JP2015104610A - 展示台 - Google Patents

展示台 Download PDF

Info

Publication number
JP2015104610A
JP2015104610A JP2013249168A JP2013249168A JP2015104610A JP 2015104610 A JP2015104610 A JP 2015104610A JP 2013249168 A JP2013249168 A JP 2013249168A JP 2013249168 A JP2013249168 A JP 2013249168A JP 2015104610 A JP2015104610 A JP 2015104610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
support member
fold line
bent
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013249168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6287133B2 (ja
Inventor
理己 鈴木
Masaki Suzuki
理己 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2013249168A priority Critical patent/JP6287133B2/ja
Publication of JP2015104610A publication Critical patent/JP2015104610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6287133B2 publication Critical patent/JP6287133B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

【課題】搬送時等の胴部の損傷を防止できる展示台を提供する。【解決手段】上下面を開口した筒状の胴部10と、胴部10内に配されるとともに胴部10よりも低い支持部材20と、支持部材20上に配される天板4とを備え、天板4上に商品が載置される展示台1において、天板4及び折り畳まれた胴部10を収納して搬送される外箱100を有し、支持部材20が外箱100を組み立てて形成される。【選択図】図6

Description

本発明は、店舗等の床面に配置される展示台に関する。
スーパーマーケットやドラッグストア等の店舗の床面に配置されて商品を展示する従来の展示台は特許文献1に開示されている。この展示台は筒状の胴部、支持部材及び天板を備える。胴部は上下面に開口を有し、水平断面形状が矩形に形成される。支持部材は胴部内に配されて高さが胴部よりも低く、天板及び天板上の商品を下方から支持する。
胴部は前面板と、折り線を介して前面板の両側方に連設される一対の側面板と、前面板に対向する背面板とを有する。両方の側面板の後端には突設部が突設されるとともに背面板の両端部にはスリットが形成される。突設部がスリットに挿入されると側面板が背面板に係止され、胴部が形成される。
支持部材は、上下に延びる折り線から成る折曲部を有して互いに対向する一対の支持板と、支持板の後端に連設されて支持板に対して折曲可能な係止板とを有する。支持板の前端部及び後端部はそれぞれ胴部の前面板及び背面板に接着される。支持板は折曲部で互いに近づくように折り曲げられ、係止板は前方に回動する。この時、係止板の前端に設けられた突設部が支持板の折曲部よりも前方に設けられたスリットに挿入されることによって支持部材が形成される。
上記構成の展示台は設置場所に搬送される際には、背面板に係止されていない側面板が折り線を介して前方に回動し、前面板上に重ねられる。この時、天板も前面板上に重ねて配される。そして、係止板に係止されていない支持板が折曲部で水平方向に折り畳まれる。これにより、胴部の背面板が前面板に近接した状態で前面板に重ねられる。
その後に、係止板が前方に回動し、胴部の前面板上に重ねられている側面板上に重ねられる。これにより、胴部の前面板及び側面板が係止板と背面板との間に配されて、展示台を扁平状態にして設置場所に容易に搬送することができる。
特許第4959969号公報(第5頁〜第8頁、第1図、第6図、第9図、第13図)
しかしながら、上記従来の展示台によると支持部材が胴部よりも低いため、搬送時等に支持部材の係止板は胴部の前面板及び側面板の全部を覆うことができない。このため、展示台の搬送時等に胴部が損傷する問題があった。
本発明は、搬送時等の胴部の損傷を防止できる展示台を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、上下面を開口した筒状の胴部と、前記胴部内に配されるとともに前記胴部よりも低い支持部材と、前記支持部材上に配される天板とを備え、前記天板上に商品が載置される展示台において、前記天板及び折り畳まれた前記胴部を収納して搬送される外箱を有し、前記支持部材が前記外箱を組み立てて形成されることを特徴としている。
この構成によると、天板及び折り畳まれた胴部は外箱内に収納されて設置場所に搬送される。そして、天板及び折り畳まれた胴部が取り出された外箱から支持部材が組み立てられる。胴部は伸張されて内部に支持部材が配され、支持部材上には天板が配される。これにより、展示台が組み立てられる。
また本発明は、上記構成の展示台において、前記外箱が正面板と、前記正面板の両側方に折り線を介して連設される一対の側板と、前記正面板の上方に折り線を介して連設される上板と、前記正面板の下方に折り線を介して連設される底板とを有して、前記側板、前記上板及び前記底板を前記正面板上に重ねて閉止されるとともに、前記正面板及び前記側板を立設して前記上板及び前記底板を前記側板の上下面に配することにより前記支持部材が形成されると好ましい。
この構成によると、側板、上板及び底板を正面板上に重ねて閉止される外箱内に天板及び折り畳まれた胴部が収納される。また、外箱を開封して天板及び胴部を取り出した後に、正面板及び側板を立設して上板及び底板を側板の上下面に配することにより支持部材が形成される。
また本発明は、上記構成の展示台において、前記側板が上下に延びた折り線から成る折曲部を有するとともに、前記上板及び前記底板が折り線により折曲される係止部を先端に有し、前記支持部材が前記側板を前記折曲部で折曲して前記側板の上下端及び上下の前記係止部に設けられる切欠きを相互に嵌め合わせて形成され、前記上板に設けた前記切欠きと前記底板に設けた前記切欠きの前後位置が異なると好ましい。
また本発明は、上記構成の展示台において、前記胴部の水平断面形状を矩形に形成し、前記正面板の両側端及び前記側板の開放端によって前記胴部の頂点を支持すると好ましい。
また本発明は、上記構成の展示台において、前記天板の後端に連設して折曲により立設される背面板と、前記背面板の両側端に連設して前方に折曲される支持板とを備えるとともに、前記支持板が水平方向に折曲されるフラップを下端部に有し、前記背面板及び前記支持板が前記胴部に内嵌して、前記フラップを前記支持部材と前記天板との間に配すると好ましい。
また本発明は、上下面を開口した筒状の胴部と、前記胴部内に配されるとともに前記胴部よりも低い支持部材と、前記支持部材上に配される天板とを備え、前記天板上に商品が載置される展示台において、
前記天板の後端に連設して折曲により立設される第1背面板と、第1背面板の両側端に連設して前方に折曲される支持板とを備えるとともに、前記支持板が水平方向に折曲されるフラップを下端部に有し、第1背面板及び前記支持板が前記胴部に内嵌して、前記フラップを前記支持部材と前記天板との間に配し、
前記天板と第1背面板と前記支持板とが一のブランク板により形成され、
前記胴部が両側方に側面板を連設した前面板と前記前面板に対向する第2背面板とを有するとともに前記側面板と第2背面板とを接着して水平断面形状を矩形に形成され、前記側面板に上下に延びる折り線により折り畳まれ、
前記天板、第1背面板、前記支持板及び折り畳まれた前記胴部を収納して搬送される外箱を有し、
前記外箱が正面板と、前記正面板の両側方に折り線を介して連設される一対の側板と、前記正面板の上方に折り線を介して連設される上板と、前記正面板の下方に折り線を介して連設される底板とを有するとともに前記正面板に前記側板、前記上板及び前記底板を接着して形成され、前記側板、前記上板及び前記底板を前記正面板上に重ねて閉止され、
前記側板が上下に延びた折り線から成る折曲部を有するとともに、前記上板及び前記底板が折り線により折曲される係止部を先端に有し、
前記正面板及び前記側板を立設して前記上板及び前記底板を前記側板の上下面に配するとともに、前記側板を前記折曲部で折曲して前記側板の上下端及び上下の前記係止部に設けられる切欠きを相互に嵌め合わせることにより前記支持部材が形成され、
前記上板に設けた前記切欠きと前記底板に設けた前記切欠きの前後位置が異なるとともに、前記正面板の両側端及び前記側板の開放端によって前記胴部の頂点を支持することを特徴としている。
本発明によると、天板及び折り畳まれた胴部を収納して搬送される外箱を有し、胴部内に配されて胴部よりも低い支持部材が外箱を組み立てて形成される。これにより、天板及び胴部を外箱内に収納したコンパクトな状態で展示台を設置場所に搬送し、設置場所で展示台を容易に組み立てることができる。また、展示台の搬送時等に胴部は外箱からはみ出さない。したがって、展示台の搬送時等の胴部の損傷を防止することができる。また、展示台の組み立て後には外箱を展示台の支持部材として利用することができる。したがって、展示台の組み立て後でも外箱を有効利用することができる。
本発明の実施形態の展示台を示す斜視図 本発明の実施形態の展示台の外箱を形成する各ブランク板を連結した状態の展開図 本発明の実施形態の展示台の胴部を形成する各ブランク板を連結した状態の展開図 本発明の実施形態の展示台の載置部を形成するブランク板を示す展開図 本発明の実施形態の展示台の載置部の折り畳まれた様子を示す斜視図 本発明の実施形態の展示台の外箱内に胴部及び載置部を収納した様子を示す斜視図 本発明の実施形態の展示台の外箱を開封した様子を示す斜視図 本発明の実施形態の展示台の胴部を示す斜視図 本発明の実施形態の展示台の支持部材を示す斜視図 本発明の実施形態の展示台の支持部材に胴部を被せている途中の様子を示す斜視図 本発明の実施形態の展示台の平面断面図 本発明の実施形態の展示台の載置部の組み立て途中の様子を示す斜視図
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態の展示台の斜視図を示している。展示台1は筒状の胴部10、支持部材20(図9参照)及び載置部30を有し、床面等の設置面上に立設される。展示台1の左右方向、高さ方向及び奥行方向の長さは例えばそれぞれ約400mm、約1200mm及び約300mmになっている。胴部10は対向する前面板2及び背面板3を両側方の側面板6、7により連結して形成され、上下面を開口する。これにより、胴部10の水平断面形状が矩形に形成される。
側面板6、7はそれぞれ上下方向に延びる折り線50から成る折り畳み部6a、7a(図3参照)を有する。また、前面板2、背面板3及び側面板6、7は水平方向に延びる折り線50から成る折り畳み部10aを有する。
支持部材20は胴部10内に配され、高さが胴部10よりも低くなっている。詳細を後述するように、支持部材20は外箱100(図6参照)を組み立てて形成される。
載置部30は胴部10の上端部に配され、天板4、背面板8及び支持板11、12を有する。天板4、背面板8及び支持板11、12は胴部10に内嵌される。天板4は支持部材20上に配され、胴部10の上方の開口10b(図8参照)を閉じる。天板4上には商品が載置される。支持部材20により天板4及び天板4上に載置される商品の荷重が支えられる。背面板8は天板4の後端に立設され、支持板11、12により前傾が防止される。
この時、天板4上に載置される商品に関する絵、写真や文字等を背面板8や胴部10に印刷することにより、商品の広告宣伝を行うことができる。なお、背面板8や胴部10は無地でもよく、また商品とは関係のない模様等を背面板8や胴部10に描画してもよい。なお、背面板8及び支持板11、12を省いてもよい。
また、支持部材20及び載置部30を取り外した胴部10を折り畳み部6a、7aで水平方向に折り畳んだ後に、折り畳み部10aで垂直方向に折り畳むことができる。
図2は、外箱100を形成するブランク板71、72、73、74、75を連結した状態の展開図である。ブランク板75の右端部、左端部、上端部及び下端部にはそれぞれブランク板71、72、73、74が接着剤等により接着される。ブランク板71、72、73、74、75は、外箱100のそれぞれ側板21、側板22、上板23、底板24及び正面板25を形成する。なお、ブランク板71、72、73、74、75は、例えば段ボール紙により形成される。
側板21は左右方向の中央部に上下に延びる折り線50から成る折曲部21aを有する。側板21の上端及び下端にはそれぞれ切欠き21c、21dが設けられる。切欠き21cは折曲部21aよりも左方に形成され、切欠き21dは折曲部21aよりも右方に形成される。側板21の内面の右端部には、ループ状に密集して起毛された合成繊維を有するループ部21fが設けられる。側板21の左端には糊代片21bが連設される。
側板22は左右方向の中央部に上下に延びる折り線50から成る折曲部22aを有する。側板22の上端及び下端にはそれぞれ切欠き22c、22dが設けられる。切欠き22cは折曲部22aよりも右方に形成され、切欠き22dは折曲部22aよりも左方に形成される。側板22の外面の左端部には、フック状に起毛された合成繊維を有するフック部22fが設けられる。フック部22fとループ部21fとにより面ファスナーが構成される。側板22の右端には糊代片22bが連設される。
なお、折曲部21a、22aをリード罫により形成すると、後述のように支持部材20を形成する時に側板21、22を容易に折り曲げることができるので好ましい。この場合に、外箱100において折曲部21a、22aが重ならないようにする。これにより、外箱100内に収納された胴部10及び載置部30がリード罫の切れ目から外箱100の外部に対して露出することを防止できる。また、係止部23a、24aをそれぞれ上板23及び底板24に対して折り曲げる折り線50をリード罫により形成してもよい。
上板23は、折り線50により折曲される係止部23aを上端部に有する。係止部23aの上端には2つの切欠き23cが左右に並設される。また、上板23の下端には折り線50を介して糊代片23bが連設される。
底板24は上板23よりも広い面積を有し、折り線50により折曲される係止部24aを下端部に有する。係止部24aの下端には2つの切欠き24cが左右に並設される。また、底板24の上端には折り線50を介して糊代片24bが連設される。
糊代片21b、22b、23b、24bは接着剤等を介して正面板25のそれぞれ右端部、左端部、上端部及び下端部に接着される。これにより、側板21、側板22、上板23及び底板24が正面板25に連結される。この時、側板21、側板22、上板23及び底板24の正面板25側にはそれぞれマチ部27が形成される。なお、一のブランク板により外箱100を形成してもよい。
図3は、胴部10を形成するブランク板61、62を連結した状態を示す展開図である。ブランク板61、62はロール紙や紙製のシートを打ち抜いて形成される。ブランク板61は前面板2及び側面板6、7を形成し、ブランク板62は背面板3を形成する。なお、ブランク板61が背面板3及び側面板6、7を形成し、ブランク板62が前面板2を形成してもよい。
ブランク板61、62の材質に特に限定はないが、例えばマニラボール、ボール紙、カード紙、クラフトボール等の板紙を用いることができる。また、樹脂シートによりブランク板61、62を形成してもよい。
ブランク板61は前面板2の一側方に折り線50を介して側面板6及び糊代片6bが連設され、他側方に折り線50を介して側面板7及び糊代片7bが連設される。糊代片6bは接着剤等を介して背面板3の内面の左端部に接着される。糊代片7bは接着剤等を介して背面板3の内面の右端部に接着される。これにより、筒状の胴部10が形成される。なお、一のブランク板により胴部10を形成してもよい。
そして、側面板6、7は折り畳み部6a、7aで山折りされる。すなわち、側面板6、7は互いに近づくように折り畳み部6a、7aで折り畳まれる。これにより、前面板2は背面板3に近接して重なった状態に配される。すなわち、胴部10は扁平に押し潰された状態になる。そして、折り畳み部6a、7aで折り畳まれた胴部10を折り畳み部10aで折り畳む。これにより、胴部10はさらにコンパクトに折り畳まれる。
図4は、載置部30を形成するブランク板81を示す展開図である。背面板8の一側方に折り線50を介して三角形状の支持片11b、11cが連設され、他側方に折り線50を介して三角形状の支持片12b、12cが連設される。支持板11は支持片11b、11cから成り、支持板12は支持片12b、12cから成る。
支持片11b、12bの下端には折り線50を介してそれぞれフラップ11a、12aが連設される。また、背面板8の下端には折り線50を介して天板4が連設される。
背面板8の裏面には背面板8と略同一形状の補強板(不図示)が背面板8に重なって接着される。また、天板4の内面には天板4と略同一形状の補強板(不図示)が天板4に重なって接着される。補強板の材質に特に限定はないが、例えばマニラボール、ボール紙、カード紙、クラフトボール等の板紙や段ボール紙を用いることができる。なお、補強板を省いてもよい。
次に、図4のブランク板81において、支持片11c、12cを折り線50で山折りし、それぞれ支持片11b、12bに重ねる。この時、支持片11b、11cを接着剤等により互いに貼り合わせるとともに、支持片12b、12cを接着剤等により互いに貼り合わせる。これにより、支持板11、12が形成される。
その後に、天板4を背面板8の後方に向けて略180度折り曲げるとともに、支持板11、12を背面板8の前面側に向けて折り線50で略180度折り曲げる。図5は、折り畳まれた載置部30を示す斜視図である。以上の折曲操作により、載置部30は折り畳まれて扁平状態になる。
その後、折り畳まれた胴部10及び載置部30を図2の正面板25上に載置する。そして、上板23及び底板24を胴部10及び載置部30に向けてマチ部27を介して折り線50で略180度折り曲げる。これにより、上板23及び底板24は正面板25上に重なった状態に配される。
そして、側板22を上板23及び底板24に向けてマチ部27を介して折り線50で略180度折り曲げる。その後に、側板21を側板22に向けてマチ部27を介して折り線50で略180度折り曲げる。これにより、側板21、22は上板23及び底板24上に重なった状態に配される。
図6は、搬送の際の展示台1を示す斜視図である。上記の折曲操作により、正面板25、上板23、底板24及び側板21、22により外箱100が形成され、折り畳まれた胴部10及び載置部30が外箱100内に収納される。この時、ループ部21fとフック部22fとを互いに押し付け合うことにより側板21、22が互いに係止され、外箱100が閉止される。
これにより、胴部10及び載置部30を外箱100内に収納した状態で展示台1を設置場所に搬送し、保管することができる。また、胴部10及び載置部30は外箱100からはみ出さないため、展示台1の搬送及び保管の際に、組み立て後に顧客等に視認されやすい胴部10及び載置部30の損傷等を防止することができる。また、展示台1の廃棄の際には外箱100内に折り畳んだ胴部10及び載置部30を収納することにより展示台1の減容化を図ってゴミ容量を削減することができる。
この時、マチ部27が正面板25に対して略垂直になるように配されるため、胴部10及び載置部30を収納する空間を外箱100内に十分に確保することができる。なお、マチ部27を省いてもよい。
図7は、開封した外箱100を示す斜視図である。展示台1の設置場所において、図6の外箱100の閉止状態からループ部21fとフック部22fとの係止を解除し、側板21、22を互いに離れる方向に回動させる。その後に、上板23及び底板24を互いに離れる方向に回動させる。これにより、外箱100を開封することができる。
図8は、組み立て途中の胴部10の斜視図を示している。折り畳まれた胴部10を外箱100から取り出し、折り畳み部10aで前面板2及び背面板3を伸張する。その後に、折り畳み部6a、7aで側面板6、7を伸張する。これにより、筒状の胴部10が組み立てられる。
図9は、外箱100から組み立てられる支持部材20の斜視図を示している。胴部10及び載置部30が取り出された外箱100において、正面板25及び側板21、22を立設する。そして、上板23を側板21,22の上面に配するとともに、底板24を側板21、22の下面に配する。この時、側板21、22は互いに近づくように折曲部21a、22aで折り曲げられる。そして、2つの切欠き23cをそれぞれ切欠き21c、22cに相互に嵌め合せるとともに、2つの切欠き24cをそれぞれ切欠き21d、22dに相互に嵌め合せる。これにより、外箱100から支持部材20が形成される。
この時、上板23に設けた切欠き23cと底板24に設けた切欠き24cの前後位置が異なっている。前後位置の異なる切欠き23c、24cにより側板21、22が前後の2箇所で位置決めされるため、側板21、22の位置が一意に決められる。したがって、支持部材20が高強度で型崩れせず、所定の断面形状に容易に形成することができる。
図10は、組み立て途中の展示台1を示す斜視図である。図11は、図1の展示台1の平面断面図を示している。外箱100から組み立てられた支持部材20に上方から胴部10を被せる。すなわち、胴部10の下方の開口を介して支持部材20を胴部10内に挿入する。この時、正面板25の両側端25a及び側板21、22の開放端21h、22hによって胴部10の頂点10cが支持される。これにより、胴部10の型崩れを防止することができる。
なお、図11では正面板25が背面板3側になるように支持部材20を胴部10内に配しているが、正面板25が前面板2側になるように支持部材20を胴部10内に配してもよい。
図12は、組み立て途中の載置部30の斜視図を示している。図5の折り畳まれた載置部30を外箱100から取り出し、折り線50を介して支持板11、12を互いに離れる方向に回動させる。そして、折り線50を介して天板4を背面板8に対して略270度折り曲げる。これにより、背面板8は天板4の後端に連設して折曲により立設される。
支持板11、12を背面板8に対して前方に折り曲げるとともに、フラップ11a、12aをそれぞれ水平方向に折り曲げる。そして、背面板8及び支持板11、12を胴部10に内嵌し、支持部材20と天板4との間にフラップ11a、12aを配する。これにより、載置部30が胴部10の上端部に取り付けられる。以上の動作により、図1に示す展示台1を設置場所で容易に組み立てることができる。
そして、展示台1を店舗の床面に配置し、天板4上に商品を載置する。これにより、商品の展示が行われる。
本実施形態によると、折り畳まれた胴部10及び載置部30を収納して搬送される外箱100を有し、胴部10内に配されて胴部10よりも低い支持部材20が外箱100を組み立てて形成される。これにより、胴部10及び載置部30を外箱100内に収納したコンパクトな状態で展示台1を設置場所に搬送し、設置場所で展示台1を容易に組み立てることができる。また、展示台1の搬送時や保管時に胴部10は外箱100からはみ出さない。したがって、展示台1の搬送時や保管時に、組み立て後に顧客等に視認されやすい胴部10の損傷を防止することができる。
また、展示台1の組み立て後には外箱100を支持部材20として利用することができる。したがって、展示台1の組み立て後でも外箱100を有効利用することができる。
また、外箱10は側板21、22、上板23及び底板24を正面板25上に重ねて閉止されるとともに、正面板25及び側板21、22を立設して上板23及び底板24を側板21、22の上下面に配することにより支持部材20が形成される。これにより、外箱100の四方を閉じるので、展示台1の搬送時や保管時の外箱100内の胴部10及び載置部30の損傷を一層確実に防止することができる。
また、支持部材20が側板21、22を折曲部21a、22aで折曲し、側板21、22の切欠き21c、22cを係止部23aの切欠き23cに嵌め合せるとともに側板21、22の切欠き21d、22dを係止部24aの切欠き24cに嵌め合せて形成される。この時、切欠き23cと切欠き24cの前後位置が異なる。これにより、支持部材20が高強度で型崩れせず、所定の断面形状に容易に形成できる。また、前後位置の異なる切欠き23c、24cにより側板21、22が前後の2箇所で位置決めされるため、側板21、22の位置が一意に決められる。
また、胴部10の水平断面形状を矩形に形成し、正面板25の両側端25a及び側板21、22の開放端21h、22hによって胴部10の頂点10cを支持する。これにより、胴部10の型崩れを防止することができる。
また、天板4の後端に連設して折曲により立設される背面板8及び背面板8の両側端に連設して前方に折曲される支持板11、12が胴部10に内嵌する。これにより、載置部30を胴部10に容易に取り付けることができる。また、背面板8及び支持板11、12によって、天板4に載置した商品の展示台1からの落下を防止することができる。また、支持板11、12が水平方向に折曲されるフラップ11a、12aを下端部に有し、フラップ11a、12aが支持部材20と天板4との間に配されるため、背面板8の傾倒を容易に防止できる。
また、天板4と背面板8(第1背面板)と支持板11、12とが一のブランク板81により形成されるため、載置部30を容易に形成することができる。
また、胴部10が前面板2及び側面板6、7を形成するブランク板61と背面板3(第2背面板)を形成するブランク板62とを接着して水平断面形状を矩形に形成され、折り畳み部6a、7aにより折り畳まれる。これにより、胴部10を容易に形成できるとともに、容易に折り畳むことができる。
なお、本実施形態において、ループ部21f及びフック部22fに替えて、側板21、22の一方に突設部を設けるとともに他方にスリットを設け、突設部をスリットに挿入して側板21、22を互いに係止して外箱100を閉止してもよい。
本発明は、店舗の床面に配置される展示台に利用することができる。
1 展示台
2 前面板
3 背面板
4 天板
6、7 側面板
6a、7a 折り畳み部
6b、7b 糊代片
8 背面板
10 胴部
10a 折り畳み部
10b 開口
10c 頂点
11、12 支持板
11a、12a フラップ
20 支持部材
21、22 側板
21a、22a 折曲部
21b、22b 糊代片
21c、21d 切欠き
22c、22d 切欠き
21f ループ部
22f フック部
23 上板
23a 係止部
23b 糊代片
23c 切欠き
24 底板
24a 係止部
24b 糊代片
24c 切欠き
25 正面板
30 載置部
50 折り線
61 ブランク板
62 ブランク板
71、72、73、74、75 ブランク板
81 ブランク板
100 外箱

Claims (6)

  1. 上下面を開口した筒状の胴部と、前記胴部内に配されるとともに前記胴部よりも低い支持部材と、前記支持部材上に配される天板とを備え、前記天板上に商品が載置される展示台において、
    前記天板及び折り畳まれた前記胴部を収納して搬送される外箱を有し、前記支持部材が前記外箱を組み立てて形成されることを特徴とする展示台。
  2. 前記外箱が正面板と、前記正面板の両側方に折り線を介して連設される一対の側板と、前記正面板の上方に折り線を介して連設される上板と、前記正面板の下方に折り線を介して連設される底板とを有して、前記側板、前記上板及び前記底板を前記正面板上に重ねて閉止されるとともに、前記正面板及び前記側板を立設して前記上板及び前記底板を前記側板の上下面に配することにより前記支持部材が形成されることを特徴とする請求項1に記載の展示台。
  3. 前記側板が上下に延びた折り線から成る折曲部を有するとともに、前記上板及び前記底板が折り線により折曲される係止部を先端に有し、
    前記支持部材が前記側板を前記折曲部で折曲して前記側板の上下端及び上下の前記係止部に設けられる切欠きを相互に嵌め合わせて形成され、前記上板に設けた前記切欠きと前記底板に設けた前記切欠きの前後位置が異なることを特徴とする請求項2に記載の展示台。
  4. 前記胴部の水平断面形状を矩形に形成し、前記正面板の両側端及び前記側板の開放端によって前記胴部の頂点を支持することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の展示台。
  5. 前記天板の後端に連設して折曲により立設される背面板と、前記背面板の両側端に連設して前方に折曲される支持板とを備えるとともに、前記支持板が水平方向に折曲されるフラップを下端部に有し、前記背面板及び前記支持板が前記胴部に内嵌して、前記フラップを前記支持部材と前記天板との間に配したことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の展示台。
  6. 上下面を開口した筒状の胴部と、前記胴部内に配されるとともに前記胴部よりも低い支持部材と、前記支持部材上に配される天板とを備え、前記天板上に商品が載置される展示台において、
    前記天板の後端に連設して折曲により立設される第1背面板と、第1背面板の両側端に連設して前方に折曲される支持板とを備えるとともに、前記支持板が水平方向に折曲されるフラップを下端部に有し、第1背面板及び前記支持板が前記胴部に内嵌して、前記フラップを前記支持部材と前記天板との間に配し、
    前記天板と第1背面板と前記支持板とが一のブランク板により形成され、
    前記胴部が両側方に側面板を連設した前面板と前記前面板に対向する第2背面板とを有するとともに前記側面板と第2背面板とを接着して水平断面形状を矩形に形成され、前記側面板に上下に延びる折り線により折り畳まれ、
    前記天板、第1背面板、前記支持板及び折り畳まれた前記胴部を収納して搬送される外箱を有し、
    前記外箱が正面板と、前記正面板の両側方に折り線を介して連設される一対の側板と、前記正面板の上方に折り線を介して連設される上板と、前記正面板の下方に折り線を介して連設される底板とを有するとともに前記正面板に前記側板、前記上板及び前記底板を接着して形成され、前記側板、前記上板及び前記底板を前記正面板上に重ねて閉止され、
    前記側板が上下に延びた折り線から成る折曲部を有するとともに、前記上板及び前記底板が折り線により折曲される係止部を先端に有し、
    前記正面板及び前記側板を立設して前記上板及び前記底板を前記側板の上下面に配するとともに、前記側板を前記折曲部で折曲して前記側板の上下端及び上下の前記係止部に設けられる切欠きを相互に嵌め合わせることにより前記支持部材が形成され、
    前記上板に設けた前記切欠きと前記底板に設けた前記切欠きの前後位置が異なるとともに、前記正面板の両側端及び前記側板の開放端によって前記胴部の頂点を支持することを特徴とする展示台。
JP2013249168A 2013-12-02 2013-12-02 展示台 Active JP6287133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013249168A JP6287133B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 展示台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013249168A JP6287133B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 展示台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015104610A true JP2015104610A (ja) 2015-06-08
JP6287133B2 JP6287133B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=53435099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013249168A Active JP6287133B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 展示台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6287133B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018537607A (ja) * 2016-11-07 2018-12-20 ハンオン システムズ 電気的連結手段を備えた電動圧縮機およびそのための固定子組立体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1947168A (en) * 1930-05-29 1934-02-13 Container Corp Display stand
US1955252A (en) * 1933-02-09 1934-04-17 Palls William Combined carton and display stand
JPS6039668U (ja) * 1983-08-26 1985-03-19 ザ・パック株式会社 商品箱の傾斜展示用支持台
JP2001031066A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Dainippon Printing Co Ltd ダンボール製組立ワゴン用キット
US20040226987A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Siurek Brandon Winford Adjustable width paper board tote tray
JP2007125170A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Dainippon Printing Co Ltd 販売台
JP2011000364A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Toppan Printing Co Ltd 組立式展示台

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1947168A (en) * 1930-05-29 1934-02-13 Container Corp Display stand
US1955252A (en) * 1933-02-09 1934-04-17 Palls William Combined carton and display stand
JPS6039668U (ja) * 1983-08-26 1985-03-19 ザ・パック株式会社 商品箱の傾斜展示用支持台
JP2001031066A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Dainippon Printing Co Ltd ダンボール製組立ワゴン用キット
US20040226987A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Siurek Brandon Winford Adjustable width paper board tote tray
JP2007125170A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Dainippon Printing Co Ltd 販売台
JP2011000364A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Toppan Printing Co Ltd 組立式展示台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018537607A (ja) * 2016-11-07 2018-12-20 ハンオン システムズ 電気的連結手段を備えた電動圧縮機およびそのための固定子組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6287133B2 (ja) 2018-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100018894A1 (en) Packaging assembly
JP6135423B2 (ja) トレイ型の包装箱
US20080000118A1 (en) Display apparatus for sales promotion
JP6287133B2 (ja) 展示台
JP2015205715A (ja) 表示装置の梱包構造
CN214566792U (zh) 集销售展示运输于一体的产品包装箱
JP2006240702A (ja) クッション材
JP6361325B2 (ja) 展示具
JP5744441B2 (ja) 梱包箱
JP3174217U (ja) 包装箱
JP6672807B2 (ja) 吊り下げ包装箱
JP6248585B2 (ja) 吊り下げ型展示具
JP4515838B2 (ja) 商品保護枠
JP6340883B2 (ja) 陳列棚
JPH10167254A (ja) 組立箱
JP5364679B2 (ja) 吊下式パッケージ
CN212373843U (zh) 一种包装盒
JP3165821U (ja) 包装用箱
KR101273852B1 (ko) 꺼낸 상품을 거치할 수 있는 포장용 종이 상자 및 조립 방법
KR102425540B1 (ko) 계란 포장재
KR20080005757U (ko) 포장용 상자
JP3438782B2 (ja) 梱包箱の構造
JP2023077012A (ja) 収納容器及び包装容器
JP6301152B2 (ja) 紙製陳列棚
JP2012066850A (ja) 梱包箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20171205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6287133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150