像編集支援装置及びプログラム | |
JP6801985B2 (ja) | 情報付与方法およびサーバ装置 | |
JP2018073022A (ja) | 施設情報伝達方法、施設情報伝達システム、施設情報伝達プログラム、施設情報伝達装置、及び合成画像作成プログラム | |
KR20160061629A (ko) | 위치기반 서비스를 이용한 이용자 중심의 지도 구현 | |
JP2011118518A (ja) | 情報処理装置、プログラムおよび画像出力方法 | |
JP2020201808A (ja) | ソーシャルネットワークサービス支援システム、ソーシャルネットワークサービス支援方法、ソーシャルネットワークサービス支援プログラムおよび端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6450070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |